2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

模型の「駅」を語るスレ 2駅目

403 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/07(木) 12:31:24.07 ID:VtRdGr07.net
富は元から低いのにローカルホームを低く作っちゃったからな

404 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/07(木) 12:53:33.63 ID:cI1xM1IT.net
Tomixのローエンド町中駅と井中駅のホームの高さは同じ

405 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/07(木) 16:04:58.98 ID:lkc0EAwZ.net
>>403
草生やすための厚みに余裕を持たせたと思えば

406 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/08(金) 15:22:12.74 ID:7/2ZEXYk.net
小田急藤沢みたいな、頭端式の駅で、さらに線路が別れていくようなレイアウトを作ってみたいですね

407 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/08(金) 18:34:25.36 ID:OcIOSLfW.net
>>406
スイッチバック式でなければ阪急梅田+十三の合体、東急蒲田あたりともなるのか
箱根登山タイプでアレンジしても良さそうだけど(但し勾配はたっぷりと)

408 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/08(金) 20:04:39.62 ID:o8XzjXdy.net
>>406
エンドレスから分岐して柄でまとまりリバース線になるラケット型の配線か・・・
やってみたいけど発表されているプランはどれも広いスペースが必要なんだよね

ラケット型配線の亜種(?)をイメージ的に小さく造れそうなユニトラム軌道で白の字配線(ポイント3ヵ所、中の横棒でリバース線)というのを作ったけどかなりの広さになった
路面電車だから最大有効長30m相当を駅停留所と横断歩道間に確保したためエンドレス部分で2畳ほど、エンドレスの外側(柄の部分)に1畳チョイのスペースが必要で、
やたらと広くなった代わりに京阪800系が楽に直線へ納まる広さになった

シーナリーが変われば普通鉄道で数両編成は行けると思うけど、そ〜ゆうものを組んでみた印象として
頭端式の駅に重点を置いたとしても走らせる本線部分をコンパクトにまとめるのはかなり難しいんじゃないかなぁ

409 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/08(金) 20:16:39.87 ID:ZMW3Zkns.net
電車ならリバース無しで、途中駅またはトンネル内で折り返すようにしたら?

410 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/08(金) 21:48:18.56 ID:Jq4XUvan.net
こんなのか?
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~toyoyasu/tomynl.htm

当時はカーブ半径200mmくらいの線路だった気はするけど

411 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/08(金) 22:07:52.91 ID:o8XzjXdy.net
>>410

>現在のトミックスとは違う旧規格のレールです。 本線用の曲線半径は8インチ(203mm)と9インチ(228.6mm)の2種で、ポイントの分岐半径は8インチと19インチ(482.6mm)が用意されていました。

現在の規格に合わせて1畳サイズに調整されたプラン図に驚き

412 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/20(水) 13:26:04.71 ID:Nc6x+3Ri.net
tomixの都市型島式ホームって4両丁度くらいの長さですか?
他の島式ホームと比べて、1両分屋根なしホームが無い気がしまして

413 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/20(水) 17:50:18.32 ID:zeY6hcFD.net
20m級4両半くらいかな
カーブしてる端ホーム部分が大型車両用の70mm長いタイプだから他と長さは同じ

414 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/20(水) 18:51:57.24 ID:VRodNsci.net
>>412
カタログざっと見たけど
大型車両(フル規格新幹線)で4両、在来線で5両ギリギリかな?
1両分屋根なしホームは都市型には設定されていないね

ローエンドモデルとニュー橋上駅舎の組み合わせで屋根なし140mm長が必要なだけでなく、
確保できる敷地スペースにあわせた調整用として重宝したんだけど
都市型は280mm長1種なんだねぇ・・・

KATOも248mm長しかないものの問題になっていない辺り大した問題じゃない!?

415 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/21(木) 09:38:35.78 ID:y+AhVbwo.net
>>413
>>414
なるほどホーム先端が長かったんですね。ありがとうございます。

416 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/25(月) 11:08:17.49 ID:NdbuX+Li.net
レイアウトの中に形態の異なる複数の駅を作りたくなります。
2面4線の島式ホームの都会な駅と、旧式対向式ホームのローカル駅とか

417 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/25(月) 11:26:07.74 ID:xjPhZbEO.net
https://www.katomodels.com/unitrackplan/plan_p1
の5番目とか?

