2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【比較自由】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-46-

1 :名無しさん@線路いっぱい:2018/11/21(水) 19:21:01.69 ID:cmcvVN6o.net
★関連メーカー一覧

アートプロ    http://artpro.jp/
WesterWiese   http://westerwiese.com/
FAB   http://fabtrains.com/
城東電軌     http://kitodenof.exblog.jp/
珊瑚模型店    http://www7b.biglobe.ne.jp/~sango-fansite/
HOKUSEI WORKS  http://www.hokusei-works.com/
モデルワム    http://www.model-wam.com/
八雲工芸    http://yakumoworks.com/
モデルスイモン http://www.imon.co.jp/

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。

・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)

・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。
人格攻撃や侮辱発言、他規格全否定は「荒らし」と判断され、退出を促されます。
特に、他規格否定発言者に対して人格攻撃をしないと気が済まない方はここは無理と思われますので【比較禁止】スレでやってください。

659 :某356:2018/12/01(土) 21:59:22.86 ID:CkInY3P6.net
>>652
>昨今の鉄道模型の潮流は一貫して細密化。
>アルモデルの製品は、どちらかと言えばその流れから外れた
>隙間狙いの製品。

>あなたよりは流れを読んでるよ。
その「隙間狙いの製品」ですら、安いからなんて理由で
「コイツをエントリーモデルに選ぶNげージャーは多いと思う」なんて
簡単には考えられませんけどね。もちろんゼロではないでしょうが。

>>653
>現在の12mmの主な競合先は16番真鍮製品。
>プラ製品との競合は、ないことはないだろうが、一般には低い。
>イモンの蒸機を求めるモデラーが天賞堂のそれなど眼中にあるだろうか。
まぁ「12mmの主な競合先は16番真鍮製品」なんでしょうが、
1/80-16.5mm真鍮製品の主な競合先は単にプラ製品だと思いますよ。
あなたが流れを読めているといいですね♪

>あ、ごめん。キミはプラと真鍮の区別がつかない人だったね。
あれ?
あなたは見ただけや走行音で模型の材質がわかる超能力者だった人ですか?

660 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 21:59:57.67 ID:Kkz0BUVc.net
12mmと16番の競合がないなら、蒸機好きが12mmスレに来る必要もなくなるわけで。
コイツはかなり頭弱いな。

珊瑚難民の行く先は…
16番キットはアダチしかなくなってしまった…
半数以上が12mmに行くのではないかな。

661 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:01:15.18 ID:xUYE9q0t.net
>>658
既に珊瑚狩りが始まっていて
方南町では多数のハゲタカが
目撃されたとか。

662 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:02:53.70 ID:Kkz0BUVc.net
イモンと銀座蒸機の区別がつかない。
ある意味幸せな人種。

電機機関車はちょっと状況が違う。
トミーのED76あたり、12mmにはやはり脅威か。
アートプロがなぜ市場がより小さいEF80に行ったか。
但し、同社ED76は発売からかなり時間が経っており、
隙が見え隠れもする。

663 :棒356:2018/12/01(土) 22:06:55.48 ID:CkInY3P6.net
>>655
>アルモデルが楽しいなら、なぜ12mmスレに来るの?
アルモデルが楽しい、ではなく
アルモデル"も"楽しい
ですよ。
でもって、アルモデルは1/80-16.5mmだけでもありませんしね。

>たいしたマーケットではなさそう。対象は1社。
>製品化頻度も低く、何より機種を選ぶ。
それでも製品化待ちされちゃった日には、模型全体の
売り上げが下がって大変らしいですよ。
さらにはもし発売された日にはプラ製品の出来が良いものだから、
わざわざ自作・キット組をやる人が減ってしまっているという。

なので、制式機なんかではなくアルモデルの安いキットあたりで
工作欲を満たそうって人もでてきているのではないかと。
後々もプラ製品との競合なんて起きなさそうですし。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:08:16.93 ID:Kkz0BUVc.net
>アルモデル"も"楽しい
>ですよ。

キミに12mmの話が出て来ていたら
そんなことは言わないよ…

665 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:11:10.91 ID:xUYE9q0t.net
>>660

>
> 珊瑚難民の行く先は…
> 16番キットはアダチしかなくなってしまった…
珊瑚な人は安達さんで満足できない人が多いですからねえ。
12mm に転向するひとも多いのでは。

666 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:11:12.56 ID:Kkz0BUVc.net
>プラ製品の出来が良いものだから

蒸機でそんな製品あったっけ…?
マシなのはカトーのC56だが、
これも昨今のNのディテールには劣るわけで…

個人的には、と一応断っておくが
16番蒸機で欲しいと思う製品には出会ったことがない。

667 :棒356:2018/12/01(土) 22:13:27.91 ID:CkInY3P6.net
>>660
まぁ確かに「珊瑚が組みたい人」なら12mmに行くかもしれませんが、
「キットを組みたい人」ならアダチをいじりまくる方向に行くかもしれず。
キットを組みたいだけの人にとっては線路や、オマケのトレーラーを
手配するのすら面倒かもしれませんしねぇ。

>>662
>イモンと銀座蒸機の区別がつかない。
>ある意味幸せな人種。
あぁ、貨車移動機と制式蒸気の「カテゴリ(>>643)の違い」がわからなったり
する人のことですかね。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:15:05.69 ID:Kkz0BUVc.net
>>665
特に13mm派は全員…?

