2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.16

490 :名無しさん@線路いっぱい:2020/05/05(火) 18:32:36 ID:TVNjAsKK.net
>>488
既に来てるでしょ。

カツミの夢空間なんて動力無いのに税別の1両平均が11万円だし、
名鉄3400も1両平均にすれば95000円か98750円。
阪神5500だって98250円だし、東武500系は109333円もする。
一番高いのは名鉄パノラマDXの2連で115000円。

取り立てて変哲の無いカツミ品質の通勤電車4両セットで、1両平均が98250円に達したからね。
Y500系みたいな明らかに塗装では無理な複雑なものでも印刷が可能だから、塗り分けが
高騰の理由ではないでしょ。となると、通勤形でも流用の効かないものは1両平均10万円に
なり得る時代にすでになってしまっていると言うこと。税金足せば10万超えてるし。

エンドウでも先頭で動力付き単品だと1両10万円に達しつつある。スカイライナーなんか再生産なのに
4両セットは税込で1両平均10万円を突破した。

Uトレも1両平均10万円オーバーは当たり前だしね。

総レス数 1046
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200