418 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/25(月) 13:18:55.45 ID:NdbuX+Li.net
>>417
敷地の問題は置いておいて、
 2面4線高架駅(本線)
 車庫や貨物取扱のある地上駅(本線)
 ローカル駅(支線)
が一つのレイアウトに収まってると、それぞれ違って面白そうですね。

419 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/25(月) 14:46:50.92 ID:5hCK7zWX.net
>>418
やっぱり、最大の問題は「敷地」&線路のメンテナンスだよなw

420 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/27(水) 09:21:45.23 ID:YNPnC2a/.net
建造物やオブジェを敷き詰めた固定式レイアウトのメンテは大変ですね。
維持されている方はすごいと思います。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/27(水) 11:52:55.85 ID:op8UqKJ7.net
ニャジラにやられて大変です、、、

422 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/27(水) 12:33:27.19 ID:qlwCGG0v.net
>>420
建物、架線柱、電柱などは、可能な限り外せるようにしておく。
建物の土台がはまる枠を作って、落とし込むようにするとか、金属パイプを使って差し込みできるようにするとか

423 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/27(水) 14:08:38.28 ID:+WARZPKO.net
島式ホームは簡単だよな、線路道床がそのまま枠の役割を果たすから>建物の土台がはまる枠

KATO近郊型ならホーム屋根に架線柱が付くから別個に架線柱を立てる手間も省ける

424 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/28(木) 15:27:58.60 ID:H+bTjFtj.net
終端駅に客車列車を停車させた場合、
現実の運用ぽくやるとしたら、
 車庫や待避線に推進運転で入れて機関車入れ替え
 駅構内に機回し線を作る
どっちが妥当なんでしょうね。
どちらにせよ場所を取ってしまいますが

425 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/28(木) 16:16:19.76 ID:ltgO6cZC.net
>>424
函館駅での104レの場合
列車到着後、先頭のDD51が客車を切り離し車止の少し前に停車
そして客車の反対側にDD13が付き、車庫へ引き上げていた。

426 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/28(木) 16:21:52.08 ID:ltgO6cZC.net
>>424
> 車庫や待避線に推進運転で入れて機関車入れ替え
> 駅構内に機回し線を作る
> どっちが妥当なんでしょうね。

上野は前者でしたね。
湊町には頭端式ホームに機回し線がありましたが。

427 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/28(木) 17:00:37.28 ID:ywN+qaOz.net
門司港も機回ししてたなー
到着したレッドトレインを前から撮ろうとしたらすぐ切り離されてDD51 逃げられたw

428 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/28(木) 17:38:12.42 ID:cHFMFztC.net
>>424
東京駅でやってた玉突き運用はどう?

429 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/28(木) 17:55:21.90 ID:QSk6V8Zf.net
>>424
メインは機回し線じゃないかな?
頭端駅だと上野駅方式の他に大井川鉄道千頭駅方式があるね

到着した列車は一番奥の停止位置まで入線し、客扱いが終わったら客車をチョイ推進移動させてホームに挟まれた隣の線への渡り線を開放、その渡り線を使って隣の線で機回しする
というチョイ手間はかかるけど狭いスペースでできるかなり合理的な方法

430 :424:2021/10/28(木) 18:00:05.32 ID:H+bTjFtj.net
湊町の配線を検索してみたら、ホームの終端近くに機回し線に入るポイントがありますね。
あとふと思ったのですが、デルタ線を作っておくと、編成ごと向きを変えられるなと思いました。

431 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/28(木) 18:27:26.11 ID:QSk6V8Zf.net
デルタ線で機回し

常磐線友部駅
http://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/09/195803r.jpg
http://senrohaisenzu.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-933f.html

海外だとこんなのもあるらしい
http://kageno53.cocolog-nifty.com/blog/2017/02/post-5203.html

デルタ線で編成丸ごととなると模型的知名度から沼尻鉄道沼尻駅が推しかな
https://1.bp.blogspot.com/-On9IehEBkdc/UGJYPNvL_QI/AAAAAAAAT7g/Hos4Kf7J1VY/s1600/ghnbvc-001.jpg
https://umemado.blogspot.com/2012/09/blog-post_26.html

