2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.16

1 :名無しさん@線路いっぱい:2020/02/18(火) 15:28:38 ID:QFzJhcdj.net
前スレhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1571027608/l50

797 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/16(火) 09:20:26.09 ID:HjX1eFwk.net
2015年 サロ381キット 12800円+税
2019年 サロ381キット 38000円+税

798 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/16(火) 12:16:31 ID:0r9BdG6e.net
>>795
だから、将来の高所得職業を真剣に考えるのも勉強のうち。
で、そのうち鉄道模型の事など忘れてしまえばめっけもの・・・てか一石二鳥。

799 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/17(水) 01:14:22 ID:f6cu175k.net
エンドウは415系ってシートピッチ拡大車だけかよ

800 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/17(水) 01:31:27 ID:m0vWYSI+.net
TH感じ悪い

801 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/17(水) 21:19:44 ID:nCg3pwzE.net
ツイで見たDD51B更新車モドキ、相変わらず色もインチキだな。
手摺の曲がりは直すと書いてあるが、左蓄電箱下部の塗装ハゲは気付かなかったようだw
「難アリ、更新タイプ」で売るからどうでもいいのだろうな。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/18(木) 08:00:28.15 ID:ojt0MBlM.net
カツミは徐々に値上げしていったけどエンドウは経営が変わって急に値上げした感じだな

803 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/18(木) 11:21:24 ID:QDDPCPcC.net
MZ冷たい

804 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/18(木) 12:20:29 ID:4J+hmpfP.net
立川のツイ、新人店員Sとか始めてたが、最近やらなくなったな
またすぐに辞められたのか?
頻繁に行くわけではないが、行く度に店員が変わってる気がするんだが

805 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/18(木) 14:12:58 ID:QUZl208S.net
>>804
給料が安すぎるんじゃ?あと、いい歳こいた半ズボンのおっさんが買いもしないで模型談義の
相手をさせられるのにウンザリしたとか。

806 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/19(金) 09:51:35 ID:ECvgkQVq.net
江ノ電2000が本体価格118000円なのを見ると
新500と1200の値段は割高に見えるわ

807 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/19(金) 11:46:58.10 ID:ipR3Iryn.net
OT冷たい

808 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/19(金) 23:17:05 ID:Pfx5beoD.net
E353系  2018年12月発売
基本6輌Aセット 価格462,000円+税
中間3輌Bセット 価格179,000円+税
付属編成3輌Cセット 価格250,000円+税


E353系  2020年10月発売予定
基本6輌Aセット 価格492,000円+税
中間3輌Bセット 価格210,000円+税
付属編成3輌Cセット 価格270,000円+税

809 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 03:56:19 ID:7lh0089s.net
>>808
今回、再生産するにあたってあらためて前回かかったコストを見直しまして、少しだけお値段を上げさせて頂きたく思います。

https://endokaihatsu.exblog.jp/31358299/

810 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 06:58:03 ID:xT5+dRkM.net
コロナ禍でブラスはセールしない限り先はないな

811 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 07:28:18.16 ID:fExFprH1.net
薄利多売が効くような性格の製品じゃあるまい > ブラスモデル。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 09:27:16 ID:eqI1RhOr.net
四季島の再販はどうなったんや

813 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 11:33:51.19 ID:fExFprH1.net
再犯防止。

814 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 13:17:27 ID:BQEK6b3P.net
>>810
>コロナ禍でブラスはセールしない限り先はないな
何回同じフレーズを書き込む?

815 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 13:21:38 ID:I9LT8yBn.net
>>814
かまってちゃんだから相手にしなさんな。

816 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 17:41:28 ID:CZvb7qGE.net
今セールしてるやん。微妙だけど。

817 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/21(日) 02:38:28 ID:jojMi2+E.net
微妙なセールって中途半端で大して効果ないんだよね

818 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/21(日) 05:21:48 ID:j1fWoVCW.net
これから小型電車は感謝祭で出す予定の江ノ電1000塗装済みキットみたいな形で出すのが理想

819 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/22(月) 00:56:25 ID:w6dNParp.net
江ノ電とか箱根登山とか 短編成、小型電車中心がいいだろ

820 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/22(月) 07:25:18 ID:IN25OQMV.net
台風に続くコロナ・・・で、箱根登山をすっかり忘れてた w

821 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/23(火) 00:32:52 ID:sP+BUXAh.net
原博物館 ずっと休業してるがいつ再開するんだ??

