2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part42

592 :鈴木:2020/07/03(金) 15:34:47 ID:Omu5siVM.net
>>590蒸機好き
>縮尺通りを目指すなら、動く鉄道模型ではなく、 ディスプレイモデルにした方が良いですよ
        ↑
何故、縮尺通りを目指した場合は、
ディスプレイモデルにした方が良くて、
動く鉄道模型にするのは良くないのかね?

人間が作る模型である限り、
例え縮尺通りを目指しても、100%縮尺通りの模型は作れません。
この点においては、
1/80の16番模型も、
1/87のHO模型も、何ら変わる事は、、、あーりません。

593 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/03(金) 19:51:41 ID:J6pFi/jo.net
鈴木老いぼれg3(72歳)は認知症なので
信用しないようにしましょう。

594 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/03(金) 20:18:15 ID:wtQby5r5.net
>>592
オタクは模型持ってないから判らんだろうが車輪の厚み(踏面幅)を縮尺どおりにしたら落輪不可避

595 :某356:2020/07/03(金) 20:32:28.55 ID:FSleESPN.net
>>567
>そして以下も個人的意見という事で、もう何度も既出なのだが、
>日本型1/80・16.5mmの名称で「16番」以外に、もう少し外国人にも通りが良さそうな名称を
>模索するなら【JOO】が良いと思う。
まぁその結果がHOだったりするかもしれないということですね♪

>>569
>一体、「日本では」どこの誰がそれを受け入れているのかな?
>某356さんと蒸機好きさんと、その他ガタガタ煩く騒ぎ立てる一部の5ch住人かな?
「昔々の一時期の慣習が抜けきらない、過去に縋り付くしか術のない、一部の一般個人(>>569)」は
受けれているみたいですよ。まずは>>569さんに詳しく聞いてみましょう♪

>少なくとも、私も、鈴木さんも、投資家さんも(もしかしたら千円さんも?)、その他の名無しさんも、
>そして全ての鉄道模型専門誌も、KATO以外のメーカーも、受け入れてないんだけど?
KATOの模型は日本全国で販売されていると思いますよ♪

>まぁ今のところ。1/80・16.5mmに【HO】と呼んでも法律違反ではないし罰則規定も無いというだけ。
>モラルという観点に於いてKATOは最低で、自社の商売が良ければそれで良いという破廉恥な同族会社。
モラルという観点から言えば、あなたは自分に都合の悪いというだけで他者を破廉恥呼ばわり
する、もっと破廉恥な人だということですね♪

>後は、昔々の一時期の慣習が抜けきらない、過去に縋り付くしか術のない、一部の一般個人だけ。
まぁ、そんな人でも問題なく使えているということですね♪

>そして様々なメディアや大御所がブレていた昔々の慣習が忘れられない人は、そう遠くない将来
>確実に絶滅していく事で確定している。
あなたの理想がはやく現実になると良いですね♪

596 :某356:2020/07/03(金) 20:33:05.23 ID:FSleESPN.net
>>586
>KATO製品持ってたらHO=1/80が成立するってんだから
>90%の人間が持っていようがいまいが嘘は嘘、
>間違いは間違いだろ
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なってしまうのでしょうか♪

>>588
>ガニ股バカはこれだから困るな
>なんで鉄道模型は縮尺命じゃねえんだよ?
>縮尺かんけーねーならプラレールでもやってろ
まぁ、あなたの目には、1/80-16.5mmの模型がプラレールと同等のものばかりに
見えるということですね♪

597 :某356:2020/07/03(金) 20:33:34.48 ID:FSleESPN.net
>>591
>そすっと、オタクの意見では、
>  「日本だけは、1/80模型はHOである、
>  世界全体では、1/80模型はHOではない」
>と言う事なのかね?

>そすっと、オタクの意見では、
>  どういう模型ならば、HOなのかね?
>  どういう模型ならば、HOではないのかね?
そすっと、鈴木さんの世界では、
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なってしまうのでしょうかね♪

>>592
>人間が作る模型である限り、
>例え縮尺通りを目指しても、100%縮尺通りの模型は作れません。
>この点においては、
>1/80の16番模型も、
>1/87のHO模型も、何ら変わる事は、、、あーりません。
つまり動く模型においては、縮尺を一致させる必要は
ないということですね♪

598 :某356:2020/07/03(金) 20:33:51.90 ID:FSleESPN.net
>>585
>だからといって、正式名称として、1/80 16.5mmを「HO」と呼んで良いということにはならないと思います。
呼んではいけないという根拠も説明できていない中では、
あなたの理想がはやく実現するといいですね♪

599 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/03(金) 21:05:39 ID:G+D0dCYr.net
>あなたが何を信じているのかは自由ですが、どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと
>嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで
    ↓↓↓↓↓
>このスレの一体どこにその様な書き込みがあるのですか?
>アンカーを付けて示した上で、直接当該発言者に苦情を申し述べてください。
>それが出来ないなら、このスレ全ての住人にとって上記茶々入れは無関係であり、何度も何度も繰り返す行為は
>即ち荒らし認定となります。

>非HOなおでしょうか♪
  ↓↓↓↓↓
>非HOは、世界中の99%以上のメーカーやメディアがHOの基準としている3.5mmスケールに準拠しない、
>即ち、3.5mmスケールが全くない鉄道模型の事を指しています。
>例としては、日本にしかないドメ規格である「1/80・16.5mm」などは非HOであります。
>実際に日本の全ての鉄道模型専門誌も一社以外のメーカーも、1/80・16.5mmにHOとは一切記しません。
>これが今の日本の鉄道模型界のスタンダードです。
>残されたのは、昔々の一時期の慣習が抜けきらない、過去に縋り付くしか術のない、一部の一般個人のみです。
>そして様々なメディアや大御所がブレていた昔々の慣習は、そう遠くない将来確実に絶滅していく事でしょう。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/03(金) 21:22:17 ID:G+D0dCYr.net
>TOMIXの品番にもHOは残ってますし、HO情報室も存在してますよ

「品番」とHPの「HO情報室」・・・失笑
それだけが拠り所ですか?失笑

>トラムウェイもHOと呼んでますね

トラムウェイ・・・失笑
それだけが拠り所ですか?失笑

601 :鈴木:2020/07/03(金) 23:13:56 ID:Omu5siVM.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
>928蒸機好き
>貸しレが賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 
>心配すべきは13mmや12mmでしょう
        ↑
蒸機好き鉄模講師先生が言う、  「HO(16番)」  って、一体どういう模型なのかね?
総てのHO模型は、必ず16番模型なのかね?
総ての16番模型は、必ずHO模型なのかね?

602 :蒸機好き :2020/07/04(土) 00:57:26.54 ID:FkKRMSjj.net
>>591
またまた、他人の会話が理解できないまま、
割り込んでくる、鈴木さんですね

嫌われ者ですね(笑)

>>592
ディスプレイモデルなら、理論上ほぼ縮尺通りにできますよ

無知ですね

>>599
つまり、同じ事ばかり書いてる貴方は荒らし認定されるわけですね

>>600
>「品番」とHPの「HO情報室」・・・失笑
>それだけが拠り所ですか?失笑
>トラムウェイ・・・失笑
>それだけが拠り所ですか?失笑

「それだけ」が複数あるんですか?
日本語が不自由なんですね(笑)

>>601
意味が理解できないのは、模型やっていないからですよ

鈴木さん

603 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 01:42:16.50 ID:RkjrSuL9.net
>「それだけ」が複数あるんですか?
>日本語が不自由なんですね(笑)

蒸機好き氏の方こそ日本語が不自由な様だ。
「それだけ」
1.それで全部。それかぎり。それきり。 例「言いたいことは−か」
2.それくらい。その程度。 例「 −あれば十分だ」

「それだけ」が複数あっても何らおかしくないし、日本語として当たり前に成立する。
全く以て恥ずかしいレス、低レベル且つ頓珍漢な反論で、噴飯ものだ。

604 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 01:54:33.55 ID:CadUlxtS.net
しかし、煤&禿げの劣化はひどいな。。。

605 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 01:55:56.65 ID:CadUlxtS.net
失礼しました「劣化」とは、まともな状態があったと言う事になってしまいますね。

煤&禿げ、劣化じゃ無くて「アホ」でしょうかね。。。

606 :蒸機好き :2020/07/04(土) 03:25:53.04 ID:FkKRMSjj.net
>>603
>「それだけ」が複数あっても何らおかしくないし、日本語として当たり前に成立する。

成立しません
複数ある場合は「それらだけ」でしょう

>全く以て恥ずかしいレス、低レベル且つ頓珍漢な反論で、噴飯ものだ。

自傷行為になってしまってますね
そもそも「低レベル且つ頓珍漢で噴飯もの」の書き込みは>>600ですよ

「零長百短」も低レベル且つ頓珍漢で噴飯ものでしたけどね
(笑)

607 :蒸機好き :2020/07/04(土) 03:26:52.62 ID:FkKRMSjj.net
>>605
煤=鈴木さん
禿げ=株ニート

(笑)

608 :蒸機好き :2020/07/04(土) 03:29:47.04 ID:FkKRMSjj.net
>>605
少なくとも
劣悪な貴方や鈴木さんよりはマシですよ(笑)

609 :鈴木:2020/07/04(土) 06:11:53.42 ID:L1nMIsUk.net
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
HO(16番)ゲージの今後について-40-
>928蒸機好き
  >貸しレが賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 
  >心配すべきは13mmや12mmでしょう

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/l50
HO(16番)ゲージの今後について-41-
>1蒸機好き
  >1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOK
        ↑
蒸機好き鉄模講師先生が言う、  「HO(16番)」  って、一体どういう模型なのかね?
総てのHO模型は、必ず16番模型なのかね?
総ての16番模型は、必ずHO模型なのかね?

610 :千円亭主 :2020/07/04(土) 06:29:29.18 ID:LxIGH/Yr.net
皆様、おはよう御座います。

>>609
またですか。何度言ったらわかるんですか? 大丈夫ですか?

リンク先は“名称議論禁止”のスレですよ。
名称議論の資料として取り上げるのは不適切です。

611 :某356:2020/07/04(土) 07:01:10.16 ID:3i6qYVbW.net
>>599
>>このスレの一体どこにその様な書き込みがあるのですか?
>>アンカーを付けて示した上で、直接当該発言者に苦情を申し述べてください。
つまり、他人を嘘吐きとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOとか
言っていた人はトンズラしたままの卑怯者だということですね♪

>>非HOは、世界中の99%以上のメーカーやメディアがHOの基準としている3.5mmスケールに準拠しない、
>>即ち、3.5mmスケールが全くない鉄道模型の事を指しています。
あなたがそう思うのは自由ですが、あなたの根拠は
「俺がそう思うから」でしかないわけですね♪

>>残されたのは、昔々の一時期の慣習が抜けきらない、過去に縋り付くしか術のない、一部の一般個人のみです。
まぁ、あなたが単に自分の気に入らない相手をそう呼んでいるだけですよね♪

>>そして様々なメディアや大御所がブレていた昔々の慣習は、そう遠くない将来確実に絶滅していく事でしょう。
一日もはやく、あなたの理想の世界が実現すると良いですね♪

>>600
>「品番」とHPの「HO情報室」・・・失笑
>それだけが拠り所ですか?失笑

>トラムウェイ・・・失笑
>それだけが拠り所ですか?失笑
まぁ、「一体、「日本では」どこの誰がそれを受け入れているのかな? 」と言っていた>>569
さんが、それを読んで理解できる程度の知恵を持っていたら良いですよね♪

612 :鈴木:2020/07/04(土) 07:52:47.29 ID:L1nMIsUk.net
>>610千円亭主
>リンク先は“名称議論禁止”のスレですよ。
        ↑
このスレは名称のスレだから、
巷のどのような例でも、名称問題に関わる事象は取り上げて当然です。
夕刊フジだろうが、
カトーのチラシ広告だろうが、
TMSだろうが、
「オレの知り合いは蟹股をHOと言ってる」の身辺報告だろうが、
名称問題に関わる事は、何でも取り上げて考察するのは当然です。

https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1366115794/-1
HO(16番)ゲージの今後について -24-
>1千円亭主 ◆JVEbhP5n7A
  >1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOK

613 :某356:2020/07/04(土) 08:19:07.08 ID:3i6qYVbW.net
>>603
「それだけが拠り所ですか」のあとに、もう一度
同じことを繰り返したということは、一度目は
「それだけではなかった」ということですよね♪

>>604-605
さらに劣化が進んだのではなく、はじめからずっと同じ
状態を維持していると判断していただけた
ようで安心しました♪

614 :某356:2020/07/04(土) 08:19:26.59 ID:3i6qYVbW.net
>>609
>蒸機好き鉄模講師先生が言う、  「HO(16番)」  って、一体どういう模型なのかね?
>総てのHO模型は、必ず16番模型なのかね?
>総ての16番模型は、必ずHO模型なのかね?
まぁ鈴木さんが理解できないからといって、それが他人の楽しむ模型を
嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOであるという根拠にはなりませんよね♪

615 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/04(土) 08:25:18 ID:FkKRMSjj.net
>>609
説明してもらわないと理解できないアホなんですか?(笑)

616 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/04(土) 08:32:12 ID:FkKRMSjj.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1571022845/227
>そして、より辛辣で徹底的な16番規格完全否定・零長百短の書込みも増えていく事でしょう。

「零長百短」って何ですか?
そんな日本語あるんですか?(笑)

617 :鈴木:2020/07/04(土) 10:53:08 ID:sBdJOxyF.net
>>615蒸機好き
>説明してもらわないと理解できないアホなんですか?(笑)
       ↑
オタクは、説明出来るのかね?

       ↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
HO(16番)ゲージの今後について-40-
>928蒸機好き
  >貸しレが賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 
  >心配すべきは13mmや12mmでしょう

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/l50
HO(16番)ゲージの今後について-41-
>1蒸機好き
  >1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOK
        ↑
蒸機好き鉄模講師先生が言う、  「HO(16番)」  って、一体どういう模型なのかね?
総てのHO模型は、必ず16番模型なのかね?
総ての16番模型は、必ずHO模型なのかね?

618 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 11:14:30 ID:h8rZPVAc.net
>>615
アホに説明ができるのかしらん(笑)

619 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 11:14:33 ID:h8rZPVAc.net
>>615
アホに説明ができるのかしらん(笑)

620 :某356:2020/07/04(土) 12:13:06 ID:3i6qYVbW.net
>>617
>オタクは、説明出来るのかね?
まぁ鈴木さんも、どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で
詐欺師でインチキで非HOになるのかは説明できていませんよね♪

>>618
>アホに説明ができるのかしらん(笑)
あぁ、だから"あの"名無しさんも鈴木さんも
説明をしないのですね♪

621 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/04(土) 12:45:41 ID:FkKRMSjj.net
>>617
鈴木さんに答えたところで全く理解できないのですから、
回答は無意味でしょう

>>618>>619
説明しても、アホには理解できていませんね

貴方には無理ですよ

622 :鈴木:2020/07/04(土) 13:51:43 ID:CL1tEac3.net
>>621蒸機好き
>鈴木さんに答えたところで全く理解できないのですから

別に鈴木個人に答えなくてもいいけど、
このスレの皆さんに、自分の意見くらい明瞭に説明して、
自分の意見の正しさを宣伝したらどうなのさ。

       ↓
?http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
HO(16番)ゲージの今後について-40-
>928蒸機好き
  >貸しレが賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 
  >心配すべきは13mmや12mmでしょう

?http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/l50
HO(16番)ゲージの今後について-41-
>1蒸機好き
  >1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOK
        ↑
蒸機好き鉄模講師先生が言う、  「HO(16番)」  って、一体どういう模型なのかね?
総てのHO模型は、必ず16番模型なのかね?
総ての16番模型は、必ずHO模型なのかね?

623 :某356:2020/07/04(土) 14:42:09 ID:3i6qYVbW.net
>>622
>別に鈴木個人に答えなくてもいいけど、
>このスレの皆さんに、自分の意見くらい明瞭に説明して、
>自分の意見の正しさを宣伝したらどうなのさ。
>(略)
>蒸機好き鉄模講師先生が言う、  「HO(16番)」  って、一体どういう模型なのかね?
>総てのHO模型は、必ず16番模型なのかね?
>総ての16番模型は、必ずHO模型なのかね?
まぁ鈴木さんが自らこのスレ度のみなさんに
どこの何に従うとHOで、
どこの何に従わたないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキなのかを
説明すればいいと思いますけどね♪

624 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 16:02:27 ID:psf2QfEy.net
鬱陶しいよ、煤 考えがないなら不要だよアンタ

625 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 16:28:11.59 ID:psf2QfEy.net
鬱陶しいなぁ、禿げ&チャチャ屋は

626 :某356:2020/07/04(土) 16:30:42.75 ID:3i6qYVbW.net
>>624
考えがない考えがないチャチャ入れをご苦労様です♪

627 :某356:2020/07/04(土) 16:31:15.19 ID:3i6qYVbW.net
>>625
チャチャ入れご苦労様です♪

628 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 17:20:51.03 ID:XyEnbLCI.net
ウザい、と言われたろ 煤

629 :某356:2020/07/04(土) 17:26:21.34 ID:3i6qYVbW.net
>>628
チャチャ入れご苦労様です。

630 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 18:40:03.77 ID:6TcluZwn.net
ID変えてまで荒らしとか本当ご苦労様ですよねぇ。

631 :蒸機好き :2020/07/04(土) 20:55:52.61 ID:FkKRMSjj.net
>>622
>別に鈴木個人に答えなくてもいいけど、

質問してるのは、鈴木さん個人ですよ
矛盾であり本末転倒ですね

632 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 22:11:14.63 ID:CadUlxtS.net
鬱陶しいなぁ、禿げ&チャチャ屋

633 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 22:14:22.38 ID:CadUlxtS.net
>>607 大嘘つき、禿げ、ああ言えばこう言う、下衆 = 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/04(土) 03:26:52.62ID:FkKRMSjj
>煤=鈴木さん
>禿げ=株ニート

禿げは、かっぱ禿げ、大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆は蒸気好きくんな。

煤は、鬱陶しい煤356♪♪♪

本人達は、否定してますが 反応が本人(大笑い)

634 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 22:19:38.37 ID:CadUlxtS.net
頭のわるい宗教家が多いので、今一度書く

「名称論」は勝負がついている、我が国の主要模型メーカー・鉄道模型出版社は「1/80 16.5mmをHOと呼んでも構わない」 と考えてません。

 よって、混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、箱にも書きません。

 ああ言えばこう言う、奴らは「模型や行って」箱見てこい!!

 本屋行って「HOゲージ」って鉄道模型雑誌に記事が書いてあるか見てこい!!

 例外で「1/80の製品の箱」に「HO」と書いてある企業は、大手なら西落合の会社だけ。

 売ってるユニット線路は「北米本線のデザイン」紛れも無いHO scaleだ。。。

 確認よろしく♪♪♪ ね

635 :千円亭主 :2020/07/04(土) 22:42:28.00 ID:LxIGH/Yr.net
>>634
>「名称論」は勝負がついている

勝負なんかついていませんよ。それどころか、議論が緒についてすらいない。

このスレで、1/80・16.5mmを“HO”とは呼び得ない、と主張する人たちは
そういう主張だけに終始して、そこから先に進もうとする気がまるで無い。

だったら、1/80・16.5mmを、“HO”がダメだったら、何と呼ぶんですか?

そこまで議論を進めなければ、議論を途中放棄して逃げたも同然です。
「勝負あり」だなんて、とんでもない話です。

因みに、1/80・16.5mmを“HO”と呼び得ない、と云う主張は、私も同じです。

で、私の主張としては、1/80・16.5mmについては“16番ゲージ”でいい、と。

但し、1/87・16.5mmをも“16番ゲージ”に含める、と云う条件付きで。
そうでなければ、“16番ゲージ”の意味が無くなります。

飽くまで、1/80・16.5mmは“G=16.5mm”に基づくゲージモデルです。
ゲージモデルには、縮尺基準のカテゴライズは馴染みません。

636 :鈴木:2020/07/04(土) 22:42:29.06 ID:ErO0+K8Q.net
@http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
HO(16番)ゲージの今後について-40-
>928蒸機好き
  >貸しレが賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 
  >心配すべきは13mmや12mmでしょう

Ahttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/l50
HO(16番)ゲージの今後について-41-
>1蒸機好き
  >1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOK
        ↑
HO(16番)って、一体どうゆう模型なんだ?
HOとは、16番の事かな?
16番とは、HOの事かな?

637 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 23:01:49.07 ID:JHtOPmqo.net
鈴木ゲロゲロピーg3(72歳)は認知症なので
信用しないようにしましょう。

638 :某356:2020/07/04(土) 23:19:25 ID:3i6qYVbW.net
>>632
チャチャ入れご苦労様です♪

>>633
>煤は、鬱陶しい煤356♪♪♪

>本人達は、否定してますが 反応が本人(大笑い)
あなたの大好きな"すす"さんが読んでくれているといいですね♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

"すす"さぁ〜ん!
鈴木さんによると「留守家老」、「テンダードライブ」とか「ユーレイ」
みたいな人"すす"さぁ〜ん!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1504704346/454

寂しがり屋の>>633さんが呼んでますよぉ〜。

匿名掲示板の書き込みから独居老人とまで推測する超能力者の書きこみ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1514463890/459

ななしさんによると女の腐ったような人。
どんな人かご存知みたいなので、この名無しさんは
顔見知りなのか超能力者なのか。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

名無しさんの妄想でなければ、"すす"さんは何かの工作員らしい
何の工作員なんでしょうかね。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/105

うっとうしい金魚の糞な"すす"さん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1557115513/166

決定的にダメな嘘つき人の"すす"さん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1559821478/785

名無しさんによると「(エロ)フィギュア」にも詳しいチャチャ屋さんらしい。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1588519646/143
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1588556379/716

そして185さんによるとよほどの粘着らしい。
まぁ確かに"すす"さんは粘着っぽい人ではありましたね♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

639 :某356:2020/07/04(土) 23:25:31 ID:3i6qYVbW.net
>>634
>頭のわるい宗教家が多いので、今一度書く

>「名称論」は勝負がついている、我が国の主要模型メーカー・鉄道模型出版社は「1/80 16.5mmをHOと呼んでも構わない」 と考えてません。
>よって、混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、箱にも書きません。
まぁ、西落合の会社のWeb siteも見ておいた方がいいですよ♪
あなたがどこの何を信じようと自由ですが、模型メーカー、鉄道模型出版社は「構う/構わない」以前い、
それぞれのルールに従った名称を用いているだけだと思いますよ♪

>売ってるユニット線路は「北米本線のデザイン」紛れも無いHO scaleだ。。。
で、その線路の枕木の幅と間隔は、実物でいくつの寸法のものを模型化したもの
なのでしょうか♪

640 :某356:2020/07/04(土) 23:25:51 ID:3i6qYVbW.net
>>636
>HO(16番)って、一体どうゆう模型なんだ?
>HOとは、16番の事かな?
>16番とは、HOの事かな?
で、どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうかね♪

641 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 23:39:38 ID:CadUlxtS.net
鬱陶しいよ、煤♪♪♪

642 :某356:2020/07/04(土) 23:42:48 ID:3i6qYVbW.net
>>641
チャチャ入れご苦労様です♪

643 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 23:46:02 ID:RkjrSuL9.net
>それぞれのルールに従った名称

というのは、日本の西落合とかいうローカル地域に存在するたった一社以外は、世界中で
・HO=3.5mmスケール(1/87)を基準に設計された模型
・1/80・16.5mmという独自基準で作られた模型=非HO

が常識という事ですね。

644 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/04(土) 23:48:59 ID:CadUlxtS.net
>>635 千円亭主さん ◆JVEbhP5n7A 2020/07/04(土) 22:42:28.00ID:LxIGH/Yr
>>「名称論」は勝負がついている
>勝負なんかついていませんよ。それどころか、議論が緒についてすらいない。
 「勝負有り」です、書いたとおり、
 我が国の主要模型メーカー・鉄道模型出版社は「1/80 16.5mmをHOと呼んでも構わない」 と考えてない。
  混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、箱にも書きません。
  現実を受け入れましょうよ


>このスレで、1/80・16.5mmを“HO”とは呼び得ない、と主張する人たちは
>そういう主張だけに終始して、そこから先に進もうとする気がまるで無い。
 それは「被害妄想」ですし「16番の方達」が自分で決めればよい 
 HOモデラーが指定してよろしいのですか?


>だったら、1/80・16.5mmを、“HO”がダメだったら、何と呼ぶんですか?
 「16番」です、立派なお名前があるじゃ無いですか?