669 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:17:06.43 ID:xUYE9q0t.net
>>667

> まぁ確かに「珊瑚が組みたい人」なら12mmに行くかもしれませんが、
> 「キットを組みたい人」ならアダチをいじりまくる方向に行くかもしれず。
そういう方は、元々安達さんでしょう。

> キットを組みたいだけの人にとっては線路や、オマケのトレーラーを
> 手配するのすら面倒かもしれませんしねぇ。
キットを組みたいだけの人なら、運転しないという選択もありますね。

670 :棒356:2018/12/01(土) 22:18:29.31 ID:CkInY3P6.net
>>664
>キミに12mmの話が出て来ていたら
>そんなことは言わないよ…
思い込みで決めつけられても・・・。

>>665
>珊瑚な人は安達さんで満足できない人が多いですからねえ。
>12mm に転向するひとも多いのでは。
うんうん、そうですね。
あなたの妄想が現実化すると良いですね♪

>個人的には、と一応断っておくが
>16番蒸機で欲しいと思う製品には出会ったことがない。
うんうんそうですか。
しかしながら、作った程度には売れたようですよ♪
あなたの個人的な感想とは違う人もそれなりに居たのでしょう。
あ、まさか数万円のプラ完成品になんでもかんでも珊瑚や天賞堂や
ピノチオの見栄えを要求する人ですか?
それなら最初からそっちの製品を買えって話ですよね♪

671 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:18:59.00 ID:Kkz0BUVc.net
>珊瑚からアルモデル

ゼロだな。
扱う機種を考えればわかる話。

672 :棒356:2018/12/01(土) 22:22:36.61 ID:CkInY3P6.net
>>669
>ういう方は、元々安達さんでしょう。
元々の人のほかに、珊瑚を作っていた人だって珊瑚がなくなれば、
そうなる選択肢も出てきますよね。何も選択肢は12mmへの移行だけでは
ありませんから。

> キットを組みたいだけの人にとっては線路や、オマケのトレーラーを
> 手配するのすら面倒かもしれませんしねぇ。
キットを組みたいだけの人なら、運転しないという選択もありますね。
そうそう、そうですよね。
そういう人にとっては1/50プラでもディアゴスティーニでも、
帆船模型に移行してもいいわけですしね♪

673 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:22:48.42 ID:xUYE9q0t.net
>>668
動輪の改軌が大変
安達さんの動輪はタイヤ厚2.7mm
改軌するにしても13mmにするには、
厚過ぎますね。
13mmの動輪がいつまで供給されるか?
いつかはなくなると考えた方が無難ですかな。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:23:30.62 ID:Kkz0BUVc.net
銀座が次に何をつくるか。注目ネタではある。
再生産を頻繁に行うだけの市場が、プラ16番蒸機のカテゴリにはない。
誕生から30年くらいだと思うが、カトーC56、銀座9600の2例しかないのでは。
いつぞやのように、方向転換を迫られる可能性もあるか…?

675 :棒356:2018/12/01(土) 22:26:11.68 ID:CkInY3P6.net
>>671
あなたは珊瑚とアルモデルを同じ判断基準で比較しているんですか?

676 :棒356:2018/12/01(土) 22:28:35.73 ID:CkInY3P6.net
>>674さんみたいな書き込みが出るたびに、
また未来予知がハズレて再生産が有るのではないかと
ちょっとメーカーに期待したりしてします。

まぁ、価格はずいぶんと上がっちゃうのでしょうが。

677 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:29:44.02 ID:Kkz0BUVc.net
ま、30年に2回しかない再生産にご期待くださいませ。

678 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:31:14.88 ID:Kkz0BUVc.net
おっと、C56はもっとあったな。
これを除けば、再生産は殆ど期待できないとも言えるが。

どこかでNと勘違いしてるんだよな。
市場規模は4分の1なんだが。

679 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:40:56.39 ID:xUYE9q0t.net
>>667
> 「キットを組みたい人」ならアダチをいじりまくる方向に行くかもしれず。

そうならないことは、実際にいじりまくればわかる。

680 :棒356:2018/12/01(土) 22:41:07.01 ID:CkInY3P6.net
>>677-679
まぁ実際に再生産、新発売に期待しちゃっているから
ブラス製品が動かくなるでしょうし。

>どこかでNと勘違いしてるんだよな。
>市場規模は4分の1なんだが。
単価の違いがあるとはいえ、4分の1有るならば逆に大したもんだと思いますよ。
あ、1/87-12mmの市場はどんなもんでしたっけ?

