2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC62

1 :名無しさん@線路いっぱい :2019/03/03(日) 12:02:40.73 ID:GMExJ3wE0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

Nゲージ(9mm)の蒸気機関車模型について語るスレッドです。

新製品情報やレビュー、工作技法についての相談、懐古話や製品化きぼんぬなどで楽しんでいって下さい。
非蒸気機関車車両等の話題は必要に応じて。
節度を持ってマターリ進行を心懸けましょう。

・前スレ
【Nゲージ】蒸気機関車専用スレッド そのC61
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1540542022/
・次スレ
950を踏んだ人が立てて下さい。

【特記事項】
・KC57 ◆KC57/nPS5E(通称:馬力)
・D員 ◆ze124km/Mc
・馬力認定厨
・ageスッップURL厨(現状下げずにURLいくつも貼ってくスッップ(たまにスプッッの時あり?)の奴は荒らし扱いになります)
は当スレで特定荒らし指定されています。
荒らしに構うのも荒らしです。 (重要)
上記の者へのレスも全て無効です。

外国型の話題はこちらへ ↓
「外国型蒸気機関車模型スレ」
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1369547002/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

820 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/27(月) 22:47:22.75 ID:5AXVttax0.net
>>819
グロ

821 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/28(火) 22:06:52.74 ID:ZcrAo/8Na.net
富のC57 180と135 で標識灯つけるのに取説の穴径通り0.5ミリで開けた奴いる?
0.5ミリで開けて つけようとしたらキツくてパーツ自体が曲がってしまったよ

822 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/28(火) 22:36:50.05 ID:UlN4HFfY0.net
スレ違いになるけど、列車無線アンテナのJA14を0.5で空けるとゆるゆるで抜けてしまうとか。
説明書通りに空けると微妙にサイズ違いは割とあるね。

823 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/28(火) 22:38:29.67 ID:1G39qyha0.net
蒸気スレだが、客車の話題が続いてるので興味のある人に
木造客車の鋼体化改造の記録フィルム
オハ61に化けるのかと思ったら、やっぱりそうだった

個人的にはダブルルーフの木造車の方が珍しいような

あと工場内に何かB50かな?古典蒸気がいるな

https://www.youtube.com/watch?v=K481r0Kh6gw

824 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/28(火) 22:48:42.39 ID:jC6iOcbM0.net
>>821
0.5だと入らない。
0.6で丁度良く入るのは割と有名な話。

825 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/28(火) 22:49:45.90 ID:N4u2f6t40.net
なんでまた、今更と思ったら、知らぬ間に削除されて復活したのか。

826 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/28(火) 23:26:07.65 ID:iZjJ6IPFd.net
富の穴は多めに拡げるのは基本
ホキ800の上級者向けパーツ(笑)の取り付け穴もとてもじゃないがそのままじゃ入らない

827 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/28(火) 23:49:10.33 ID:xTblwFlh0.net
穴は指定より小さく開けて入らなかったら少しずつ大きくするのが基本だろ

828 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/28(火) 23:59:27.33 ID:iZjJ6IPFd.net
指定より小さく開けることは無いわ……

829 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/28(火) 23:59:54.38 ID:EIjhTKeB0.net
蒸気じゃないがELの前面手すりもそのままだと入らないな

830 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/29(水) 00:50:19.54 ID:7FmOspCs0.net
壊れてもいいから
あの軟質素材じゃなく普通のプラにしてほしいわ。
ま、真鍮線にすりゃいいだけなんだが。

831 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/29(水) 14:19:28.14 ID:5ssqNGOtp.net
過渡さんD51-1号機仕様マダー

832 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/30(木) 23:45:02.30 ID:Epp6Zh1h0.net
サハリンの方ですか?