822 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/23(火) 23:35:34 ID:+IHJytQl.net
エンドウ感謝祭の追加情報
エンプラ第二弾発表
https://endokaihatsu.exblog.jp/31381202/

823 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 00:52:19.83 ID:af+jk5GX.net
感謝祭、整理券もらうのに並んでいる間に熱でそうだ。入場するにもマスクも勿論フェースガードまで、そこまでやって在庫整理したいのかね。もうお得意様優先とかネットで抽選して入場者決めるとかしろよ。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 05:05:51 ID:V7UGYZwP.net
普通に通販で売ればいいのに
コロナ禍でも見て買いたいというのもわからんではないが

825 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 10:16:39 ID:T08aUG3q.net
模型ショウでもジャンク車体は大幅値上げしたから尾久で買った方が安かった

826 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 21:00:39 ID:pWSDXYFP.net
>>823
そんなに早く発熱するんなら、それはその場での感染じゃなく、
その2週間ほど前の、夜の接待を伴う店でのオイタが原因。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/24(水) 23:40:48 ID:TVYfKE92.net
>>824
具体的に何を売るって車種とか分かっちゃうと取引先がいい顔しないだろ

それにしても本当に開催して大丈夫なんかね?コロナ増えてるし自爆行為としか思えんのだが

828 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 02:49:11.54 ID:+qUhVNeR.net
>>827
昼間だし接待も伴わないから大丈夫じゃね? w

829 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 13:22:13.36 ID:G87nHOTB.net
TH冷たい

830 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 14:16:29.58 ID:em4TeXHN.net
勝○○房(笑)

831 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 15:27:13 ID:NKXvdziA.net
やべ、エンドウの235良いな!
ボーナスで買うかも。

やりゃできんじゃねーか

832 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 19:40:07 ID:+qUhVNeR.net
到底手が届かないけれど、南海6000系がすでに相当良かった。

833 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 20:34:02 ID:msc7jQix.net
235は凸部凹部のライン等で見切って処理分けしてるっぽいので
ある程度は綺麗に見えるのはあたりまえかなと

834 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 21:01:12 ID:4Rb/93E7.net
>>833
実車もそうじゃないの?

835 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/25(木) 22:59:31 ID:nyZZkloV.net
>>831
幕板部とドアにあるドット柄のグラデーション範囲が違うような...?

836 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 00:31:11.13 ID:Ww9FzzEP.net
ドット柄の範囲は合ってると思う。
ただドアのドット柄が始まったときの密度が違う。
実車は少しずつドットが始まってるから最初の5センチは銀色のように見えるだけだな。
対して模型は最初から高い密度のドットだから範囲が違うように見えてしまう。
表現の限界か。

あとドア縁周りの銀と窓縁の銀が車体真ん中の銀と同じっぽいな。段差あるから違って見えるが、実際には色違う。(ただし経年で汚れてくると同化するが)

ユートレのE233だとしっかり分けられているんだよな

837 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 13:25:21 ID:JBkWrbcP.net
エンドウ祭りに行きますか?

6時30分は間に合わない。
徹夜するかな。

838 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 15:17:18 ID:dYQePVJT.net
>>834
795へのコメですね
381系の方がよっぽどムズイとかそういう意味

>>836
Uのドア周りは塗装?
シルバー塗装で3種類分けは無理でしょう
そもそも実車は塗装じゃないですし

839 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 16:23:46.22 ID:5Y6f60Cm.net
エンプラ第二弾は東急新5000か京急新1000にして
克己と対決してほしいわ

840 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 16:37:37.17 ID:B/hP+RkO.net
>>839
今の16番に、同一プロトタイプで対抗するほどの市場規模はない。

841 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 16:39:03.80 ID:WmjR9dfM.net
>>839
待望のカツミのセール行ったの???
欲しがっていた江ノ電買ったの???
それとも「セールセール」とクチだけで金がないから買いに行けない???

842 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 16:44:41.38 ID:B/hP+RkO.net
>>841
セールに行くための電車賃もないんじゃね? w

843 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 18:54:13 ID:T9Zkuf55.net
俺はカネがあるわけでも、ないわけでもないが、ブラスに関してセールだから買うという消費マインドはないな。好きな車種なら買う時は買うし。

844 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 19:24:43 ID:yrtOjjBP.net
永鉄、ブーちゃん元気????