681 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:43:42.56 ID:xUYE9q0t.net
>>668
12mmやめた君が、
12mmやめたけど、後悔して12mm戻ったテヘペロ君
になっても
暖かく迎えてあげようね。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:45:28.46 ID:Kkz0BUVc.net
>1/87-12mmの市場はどんなもんでしたっけ?

真鍮主体だから、製品化頻度は高いし、やバリエーションは豊富。
165系の展開度合いは、忘れてないよね。
お金さえあれば、非常に楽しめるようになってきた。

ま、珊瑚難民の行く先は、まず12mm。
アダチにも多少は行くだろうが、ここは新製品らしい新製品は殆どなく、刺激には乏しい。
そりゃ12mmの方が面白いでしょ。

683 :棒356:2018/12/01(土) 22:47:38.83 ID:CkInY3P6.net
>>682
市場ではなくて市場規模と書いたのですが…。

で、また多品種の少量生産自慢を始めるわけですか?

684 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:50:13.63 ID:Kkz0BUVc.net
多品種少量生産でなければ売れないわけですよ。
製品化傾向見ればわかるじゃん。

そうでない製品は、ほぼすべて、「再生産」なんですが。
新しい設備が必要ないから、ハードルが低い。
(売れ行きもそれなりではあるが)

685 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:53:40.28 ID:Kkz0BUVc.net
>4分の1有るならば逆に大したもんだと思いますよ

蒸機に関しては、今はないだろうな。
レベルの上がったNに相当喰われているかと。
新製品が出なくなれば(もうなってるか)その傾向は間違いなく強まる。

686 :棒356:2018/12/01(土) 22:57:08.29 ID:CkInY3P6.net
まぁ「売れ行きもそれなりではあるが(>>684)」までは理解できているようなので
結構なことですが、それで何を自慢できるつもりなのか相変わらず不明ですが、
まぁ、未来が一刻もはやくあなたの予知の通りになるといいですね。

あ、私もどちらかと言えばあなたの未来予知には賛同していますよ。
まぁそれが来年なのか1000年後なのかという話なわけですが。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 22:58:55.75 ID:Kkz0BUVc.net
いや、もうなってるかと。
昨今の12mm、製品が出過ぎて困る。

688 :棒356:2018/12/01(土) 23:01:16.22 ID:CkInY3P6.net
>>687
今のままであなたが満足されているなら、
それはそれで喜ばしい限りです♪

あ、「プラ製品の生産設備が〜」とか泣き言を言っている
鈴木さんも賛同してくれるといいですね♪

689 :おさらい:2018/12/01(土) 23:01:36.17 ID:Kkz0BUVc.net
●12mmの制式蒸機動向

珊瑚の事業縮小後は、モデルスイモン、八雲工芸、モデルワムの3社。
モデルワムがキットを出してくるかどうかは現状不透明だが、その他の2社は完成・キットいずれも
実績がある。
イモンの9600はフレームにダイキャストを使用、量産を意識した意欲作。
上回りはバリエーション拡大志向で真鍮を多用、現在キットでは比較的廉価な価格帯。 規模拡大を志向して移転した八雲、最近C58でこの世界に参入を発表したモデルワムは
まだ今後の流れが読み切れない。


●16番の制式蒸機動向

昔は10社以上あった制式蒸機メーカー、珊瑚の事業縮小後はアダチ、カトー、天賞堂、トラムウェイの4社。
真鍮製は遂にアダチ1社となり、人気機種の一角9600は、新製品としてはこの分野から姿を消すことになる。
他の3社はプラ製で、価格的にはお気軽ではあるが、どうしてもバリエーション展開には限界が出てしまう。
天賞堂は再生産に消極的で今後はリリース機種が限られることが予想されるし、カトーのリリースは
永らくC56オンリー。最後発のトラムウェイはコストを重視するあまり品質面でファンからの反発を買うなど
かつての勢いはなくなっている。


新しいニュースが続く12mmに対し、16番の雲行きはかなり怪しくなってきた印象か。
13mmに関しては、製品を供給するメーカーはゼロ、ということになる。

690 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 23:02:16.04 ID:trhnE+r0.net
そりゃ、300人村に張り合うのは無理だろうさw

691 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 23:04:34.49 ID:Kkz0BUVc.net
あ、負け犬君だ。
当方の予測はその10倍前後。
根拠は前に書いたので繰り返さないが。

692 :棒356:2018/12/01(土) 23:10:37.65 ID:CkInY3P6.net
>>691
>当方の予測はその10倍前後。
まぁそれでも3000品を多いと感じるか少ないと感じるかですよね。
まぁNとか1/80をやっている人がどれほどいるかも、そもそも知りませんけど。

693 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 23:17:12.02 ID:Kkz0BUVc.net
イモンがレールを200円で販売していた頃、イモンだけで1000人とブログに書かれていた。
まだ旧国など影も形もなく、C55完売で騒がれていた頃。
キハ35もグロベンがネックとか言われていたっけ。
このあたりで300人村云々が16番某のヤッカミだということが明らかとなる。