>そこまで議論を進めなければ、議論を途中放棄して逃げたも同然です。
>「勝負あり」だなんて、とんでもない話です。
  それは違う「とんでも無い」などと言うから、宗教だと言うんです。


>因みに、1/80・16.5mmを“HO”と呼び得ない、と云う主張は、私も同じです。
>で、私の主張としては、1/80・16.5mmについては“16番ゲージ”でいい、と。
  結構です。


>但し、1/87・16.5mmをも“16番ゲージ”に含める、と云う条件付きで。
>そうでなければ、“16番ゲージ”の意味が無くなります。
  交換条件にする、意味がわかりません、理由も解りません。
  交換条件を出される、筋合いはありません。


>飽くまで、1/80・16.5mmは“G=16.5mm”に基づくゲージモデルです。
>ゲージモデルには、縮尺基準のカテゴライズは馴染みません。
  上記の主張と相反しますよ

  HOはscale呼称 ゲージで呼ばれる必要はありません。

ですから「勝負あり」「宗教だから相容れない」「会話は無理」「なぜこんなお名前スレが必要なの???」
「お名前論」が必要な人。。。スレが必要な・・・別な理由があると言ったのですよ♪

645 :某356:2020/07/05(日) 00:24:33 ID:P+HHZ9Bd.net
>>643
>というのは、日本の西落合とかいうローカル地域に存在するたった一社以外は、世界中で
>・HO=3.5mmスケール(1/87)を基準に設計された模型
>・1/80・16.5mmという独自基準で作られた模型=非HO

>が常識という事ですね。
あなたの住んでいる国だか地域ではどうなっているのか知りませんが、
日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるみたいですよ♪


>>644
> 我が国の主要模型メーカー・鉄道模型出版社は「1/80 16.5mmをHOと呼んでも構わない」 と考えてない。
>  混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、箱にも書きません。
>  現実を受け入れましょうよ
あなたの住んでいる国だか地域ではどうなっているのか知りませんが、
日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるみたいだという現実を受けれましょう♪

>>665
> 「勝負有り」です、書いたとおり、
> 我が国の主要模型メーカー・鉄道模型出版社は「1/80 16.5mmをHOと呼んでも構わない」 と考えてない。
>  混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、箱にも書きません。
>  現実を受け入れましょうよ
あなたのルールであなたが勝った気分に浸れるのは喜ばしいことですが、
あなたの住んでいる国だか地域ではどうなっているのかはさておき、、
日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるみたいだという現実を受けれましょう♪

> それは「被害妄想」ですし「16番の方達」が自分で決めればよい 
> HOモデラーが指定してよろしいのですか?
どこの誰が決める権限をもっているのかを、まずはお教えください。
「俺が決めたから、俺の宗教ではそうなっているから」で決まるものでは
ありませんよね♪

> 「16番」です、立派なお名前があるじゃ無いですか?
それは1/87も含みますよね♪

>  それは違う「とんでも無い」などと言うから、宗教だと言うんです。
まぁ根拠もなく「勝負あり」と繰り返す人も宗教ですよね♪

>  交換条件にする、意味がわかりません、理由も解りません。
>  交換条件を出される、筋合いはありません。
交換条件もなにも、もともと16番という語は1/87も含んでいますから、
区別はつかないままですよね♪

>  HOはscale呼称 ゲージで呼ばれる必要はありません。
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HO
なるのでしょうか♪

>ですから「勝負あり」「宗教だから相容れない」「会話は無理」「なぜこんなお名前スレが必要なの???」
>「お名前論」が必要な人。。。スレが必要な・・・別な理由があると言ったのですよ♪
あなたの宗教に、他人が従う必要はありませんよね♪

646 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 00:31:37 ID:1pNNKfRf.net
煤はすっこんでな、鬱陶しい♪♪♪

647 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2020/07/05(日) 00:33:18 ID:uEUreYHo.net
>>644
>我が国の主要模型メーカー・鉄道模型出版社は「1/80 16.5mmをHOと呼んでも構わない」 と考えてない。
>混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、箱にも書きません。

で、1/80・16.5mmを、“HO”がダメだったら、何と呼ぶんですか?
“1/80・16.5mmはHOと呼ぶな、あとは知らん”では、まさに議論を途中放棄して
逃げたも同然。これで「勝負あり」だなんて、とんでもない話です。

>>だったら、1/80・16.5mmを、“HO”がダメだったら、何と呼ぶんですか?
>「16番」です、立派なお名前があるじゃ無いですか?

〔1/80・16.5mm〕だけが“16番”なんですか?
それだけでは誤用の可能性がありますね。
“16番”と云う詞には、(単一縮尺としての)1/80の意味はありません。

648 :某356:2020/07/05(日) 00:39:48 ID:P+HHZ9Bd.net
>>646
チャチャ入れご苦労様です♪

649 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 00:53:29 ID:1pNNKfRf.net
煤はすっこんでな、関係ないから鬱陶しい!!!

650 :名無しさん線路いっぱい:2020/07/05(日) 00:54:28 ID:Qq/36x1X.net
千円必死だなw
劣勢だから無理矢理議論をゼロから始めるとかww
草しか生えないwww

651 :某356:2020/07/05(日) 00:55:59 ID:P+HHZ9Bd.net
>>649
チャチャ入れご苦労様です♪

652 :某356:2020/07/05(日) 00:59:41 ID:P+HHZ9Bd.net
>>650
鈴木さんがやっている手法ですかね♪
主語がないと突然何の話をしているのか理解できなくなったり、
何の話をしていたのかを忘れてしまったり。

名無しさんがやっている手法ですかね♪
唐突な勝利宣言でリセットかけたり、
反論されると「もう一度書く」「繰り返し書く」とかリセットするという♪

653 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 01:01:41.61 ID:1pNNKfRf.net
>>647 千円亭主さん ◆JVEbhP5n7A 2020/07/05(日) 00:33:18.44ID:uEUreYHo
>>我が国の主要模型メーカー・鉄道模型出版社は「1/80 16.5mmをHOと呼んでも構わない」 と考えてない。
>>混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、箱にも書きません。
>で、1/80・16.5mmを、“HO”がダメだったら、何と呼ぶんですか?
  元々、名無しなのです。提唱者がつけなかった・・・そのまま
  無ければ「1/80をやってる人」が「自分で名乗ればよい」道理でしょうに
  なぜ、他人に問うのでしょか、理解できません。
  で、腹案はあるんですか?
  HOは使えませんよ、HOでは無いから呼べません

>“1/80・16.5mmはHOと呼ぶな、あとは知らん”では、
  当たり前ですよ、当事者じゃ無い、もっと言えば関係無し

>まさに議論を途中放棄して 逃げたも同然。
  言いがかりも甚だしい

>これで「勝負あり」だなんて、とんでもない話です。
  「勝負あり」現実を見て下さい、模型メーカーも雑誌も名称無し、数字だけです。

>>「16番」です、立派なお名前があるじゃ無いですか?
>〔1/80・16.5mm〕だけが“16番”なんですか?
  いえ、1/70-1/90まで許容するのが16番、ご存知ですよね?

>それだけでは誤用の可能性がありますね。
  どのような誤用でしょう、具体例を出して下さい

>“16番”と云う詞には、(単一縮尺としての)1/80の意味はありません。
  だから自分で考えて、命名して下さい HO scaleをやってる人に頼らない事!!
  HOを盗まない事!!

654 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 01:11:49 ID:5iQwleUP.net
'
『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません。

『16番』 は、1/80(単一縮尺)の意味は持っていません。

1/87・16.5mmも 『16番』 です。

『16番』 は、1/80(単一縮尺)の意味は持っていません。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 01:12:30 ID:IGEUuGbg.net
>あなたの住んでいる国だか地域ではどうなっているのか知りませんが、
>日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるみたいだという現実を受けれましょう♪

日本では非上場一族郎党経営中小企業1社ボッチ以外大半は、1/87以外をHOとは呼びません♪
日本では鉄道模型専門誌はたったの1誌も、1/87以外をHOとは呼びません♪
世界でも軌間や車体主要寸法に1/87が1か所も無い模型をHOとは呼びません♪

その比率たるや、
1/80・16.5mmでもHOと呼ぶことがあるみたいな事業者:1/87以外をHOとは呼ばない事業者、
1:999位でしょうか♪これが事実上の世界標準です♪
・・・という現実を受けれましょうね♪

千円さん、私も、1/80・16.5mmは【16番】と呼ぶか、外人向けの呼称が欲しければ【J-OO】を
支持します。
・・・てな話が何度も出てきてますから、議論を途中放棄して逃げてなどいないと思いますよ♪
あと、“16番”と云う言葉に、(単一縮尺としての)1/80の意味と解釈する人も実際にいますし、
昔々のTMS主宰者様も、お認めになられていますよ。
私は“16番”が単一縮尺呼称でも、複数縮尺ゲージ呼称でもどっちでもいいんですが♪

どうしても“16番”が単一縮尺呼称ではイヤダと仰せならそれはそれで、運動してみて下さいまし♪

656 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 01:12:56 ID:1pNNKfRf.net
「名称論」は勝負がついている。

模型メーカーも鉄道模型雑誌も「HOゲージ」を使わない、間違えだと知っているから。

混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、箱にも書きません、間違えだと知っているから。

唯一使ってる、西落合の会社が売ってるユニット線路は、正真正銘HOスケールの米国本線仕様、HOです。

「1/80にも名前が要る」と考える人、本当に居るのでしょうか???

「HOゲージ」と寸借詐欺を働いていたから、必要性は感じていないのでしょう。

ええ、個人がお仲間と言ってる範囲内なら「どうぞご勝手に」です。

メーカーや雑誌社は「そうはいきません」

さて、名前も「公募」ですか? Jかい? JNかい?? J80かな???

「名称論」は勝負がついています。

そうじゃ無い、逃げた、とグズグズ言うなら「名前の腹案」くらい出したらどうよ、文句言う前に!!

657 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 01:13:50 ID:1pNNKfRf.net
鬱陶しいから、煤はすっこんでな!! 

658 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 01:18:46 ID:1pNNKfRf.net
>>654名無しさん@線路いっぱい2020/07/05(日) 01:11:49.88ID:5iQwleUP

>『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません。
  ええ、1/70から1/90まで、木曽森林から、満鉄パシナ、ビッグボーイも01も走ってオッケー
  超ガニ股から、ちょい内股まで、オッケーです

>『16番』 は、1/80(単一縮尺)の意味は持っていません。
  だから何?

>1/87・16.5mmも 『16番』 です。
  欧米型んもHOを無理矢理仲間にしないでね!!

>『16番』 は、1/80(単一縮尺)の意味は持っていません。
  だから何? 1/80に名前が要るなら「自分の頭で考えよ」「HOを盗用するな」

659 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 01:24:03 ID:1pNNKfRf.net
ですから「勝負あり」って言ったでしょ!!

 「宗教だから相容れない」「会話は無理」「なぜ、こんなお名前スレが必要なの???」そう言ったでしょ!!

 「お名前論」が必要な人がいますね、勝負はついてない、とも。

 こうも言いましたよ「スレが必要な、別な理由がある」やっぱね。

煤の行動が一番よく解るな♪♪♪

660 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 01:33:50 ID:IGEUuGbg.net
>>656ID:1pNNKfRfさん、

もしかしたら千円さんも、1/80・16.5mmはHOと呼ばない、が多少悔しいのかも?
素直に1/80・16.5mm≠HO、1/80・16.5mm=16番、に賛同しているレスには見えません♪

あと、他にも
>『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません。
>『16番』 は、1/80(単一縮尺)の意味は持っていません。
>1/87・16.5mmも 『16番』 です。
を繰り返し雄叫ぶ御仁がいますが、1/87・16.5mmを16番に引き摺り込む意図がよく分かりません♪
ま、私ゃ、お好きにどうぞ、としか思いませんが、それで宜しいのでは?

661 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 02:22:16 ID:5iQwleUP.net
Nゲージだと、1/150・9mmも、1/160・9mmも同じ『N』なのに
16番ゲージが、1/80・16.5mmも、1/87・16.5mmも同じ『16番』では
ダメなんでしょうかね?
(もっとも、NMRAでは1/160以外は「N」と認めていないようですが。)

ちなみに、1/80を表す名前自体は『JM』とか提唱する動きが出てきてますね。
(それを1/80・16.5mmに当てはめることが妥当かどうかは兎も角として。)

662 :某356:2020/07/05(日) 02:40:51.06 ID:P+HHZ9Bd.net
>>653
>  元々、名無しなのです。提唱者がつけなかった・・・そのまま
>  無ければ「1/80をやってる人」が「自分で名乗ればよい」道理でしょうに
>  なぜ、他人に問うのでしょか、理解できません。
>  で、腹案はあるんですか?
>  HOは使えませんよ、HOでは無いから呼べません
まぁその結果HOと呼ばれていたりもするのでしょうがね♪

>  当たり前ですよ、当事者じゃ無い、もっと言えば関係無し
まぁその結果HOと呼ばれていたりもするわけでしょうね♪

>  言いがかりも甚だしい
では、最後まで説明をお願いいたします♪

>  「勝負あり」現実を見て下さい、模型メーカーも雑誌も名称無し、数字だけです。
都合の悪い会社は無かったことなんですね♪

>  いえ、1/70-1/90まで許容するのが16番、ご存知ですよね?
つまり、区別する必要がないわけですよね。1/87も♪

>  どのような誤用でしょう、具体例を出して下さい
1/87を16番と呼ばれたくないと駄々をこねている人ですよね♪

>  だから自分で考えて、命名して下さい HO scaleをやってる人に頼らない事!!
>  HOを盗まない事!!
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうか♪

>>655
>日本では非上場一族郎党経営中小企業1社ボッチ以外大半は、1/87以外をHOとは呼びません♪
>日本では鉄道模型専門誌はたったの1誌も、1/87以外をHOとは呼びません♪
>世界でも軌間や車体主要寸法に1/87が1か所も無い模型をHOとは呼びません♪
つまり日本では1/87もHOと呼び、受け入れられているわけですね♪

>その比率たるや、
>1/80・16.5mmでもHOと呼ぶことがあるみたいな事業者:1/87以外をHOとは呼ばない事業者、
>1:999位でしょうか♪これが事実上の世界標準です♪
>・・・という現実を受けれましょうね♪
日本では1/87もHOと呼び、受け入れられているという現実も受け入れましょう♪

>千円さん、私も、1/80・16.5mmは【16番】と呼ぶか、外人向けの呼称が欲しければ【J-OO】を
>支持します。
>・・・てな話が何度も出てきてますから、議論を途中放棄して逃げてなどいないと思いますよ♪
結論が出ないまま勝利宣言を繰り返す人は議論を途中放棄して逃げていますよね♪

>あと、“16番”と云う言葉に、(単一縮尺としての)1/80の意味と解釈する人も実際にいますし、
>昔々のTMS主宰者様も、お認めになられていますよ。
>私は“16番”が単一縮尺呼称でも、複数縮尺ゲージ呼称でもどっちでもいいんですが♪
1/87以外もHOに含まれるものがあると解釈する人がいるという現実を認めましょう♪

>どうしても“16番”が単一縮尺呼称ではイヤダと仰せならそれはそれで、運動してみて下さいまし♪
あなたの"運動"とやらは、掲示板でクダをまくだけなんですね♪

663 :某356:2020/07/05(日) 02:41:28.95 ID:P+HHZ9Bd.net
>>656
>名称論」は勝負がついている。

>模型メーカーも鉄道模型雑誌も「HOゲージ」を使わない、間違えだと知っているから。

>混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、箱にも書きません、間違えだと知っているから。

>唯一使ってる、西落合の会社が売ってるユニット線路は、正真正銘HOスケールの米国本線仕様、HOです。
模型メーカーも雑誌もそれぞれのルールにしたがって呼んでいるだけだと思いますよ。
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで
非HOなのか結論が出ていないままですよね♪

>「1/80にも名前が要る」と考える人、本当に居るのでしょうか???

>「HOゲージ」と寸借詐欺を働いていたから、必要性は感じていないのでしょう。

>ええ、個人がお仲間と言ってる範囲内なら「どうぞご勝手に」です。

>メーカーや雑誌社は「そうはいきません」
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうか。
あ、模型メーカーも雑誌も、それぞれのルールにしたがって呼んでいるだけで、
「そうなっている/そうはいかない」なんて問題ではありませんよ♪

>さて、名前も「公募」ですか? Jかい? JNかい?? J80かな???

>「名称論」は勝負がついています。

>そうじゃ無い、逃げた、とグズグズ言うなら「名前の腹案」くらい出したらどうよ、文句言う前に!!
HOでもいいわけですよね♪

664 :某356:2020/07/05(日) 02:44:10.43 ID:P+HHZ9Bd.net
>>657
チャチャ入れご苦労様です♪

>>659
>ですから「勝負あり」って言ったでしょ!!
あなたのルールであなたが勝ってに喜んでいられるなら結構なことです。


> 「宗教だから相容れない」「会話は無理」「なぜ、こんなお名前スレが必要なの???」そう言ったでしょ!!

> 「お名前論」が必要な人がいますね、勝負はついてない、とも。

> こうも言いましたよ「スレが必要な、別な理由がある」やっぱね。
あなたの宗教のルールに他人が従う必要はありませんよね♪

>煤の行動が一番よく解るな♪♪♪
あなたの大好きな"すす"さんが読んでくれると良いですね♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

"すす"さぁ〜ん!
鈴木さんによると「留守家老」、「テンダードライブ」とか「ユーレイ」
みたいな人"すす"さぁ〜ん!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1504704346/454

寂しがり屋の>>559さんが呼んでますよぉ〜。

匿名掲示板の書き込みから独居老人とまで推測する超能力者の書きこみ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1514463890/459

ななしさんによると女の腐ったような人。
どんな人かご存知みたいなので、この名無しさんは
顔見知りなのか超能力者なのか。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

名無しさんの妄想でなければ、"すす"さんは何かの工作員らしい
何の工作員なんでしょうかね。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1548156577/105

うっとうしい金魚の糞な"すす"さん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1557115513/166

決定的にダメな嘘つき人の"すす"さん
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1559821478/785

名無しさんによると「(エロ)フィギュア」にも詳しいチャチャ屋さんらしい。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1588519646/143
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1588556379/716

そして185さんによるとよほどの粘着らしい。
まぁ確かに"すす"さんは粘着っぽい人ではありましたね♪
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1463036558/944

665 :某356:2020/07/05(日) 02:57:36.08 ID:P+HHZ9Bd.net
>>660
>もしかしたら千円さんも、1/80・16.5mmはHOと呼ばない、が多少悔しいのかも?
>素直に1/80・16.5mm≠HO、1/80・16.5mm=16番、に賛同しているレスには見えません♪
悔しい/悔しくない以前に、会話に抜けがあったから質問しているだけだと
思いますよ♪

>あと、他にも
>>『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません。
>>『16番』 は、1/80(単一縮尺)の意味は持っていません。
>>1/87・16.5mmも 『16番』 です。
>を繰り返し雄叫ぶ御仁がいますが、1/87・16.5mmを16番に引き摺り込む意図がよく分かりません♪
>ま、私ゃ、お好きにどうぞ、としか思いませんが、それで宜しいのでは?
まぁあなたが理解できないからといってそれが嘘つきとか泥棒とか詐欺師とかインチキとか非HOに
なるわけではありませんし、「お好きにどうぞ」とか書きながらも、他人がどんな模型を
どんな略称で呼ぶのか気になって気になってしょうがない人もりうようですが♪

>>661
>Nゲージだと、1/150・9mmも、1/160・9mmも同じ『N』なのに
>16番ゲージが、1/80・16.5mmも、1/87・16.5mmも同じ『16番』では
>ダメなんでしょうかね?
>(もっとも、NMRAでは1/160以外は「N」と認めていないようですが。)
うんうん、なるほど♪
Nゲージだと、1/150・9mmも、1/160・9mmも同じ『N』ならば、
HOゲージが、1/80・16.5mmも、1/87・16.5mmも同じ『HO』でも、
問題ありませんよね♪

666 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 08:22:03 ID:NR0+Hk/q.net
>>636
鈴木さんは自分で調べないから、
無知ままなんでしょうな

調べていくと似たようなものですけどね

>>643
NMRAもNEMもローカル規格ですよ

大丈夫ですか?(笑)

>>644
貴方がそのように必死なのは、勝負がついていないどころか、
劣勢にしか見えませんよ

>>656
>「名称論」は勝負がついている。

貴方が劣勢であることは間違いないようですね

667 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 08:23:57 ID:NR0+Hk/q.net
>>656
>混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、>箱にも書きません、間違えだと知っているから。

間違いだとしてるのは、とれいん、IMON等の12mm関係だけですよ

勘違いが激しいですね
禿げの株ニートさん

668 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 08:27:48 ID:NR0+Hk/q.net
確かに、
「HO=1/87」が、どこかへ行ってしまって、
「メーカーやメディアが呼ばないから」に、
ブレちゃってるのは、劣勢だからなんでしょうなぁ

1/87じゃないけどHOの模型って、
世界中に確実に存在しますからな

669 :鈴木:2020/07/05(日) 08:45:21 ID:lsMiZ8yy.net
>>668蒸機好き
>1/87じゃないけどHOの模型って、 世界中に確実に存在しますからな

  どういう模型ならば、1/87じゃないけどHOの模型である、という意見なのかね?
  どういう模型ならば、1/87だからHOの模型である、という意見なのかね?

670 :某356:2020/07/05(日) 08:53:32.54 ID:P+HHZ9Bd.net
>>669
>  どういう模型ならば、1/87じゃないけどHOの模型である、という意見なのかね?
>  どういう模型ならば、1/87だからHOの模型である、という意見なのかね?
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうか♪

671 :蒸機好き :2020/07/05(日) 08:54:39.51 ID:NR0+Hk/q.net
>>669
自分で調べなさいな

自分で調べないから無知なままなんですよ、鈴木さん

672 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 10:18:55.01 ID:1pNNKfRf.net
鬱陶しいなあ、禿げ&チャチャ屋ばかり連投じゃん。。。

673 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 10:23:35.96 ID:1pNNKfRf.net
>>639 めちゃくちゃ鬱陶しい、ああ言えばこう言う、下衆、煤356 3562020/07/04(土) 23:25:31.41ID:3i6qYVbW

>まぁ、西落合の会社のWeb siteも見ておいた方がいいですよ♪
  さて、なんと書いてあるんだかね♪♪♪
  自分の考えを書かず「他人任せのチャチャ入れ屋」めちゃくちゃ鬱陶しい、ああ言えばこう言う、下衆だな


>あなたがどこの何を信じようと自由ですが、模型メーカー、鉄道模型出版社は「構う/構わない」以前い、
>それぞれのルールに従った名称を用いているだけだと思いますよ♪
  それぞれの会社、出版社が考えた結果が「HOゲージは使わない」って事だよ、認めなよ♪♪♪、♪♪♪


>>売ってるユニット線路は「北米本線のデザイン」紛れも無いHO scaleだ。。。
>で、その線路の枕木の幅と間隔は、実物でいくつの寸法のものを模型化したもの なのでしょうか♪
  見て理解できませんか? 見た事も無い、知らないんですね。。。少なくともサブロクの線路では無いですねえ♪、♪♪、♪♪♪

674 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 10:33:57.06 ID:1pNNKfRf.net
>>668 めちゃくちゃ鬱陶しい、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/05(日) 08:27:48.54ID:NR0+Hk/q
>確かに、
 なにが確かなのかな?