432 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/28(木) 18:44:33.12 ID:QSk6V8Zf.net
スレタイから外れるけどデルタ線で編成丸ごとの方向転換例として
東海道昼行特急つばめ(客車時代/回送)が教科書的存在になるね

433 :424:2021/10/29(金) 00:46:36.02 ID:wIAe39hg.net
駅3箇所のうち終端駅(2面4線)に機回し線とデルタ線を押し込んでみたイメージです。
https://i.imgur.com/uuQn5Ts.jpg
ちなみに原型はtomixのレールセットのABCの組み合わせです。
車庫の余地がないので、駅の番線がそのまま車庫代わりですね。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2021/10/30(土) 14:26:14.21 ID:nEo0f0iq.net
Nゲージで、最小限の一本のホームから駅を進化させられる内容は、
 駅舎がある
 列車の交換·追い越しができる
 車庫がある
 ターンテーブルがある
 機回し線がある
 貨物ホームがある
 複線化で3線以上ある
 折り返し用切り欠きホームがある
 高架化する
という感じでしょうか?

435 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/03(水) 17:38:30.75 ID:eM2A8SD1.net
>>416
地上+高架に加えて、地下あるいは平面交差を入れて3周するようにすると、
レイアウトの手前と奥の2か所に(1.5周ずつの)等間隔で駅を配置でき、
風景の作り分けもしやすいですよ。

436 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/05(金) 08:56:57.24 ID:H+Qg4vCh.net
3周だとさすがに2畳程度の大きさでは苦しい?

437 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/05(金) 13:58:37.62 ID:40qJxL3j.net
G(〇に8)状の2周で8の字立体交差配線の交差部分に駅ホームを重ねて置き、手前に旧いホームを置く配置とかは?
シーナリーは3路線の乗り換え駅風を提案、駅外のカーブは坂しかないほぼ駅しかないレイアウトになってしまう駅がメインのレイアウトになってしまうけどね

438 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/05(金) 19:01:52.86 ID:H/zNQiF9.net
>>437
単線として、
 手前に車庫付きの大きい地上駅、
 8の字の交差部下にローカル駅
 奥に交換可能高架駅
という形でも駅間は短かそうですが押し込めそうですね。
編成が長いと、前の駅を最後尾が出たら次の駅にすぐ着いてしまう感じかもしれませんが。

439 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/14(日) 20:01:33.68 ID:ophJL022.net
katoの高原の駅舎ヨーロピアンという駅舎は、対向式ホームなど何かのホームに繋がる形なんでしょうか?

440 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/14(日) 21:38:45.62 ID:Y9mmfM9k.net
>>439
23-245B 高原の駅舎 ヨーロピアン は品番が示す通り
23-245A アルプスの氷河特急スイスの駅舎 の色替え品
23-129 氷河特急用ホームセット が直付けできる

https://www.1999.co.jp/image/10275112/20/6
https://www.1999.co.jp/image/10275112/30/1

写真の通り駅舎はホームの端っこにしか付けられないんだよね
ホーム同士の連結部の構造が同じLRT用低床式ホームセット(23-141)も付けられると思う

Aの取説だけど踏切りで線路を渡らせてローカルホームを使う例が載っているけど、その構成なら他社製品でもなんでもアリだよな

441 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/15(月) 12:27:48.38 ID:+UTNHh44.net
ホームから無理なく地面に降りられるスロープありなら組み合わせられそうですね
tomixのローカル対向式ホームのスロープはちょっときつい?

