2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -24-

1 :SOGNO :2019/02/08(金) 19:45:19.61 ID:lV2KWK0F.net
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージプラ完成品の製品化予定、再生産情報や
購入された方のインプレなど、情報交換のためのスレです。
1/80・16.5mmプラ完成品が心底大好きな者同士だけで愉しく語り合いましょう。
1/80・16.5mmが嫌いな人、1/80・16.5mmを否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。

《前スレ》
[1/80・16.5mm] HOゲージプラ新製品/再生産情報 -23-

575 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 17:55:10.97 ID:twLw7ddZ.net
>>569
とりあえずリマエキスパートのETR610の出来の悪さを見てから発言してもらいたいw

576 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 18:47:23.60 ID:U4NHxLLi.net
>>575
そんなにでき悪いの?

577 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/12(金) 20:11:21.73 ID:m9oz2twp.net
>>573
貨物釜ならコキスパイラルにハマって危険。

578 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 04:26:26.42 ID:6fg/xavV.net
トラムウェイ 1:80 国鉄DD13,DD16 2019年秋

新■TW-DD13-1Z 国鉄DD13-1灯イコライザ台車付(朱)¥23,000+税
新■TW-DD13-1Y 国鉄DD13-1灯イコライザ台車付(ぶどう2号)¥23,000+税
再■TW-DD13-2Z 国鉄DD13-2灯・非重連一般型 ¥23,000+税
再■TW-DD13-2KJM 国鉄DD13重連寒地型(M付)¥23,000+税
再■TW-MTR-DD13Z DD13用動力装置 ¥11,900+税

新■TW-DD16Z 国鉄DD16暖地型 ¥24,800+税
新■TW-DD16Y DD16入換機タイプ¥24,800+税
新■TW-MTR-DD16 「DD16用動力装置」 ¥12,800+税

579 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 07:57:46.65 ID:CScDwYcB.net
>>570
185は15両だと大体30万円て事かな?
30万円超になるとしても予算内だから予約受付と同時に即、予約だな!

580 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 15:16:59.51 ID:xcafrE0B.net
185系、天お得意のバリ展で1〜オリジナル、200〜オリジナル、1〜リニューアル、200〜リニューアル、湘南色、157系色の6種類を一気に発売。
しかも再販するかは分からない。
としたら、さすがに資金不足で買えない。w

581 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 15:23:04.80 ID:26PYTobG.net
フルフル「ワシもいるぞ」

582 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 16:34:34.76 ID:zrqOxdUY.net
目指せHO界のマイクロエース

583 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 16:43:18.66 ID:LfBmee3F.net
TGVカラーをうっかり買ってしまう俺、低見の見物

584 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 20:34:00.30 ID:AREVCWzm.net
>>577
コキスパイラルもそうだが年代、モデルによってはタキスパイラルにもなりかねん

でも今から貨物はあんまりね…
モリタも撤退したからタンクコンテナも無くなるし

585 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 21:55:44.66 ID:Y8eQzX3k.net
>>583
アレは何だかよくわからん引力あるよな
俺もうっかり買いそうになった事がある

586 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/13(土) 22:03:37.94 ID:p9o8zh+a.net
インポートエキスプレス−OSAKA−

587 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 01:20:33.96 ID:fj9g5bAE.net
>>583
Nゲージのやつ買ったわ。なぜか5両セットだったなぁ

>>584
昨日、千葉駅近くのKSモデルでタンクコンテナの予約受付やっていたよ
UT20A-5000後期。塗装済み完成品で5,000円税別。素材はレジン。ス
レチだから、もしも興味があるなら店に要確認

588 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/14(日) 01:27:27.74 ID:fj9g5bAE.net
>>573
モデルアイコンのチキ6000なら2両でチキ臨工の返送列車でコンパクトにまとまるかな

589 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 07:41:15.35 ID:Df8Ah7xk.net
キハ81の画像出てる?
見たい。