>「HO=1/87」が、どこかへ行ってしまって、 「メーカーやメディアが呼ばないから」に、
>ブレちゃってるのは、劣勢だからなんでしょうなぁ
 「HO=1/87」を認めないがら、バカでも「箱をみる」「本屋へ行く」で多分判るハズな「HOと書いてないだろ」
 と教えてやってんじゃん。で「劣勢???」一社以外書いて無いんだよ、どこが劣勢なのかな♪

 ああ言えばこう言うくん♪♪♪ 


>1/87じゃないけどHOの模型って、世界中に確実に存在しますからな
 言われてるだろ「1/87じゃないけどHOの模型」どれとどれだよ、指摘してみ

 ああ言えばこう言うくん♪♪♪ 

675 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 10:43:31.43 ID:1pNNKfRf.net
>>666 めちゃくちゃ鬱陶しい、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/05(日) 08:22:03.23ID:NR0+Hk/q
>>667 めちゃくちゃ鬱陶しい、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/05(日) 08:23:57.80ID:NR0+Hk/q

>NMRAもNEMもローカル規格ですよ
  ほほう、日本のメーカーも参加してますよ

  その「ローカル規格」すら無いのが、ガニ族の実態だよ

  大丈夫ですか♪♪♪


>貴方がそのように必死なのは、勝負がついていないどころか、 劣勢にしか見えませんよ
  さて、誰が「めちゃくちゃ鬱陶しくて、ああ言えばこう言う、下衆い連投くんでしょうねえ
 

>>「名称論」は勝負がついている。
>貴方が劣勢であることは間違いないようですね
  エビデンスは??? 混合縮尺の模型を「HOゲージ」と、呼ばないし、箱にも書かない、書いてるの一社だけだ!!
  勝負ついてるよねえ、どこが劣勢<ああ言えばこう言うくん


>>混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、>箱にも書きません、間違えだと知っているから。
>間違いだとしてるのは、とれいん、IMON等の12mm関係だけですよ
  では、なぜ「呼ばない」し「箱にも書かない」「書いてるの一社だけだ」なのでしょう???
  ああ言えばこう言うくんなりの、理由を書いて下さいね♪♪♪


>勘違いが激しいですね、禿げの株ニートさん
  写真を晒されてる、ああ言えばこう言うくんと違ってますよ
  
  どっかでお会いしてますか? 「禿げ」と、お考えでしたら誰だかわかりませんよね。。。

  なあ、てっぺん禿げ♪♪♪

  君、複数名に「かっぱ禿げ」って言われてるよ(大笑い)

676 :よしひろ:2020/07/05(日) 10:56:30.27 ID:ze7zftDL.net
>>661
> Nゲージだと、1/150・9mmも、1/160・9mmも同じ『N』なのに
> 16番ゲージが、1/80・16.5mmも、1/87・16.5mmも同じ『16番』では
> ダメなんでしょうかね?
「16番ゲージ」は、「0番ゲージ」に倣って16.5mmゲージを使う1/87 16.5mm(HO)、1/76 16.5mm(OO)、1/80 16.5mmを包含したものとして定義されたものです。
省略形の「16番」でも通じると思います。
「Nゲージ」は、1/160 9mm登場後名前が与えられましたが、すぐに1/150 9mmや1/148 9mmも登場し、縮尺よりもゲージ中心の模型として定義されたため複数縮尺が容認されていると思います。
日本で「Nゲージ」と呼ばれるようになったのは、結構後になってからだと思います。

> ちなみに、1/80を表す名前自体は『JM』とか提唱する動きが出てきてますね。
「JM」は日本の1/80の縮尺を中心とした名称で、実物1067mmが標準軌で模型は13mmゲージです。
世界の標準軌(1435mm)は18mmゲージで作られ、「JMh」と呼ばれるようです。
hは広い(hiroi)の頭文字だそうです。

677 :蒸機好き :2020/07/05(日) 11:07:03.71 ID:NR0+Hk/q.net
>>674
> なにが確かなのかな?
> ああ言えばこう言うくん♪♪♪ 
> ああ言えばこう言うくん♪♪♪ 

反論できずに完全に行き詰まってますね(笑)

>>675
>  ほほう、日本のメーカーも参加してますよ
>  その「ローカル規格」すら無いのが、ガニ族の実態だよ
>  大丈夫ですか♪♪♪

話が滅茶苦茶になってますよ
  ↓↓↓↓↓
>というのは、日本の西落合とかいうローカル地域に存在するたった一社以外は、

>  さて、誰が「めちゃくちゃ鬱陶しくて、ああ言えばこう言う、下衆い連投くんでしょうねえ

貴方ですよ、アホですね(笑)

>  エビデンスは??? 混合縮尺の模型を「HOゲージ」と、呼ばないし、箱にも書かない、書いてるの一社だけだ!!
>  勝負ついてるよねえ、どこが劣勢<ああ言えばこう言うくん

こちらの意見はあくまでも「呼んで差し支えない」ですよ
箱の表示は関係ありませんよ

>  では、なぜ「呼ばない」し「箱にも書かない」「書いてるの一社だけだ」なのでしょう???
>  ああ言えばこう言うくんなりの、理由を書いて下さいね♪♪♪

「金持ち喧嘩せず」でしょう
メーカーが呼ばないからといって、
呼んじゃいけない理由にはなりませんね(笑)
 
>  写真を晒されてる、ああ言えばこう言うくんと違ってますよ
  

私の写真だと貴方が証明できなきゃ、
貴方は嘘つきだってことですね
禿げの株ニートさん(笑)

>  君、複数名に「かっぱ禿げ」って言われてるよ(大笑い)

ゴミは複数いますよ(笑)

678 :蒸機好き :2020/07/05(日) 11:15:39.29 ID:NR0+Hk/q.net
>>676
>「Nゲージ」は、1/160 9mm登場後名前が与えられましたが、すぐに1/150 9mmや1/148 9mmも登場し、縮尺よりもゲージ中心の模型として定義されたため複数縮尺が容認されていると思います。

HOも複数縮尺は容認しないと言う決まりはどこにもありませんね

halfOの語源となった、Oが複数縮尺なのですから、
HOだけが単一縮尺だと言うのは、辻褄が合いません

679 :よしひろ:2020/07/05(日) 11:36:38.17 ID:ze7zftDL.net
>>678
> HOも複数縮尺は容認しないと言う決まりはどこにもありませんね
おっしゃるとおり、日本において「HO」を定義する明文化された文書はありません。
だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

> halfOの語源となった、Oが複数縮尺なのですから、
> HOだけが単一縮尺だと言うのは、辻褄が合いません

それならば、イギリスの「OO」も「HO」に包含されることになります。
名前の元となったものが複数縮尺だからそれを継承したものも複数縮尺にならなければならないという決まりもありません。

680 :某356:2020/07/05(日) 12:24:52.91 ID:P+HHZ9Bd.net
>>672
>陶しいなあ、禿げ&チャチャ屋ばかり連投じゃん。。。
連投ご苦労様です♪

>>673
>  さて、なんと書いてあるんだかね♪♪♪
>  自分の考えを書かず「他人任せのチャチャ入れ屋」めちゃくちゃ鬱陶しい、ああ言えばこう言う、下衆だな
あぁ、やはり読んでいないのか、読んでも理解できていないのですね♪

>  それぞれの会社、出版社が考えた結果が「HOゲージは使わない」って事だよ、認めなよ♪♪♪、♪♪♪
それぞれの会社が考えた結果が使わないというだけですよね♪
どこかの会社、出版社が決めたら、それに従うとHOで、それに従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるわけではありませんよね♪

>  見て理解できませんか? 見た事も無い、知らないんですね。。。少なくともサブロクの線路では無いですねえ♪、♪♪、♪♪♪
見たことはありますが、その線路がどんな線路をスケールダウンしたものかは知りません。
あなたにとってはアメリカの一級線もローカル線も新幹線も、同じレールで同じ線路幅で同じ枕木を
使っているのでしょうか♪

>>674
> 「HO=1/87」を認めないがら、バカでも「箱をみる」「本屋へ行く」で多分判るハズな「HOと書いてないだろ」
> と教えてやってんじゃん。で「劣勢???」一社以外書いて無いんだよ、どこが劣勢なのかな♪

> ああ言えばこう言うくん♪♪♪ 
>(略)
> 言われてるだろ「1/87じゃないけどHOの模型」どれとどれだよ、指摘してみ
西落合がどうこうはまた無かったことなのでしょうか♪
まぁ、そもそも日本では1/87以外もHOと呼ばれていますよね♪

>>675
>  ほほう、日本のメーカーも参加してますよ

>  その「ローカル規格」すら無いのが、ガニ族の実態だよ

>  大丈夫ですか♪♪♪
で、日本ではどこのローカル規格に従うとHOで、どこのローカル規格に従わないと
嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるのでしょうかね♪

>  エビデンスは??? 混合縮尺の模型を「HOゲージ」と、呼ばないし、箱にも書かない、書いてるの一社だけだ!!
>  勝負ついてるよねえ、どこが劣勢<ああ言えばこう言うくん
日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるらしいですよ♪

>  では、なぜ「呼ばない」し「箱にも書かない」「書いてるの一社だけだ」なのでしょう???
>  ああ言えばこう言うくんなりの、理由を書いて下さいね♪♪♪
まぁそもそもメーカー単位でも一社は呼んでいるわけですね♪

681 :某356:2020/07/05(日) 12:30:49.51 ID:P+HHZ9Bd.net
>>675
>  写真を晒されてる、ああ言えばこう言うくんと違ってますよ
>  
>  どっかでお会いしてますか? 「禿げ」と、お考えでしたら誰だかわかりませんよね。。。

>  なあ、てっぺん禿げ♪♪♪

>  君、複数名に「かっぱ禿げ」って言われてるよ(大笑い)
どの写真を見て、誰と同一人物と確認されたのでしょうか。
インターネット上にあげられた情報をうのみにしただけで
信じて書いているわけではありませんよね♪
そのままだと「ねっと記事を鵜呑みにしてデマを流しまくった
あげく、民事裁判で訴えられて損害賠償まで払わされる人」
と同じですよ♪

まぁ、他人を禿げ呼ばわりすることと名称論にどういう関係があるのかから、
私には理解できませんが♪

682 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 12:32:39 ID:NR0+Hk/q.net
>>679
>おっしゃるとおり、日本において「HO」を定義する明文化された文書はありません。
>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

海外においてもHOは複数縮尺を認めないと言う定義は無いでしょう
あるのならお示しくださいね

鈴木さんの出典によれば、HOは海外においても複数縮尺と言う考え方も存在するようです
 ↓↓↓↓↓↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1517490076/20
 >鈴木
>http://www.spikesys.com/Modelrr/scales.html
 HO SCALE
  Accepted Scale: 1:87.1 or 0.138"=1' *3.50mm=1'
[1:87 or ~3.50mm=1' (1:90 also)]
{1:76.2 or ~4.00mm=1" (also 3.5mm = 1')}

>それならば、イギリスの「OO」も「HO」に包含されることになります。

実際にOOは当初、1/87だったと言われています
バセットロークの手紙を読んでも、
元々、HOとOO同じものだったと思われますし、
「OO/HO」と表記される模型が存在したことも事実です

>名前の元となったものが複数縮尺だからそれを継承したものも複数縮尺にならなければならないという決まりもありません。

そこをねじ曲げれば、辻褄が合わなくなるだけのことであり、
説得力を無くすだけです

683 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 12:36:04 ID:NR0+Hk/q.net
実際にNMRAでもNEMでも、HOは、
複数縮尺を認められるOやNと同列に扱われていて、
単一縮尺であると言う定義は見当たりません

684 :某356:2020/07/05(日) 12:36:46 ID:P+HHZ9Bd.net
>>676
>「16番ゲージ」は、「0番ゲージ」に倣って16.5mmゲージを使う1/87 16.5mm(HO)、1/76 16.5mm(OO)、1/80 16.5mmを包含したものとし>て定義されたものです。
>省略形の「16番」でも通じると思います。
>「Nゲージ」は、1/160 9mm登場後名前が与えられましたが、すぐに1/150 9mmや1/148 9mmも登場し、縮尺よりもゲージ中心の模型として定義されたため複数縮尺が容認されていると思います。

つまりNで許されているならば、日本では「HOゲージ」も複数縮尺で問題ないという
ことになりますよ♪


>>679
>おっしゃるとおり、日本において「HO」を定義する明文化された文書はありません。
>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。
よしひろさんの理想と異なるというだけで、他人の楽しむ模型を否定する根拠には
なりえませんよね♪

>それならば、イギリスの「OO」も「HO」に包含されることになります。
>名前の元となったものが複数縮尺だからそれを継承したものも複数縮尺にならなければならないという決まりもありません。
名前の元となったものが複数縮尺けれど、継承したものの縮尺が単独で
なければならないという決まりも、当然ならありません。

685 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 12:39:59 ID:NR0+Hk/q.net
名前の元となったものが複数縮尺なのに、
名前を継承したら単一縮尺になるなんて、
不自然ですわな

686 :よしひろ:2020/07/05(日) 13:10:24.12 ID:ze7zftDL.net
>>682
> 海外においてもHOは複数縮尺を認めないと言う定義は無いでしょう
そうでしょうね。
NMRAでは、「HO」は、1/87.1 16.5mmとしか書かれていません。
通常は、NMRAの影響の及ぶ範囲においては、他の縮尺は「HO」ではないと解釈できると思います。
他の解釈を認めないとは普通書かないと思います。
例えば、NMRA S-3.2の線路の規格で、HOのゲージは16.54mm+0.25 -0.05と記載されていますが、それ以外の寸法を許さないとは書かれていません。

>> 実際にOOは当初、1/87だったと言われています

そうですね。
でも、ゲージは、1 1/4"(31.75mm)で16.5mmゲージではなかったはずです。

>> 元々、HOとOO同じものだったと思われますし、

OOやHOが名付けられたことは色々混沌としたことがあったと思います。
結果として、ゲージは、1/87に合わせた16.5mmに変更され、1/87の方が「HO」1/76の方が「OO」の名前になったと思います。
但し、アメリカの「OO」のゲージは縮尺に合わせて19mmですが。

687 :よしひろ:2020/07/05(日) 13:53:35.01 ID:ze7zftDL.net
>>686
間違い訂正です。
> でも、ゲージは、1 1/4"(31.75mm)で16.5mmゲージではなかったはずです。
5/8"(15.9mm)の間違いです。

688 :蒸機好き :2020/07/05(日) 13:59:13.55 ID:NR0+Hk/q.net
>>686
>NMRAでは、「HO」は、1/87.1 16.5mmとしか書かれていません。
>通常は、NMRAの影響の及ぶ範囲においては、他の縮尺は「HO」ではないと解釈できると思います。

NMRAでも複数縮尺が事実上認められているOやNも同じですからね
HOだけが単一縮尺と言う解釈はご都合主義でしかありません

>そうですね。
>でも、ゲージは、1 1/4"(31.75mm)で16.5mmゲージではなかったはずです。

関係無い話だと思いますが、
それが関係あるとしたら、HOが単一縮尺であるという論拠からは、
逆行してるようにしか見えません

>OOやHOが名付けられたことは色々混沌としたことがあったと思います。
>結果として、ゲージは、1/87に合わせた16.5mmに変更され、1/87の方が「HO」1/76の方が「OO」の名前になったと思います。

その事を盛んに単一縮尺の根拠にしたがる人がいますが、
関係無いと言えば無い話ですからね

それにOO/HOと表記される模型も存在しましたからね

689 :蒸機好き :2020/07/05(日) 14:05:51.23 ID:NR0+Hk/q.net
>>687
で、どういう事ですか?
 ↓↓↓↓↓
> HOも複数縮尺は容認しないと言う決まりはどこにもありませんね

>>おっしゃるとおり、日本において「HO」を定義する明文化された文書はありません。
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

>海外においてもHOは複数縮尺を認めないと言う定義は無いでしょう

>>そうでしょうね。

これじゃぁ、話になっていない

690 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 14:49:56.56 ID:IGEUuGbg.net
>海外においてもHOは複数縮尺を認めないと言う定義は無いでしょう

一体どこの国の何に従えば、HOは複数縮尺を認めるとなるのでしょうかね♪
認めない、とどっかに書いてなければ勝手に何でもアリというハズカシイめんたりてぃじゃなければいいですね♪

ま、極東のローカル同族非上場私企業たった1社ボッチのプラモの箱にHOと書いてあれば皆に受け入れられてると
思えるからそれでマンゾク!というだけなら、よかったですね、メデタシメデタシ♪

691 :蒸機好き :2020/07/05(日) 14:59:26.54 ID:NR0+Hk/q.net
>>690
HOは複数縮尺を認めているOやNと同列に扱われていますよ

貴方が知らないだけですね

692 :よしひろ:2020/07/05(日) 15:53:30 ID:ze7zftDL.net
>>691
> HOは複数縮尺を認めているOやNと同列に扱われていますよ
NMRAやMOROPにOやNに複数縮尺を認めるという記述があるのでしょうか。
私の認識では、自組織で定義する内容を淡々と書いてあるだけだと思います。

693 :よしひろ:2020/07/05(日) 16:09:14.16 ID:ze7zftDL.net
>>689
> で、どういう事ですか?
規格書にはそれぞれの組織の規格を書くだけで他の組織の決まり事を書くことは少ないと思います。
NMRAとMOROPでは相互に連携して記載されているところもありますが、複数縮尺を容認するか否かについての記載は無いと思います。
それらの組織の独占物で無い限り名前をどう定義付けるかは発祥の経緯等によると思います。

694 :某356:2020/07/05(日) 16:16:54.20 ID:P+HHZ9Bd.net
>>692-693
>規格書にはそれぞれの組織の規格を書くだけで他の組織の決まり事を書くことは少ないと思います。
>NMRAとMOROPでは相互に連携して記載されているところもありますが、複数縮尺を容認するか否かについての記載は無いと思います。
>それらの組織の独占物で無い限り名前をどう定義付けるかは発祥の経緯等によると思います。
そうそう、そうですよね。
どこかの団体が規格を定めたとしても、それに従わなければ嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるわけではありません。
どこかの団体が他団体の規格と同一の内容があったとしても、それだけで簡単に泥棒になるという
わけでもありませんよね♪

695 :よしひろ:2020/07/05(日) 16:20:02.67 ID:ze7zftDL.net
>>688
> >でも、ゲージは、1 1/4"(31.75mm)で16.5mmゲージではなかったはずです。

> 関係無い話だと思いますが、
> それが関係あるとしたら、HOが単一縮尺であるという論拠からは、
> 逆行してるようにしか見えません
もし本当にHalfOで、縮尺よりもゲージ優先なのであれば、Oのゲージの半分である5/8"(15.9mm)のままで良く、1/87の縮尺に合わせた16.5mmに変更する必要はありません。

> それにOO/HOと表記される模型も存在しましたからね
OO/HOと表記される模型で私が知っているのは線路ですが、16.5mmの線路として共通なので問題は無いと思います。
国や線路の等級によってレールの締結が異なったり、枕木の長さ、太さが異なったりしますが、そこまで厳密には分類していないということだと思います。
OO/HOと表記される車輛模型はありますでしょうか。

696 :蒸機好き :2020/07/05(日) 16:25:52.94 ID:NR0+Hk/q.net
>>692
>複数縮尺を容認するか否かについての記載は無いと思います。

貴方自身が>>676でNの複数縮尺を認めていますよ
自分の矛盾に気付きませんか?

>それらの組織の独占物で無い限り名前をどう定義付けるかは発祥の経緯等によると思います。

根拠を「海外の定義」としたのは、よしひろさんですよ
話がバラバラですよ

697 :蒸機好き :2020/07/05(日) 16:35:19.52 ID:NR0+Hk/q.net
>>695
>もし本当にHalfOで、縮尺よりもゲージ優先なのであれば、Oのゲージの半分である5/8"(15.9mm)のままで良く、1/87の縮尺に合わせた16.5mmに変更する必要はありません。

NMRAでは「Oの約半分」とされていますよ
それに、貴方が言及したのは、OOのゲージでしたよ

話に一貫性がありませんね

698 :よしひろ:2020/07/05(日) 16:36:16.27 ID:ze7zftDL.net
>>696
> 貴方自身が>>676でNの複数縮尺を認めていますよ
> 自分の矛盾に気付きませんか?

記載が無いのは、NMRAやMOROPでの文書上の話です。
私自身はNの複数縮尺を認めますし、Oの複数縮尺を認めています。
ただ、Nについては日本、英国だけが縮尺違いで、NMRAやMOROPには無関係な話です。

> >それらの組織の独占物で無い限り名前をどう定義付けるかは発祥の経緯等によると思います。

> 根拠を「海外の定義」としたのは、よしひろさんですよ

「HO」や「OO」の名前については海外で定義されたものですよ。

699 :蒸機好き :2020/07/05(日) 16:45:14.70 ID:NR0+Hk/q.net
>>695
>OO/HOと表記される車輛模型はありますでしょうか。

バックマントーマス前モデルに書かれていたことがありますと、
以前にも書いてますが、鈴木さんのような質問被せは、
やめた方がいいでしょう

トーマスシリーズの国内通販サイトを見れば、
「HOと表記されていますが縮尺は1/76です」と記述されています

700 :蒸機好き :2020/07/05(日) 16:49:56.41 ID:NR0+Hk/q.net
>>698
>記載が無いのは、NMRAやMOROPでの文書上の話です。
>私自身はNの複数縮尺を認めますし、Oの複数縮尺を認めています。
>ただ、Nについては日本、英国だけが縮尺違いで、NMRAやMOROPには無関係な話です。

海外の定義としてNMRAを根拠としたのは、よしひろさんですよ

 >>686
>NMRAでは、「HO」は、1/87.1 16.5mmとしか書かれていません。
>通常は、NMRAの影響の及ぶ範囲においては、他の縮尺は「HO」ではないと解釈できると思います。

明らかに、つまみ食いですね

>「HO」や「OO」の名前については海外で定義されたものですよ。

OやNも海外で定義されたものでしょう

これじゃぁ、よしひろさんの矛盾を自分で晒しているだけですよ

701 :よしひろ:2020/07/05(日) 16:50:20.21 ID:ze7zftDL.net
>>697
> NMRAでは「Oの約半分」とされていますよ

NMRAのScales & Moreのページには、
In fact, it is said that historically, the name "HO" was insipired by it being "Half O".
とも記載されています。
「Oの約半分」とは、NMRAで定義する「O」の縮尺の約半分ということと私は理解しています。

702 :蒸機好き :2020/07/05(日) 16:51:47.16 ID:NR0+Hk/q.net
>>698

で、どういう事ですか?
 ↓↓↓↓↓
> HOも複数縮尺は容認しないと言う決まりはどこにもありませんね

>>おっしゃるとおり、日本において「HO」を定義する明文化された文書はありません。
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

>海外においてもHOは複数縮尺を認めないと言う定義は無いでしょう

>>そうでしょうね。

これじゃぁ、話になっていない

703 :蒸機好き :2020/07/05(日) 16:55:33.94 ID:NR0+Hk/q.net
>>701
だったら、>>695は根拠にならないって事になりますね

>「Oの約半分」とは、NMRAで定義する「O」の縮尺の約半分ということと私は理解しています。

それなら、1/80も約半分と言っても差し支えないわけですね

704 :よしひろ:2020/07/05(日) 17:00:18.77 ID:ze7zftDL.net
>>700
> OやNも海外で定義されたものでしょう
その通りです。
ただ、OやNはゲージ中心で名前が定義されているのが異なります。
多分、蒸気好き氏はHOもスケールではなく、16.5mmゲージの名前だと主張されると思いますが、私はHOは元々スケールの名前(実際には3.5mmスケールと16.5mmゲージ双方含めた名前)と主張します。

705 :鈴木:2020/07/05(日) 17:33:56 ID:lsMiZ8yy.net
>>683蒸機好き
>実際にNMRAでもNEMでも、HOは、 複数縮尺を認められるOやNと同列に扱われていて、
        ↑
NMRAのHOは、 複数縮尺を認めてませんよ。
NMRAのHOは、 1/80縮尺なんて何処にも書いてありませんよ。

NEMのHOは、 複数縮尺を認る、なんて何処に書いてあるの?

>単一縮尺であると言う定義は見当たりません

NMRなり、NEMなりが、HOの縮尺を一つしか示していないとしたら、
それは「単一縮尺である」と言ってる事になるのですよ。

「16番は16.5mmゲージである」と書いたら、
        ↓
  「 『16番は複数ゲージを認めない』 とは書いてはないから、
  16番は16.5mmゲージ以外でも良い」
        ↑
などと言い出す、トンデモ講師先生が飛び出して来る事を想定してません。

706 :某356:2020/07/05(日) 17:46:07 ID:P+HHZ9Bd.net
>>698
>記載が無いのは、NMRAやMOROPでの文書上の話です。
>私自身はNの複数縮尺を認めますし、Oの複数縮尺を認めています。
>ただ、Nについては日本、英国だけが縮尺違いで、NMRAやMOROPには無関係な話です。
Nの複数縮尺が問題ないならば、HOの複数縮尺も問題ないことになりますよね♪

>> >それらの組織の独占物で無い限り名前をどう定義付けるかは発祥の経緯等によると思います。

>> 根拠を「海外の定義」としたのは、よしひろさんですよ

>「HO」や「OO」の名前については海外で定義されたものですよ。
どのようは経緯があると縮尺が複数でも認められしまうのでしょうか。
日本で複数縮尺を使われた経緯があるならば、その経緯も認められるはずですよね♪

>>704
>ただ、OやNはゲージ中心で名前が定義されているのが異なります。
>多分、蒸気好き氏はHOもスケールではなく、16.5mmゲージの名前だと主張されると思いますが、私はHOは元々スケールの名前(実際には>3.5mmスケールと16.5mmゲージ双方含めた名前)と主張します。
よしひろさんの主張ですと、日本で複数縮尺を使われた経緯があるならば
その経緯も認められるはずですよね♪

707 :某356:2020/07/05(日) 17:47:23 ID:P+HHZ9Bd.net
>>705
>NMRAのHOは、 複数縮尺を認めてませんよ。
>NMRAのHOは、 1/80縮尺なんて何処にも書いてありませんよ。

>NEMのHOは、 複数縮尺を認る、なんて何処に書いてあるの?
NMRAが認めないものは嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるのでしょうか♪
NEMが認めないものは嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるのでしょうか♪

>NMRなり、NEMなりが、HOの縮尺を一つしか示していないとしたら、
>それは「単一縮尺である」と言ってる事になるのですよ。

>「16番は16.5mmゲージである」と書いたら、
>        ↓
>  「 『16番は複数ゲージを認めない』 とは書いてはないから、
>  16番は16.5mmゲージ以外でも良い」
>        ↑
>などと言い出す、トンデモ講師先生が飛び出して来る事を想定してません。
で、その結果、
NMRAが認めないものは嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるのでしょうか♪
NEMが認めないものは嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるのでしょうか♪

鈴木さんが何か言いたいことの根拠は「NMRAが〜」「NEMが〜」なのでしょうかね♪

708 :鈴木:2020/07/05(日) 17:50:19 ID:lsMiZ8yy.net
>>685蒸機好き
>名前の元となったものが複数縮尺なのに、 名前を継承したら単一縮尺になるなんて、 不自然ですわな
        ↑
名前の元に語源があるからと言って、
語源と、現在のが意味と違っているなんて事はザラにある。
Locomotiveの語源は「Locomotive Engine=エンジン自体が車体に載って移動する」の省略形であり、
発明時に有望視されていた「Stational Engine=エンジン自体は線路脇に固定する」
の反対語。
語源的に言えば、自動車もLocomotiveであるが、
現在は機関車の意味でしか使われない。

カメラの語源は、フランス語の「Chambre=部屋」だが、
現在の意味は写真機に過ぎない

パンタの語源は「5又は五角形」だが鉄模では、屋上の集電器の意味でしか使われない。

709 :鈴木:2020/07/05(日) 17:55:23 ID:lsMiZ8yy.net
>>688蒸機好き
>NMRAでも複数縮尺が事実上認められているOやNも同じですからね
          ↑
NMRAが全部正しいとは限らないが、
NMRAは、Oは1/48、Nは1/160、
の一つだけしか認めてません。複数縮尺はありません。

710 :某356:2020/07/05(日) 17:55:26 ID:P+HHZ9Bd.net
>>708
語源と現在の意味が異なるものがあるのは皆さん承知のことだと思いますが、
「ではなぜ名前の元となったものが複数縮尺なのに、 名前を継承したら単一縮尺
でなければならいのか」という説明が一切されていないのですが、なぜでしょう。

711 :某356:2020/07/05(日) 17:57:43 ID:P+HHZ9Bd.net
>>709
NMRAに従わないからといって、嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるわけではありませんよね♪

712 :鈴木:2020/07/05(日) 18:05:45 ID:lsMiZ8yy.net
>>688蒸機好き
>それにOO/HOと表記される模型も存在しましたからね
          ↑
どういう模型ならば、「OO/HO」という模型なの?