442 :(´3`)ノNesaru :2021/11/16(火) 20:59:58.61 ID:jub6DWHf.net
氷河特急用ホーム、どこ探してもないので再生産してほしいんだが、あんまり需要なさそうだから期待薄かな。

443 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/19(金) 21:00:15.33 ID:Ho0yt7zi.net
福島駅のような、新幹線の駅にいくつかある、本線が通過線で、本線から分かれて2面4線になっている構造の駅は作れない?
作れるとしても駅舎が分かれる形でしょうか。

444 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/20(土) 00:04:55.14 ID:/dlVossI.net
富のマルチ高架橋使えば作れる

445 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/21(日) 16:46:34.34 ID:FCw+zyq4.net
tomixのホームグレードアップキットは、古い島式ホームにも付けられるのかな?エレベーターが付いてるみたいだからいいなと思って

446 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/21(日) 17:11:26.46 ID:D2/ppdUi.net
付くよ
ただ長期欠品で困ってる

447 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/21(日) 19:28:11.80 ID:p0Y3Xy1w.net
>>446
あっそうなんですね。早く再生産されるといいんですけど

448 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/28(日) 11:14:30.38 ID:fiPbRTaV.net
トミックスの近代型と都市型でホーム高さが違うなら、互いを並べて橋上駅舎を連結させたら、橋上駅舎に段差ができるということですよね?

449 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/28(日) 17:14:05.95 ID:8ulotPP3.net
>>448
この間出たマルチ跨線橋に近郊型ホームの嵩上げパーツ付いてる

450 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/08(水) 12:27:38.12 ID:Fendm4MQ.net
>>448
近代型ホームの高さが上がってると、橋上駅舎の外側階段はちゃんと地面につくんですか?
まあメーカーがそれに気付かないはずないと思いますが。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/08(水) 17:36:31.19 ID:/v1mBl+a.net
都市型ホームに調整パーツ付いてるぞ

452 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/08(水) 19:54:44.49 ID:XQrcgS1A.net
使わない付属パーツがたっぷり
使われずに余ったパーツだけ中古で売られていることもある

453 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/08(水) 20:35:09.23 ID:+YaiAg6C.net
>>452
モノによっては、その余剰パーツこそが欲しい時もあったりする
→その結果、パーツのストックがド偉いことになるw

454 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/08(水) 21:32:12.40 ID:XQrcgS1A.net
しかもストックした使わないパーツを使う機会があると今度は勿体なく感じて使えない

455 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/10(金) 08:35:22.62 ID:aKO6AlMO.net
ホームから橋上駅舎にエレベーターで上がれるように見せる演出はできるんでしょうか?

456 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/10(金) 11:10:51.51 ID:Lh8dvOuZ.net
重層駅やマルチ跨線橋のエレベーター使えば出来るでしょ

457 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/14(火) 23:50:14.10 ID:cr5ZDR3y.net
ジオコレでテルハ出してくれないかな…

458 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/25(土) 18:51:51.77 ID:sQiCTg9M.net
JR東日本の主要駅のような、橋上駅舎と商業施設(駅ナカ)が合体したような駅舎がほしいですね。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2021/12/25(土) 21:19:57.60 ID:Slb+7iAA.net
日暮里駅の平成改築部分みたいなゴッツイ人工地盤みたいな?

460 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/02(日) 14:57:43.97 ID:+nqnLrgM.net
エレベーターとエスカレーターがある都市型橋上駅舎は出ないのかな?

461 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/19(水) 13:38:57.12 ID:T0usQsri.net
地上駅舎でこういうのが発売されてるんですね。地方の特急停車駅とか、大都市圏郊外の駅あたりに使えそうな感じ?
http://advanceltd.cocolog-nifty.com/blog/2018/08/n1025a-94ef.html

462 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/19(水) 17:05:59.96 ID:ScbbwgKA.net
これ出たときから気にしてるんだけど正面の雰囲気は悪くないんだが、奥行きが倍は欲しい気が・・・

463 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/20(木) 02:57:13.07 ID:4H7Sg4UX.net
大手私鉄の都内からちょっと離れたところの主要駅ってかんじだね。

464 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/20(木) 05:05:32.79 ID:uI8NoZBG.net
土岐市駅がモデルだね。
でも、トミックスやカトーと比べると、この値段は・・・高い。

465 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/20(木) 12:03:49.49 ID:zBjyxuYK.net
稚内の旧駅舎もこんなもん
ってか、国鉄標準設計だよね
奥行き、階層にバリエーションあった

466 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/20(木) 12:21:40.85 ID:L/N47zK6.net
俺の中では宮島口駅かな