福島交通しか買えない分際でイキがってんじゃねーよ。

694 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/01(土) 23:24:27.79 ID:xUYE9q0t.net
300人でダイキャストフレーム?
ないなあ。ないない。

695 :鈴木:2018/12/01(土) 23:38:33.12 ID:Rn9uImih.net
>>634蒸機好き
>指導云々書いたのは、こちらではなく鈴木さんですよ
      ↑
指導云々書いたのは、こちらではなくオタク(=蒸機好き)ですよ
      ↓
>>4蒸機好き
>ほらほら、やっぱり自慢ですなw
>珊瑚さんのキットは組み立て指導もさせてもらいましたね

696 :鈴木:2018/12/01(土) 23:45:06.26 ID:Rn9uImih.net
>>632蒸機好き
ゴミレスもここまでになると、どうにもならんな
      ↑
>ゴミレスもここまでになると、どうにもならんな

>>635蒸機好き
自分で書いたことを、質問するなんてアホでしょう
      ↑
>自分で書いたことを、質問するなんてアホでしょう

697 :鈴木:2018/12/02(日) 01:13:39.77 ID:VWWBwSdI.net
>>660名無しさん@
>12mmと16番の競合がないなら、蒸機好きが12mmスレに来る必要もなくなるわけで。

これはオモシロ。

698 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 01:36:38.61 ID:eK+Ssk99.net
試しに買ってみましたという層まで含めて1000人って、300人村って事だろ。
単価を上げればダイカストだって使える訳だよ。

高所得者層向け模型に安易に手を出すから僻み根性になる。

699 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 01:45:33.39 ID:eK+Ssk99.net
流電が動力別キットで4連25マン円!
金さえ出せばなんでも製品化できる。
それと同時に天井知らずの購買力を持つ固定客の存在がうかがえる。

平均所得が増えない限り富裕層も増えない。当たり前。
鉄道模型を趣味とする富裕層って増えてんのか。
ありえない相場の製品ばかり連続して出る事に対する危機感の欠落。

そもそも富裕層であれば、こんな場所にくる必要がない。
高所得者向け模型に迷い込んでしがみ付いて、ついて行けず筋違いの恨み言を吐くだけの哀れな奴らの墓場。

700 :蒸機好き :2018/12/02(日) 06:42:57.55 ID:zLH04pvs.net
>>660
貴方がアホな書き込みしてるからですよ
人口が全く違うのですから、競合なんてしてませんよ

「12mmと16番が競合していないと思うのなら、12mmに肯定的ではない」
頭の悪い俺様ルールですね

>>661
放っておけば良い
その内、余ってくれば放出されていく

>>662
「区別がつかない」って、これを16番だと言っていた人の事ですか?
https://www.dropbox.com/s/jouffuncgibgw98/20160515_060846%20%281%29.jpg?dl=0
珊瑚12mmですけどね

>>664
貴方の貨車移送機の話も似たようなものですよ
頭の悪い上から目線ですね

>>665
貴方のお仲間もそうであるように、箪笥の肥やしばかりですからね
組上がる人なんてそんなにいませんよ

>>666
全部ちゃんと見てからですね
頭の悪い書き込みですよ

701 :蒸機好き :2018/12/02(日) 06:47:14.24 ID:zLH04pvs.net
>>671
「珊瑚が無くなったら、16番から12mm」も、ゼロですね
インフラ変えてまでやる理由がありません

>>673
スパイク製動輪を使うって知らなかったのですか?

それに、13mm界隈では珊瑚規格車輪はあまり使われなくなってましたよ
ちゃんと情報を入れてからですね

>>674
蒸機が既に先細りだと、知らなかったのですか?
貴方は情報に弱いから外してきたのですね

>>678
12mmの市場規模はNの1/100以下でしょう

大丈夫ですか?

>>679
いじりまくっていない貴方に分かるとも思えませんけどね

実際に組上がって走っているのは安達さんの方が多いのですが、
貴方は情報に弱いんですね

>>682
貴方の勝手な妄想でしかありませんね

702 :蒸機好き :2018/12/02(日) 06:53:55.35 ID:zLH04pvs.net
>>684
多品種少量生産って、人口が少ない証拠ですがな

>>685
Nの蒸機って少ないですよ

貴方の情報が弱くないですか?

>>691
また、外れる予測を書いたわけですね

懲りない人ですね(笑)

>>693
「延べ人数」であると書いてあったはずですよ
つまり、一人が一つの製品だけを買ったとしての話ですからね

一人が平均10製品を買っていたら100人しかいない事になります

貴方の書き込みは16番に対するヤッカミばかりですね

>>695
それ、書いたの鈴木さんですよ
もう、忘れちゃったのですね

>>696
おうむ返しはアホです

>>697
情報弱者は笑われるだけです

703 :蒸機好き :2018/12/02(日) 06:55:17.27 ID:zLH04pvs.net
>>698>>699
富裕層が他規格と比較してどうこうするのは、あり得ませんからね