833 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/31(金) 00:27:45.67 ID:d3HCZVze0.net
戦後製のくせに船底テンダーじゃないとか許してはならない(過激派)

834 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/31(金) 00:51:08.59 ID:p5thN97NK.net
D51船底テンダー早く出してくれ

835 :名無しさん@線路いっぱい :2019/05/31(金) 17:55:33.54 ID:ZXtCgWzA0.net
人生達観・己の屁の匂いに酔いしれる者たち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1554729791/

己の肛門に己の頭を突っ込んでチャ〜!と叫ぶ男たち
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe50/1542426165/

836 :810 :2019/06/01(土) 10:40:36.57 ID:q4ZPWZQ+0.net
>>814
そう、車籍だけ引き継いで実質新車でいい。
>>818
北でオハ14を改造したオハネ24とかあったけど、車籍、機器流用で台枠から作り直してなかったっけ?
過去には72系970番台が富士重で更新する時に台枠から全て作り直した伝説があるな。
私鉄だと京成モハ210形なんか原形半鋼製車体から全金属車体に更新した際に、旧車体は全て廃棄して台枠から全金属車体を新製しただけでなく、台車、制御装置、抵抗器も新製してカルダン駆動の高性能車に魔改造した実例まである。
更新前のモノはほぼ何も残ってなくても車籍は引き継げる。
車籍さえあれば改造名義で何でも作れる。

837 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/02(日) 00:22:28.93 ID:VQu7YGuo0.net
>>836
近江鉄道800系が
旧西武401系を改造した物なのに
車籍上は旧鉄道省から払い下げられた車輌の改造車、みたいな話か

838 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/02(日) 07:19:24.39 ID:HIrHfvfh0.net
おはようございます。
所さんの目がテンでC56やってます

839 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/02(日) 07:56:44.12 ID:71D1cSLb0.net
139?
残念ウチにはテレビない。

840 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/02(日) 08:25:18.43 ID:FWFdSRMJF.net
痴呆だから来週だにゃ

841 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 06:48:42.04 ID:yJOoKHNNr.net
所さんの目がテン!
〈2019年6月2日(日)07:00〜07:30〉
https://s.kakaku.com/tv/channel=4/programID=181/

842 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 09:50:29.68 ID:AyF8GRfo0.net
人生初めててっぱく行ってきたけど(秋葉のときは3回くらい行ってたが)
なんか、親が「ここに連れてけばいいや」位のテンションの家族連ればかりだな。
子供は乗り物とかシミュレータにしか興味なく、車両そのものに興味があるのも大半が新幹線に行く。
たまにガチな子供が居ておとうさんあたりに「どうなってんの?どうなってんの?」攻撃をするも
横の解説すら読まずにしどろもどろになってる親だらけ。
9850の大枠連結ピンしげしげと眺めてた俺はかなり異端だったわw

しかしあの大レイアウトとか、展示されてる1/30くらいの模型を散々見たあとに
お土産コーナーに売ってる富のC57見たとき「こんなに小さかったっけ?!」とw
しかしよりによってプラレールの棚に一緒に置くかねw
値段が15kオーバーとか、価格帯が全然違うだろw
うかつにねだられたら困ってまうお父さん続出だろ

843 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 10:40:51.40 ID:6nACMgxOd.net
>>841
見逃したなあ

844 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 10:55:02.43 ID:XHOZb1XZ0.net
てっぱくは博物館じゃ無くてテーマパーク。
やっぱ交通博物館とは違うわ。

845 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 11:02:16.60 ID:AyF8GRfo0.net
>>844
ああ、しっくり来た。
なるほどなぁ。

歴史コーナーで昔の改札口やら券売機やら見て密かにテンション上がってたのは秘密w
今の子供は逆に自動改札しかしらん場合もあるのか。(まさに児童改札)

846 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 11:22:28.33 ID:DqDTWrTwK.net
俺が訪れた翌休館日に陛下が足を運ばれたそうだけど陛下は公務でテーマパークに訪れたりするのかな?