590 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/16(火) 07:56:45.58 ID:16lXk2JU.net
ホビセンにテストショットあるよ

591 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 10:50:33.17 ID:8TruMGpU.net
TOMIX
第58回 静岡ホビーショー イベント会場記念販売品についてのご案内(抜粋)
2019年5月11日(土) 9:00〜17:00〜12日(日) 9:00〜16:00 発売
会場:ツインメッセ静岡(静岡県静岡市駿河区曲金3-1-10)

鉄道模型トミックス展IN名古屋 イベント会場記念販売品についてのご案内(抜粋)
2019年4月27日(土)〜29日(月・祝) 10:00〜16:00(最終入場は15:30)
会場:中京テレビ放送本社(1階エントランスホール/1階プラザC)
(愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60番地11)

JR 113-2000系近郊電車(横須賀色)セット(4両) 57,600円(税込)
・房総半島を駆け巡った横須賀色の113系2000番代。
お一人様2個までの販売とさせていただきます。

※クレジットカードはご利用になれません。
◆各日とも販売予定数がなくなりしだい販売終了とさせていただきます。
※購入整理券の配布はございません。先着順での販売となります。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 15:53:39.86 ID:calTZj8J.net
エンドウプラ完シリーズ第一弾はJR201系だと

593 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 15:54:43.32 ID:calTZj8J.net
まずはオレンジ中央線から
初回品で2丁パンタ車が発売

594 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 16:45:43.17 ID:pxeOn/Ev.net
>>592
ソースは?

595 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 16:47:21.17 ID:qn4sp8qm.net
テメェで調べろや

596 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 16:49:19.16 ID:pxeOn/Ev.net
>>595
いやだ。

597 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 18:45:54.50 ID:AVkqmFWJ.net
いい選択じゃないか

598 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/17(水) 20:51:44.27 ID:mhbpI6nK.net
>>571
室内灯取付は模型店に任せても30万だなw

599 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 00:34:13.71 ID:uCJn4DFk.net
201系ってどっかのガレージメーカーがプラキットを出すって言ってなかったっけ?

600 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 01:19:42.05 ID:qlJahi58.net
201系で鉄道模型初参入のとこあったね。
先頭車のモックだけ展示会にあったような。

あけぼの基本、増結予約完了。
N小屋さんのパーツ、発表前にワゴンセールで投げ売りされていた。車両入手難と見て、スルーして痛恨の極み。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 08:51:05.65 ID:0iGhe7Fj.net
エンドウのHP見ても、201系の話なんて出てなかったなあ。。。

602 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 16:47:47.92 ID:XPpegzes.net
201系?
オレはパスw

603 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 17:10:54.49 ID:v+hT6WTM.net
TOMIX70系の情報室が更新されてる。
連結器は新規型で旧国用。
裏面のガイド穴方式によるユーザー取り付けパーツが多そうだけれども、かなり気合いが入っていると思われ。
主抵抗器やMGは3種類(原形、カーバーなし、カバー付)だし、全面ベンチレーターの有無も作り分けできる。
更新直後のスカ線仕様から、ローカル線転用後の末期仕様まで大体カバーできるんじゃないかな。
正直、ウレシイ( ´艸`)
26日発売予定となっているが、連休前に入手できるだろうか…

604 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 17:13:36.44 ID:v+hT6WTM.net
>>603
全面ベンチレーターX
前面ベンチレーター○
デシタ。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 19:05:15.73 ID:0iGhe7Fj.net
KATO
キハ81
キハ82900

4月27日(土)発売

606 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 21:24:56.41 ID:s1mA1DMU.net
>>599
>>600
https://twitter.com/sanpoll_yama/status/891506098007531520?s=19
(deleted an unsolicited ad)

607 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 23:41:30.33 ID:cmgxd71D.net
>>605
KATO 4月25日(木)工場出荷予定
1-612 (HO)キハ81 8,500円+税
1-613 (HO)キハ82 900 8,200円+税