704 :棒356:2018/12/02(日) 07:11:15.84 ID:aJb8gSjF.net
>>693
>このあたりで300人村云々が16番某のヤッカミだということが明らかとなる。
まぁそれを3000人(>>691)と見積もったところで多いと感じるか少ないと感じるかですよね。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 07:59:08.87 ID:kcpbi4N+.net
>試しに買ってみましたという層まで含めて1000人って、300人村って事だろ

試しに買ってみた層が700人もいるかよ。バカじゃねーの。
井門9600のフレームにダイキャストが採用された、この一点だけで
300人説は否定されるわけだが。

706 :鈴木:2018/12/02(日) 07:59:35.92 ID:7gDQ/yq5.net
>>702蒸機好き
>それ、書いたの鈴木さんですよ もう、忘れちゃったのですね
      ↑
「それ」って言葉で、オタクは何を指してるつもりなのかね?
      ↓
>>4蒸機好き
>ほらほら、やっぱり自慢ですなw
>珊瑚さんのキットは組み立て指導もさせてもらいましたね

>おうむ返しはアホです
      ↑
誰が決めたの?

>情報弱者は笑われるだけです
      ↑
オタクは情報弱者で笑われるだけなの?

707 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 08:16:44.25 ID:HcfJN2pt.net
>>705
一つの規格しかやらない人よりも、色々手を出した前科?のある人の方が圧倒的に多い。
お前は、12mmに手を出した経験はあるけど控えようか、という人間まで全てカウントする新興宗教の様な数え方をそている。

708 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 08:28:53.52 ID:kcpbi4N+.net
そうですか。
300人でキューロクのダイキャストフレームが成り立つんですか。

ダイキャスト成立のために何人の顧客が必要かは正確な数字を知らないが、
真鍮の数倍、つまり4桁の数字が必要であることは容易に想像がつく。
イモンの9600は全体でそのあたりの数字を目指した意欲作、ということができる。
勿論、この機関車を買わないモデラーもいる。
既に珊瑚を所有するモデラーもいるだろうし、旧国一辺倒で蒸機に興味のない層もいるだろう。
このあたりからも、12mmモデラーの数が3000から5000程度との数字が見えてくる。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 08:55:02.14 ID:anUBHelQ.net
>>708
一人当たり10両買えば辻褄は合う。

710 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 09:19:45.06 ID:9A4mJnO3.net
>>701

> スパイク製動輪を使うって知らなかったのですか?
>
> それに、13mm界隈では珊瑚規格車輪はあまり使われなくなってましたよ
> ちゃんと情報を入れてからですね

スパイクさんのC55やC51用は流通してませんね。


>
> 実際に組上がって走っているのは安達さんの方が多いのですが、
> 貴方は情報に弱いんですね
>
TMSの作例は珊瑚さんの方が多いのですが
ちゃんと情報を入れてからですね
情報に弱いのはどちらですかね。

711 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 09:39:51.58 ID:9A4mJnO3.net
安達さんの場合
テンダー幅が1/80よりも広いのがある。
のも13mmの障害となる。

712 :鈴木:2018/12/02(日) 09:42:44.95 ID:7gDQ/yq5.net
>>701蒸機好き
>ちゃんと情報を入れてからですね
>貴方は情報に弱いから外してきたのですね
>貴方は情報に弱いんですね
>貴方の勝手な妄想でしかありませんね
       ↑
これら全部他人を馬鹿にした書き方ですね。

713 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 09:47:20.44 ID:9A4mJnO3.net
>>712

> >>701蒸機好き
> >ちゃんと情報を入れてからですね
> >貴方は情報に弱いから外してきたのですね
> >貴方は情報に弱いんですね
> >貴方の勝手な妄想でしかありませんね
>        ↑
> これら全部他人を馬鹿にした書き方ですね。

ちゃんと情報を入れてからですね
は、ギリセーフでは?

714 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 09:54:29.08 ID:kjT0kBPp.net
>>710
そりゃ雑誌に投稿するなら安達ベースじゃなくて珊瑚ベースにするだろ。
お前、言っていることダイジョーブか?

715 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 09:57:29.14 ID:HwyKWPGf.net
ガニ股擁護も大変だね。。。

716 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 09:58:59.13 ID:9A4mJnO3.net
>>714

> >>710
> そりゃ雑誌に投稿するなら安達ベースじゃなくて珊瑚ベースにするだろ。
> お前、言っていることダイジョーブか?

珊瑚をやってた方は安達には行けない
ってことですな。

こらゃダイジョーブじゃあないね。

717 :蒸機好き :2018/12/02(日) 10:26:56.26 ID:zLH04pvs.net
>>705
根拠が書いてありませんが?

