2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【カツミ・エンドウetc】ブラス製品総合スレ vol.16

975 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 13:37:35 ID:BdupGs4n.net
>>974
そのとおりだろ。幼稚の趣味だからな

976 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 15:33:54 ID:BXNaSNEN.net
>>967
なべさん

977 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 15:37:31.72 ID:vdNAp9Eu.net
>>975
雑魚じゃなく稚魚だったか w

978 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 18:11:34 ID:BdupGs4n.net
沿道の東急5000系、人気あるのか?

979 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 18:46:44 ID:MwIZebN8.net
市場が縮まっても固定費変わらないから、価格転嫁して値上がりしてるだけだろ。
昔より部品代人件費上がってるのはもちろんだけど。

980 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 00:08:25 ID:YOrd8VF7.net
E 235富がそうのうち出しそう

981 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 02:33:20 ID:l648PHRI.net
>>978
定期的な再生産は嬉しいが価格も見直されているね。沿道の再生産といえば製造予定品だった
慶応5000系は慶応ライナーの新車かと思ったら旧5000系でした。

982 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 06:24:19 ID:u2n1Ey9h.net
プラ製品も品質良くなってるから、ブラスは相当質が良くないとこの先厳しい

983 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 07:28:15 ID:Myrs9MDB.net
>>982
一部コアマニアの間でマテリアルに対する拘りは結構根強い。

984 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 08:06:06 ID:7aW+6mbg.net
安達にはホキ10000とホキ1000を再生産してもらいたい

985 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 21:47:10.57 ID:qhS8lu0n.net
いまさらなんだけどカツミの485系モハ485の初期型(1〜96)は窓間の太さ?が97〜と同じ。
本当は初期型の方が少し幅があったような・・・
初期型と97〜と全く同じもので作ったんだな・・・
やられた。どうしようもないが、エンドウは初期型はきちんと幅があるように作っていた。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 02:46:35.83 ID:Q+9VbTq3.net
エンドウ105系水色、115系800シールドビーム、167系角ライトとかは前面強化の段差が再現されてないのが酷い

987 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 12:08:28 ID:YFoDs5gC.net
>>986
セール君は安価購入を熱望していた江ノ電買ったのかい

988 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 12:39:41 ID:RaC97thB.net
>>987
今一生懸命、買わなかった理由を探してる最中デス w

989 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 17:56:51 ID:OVrRsEqg.net
カツミから名鉄パノスパ(今はパノスパ名乗ってないか)リニューアル車出るとか

990 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/10(金) 03:36:20 ID:BRZjgNcO.net
MZ冷たい

991 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/10(金) 12:22:42 ID:U2/6Kf7k.net
NSEはフライホイールじゃないんだ

992 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/10(金) 17:27:32 ID:TsKRczu6.net
>>991
車体が短くて十分に効果が出せるフライホィールが付けられないとか?

993 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/10(金) 18:24:16.09 ID:wRYRYhCG.net
エンドウの117系って1980年に初めて販売された時、
各車両それぞれ定価はいくらだったかご存じですか?

994 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/10(金) 20:12:12 ID:+Ldv5JtD.net
>>958
なぜかこれ病みつきになるなって俺だけかw
おらもこんな塗装ブースほしい

995 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/10(金) 20:38:51 ID:/7s5UTOk.net
TH感じ悪い

996 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/10(金) 21:56:36 ID:Hse0aTV+.net
>>993
クハ 12k 3.7kキット
モハ 13.2k M付 3kキット
モハ 7.7k 2.4kキット
以上、JPYen

ちな、ミヤザワ
クハ13.5k 4.5kキット
モハP 14.5k 3.8kキット
モハ 13.5k 3.8kキット

エンドウのキットはボディのみ。
ミヤザワのキットは床下機器入ってたような?完成品はMとM'に1Mづつ。

997 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/11(土) 11:11:15.96 ID:pRdzmqL6.net
>>994
よくヨーコーシャが撮影許可出したなと思ったらカツミの傘下になったんだっけ。
さすがプロ。どの工程も手際が良いが、実際は映像の10倍以上の手間掛かってるよね・・・