4月26日(金)発売
1-612/-613 (HO)キハ82系 Assyパーツ各種

608 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 23:44:50.87 ID:NIH3S/3a.net
HOなら103系低運の冷房改造車あたりが欲しいなぁ。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/18(木) 23:50:31.20 ID:cmgxd71D.net
TOMIX 2019年4月26日発売予定

新 HO-9038 国鉄 70系電車(横須賀色)基本セット 58,000円+税
新 HO-6001 国鉄電車 モハ70形(横須賀色)(M) 21,200円+税
新 HO-6002 国鉄電車 モハ70形(横須賀色)(T) 11,200円+税
新 HO-9039 国鉄 70系電車(新潟色)基本セット 58,000円+税
新 HO-6003 国鉄電車 モハ70形(新潟色)(M) 21,200円+税
新 HO-6004 国鉄電車 モハ70形(新潟色)(T) 11,200円+税
再 HO-270 国鉄電車 クモニ83-0形(湘南色)(M) 22,000円+税
再 HO-271 国鉄電車 クモニ83-0形(湘南色)(T) 12,000円+税

610 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 01:58:34.47 ID:ynVlEaFh.net
みんな安心して203系の間違いだよ

611 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 13:14:45.34 ID:NgcThIy2.net
富のクハ76
いい顔してるね
買いだな

612 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/19(金) 23:44:33.85 ID:S7tdNbzV.net
新潟のおばあちゃんに早く会いたい

613 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/20(土) 11:59:35.65 ID:ZuqpvnZw.net
し、新潟・・・

614 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/20(土) 16:46:59.63 ID:/B+nS+5R.net
NGT70

615 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/21(日) 22:38:16.49 ID:YFc51+mO.net
しかし凄い値段してるね、70系

616 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 08:58:22.34 ID:cdLXIThj.net
昔の車体で出ています

     よりも

昔の価格で出ています

  の方が嬉しいな。

617 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 08:58:24.63 ID:Stq3BZmG.net
他スレのコピペで申し訳ない。

TMS、社長 井門義博、編集長 名取紀之か。
メーカー兼小売店の傘下になり、他の鉄道誌の編集長をしていた人がTMSの編集長に就任。

推測になるが、機芸社は経営的にも苦しくなっていたのだろう。
TMSの発行部数は減り、イモンに救いの手を求めたか。
編集長については、時間があったのだから自前で後任を育てることができたはず。
しかし、赤井さんは生涯現役を貫きたかったのだろう。

これで、TMSじゃなくなった。
泉下の山崎主筆と中尾さん、それに体調不良の赤井さん。
さぞ、断腸の思いをされていることだろう。

今回の刷新で、カツミの広告が消えた理由が分からない。

618 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 21:03:58.54 ID:L0QIx0Ki.net
>>617
申し訳無いと思うなら
くだらんもの貼るな

619 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 21:35:29.67 ID:tt8HcygV.net
これが「くだらないもの」と一蹴するなら、鉄道模型に対する認識が疑われる。w

620 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 21:48:43.49 ID:v7YSERQY.net
くだらない。
ここには多数のスレがあり、みな複数のスレを覗く。書きたいことがあればそこに書く。
お前もそうやって見つけてきたんだろ

お前以外も他のスレで見てるよ。
わざわざここに貼り付けるお前のセンスがくだらない。

621 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 22:04:44.63 ID:cdLXIThj.net
棺桶が近くなるとスルー耐性が消えるというのはどうやら本当のようだ。

立つ鳥後を濁しまくり。晩節を汚しまくり。

622 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 22:24:03.80 ID:tt8HcygV.net
自分が他スレでカキコしたことを、複数のスレでもコピペしただけ。
IDを見れば分かるはず。

