2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】1/80ブラス蒸機完成品終幕【惜別】

69 :鈴木:2018/10/20(土) 09:02:18.98 ID:3RNDwvhv.net
>>66
>何処をどれだけスケールに近づけるかは人によって違うという事です。

どれだけ、スケールに近づけるかは人によって(主として、技量や値段によって)違うけれども、
どういう、スケールに近づけるかは、HOなり、16番なりに規定されてそれぞれ決定されます。

HO国鉄型であれば、作品の優劣に関係なく、機関車が煙を出そうが出すまいが、
製作者は1/87を目指さなければいけません。
16番国鉄型であれば、作品の優劣に関係なく、機関車が煙を出そうが出すまいが、
製作者は、ゲージ1/65かつ車体1/80を目指さなければいけません。

HO国鉄型で面倒臭いから、歪んだ機関車を作ったとしてもHOはHOだし、
16番国鉄型で必死こいて精密機関車を作ったとしても16番は16番です。

だから、機関車が煙を出すか出さないかは個人の自由裁量ですが
HOは1/87を目標に作れ、という事は、  自由裁量ではありません。
16番国鉄型はゲージ1/65車体1/80を目標に作れ、という事は、  自由裁量ではありません。

総レス数 1001
377 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200