467 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/20(木) 14:18:04.74 ID:hj//n/of.net
>>464
ただ、ヤフオクとかで変にプレミア価格になっているものを買うよりは良いかなと。
2階部分もあるみたいなので、地方の中心都市駅くらいには強化できるかも。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2022/02/28(月) 20:22:58.86 ID:VyoZNl6T.net
別スレで静鉄「御門台駅」の話題が出たので

ミニホームセットと組み合わせて使える「ホーム端駅舎」(※駅前踏切パーツ付き)
を出して欲しいな。

しかしミニホームは都市型ホームと連結するのに
スロープではなく全体を 1mm 嵩上げするパーツを付けて欲しかったなぁ

469 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/01(火) 22:28:28.14 ID:qX5+AmAP.net
つ プラ板

470 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/02(水) 01:04:47.48 ID:2DFwSYWu.net
>>469
いや実際に作った人いてはるんやけど わしこんな細かいもん よう作らんわ。
bcmnt.blog.jp/archives/19401946.html

(ミニホームのあまりの小ささにシール貼るのでさえ怖気付いている私)

471 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/02(水) 01:35:45.20 ID:H4GBGIjB.net
駅舎ではなくて嵩上げする1mmのプラ板の事では?

472 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/02(水) 04:01:48.80 ID:88ioLPiO.net
簡素な工作で踏切りに挟まれた駅舎改札を作るなら
KATOの島式ホーム+地上駅舎で駅舎からホームに登る階段部分だけ切り出して
ジオコレ駅Bの駅舎を置くってのはどう?
複線間隔はKATOユニトラ規格の66mmになるからかなりのデカブツになってしまうけど

473 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/03(木) 19:25:09.98 ID:XVPMqAHY.net
>>471
あ、そっち  失礼しました

でも「1.5mm高くした」って TOMIX に書いてあった 少々半端だなぁ

474 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/03(木) 19:56:28.41 ID:DwQB/f91.net
高さ均一ならそれこそプラバン切出しや帯材でよくない?

475 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/03(木) 23:09:16.28 ID:HxJIGamD.net
ホームの嵩上げは下に貼るんじゃなく実物みたいに上に貼り足したいな

476 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/04(金) 23:11:01.87 ID:zcC+Z4Il.net
KATO島式ホームのリニュアールがついに来た
新しくなる付属のシールが気になる

477 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/11(金) 02:01:29.66 ID:Y6ktv07D.net
モノが新しくなるわけでもなし、実質値上げでしょ?

従来品オーナーは ステッカーだけASSYで出れば気分一新にはなるかもね

478 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/17(木) 09:24:54.14 ID:8WswWynA.net
皆さんの駅は無事ですか?

479 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/11(月) 23:22:13.03 ID:Z6TJLK/R.net
>>476
「ハヤト歯科医院」
「アルテイシア美容室」
「ブティックマチルダ」

どこかで聞いたような名前
40年以上もの間お疲れ様でした

480 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/12(火) 23:30:15.41 ID:Ns70rS2d.net
>>478
最近は箱の中で眠ったままです
2面10両相当の出し入れもさすがに苦痛となってきました

ホームドアのシール貼りが地獄ですorz

481 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/18(水) 20:14:58.45 ID:d/9iK3Sp.net
グリーンマックスに中型駅があるのですが、高さはkatoやtomixのホームに合うんでしょうかね?

482 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/18(水) 23:20:09 ID:d9XG2Hbg.net
高さは富の従来品と同じだから近代型のホームならピッタリ合う

483 :481:2022/05/19(木) 12:15:39 ID:pVuzIatU.net
>>482
ありがとうございます。
調べていないのですが、グリーンマックスの駅はtomixに合うような長さ高さなんでしょうか。
例えば島式ホームがtomixの島式用のレールの構成にピッタリ合うとか。

484 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/19(木) 13:32:24 ID:wPt8oXZr.net
そこは合わないw

485 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/19(木) 14:10:40 ID:2h1cD/8l.net
そこは作る楽しみいっぱい!でしょう

TOMIXとKATOの間でもそうだけど、規格が合わないのをどうやって組み合わせるか考えるのも模型の楽しみのうちかと

486 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/19(木) 21:19:26.08 ID:vRnx7fBh.net
どっちかに下駄履かせれば、どうとでもなる。