何を根拠に「複数のスレを覗く」と断定するのかも分からない。

TMSについて杞憂を持っただけで、些細なことで云々する気は毛頭ない。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/22(月) 23:12:28.61 ID:T0c31CGa.net
>617は俺もどーでもいい。興味ナシ。
わざわざこのスレにコピペする意味は分からん。
でもかみつくほどでもないな。

雑誌スレとかでドゾー

624 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 02:51:41.48 ID:H/36Gq9F.net
マルチコピペがマナー違反というのはここの住人なら常識だろう
正しいことを言ってるからマナー違反しても許されると思ってるのならとんでもない勘違いだ
内容ではなく行動が嫌われてることに気づけ

625 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 08:44:46.25 ID:oDTMyuP3.net
>>617
16番を提唱したTMSが、12ミリを主張する芋の傘下に入った。
カツミがTMSに広告を出さなくなったのも、それが理由かも知れない。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 10:41:50.34 ID:I/5DE2i7.net
勝つ身負ける身の2者択一

627 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 11:27:35.94 ID:EMBqHPnO.net
久しぶりに走らせようと線路(ユニトラ)を出してみた
家では5連がいっぱいいっぱいだった
HOの貸しレは少ない上に敷居が高いんだよな

628 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 12:00:06.42 ID:bdUWjIAy.net
車で一時間ちょいの所に16.5mmの貸しレ見つけた

あんな所にあったのか!と言うような感じの場所
ラジコン飛行場とかドローン飛ばし放題あっても不思議じゃない世界

今度のGW中に様子を見に行ってみる予定

629 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 14:12:18.95 ID:dDZ2P/EI.net
>>628
いいなー
こっちは八街しかない

630 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 15:13:05.79 ID:Ah3zPgoG.net
横浜だとIMONしかない
あそこ常連も客も目が肥えてるからプラ車両とか持ってくと劣等感が凄い
HOの運転会とか自慢大会だもんなぁ

631 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 15:38:59.53 ID:I/5DE2i7.net
走らす前から劣等感持つバカいるかよ!(バシッ!!

632 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 15:41:46.47 ID:Lt1JXAxO.net
>>622
杞憂の使い方、調べてみ。

633 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 16:38:04.89 ID:zbYe7s6E.net
別にTMSの体制がどうなっても関係なく、その影響力もない
そもそも鉄模雑誌を買う人も少ない
といったところか

634 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 16:38:37.78 ID:dPJMWsKA.net
>>630
プラの劣等感、わかる気がする
だけどブラスに負けずにカスタマイズしようぜ

635 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 16:43:01.34 ID:fQ0XCOxl.net
関西でHOを気楽に運転会できる所ってあるんかなあ。

636 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 16:47:55.84 ID:Ah3zPgoG.net
HOの運転会とか札束が走ってるようなもんだからなぁ
下手に脱線して衝突したひにゃあ…
みんな家に走らせる場所あるの?

637 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 17:49:44.48 ID:GXObUJz7.net
>>621
> 立つ鳥後を濁しまくり。晩節を汚しまくり。

元から恥も外聞もない低知能な強欲ですから

638 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 18:10:00.95 ID:DGR9BH+a.net
HO走らせたいけど気楽に走らせられるところがないんだよな〜
嬬鉄は家族で貸切だったから周りを気にしなくていいから良かったな

639 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 18:19:00.60 ID:dDZ2P/EI.net
8bansenは8階だから見物客がいないし、店員は下の階にいるから気楽で良かった

640 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 19:31:59.05 ID:1333YWOg.net
>>636
増築した時にロフトを作り、12畳くらいのレイアウトルームを確保した。
いつでも電源さえ入れれば走り出す。
レイアウトの下は車両置場として使っている。
やはり16番は走らせないと勿体ない。

641 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 19:35:19.27 ID:NUZkl06/.net
>>640
写真うp

642 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 19:44:04.96 ID:hxzwtNLb.net
あまりスレチになるので
http://mm05.fc2web.com/art/begin/rental.html

643 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 20:10:20.17 ID:fQ0XCOxl.net
>>642
サンクス!
北海道にもHO走らせる所あるんやね…

644 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 20:53:53.26 ID:h4ddwsBz.net
加糖のキハ81とキハ82900
予約してる人いる?