847 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 11:23:14.33 ID:XHOZb1XZ0.net
>>845
車両以外のめぼしい展示物は2階の回廊のショーウィンドウみたいな場所に説明も少なく陳列。

そこに入らないらしい貴重な収蔵物は2階の出入りできる物置みたいな部屋にぶち込まれてるしね。

もう、お察しよw
時代の流れなんだろうけど博物館を冠するテーマパークが増えましたねぇ。

848 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 11:38:20.82 ID:Bw9nBYsVa.net
上の方の階でポイントやカントの説明があるが 興味ある子は3割くらい
この歳で文系と理系の差があるのかなって思った

849 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 12:08:35.92 ID:nStF+Bc10.net
まあ交通博物館時代の模型を中心とした展示にも
故実相寺昭雄氏が「ボタンを押しまくる子供は公園の機関車に石を投げる子供と同じだ」
なんて過激なこと言ってたわけですし

850 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 12:40:02.65 ID:Hy/fCaauM.net
けだし名言

ボタン押したけりゃ買えばいい。

851 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 12:41:23.43 ID:AyF8GRfo0.net
>>849
ああ、確かにボタンを押すのが目的な子供も結構見かけたわ。
それによって解説ビデオ流れたり、模型が稼動するのをそっちのけで
押したボタンが点灯するのにガン見とか・・・

自分がガキの頃は「大人は怖いもの」って印象があったから
「さわるな」「はしるな」とかあったら「やったら怒られる」と思ってそういうのは出来なかったもんだが…
今時はなにやってても「ほぉら、だめだよー(棒)」なかんじで…

852 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 12:52:05.48 ID:AyF8GRfo0.net
>>850
なんか半世紀くらいしたら
怪しげなセールスマン「これは、かの名品。三和のプッシュ式オシボタンでございます」
成金そうなオヤジ「おおお、3千万で譲ってくれんか?!」

閑話休題。
ガキの頃蒸気機関車の本物って外観しか見なかったが(古い小型機関車などアウトオブ眼中)
なんかパイピング追っかけたり、イコライザーの繋がってンの追っかけたり、
缶胴受けとか台車のとことか、スベリ受けになってるとこ眺めたりとか
変なとこばっか見るようになったなぁ、とw
1号機関車も「石炭どこにあんのよ」と思ってたが、まさかあんな「庫」というより「入れ」みたいなモンとはw

853 :D員 :2019/06/03(月) 14:37:11.21 ID:fU0WmYbkM.net
車両の構造やら観察するのは大人になってからだ
ガキはSL=デゴイチ デゴイチ以外はぜんぶ電車だ
略して電車ガキ

854 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 15:59:15.66 ID:bfydAizI0.net
博物館か…
もうそろそろまた梅小路行きたいなと思いつつ行ってないな
色々と取材したいとこはあるけど面白そうな展示やってる→終わってましたとかで中々踏ん切りがつかない

855 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/03(月) 22:32:01.43 ID:v+P7haTha.net
名古屋の鉄道博物館のパタパタはいじってて面白かったなあ。
あれ好きなんだけど、LEDモニターでもああいう演出してくれないかな。

856 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/06(木) 16:05:14.02 ID:3XHTskomp.net
鉄博とか年パス買って数回行けば元取れるから、空調効いて広いしガキんちょ一日放牧しとけば楽なんだろ

857 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/06(木) 17:44:01.22 ID:6V5+ohua0.net
つか、石炭あられうンめぇ。
これだけ通販とか出来んのか?
http://www.kintokibeika.co.jp/photo/t_sekitan_001.jpg

燃える〜は実際に火格子の上に並べればそれっぽいのかも?
やっぱ黒いのに比べて裸状態では不評だったなw
http://www.kintokibeika.co.jp/photo/t_moerusekitan_001.jpg

858 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/06(木) 17:48:06.68 ID:66zRIQyIr.net
てっぱくとか
子供を夫側に洗脳するにはいいかも。(笑)

859 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/06(木) 18:54:35.04 ID:alVeM0+c0.net
オフ屋でキ620(モア)があったから仕入れてみた
動作不良扱いされてたが集電隣接三軸ならこんなもんでは、ってレベル
そして本当に自走する

860 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/06(木) 21:53:03.07 ID:an2fX+Ve0.net
モールドとか、結構しっかりしてるんだよね。