ダイキャストフレームだからと言って300人が否定されるわけがありませんね

>>706
鈴木さんは早くもわけが分からなくなって、質問被せですね

おうむ返しはアホなのは、常識ですわ

ご苦労様でした、情報弱者の鈴木さん

718 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 10:32:30.72 ID:8kbDmxqR.net
>>708
708も指摘するように、特定ナンバーを独りで何両も買う人を集めての300人だ。
独り一両なら場面も限定しかねない特定番号は、邪魔になることもある。

お前も複数買いしていないのならば、300以下1000以上の層だという事だ。
イモンが期待し、またイモンを支える購買層ではない。

719 :蒸機好き :2018/12/02(日) 10:36:41.99 ID:zLH04pvs.net
>>708
単価を気にしなければ、数十人でも充分に成り立ちますよ

貴方は完全に勘違いしてますがな

>>710
知ったかぶりはやめときなさいって話ですよ
大阪も神奈川も13mm運転会の主流はスパイク規格に合わせた線路です

で、13mmでも蒸機は少数派です

>TMSの作例は珊瑚さんの方が多いのですが
>ちゃんと情報を入れてからですね
>情報に弱いのはどちらですかね。

これだから、情報弱者だって言われるんですよ
TMSの作例なんて数えるほどもありませんし、走行に関して記述が殆どありません

模型誌の作例だけでは情報が弱くなるのは当然です

720 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 10:38:49.37 ID:9A4mJnO3.net
>>719

> >>708
> 単価を気にしなければ、数十人でも充分に成り立ちますよ
>
> 貴方は完全に勘違いしてますがな
>
> >>710
> 知ったかぶりはやめときなさいって話ですよ
> 大阪も神奈川も13mm運転会の主流はスパイク規格に合わせた線路です
>
> で、13mmでも蒸機は少数派です
>
> >TMSの作例は珊瑚さんの方が多いのですが
> >ちゃんと情報を入れてからですね
> >情報に弱いのはどちらですかね。
>
> これだから、情報弱者だって言われるんですよ
> TMSの作例なんて数えるほどもありませんし、走行に関して記述が殆どありません
>
> 模型誌の作例だけでは情報が弱くなるのは当然です
>>701

> スパイク製動輪を使うって知らなかったのですか?
>
> それに、13mm界隈では珊瑚規格車輪はあまり使われなくなってましたよ
> ちゃんと情報を入れてからですね

スパイクさんのC55やC51用は流通してませんね。

721 :蒸機好き :2018/12/02(日) 10:39:24.08 ID:zLH04pvs.net
>>712
バカにされたと思うのなら、ちゃんと情報を確認してから書けば良いのですよ

鈴木さんのおうむ返しは相手をバカにしてますね
鈴木「俺様は正義の味方だから反則にならない」
では最低でしょう

722 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 10:42:32.41 ID:9A4mJnO3.net
>>720
あミスった

スパイクさんのC55やC51用は流通してませんね。
カタログでも価格は消されていますな。
いもんさんの在庫にもありませんね。

蒸機の13mmの精密台車も品切れですな。

723 :蒸機好き :2018/12/02(日) 10:42:39.52 ID:zLH04pvs.net
>>716
貴方は大丈夫ではないようですね

抜けられるかどうかとは、無関係でしょう

>>720
>スパイクさんのC55やC51用は流通してませんね。

関係無い話を何度しても無駄ですよ
情報が弱い事を自慢したいのですか?(笑)

724 :蒸機好き :2018/12/02(日) 10:46:02.65 ID:zLH04pvs.net
>>722
どうしても欲しい人達は16番用から加工されますよ

それも、知らなかったわけですね

725 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 11:00:07.44 ID:8kbDmxqR.net
どうしても、ほかに代え難し!というエネルギーを持つ人は、ある人は動輪をバラバラにして加工してしまう。
別の人は何百万円と毎年使っても大して苦にならない。
それが「高級鉄道模型」の世界。誰でも真似ができる場所じゃない。

イモンの罪は、敷居が下がったと勘違いさせて、追従する能力がない人にも夢を見せて勘違いさせたところだ。
イモンを支える条件を満たせない人がどうなるか考えもしない。眼中にないのだろう。
工作も出来なきゃ製品も満足に買えない大勢の人の中から、他の規格を攻撃しなくては展望が開けないという発想に至る少数のバカが出てくる。

726 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 12:05:25.00 ID:5wFw5a/t.net
>>724
20年前に逆戻りですな。
13mmは衰退でしょうな。

727 :鈴木:2018/12/02(日) 12:20:30.33 ID:0HmL5yO1.net
>>717蒸機好き
>鈴木さんは早くもわけが分からなくなって、質問被せですね
      ↑
オタク(=蒸機好き)はわけが分からなくなって、誤魔化してるのよね。
      ↓
  >>702蒸機好き
  >それ、書いたの鈴木さんですよ もう、忘れちゃったのですね
      ↑
実際に「指導してる」とか言い出したのは、  オタク(=蒸機好き)   です。
      ↓
  >>4蒸機好き
  >ほらほら、やっぱり自慢ですなw
   >珊瑚さんのキットは組み立て指導もさせてもらいましたね
      ↑
「指導」だって。  ←大笑い。

>おうむ返しはアホなのは、常識ですわ
      ↑
「おうむ返しはアホなのは、オタク(=蒸機好き)の常識ですわ」
という判断は、まことに正しい常識ですわ。

>ご苦労様でした、情報弱者の鈴木さん
      ↑
オタク(=蒸機好き)自身は、情報弱者なの?
オタク(=蒸機好き)自身は、情報強者なの?
オタク(=蒸機好き)自身は、どっちなの?
オタク(=蒸機好き)自身は、他人の悪口専門で、
自分の事は恥ずかしくて書けないの?