845 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 20:56:21 ID:ITM7iO6O.net
明日はエロエロをはじめ、関西からも転売屋がたくさん来る悪寒。
会社変わってからすごく高くなって、尾久と大して変わらない or 編成として揃う場合は途端に強気の価格設定に化けるから、結局は大したもんは買えない。
本当にお客様に感謝してる祭ならあの値段設定はないよな、って感じ。

転売屋対策かも。

846 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 23:54:40.26 ID:u43QH91kQ
>>845
お前のようなヤツが来ないようにするためだろ。

イロイロやスワンも来るだろうけど、圧倒的に横浜千葉の転売ヤーが多いわけだし。

あの値段設定によって、お前なんぞに購入してもらいたくない、新規顧客を増やしたい、低所得者のお前にエンドウ製品の購入をやめてほしいと考えてるんだろうよwww

847 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/26(金) 23:42:49 ID:Ibupal2w.net
明日235だけ見たいんだよなあ。
わざわざ密に行きたくない

だれがレポたのんますわ

848 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 00:02:47 ID:7EYF58Pb.net
>>838
Uトレは一度全部銀色塗装した後に窓とドア縁にその形に切った別の銀を張り付けて焼きを入れてるみたいたこと言ってた。
これがあるなしじゃかなり違う

まあ模型はいいとしてあそこの店員態度悪くなった

849 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 00:14:16 ID:9tuBMle1.net
有明のセール行く人はマジでコロナ気をつけてね

850 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 00:35:17.35 ID:09dI4MUw.net
MZ冷たい

851 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 06:35:00.62 ID:ffoZErn6.net
もうこんなに並んでるの!

852 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 07:25:27.14 ID:MuhXkbNF+
100人超だね
121人目以降の人は2回転目は無理かも

853 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 07:39:12.59 ID:ycHt+3sr.net
有明に冷やかしに来ました。

始発で行ったけど、まあまあ
の番号。
これならゆっくり買い物できる

854 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 12:02:52 ID:FW3jOIkC.net
>>853
皆さん朝早いですね。これから行くけどもうめぼしいもの無いかな?

855 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 12:59:08 ID:uqV3kwDB.net
エンプラ新製品なに??

856 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 13:20:41 ID:CtEhaUkp.net
>>855
https://pbs.twimg.com/media/EbfDoCLUwAEqNCp?format=jpg&name=large

857 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 13:26:02 ID:xJjeHxSZ.net
またこんな数の出ないものをw

858 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 13:34:57 ID:0SpXZLPS.net
うーん、微妙な車種だが鉄道模型界活性化のために歓迎したい。子供にウケそう!

859 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 13:37:09 ID:iVRFgLSc.net
>>845
会社が変わってから高くなっただけでなく、アフターサービスもすごく悪くなった。新品不良は購入から
1週間以内、それ以外は全て有償。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 17:09:35 ID:g+uwqnz/.net
E353系  2018年12月発売
基本6輌Aセット 価格462,000円+税
中間3輌Bセット 価格179,000円+税
付属編成3輌Cセット 価格250,000円+税


E353系  2020年10月発売予定
基本6輌Aセット 価格492,000円+税
中間3輌Bセット 価格210,000円+税
付属編成3輌Cセット 価格270,000円+税

861 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 19:30:50.83 ID:MuhXkbNF+
感謝祭
ろくな物なかったけど、それでも皆な結構買ってたね。

2巡目と昼過ぎに行った結果、売れた模様の物
完成品
西武レッドアロー 225000円
E259NEX 中間2両 8万
京成 開運号 4両
西武関係
長野電鉄D編成 13万程度? 3本みんな売れてた。

単品とジャンク
クモニ 未組立
80系・70系 未組立
機関車 下回りなし
153や73系は、ほとんど手を付けてなかった。
西武5000系レッドアロー 先頭は台車なし 中間単品など 動力が無かった
京王5000系 先頭車台車なしが売れて、中間は売れなかったみたい
ばんえつ物語 青の真ん中の展望だけ無くなってた。
115系長野は流石のスワンも手に付けてなかった。オクで転売できる値段でないからね。3両が2セットあります

以上、報告
2月の大阪で売れ残ったものが、そのままの値段で残ってますよ。
明日は焼け野原

862 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 19:33:18.00 ID:MuhXkbNF+
連投すまん
完成品セット 西武レッドアローは10000系の7両の方