861 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/07(金) 12:14:55.36 ID:Gj2OJm/tr.net
キが自走るってヒデェな。
このメーカーは瞬殺で倒産したらしいが。(笑)

862 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/07(金) 12:24:01.16 ID:PQEgqGn0d.net
カヤ27やカニ24を自走させるメーカーもあるなw

863 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/07(金) 12:24:28.41 ID:YxyR5avBH.net
実は気動車のキ・・・蒸気動車ってのは渋いなw

本当に存在したら、キマロキ組む時の入れ換えは捗ったかも知れない。

864 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/07(金) 12:31:38.53 ID:Gj2OJm/tr.net
D51北海道型に押させたいならバラして
途中の赤い歯車を間引きすればいい。

865 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/07(金) 15:18:37.60 ID:qKskVgcVr.net
DD53かなんかを見て自走すると勘違いしてたのかもしれない
トラクションタイヤないからそのままD51で押せないかテストして無理そうなら走行ギア抜く

866 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/07(金) 18:42:12.95 ID:lsvDEDmLK.net
オハフ45茶色時代の日豊本線の機関車・・・・・(ゴクリ

867 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/07(金) 20:30:15.16 ID:TvGEyl450.net
>>866
DF50再販か…

868 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/07(金) 20:42:54.14 ID:v7w9DpB2r.net
最近プレつぶし再販よくやってるからC57 4次の再販あってもおかしくはないんだが…

869 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/07(金) 21:04:21.86 ID:M4uFiAZTa.net
>>867
再販 今月だっけ?

870 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/07(金) 21:22:53.52 ID:lsvDEDmLK.net
DF50茶色が再販なのすっかり忘れてた
何か新作SL出るのかと妙な期待をしてしまった

871 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/07(金) 23:49:59.10 ID:84pckoun0.net
DFのメタルインレタ調達しないと・・・

872 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 09:47:01.52 ID:JS7QN4QH0.net
>>865
ひょっとするとモアはこいつを押す釜も製品化するつもりだったのかもね

けど当時の自社技術では動力内蔵蒸機を作れそうになかったからキに引っ張ってもらう計画だったとか妄想

873 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 10:10:43.11 ID:ksdIVLSdd.net
モアのキ持ってるけど、自走がやっとで他のカマを引く力はなさそう。

874 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 10:11:41.57 ID:PPPCkXTvK.net
C58戦後型をプランしてたとか?テンダー使えるよね
当時は細身ボイラーでエンジンドライブが困難な機関車だったし

875 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 10:48:05.89 ID:uf06GUrr0.net
テンダーはC62のそれと比べると一回り巾が大きい旧蒸気サイズだったからC58計画はあったのかもしれない
単に当時の蒸気に合わせただけかもだが

あと前3軸が車体固定で回らないので後ろから押すと脱線しやすい、それ対策なのかもしれないと試運転して思った

876 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 15:47:31.47 ID:RPa3Gtl30.net
小麦粉山盛りにしたトコに突っ込ませてガッカリした記憶

今から思えばもちっとサラサラな粉でやればよかったかも知れん。

877 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 18:24:50.74 ID:sf8cN93va.net
身近な粉はそれなりに密度あるから無理だろ。実物の積雪はそれなりに空気の割合多い。プラレールの除雪車セットでは小さなピンポン玉を雪に見立てているな。

878 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 19:29:56.34 ID:mbe9U9zm0.net
粉はギア内部に入り込んで後が大変になるな。
試してはいないけど、白いビーズくらいで丁度良いと思う。

879 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 19:42:52.76 ID:xbjHSnFYa.net
ビーズは山にならない気が…笑

880 :D員 :2019/06/08(土) 19:47:16.83 ID:QADojTGPM.net
発泡スチロールを細かくしろ
ギアの油を拭き取って、片栗粉もありだ
油より良いかもしれないぞ?やれ

881 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 20:15:09.17 ID:4dM/XOLl0.net
発砲素材の手芸用マイクロビーズとか使うと静電気で大変な事になる
Nで現実的なのはBB弾くらいだけどおもちゃ過ぎて萎えるぞ

882 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 20:26:07.87 ID:xbjHSnFYa.net
>>881
プラレール特雪セットはBB弾かな?