728 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 12:49:17.09 ID:kcpbi4N+.net
>どうしても、ほかに代え難し!というエネルギーを持つ人は

はて、そんな人、何人いるのかな?
全国でもひと桁ではないかな。市場を構成する数字には程遠い。
プロジェクトが成功しているかどうかは、その次に製品が続いているかどうかでわかる。
イモン9600。来年8月、実に8番目のバリエーションの発売が予定されている。

729 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 12:55:27.19 ID:kcpbi4N+.net
渋谷に店を出す時点で絶好調、ということがわからんかな。

730 :蒸機好き :2018/12/02(日) 13:10:45.62 ID:zLH04pvs.net
>>726
大差無いでしょう

>>727
こちらは、鈴木さんに対して書いてません

鈴木さんが勝手に引用しただけですがな
その無責任さがドン引きされる理由でしょう

731 :蒸機好き :2018/12/02(日) 13:13:06.95 ID:zLH04pvs.net
>>728
>全国でもひと桁ではないかな。市場を構成する数字には程遠い。

貴方自身、「市場を構成する数字」を出したことが一度もありませんね
他人を否定しても、貴方が正しくなるわけではありませんよ(笑)

732 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 13:14:30.10 ID:kcpbi4N+.net
2社しかしかないメーカーのうちの1社が撤退して

「大差ない」



ま、この人の言うことっていつも根拠ないからねぇ

733 :蒸機好き :2018/12/02(日) 13:15:24.87 ID:zLH04pvs.net
>>729
Nや16番の売り上げが絶好調なら、あり得る話でしょうね
12mmだけが絶好調でも、杯が小さすぎますから不可能でしょう

734 :蒸機好き :2018/12/02(日) 13:16:35.53 ID:zLH04pvs.net
>>732
組上がる人が少ないからですよ

貴方のお花畑では理解できないかも知れないですがね

735 :蒸機好き :2018/12/02(日) 13:19:01.51 ID:zLH04pvs.net
>>732
で、またまたミスリードしてるようですが、「13mm」の話ですよ

貴方の事実誤認が激しい理由がわかりますね

736 :13mmの話です:2018/12/02(日) 13:22:18.55 ID:kcpbi4N+.net
2社しかしかないメーカーのうちの1社が撤退して

「大差ない」



ま、この人の言うことっていつも根拠ないからねぇ

737 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 13:33:12.85 ID:HcfJN2pt.net
コイツの頭の中にワールド工芸って言葉は無いのかw

738 :蒸機好き :2018/12/02(日) 13:34:34.76 ID:zLH04pvs.net
>>736
ミスリードが激しいですね
貴方の予測が当たったためしが無いのは、当然ですね

まずは、日本語が読める人になりましょう

739 :蒸機好き :2018/12/02(日) 13:35:02.09 ID:zLH04pvs.net
>>737
お花畑ですから(笑)

740 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 13:44:24.43 ID:5wFw5a/t.net
>>736
13mmなら珊瑚が無くなればゼロだろう。

741 :訂正してやるよ:2018/12/02(日) 13:53:29.44 ID:kcpbi4N+.net
3社しかしかないメーカーのうちの1社が撤退して

「大差ない」



ま、この人の言うことっていつも根拠ないからねぇ

ま、ワールド、ムサシノ共、今後13mmをリリースする体力があるかは
甚だ疑わしいが。

742 :鈴木:2018/12/02(日) 14:05:17.75 ID:5Pcly6Dk.net
>>730蒸機好き
>こちらは、鈴木さんに対して書いてません
        ↑
誰に書こうが、このスレに書けば、誰でも評論できます。
それが嫌なら、他人に読まれないように、秘密の相手とメールでコッソリやりとりすればいいでしょ。
オタクが、コッソリメール出しても、相手が読んでくれるかどうかは、別だけどね。

>鈴木さんが勝手に引用しただけですがな
        ↑
鈴木が、どのレス番から、 何を、 引用したと主張したいのかね?
そういう事は大事な事だから、レス番は書かずに誤魔化すのかね?
        ↓
参考。
  >>4蒸機好き
  >ほらほら、やっぱり自慢ですなw
   >珊瑚さんのキットは組み立て指導もさせてもらいましたね
        ↑
オタクは、 組み立て指導(←大笑い)をしてるのかね?