どういう模型ならば、「16番(HO)」という模型なの?
          ↓
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/928
HO(16番)ゲージの今後について-40-
>928蒸機好き
  >貸しレが賑わっているのは、NとHO(16番)ですね 
  >心配すべきは13mmや12mmでしょう

http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/l50
HO(16番)ゲージの今後について-41-
>1蒸機好き
  >1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOK

713 :某356:2020/07/05(日) 18:07:59 ID:P+HHZ9Bd.net
>>712
>どういう模型ならば、「OO/HO」という模型なの?

>どういう模型ならば、「16番(HO)」という模型なの?
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘つきで泥棒で詐欺師で
インチキで非HOなのでしょうか♪

714 :鈴木:2020/07/05(日) 18:18:27 ID:lsMiZ8yy.net
>>682蒸機好き ◆
>バセットロークの手紙を読んでも、
>元々、HOとOO同じものだったと思われますし、
        ↑
それは、オタクが馬鹿にした山崎氏に教わった事でしょ。
オタクが馬鹿にしたような山崎氏が、正しくバセットロークの手紙を引用したとは限らないしね。
オタクは、山崎氏の話は「鵜呑みにはできない」んじゃないの?
自分の都合の良い時だけ、山崎氏の話を「鵜呑みに」するの?
        ↓
>>467蒸機好き ◆
  >山崎氏のブレ方は、
  >1/80 16.5mmはHO→1/80 16.5mmはHOじゃない→1/80 16.5mmをHOと呼んでも構わない
  >とまぁ、尋常ではありませんので、鵜呑みにはできないでしょう

715 :鈴木:2020/07/05(日) 18:27:12 ID:lsMiZ8yy.net
>>697蒸機好き ◆
>NMRAでは「Oの約半分」とされていますよ
        ↑
それは、語源とか、印象深く解りやすい名前を付けた、とかの問題に過ぎない。

Zゲージは、「これ以上小さくは出来ない、最終ゲージ」と言う意味で、
アルファベットの最終文字「Z」を付けたのですよ。
だからと言って、
3mmゲージや、1/300縮尺も「Zゲージである」、というわけにはいかないでしょ。

716 :某356:2020/07/05(日) 20:10:28 ID:P+HHZ9Bd.net
>>715
>それは、語源とか、印象深く解りやすい名前を付けた、とかの問題に過ぎない。
>(略)
>Zゲージは、「これ以上小さくは出来ない、最終ゲージ」と言う意味で、
>アルファベットの最終文字「Z」を付けたのですよ。
>だからと言って、
>3mmゲージや、1/300縮尺も「Zゲージである」、というわけにはいかないでしょ。
まぁ、「NはNineの頭文字だから線路幅が9mmならばNだ」なんて
言っていた人も根拠になっていないということですよね♪

717 :鈴木:2020/07/05(日) 21:03:16.89 ID:lsMiZ8yy.net
>>703蒸機好き
>それなら、1/80も約半分と言っても差し支えないわけですね
        ↑
1/80の模型は、 何の 約半分と言っても差し支えないと言いたいのかね?
1/70や、1/100の模型は、約半分と言っても差し支えないと言いたいのかね?

それと、差し支えあるだの、差し支え無いだの、って何を基準に言ってるのかね?
オタクが蟹股友達同士の会話や、
オタクがエスコート中の和服の女性との会話で、
「蟹股模型はHOです」と言ったり、
「halfOは鉄模講師としての英語の教養に依るとHOの語源なので、1/80はHOと言います」
と言ったりしても、
オタクとしては差し支えありませんよ。

その程度の事で警察に逮捕されることも無いから、差し支えありませんよ。

718 :某356:2020/07/05(日) 21:07:15.57 ID:P+HHZ9Bd.net
>>717
そうそう、そうですよね。
差し支えるとか差し支えないなんて、誰も基準を明確に
できていませんよね♪

719 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 21:14:10.86 ID:1pNNKfRf.net
「ここは日本だ」「通じりゃオッケー」
「OもNもそうなってるから、HOも縮尺混ざってオッケー」
「どこにも書いてないからオッケー」
不毛の堂々巡り。。。ああ言えばこう言う奴だ。

お名前に関しては「勝負あり」だよ、カトーを除き模型メーカー、鉄道模型出版も「HOゲージ」と呼ばないよ、箱にも書かない。

1/87.1でも1/87でも無い、3.5mmスケールでも無い模型1/70-1/90もありな模型を、

「HOゲージ」と呼べない事を理解してるからだ。

現状を理解しなさい、禿げ&チャチャ屋くん

720 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 21:14:29.65 ID:1pNNKfRf.net
鬱陶しいよ、煤

721 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 21:15:42.13 ID:1pNNKfRf.net
>>エビデンスは??? 混合縮尺の模型を「HOゲージ」と、呼ばないし、箱にも書かない、書いてるの一社だけだ!!
>>勝負ついてるよねえ、どこが劣勢<ああ言えばこう言うくん
>日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるらしいですよ♪

どこで呼ばれてるのかな? 煤くん

722 :鈴木:2020/07/05(日) 21:18:18.65 ID:lsMiZ8yy.net
>>704よしひろ氏
>蒸気好き氏はHOもスケールではなく、16.5mmゲージの名前だと主張されると思いますが、
>私はHOは元々スケールの名前(実際には3.5mmスケールと16.5mmゲージ双方含めた名前)と主張します。

私はよしひろ氏の意見に全面的に賛成してるわけではないが、
よしひろ氏は、とにかく自分の主張を明白に書いてますね。
「私は」とか、「HOは」とか、「3.5mmスケールと16.5mmゲージ双方」とか、
の文構成で。

それに引き換え、
自称鉄模講師先生の方は、絶対書かないね。
たまに書くかな? と思うと、主語や補語をわざと書かずに誤魔化しボヤカスだけだ。
ウッカリ対案書くと、後で収集付かなくなるから、
ケチ付け専業主夫講師として精出してるのかな?

723 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 21:18:40.00 ID:UmKqSpz9.net
>>720
鬱陶しいよ、株ニート♪♪

724 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 21:19:37.37 ID:1pNNKfRf.net
689  大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/05(日) 14:05:51.23ID:NR0+Hk/q>>693

>>> HOも複数縮尺は容認しないと言う決まりはどこにもありませんね
>>おっしゃるとおり、日本において「HO」を定義する明文化された文書はありません。
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。
>海外においてもHOは複数縮尺を認めないと言う定義は無いでしょう
>これじゃぁ、話になっていない

そりゃ「ここは日本だ」「海外も書いてない」「書いてなきゃオッケー」「だったらHOもオッケー」

これじゃぁ話にならないよ なあ、ああ言えばこう言う宗教家くん♪♪♪

725 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 21:24:20 ID:UmKqSpz9.net
>>724
超鬱陶しいぞ!! 株ニート♪♪♪

726 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 21:29:45 ID:NR0+Hk/q.net
>>704
>ただ、OやNはゲージ中心で名前が定義されているのが異なります。

そのような定義はどこにもありません
NMRAでもNEMでも、OやNもHOと同様に扱われています
勝手な妄想はいけません

>>705
>NMRAのHOは、 複数縮尺を認めてませんよ。

認めているのは、アンカー先の人ですよ
日本語が読めない鈴木さん

>>708
それがどうしたんですか?

鈴木さんの勝手な妄想は要りませんよ
この場合「限らない」では話になりませんよ

>>709
>NMRAが全部正しいとは限らないが、
>NMRAは、Oは1/48、Nは1/160、
>の一つだけしか認めてません。複数縮尺はありません。

では、OやNがNMRA以外で他の縮尺が認められている以上、
HOでも同様と考えられるわけですね

727 :某356:2020/07/05(日) 21:34:45 ID:P+HHZ9Bd.net
>>719
>「ここは日本だ」「通じりゃオッケー」
>「OもNもそうなってるから、HOも縮尺混ざってオッケー」
>「どこにも書いてないからオッケー」
>不毛の堂々巡り。。。ああ言えばこう言う奴だ。
あなたは、不毛の堂々巡りを必死に頑張っていらっしゃるわけですね♪

>お名前に関しては「勝負あり」だよ、カトーを除き模型メーカー、鉄道模型出版も「HOゲージ」と呼ばないよ、箱にも書かない。

>1/87.1でも1/87でも無い、3.5mmスケールでも無い模型1/70-1/90もありな模型を、

>「HOゲージ」と呼べない事を理解してるからだ。
なるほど、カトーは呼んでいるわけですね。
他のメーカーも、それぞれが決めたルールに従った呼称をしているだけで、呼べる呼べないなんて
判断をしたわけではないと思いますよ。
あなたが自分で決めたルールで勝った気分に浸れて理解したつもりになっていられるならば、
幸せで喜ばしい限りですが、他人には関係ありません♪
まずは現状を理解しましょう♪

>>720
チャチャ入れご苦労様でした♪

>>721
>どこで呼ばれてるのかな? 煤くん
"すす"さんが答えてくれるといいですね。
"すす"さぁ〜ん(以下略)

>>724
「俺はこう思うから、それ以外はHOとは認めない」なんて宗教が
まかり通るといいですね♪

728 :某356:2020/07/05(日) 21:35:25 ID:P+HHZ9Bd.net
>>722
>それに引き換え、
>自称鉄模講師先生の方は、絶対書かないね。
>たまに書くかな? と思うと、主語や補語をわざと書かずに誤魔化しボヤカスだけだ。
>ウッカリ対案書くと、後で収集付かなくなるから、
>ケチ付け専業主夫講師として精出してるのかな?
まぁ自分の意見を書けば何を書いても許されると思っている人も
居るみたいですね♪
鈴木さんも連投を繰り返す名無しの人も、根拠を説明できないまま自分のお見込みを
垂れながすだけですし、鈴木さんは毎回主語や補語を書いてもらわないと
何を話ていたのかも忘れてしまうような人ですからね♪

729 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 21:36:57 ID:NR0+Hk/q.net
>>712
自分で調べないと、無知なままですよ、
鈴木さん

>>714
>それは、オタクが馬鹿にした山崎氏に教わった事でしょ。
>オタクが馬鹿にしたような山崎氏が、正しくバセットロークの手紙を引用したとは限らないしね。
>オタクは、山崎氏の話は「鵜呑みにはできない」んじゃないの?
>自分の都合の良い時だけ、山崎氏の話を「鵜呑みに」するの?

バセットロークの手紙は山崎氏のように、ブレていませんよ
それに、引用ではなく和訳しての転載ですよ

無知ですね

730 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 21:42:19 ID:NR0+Hk/q.net
>>715
ですから、HOはOの約半分ですよ

無知なのに屁理屈ばかりの鈴木さん

>>717
鈴木さんが理解できないなら、それまですよ

鈴木さんとの会話ではありませんので

731 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 21:46:33 ID:NR0+Hk/q.net
で、よしひろさんは一切、説明できないようですね
 ↓↓↓↓↓
> HOも複数縮尺は容認しないと言う決まりはどこにもありませんね

>>おっしゃるとおり、日本において「HO」を定義する明文化された文書はありません。
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

>海外においてもHOは複数縮尺を認めないと言う定義は無いでしょう

>>そうでしょうね。

これじゃぁ、話になっていない

732 :鈴木:2020/07/05(日) 22:04:42 ID:lsMiZ8yy.net
>>726蒸機好き
>NMRAでもNEMでも、OやNもHOと同様に扱われています
      ↑
「同様に扱われ」 ってどういう点で、同様に扱われているのさ?
模型には色々な規格があるから、
NMRAでもNEMでも、それらを偏見なく単純に書き並べているだけでしょ。

>認めているのは、アンカー先の人ですよ
      ↑
誰の事を言いたいのか知らんけど、私は「アンカー先の人」とやらの意見など意識してません
私は下記の、蒸機好き鉄模講師先生の意見が間違ってる、と書いただけです。
      ↓
>>683蒸機好き
>実際にNMRAでもNEMでも、HOは、
>複数縮尺を認められるOやNと同列に扱われていて、
>単一縮尺であると言う定義は見当たりません
      ↑
NMRAでもNEMでも、HOについては、単一縮尺である1/87以外認めていません。
NMRAでもNEMでも、HOについては、色々な縮尺が認められているのかね?

>それがどうしたんですか?
      ↑
語源論だの、命名時に浸透しやすい名称を選んだだの、
なぁんて話は、現在のHOの意味する内容と大した関連はほとんど無いのですよ。
Zゲージの命名の由来は、「最終的小型模型でしょ」
だが、現在の意味は、「最終的」なんて事でなく、
 「1/220、1435mmは6.5mmで作る模型」
でしょ。

>では、OやNがNMRA以外で他の縮尺が認められている以上、
>HOでも同様と考えられるわけですね
      ↑
NMRA以外の同好会でOやNで他の縮尺が認められているか?
どうか? 
なぁんて問題はNMRAとしては、口出しませんよ。
NMRAとしては、NMRA内で自己矛盾しない規格を作ればいいだけです。

それで、
オタクが心から愛して、しがみついてる、
NMRAは「1/80はHOです」なんて何処に書いてるのかね

733 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 22:06:27 ID:NR0+Hk/q.net
>>732
鈴木さんが理解できないなら、それまですよ

会話の相手は鈴木さんじゃありませんので

734 :鈴木:2020/07/05(日) 22:23:27 ID:bO6QFUN/.net
>>729蒸機好き
>自分で調べないと、無知なままですよ、 鈴木さん
        ↑
オタクは、何を  自分で調べて、  何が  解ったのかね?
それが書けなければ、何もわかっていないのと同じ

>バセットロークの手紙は山崎氏のように、ブレていませんよ それに、引用ではなく和訳しての転載ですよ
        ↑
それはオタクが馬鹿にしている、山崎氏から教わった事でしょ。
オタクが馬鹿にしている、山崎氏ならば、「バセットロークの手紙」は
尋常ではない歪曲引用かも知れないし、、
山崎氏の和訳など、【英語に関してオタク(=鉄模講師)よりも、ずっと無知な和訳】で
バセットロークの手紙と違ってブレている和訳である
可能性も出て来ますよ。
       ↓
  >>467蒸機好き ◆
  >山崎氏のブレ方は、
  >1/80 16.5mmはHO→1/80 16.5mmはHOじゃない→1/80 16.5mmをHOと呼んでも構わない
  >とまぁ、尋常ではありませんので、鵜呑みにはできないでしょう
        ↑
オタクは、山崎氏の話は「鵜呑みにはできない」んじゃないの?
自分の都合の良い時だけ、山崎氏の話を「鵜呑みに」するの?

735 :鈴木:2020/07/05(日) 22:31:54 ID:bO6QFUN/.net
>>733蒸機好き
>鈴木さんが理解できないなら、それまですよ
        ↑
自分は、何を理解できてるのかね?
自分は、何を理解できてるのか、書けるのかね?

>会話の相手は鈴木さんじゃありませんので
        ↑
ここは【オタク専用の個人的会話】のための場所ではありません。
誰に対して会話しようが、ここに居る人は全員がそれを読まされますから、
駄法螺吹いたり、デマカセ言えば、
確認の質問が出ます。

736 :某356:2020/07/05(日) 22:41:52 ID:P+HHZ9Bd.net
>>732
>「同様に扱われ」 ってどういう点で、同様に扱われているのさ?
>模型には色々な規格があるから、
>NMRAでもNEMでも、それらを偏見なく単純に書き並べているだけでしょ。
いろいろな規格があるから、どこの何の規格がどうこうなんて
関係ないということでしょうかね♪

>NMRAでもNEMでも、HOについては、単一縮尺である1/87以外認めていません。
>NMRAでもNEMでも、HOについては、色々な縮尺が認められているのかね?
NMRAもNEMも、それに従わなければ嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるという
わけでは無いのですね♪

>だが、現在の意味は、「最終的」なんて事でなく、
> 「1/220、1435mmは6.5mmで作る模型」
>でしょ。
まぁHOにおいては、日本では1/87以外もHOと呼ぶことがあるということですね♪

>NMRA以外の同好会でOやNで他の縮尺が認められているか?
>どうか? 
>なぁんて問題はNMRAとしては、口出しませんよ。
>NMRAとしては、NMRA内で自己矛盾しない規格を作ればいいだけです。
日本では日本で完結する名称を使えばいいというだけですよね♪

>オタクが心から愛して、しがみついてる、
>NMRAは「1/80はHOです」なんて何処に書いてるのかね
NMRAがどうとかは名称と関係ないということですね♪

>オタクは、何を  自分で調べて、  何が  解ったのかね?
>それが書けなければ、何もわかっていないのと同じ
鈴木さんは何の会話をしていたのでしょうか♪

>それはオタクが馬鹿にしている、山崎氏から教わった事でしょ。
>オタクが馬鹿にしている、山崎氏ならば、「バセットロークの手紙」は
>尋常ではない歪曲引用かも知れないし、、

>オタクは、山崎氏の話は「鵜呑みにはできない」んじゃないの?
>自分の都合の良い時だけ、山崎氏の話を「鵜呑みに」するの?
まぁその鈴木さんは、山崎氏の文章から都合の良い部分だけを
抜き取ったり、都合の悪い部分を無かったことにしていましたよね♪

737 :某356:2020/07/05(日) 22:44:09 ID:P+HHZ9Bd.net
>>735
>自分は、何を理解できてるのかね?
>自分は、何を理解できてるのか、書けるのかね?
鈴木さんは何の話をしていたのかも不明なんですね♪

>ここは【オタク専用の個人的会話】のための場所ではありません。
>誰に対して会話しようが、ここに居る人は全員がそれを読まされますから、
>駄法螺吹いたり、デマカセ言えば、
>確認の質問が出ます。
まぁ鈴木さんが何を質問したところで、鈴木さんの質問が
くだらないならば、答える必要は無いのですよね♪

738 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 23:04:10 ID:NR0+Hk/q.net
>>734
自分で調べようとせず、質問ばかりなのは、
鈴木さんが無知だからですね

「可能性がある」だけでは否定になりませんよ
日本語が不自由な鈴木さん

>オタクは、山崎氏の話は「鵜呑みにはできない」んじゃないの?
>自分の都合の良い時だけ、山崎氏の話を「鵜呑みに」するの?

山崎ゲージ論がアテにならないと認めるわけですね
鈴木さんの都合が良い時だけ鵜呑みにはできませんからね(笑)

739 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 23:05:20 ID:NR0+Hk/q.net
>>735
>ここは【オタク専用の個人的会話】のための場所ではありません。
>誰に対して会話しようが、ここに居る人は全員がそれを読まされますから、
>駄法螺吹いたり、デマカセ言えば、
>確認の質問が出ます。

つまり、鈴木さんのようにデタラメな質問には、
答えなくて良いって話ですね(笑)

740 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/05(日) 23:10:05 ID:NR0+Hk/q.net
結局、鈴木さんの根拠って一つ一つがバラバラで、
それぞれを繋げてみたら、鈴木さんがデタラメだってわかっちゃいますね

741 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 23:38:48 ID:1pNNKfRf.net
ああ、ああ言えばこう言う人 話になりませんね。。。

結局のところ「お名前の話」はもう勝負ついちゃってるのですよ。

グダグダ言いたい人が、傷舐め合ってるだけ。

宗教だから、噛み合わない 

「ウチの神様は一番偉い」「ウチの宗派は間違ってない」「世界を敵にまわしても、聖戦」

ガニ教なんですよ♪♪♪

742 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 23:40:46 ID:1pNNKfRf.net
「名称論」は勝負がついている。

模型メーカーも鉄道模型雑誌も「HOゲージ」を使わない、間違えだと知っているから。

混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、箱にも書きません、間違えだと知っているから。

唯一使ってる、西落合の会社が売ってるユニット線路は、正真正銘HOスケールの米国本線仕様、HOです。

認めたらど〜かな、ガニ族のああ言えばこう言うくん達

743 :某356:2020/07/05(日) 23:42:34 ID:P+HHZ9Bd.net
>>741
>ああ、ああ言えばこう言う人 話になりませんね。。。
>
>結局のところ「お名前の話」はもう勝負ついちゃってるのですよ。
>(略)
>「ウチの神様は一番偉い」「ウチの宗派は間違ってない」「世界を敵にまわしても、聖戦」
あなたの決めたルールで勝手に勝利気分に浸れるなら結構なことですね。
あなたの宗教的なルールでは「ウチの神様は一番偉い」「ウチの宗派は間違ってない」「世界を敵にまわしても、聖戦」
という教義ならばあなたの無敗ということでしょうね♪

744 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 23:48:03 ID:IGEUuGbg.net
>Nの複数縮尺が問題ないならば、HOの複数縮尺も問題ないことになりますよね♪

Nの複数縮尺がー、Nの複数縮尺がー、Nの複数縮尺がー、Nの複数縮尺がー、Nの複数縮尺がー、
一体、どこの何のルールによればNが複数縮尺ならば、HOも複数縮尺でよいことになるのですか♪

NとHOは別の鉄道模型規格ですけど♪
一体、どこの何のルールによれば隣んちの決まりにこっちまで従わねばならんの?
一体どこの何に従えばそーなるの???

745 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/05(日) 23:51:57 ID:1pNNKfRf.net
そう言えば、昨日
 「1/80にも名前が要る」とおっしゃる方が居ました「HOゲージがダメ」と言うだけじゃ話にならん、と。
 「自分たちで考えたら」と言いましたが、いまだ提案がありませんねえ

「1/80にも名前が要る」と考える人、本当に居るのでしょうか???
「HOゲージと寸借詐欺のままでいいじゃん」と、必要性は感じていないのでしょう。
ここは日本だ、NMRAもMoropも関係ね〜、通じるからオッケーですよねえ

ええ、個人がお仲間と言ってる範囲内なら「どうぞご勝手に」 メーカーや雑誌社は「そうはいきません」ね。
事実、一社を除き「だ〜れも呼びません」自社製品の箱書けません。。。
自分の買った模型の箱、確認してごらんよ
最近、何か買ったのかな、禿げ&チャチャ屋は、模型やってるんですよね♪♪♪

「HOゲージがダメ」と言うだけじゃ話にならん、おっしゃった方
名前は「公募」ですか? JGかい? 16.5G JAPANかい?? J/80かな???  J1067かな?近鉄や京急はど〜すんの(笑)
「逃げた」との宣うなら「名前の腹案」くらい出したらどうかな、文句言う前に!!

「名称論」は勝負がついています「HOゲージ」だれも呼んでません、使ってませんよ。

746 :鈴木:2020/07/05(日) 23:52:06 ID:bO6QFUN/.net
>>739蒸機好き
>つまり、鈴木さんのようにデタラメな質問には、 答えなくて良いって話ですね(笑)
        ↑
答えたくなけりゃ、黙って無視してればいいじゃん。
もしくは「私は答えません」とだけ書けばいいじゃん。
それを一々、
「デタラメな質問」だの、
「質問ばかりなのは、 鈴木さんが無知だからですね 」
だの書けば、

「何故デタラメな質問なのかね?」
「何故鈴木さんが無知なのかね?」
という質問がでるのですよ。

そして最後は
「鈴木さんは無知ですね」
とかの最後っ屁-ロケット噴射で逃げるのでしょ?

747 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2020/07/05(日) 23:55:59 ID:uEUreYHo.net
>>741
>結局のところ「お名前の話」はもう勝負ついちゃってるのですよ

またですか。

勝負なんかついていませんよ。それどころか、議論が緒についてすらいない。

このスレで、1/80・16.5mmを“HO”とは呼び得ない、と主張する人たちは
そういう主張だけに終始して、そこから先に進もうとする気がまるで無い。

だったら、1/80・16.5mmを、“HO”がダメだったら、何と呼ぶんですか?

“1/80・16.5mmはHOと呼ぶな、あとは知らん”では、まさに議論を途中放棄して
逃げたも同然。これで「勝負あり」だなんて、とんでもない話です。

因みに、1/80・16.5mmを“HO”と呼び得ない、と云う主張は、私も同じです。

で、私の主張としては、1/80・16.5mmについては“16番ゲージ”でいい、と。

但し、1/87・16.5mmをも“16番ゲージ”に含める、と云う条件付きで。
そうでなければ、“16番ゲージ”の意味が無くなります。

飽くまで、1/80・16.5mmは“G=16.5mm”に基づくゲージモデルです。
ゲージモデルには、縮尺基準のカテゴライズは馴染みません。

748 :鈴木:2020/07/06(月) 00:04:34 ID:orIHseud.net
>>745名無しさん
>「1/80にも名前が要る」とおっしゃる方が居ました「HOゲージがダメ」と言うだけじゃ話にならん、と。
>「自分たちで考えたら」と言いましたが、いまだ提案がありませんねえ
      ↑
自分たちで考えても、いい名前が見つからなければ、
見つかるまでしばらくは、「16番」と言ってる以外ないんじゃないの?

いい名前が無いから、と言う理由で、
手近な「HO」などという名称に手を出してはいけません。

749 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2020/07/06(月) 00:19:21 ID:hRSo22LW.net
>>661
>ちなみに、1/80を表す名前自体は『JM』とか提唱する動きが出てきてますね。
>(それを1/80・16.5mmに当てはめることが妥当かどうかは兎も角として。)

“JM”については、よしひろ氏が>>676
>「JM」は日本の1/80の縮尺を中心とした名称で、実物1067mmが標準軌で模型は13mmゲージです
と仰ってますが、それはどの方面の人からの提唱ですか?