883 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 20:27:16.42 ID:xJj1SwIk0.net
もっと大きいやつ
今はBB球みたいに小さいボールは事故防止のために使われなくなってる

884 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 20:38:50.99 ID:nIutjXym0.net
四国2000系は少量生産だろうし瞬殺か?

885 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 23:17:54.02 ID:PTvCXBj9x.net
龍角散でやれば除雪ごっこはちょっと楽しいかもしれん

886 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/08(土) 23:43:18.08 ID:Ht/AzfCEa.net
>>876
ちぎった脱脂綿じゃダメか?

887 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/09(日) 00:04:05.18 ID:/GIu4Du80.net
実際除雪再現はプラレールサイズからが現実的か
Nだとミニジオラマで上手く投雪を固めてキマロキの様子とかDD53が家を壊すとかの再現が限界か

888 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/09(日) 00:06:51.45 ID:aPoF6yCx0.net
プレイモデル最終12号の表紙の撮影には何を使ったんだろう?
さらさらした粉でシュガースプーンを使っていたし砂糖かな
エメラルドグリーンのキ100がきれいだった

889 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/09(日) 07:37:09.41 ID:lvI+gImy0.net
>>885
大昔、龍角散のCMであったね。
模型の除雪風景で雪をまいていたけど、子供心に龍角散をまいているんだと思ってた。

890 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/09(日) 11:16:23.93 ID:Z4+Ezbq10.net
>>889
関沢新一さんの鉄道模型でしたっけ?
上手い事作ってるなぁと思ってみてました。

891 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/09(日) 15:20:30.43 ID:OS0+/XCea.net
>>888
あの雪の表現昔は重曹を使ったようだよ
グラニュー糖は絶対やめた方がいいw

892 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/10(月) 21:30:01.24 ID:ZnWOSwA/0.net
京都店特製のC11 363
サイドタンク揺れ止め付き
この揺れ止め、実際の製品だと射出成形品になるのかな?
だとすれば欲しいけど、上手く足元見るなあ。
(手作業で揺れ止め作るなら個体差が大きそうだし)

893 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/10(月) 21:53:57.08 ID:126KyYhs0.net
金属パーツ売ってるから、それ付けるだけじゃないの。

自分もC11 190用に買った。
まだ未着工だけど・・・。

894 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/11(火) 01:57:03.63 ID:PB0K18Re0.net
某所で新品セールされてたからC62ゆうづる仕入れたがいざ持ってみると確かに何号機にするか迷う
無印北海道もそうだが2/3用の傾斜型シリンダー使ってくれてもよかったのに…

895 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/11(火) 20:14:56.29 ID:GVqkdko90.net
Nゲージで雪景色とかが話題になってるみたいだけど、これ見たことある人いるかな?
タイトルだけ

吹雪の名寄本線 天北峠に挑む9600

昭和10年(笑)のカラー映画

つべにもあがってるがニコ動のほうはコメント付きで楽しい 今はアカウントなしで観られる?

ついに雪にはまって動けなくなった96が汽笛を鳴らして「たああすけてええ」と救いを求めると
コメが「もうむりぽ」だの「」これがほんとの「もうだめぽ」だのこんなとこにもねらーがわいていてわろた

49672ふうで編成組めるかなとうちのデフなしマイクロ96見てみたら空気溜めが二段ランボードでちょっと違うのだな
エンドウの金属モデルならキャブ前のランボード上に空気ダメなのだが、もしデフを取り外したら…あー、忘れよう

それより、ダンチョネーが耳から離れなくなって忘れられなくなってしまった 困った

896 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/11(火) 23:43:14.16 ID:wF6+5DMO0.net
日本初の総天然色映画は草軽が出てるので有名な「カルメン故郷に帰る」だとばかり思ってたのだが戦前にあったのか

897 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/11(火) 23:48:39.00 ID:Wq/PNkau0.net
分かってると思うが、再現ドラマだよ。