645 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 21:53:58.74 ID:Lt1JXAxO.net
>>636
スペースはあるし、板も買ってあるんだけど、
着工するヒマが今ない。

>>644
キハ81は一応予約しているよ。

646 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/23(火) 22:50:42.84 ID:8Cbqvqtq.net
唯一のHOはキハ125プラキット車両
ただしトレーラーなので飾っているだけ(笑)

647 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 00:06:35.91 ID:VUKsfW0g.net
>>635
鉄模板の超著名コテハン氏が、運動会主催されている

氏の運動会は知らんけど、あの貸レはいいよ

648 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 01:28:43.17 ID:32TGXxjQ.net
地元の公民館の会議室でも借りて仮設で引き回すぐらいできないのか、と思う

和室のある公民館なら、なおさら楽しめるが、
土日は定期団体の利用でふさがってるのが多い

年に何回かお座敷で寝そべりながらHO走らせて
楽しんだりしてるw

649 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 11:05:53.78 ID:lTalxBW3.net
>>648
できるはできると思うけど、同好の士がいないと
搬入・組立・運転・解体・搬出を全部一人。
これはきついよ。

650 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 11:32:39.55 ID:3cxpI4g5.net
「きついよ」で終わるのが普通の人。


志ある人だとそこをやってのけてしまい、結果として人が付いてくる。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 11:36:57.70 ID:3cxpI4g5.net
発起人の「きつい」と乗っかるだけの人の「きつい」には想像を絶する隔たりがある。

652 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 12:39:37.81 ID:seOrovy+.net
>>650
今やこの道楽には「付いてくる」ほどプレーヤーがいない。

653 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 17:50:00.95 ID:cDT69GS6.net
ここのところ、電車道のキハ40系、天の151系、富の70系、過渡のキハ81と嬉しい悲鳴の連続。
同時にGWを前にして財布も悲鳴を上げている。
平成最後の散財だ。w

654 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/24(水) 22:08:39.43 ID:seOrovy+.net
またぞろプラスチックゴミが増えて、海洋生物が絶滅の危機が…。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 04:14:44.78 ID:C+AEirgf.net
>>630
横浜芋はNゲージ貸しレしかないでしょ?
別の貸しレのことを言っているの
http://o.8ch.net/1fnnb.png

656 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 07:27:45.64 ID:OuiaVLFW.net
>>655
昔、あったような記憶がある
別の店と勘違いしてんのかな?

657 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 07:52:18.56 ID:CjG4SQiI.net
渋谷の芋の貸レっていつオープンなんだ?

658 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 12:30:18.27 ID:DYWpTiOi.net
>>656
ポポのことかな?

659 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 14:46:38.78 ID:tutN6hvY.net
芋に、キハ81入荷

660 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 16:12:29.92 ID:m5VN2VGq.net
富70系を買った人は、必ず画像付きでレポートすること!

661 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 17:15:59.86 ID:QE6OrpsS.net
キハ81、どこも予約無しじゃ買えないと言われた

662 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 17:53:08.85 ID:V+gIX9AT.net
>>661
加糖なら今年中に再生産あるだろ、多分w

663 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 17:56:52.73 ID:IPj2p+DO.net
>641帰って参りました

編集方針に口出ししない雇い主の意向を忖度して
鉄道芋模型趣味に送り込まれた名取が早晩に本誌の方針は1/80はHOではありません、
と掲げて派手にプロパガンダ?,労働新聞化か?
愉快だな

鉄道芋模型趣味=TIMS ワロタ  TIMSの読み方はタイムス?