487 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/19(木) 23:15:48.86 ID:wPt8oXZr.net
高さは簡単だけど幅が微妙に合わないんだな
しかも製品毎に幅が違う始末w

488 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/20(金) 00:38:42.53 ID:W0f6tTSJ.net
キットなんだから幅もどうにでもできるでしょ

489 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/05(木) 09:17:05.89 ID:WIN8ojJZ.net
昔の新岐阜駅みたいな、
本線のホームと支線のホームがあり、さらに路面電車が入ってくるような構成は、
ちょっといいなと思ってしまいます。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/03(月) 22:35:45.50 ID:dxWafe6lx
國民の多くに憎まれてる腐敗の権化について、裁量権を逸脱または濫用した財務會計上の違法行為である国葬を強行したガチキチ岸田増税文雄
都心航路化だなんだと閑静な住宅地まで低周波騷音に温室効果カ゛スにとまき散らして威力業務妨害して地球破壞して災害連發させて
[低周波騒音kwsk→https://www.env.go.jp/content/900405730.pdf
国民の生命と財産を破壞しまくって.民主主義の教祖山上大先生に見事に討ち取られてもなお,亡霊のこ゛とく何十億もの税金を強盗したりと
安倍晋≡さえ現れなければ、今頃,失われ続けた曰本は回復しだしてたんじゃないか?
こいつがやったのって私利私欲のために曰銀に日本圓薄めさせて賄賂癒着資本家階級の資産倍増させて圧倒的格差作って税金で票買って
滑走路倍増させて憲法ガン無視で都心まで数珠つなぎて゛クソ航空機飛は゛しまくって私権侵害してエネ価格高騰させて氣候変動させて
日本のみならず世界中に洪水に干は゛つに森林火災にとミサイル攻撃以上の被害を与えまくった前代未聞史上最惡の化け物だろ

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一か゛□をきけて容認するとか本氣で思ってるとしたら侮辱にもほと゛か゛あるそ゛!
hтТрs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

491 :憂国の記者:2023/04/24(月) 12:06:38.99 ID:ZCYUvz7l.net
買おうとおもってた駅が値上げしやがって、、、、舐めるな
自作する

492 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/26(水) 18:57:22.31 ID:gAhZ+m9t.net
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kousha-_-/clip2/img/4504.jpg
島式ホームの端を余り物で継ぎ足してみた
取って付けた感じだけど実物もこんなだから妙なリアル感が出るな

493 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/26(水) 20:13:30.44 ID:hFBB1ofk.net
>>492
ぶち当たらない?
ギリいける!?

494 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/26(水) 20:42:53.77 ID:gAhZ+m9t.net
ギリ当たるw

495 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/27(木) 11:54:57.60 ID:u3gqQeGZ.net
>>492
ミニホームってこういう使い方もできるのね。
有効長確保のため高価なカーブポイント買ってしまったが、この手があったかあorz

496 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/27(木) 13:02:15.43 ID:UD4gutvT.net
有効長確保ってほどは足せないぞ
端ホームが140mmに足りなくて(110mm)悔しいのが解消されるだけ
実は自作の方が良いんだけどミニホームの端が余りがちなんで使ってみたと

497 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/27(木) 22:23:55.32 ID:2EpRU30s.net
>>496
基本ホーム長140mmのところ端ホームの有効長だけ1個につき30mm少ないんだろ
両側合わせて60mm
20m車なら12両位の長編成にすると吸収できそうな誤差だな

498 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/28(金) 00:03:03.98 ID:NCeXfWKe.net
この不足分って20m車は停まれるけど21mは停まれないとかそんな感じなんだよな
あとこの差を一番感じるのは対抗式ホームと2面3線組んだ時に島式ホーム側だけ足りないとかそんな奴
都市型で解消してくれれば良かったんだけど相変わらずなんだよな

499 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/28(金) 07:20:17.14 ID:MlDqh/a+.net
それ私鉄設定ならドアカット想定で良いし
国鉄設定なら無視して良いやつ

一番後ろの車両はドアが空きますがホームがありませんので降りられません、などということが普通にあったから

500 :憂国の記者:2023/04/28(金) 12:00:36.66 ID:vmbD9Tor.net
今 TOMIX の昔の総合カタログが出てきたから 今の価格と見比べてみようと思うwwwwww