863 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 18:53:54 ID:T6nMPNVD.net
エンプラって、王道はあえてやらない美学なのか?王道は人によりけりとは思うけど

864 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 18:54:19 ID:ZdS61RJI.net
>>848
ホットスタンプかなぁ?
コストかかりすぎになっちゃうね
すごい235が出来ても価格が四季島じゃ誰も買わん
Uはすごいんだね

865 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 20:11:08 ID:FpGSI/QK.net
>>857
家で飾る人はそう思うだろうね
でもイベントとか運転会する層には大歓迎w

700のEあたりは可能性大として
C、Bあたりも出てきたらすごいな

で、500系までWで出してくれたらもう最高
天賞堂のが霞むくらい良い製品が出ないかなw

866 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 20:44:46 ID:+94xmCm3.net
イベント・運転会の類いは当分の間お預けだな。

867 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 21:25:43 ID:9tuBMle1.net
>>859
行きつけの店でチラッと聞いた話だと、ジャンクで購入しておきながら「新品なのに必要な部品が揃っていない何とかしろっ」ていう輩が後を絶たなくて対案でこうなったらしいよ

868 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/27(土) 23:44:20 ID:PXuU5nh/.net
保証期間短縮、有償化の口実かも
他社が追随する動きはあるのかな?
中古品を購入して文句を言う奴は鉄道模型に限らず食料品、PC、カメラ等、他の業界にもいるし、
本来購入は自己責任のはずの福袋を購入して中身に文句を言う奴もいる。

アマゾンが国内に進出してきた時、当時の返品ポリシーが寛容だという印象を持った。
返品に寛容なのはアメリカ特有の事情があるらしい。

「やっぱりいらない、返品だ!」が当たり前の国
アメリカではたいていの店がたいていの商品について、理由を問わず、また使用済みであっても返品・返金に応じてくれる。
理由と商品の状態が問われない返品を本稿では「無条件返品」と呼ぶ(ただし店と商品ごとに定められた返品期限はある)。
日本では「お客様のご都合による返品」には応じず、未使用・未開封の場合に限り返金または交換に応じるといった店がほとんどで、買い物のリスクはもっぱら客の側が背負っている。
だがアメリカではリスクを負うのは店の側だ。
ttps://news.livedoor.com/article/detail/10230706/

最近ではアメリカも返品が厳しくなりつつある。
ttp://marriage-life-in-az.blog.jp/archives/12087813.html

869 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 00:30:34.71 ID:oCL2MhnHs
>>868
今回は転売ヤーと同じくらい、クレーマーが来場していると聞いた。オ〇タ〇ンとか。
メーカーもクレーマーの通信簿は付けてるみたいだよ。

感謝祭
今回の催しから、消費税は外税になっているので注意。

870 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 03:04:28 ID:LYuKcR1E.net
>>864
Uトレは銀塗りわけスゴいよ。
買って良かった。

235も出すだろうからやっぱエンドウのは待っておこうかな?

871 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 12:29:50.52 ID:kkV4sPSYm
スワンと模型イロイロは目立つねぇ。
雑魚のレジェンドゃ。

872 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 13:28:56 ID:sIDdy0XI.net
>>867
アンケートハガキの意味がないやん。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 16:29:04 ID:KuArWGv1.net
ネット通販限定3割引きセールやってくれればいいだけの話

874 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 17:10:20 ID:CzXzX5VU.net
>>873
待望のカツミのセール行ったの???
まもなく終わるよw
欲しがっていた江ノ電買ったの???
それとも「セールセール」とクチだけで金がないから買いに行けない???
>ネット通販限定3割引きセール
もしかして交通費の捻出も出来ないほどのボンビー生活者???
だから通販限定セールって言うんだ???

875 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/28(日) 23:07:33 ID:fNHBJJca.net
カスミ ウンコウ ブリブリ

876 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/29(月) 00:03:42.96 ID:UDDKGZnh.net
OT冷たい

877 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/29(月) 00:05:41 ID:88uAue9j.net
>>873
だからそういうことをやると取引先の信用が損なわれるからやらないとn回言ってる

878 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/29(月) 01:19:35.70 ID:1ArKhIVu.net
都民だけどカンシャ災は結局行かなかった。
行った人、去年のショウでも売っていた凸インチキB更新の値段を教えて下さい。
せめてHゴムが黒色だったら買ったのに。灰色Hゴムなんて沿道トチ狂ってる。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/29(月) 10:36:15.18 ID:aFlfrKov.net
>>878
転売屋が買ってそのうちオクに出てくるんちゃう?