私は、1/80・16.5mmを“JM”スケールにグルーピングするのは
いかがなものか、と思います。(飽くまでも私見です。念のため。)
なぜなら、G=16.5mmに基づいたゲージモデルだから、です。

これは、1/150・9mmに独自の縮尺名がつけられないのと同じ、と考えます。

750 :鈴木:2020/07/06(月) 00:22:43 ID:orIHseud.net
>>747千円亭主
 「1/80車体なのに1/65ゲージの模型はHOではない」
と気づいたら、1/80車体なのに1/65ゲージの模型の愛好者は、
自分好みの名前を考えればいいだけですよ。

ここは名称論スレだから、
いい名前が見つからないから、蟹股模型が落ち目になろうが、
いい名前が見つからないから、HO模型が落ち目になろうが、
なんて事に何の責任もありません。

751 :某356:2020/07/06(月) 00:24:57 ID:q+Rp38Um.net
>>744
>一体、どこの何のルールによればNが複数縮尺ならば、HOも複数縮尺でよいことになるのですか♪
Nが複数縮尺だけれどHOは複数縮尺がダメだという説明もありませんよね♪

>NとHOは別の鉄道模型規格ですけど♪
>一体、どこの何のルールによれば隣んちの決まりにこっちまで従わねばならんの?
>一体どこの何に従えばそーなるの???
Nは複数縮尺が許されるけれど、HOはダメだという規格はどこの何に
従えばそうなるのでしょうか♪

>>745
> 「自分たちで考えたら」と言いましたが、いまだ提案がありませんねえ
「HO」で良いのではないでしょうか♪

>「1/80にも名前が要る」と考える人、本当に居るのでしょうか???
>「HOゲージと寸借詐欺のままでいいじゃん」と、必要性は感じていないのでしょう。
>ここは日本だ、NMRAもMoropも関係ね〜、通じるからオッケーですよねえ
どこの何に従わないと寸借詐欺もどきになるのかはわかりませんが、
結局はオッケーなんですね♪

>ええ、個人がお仲間と言ってる範囲内なら「どうぞご勝手に」 メーカーや雑誌社は「そうはいきません」ね。
>事実、一社を除き「だ〜れも呼びません」自社製品の箱書けません。。。
>自分の買った模型の箱、確認してごらんよ
>最近、何か買ったのかな、禿げ&チャチャ屋は、模型やってるんですよね♪♪♪
あなたが自分の妄想に合致していないものを「そうはいきません」としているだけですよね♪

>「HOゲージがダメ」と言うだけじゃ話にならん、おっしゃった方
>名前は「公募」ですか? JGかい? 16.5G JAPANかい?? J/80かな???  J1067かな?近鉄や京急はど〜すんの(笑)
>「逃げた」との宣うなら「名前の腹案」くらい出したらどうかな、文句言う前に!!
そうあってあなたは「逃げた」のですね♪

>「名称論」は勝負がついています「HOゲージ」だれも呼んでません、使ってませんよ。
あなたがどこの国だか地域に住んでいるのかは知りませんが、
日本では1/87以外もHOと呼んでいるみたいですよ♪

752 :某356:2020/07/06(月) 00:25:17 ID:q+Rp38Um.net
>>746
>「何故デタラメな質問なのかね?」
>「何故鈴木さんが無知なのかね?」
>という質問がでるのですよ。

>そして最後は
>「鈴木さんは無知ですね」
>とかの最後っ屁-ロケット噴射で逃げるのでしょ?
まぁ鈴木さんは自分に都合の悪いものを「くだらない」扱い
しているだけで、「とかの最後っ屁-ロケット噴射(>>746)」で
逃げ続けているんでしょうね♪

>>748
>自分たちで考えても、いい名前が見つからなければ、
>見つかるまでしばらくは、「16番」と言ってる以外ないんじゃないの?

>いい名前が無いから、と言う理由で、
>手近な「HO」などという名称に手を出してはいけません。
なぜいけないのか説明をお願いします。

753 :某356:2020/07/06(月) 00:27:32.35 ID:q+Rp38Um.net
>>750
> 「1/80車体なのに1/65ゲージの模型はHOではない」
>と気づいたら、1/80車体なのに1/65ゲージの模型の愛好者は、
>自分好みの名前を考えればいいだけですよ。
まぁ、「「1/80車体なのに1/65ゲージの模型をHOと呼ぶ人」や、
「気づかない人」にとってはとっくにHOなわけで、
別の名前を考える必要からしてありませんよね♪

754 :鈴木:2020/07/06(月) 00:42:59.53 ID:orIHseud.net
>>749千円亭主
> 私は、1/80・16.5mmを“JM”スケールにグルーピングするのは いかがなものか、と思います。
>なぜなら、G=16.5mmに基づいたゲージモデルだから、です。
        ↑
そう思うなら、1/80・16.5mmを、
単に「16.5mm模型」とグルーピングすればいいだけじゃん。

「16.5mm模型」の中には、
Sn3.5feetも、
On2.5feet模型も、
含みますけど、
いずれも16.5mmゲージである事は共通なんですから。

755 :千円亭主 :2020/07/06(月) 00:51:43.73 ID:hRSo22LW.net
そもそも“縮尺偏重”な考え方の、一方的な押し付けが問題ではないのか?

異口同音に何度も云われていることだが、

鉄道模型は必ずしも“縮尺命”とは限らない、と。

>>754
>そう思うなら、1/80・16.5mmを、
>単に「16.5mm模型」とグルーピングすればいいだけじゃん。

それがまさに“16番ゲージ”なんですけど。

>「16.5mm模型」の中には、
>Sn3.5feetも、
>On2.5feet模型も、
>含みますけど、

鈴木さんがそのようにおやりになりたいなら、どうぞ御自由に。

756 :千円亭主 :2020/07/06(月) 01:03:05.34 ID:hRSo22LW.net
>>745
>「1/80にも名前が要る」とおっしゃる方が居ました「HOゲージがダメ」と言うだけじゃ話にならん、と。
>「自分たちで考えたら」と言いましたが、いまだ提案がありませんねえ

私は“1/80にも名前が要る”などとは、どこにも書いておりません。

で、繰り返しになりますが、私の主張としては、1/80・16.5mmについては
“16番ゲージ”でいい、と何度か書きましたが。
但し、1/87・16.5mmをも“16番ゲージ”に含めなければ“16番ゲージ”と
呼ぶ意味が無くなります。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 01:16:00.80 ID:pht02duW.net
>>747
>このスレで、1/80・16.5mmを“HO”とは呼び得ない、と主張する人たちは
>そういう主張だけに終始して、そこから先に進もうとする気がまるで無い。

またですか。
そこから先に進んだ議論も出ていますよ。ご自分の頭に入っていなだけでは?

>だったら、1/80・16.5mmを、“HO”がダメだったら、何と呼ぶんですか?

「じゅうろくばん」でもTOMIXの様に「はちじゅうぶんのいちじゅうろくてんごみり」でも候補は出てますね。

>“1/80・16.5mmはHOと呼ぶな、あとは知らん”では、まさに議論を途中放棄して
>逃げたも同然。これで「勝負あり」だなんて、とんでもない話です。

比較的理性的だと思われていた貴方まで他のコテハンみたいに話を歪めるのですか?
「議論を途中放棄して逃げた」という事にしておかないと気が済みませんか?
只単に「勝負あり」の言葉が気に入らないだけだとしか見えませんよ。

758 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 01:16:16.61 ID:P0XDWlF6.net
>>747 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2020/07/05(日) 23:55:59.60 ID:uEUreYHo
>>結局のところ「お名前の話」はもう勝負ついちゃってるのですよ
>またですか。
>勝負なんかついていませんよ。それどころか、議論が緒についてすらいない。
  おいおい、またですかは無いだろう
  この国において、模型メーカーも模型雑誌出版も「HOゲージ」と呼ばない、これは決着済だ
  
>このスレで、1/80・16.5mmを“HO”とは呼び得ない、と主張する人たちは
>そういう主張だけに終始して、そこから先に進もうとする気がまるで無い。
>だったら、1/80・16.5mmを、“HO”がダメだったら、何と呼ぶんですか?
  だから「自分で考えろ」って書いたろ、1/80・16.5mmをやってる人が考えればいい
  「16番」で良いじゃないか


>“1/80・16.5mmはHOと呼ぶな、あとは知らん”では、まさに議論を途中放棄して
>逃げたも同然。これで「勝負あり」だなんて、とんでもない話です。
   そりゃ、言いがかりだろ


>因みに、1/80・16.5mmを“HO”と呼び得ない、と云う主張は、私も同じです。
   了承する

>で、私の主張としては、1/80・16.5mmについては“16番ゲージ”でいい、と。
   了承する
 
>但し、1/87・16.5mmをも“16番ゲージ”に含める、と云う条件付きで。
>そうでなければ、“16番ゲージ”の意味が無くなります。
   却下

>飽くまで、1/80・16.5mmは“G=16.5mm”に基づくゲージモデルです。
>ゲージモデルには、縮尺基準のカテゴライズは馴染みません。
   だからどうしたい!!

で、あんたこの書き込み 前に書いたのと同じだよな ナメた書き込みするな!!
だから「宗教」話あいは無理なんだよ!!

759 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 01:18:31.48 ID:P0XDWlF6.net
鬱陶しいぞ、煤

チャチャ入れで「話進まなくなる」から 止めろ!!

それとも、それが目的なのか!!

チャチャ屋の煤

760 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 01:32:56.80 ID:pht02duW.net
>>751
>>一体、どこの何のルールによればNが複数縮尺ならば、HOも複数縮尺でよいことになるのですか♪
>Nが複数縮尺だけれどHOは複数縮尺がダメだという説明もありませんよね♪

「Nは複数縮尺だけれどHOは複数縮尺がダメだという説明」とやらがどこかに無ければ、自分の都合で何でもありですか?

>>NとHOは別の鉄道模型規格ですけど♪
>>一体、どこの何のルールによれば隣んちの決まりにこっちまで従わねばならんの?
>>一体どこの何に従えばそーなるの???
>Nは複数縮尺が許されるけれど、HOはダメだという規格はどこの何に
>従えばそうなるのでしょうか♪

そしてどこに、「Nの複数縮尺が許されるならHOの複数縮尺も許される」と明記されているのですか?
この両者は名称成立の経緯も名称の由来も、規格周辺に存在する近似規格の数も種類も、何もかも状況が異なる規格同士ですが?
にも拘らず、どの様な論理的根拠で「Nの複数縮尺が許されるならHOの複数縮尺も許される」のですか?
「Nの複数縮尺が許されるならHOの複数縮尺も許される」という事が、どの様な理由で全てのユーザーの利益に資する、と
お考えなのですか?
また何もお答えになれないのですか?

761 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 01:33:47.37 ID:P0XDWlF6.net
解ってて「同じ投稿をする」ふざけたかたがいるので、何度でも書く。

名前を考えたければ、欲しければ「自分で考えろ」
HOでないのに「HOゲージ」を使うな!!
HOの定義に関しては、何度も書かれてるだろう。
「どこに書いてある」「それで違反になるんですか」とか言った、チャチャ入れはムダだ

日本では、模型メーカーも鉄道模型雑誌出版社も「HOゲージ」は使わない。
HOでないのに「HOゲージ」を使えない、これを理解してるからだ。
この事実は動かない、一社を除き「だ〜れも呼びません」自社製品の箱書けません。。。

ここは日本だ、NMRAもMoropも関係ね〜、通じるからオッケーですよねえ
ええ、個人がお仲間と言ってる範囲内なら「どうぞご勝手に」
責任ある、メーカーや雑誌社は「そうはいきません」そこを理解する事
ここは日本だ、NMRAもMoropも関係ね〜、通じるからオッケーです、そうは問屋が下ろさないぜ
自分の買った模型の箱、確認してごらんよ
最近、何か買ったのかな、禿げ&チャチャ屋は、模型やってるんですよね♪♪♪

「1/80にも名前が要る」とおっしゃる方が居ました
「HOゲージがダメ」と言うだけじゃ話にならん、と。

「自分たちで考えたら」と言いました。
いまだ提案がありませんね「HOゲージ」寸借詐欺のままでいいじゃん」と、必要性は感じていないのでは???
ヒョッとして「1/80にも名前が要る」と考える人、本当は居無いのでは???

「HOゲージがダメ」と言うだけじゃ話にならん、おっしゃった方
「逃げた」との宣うなら「名前の腹案」くらい出したらどうかな、文句言う前に!!
「公募」でもしますか?
 そうそう、命名には法則を設けて下さいね、誰もが納得する命名の決め方・由来が必要ですよ!!


言っとくけど「名称論」は勝負がついています。
昔から16番をやってる方は「HOゲージ」と、呼んでません、使ってませんよ。
HOでは無いからです

標準軌間HOスケールは、1/87.1で16.5mm。
ちゃんと名前があります「16番」に含めなくて結構!!
余計なお世話だ♪♪♪

762 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 01:50:29.92 ID:pht02duW.net
1/87・16.5mmと1/80・16.5mmは、縮尺のみならず、模型化する上での設計思想・哲学が全く異なる
「スケールモデル」と「ゲージモデル」です。
只一点、乗せる線路が16.5mmで同じ(流用させて貰ったのだから当然)という共通点があるだけです。

そして、1/80・16.5mmが、HOショーティや自由形と決定的に異なるのは、一見すると実車を忠実に再現
した「スケールモデルに」見えてしまう、勘違いしてしまう、という可能性を排除できないという事です。

規格・ポリシーが異なる模型同士には、当たり前に「異なる名称」を与える。
これが日本〜世界中、初心者〜ベテランまで全ての模型購入者に誤解や誤認を与えない為の当然の措置です。

以上が、私自身の考える「1/80・16.5mm名称問題」についての意見です。
そして、1/80・16.5mmの名称については「16番」でも「1/80・16.5mm」でも良いし、IMONの「J」でも
それこそ愛好家の間で論議すれば宜しい事でしょう。

763 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/06(月) 08:05:10 ID:T+QrNBED.net
>「名称論」は勝負がついている。

勝負がついているのに、「メーカー ガ〜」「メディア ガ〜」って、
おかしいね

ほとんどのメーカーやメディアでも、
「1/80 16.5mmはHOじゃない」なんて言ってるところは、
殆どありませんからな

764 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/06(月) 08:07:41 ID:T+QrNBED.net
>>745
> ここは日本だ、NMRAもMoropも関係ね〜、通じるからオッケーですよねえ

NMRAもMoropも、HOは複数縮尺を認めるOやNと同列に扱われています
従って、貴方は間違っています

765 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/06(月) 08:10:35 ID:T+QrNBED.net
>>746
>答えたくなけりゃ、黙って無視してればいいじゃん。

ですから、回答要求は無視してますよ
質問内容がデタラメなら、
回答されずに批判されるのは当然ですね

766 :鈴木:2020/07/06(月) 08:17:29 ID:iRNJUjUF.net
>>765蒸機好き
>質問内容がデタラメなら、
        ↑
「質問内容がデタラメだ」という、批判文を書くならば、
どの部分が、  何故デタラメなのか?  を、書いたオタクが説明するべきですね。

767 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/06(月) 08:18:37 ID:T+QrNBED.net
>>750
> 「1/80車体なのに1/65ゲージの模型はHOではない」

いつまで経っても鈴木さんがそれを証明できないからでしょう

鈴木「自分の意見は自分で証明すること」
    ↑
完全にデタラメですね

768 :鈴木:2020/07/06(月) 08:20:54 ID:iRNJUjUF.net
>>763蒸機好き
> ほとんどのメーカーやメディアでも、
> 「1/80 16.5mmはHOじゃない」なんて言ってるところは、 殆どありませんからな
        ↑
「1/80 16.5mmはHOである」
なんて言ってるメーカーやメディアはいくつくらいあるのかね?

769 :鈴木:2020/07/06(月) 08:26:05 ID:iRNJUjUF.net
>>764蒸機好き
>NMRAもMoropも、HOは複数縮尺を認めるOやNと同列に扱われています
        ↑
NMRAとしては、 OやNに複数縮尺を認めているのかね?

NMRA規格としては、Oに対して如何なる縮尺を、複数認めているのかね?
NMRA規格としては、Nに対して如何なる縮尺を、複数認めているのかね?

770 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 08:35:23.38 ID:7v05Ke/E.net
>「名称論」は勝負がついている。

ごく一部の個人の中だけの話じゃないでしょうか

771 :蒸機好き :2020/07/06(月) 08:36:25.62 ID:T+QrNBED.net
>>757
泡沫候補ばかりですね

>>758
>  この国において、模型メーカーも模型雑誌出版も「HOゲージ」と呼ばない、これは決着済だ

呼んじゃいけないと言ってるのも、
ほんこ一部を除いてごく僅かでしかありませんよ

>>760
>そしてどこに、「Nの複数縮尺が許されるならHOの複数縮尺も許される」と明記されているのですか?

日本語になっていませんね
おうむ返しでは話になりませんよ

「片方だけが許されない」とする側が説明すべきでしょう

772 :蒸機好き :2020/07/06(月) 08:39:12.49 ID:T+QrNBED.net
>>761
>HOでは無いからです

それを証明できないから、貴方は必死なんでしょう

>>766
鈴木「自分で証明すること」なのに、質問で誤魔化しているからですよ

デタラメですね

773 :蒸機好き :2020/07/06(月) 08:41:20.79 ID:T+QrNBED.net
>>769
OやNの複数縮尺を認めているのは、鈴木ですよ(笑)

都合が良い時だけ鵜呑みにする鈴木さんですね
責任転嫁は姑息な鈴木さんの常套手段ですからね

774 :鈴木:2020/07/06(月) 08:46:36.52 ID:iRNJUjUF.net
>>772蒸機好き
>鈴木「自分で証明すること」なのに、質問で誤魔化しているからですよ
        ↑
自分が言い出した意見は、自分で説明しなけりゃ、質問されるのは当然
        ↓
  >>765蒸機好き
  >質問内容がデタラメなら、
        ↑
回答したなければ、回答しないのは自由ですが、
「鈴木が書いた質問内容がデタラメだ」という、ケチ付け批判文を書くならば、
どの部分が、  何故デタラメなのか?  について、ケチ付けしたオタクが説明するべきですね。

775 :鈴木:2020/07/06(月) 08:49:49.34 ID:iRNJUjUF.net
>>773蒸機好き
> OやNの複数縮尺を認めているのは、鈴木ですよ(笑)
        ↑
レス番は?

776 :蒸機好き :2020/07/06(月) 08:50:38.87 ID:T+QrNBED.net
>>774
>自分が言い出した意見は、自分で説明しなけりゃ、質問されるのは当然

鈴木さんが言い出した「HO=1/87」を証明できないまま、
相手に質問してるからですよ

デタラメですね

777 :蒸機好き :2020/07/06(月) 08:51:55.06 ID:T+QrNBED.net
>>775
>> OやNの複数縮尺を認めているのは、鈴木ですよ(笑)
>        ↑
>レス番は?

では、OやNの縮尺を書いてくださいね
自分の意見は自分で証明しなきゃなりませんからね

778 :蒸機好き :2020/07/06(月) 08:53:19.10 ID:T+QrNBED.net
>>775
アホなレス番要求しちゃうから、行き詰まるんですよ
鈴木さん(笑)

779 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 09:16:38 ID:P0XDWlF6.net
あ”〜 朝から「ああ言えばこう言う、クソ蓮稿」鬱陶しい!!

780 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 09:20:57 ID:a9aXollc.net
株ニートは、名称問題について「勝負あった」とか「決着済み」とか
しきりにくり返すけど、何でそこまで焦って幕を引きたがるのかな?

こういうスレがあると何が都合の悪い事でもあるのかな?w

781 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 09:45:02 ID:7v05Ke/E.net
単にマウント取りたいだけでしょう

782 :鈴木:2020/07/06(月) 10:17:49.41 ID:iRNJUjUF.net
>>773蒸機好き
>OやNの複数縮尺を認めているのは、鈴木ですよ(笑)
        ↑
レス番は?
レス番は解らないのかね?

783 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 10:29:26.14 ID:a9aXollc.net
鈴木老いぼれg3(72歳)は認知症なので
信用しないようにしましょう。

784 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 11:19:03 ID:7v05Ke/E.net
困ったもんだ

785 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 12:31:10.13 ID:7WSQz3vy.net
俺は1/80・16.5mm日本型、1/87・16.5mmアメリカ型、どちらも『16番』として楽しんでいる。
同じ16.5mm線路を使う、同じ16番の仲間だから。
縮尺の僅かな違いだけで、『全くの別物』扱いは納得がいかないね。

鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らない。
もちろん、縮尺命な鉄模の楽しみ方をする人がいてもいい。否定はしない。
だがしかし、それは一般論ではない。何にこだわるか、なんて人それぞれだから。

786 :蒸機好き :2020/07/06(月) 12:32:16.51 ID:T+QrNBED.net
>>782
鈴木さんはOやNの複数縮尺を認めないのですか?
無知ですね


アホなレス番要求しちゃうから、行き詰まるんですよ(笑)

787 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 13:10:25.12 ID:P0XDWlF6.net
>>780 名無し 2020/07/06(月) 09:20:57.42 ID:a9aXollc
>株ニートは、名称問題について「勝負あった」とか「決着済み」とか
>しきりにくり返すけど、何でそこまで焦って幕を引きたがるのかな?
  別に焦ってないが、事実を認めなあい「アンポンタン」がいっぱい居るからね。。。

  日本では模型メーカーも鉄道模型雑誌も「HOゲージ」なんて使わない。
  「これは間違い」と理解してるんです、それを「通じるからオッケー」「ここは日本だ!!」
  NMRAもMorop、そんなのかんけ〜ね〜、と言っちゃうガニ族が居るからな♪♪♪


>こういうスレがあると何が都合の悪い事でもあるのかな?w
  都合悪くないが、鉄道模型人として恥ずかしいだろ♪♪♪

だから言ったろ「うちの神様が一番」「ほかは偽物」、宗教だって。。。話できる位訳ないじゃん

788 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 13:20:30.90 ID:P0XDWlF6.net
>>785 名無し2020/07/06(月) 12:31:10.13ID:7WSQz3vy

また、同じ内容だね。。。

>俺は1/80・16.5mm日本型、1/87・16.5mmアメリカ型、どちらも『16番』として楽しんでいる。
  そりゃ結構、16番ですな。。。

>同じ16.5mm線路を使う、同じ16番の仲間だから。
>縮尺の僅かな違いだけで、『全くの別物』扱いは納得がいかないね。
 「縮尺の発想」「考え方」が違えば、全く別の模型ですよ。
 OO、HO、16番 1/70- 1/76- 1/80- 1/87- 1/90これみんなおんなじなの???
 それぞれ縮尺を狙って「模型を設計する」そうじゃないのかな?
 窓の高さが1/70と1/90の模型を買いますか???
 全部、合ってるのに「幅だけ1/70」だったら、その模型を買いますか???


>鉄道模型は必ずしも『縮尺命』とは限らない。
 だから、どうやって「模型作るんだって話」

>もちろん、縮尺命な鉄模の楽しみ方をする人がいてもいい。否定はしない。
>だがしかし、それは一般論ではない。何にこだわるか、なんて人それぞれだから。
 結局、そこ???

だから言ったろ「うちの神様が一番」「ほかは偽物」宗教だってばさ。。。話できる訳ないじゃん♪♪♪

789 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 13:23:23.57 ID:P0XDWlF6.net
>>762さん 2020/07/06(月) 01:50:29.92ID:pht02duW

明確な「ご見識」「ご意見」ありがとうございます。

全面的に支持致します。

さて「うちの神様が一番」「ほかは偽物」って方達は答え出せますかね。。。

会話できないと思いますけど。。。

790 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 13:28:36.40 ID:P0XDWlF6.net
>>763 鬱陶しい大嘘つき、禿げ、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/06(月) 08:05:10.06ID:T+QrNBED
>>「名称論」は勝負がついている。
>勝負がついているのに、「メーカー ガ〜」「メディア ガ〜」って、 おかしいね
 何で????????????????????????????????????????????????????
 何で、事実を認めないの???????????????????????????????????????????
 

>ほとんどのメーカーやメディアでも、 「1/80 16.5mmはHOじゃない」なんて言ってるところは、 殆どありませんからな
 じゃ、何で「HOゲージ」って言わないんでしょう? 使わないんでしょう??
 昔は、使ってましたよ
 「間違い」「使うべきではない」と考え直したからじゃないかな???

 私は、各社さんに直に確認しましたよ「なぜ使わないか」♪

 そうではない、別の理由がある!! その訳、どっかから見つけて下さいね。

 もちろん「客観的な事実」な♪♪♪

791 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 13:31:05.03 ID:P0XDWlF6.net
>>764 鬱陶しい大嘘つき、禿げ、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/06(月) 08:07:41.96ID:T+QrNBED
>>ここは日本だ、NMRAもMoropも関係ね〜、通じるからオッケーですよねえ
>NMRAもMoropも、HOは複数縮尺を認めるOやNと同列に扱われています
 HO、H0は「複数縮尺」になってませんけど。。。


>従って、貴方は間違っています
 何に「従う」と、そんな答えになるのかな??? 

