2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HOn3-1/2 HOm】1/87 12mmスレ【HOj HO1067】 -52-

330 :名無しさん@線路いっぱい:2019/05/31(金) 19:15:06.67 ID:OjpCqGfL.net
D東ブログそのものは有益な記事も多く好感の持てる内容だったが、
今回の主張はいささかお粗末ではないのか。

「1/80はHOではありません」が理解出来ないのは読解力がないからだ、
という主張にはいくつもの疑問が残り、
今までのところそれに対して明確な説明はなされていない。

ここで百歩譲ってこの主張が正しいと仮定してみよう。
D東ブログによれば、「1/80はHOではありません」によって、
誤った内容が伝えられてしまう云々という主張もあった。
それならば初心者が手に取る事の多い1/80 16.5mmプラ製品などは、
“読解力”の無い初心者にも理解できるよう、D東ブログにあった様な内容を、
もっと噛み砕いた解説にした文書を添えるのが当然ではないのか。
なんせ「1/80 16.5mmはHO」を理解するには“読解力”が必要だと、
技術も功績も一流!のOゲージの御大が自らそうおっしゃるのだ。
我々も含めた“読解力”のない市井のモデラーには、
もっともっと分かりやすい説明がなされなければおかしいだろう。

総レス数 1001
478 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200