898 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/12(水) 16:52:33.39 ID:s3ar8LwNp.net
>>896
あれは色々と凄い映画

899 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/12(水) 17:03:16.54 ID:gliQS8yc0.net
R・高峰秀子とお呼び下さい

900 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/12(水) 18:55:37.48 ID:KghblHyI0.net
>>896
オルガン取られた音楽家が作曲した
あの超暗い故郷の歌

真面目に取るべきか
当時の常識でも暗すぎというネタなのか
未だに分からない

スレチすまん

901 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/12(水) 21:56:53.34 ID:hAgwaYyVa.net
>>899
あなたは墜落しました。

902 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/12(水) 22:12:23.97 ID:C5PPIHs90.net
堕落

903 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/13(木) 01:41:46.22 ID:/Lhmlv2T0.net
晩餐会とやらは片付けたぞ!

904 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/13(木) 07:23:03.93 ID:DCdZ8iq6a.net
お前は艦と運命をともにしろw

905 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/14(金) 09:45:28.63 ID:NvcsBeOt0.net
>>901
墜落したらご飯が食べられないじゃないか。

906 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/14(金) 11:05:51.07 ID:kv+pFC5Z0.net
朗読会でもやるのか?

907 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/14(金) 11:41:37.76 ID:64ZN9S8bM.net
いつまで脱線し続けるのかね却下だ

908 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/14(金) 13:31:37.35 ID:HYvooz7U0.net
黒色の調合ってどうしてる?
神に倣ってセミグロスとつや消しの半々くらいがいいのかね

過渡完成品の一部を加工の後塗り替えだからどうしよ

909 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/14(金) 13:37:33.96 ID:tUlDh5k8d.net
あなたの好みに合わせて、しか言えないでしょう。

910 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/14(金) 19:33:21.50 ID:GKaCKadGK.net
富改C57門デフ→煙室黒サフ1500他ガイア艶消し黒全塗装
富改C57三次標準デフ・C61・過渡改C60 100・C50門デフ→黒サフ1500吹きっぱなし全塗装
過渡改D51一次12-17テンダー→黒サフ1500加工部分塗装

下地の黒サフのまんまでも全塗装のが良いよ

911 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/14(金) 19:45:12.20 ID:6gW7uVDV0.net
サフ1500形式、爆誕。

912 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/14(金) 19:47:38.47 ID:6gW7uVDV0.net
話は変わるが、先日秩父の方に遊びに行った。
知識として知ってはいてもヲキ、ヲキフを肉眼でみるとやっぱインパクトあるなw

913 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/14(金) 20:49:17.54 ID:baEkfzb30.net
>>911
爆誕も何もクレオスの型番ですがな

914 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/14(金) 21:20:51.50 ID:d/MtYdZh0.net
>>912
駅で引き出しの音がもう。

915 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/14(金) 21:56:48.26 ID:GKaCKadGK.net
昔ながらのオアカーだからね、ああいう貨車も少なくなったよね
・・・ってセフセラまた欲しくなっちまったじゃねーかよ折角忘れかけていたのに
D60出ないかなーD50も欲しいなー天草出ないかなー

916 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/14(金) 23:33:46.81 ID:Iyxp7SRg0.net
先程、kato のc56をネットで注文してしまい
ました。他趣味でバンドやってるのでお金が
掛かるのに、ここのスレ見ると次々に蒸気が
欲しくなり、ここのところお小遣いが赤字で
す。皆さんどうしてくれるんですか(笑

917 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/15(土) 00:03:15.08 ID:Pnm3Oz8p0.net
知らんがな・・・ついでにC11とC12も買っとけ。
じきに無くなるから。

918 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/15(土) 00:09:22.11 ID:gbn/uOsX0.net
C50も買っておこうぜ

919 :名無しさん@線路いっぱい :2019/06/15(土) 00:13:01.99 ID:Pnm3Oz8p0.net
そういや C50もさすがに50%OFFだと買い得感があるな。
改造前提で買い増しするか悩み中。

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200