998 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/11(土) 12:06:54.08 ID:hZ2Sckhf.net
ここ最近の印刷機導入による功績は大きいと思う。値段は張るが後年まで購入時の姿が楽しめるように
なったからな。以前はデカール仕様と聞いただけで10年後の悲惨な姿を想像して手が出なかったよ。

999 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/11(土) 16:40:23 ID:xpNQr5+Z.net
>>997
窓ガラス貼るクリアボンドをこういう使い方(キャップにパイプ突っ込んである)するのって
モデラ―では定番なのかな、俺知らんけど真似してみるわ
車体にボンド塗るのが大雑把だけどよくはみ出さないなと思うが、撮影用の画像なのかな

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/11(土) 17:51:18 ID:8/j3ewAS.net
印刷した部分に傷ができたらどうやって補修するんだ。塗装ならタッチアップで誤魔化せるけど。
印刷車両は取り扱い厳重注意にして傷つけなければいいけど。

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/11(土) 19:12:16 ID:uudB+ov6.net
>>996
948です。ご回答ありがとうございます。
1980年でもそれぐらいしたのですね。
全車種10k以下かと思ってました。

1002 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/11(土) 20:36:20 ID:CY2DjAaM.net
>>1001
微妙に値上り始めた辺りですかね?
1976年頃のモハ474、481、モハネ580は1万超えてたハズよ。
ドカンと値上げしたのは、ドアが別貼りになった頃かな。

1003 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/11(土) 22:55:26 ID:myPQqoif.net
>>1001
ドア別貼りになったのは105系から
その後の新製品の119系から本格的に別貼りに移行
105系のモハ105は完成品で1Mで10000円で売っていた

1004 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/11(土) 23:06:50 ID:gLb2lOiM.net
ワクチン出来ずにコロナ禍のままだと今年の模型ショウ、来年の横浜フェスタとかJAMとか微妙だな

1005 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/11(土) 23:57:48 ID:IenJ6CqO.net
>>1004
10月の蒲田は太田区から止めろと言われない限り開催するらしい。

http://www.jmra.gr.jp/

1006 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 00:01:52 ID:ZEfQTlqP.net
蒲田はエンドウジャンク売りしなさそうだな

1007 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 04:47:58.44 ID:xB33g7Ij.net
2015年 サロ381キット 12800円+税
2019年 サロ381キット 38000円+税

1008 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 05:35:57.86 ID:OMlIEIR0.net
OT冷たい

1009 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 11:53:11 ID:ZEfQTlqP.net
>>1005
出展社がずいぶん減っちゃったな・・・
ネコさんは仕方ないにせよ、マイクロエース、アルモデル、津川洋行等々・・・

1010 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 12:26:26.09 ID:gG7s1SS3.net
>>1009
そこに書いてあるのは鉄模連の会員一覧だから、マイクロみたいなゲスト出展は開催直前にならないと発表にならないよ。

1011 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 13:28:07 ID:8wc7mQkd.net
>>1007
セール君は相変わらず頭悪いねw

頭悪いから何とかの一つ覚えの書き込みしか出来ないのか〜

だから「セールセール」って喚いていたんだ

セールが終わったら「セールセール」って喚いね〜

1012 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 16:29:32 ID:3FCFUMEu.net
毎回そう言い返してるオマエが一番煩い

1013 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/12(日) 17:11:21.60 ID:kTM6isPI.net
IDがカツミなので記念カキコ〜

1014 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/13(月) 18:22:40 ID:tmmG7Acg.net
永鉄、ブーちゃん元気????

1015 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/14(火) 12:56:45 ID:X3vD/kdH.net
沿道ブラスDD51って左側ボンネット点検扉ノブが
左に付いているエラーがあったんだね。
発売時は北斗星色がバカ売れ状態で、中古でもプレミア値だったもんなぁ・・・
四半世紀前製品だけど、インチキB更新の画像を見て今更知った。
でもなぜか右側ボンネット点検扉ノブは正しく右に付いているww

1016 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/14(火) 20:19:35 ID:ojNhQUmD.net
ユートレの一部キットは少し発売遅れ気味かしら?