だから「鬱陶しい大嘘つき、禿げ、ああ言えばこう言う、下衆」と言われるんだよ、蒸機好きくん

792 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 13:44:17.77 ID:a9aXollc.net
>>787
>別に焦ってないが、事実を認めなあい「アンポンタン」がいっぱい居るからね。。。

アンポンタンの相手してると、アンポンタンが伝染るよ。
伝染ったら大変だよ。治すクスリ無いよ。新型コロナウィルスの比じゃない。
怖ければ近付かなければいいのに。何しに来てるの?w

>>こういうスレがあると何が都合の悪い事でもあるのかな?w
> 都合悪くないが、鉄道模型人として恥ずかしいだろ♪♪♪

恥ずかしいと思うなら、来なければ済む話。何しに来てるの?ww

> だから言ったろ「うちの神様が一番」「ほかは偽物」、宗教だって。。。話できる位訳ないじゃん

話できないなら、尚更来なければ済む話。何しに来てるの?www

793 :蒸機好き :2020/07/06(月) 15:15:57.24 ID:T+QrNBED.net
>>782
>>OやNの複数縮尺を認めているのは、鈴木ですよ(笑)
>        ↑
>レス番は?
>レス番は解らないのかね?
   ↑
ブーゲラ、アホのレス番要求w

794 :蒸機好き :2020/07/06(月) 15:19:34.32 ID:T+QrNBED.net
>>790
貴方の書き込みが「勝負ついてる」ようには見えないだけですよ

>>791
>>NMRAもMoropも、HOは複数縮尺を認めるOやNと同列に扱われています
> HO、H0は「複数縮尺」になってませんけど。。。

HOは単一縮尺だという指定もありませんし、
複数縮尺であるOやNと同列に扱われていますよ

>>792
>アンポンタンの相手してると、アンポンタンが伝染るよ。

貴方の相手をしてるとアンポンタンが伝染するって、
ことですか?
そうかもしれませんね

795 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 16:43:09 ID:P0XDWlF6.net
あら「3時のおやつ」の時間に、会社がせっかく休み時間にしてるのに。。。

嫉みのピコピコ・・・労災起こすなよ

鬱陶しい大嘘つき、禿げ、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg

796 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 17:13:27 ID:P0XDWlF6.net
>>794 鬱陶しい大嘘つき、禿げ、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/06(月) 15:19:34.32ID:T+QrNBED
>>貴方の書き込みが「勝負ついてる」ようには見えないだけですよ
  「ようには見えないだけ」と言うことは、あんたの主観な
  日本のメーカー、日本の鉄道模型雑誌は「HOゲージと呼ばない」これは客観だよ
  ほら「HOゲージって呼ばない」勝負ついてんだろ!!


>>>NMRAもMoropも、HOは複数縮尺を認めるOやNと同列に扱われています
>> HO、H0は「複数縮尺」になってませんけど。。。
>HOは単一縮尺だという指定もありませんし、
>複数縮尺であるOやNと同列に扱われていますよ
  「必要ない」よって「区別してない」ってだけじゃん??? それを「同列」って言っちまう。
  ああ言えばこう言う、って事だよね


日本では、模型メーカーも鉄道模型雑誌出版社も「HOゲージ」は使わない。
HOでないのに「HOゲージ」を使えない、これを意識してるのは確実、裏もとってますよ。
一社を除き「だ〜れも呼びません」自社製品の箱書けません。。。

「ここは日本だ」「NMRAもMoropも関係ね〜」「通じるからオッケー」これな、
ええ、個人がお仲間と言ってる範囲内なら「どうぞご勝手に」
責任ある、メーカーや雑誌社は「そうはいきません」そこを理解する事
自分の買った模型の箱、確認してごらん♪♪♪

797 :鈴木:2020/07/06(月) 17:54:47 ID:qVU9Dwbs.net
>>794蒸機好き
>HOは単一縮尺だという指定もありませんし、
>複数縮尺であるOやNと同列に扱われていますよ
        ↑
「NMRAは、HOは単一縮尺だという指定をしていない」、という意見なのかねかね?
どうなのかね?
ちゃんと「NMRA」の語句を省略せず
「NMRAは、HOは.....」 の形式で書いてくれんかね?
自分の意見は、、誤魔化さずに全部書いて下さいな。

798 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 18:52:25.03 ID:DY1yTsjq.net
株ニートくんの、い・ち・に・ち ♪
http://hissi.org/read.php/gage/20200706/UDBYRFdsRjY.html

799 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 18:57:19 ID:f4N5Nh5P.net
>>797
同意。そもそも「同列に扱われている」などと完全に意味不明であり、説得力もない。

「1/80・16.5mmをHOと呼んで差し支えない」という意見の人の根拠とは、どうやら公的機関の規定や法律によって
「1/80・16.5mmをHOと呼んではならない」と明文化された規定がない、という点にあるようだ。
NMRAにも「1/80・16.5mmをHOと呼んではならない」とか「HOに複数縮尺は含まない」とは記されていないと。

HO=3.5mmスケール(1/87.1)と記されているならば、その意味はそのままであり、一々「××ではない」とか
「〇〇ではない」などと言った否定の定義までわざわざ付加しないのが常識的な日本語の使い方だ。
「1/120・9mmを”TT9”と呼ぶ」というサイトがあるが、一々「1/120・9mmを”Nゲージ”と呼んではならない」
とまでは書かれていない。ならば、同じ9mm線路なのだから、Nゲージでもいいじゃん!の理屈が成立するのか?
まぁ個人で勝手に呼ぶ事迄は制限されまいが、メーカー側としては間違いなく「1/120・9mmはNゲージではない」
という見解になるだろう。
〇〇は「A」だ、という記載があれば、それは「A」なのであり、「A´」でも「A´´」でも増してや「B」でもない。
「HO=3.5mmスケール」とあれば、HOは3.5mmスケール以外のものではない。
「3.5mmスケール(1/87)以外をHOと呼んではならない」とは書かれてないし、同じ16.5mm軌間なのだから
「1/80・16.5mmもHOで差し支えない」などとは手前勝手な解釈の詭弁に過ぎないし、全く同意するに値しない。

800 :初心者:2020/07/06(月) 19:12:10 ID:Vmqpmi7Z.net
>>799

HOってなんですか?

801 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 19:26:34 ID:a9aXollc.net
>>800
H=本当に
O=面白い
鉄道模型のことです。

802 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 20:03:04 ID:f4N5Nh5P.net
日本独自の1/80・16.5mmが、当初の模型化ポリシーとして「一見では実車を忠実に再現した模型」と思える事を
目指したのは間違いないだろう。【DD51】や【C56】や【EF58】など実車のナンバーが付けられているのだから。
つまり、欧米諸国で先行していたスケールモデル「HO」の威を借りて、実車忠実模型に見える事を目指した訳だ。

日本型16番黎明期の価値観・雰囲気としては、全ての事が緩かったし、厳密さを要求するような世相でもなかった。
従って、線路も共通だしサイズもそう大きく異ならないのだから、という理由で「HO」の名称迄拝借してしまった、
というのが実情に近いのではあるまいか。
しかしながら、世の価値観は変わった。全ての事に於いて厳密さやコンプライアンスも要求される時代になった。
鉄道模型HO近辺では、正調HOスケール狭軌模型である1/87・12mmが登場した。1/80の狭軌版である13mmゲージ
も登場した。
これは、近隣にN狭軌模型1/160・6.5mmが存在しない「9mm線路ありきのNゲージ」近辺の状況とは大きく異なる点だ。

そしてHO=3.5mmスケール(1/87)ではないのにHOを名乗るのは「差し支えがある」という意見の人も数多く現れた。
このような時代、状況を鑑みて、一社以外のメーカーも全ての鉄道模型専門誌も、1/80・16.5mmにHOと記さなくなった。
賢明にして当然の措置であり、私自身も現在のこの状況を全面的に支持するものだ。
そしてもう後戻り(1/80・16.5mmもHOにひっくるめてしまう)事はないだろう。

803 :鈴木:2020/07/06(月) 20:40:49 ID:qVU9Dwbs.net
>>802名無しさん
>日本型16番黎明期の価値観・雰囲気としては、全ての事が緩かったし、厳密さを要求するような世相でもなかった。
        ↑
但し、日本型16番黎明期の当時、日本の最大人数の模型は、
1/30、35mmゲージでして、
この規格で官鉄型模型を作れば、黙っていても、ガーニ股などでない、
1/30縮尺模型が出来たのですよ。

そして新京阪や米国NYC(1435mm)は、1番ゲージ規格(1/32,45mmゲージ)で作れば、
ほぼ完全に近く1/30の統一縮尺世界が作れたのですよ。

804 :某356:2020/07/06(月) 21:17:57.94 ID:q+Rp38Um.net
>>754
>「16.5mm模型」の中には、
>Sn3.5feetも、
>On2.5feet模型も、
>含みますけど、
>いずれも16.5mmゲージである事は共通なんですから。
鈴木さんが区別つかないなら、同じ名前で呼べばいいと思いますよ。
通じるかどうかは知りませんが♪

>>766
>「質問内容がデタラメだ」という、批判文を書くならば、
>どの部分が、  何故デタラメなのか?  を、書いたオタクが説明するべきですね。
鈴木さんルールでは、自分勝手に相手の質問を「くだらない」と決めつければ、
それで説明なんか済んでしまうのですよね♪

>>768
>「1/80 16.5mmはHOである」
>なんて言ってるメーカーやメディアはいくつくらいあるのかね?
名無しさんが必死に存在をアピールしていらっしゃいますよ♪

>NMRA規格としては、Oに対して如何なる縮尺を、複数認めているのかね?
>NMRA規格としては、Nに対して如何なる縮尺を、複数認めているのかね?
NMRAの規格に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるのでしょうか♪

805 :某356:2020/07/06(月) 21:18:19.50 ID:q+Rp38Um.net
>>774
>自分が言い出した意見は、自分で説明しなけりゃ、質問されるのは当然

>回答したなければ、回答しないのは自由ですが、
>「鈴木が書いた質問内容がデタラメだ」という、ケチ付け批判文を書くならば、
>どの部分が、  何故デタラメなのか?  について、ケチ付けしたオタクが説明するべきですね。
まぁ、鈴木さんは自分に都合の悪い質問は見えなくなるようですので
便利でいいですね♪

>>782
>レス番は?
>レス番は解らないのかね?
まぁいくらレス番を書いたところで鈴木さんは
「リンク先がわかりません」
「リンク先が読めません」
「リンク先を読んでも理解できません」
ですからね♪

>>797
>「NMRAは、HOは単一縮尺だという指定をしていない」、という意見なのかねかね?
>どうなのかね?
NMRAは自分の規格に従わなものを嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOだと
定義しているのでしょうか♪

>>803
>そして新京阪や米国NYC(1435mm)は、1番ゲージ規格(1/32,45mmゲージ)で作れば、
>ほぼ完全に近く1/30の統一縮尺世界が作れたのですよ。
1/32とか1/30.5の1番は嘘つきで泥棒で詐欺師でインチキで非Oゲージになるのでしょうか♪

806 :某356:2020/07/06(月) 21:18:51.66 ID:q+Rp38Um.net
>>757
>またですか。
>そこから先に進んだ議論も出ていますよ。ご自分の頭に入っていなだけでは?
その議論の結論が、あなたの気に入る名称で広まるといいですね♪

>「じゅうろくばん」でもTOMIXの様に「はちじゅうぶんのいちじゅうろくてんごみり」でも候補は出てますね。
それが広まるといいですね♪

>比較的理性的だと思われていた貴方まで他のコテハンみたいに話を歪めるのですか?
>「議論を途中放棄して逃げた」という事にしておかないと気が済みませんか?
>只単に「勝負あり」の言葉が気に入らないだけだとしか見えませんよ。
あなたが気に入らないものに対して勝負あったことにしたいだけですよね♪

>>759
チャチャ入れご苦労様です♪

>>760
>「Nは複数縮尺だけれどHOは複数縮尺がダメだという説明」とやらがどこかに無ければ、自分の都合で何でもありですか?
「Nは複数縮尺だけれどHOは複数縮尺がダメだという説明」がないけれども、
「俺が気に入らない名称は認めない」というのがあなたの根拠なのですね♪

>>760
>この両者は名称成立の経緯も名称の由来も、規格周辺に存在する近似規格の数も種類も、何もかも状況が異なる規格同士ですが?
>にも拘らず、どの様な論理的根拠で「Nの複数縮尺が許されるならHOの複数縮尺も許される」のですか?
どのように経緯や由来が異なると、「Nの複数縮尺は許されるけれどHOの複数縮尺は許されない」のか、
論理的根拠をもってご説明をお願いいたします。
まぁ、また説明をできないのでしょうが♪

>>761
>解ってて「同じ投稿をする」ふざけたかたがいるので、何度でも書く。
理解できず「同じ投稿をする」のがあなたですね。
「書き込みが繰り返し」ならば、、それに対する反応も同じ回答
でしかありませんよ♪

807 :某356:2020/07/06(月) 21:19:14.60 ID:q+Rp38Um.net
>>762
>規格・ポリシーが異なる模型同士には、当たり前に「異なる名称」を与える。
>これが日本〜世界中、初心者〜ベテランまで全ての模型購入者に誤解や誤認を与えない為の当然の措置です。

>以上が、私自身の考える「1/80・16.5mm名称問題」についての意見です。
>そして、1/80・16.5mmの名称については「16番」でも「1/80・16.5mm」でも良いし、IMONの「J」でも
>それこそ愛好家の間で論議すれば宜しい事でしょう。
まぁ、まとめて同じ名称のほうが使いやすいとか、特に問題にはならないという
考え方の人もいるということでしょう♪

>>779
>あ”〜 朝から「ああ言えばこう言う、クソ蓮稿」鬱陶しい!!
この人も、わりと連投する人ですよね♪
http://hissi.org/read.php/gage/20200706/UDBYRFdsRjY.html
http://hissi.org/read.php/gage/20200706/aVJOSlVqVUY.html

>>787
>  別に焦ってないが、事実を認めなあい「アンポンタン」がいっぱい居るからね。。。

>  日本では模型メーカーも鉄道模型雑誌も「HOゲージ」なんて使わない。
>  「これは間違い」と理解してるんです、それを「通じるからオッケー」「ここは日本だ!!」
>  NMRAもMorop、そんなのかんけ〜ね〜、と言っちゃうガニ族が居るからな♪♪♪
まぁ日本では西落合の模型社も使っているらしいですよ。
アンポンタンはあなたですね♪
模型メーカーも、それぞれが定めたルールに従って呼称しているだけで、
間違いとか間違いでないという話とは別ですよね♪

>  都合悪くないが、鉄道模型人として恥ずかしいだろ♪♪♪

>だから言ったろ「うちの神様が一番」「ほかは偽物」、宗教だって。。。話できる位訳ないじゃん
あなたの宗教にとって、都合が悪いというだけですよね♪

>>788
>また、同じ内容だね。。。
あなたの書き込みも、同じ内容ばかりですよね♪

> 「縮尺の発想」「考え方」が違えば、全く別の模型ですよ。
> OO、HO、16番 1/70- 1/76- 1/80- 1/87- 1/90これみんなおんなじなの???
> それぞれ縮尺を狙って「模型を設計する」そうじゃないのかな?
> 窓の高さが1/70と1/90の模型を買いますか???
> 全部、合ってるのに「幅だけ1/70」だったら、その模型を買いますか???
まぁ同じだと考える人も居るかもしれませんし、
実際に車体と軌間の縮尺が異なっている人もいますよね♪

> だから、どうやって「模型作るんだって話」
車体と軌間の縮尺が異なっている模型を作っている人も居ますよね♪

> 結局、そこ???
何にこだわるか、なんて人それぞれですよね♪

>だから言ったろ「うちの神様が一番」「ほかは偽物」宗教だってばさ。。。話できる訳ないじゃん♪♪♪
あなたの宗教が広まるといいですね♪

808 :某356:2020/07/06(月) 21:19:53.70 ID:q+Rp38Um.net
>>789
>さて「うちの神様が一番」「ほかは偽物」って方達は答え出せますかね。。。

>会話できないと思いますけど。。。
まぁ、確かに「うちの神様が一番」「ほかは偽物」と言い張るあなたは
自分に都合の良い答えを出していますね。他人がそれに
同意するかどうかは別として♪

>>790
> 何で、事実を認めない
まず、何が認めるべき事実なのでしょうか。
根拠をもってご説明をお願いいたします♪

> じゃ、何で「HOゲージ」って言わないんでしょう? 使わないんでしょう??
> 昔は、使ってましたよ
> 「間違い」「使うべきではない」と考え直したからじゃないかな???

> 私は、各社さんに直に確認しましたよ「なぜ使わないか」♪

> そうではない、別の理由がある!! その訳、どっかから見つけて下さいね。

> もちろん「客観的な事実」な♪♪♪
各社、それぞれのルールに従った呼称を使っているだけだと思いますよ。
「間違い」なんて次元の話ではないと思いますよ♪

> 何に「従う」と、そんな答えになるのかな??? 
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうか♪

809 :某356:2020/07/06(月) 21:20:21.88 ID:q+Rp38Um.net
>>795
一日中ピコピコご苦労様です♪

>>796
>  「ようには見えないだけ」と言うことは、あんたの主観な
>  日本のメーカー、日本の鉄道模型雑誌は「HOゲージと呼ばない」これは客観だよ
>  ほら「HOゲージって呼ばない」勝負ついてんだろ!!
日本の製造メーカーは呼んでいますよね。
こんなスレッドが建つ程度には、1/87以外がHOと呼ばれているということですよね。
これは客観にはならないのでしょうか。
勝負がつくまでは、まだまだ先のようですね♪

>日本では、模型メーカーも鉄道模型雑誌出版社も「HOゲージ」は使わない。
>HOでないのに「HOゲージ」を使えない、これを意識してるのは確実、裏もとってますよ。
>一社を除き「だ〜れも呼びません」自社製品の箱書けません。。。
つまり、少なくとも一社は呼んでいるわけですよね♪

>「ここは日本だ」「NMRAもMoropも関係ね〜」「通じるからオッケー」これな、
>ええ、個人がお仲間と言ってる範囲内なら「どうぞご勝手に」
>責任ある、メーカーや雑誌社は「そうはいきません」そこを理解する事
>自分の買った模型の箱、確認してごらん♪♪♪
あなたが自分で都合の良いものだけを「責任ある」としているだけですよね♪

>>799
では、どこの何に従うとHOで、どこの何にしたがわないと嘘吐きで泥棒で詐欺師で
インチキで非HOになるのでしょうか♪

>>802
>要求するような世相でもなかった。
>従って、線路も共通だしサイズもそう大きく異ならないのだから、という理由で「HO」の名称迄拝借してしまった、
>というのが実情に近いのではあるまいか。
ということは、歴史や経緯によると1/87以外もHOと呼ばれるわけですね♪

>これは、近隣にN狭軌模型1/160・6.5mmが存在しない「9mm線路ありきのNゲージ」近辺の状況とは大きく異なる点だ。
線路ありきで16.5mmを楽しんでいる人にとっては問題ないですね♪

>そしてHO=3.5mmスケール(1/87)ではないのにHOを名乗るのは「差し支えがある」という意見の人も数多く現れた。
差し支えないと考える人にとっては、名称をわける必要がありませんよね♪

>このような時代、状況を鑑みて、一社以外のメーカーも全ての鉄道模型専門誌も、1/80・16.5mmにHOと記さなくなった。
>賢明にして当然の措置であり、私自身も現在のこの状況を全面的に支持するものだ。
つまり、1/87以外をHOと呼んでも「差し支えない」と考えるメーカーも存在するし、
こんなスレッドが建つ程度には、世の中に「差し支えない」と考える人がいるという
ことですよね♪

810 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/06(月) 23:00:45 ID:T+QrNBED.net
>>796
>  日本のメーカー、日本の鉄道模型雑誌は>「HOゲージと呼ばない」これは客観だよ

「HOと呼んじゃいけない」なんて、一部を除いて殆どが書いていませんよ

>  ほら「HOゲージって呼ばない」勝負ついてんだろ!!

その胡散臭いアピールが、負け犬の遠吠えにしか見えないんですよ(笑)

>  「必要ない」よって「区別してない」ってだけじゃん??? それを「同列」って言っちまう。
>  ああ言えばこう言う、って事だよね

そうそう、区別してない以上、HOにも複数縮尺の可能性はあるって事ですね

>日本では、模型メーカーも鉄道模型雑誌出版社も>「HOゲージ」は使わない。
>HOでないのに「HOゲージ」を使えない、これを意識してるのは確実、裏もとってますよ。
>一社を除き「だ〜れも呼びません」自社製品の箱書けません。。。

メディアで一社、メーカーで一社以外は、
「1/80 16.5mmをHOと呼んじゃいけない」なんて書いてませんよ
解っていませんね

>>797
理解できないのに質問繰り返すのは、
恥ですよ、鈴木さん

811 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/06(月) 23:07:05 ID:T+QrNBED.net
>>799
>同意。そもそも「同列に扱われている」などと完全に意味不明であり、説得力もない。

実際に同じ表に載っていて、同列に扱われてますよ
貴方が無知無能なだけでしょう

理路整然と書いても貴方の論理破綻が解消するわけではありません

「メディアガ〜、メーカーガ〜」なんてやっても、
全く意味はありません

貴方のようにガタガタうるさい連中とやりあっても無駄だから、
書いてないだけでしょう
貴方が宗教じみているからですよ

812 :鈴木:2020/07/06(月) 23:32:50 ID:/0Bxv3oK.net
>>811蒸機好き
>実際に同じ表に載っていて、同列に扱われてますよ
        ↑
だからオタクが言う「同列」ってどういう意味で、同列なのさ?
NMRAは、単に著名な規格に対するNMRAの見解を、
公平に、【同列】(←爆笑)に、羅列しただけでしょ。

模型屋が、16番蟹股式と、13mm模型を、同列に扱ってショーウインドに並べたら、
16番蟹股式模型と、13mm模型は、同列だから
  →従って  
「13mm模型は16番蟹股式模型の如く複数の縮尺混濁模型である」
と見做すのかね? 

「貴方が無知無能なだけでしょう 」なんて鉄模講師ヅラして、
オタクの生徒でもない、アカの他人を、馬鹿にする自称鉄模講師先生は。
        ↓
>>811蒸機好き
>貴方が無知無能なだけでしょう

813 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 23:32:52 ID:pht02duW.net
>>789さん
賛意の表明、ありがとうございます。
私も、鈴木さんやよしひろさん等、納得できる書込みには積極的に同意のレスをしていきたいと思います。

特に仲間とか友達という関係性はなくとも、説得力ある意見には「納得」と返しておけば確かな合意形成
が図れていくものと考えます。

814 :某356:2020/07/06(月) 23:39:33 ID:q+Rp38Um.net
>>812
>だからオタクが言う「同列」ってどういう意味で、同列なのさ?
>NMRAは、単に著名な規格に対するNMRAの見解を、
>公平に、【同列】(←爆笑)に、羅列しただけでしょ。
NMRAの名前を持ち出した人というのは、全員無駄だったということですね♪

815 :鈴木:2020/07/06(月) 23:46:02 ID:/0Bxv3oK.net
>>810蒸機好き
>理解できないのに質問繰り返すのは、 恥ですよ、鈴木さん
        ↑
突っ込まれて行き詰まったら、良い対案が見つかるまで、
静かに考えながら知らん顔してりゃいいのに、

よりによって質問者に対して、「恥」だの、「無知」だの、
脊髄反応するのは、恥ですよ

816 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 23:46:39 ID:P0XDWlF6.net
>>810 鬱陶しい大嘘つき、禿げ、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/06(月) 23:00:45.42ID:T+QrNBED
>>日本のメーカー、日本の鉄道模型雑誌は>「HOゲージと呼ばない」これは客観だよ
>「HOと呼んじゃいけない」なんて、一部を除いて殆どが書いていませんよ
  だからさあ「HOゲージ」「HO」と前は書いてたんだよ、それを書かなくなった。
  正確には「書けなくなった」と「判断した」んだよ。

  「裏取ってる」って言ったろ、能書きたれてんじゃないよ カス


>>ほら「HOゲージって呼ばない」勝負ついてんだろ!!
>その胡散臭いアピールが、負け犬の遠吠えにしか見えないんですよ(笑)
  笑えないと思うよ、大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆くん


>>「必要ない」よって「区別してない」ってだけじゃん??? それを「同列」って言っちまう。
>>ああ言えばこう言う、って事だよね
>そうそう、区別してない以上、HOにも複数縮尺の可能性はあるって事ですね
   そうそう、ああ言えばこう言うって事(笑) バカですか?


>>日本では、模型メーカーも鉄道模型雑誌出版社も>「HOゲージ」は使わない。
>>HOでないのに「HOゲージ」を使えない、これを意識してるのは確実、裏もとってますよ。
>>一社を除き「だ〜れも呼びません」自社製品の箱書けません。。。
>メディアで一社、メーカーで一社以外は、
>「1/80 16.5mmをHOと呼んじゃいけない」なんて書いてませんよ
   じゃあ、何で「1/80 16.5mmをHO」と呼べないんでしょう?
   客観理由を書いて下さいよ、書けるもんならさ♪♪♪


>解っていませんね
   何を♪♪♪

いいかげん、能書き垂れるの止めなよ 鬱陶しい大嘘つき、禿げ、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好きくん

817 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/06(月) 23:50:37 ID:P0XDWlF6.net
>>811 鬱陶しい大嘘つき、禿げ、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/06(月) 23:07:05.45ID:T+QrNBED

>理路整然と書いても貴方の論理破綻が解消するわけではありません
  これって、よく判りません 日本語なのでしょうか?


>「メディアガ〜、メーカーガ〜」なんてやっても、 全く意味はありません
  何で??????????????????????