743 :蒸機好き :2018/12/02(日) 14:35:23.45 ID:zLH04pvs.net
>>741
上から目線の訂正とか最低ですね

元々、少ないからですよ
貴方のお花畑には呆れるばかりですね

>>742
だから、勝手に書いたのは鈴木さんですよ
鈴木さんは、勝手に絡んできては責任転嫁ばかりですね

だから、ドン引きされるのでしょう

私が誰を指導しようが、鈴木さんには関係無い話ですね
鈴木さんの劣等感をつついてしまったのかも知れませんけどね

744 :蒸機好き :2018/12/02(日) 14:38:32.61 ID:zLH04pvs.net
鈴木さんは「講師」とか「指導」とか言う文言に必ず反応して絡んできますね

関係無い鈴木さんが必死に絡んで来るのは、
自分ができない劣等感でもあるのでしょう

劣等感で絡んで来る人は始末が悪いですね(笑)

745 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 15:15:25.30 ID:hSuZwOtk.net
一番の劣等感持ちが何か言ってる

746 :蒸機好き :2018/12/02(日) 15:24:02.74 ID:zLH04pvs.net
>>745
劣等感によって16番否定してるのは、貴方達ですね

747 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 15:36:54.30 ID:9A4mJnO3.net
1/80をHOなんて呼んでる時点で
劣等感まるだし。

748 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 15:41:49.88 ID:MGHvtzwU.net
HOといえば1/87 し か な い んじゃね?
1/80は強いていえば、1/76のOOのほうに近いもんな

749 :鈴木:2018/12/02(日) 16:04:25.54 ID:5Pcly6Dk.net
>>744蒸機好き
>鈴木さんは「講師」とか「指導」とか言う文言に必ず反応して絡んできますね
       ↑
私は何処でやってるか秘密だけど、  講師(←大笑い)  やってます、とか
私は誰を教えててるか秘密だけど、  指導(←大笑い)  してます、とか

匿名掲示板をいいことに、虚勢だらけの事書けば、
驚くは、面白いは、感心するは、尊敬するは、で
読者に対して年末大サービスって事でしょ。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 16:12:19.40 ID:ykwvWF1y.net
>>749
ほんと



その通りですよね
ご自身はすぐに【根拠は?】と書き込むのに、舌先三寸で講師面w

いつその根拠が、示されるのでしょうかねぇ?w
個人情報を盾にして、嘘八百を並べるのでしょうか?w

751 :鈴木:2018/12/02(日) 16:16:29.62 ID:5Pcly6Dk.net
>>746蒸機好き
>劣等感によって16番否定してるのは、貴方達ですね

「貴方達」なぁんて曖昧な誤魔化し代名詞使って書いてるけど、
16番否定してる人って、  一体誰と誰なのか、明示して下さいね。
少なくともオタクが不平言ってる相手の>>745氏は、16番否定なんか書いていませんよ。

何かの亡霊に悩まされて、「16番否定」をする人を否定しようと、
ボランチアーで一人毎日検閲パトロールしてるのかね?

752 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 16:59:58.53 ID:kjT0kBPp.net
>>749
匿名掲示板で投資家を自称したり

753 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 17:12:25.23 ID:ykwvWF1y.net
>>751
まぁ




第三者の評価として、例の奴は【大御所のスレ警備員】なのは確定ですょ
身分証を明示しての投票なら、例の奴以外は満票一致で確定では?

16番の名誉も、警備しているのでしょうかねぇ?

754 :鈴木:2018/12/02(日) 17:41:42.12 ID:5Pcly6Dk.net
>>748
>1/80は強いていえば、1/76のOOのほうに近いもんな

そうですね。
「ゲージなんか2mmや、3mmくらい、誤魔化しても気にならない」
という考えはOOに近いです。

しかし
さすがにOOの狂いは2.4mm程度で、
16番国鉄型の狂いは3.2mmの狂いなので、
このタイトルマッチは
16番国鉄型(=プラ模屋HO蟹股国鉄型=笑い)の勝ちです。

755 :蒸機好き :2018/12/02(日) 18:28:11.45 ID:zLH04pvs.net
>>747>>748
そのような制約を付けたがる事こそ、劣等感丸出しでしょう

>>749
ですから、鈴木さんには言ってませんよ

他人の会話で発狂する鈴木さんの神経が誰にも理解できませんね

>>751
ご本人は、やっていないとは言っていませんよ

鈴木さんが断言すると言うことは鈴木さんの自作自演だったのですか、>>745
自作自演で荒らしちゃいけませんよ、鈴木さん

756 :蒸機好き :2018/12/02(日) 18:29:29.94 ID:zLH04pvs.net
>>754
話をすり替えて誤魔化してますね、鈴木さんは

757 :蒸機好き :2018/12/02(日) 18:30:53.40 ID:zLH04pvs.net
>>751
鈴木さんの悪徳裁判官ヅラには、勝てませんよ(笑)

758 :名無しさん@線路いっぱい:2018/12/02(日) 19:48:12.92 ID:ykwvWF1y.net
しかしまぁ





例のゴミ屑野郎が自作自演をしているなら、スレの優位を保てているとでも思っているのでしょうか?
見た目だけの虚仮威しが通用しない面子に対し、自らの無能と無策を自ら曝け出していて、本当に滑稽に見える

もしかして皆さん、わざと泳がせて愉悦に浸っているのかな?
そうだとしたら、本当に有意義な廃品利用ですょw

総レス数 1002
499 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200