どんだけ 値上げしやがったか

501 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/28(金) 12:24:41.33 ID:Rcrf7j8y.net
標準でも5両ギリギリ届くようになる延長部品がほしいですね

502 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/28(金) 12:32:00.73 ID:AFnRNviK.net
ホームの長さ調整用に
短いホーム延長パーツ欲しい
少し足りないホームを延長するのにはもちろん
長過ぎるホームを短縮するのに普通サイズ1本を短い延長パーツ数個で置き換える使い方もできると思う

503 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/28(金) 12:36:30.40 ID:NCeXfWKe.net
標準に5両停まれると延長部1つ足して7両だから色々都合良いんだよね
誰もがモヤっとした経験あるから3Dパーツとか作った人居るんでないかな?

504 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/28(金) 19:51:29.44 ID:MlDqh/a+.net
>>502
つ レザーソー

505 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/28(金) 22:32:04.00 ID:vTknwT1f.net
>>502
>ホームの長さ調整用に 短いホーム延長パーツ

KATO 62mm、124mm
Tomix 70mm、140mm


両社ともローカルホームは半分のサイズなんだけど、幅違いで混ぜられないからなぁ・・・

506 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/28(金) 22:36:06.82 ID:AFnRNviK.net
>>504
展開する範囲によってホームの長さを変えたいので
休みの日は部屋いっぱいに展開して20m車7両とか
夜ちょっと運転するのに4両とか
今夜は21m車3両でいいとか

507 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/29(土) 00:09:30.47 ID:vQX7PdVN.net
小運転はミニホームで我慢かなぁ
対応する駅舎無いから駅舎出さなく済むしw

508 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/29(土) 01:39:49.41 ID:vkNrc4uL.net
>>507
駅舎を置かなくても不自然に見えない小駅は
富対向式ホームセット+延長部を使っている

509 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/29(土) 15:36:18.49 ID:abAcDVWN.net
品川駅とか東京駅とか大規模駅の模型を作りたいんだが
山手線京浜東北線のホームの幅と東海道線のホームの幅はどっちが広い?
同じ?それとも通勤客で混む山手線京浜東北線の方が広い?

510 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/29(土) 16:53:32.38 ID:MP7dEucL.net
>>509
自分で歩測するのが一番早い

511 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/29(土) 20:02:25.17 ID:vQX7PdVN.net
そう言われてみると体感で倍くらいの差があるな

512 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/30(日) 22:22:23.98 ID:qOU3JQzh.net
品川駅の京浜東北線(大宮方面)と山手線(渋谷・新宿方面)のお乗り換えが便利になります
https://www.jreast.co.jp/press/2021/tokyo/20210914_to01.pdf

9m、9m、11mが9m、13m、11mになるのか・・・
KATOの近郊型42mm幅を150倍する6.3m
Tomixの都市型幅広ホームの55.5mmだと8.3mだから
とんでもなく広いんだな

513 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/01(月) 12:22:30.58 ID:XZh68whJ.net
https://maidonanews.jp/article/14891611

514 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/01(月) 14:17:42.78 ID:YwG7pvIC.net
三河島はホームドアどうするんだろうか
乗降客数少ない事や事実上列車線な事で無視だろうか

515 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/12(金) 12:34:43.26 ID:EHfFDll+.net
富の新ホーム良いな
こんな待合室と跨線橋が欲しかったのよ

516 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/12(金) 14:27:05.88 ID:2wG2ZF+3.net
ジオコレ駅Fの近代バージョンな印象?