>貴方のようにガタガタうるさい連中とやりあっても無駄だから、 書いてないだけでしょう
  そうかしら、催事でメーカーに確認し裏取ってますよ。。。


>貴方が宗教じみているからですよ
  ハイハイ、オツムテンテンだから仕方ないね

  鬱陶しい大嘘つき、禿げ、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好きくん

818 :鈴木:2020/07/07(火) 00:01:20 ID:3aCvrL5w.net
>>811蒸機好き
>貴方のようにガタガタうるさい連中とやりあっても無駄だから、 書いてないだけでしょう
        ↑
オタクが山崎氏のおかげで教わって知る事が出来た、
バセットローク社長は、例え却下されたとしても、社長としての立場から、
例え、「ガタガタうるさい連中とやりあっても無駄」だとしても
とにかく
一般鉄模雑誌に意見を公表する、という責任感だけは持ってましたよね。

自分の意見は絶対書かずに、誤魔化して
頬被りして、  「蟹股模型=HO模型」  の商売一途のプラ模屋社長とは、
格段の差ですな。

まあ、プラ模屋社長と言っても、頬被りしてるだけなんだから、
それに比べて
HO名称が何を意味するのか? の自分の意見もかけないクセに、
HO名称スレの舞台で御活躍する、2ch.自称鉄模講師先生よりは、
まだかなりマシ、という事になりますね。

https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1377176568/743
「私は、工作教室に参加し講師約の人のお手伝いをさせてもらってます」

819 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2020/07/07(火) 00:17:18 ID:pWlEVv1v.net
まっ(笑)

名称問題(1/80・16.5mmの)に関して“勝負あった”“決着ついた”と
お考えのかたは、もうココへ来る必要はありませんね。

あとは私を含め、1/80・16.5mmの愛好者だけで、議論したほうがよさそうですね。

1/80・16.5mm自体に興味の無い人や、アンチの人は、お立ち去り下さいませ。

興味の無い人やアンチの人が、1/80・16.5mmの名称問題に口を出すこと自体が
そもそもおかしいです。

820 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 00:39:06 ID:pp/xYBqd.net
>>818
>それに比べて
>HO名称が何を意味するのか? の自分の意見もかけないクセに、
>HO名称スレの舞台で御活躍する、2ch.自称鉄模講師先生よりは、
>まだかなりマシ、という事になりますね。

まっ(笑)
もっとスゴい人も居ますからねぇ。
鉄道模型持ってないのに、5ch鉄道模型板のゲージ論スレで大活躍してる
エアゲージャーの老いぼれハゲ爺さん(72歳)とかねw

821 :鈴木:2020/07/07(火) 01:20:41.22 ID:3aCvrL5w.net
>>819千円亭主
>あとは私を含め、1/80・16.5mmの愛好者だけで、議論したほうがよさそうですね。
        ↑
1/80・16.5mmの愛好者全員とは言わないが、
1/80・16.5mmの愛好者の何人かが、
  「1/80・16.5mm蟹股模型=HO」
とも思える言辞を、アチコチでふり撒いてるのが、後を絶たず、問題化して、
HO名称スレが立てられたんでしょう。
        ↓
https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1377176568/-1
   >1 :千円亭主 ◆
   >1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOK
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/l50
   >1蒸機好き ◆
   >1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOK

822 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 01:27:42.76 ID:gY5hFuFv.net
>>818
ご尤も。
匿名掲示板であっても、スレタイに沿った自分の主体的な意見=主張を責任をもって、具体的・論理的に
書き込むという姿勢こそが重要であり、会話のキャッチボールをする価値があるものだと思う。

823 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 01:36:21.06 ID:gY5hFuFv.net
>実際に同じ表に載っていて、同列に扱われてますよ
>貴方が無知無能なだけでしょう

同じ表に載っていれば「同列に扱われている」(笑)、とかいう事になって、
「同列に扱われている」事になれば「Nが複数縮尺ならHOも複数縮尺で良い」という事になるのか?
全く以て非論理的、且つ論理の飛躍が低次元すぎてマトモに議論する価値が全く無い。

で、挙句の果ての捨て台詞が、「貴方が無知無能なだけ」か。失笑するしかない。

>理路整然と書いても貴方の論理破綻が解消するわけではありません

この「理路整然と書いても」あたりに、コンプレックスと敗北感と文章の自己矛盾がチラ見えするが、
一体どこがどう「論理破綻」しているのか、是非とも論理的かつ具体的に指摘してみてほしい。

>「メディアガ〜、メーカーガ〜」なんてやっても、
>全く意味はありません

現在の日本の大半メーカーの姿勢や、鉄道模型専門誌の姿勢について論評することは現実に即した
事実を広く人々に認知させることに通ずるもので、非常に意味があることだ。
「意味がない」と思う自由もあるだろうが、ならば人を小馬鹿にする様な罵倒は止めて、大人しく
ROMでもされていれば良いだけだ。それすら我慢が出来ず、他人を蔑んで憂さを晴らす様な態度に
終始する事にこそ、5chで蒸機好き氏が嫌われ蔑まれる要因がある。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 01:57:06.53 ID:3Ta4kXNb.net
>>819 千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2020/07/07(火) 00:17:18.57 ID:pWlEVv1v

>まっ(笑)
 ま、とか笑ってる場合じゃない。。。


>名称問題(1/80・16.5mmの)に関して“勝負あった”“決着ついた”と
>お考えのかたは、もうココへ来る必要はありませんね。
 あんたスレ主か? それなら構わんが。。。
 スレ主がすっとぼけて、カキコしてたとしたらふざけた話だよなあ、スレ主じゃないだろうが。。。
 で、君に「ここへくる必要は無い」と言われる筋合いは無いぞ 思いあがるな!!


>あとは私を含め、1/80・16.5mmの愛好者だけで、議論したほうがよさそうですね。
 やってみな、お手並み拝見
 但し「HO」の入った名前は認めんよ!!
 HO scale 欧米型の1/87.1 1/87を含む とかふざけた話をするなよ。


>1/80・16.5mm自体に興味の無い人や、アンチの人は、お立ち去り下さいませ。
>興味の無い人やアンチの人が、1/80・16.5mmの名称問題に口を出すこと自体が そもそもおかしいです。
 さて、スレ主でした。。。と白状するのか???
 あんたに仕切る権利は無い、顔洗って出直せ!!

そもそも論に与するつもりは無い、日本では「HOゲージ」とは呼べないんだよ!!

825 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 02:03:39.77 ID:3Ta4kXNb.net
>>821 鈴木さん 2020/07/07(火) 01:20:41.22ID:3aCvrL5w

>https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1377176568/-1
   >1 :千円亭主 ◆
   >1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOK
>http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/l50
   >1蒸機好き ◆
   >1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOK

それぞれの板、>>1マクラの内容・文章が全く同じって事「偶然」なのかな???
どちらかが「パクった」「コピペ」と白状しなければ「ここまで揃っていたら」同一人物って事ですよ?

皆さん検証下さい♪♪♪ 馬脚現るかな(笑)

826 :蒸機好き :2020/07/07(火) 07:27:22.74 ID:EUhvE/5D.net
>>803
それがどうしたんですか?(笑)

>>812
「HOが単一縮尺1/87でNMRAに定義されてる」
と書いた人に反論したまでですよ

従って、鈴木さんの書き込みは全く無意味なゴミですね
他人の会話内容が湾曲してしまうのは、
無知無能である証拠ですよ、鈴木さん(笑)

827 :蒸機好き :2020/07/07(火) 07:36:08.09 ID:EUhvE/5D.net
>>815
揚げ足取っただけで突っ込んだつもりになって、
堂々巡りにしかなっていませんからね

鈴木さんの勘違いですよ

で、こちらの書き込みに対して「プーゲラ」で脊髄反応してる鈴木さんは、
恥だって事ですね

行き詰まって、レス番要求で恥をかくと言うパターンを繰り返しているのは、
鈴木さんですね(笑)

828 :蒸機好き :2020/07/07(火) 07:38:10.73 ID:EUhvE/5D.net
>>816
>  だからさあ「HOゲージ」「HO」と前は書いてたんだよ、それを書かなくなった。
>  正確には「書けなくなった」と「判断した」んだよ。

ギャーギャーうるさいのがいたら、書けなくなりますよ
当たり前ですね(笑)

829 :鈴木:2020/07/07(火) 07:41:48.00 ID:PkDA2dSS.net
もし、日本鉄模協会みたいな同好会があれば、
その規格表は、

  Oゲージ 車体1/45、ゲージ32mm
  OJ 車体1/45、ゲージ1/45(24mm)
  S 車体1/64、ゲージ1/64
  16番ゲージ 車体1/87〜1/76の複数縮尺、ゲージ16.5mm
  HO 車体1/87、ゲージ1/87
  HOn3.5ft. 車体1/87、ゲージ1/87(12mm)
  13mm. 車体1/80、ゲージ1/80(13mm)
とか、羅列する事になるんじゃないの?

そうすると、Oも、16番も、HOも、13mmも、
   >>811蒸機好き
   >実際に同じ表に載っていて、同列に扱われてますよ  貴方が無知無能なだけでしょう
などと言われた挙句、
  「HOも、13mmも、16番と同列(←笑い)だから複数縮尺ですよ  貴方が無知無能なだけでしょう 」
などと書かれるのかね?

>>825名無しさん
>それぞれの板、>>1マクラの内容・文章が全く同じって事「偶然」なのかな??? どちらかが「パクった」「コピペ」と
        ↑
マクラの内容・文章が全く同じって事は、「偶然」ではなく、
「HO(16番)ゲージの今後 -28-」と
「HO(16番)ゲージの今後-41- 」の、
2つのスレが、引き渡し、引き継ぎスレの関係になってるので
「>1」の文はコピペするのが、普通でしょう。

830 :蒸機好き :2020/07/07(火) 07:45:03.46 ID:EUhvE/5D.net
>>818
それがどうしたんですか?

山崎氏が自分で添付した、
バセットロークの手紙とミキストの内容が食い違っていたのは事実ですよ

添付した資料が内容と食い違えば、指摘されるのは、
当然でしょう
鈴木さんがデタラメな擁護したところで、
書いてあることは変えられないのですよ

アホですね

831 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/07(火) 07:49:24 ID:EUhvE/5D.net
>>822
>書き込むという姿勢こそが重要であり、会話のキャッチボールをする価値があるものだと思う。

質問被せやレス番要求で会話のキャッチボールを、
ブチ壊しているのは、鈴木さんですね

832 :鈴木:2020/07/07(火) 07:50:28 ID:PkDA2dSS.net
>>826蒸機好き
>それがどうしたんですか?(笑)
        ↑
どうもしませんけど、それがどうしたんですか?(笑)
戦前は日本では、蟹股国鉄(官鉄)歪曲模型など、作らないのが普通だった。
戦後は日本では、蟹股国鉄(官鉄)歪曲模型を、作るのが普通になった。
と書いてるだけですよ。

>「HOが単一縮尺1/87でNMRAに定義されてる」 と書いた人に反論したまでですよ
        ↑
オタクは、
「HOは複数縮尺でNMRAに定義されてる」
という意見なのかね?

833 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/07(火) 07:55:22 ID:EUhvE/5D.net
>>823
意味不明ですよ
世界中でHOが1/87だけだと定義されているという、
貴方の書き込みがデタラメだと世間に晒されただけですからね

貴方の論拠は既に破綻してますね

834 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/07(火) 07:58:13 ID:EUhvE/5D.net
>>829
>もし、日本鉄模協会みたいな同好会があれば、

そうしたければ鈴木さんがやれば良いだけですね
手順を踏んで決められたことなら、皆従うでしょう

口先だけだから無知無能扱いされるんですよ

835 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/07(火) 07:59:58 ID:EUhvE/5D.net
>>832
どうもしないなら、無意味な書き込みだったという事ですね

印象操作が失敗しただけでしょう

836 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/07(火) 08:02:16 ID:EUhvE/5D.net
鈴木「ここではOやNは関係無い」
鈴木「ここでは1/30模型は関係ある」

プーゲラw

837 :鈴木:2020/07/07(火) 08:11:34 ID:PkDA2dSS.net
>>827蒸機好き
>こちらの書き込みに対して「プーゲラ」で脊髄反応してる
        ↑
この鉄模講師先生のことですか?
        ↓↓
  >>793蒸機好き
  >ブーゲラ、アホのレス番要求w

838 :鈴木:2020/07/07(火) 08:14:35 ID:PkDA2dSS.net
プーゲラ鉄模講師先生は、
オウム返し、が大好きみたいですね

839 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 08:39:20 ID:pp/xYBqd.net
>>824を読んで判った事

株ニートは「荒らし屋」確定

840 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/07(火) 08:49:01 ID:EUhvE/5D.net
>>837
これって、鈴木さんのでは?

 ←プーゲラ←>>100

アホですね(笑)

>>838
鈴木「おうむ返ししかされない愚レス」

だったはずですねw
ブーメランで自分に突き刺さる鈴木ですな(笑)

841 :鈴木:2020/07/07(火) 10:40:37 ID:PkDA2dSS.net
>>830蒸機好き
>山崎氏が自分で添付した、 バセットロークの手紙とミキストの内容が食い違っていたのは事実ですよ
>アホですね
        ↑
オタクがそう思うならば、
「山崎氏」も、
オタクが心から愛する「バセットロークの手紙」も、
両方信用できない事を引用するのが「アホですね」に、なっちゃうじゃん。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 10:43:40 ID:3Ta4kXNb.net
>>839 名無し 2020/07/07(火) 08:39:20.05ID:pp/xYBqd
>株ニートは「荒らし屋」確定

 だから言ったろ、あんたスレ主かい バカ言ってんじゃないよ〜♪♪♪

843 :鈴木:2020/07/07(火) 10:51:03 ID:PkDA2dSS.net
>>835蒸機好き
>どうもしないなら、無意味な書き込みだったという事ですね
        ↑
無意味ではありませんよ。
  戦前は、ガーニ股模型など、小数派だったが、
  鉄模の技術が進歩したのかどうかは知らんが、
  戦後は、ガーニ股模型が、多数派になっちまった。

という私の意見が、皆さんに理解して貰えたようだから、
意味がありますよ。
今の所正面からの反対意見も出てないからね。

有っても、
「無意味な書き込みだ」なんて言うケチ付け鉄模講師先生程度の横やりですし。

844 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 10:52:35 ID:3Ta4kXNb.net
模型メーカも、模型雑誌も「HOゲージ」とは言わない、使わない、箱にも書かない。

昔は使っていたのですよ、何があったのでしょう???

「言えない」「使えない」「箱に書けない」これを理解したからですね。

他に理由がありますか?

そうそう「ギャーギャー言われるから」でしたっけ(大笑い)

それとも「ガニ股、混合スケール」名前をご自分達でお決めになりますか♪♪♪

「HOでは無い」だからね、HO云々は使えないよ。

そこんとこ宜しく♪♪♪

ところで、すでに勝負ついてる「お名前の話」やりたい理由はなんだい?

「ああ言えばこう言う」で、会話できる訳ないじゃん。

だから言ったろ「宗教だ」って。。。

845 :鈴木:2020/07/07(火) 11:02:12 ID:PkDA2dSS.net
>>831蒸機好き
>質問被せやレス番要求で会話のキャッチボールを、 ブチ壊しているのは、鈴木さんですね
        ↑
この掲示板に書かれた意見に疑念を持つ人は、
その疑念を払しょくするためには、「質問被せやレス番要求」をするのが当然です。

嘘か本当かも解らないような事だけ、一方的に述べ立てておいて、
「皆さんからの質問は禁止です」
なんてのは、会話どころか、三流講師の授業程度です。

>>826蒸機好き
>「HOが単一縮尺1/87でNMRAに定義されてる」 と書いた人に反論したまでですよ
        ↑
オタクは「HOは複数縮尺でNMRAに定義されてる」、と言うのかね?

846 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 11:48:11.42 ID:pp/xYBqd.net
>>844:株ニート
>ところで、すでに勝負ついてる「お名前の話」やりたい理由はなんだい?

「勝負ついてる」と思うなら、もう来なくていいじゃんか。
ここで何をやりたいの?

ガニタマ噺なら、専用スレがあるよ。

847 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/07(火) 12:37:39 ID:EUhvE/5D.net
>>841
え?
鈴木「山崎ゲージ論のうち、自分が正しいと思う部分だけ選択すれば良い」

つまり、鈴木さんはアホだったわけですね

で、山崎氏とバセットロークは別人ですよ
すべてにおいて、的外れですね鈴木さんは

>>843
スレ違いだからスルーされちゃっただけですよ

鈴木「OやNは関係無い」と、支離滅裂だから、
誰にも相手にされないだけでしょうな

>>845
>嘘か本当かも解らないような事だけ、一方的に述べ立てておいて、
>「皆さんからの質問は禁止です」
>なんてのは、会話どころか、三流講師の授業程度です。

やっぱり、アホですね
批判してるのは、鈴木さんの質問被せだけですよ
他人の会話を全く理解できないまま、割り込んでくるのは、
三文講釈師の鈴木さんだけですね

やってる内容すら知らないくせに、「三流」扱いしたがるのは、
負け犬の遠吠えですな(笑)

848 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/07(火) 12:38:53 ID:EUhvE/5D.net
鈴木さんの書き込みこそ、大半がデタラメですからな

三流であっても、鈴木さんよりはずっとマシですな(笑)

849 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/07(火) 12:52:59 ID:EUhvE/5D.net
>>845
>嘘か本当かも解らないような事だけ、一方的に述べ立てておいて、

そりゃ、自分の書き込みを他人に証明させる鈴木さんですから、
本当の事かどうかが判断できるはずもありませんね

小学校の学級会ですら、鈴木さんさんのようなアホな事はできませんね

850 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 14:29:47.76 ID:3Ta4kXNb.net
846 おバカさんのガニ族@線路いっぱい 2020/07/07(火) 11:48:11.42 ID:pp/xYBqd
>>ところで、すでに勝負ついてる「お名前の話」やりたい理由はなんだい?
>「勝負ついてる」と思うなら、もう来なくていいじゃんか。 ここで何をやりたいの?
  ガニ族退治な

>ガニタマ噺なら、専用スレがあるよ。
  爽快、総会、掃海、ガニタマ噺たら、流行っちゃうじゃんバカですか?

模型メーカも、模型雑誌も「HOゲージ」とは言わない、使わない、箱にも書かない。
昔は使っていたのですよ、何があったのでしょう??? 「言えない」「使えない」「箱に書けない」これを理解したからですね。

他に理由がありますか?

851 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 14:43:30.04 ID:3Ta4kXNb.net
>>828 鬱陶しい、大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/07(火) 07:38:10.73ID:EUhvE/5D
>>だからさあ「HOゲージ」「HO」と前は書いてたんだよ、それを書かなくなった。
>正確には「書けなくなった」と「判断した」んだよ。

>ギャーギャーうるさいのがいたら、書けなくなりますよ
  ほほう、どこに「ギャーギャーうるさい」のが居たのでしょうね

  HOで無いモノを、HOと書いてしまったら。。。

  時代に合わない、コンプライアンス違反を修正したと言ってましたよ。。。

  当たり前ですね(高笑い)

852 :鈴木:2020/07/07(火) 14:51:12.42 ID:PkDA2dSS.net
>>849蒸機好き
>そりゃ、自分の書き込みを他人に証明させる鈴木さんですから

レス番は?

853 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 14:52:50.71 ID:3Ta4kXNb.net
>>848 鬱陶しい、大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/07(火) 12:38:53.44ID:EUhvE/5D
>>849 鬱陶しい、大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/07(火) 12:52:59.32ID:EUhvE/5D
>鈴木さんの書き込みこそ、大半がデタラメですからな
  そうか??? あんたの書き込みは「全てが出鱈目だぜ。。。」

>三流であっても、鈴木さんよりはずっとマシですな(笑)
  三流は三流。。。

>小学校の学級会ですら、鈴木さんさんのようなアホな事はできませんね
  あんたの話は、幼稚園レベルだからね。。。おっと、園児に失礼だな♪♪♪

「HOゲージ」と言ってた・書いてた、模型メーカも模型雑誌は
「HOゲージ」とは言わない、使わない、箱にも書かなくなった。
昔は使っていたのですよ、何があったのでしょう???

「言えない」「使えない」「箱に書けない」これを理解したからですね。
他に理由がありますか? 言ってごらん(高笑い)

まもなく、会社が従業員の休憩のために設けている「3時のおやつ休み」
肉体労働では、身体を休めないと「労災事故」につながります「休憩時間の確保」法で規定してますね・・・
そんな、国や経営者のご配慮にもかかわらず。。。嫉みのピコピコ(笑)

あ〜あ、底辺は辛いな。。。

854 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 17:24:04.14 ID:3Ta4kXNb.net
あら「おやつ休み」はウヤなの???

855 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 17:34:18.59 ID:Usp/qqAR.net
>>昔は使っていたのですよ、何があったのでしょう???

基地外クレーマー対策じゃないですかね

856 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 18:08:27.31 ID:pp/xYBqd.net
>>855
> 基地外クレーマー対策じゃないですかね

なるほどね。

鈴木暴走老人(72歳)や株ニートなら、やりかねん。

857 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 18:18:44.51 ID:za0qFSs5.net
>ギャーギャーうるさいのがいたら、書けなくなりますよ
>当たり前ですね(笑)

トミーテックの様な一部上場企業グループは顧問弁護士も抱えているでしょうし法務部も確りしています。
従ってギャーギャーうるさいの(顧客)がいるからといって、正当性を捨てて逃げたりなど絶対にしません。

公正・中立・客観性を旨とするメディア、特に読者にとっての専門性が命である「鉄道模型専門誌」も、
ギャーギャーうるさいの(読者)がいるからといって、正論を捨てて逃げたりなど絶対にしません。

企業としてキチンと筋を通し、将来に禍根を残さない為にも当たり前の姿勢です。
日本の鉄道模型業界諸氏(企業)をどこまで馬鹿にし、侮辱すれば気が済むのでしょうか?
それとも「ギャーギャーうるさいのがいる」から正論を書けなくなったという証拠がどこかにありますか?
いい加減なことを書くのも大概にされた方が宜しいかと思います。
当方も、JAM等でトミーテックを始めとする各々の内部の方々から直接ヒアリングしています。
何なら、関係者方々にインタビューでもされてみては如何ですか?勇気があれば誰でも出来ます。
その上で論評されてみて下さい。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 18:42:47.56 ID:pp/xYBqd.net
>>857
そうなると余計に、KATOが何故いまだにあの姿勢で居られるのかが気になる。
やはり何か考えがあるのだろう。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 18:53:49.41 ID:za0qFSs5.net
>>858
KATOが唯我独尊の姿勢を崩さずにいられるのは、非上場の同族企業、という点が大きいのではないかと。
会社としての全ての決定事項を一族のみの株主で決められますし、株主代表訴訟も怖くない事になるので、
コンプライアンスも上場企業ほどには気にしなくて良い訳です。

JAMでKATOの人にも問うてみた事がありますが、トミーテックの様に明確な回答は得られず、曖昧というか
しどろもどろな感じでガッカリしたものです。まあ展示会の現場にいる様な末端の人にまでは企業の姿勢が
徹底されていないという、同族会社にありがちな雰囲気でしたが。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 19:24:34.10 ID:za0qFSs5.net
それにしても「ギャーギャーうるさいの」だの「クレーマー」だのと、真っ当な会社に属した経験など無いのでしょうか?
この様な応対は特段に「大企業」に限る事ではないし、まともな社会人経験でもあれば理解できる筈のこと。

当たり前ですが、ギャーギャーうるさくクレーマーに言われたとしても自分達に理があるのならば怯む必要はないです。
逃げる事こそが却って企業の姿勢を疑われることになります。そんな事も分からない鉄道模型業界の事業者だと?
また、クレーマーに応対する事にコストも殆ど掛かりません。掛かってきた電話や直接の問合せに応対するだけです。
会社側から広告宣伝費を掛けて広報したり、クレーマー対策で要員を大幅に増やさねばならないとでも?
私がトミーテックに訊ねた時も数分の応対で終了しました。

ギャーギャーうるさく言われて何かが「書けなくなる」としたら、それは書いた事が「正論でない」と理解した場合。
撤回したり謝罪したり、或いは言われた事をきっかけに書く内容を「修正する」。
これは企業として当たり前の姿勢です。鉄道模型専門誌も大半のメーカーも、正にこれに該当するでしょう。

861 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 19:51:33.88 ID:Usp/qqAR.net
ID:za0qFSs5 はまさしく典型的なクレーマーだな

862 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 19:58:31.04 ID:U6aiW3EY.net
また蒸機好きが自作自演してる

863 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 21:31:12.83 ID:gY5hFuFv.net
>>861
pupu

アンタも>>860ID:za0qFSs5が気に入らないならもちっと考えてマシな反論したら?
その低レベルはやっぱ蒸機好きの自作自演?
そんなだから蒸機好きご一行さん:HOで差し支えないんだ!一派はヴァカにされてるんだよ〜w

864 :鈴木:2020/07/07(火) 22:52:21.05 ID:0+ekvdNR.net
>>860名無しさん
>ギャーギャーうるさいの
        ↑
寸法狂いのギャボックスみたいに、「ギャーギャー」異音を発する鉄模先生は困りますね

865 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 22:55:49.15 ID:3Ta4kXNb.net
>>855 名無し 2020/07/07(火) 17:34:18.59 ID:Usp/qqAR

>>昔は使っていたのですよ、何があったのでしょう???
>基地外クレーマー対策じゃないですかね

 まあ、大なり小なり「キチガイ」だからね、ヲタって

 そう思うだろ、なああんたも

866 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 22:58:56.55 ID:3Ta4kXNb.net
>>861名無し2020/07/07(火) 19:51:33.88ID:Usp/qqAR>>863
>ID:za0qFSs5 はまさしく典型的なクレーマーだな

 あんた、ホントにそう思う???

 社会でやっていける???

 それとも、バカ???