880 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/29(月) 12:07:33 ID:FGWx42zI.net
>>877
毎回「セールセール」って喚いているのは学習能力が欠落しているタダのカマってちゃん。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/29(月) 13:44:23.31 ID:2jZeYR7La
モデルキングダムってそんなにええんか?
https://twitter.com/nissymarklinist/status/1277048957328216068?s=19

882 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/29(月) 17:52:41 ID:5uq5C0WX.net
2015年 サロ381キット 12800円+税
2019年 サロ381キット 38000円+税

883 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/29(月) 19:59:29 ID:6jwXmk5Y.net
サロマ○ア(笑)

884 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 01:33:25 ID:HT1xmGz0.net
まったくの妄想だが、エンドウがジャスダックに上場すれば財務諸表が公開されて原価とか推定できるだろう、ここ数年の値上げの意味も解明されるかも。そしてセールは株主優待とすれば並ばなくてもよくなる。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 04:13:36 ID:JZpA3ebc.net
チャレンジキットを充実してくれればそれでいい
817系とE721系とキハ1500を出してほしいわ

886 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 08:01:28 ID:MxvT55NB.net
>>884
ひどい妄想だなw
日本最大手?の関水金属/KATOですら非公開

あとセール価格でないと買えないなら
ブラス完成品なんか集めるの辞めてしまえ

887 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 08:54:51 ID:d/G9MuNd.net
>>886
それ以前に・・・
原価が明確になって、此方がぐうの音も出なくなる可能性の方が大。

888 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 09:02:31 ID:MxvT55NB.net
>>887
素材費用
工作機械使用料
加工ジグ費用
人件費

やはり最後の人件費の上がり方が大きいのでは?

889 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 09:05:32 ID:150PFukt.net
すみませんブラスキット初心者なのですが、
ヤスリで消えたリベットは再生不可能でしょうか?

890 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 09:06:35 ID:gKeQ2ZJ8.net
何だ? その「工作機械使用料」ってのは。
豌豆ってレンタルの工作機械を使ってるのか?

891 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 09:07:50 ID:gKeQ2ZJ8.net
>>889
「やる気」さえあれば何だって復活できるぜ。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 09:43:01.94 ID:MxvT55NB.net
>>890
高価な機械を使って向こう10年20年
生産するとして、模型製品が負担する金額

なんて表現するか迷ったから、使用料としたw

893 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 09:47:49.76 ID:mTwp8/lp.net
>>889
昔は、いさみやの転写リベットで簡易的にリカバリーする手もあったが、今でも入手可能かどうかは分からない。
いずれにせよ、ブラスキット初心者にリベットありの題材はどうかな。

894 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 10:10:18.42 ID:gKeQ2ZJ8.net
>>892
製造設備の減価償却費かな。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 11:21:16 ID:y5qzBnMq.net
>>885
カツミのセール行ったの???
今日で終わるよw
欲しがっていた江ノ電買ったの???
それとも「セールセール」とクチだけで金がないから買いに行けない???
もしかして交通費の捻出も出来ないほどのボンビー生活者???

896 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 11:31:52 ID:150PFukt.net
>>893
ありがとうございます。
初の挑戦が事業用貨車だったんでw

897 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/30(火) 12:37:06 ID:JRFIvA5F.net
>>889
ブラスキット初心者との事で。
キットの場合、欲しい車輌をいきなり買って満足に組み立てれる様な物では無いです。
まずは端材や真鍮板、真鍮線だけでハンダの当て方、時間、量、溶け方、熱さ、熱膨張等、機材や材質を理解し慣れましょう。
直角や板を重ねた場合、雨樋をイメージした細い板を真っ直ぐにとか、また穴あけして真鍮線を差し込んでステップに見立てるとか、余分なハンダの吸い取り方等、あらゆる場面を想定して練習してから挑むと高価なキットを台無しにせず組めるようになります。
とにかく端材で充分なので練習の数をこなして慣れるのが1番です。
SNS等で初キットが高価なキットを買って、自分から見ると目も当てられないハンダまみれや歪んだ状態をアップされてる方は、おそらく練習せずぶっつけ本番だと思われますから。

長文失礼しました。
楽しいブラスキットライフになる事を

総レス数 1046
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200