河川堤防へ駆け上がる築堤途中の駅みたいに見えるけど
実物をどこかで見たかのような公約数的なイメージのデザイン・・・

517 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/12(金) 18:43:22.80 ID:EHfFDll+.net
3セクっぽい感じ
駅名は「富井テクノロジー前」とかかな

518 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/12(金) 19:58:35.41 ID:MCmhrj8d.net
近代型対向式ホームの延長として使える形だと夢が広がるな…

519 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/12(金) 20:07:42.68 ID:EHfFDll+.net
対応は都市型の方だから近代型に使うには足切り詰めなきゃだめかも

あと少し前に話題に出してた島式ホームの端を延長工事した設定で桁式140mmが出たら文句無し

520 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/13(木) 15:24:43.36 ID:WYd9RQRsA
対向式ホームセット(桁式)(キットタイプ)
https://youtu.be/aU_NFRbQMrY?t=725

モノトーンを色替えウェザリングすればいい感じになりそう

521 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/13(木) 14:22:15.03 ID:dlU3WX23.net
桁式ホームは予想より良いな
でも価格が予想よりずっと高い

522 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/14(金) 09:33:31.09 ID:D3uBvUmA.net
まあでも"あの"対向式ホームしかないという選択肢よりはマシになります。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/14(金) 11:37:51.19 ID:yfExCP0d.net
あの対向式ホームのグレードアップパーツとしても有用だぞ

524 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/15(土) 00:25:41.37 ID:hC8Av402.net
富で対向式ホームと繋げられる駅舎出してくれないかなぁ、東武の堀切駅みたいな。
KATOのはなんか派手すぎるし、ジオコレはなんかちゃっちいし、GMの小型駅はちょっと古めかしいし、決定版がないんだよなぁ。

525 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/15(土) 06:53:36.57 ID:ikRBx8I4.net
富なのに何故か新井薬師前駅をプロトタイプに

526 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/15(土) 10:07:58.27 ID:xN/cKD/W.net
>>522
あの対向式ホームって、井中駅のことでいいんだよね?
郊外の駅にしても、今どきちょっと..という感じだし

527 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/15(土) 10:18:10.62 ID:xN/cKD/W.net
>>524
鉄道模型誌に宇部線の駅舎のペーパークラフトが紹介されていた記憶がありますね。

528 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/17(月) 13:44:24.53 ID:CfwLDa09.net
>>522
対向式ホームセット(近代型)というのがなかったっけ?
それと組み合わせて使える橋上駅舎もあった気がする

529 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/18(火) 12:20:26.60 ID:FPOZ0R09.net
対向式ホームに橋上駅舎だと規模が大きくなり過ぎるんだよな
転換3セクの新駅みたいな現代っぽいのが欲しい

530 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/18(火) 15:35:13.56 ID:CBu3PQ2a.net
>>529
それだと跨線橋が蛇足なイメージ
いっそ跨線橋は道路の横断歩道としても使える歩道橋として別製品で良かったのかも
だいいち2セット買ってホーム4両分の複線棒線駅または交換駅を作るとして
跨線橋2つ要らないだろ

531 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/18(火) 15:49:10.08 ID:D6RvATKY.net
>>530
せめて、ホーム延長部だけで売って欲しいな

532 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/18(火) 18:40:39.63 ID:P1as0igS.net
建物コレクションのこの駅が4両とか停まれると良いんですけどね
https://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/1411/27_tatemono01.html

533 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/19(水) 06:36:13.49 ID:3RyEQwsA.net
Joshinもう売り切れかいな・・・(´・ω・`)

534 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/19(水) 12:30:47.35 ID:lo3m2y3O.net
>>532
ミニホームの幅が丁度よいです。
ホームの連結はできないけど。

535 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/03(木) 08:46:01.01 ID:vba6gbtt.net
>>532
山陽線庭瀬の下りホーム側の出入口に近いよな

536 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 16:16:17.66 ID:JsSLRWHg.net
わかる人にはわかるかもしれませんが、
山陽電車や近鉄名古屋線で見かける幹線の閑散駅のような、小さな地上駅舎と構内踏切がある駅を作りたいですね

537 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/21(月) 09:54:04.45 ID:QNbSFtkS.net
ついにtomixのあの木造駅舎とローカル対向式ホームに新型が出ますね。
https://mokeitetsu.com/prototype/202308-jam-tomix
ようやくローカルホームに屋根と構内踏切が!

538 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/25(月) 23:09:51.84 ID:D/M+e382.net
tomix今まで構内踏切なかったのか

539 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/25(月) 23:59:27.48 ID:B/+vEqSZ.net
島式ローカルには付いてた

540 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 13:12:00.61 ID:cuIGeyal.net
グリーンマックスのローカル駅舎は使い勝手がいい

総レス数 540
129 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200