664 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 19:09:23.18 ID:BQcCaaad.net
>>663
JR東日本の列車情報管理システムと同じ略称TIMS(ティムス)になって良かったじゃないか。w

665 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/25(木) 21:57:02.95 ID:hwKp7IFO.net
70系の発送連絡が来た

666 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 09:26:59.45 ID:ZeTp7gjv.net
富70系に過度80系の2編成が同時は支払いが大変w

667 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 10:40:55.41 ID:KA12LlRg.net
芋に70系入荷 キターーーーーーヤッターーーーー

668 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 15:43:27.15 ID:mnTwPTSG.net
過渡 9月期発売新製品 HO-GAUGE

3-004 HOスターターセット キハ58系気動車 33,500円+税

R610のエンドレスの線路プラン(サイズ:2306×1262mm)
パワーパックは高出力(2.1A)の「パワーパックスタンダードSX」と
「HO用ACアダプター」を採用。
セット構成
直線線路S246×6
フィーダー線路S246F×1
直線線路S123×1
リレーラー線路S123RE×1
曲線線路R610-22.5°×16
クイックスタートガイド
リレーラー
キハ58 417 -M-
キハ28 2365
消灯スイッチ用ドライバー
ユーザー取り付け付属品
ジャンパ栓、床下機器、屋根上機器、胴受、ワイパー、手すり
種別表示シール、レタリングシート、ホロ

9月期発売再生産品 HO-GAUGE

1-601 (HO)キハ58 -M- 13,000円+税
1-602 (HO)キロ28 6,000円+税
1-603 (HO)キハ58 7,000円+税
1-604 (HO)キハ28 7,000円+税
1-605 (HO)キハ65 7,600円+税
◆従来製品からの仕様変更はありません

669 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 17:14:43.23 ID:U9rcYU9T.net
スターターセットはナンバーが印刷済みなんだな

670 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/26(金) 18:44:02.75 ID:IYIPfePU.net
ヘッドライトと幕のLED化してほしい

671 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 09:09:27.17 ID:+bOl92cP.net
おい!佐々木幹雄!飛鳥山で運転会をやってるからお前も来いよ!
お前の墓場のストラクチャーも作ってあるぞ。

672 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 09:13:54.01 ID:MnsUU1D2.net
おい!佐々木幹雄!飛鳥山で運転会をやってるからお前も来いよ!
お前の墓場のストラクチャーも作ってあるぞ。

673 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 12:22:29.60 ID:UtPSGKLZ.net
モデルアイコン

733Y2 4580346121264 モデルアイコン 40ftハイキューブONE2個組紅
中国でのチェックが完了、最終生産の実行中。無塗装版と同設計ながら生産途中の
トラブルで新規金型となります。印刷品質向上のため微細に細部が異なっておりま
す。船舶事情・港湾事情により誤差はあるかと存じますが5月中旬の発送を目標に
しております。日本検品・日本梱包製品です。

4580346121288 モデルアイコン 1/80国鉄タキ5450貨車
ほかタキ5450シリーズを開発中ですが、塗装済み完全完成品を予定しており
ます。予約開始は追ってご連絡する予定ですが、5月末に価格・仕様を決定して
いく所存です。生産は中国新工場で、従来仕様よりさらにクオリティの高い仕様
となる予定です。

40ftハイキューブONE2個組白
イベント専用品の発売予定です。あしからずご了承願います。

117系【HO】については現在開発続行を検討中です。
143系【HO】については動力関連の調達を中心に開発続行しております。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 13:57:48.88 ID:cuFxeo+X.net
KATO  キハ81
TOMIX 新潟色70系セット

どこの店も品切れらしい
予約した人のみ買える状況

675 :名無しさん@線路いっぱい:2019/04/27(土) 14:28:48.85 ID:kOj9sI+5.net
そんな情報はいらねぇんだよ
70系の出来はどうだったかリポートしろよ

総レス数 1006
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200