1017 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/14(火) 21:25:52 ID:OsnSvUVN.net
TK嫌い

1018 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/16(木) 13:23:57 ID:PQPqHRMG.net
>>1014
ブーちゃんよりブータンが大変な事になってるぞ。

1019 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/16(木) 13:44:38 ID:CAzHS5XU.net
OT冷たい

1020 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/17(金) 11:10:29.01 ID:+jKnNQuW.net
原博物館が臨時休館したまま全然再開の動きなし
このまま閉館するのか??

1021 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/18(土) 22:18:25 ID:QMrEOYyR.net
チャレンジキットを充実してくれ

1022 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/18(土) 22:49:29 ID:CaSM4ZCu.net
チャレンジキット105系のオールインワンセットのオンライン在庫が切れたままなんですけど。

1023 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/18(土) 22:50:35 ID:CaSM4ZCu.net
上は123系の間違い。願望を書いてしまったw

1024 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/19(日) 03:36:56.60 ID:p5nCkei1.net
>>1019
コイツ特定されてるんだってな、某店で聞いてしまったよ。哀れな奴だってさw

1025 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/19(日) 04:59:55 ID:miyTiaut.net
>>1024 誰??

1026 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/20(月) 00:11:17.65 ID:mbE1v78u.net
可哀そうだから、触れるなよ。
既に尋常でないことは分かっているのだから。そっとしとけ。

1027 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/20(月) 14:49:27.71 ID:pPK5KADG.net
トラブル起こした客か??

1028 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/21(火) 01:47:35 ID:ocmZNJs5.net
ブーちゃんと永鉄元気???

1029 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/21(火) 09:34:46 ID:vHAiSf9c.net
来た来た(笑)

1030 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/21(火) 11:01:30 ID:KxcwJxM+.net
>>1028
セール君
お久しぶりです
江ノ電は・・・・・・・・・・・・・・・

1031 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/21(火) 15:09:25 ID:N2JjxzHy.net
2015年 サロ381キット 12800円+税
2019年 サロ381キット 38000円+税

1032 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/21(火) 16:18:10 ID:RF6Se+p4.net
>>1031
来た来た(笑)

1033 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/22(水) 00:12:42 ID:/QYBWBNO.net
>>1030
壊れたテレコなキミも相も変わらず懲りないねww

1034 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/22(水) 01:52:12.22 ID:dC0dSuwj.net
MZ冷たい

1035 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/22(水) 12:48:15 ID:LrwfsdM7.net
>>1033
>テレコ
いまや死語に値するテレコを使うのはおまえさんがいい歳という証し
50歳代後半かな?
いまの若い人達は「テレコ」なんて知らない

1036 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/22(水) 13:07:51 ID:om1G0od7.net
>>1035
なんて突っ込むアンタもいい歳だってこことじゃ?

1037 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/22(水) 13:13:13 ID:Cs/c5IFR.net
>>1033
テレコって何?

1038 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/22(水) 13:22:36 ID:QxRpVTOh.net
50杉だがテレコはあべこべでよく使う
ただこの文章ではテープレコーダーの意味だなw

1039 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/22(水) 14:13:36 ID:PVHVKsmh.net
テレコって言葉は流通業や物流業で使うな

やらかしとか事故の類だ

1040 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/22(水) 19:23:13 ID:AnqZ+uqy.net
テメコ

1041 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/23(木) 00:05:40 ID:/GiihIEb.net
ダブルカセットで倍速ダビングできるってやつだなw>テレコ

1042 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/23(木) 00:49:35 ID:EtLSjvGW.net
TH感じ悪い

1043 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/23(木) 00:50:53 ID:8WvB/ff5.net
H山何様のつもり??

1044 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/23(木) 07:04:29.33 ID:ZWgDwDEd.net
さぁ

1045 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/23(木) 07:04:42.90 ID:ZWgDwDEd.net
次行ってみよう

1046 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1046
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200