867 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 23:01:22.45 ID:pp/xYBqd.net
>>865:株ニート
> まあ、大なり小なり「キチガイ」だからね、ヲタって

自己紹介乙

868 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 23:01:53.77 ID:3Ta4kXNb.net
>>857 名無しさん@線路いっぱい2020/07/07(火) 18:18:44.51ID:za0qFSs5>>858

>従ってギャーギャーうるさいの(顧客)がいるからといって、正当性を捨てて逃げたりなど絶対にしません。
>公正・中立・客観性を旨とするメディア、特に読者にとっての専門性が命である「鉄道模型専門誌」も、
>ギャーギャーうるさいの(読者)がいるからといって、正論を捨てて逃げたりなど絶対にしません。
>企業としてキチンと筋を通し、将来に禍根を残さない為にも当たり前の姿勢です。

 ご意見ありがとうございます、 お考え「全面的に支持・賛同」致します。

 まともな社会人なら、こうなりますわな。。。

869 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 23:07:19.06 ID:3Ta4kXNb.net
>>858 名無しさん@線路いっぱい2020/07/07(火) 18:42:47.56ID:pp/xYBqd>>859>>868
>そうなると余計に、KATOが何故いまだにあの姿勢で居られるのかが気になる。
>やはり何か考えがあるのだろう。

このスレだったか、TMSスレだったか。。。

「16番普及」目的に「安価なプラ製品供給」との引き換えで「16番をHOゲージと呼ぶ」黙認を、

K党と取引したのでは説???がカキコされてましたね。

ポン、と膝を打ちました。

今度、浩くんに聞いてみますね。。。

870 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 23:09:04.28 ID:3Ta4kXNb.net
>>867 名無しの下衆 2020/07/07(火) 23:01:22.45ID:pp/xYBqd
>>大なり小なり「キチガイ」だからね、ヲタって
>自己紹介乙
  あんたは違うとでも♪♪♪

  どうせ皆さん、汽車バカでしょ(笑)

871 :よしひろ:2020/07/07(火) 23:44:34.22 ID:Ky8656js.net
>>869
> 「16番普及」目的に「安価なプラ製品供給」との引き換えで「16番をHOゲージと呼ぶ」黙認を、

> K党と取引したのでは説???がカキコされてましたね。

私は、1982年8月号のミキストの件で似たような話を書いたと思います。

私がKATOの立場で釈明するとすれば、
KATOが販売している「HO」の線路との互換を示すために、KATOの販売する16.5mmゲージの車輛は全て「HO」と表記している。
「N」と同様、車輛の縮尺は関係ない。線路と表記を合わせる。
なので、トーマス車輛もHOスケール(1/76)と記載し「OO」とは表記しない。
KATO社外での「HO」の定義については全く考慮しない。
といったところでしょうか。

872 :某356:2020/07/07(火) 23:49:19.67 ID:2kjeAbTf.net
>>815
>突っ込まれて行き詰まったら、良い対案が見つかるまで、
>静かに考えながら知らん顔してりゃいいのに
あぁ、だから鈴木さんは都合の悪い質問に対しては
「くらだらにから答えない」ということにしているんですよね♪

>>818
>自分の意見は絶対書かずに、誤魔化して
>頬被りして、  「蟹股模型=HO模型」  の商売一途のプラ模屋社長とは、
>格段の差ですな。
まぁ自分の意見だけを垂れ流して、質問が出たらトンズラしている
鈴木さんのような人もいますね♪

>>820
>1/80・16.5mmの愛好者全員とは言わないが、
>1/80・16.5mmの愛好者の何人かが、
>  「1/80・16.5mm蟹股模型=HO」
>とも思える言辞を、アチコチでふり撒いてるのが、後を絶たず、問題化して、
>HO名称スレが立てられたんでしょう。
まぁ、鈴木さんが問題だと思ってスレッドを建てたとしても、
世界がその人のために変わらなければならないというわけでも
ありませんよね♪

>>838
>プーゲラ鉄模講師先生は、
>オウム返し、が大好きみたいですね
「無意味に馬鹿な言葉は、おうむ返しされる程度の価値しかない」、
らしいですよ♪
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1569594837/659

>>841
>オタクがそう思うならば、
>「山崎氏」も、
>オタクが心から愛する「バセットロークの手紙」も、
>両方信用できない事を引用するのが「アホですね」に、なっちゃうじゃん。
「山崎氏」も鈴木さんが心から愛する「バセットロークの手紙」も、
NMRAも信用できないと、どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと
嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるのでしょうか♪

873 :某356:2020/07/07(火) 23:49:46.87 ID:2kjeAbTf.net
>>843
>無意味ではありませんよ。
>  戦前は、ガーニ股模型など、小数派だったが、
>  鉄模の技術が進歩したのかどうかは知らんが、
>  戦後は、ガーニ股模型が、多数派になっちまった。

>という私の意見が、皆さんに理解して貰えたようだから、
>意味がありますよ。
鈴木さんの意見はわかりましたが、どこの何に従うとHOで、
どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうか♪

>>845
>この掲示板に書かれた意見に疑念を持つ人は、
>その疑念を払しょくするためには、「質問被せやレス番要求」をするのが当然です。

>嘘か本当かも解らないような事だけ、一方的に述べ立てておいて、
>「皆さんからの質問は禁止です」
>なんてのは、会話どころか、三流講師の授業程度です。
まぁ、嘘か本当かも解らないような事だけ一方的に述べ立てておいて、
「質問被せやレス番要求」なんてトンズラするのが、鈴木さん程度ですよね♪

>オタクは「HOは複数縮尺でNMRAに定義されてる」、と言うのかね?
どこの何で定義されるとHOで、どこの何の定義に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師で
インチキで非HOになるのでしょうか♪

>>852
>レス番は?
まぁ、鈴木さんがレス番を要求したところで、
鈴木さんにとっては
「リンク先がわかりません」
「リンク先が読めません」
「リンク先を読んでも理解できません」
ですからね♪

874 :某356:2020/07/07(火) 23:50:18.27 ID:2kjeAbTf.net
>>816
>  だからさあ「HOゲージ」「HO」と前は書いてたんだよ、それを書かなくなった。
>  正確には「書けなくなった」と「判断した」んだよ。

>  「裏取ってる」って言ったろ、能書きたれてんじゃないよ カス
どこから「裏取ってる」のだか不明です。
能書きを垂れるまえにご説明をお願いいたします♪

>  笑えないと思うよ、大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆くん
>(略)
>   そうそう、ああ言えばこう言うって事(笑) バカですか?
負け犬の遠吠えですね♪

>   じゃあ、何で「1/80 16.5mmをHO」と呼べないんでしょう?
>   客観理由を書いて下さいよ、書けるもんならさ♪♪♪
そもそもどこの何に従うと呼べて、どこの何に従わないと呼べないのかを
あなたは説明できていませんよね♪

>いいかげん、能書き垂れるの止めなよ 鬱陶しい大嘘つき、禿げ、ああ言えばこう言う、下衆、蒸機好きくん
能書きご苦労様です♪

>>817
>  これって、よく判りません 日本語なのでしょうか?
あなたが日本語に不得手なのはよくわかりました。

>  何で??????????????????????
説明できないのでトンズラなのか、日本語が不得手なのか、どちらでしょうか。

>  そうかしら、催事でメーカーに確認し裏取ってますよ。。。
どこから「裏取ってます」なのか不明です♪

>  ハイハイ、オツムテンテンだから仕方ないね
あなたがオツムテンテンでなければ良いですね♪

>>822
>ご尤も。
>匿名掲示板であっても、スレタイに沿った自分の主体的な意見=主張を責任をもって、具体的・論理的に
>書き込むという姿勢こそが重要であり、会話のキャッチボールをする価値があるものだと思う。
そうそう、そうですよね。
唐突に根拠のない勝利宣言をしたり、非論理的に「俺の信じるHO以外は認めない」なんて
書き込む人は自分の書き込み内容を今一度読み直して欲しいですよね♪

875 :某356:2020/07/07(火) 23:51:55.75 ID:2kjeAbTf.net
>>823
>同じ表に載っていれば「同列に扱われている」(笑)、とかいう事になって、
>「同列に扱われている」事になれば「Nが複数縮尺ならHOも複数縮尺で良い」という事になるのか?
>全く以て非論理的、且つ論理の飛躍が低次元すぎてマトモに議論する価値が全く無い。

>で、挙句の果ての捨て台詞が、「貴方が無知無能なだけ」か。失笑するしかない。
「Nが複数縮尺だけれども、HOも複数縮尺を認めない」ということに対して
論理的な説明をお願い致します。あなたが「無知無能(>>822)なのはあなた」ということに
なっちゃいますよ♪

>一体どこがどう「論理破綻」しているのか、是非とも論理的かつ具体的に指摘してみてほしい。
どこが論理的に成立しているのかをご説明お願いします。
鈴木さん風に質問するならば、「レス番を書けばいいじゃん」ということになっちゃいますよ♪

>現在の日本の大半メーカーの姿勢や、鉄道模型専門誌の姿勢について論評することは現実に即した
>事実を広く人々に認知させることに通ずるもので、非常に意味があることだ。
>「意味がない」と思う自由もあるだろうが、ならば人を小馬鹿にする様な罵倒は止めて、大人しく
>ROMでもされていれば良いだけだ。
まぁ、次男が良い事象だけを引っ張ってくればどういう結論にもなるのでしょうが、
それならばNやOやOOやGの自称を比較対象とすることも無駄ではありませんよね♪

>それすら我慢が出来ず、他人を蔑んで憂さを晴らす様な態度に
>終始する事にこそ、5chで蒸機好き氏が嫌われ蔑まれる要因がある。
まぁ、随分と過去の書き込みに遡って他人の行動をどうこういう鈴木さんや、
他人を「糞」、「下衆」、「鬱陶しい」と繰り返す名無しさんも蔑まれて
当然ということですよね♪

>>824
> で、君に「ここへくる必要は無い」と言われる筋合いは無いぞ 思いあがるな!!
「もうココへ来る必要はありません」とか言っていた人も、何の権限もありませんよね♪

> やってみな、お手並み拝見
> 但し「HO」の入った名前は認めんよ!!
> HO scale 欧米型の1/87.1 1/87を含む とかふざけた話をするなよ。
あなたに「HO」の入った名前は認めん」という権限もありませんよね♪

> あんたに仕切る権利は無い、顔洗って出直せ!!
あなたに仕切る権利もありませんよね。どうぞよく顔を洗ってきてください♪

>そもそも論に与するつもりは無い、日本では「HOゲージ」とは呼べないんだよ!!
つまりあなたは根拠も論理もなく、「説明できないけれど俺の考えが正しい」というわけですね♪

>>842
> だから言ったろ、あんたスレ主かい バカ言ってんじゃないよ〜♪♪♪
あなたが何を言ったことに関連しているのかは知りませんが、
あなたがスレ主でもありませんよね♪

876 :某356:2020/07/07(火) 23:53:58.02 ID:2kjeAbTf.net
>>844
>模型メーカも、模型雑誌も「HOゲージ」とは言わない、使わない、箱にも書かない。

>昔は使っていたのですよ、何があったのでしょう???

>「言えない」「使えない」「箱に書けない」これを理解したからですね。

>他に理由がありますか?
面倒くさいだけかもしれませんね♪

>ところで、すでに勝負ついてる「お名前の話」やりたい理由はなんだい?

>「ああ言えばこう言う」で、会話できる訳ないじゃん。

>だから言ったろ「宗教だ」って。。。
あなたがどこかの宗教がら脱出して会話できるようになるといいですね♪

>>850
>  ガニ族退治な
今のところ退治できそうにないですね♪

>  爽快、総会、掃海、ガニタマ噺たら、流行っちゃうじゃんバカですか?
あなたのセンスでは、それが面白いのですね♪

>模型メーカも、模型雑誌も「HOゲージ」とは言わない、使わない、箱にも書かない。
>昔は使っていたのですよ、何があったのでしょう??? 「言えない」「使えない」「箱に書けない」これを理解したからですね。

>他に理由がありますか?
あなたの中では、あなたの都合の良い理由だけが原因なのですね♪

>>851
>  ほほう、どこに「ギャーギャーうるさい」のが居たのでしょうね
このスレッドにいるような人が居たのかもしれませんよね♪

>  HOで無いモノを、HOと書いてしまったら。。。

>  時代に合わない、コンプライアンス違反を修正したと言ってましたよ。。。

>  当たり前ですね(高笑い)
どこで「言ってました」のか不明です。
能書きを垂れるまえにご説明をお願いいたします♪

877 :某356:2020/07/07(火) 23:54:19.45 ID:2kjeAbTf.net
>>853-854
>  そうか??? あんたの書き込みは「全てが出鱈目だぜ。。。」
あなたにとって都合の悪い書き込みを出鱈目扱いしているだけですよね♪

>  三流は三流。。。
まぁそもそもあなたが三流なのか四流なのかもわかりませんが♪

>  あんたの話は、幼稚園レベルだからね。。。おっと、園児に失礼だな♪♪♪
あなたが幼稚園レベル以下の日本語しか理解できていないからかもしれませんね。

>「HOゲージ」と言ってた・書いてた、模型メーカも模型雑誌は
>「HOゲージ」とは言わない、使わない、箱にも書かなくなった。
>昔は使っていたのですよ、何があったのでしょう???

>「言えない」「使えない」「箱に書けない」これを理解したからですね。
>他に理由がありますか? 言ってごらん(高笑い)
模型メーカーも雑誌社も、それぞれが決めたルールに従って呼んでいるだけで、
「言える/言えない」「使える/使えない」「箱に書ける/書けない」
という話ではありませんよね♪

>まもなく、会社が従業員の休憩のために設けている「3時のおやつ休み」
>肉体労働では、身体を休めないと「労災事故」につながります「休憩時間の確保」法で規定してますね・・・
>そんな、国や経営者のご配慮にもかかわらず。。。嫉みのピコピコ(笑)
>(略)
>「言えない」「使えない」「箱に書けない」
一日中ピコピコご苦労様です♪

>あ〜あ、底辺は辛いな。。。
あなたがはやく脱出できるといいですね♪

>>857
>当方も、JAM等でトミーテックを始めとする各々の内部の方々から直接ヒアリングしています。
>何なら、関係者方々にインタビューでもされてみては如何ですか?勇気があれば誰でも出来ます。
>その上で論評されてみて下さい。
トミーテックはじめ、各社へのインタビュー結果を署名付でお願いいたします♪

878 :某356:2020/07/07(火) 23:54:40.93 ID:2kjeAbTf.net
>>859
>KATOが唯我独尊の姿勢を崩さずにいられるのは、非上場の同族企業、という点が大きいのではないかと。
>会社としての全ての決定事項を一族のみの株主で決められますし、株主代表訴訟も怖くない事になるので、
>コンプライアンスも上場企業ほどには気にしなくて良い訳です。
気に食わない会社を侮辱すれば自分が正論いなると思っていらっしゃるのでしょうか。
「ギャーギャーうるさいのがいる」から正論を書けなくなったわけではないという証拠がどこかに
あるのでしょうか♪
いい加減なことを書くのも大概にされた方が宜しいかと思いまよ♪

>JAMでKATOの人にも問うてみた事がありますが、トミーテックの様に明確な回答は得られず、曖昧というか
>しどろもどろな感じでガッカリしたものです。まあ展示会の現場にいる様な末端の人にまでは企業の姿勢が
>徹底されていないという、同族会社にありがちな雰囲気でしたが。
「ギャーギャーうるさいの」に対して対応に苦慮したKATOの方の苦労が偲ばれますね♪

>何なら、関係者方々にインタビューでもされてみては如何ですか?勇気があれば誰でも出来ます。
>その上で論評されてみて下さい。
トミーテックはじめ、各社へのインタビュー結果を署名付でお願いいたします♪

>>860
>それにしても「ギャーギャーうるさいの」だの「クレーマー」だのと、真っ当な会社に属した経験など無いのでしょうか?
>この様な応対は特段に「大企業」に限る事ではないし、まともな社会人経験でもあれば理解できる筈のこと。
実際に顧客対応すると「ギャーギャーうるさいの」とか「クレーマー」と思わざるえない
顧客も存在しますよ。まともな社会人経験でもあれば理解できる筈のことですが、やなりあなたは
理解できなかった模様♪

>>860
>当たり前ですが、ギャーギャーうるさくクレーマーに言われたとしても自分達に理があるのならば怯む必要はないです。
>逃げる事こそが却って企業の姿勢を疑われることになります。そんな事も分からない鉄道模型業界の事業者だと?
>また、クレーマーに応対する事にコストも殆ど掛かりません。掛かってきた電話や直接の問合せに応対するだけです。
>会社側から広告宣伝費を掛けて広報したり、クレーマー対策で要員を大幅に増やさねばならないとでも?
>私がトミーテックに訊ねた時も数分の応対で終了しました。
まさにクレーマーの発想ですよ。
クレーム対応にコストがかかります。
一人が複数いれば、その人数分のコストになります。
あなたの対応をするために割かれた時間は、他人の時間、会社の費用そのものです♪

>ギャーギャーうるさく言われて何かが「書けなくなる」としたら、それは書いた事が「正論でない」と理解した場合。
>撤回したり謝罪したり、或いは言われた事をきっかけに書く内容を「修正する」。
>これは企業として当たり前の姿勢です。鉄道模型専門誌も大半のメーカーも、正にこれに該当するでしょう。
正論かどうかにかかわらず、その時間がコストになります。
その対応が費用になります。

879 :千円亭主 :2020/07/07(火) 23:55:56.27 ID:pWlEVv1v.net
>>858
>そうなると余計に、KATOが何故いまだにあの姿勢で居られるのかが気になる。
>やはり何か考えがあるのだろう。

加トのねらいは、鉄道模型を車両単体としてだけでなく、線路・電源装置・
制御装置・ギミックを含めたトータルなシステムとしての鉄道模型を
売り込みたいのだと思います。
となれば当然乍ら、車両と線路は同じ名称(表示)のほうが、売る側も
買う側も、非常にわかりやすいです。
私は、そういう“わかりやすさ”を目指した加トの姿勢そのものは、大いに
評価されるべきだと思います。
ただ、その名称(表示)に“HO”を用いたのが拙かっただけで。
組線路も車両も、秀逸な製品を出してくれている加トのようなメーカーのためにも
G=16.5mmの組線路と1/80・16.5mmの車両が同じ名称(表示)にできるような
わかりやすい新名称が待ち望まれるところです。

880 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/07(火) 23:58:32.67 ID:3Ta4kXNb.net
鬱陶しいよ、煤くん

881 :某356:2020/07/08(水) 00:06:47.76 ID:f2yWh//c.net
>>863
>その低レベルはやっぱ蒸機好きの自作自演?
>そんなだから蒸機好きご一行さん:HOで差し支えないんだ!一派はヴァカにされてるんだよ〜w
まぁ、まずはza0qFSs5さんのレベルがどうかって話ですよね♪

>>865
> まあ、大なり小なり「キチガイ」だからね、ヲタって

> そう思うだろ、なああんたも
自覚があるならキチガイ同士で仲良くすればいいのに♪

>>866
> あんた、ホントにそう思う???

> 社会でやっていける???

> それとも、バカ???
あなたがバカでないのか、よほど周囲の人が優しいのかもしれませんね♪

882 :某356:2020/07/08(水) 00:07:14.68 ID:f2yWh//c.net
>>858
> ご意見ありがとうございます、 お考え「全面的に支持・賛同」致します。

> まともな社会人なら、こうなりますわな。。。
今どきのまともな社会人ならば、クレーム対応も
費用が必要だと理解できるはずなのですが…。

>>869
>K党と取引したのでは説???がカキコされてましたね。

>ポン、と膝を打ちました。

>今度、浩くんに聞いてみますね。。。
いつぐらいまでに聞いてもらえるのでしょうかね。
その書き込みだけだと、邪推だけ書き込んでトンズラする人みたいですよ♪

>>870
>  あんたは違うとでも♪♪♪

>  どうせ皆さん、汽車バカでしょ(笑)
自覚があるならば、バカ同士仲良くすればいいのに♪

883 :某356:2020/07/08(水) 00:07:30.70 ID:f2yWh//c.net
>>864
>寸法狂いのギャボックスみたいに、「ギャーギャー」異音を発する鉄模先生は困りますね
鈴木さんと組み合わせると、大音量のギアですね♪

884 :よしひろ:2020/07/08(水) 00:44:12.83 ID:2CjdP+Vm.net
>>879

> ただ、その名称(表示)に“HO”を用いたのが拙かっただけで。

海外に売り込むためには「HO」しか選択の余地がなかったと思います。
KATOの「HO」線路は細かく見ると「NMRA」や「MOROP」の線路規格を満たしていませんが、旧来の「HO」線路に取って代わるには同じ名称である必要があったと思います。
「N」においては、ヨーロッパのメーターゲージを日本のように1/150 9mmで製品化するなどしていますし、「16番」を「HO」と称して世界に広めようと画策しているのではないかと思ってしまいます。

> 組線路も車両も、秀逸な製品を出してくれている加トのようなメーカーのためにも
> G=16.5mmの組線路と1/80・16.5mmの車両が同じ名称(表示)にできるような
> わかりやすい新名称が待ち望まれるところです。

それができれば良いのですが、待ち望んでいるだけでは何も起こらないと思います。
線路側は前述の通りで「HO」から変えることはないと思いますので、車輛側は違う名前で「HO」の線路で走ることが容易に分かる必要があると思います。
私自身は名無しでも縮尺・ゲージ並記すれば充分と思っていますので、良案は持ち合わせておりません。

885 :千円亭主 :2020/07/08(水) 01:08:23.81 ID:HDZE3rfI.net
>>884
>私自身は名無しでも縮尺・ゲージ並記すれば充分と思っていますので

本来はそれがベストなのかもしれませんね、どのスケール/ゲージであっても。

886 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 01:30:26.46 ID:IIqAvbe1.net
>正論かどうかにかかわらず、その時間がコストになります。
>その対応が費用になります。

顧客からの問い合わせに対応する社員が割く時間というコストをケチる為に、正論を放棄し、矜持を放棄し、
クレーマーに迎合し、企業として顧客に対して向き合ってキチンと説明すべき責務から逃げていると?
面倒臭いギャーギャーうるさいのから逃げる為に、全く問題が無いと判断している(筈)の1/80・16.5mm
=【HO】の表記を放棄したと?
真っ当な企業はそんな逃げは打ちません。日本の業界・企業を侮辱するのも大概にした方が良いです。
日本のトミーテックを始めとするKATO以外のメーカーも専門誌メディアも、そんな体たらくの会社ではない。

彼らがHOと表記しなくなった理由は只一つ。1/80・16.5mm=HOは問題があると判断したが故に他ならない。

某氏の長文連投を一通り読みましたが、全く賛同できる箇所がありません。説得力も納得性も「ゼロ」です。
いやそんなことは無い、某氏に賛同出来るという方は是非ともご意見を論理的に展開してみせて下さい。
お待ちしています。

887 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 01:51:26 ID:IIqAvbe1.net
>>884
>私自身は名無しでも縮尺・ゲージ並記すれば充分と思っていますので、

確かにそうかもしれません。
以前にトミーテックの中の方に、1/80・16.5mmの名称変更について問うてみたところ、その方は
「さんざん迷って、悩んだ末の苦渋の決断として”1/80・16.5mm”と呼ぶ事にした」と仰せでした。
確かに以前は四角いマークのロゴに【HO】の二文字を描けば良かったのが”1/80・16.5mm”になって
しまったのです。一挙に5倍以上の文字数です。
しかも口述するにも「はちじゅうぶんのいちじゅうろくてんごみり」と長ったらしい。
何よりも消費者の受けが悪い事を憂慮したものの「他に適切な呼称が無かった」故に長い呼称にしたと。
多大なる印刷物の刷り直しコストといい、デメリットは計り知れない。
にも拘らず、問題があるままにはしておけない、マズいものはマズい、上場企業Gとしての矜持が名称の
変更を英断させたのでしょう。
経営陣から現場の社員方々迄、キチンと回答を下さった事にも拍手を送りたいです。

888 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 02:03:56 ID:G7ZTdPsQ.net
>>850
>  ガニ族退治な

惨めですね(笑)

>  爽快、総会、掃海、ガニタマ噺たら、流行っちゃうじゃんバカですか?

アホそのものですね

>模型メーカも、模型雑誌も「HOゲージ」とは言わない、使わない、箱にも書かない。
>昔は使っていたのですよ、何があったのでしょう??? 「言えない」「使えない」「箱に書けない」これを理解したからですね。

ギャーギャーうるさいからでしょう

889 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 02:06:52 ID:G7ZTdPsQ.net
>>851
>  ほほう、どこに「ギャーギャーうるさい」のが居たのでしょうね

今も貴方がうるさいですよw

>  HOで無いモノを、HOと書いてしまったら。。。

基準が曖昧ですからな

>  時代に合わない、コンプライアンス違反を修正したと言ってましたよ。。。

ちゃんと証明しないと、嘘つきになっちゃいますよw

>  当たり前ですね(高笑い)

空振りがお好きですね(嘲笑)

890 :蒸機好き :2020/07/08(水) 02:21:48.04 ID:G7ZTdPsQ.net
>>853
>  そうか??? あんたの書き込みは「全てが出鱈目だぜ。。。」

デタラメじゃありませんよ
貴方と違って12mmも楽しませてもらってますからね(笑)

>  三流は三流。。。

貴方や鈴木さんは三流以下ってことですね

>   あんたの話は、幼稚園レベルだからね。。。おっと、園児に失礼だな♪♪♪

じゃ、貴方はそれ以下ですね

>「HOゲージ」と言ってた・書いてた、模型メーカも模型雑誌は
>「HOゲージ」とは言わない、使わない、箱にも書かなくなった。
> 昔は使っていたのですよ、何があったのでしょう???

ギャーギャーうるさいからでしょう

>>857
>トミーテックの様な一部上場企業グループは顧問弁護士も抱えているでしょうし法務部も確りしています。
>従ってギャーギャーうるさいの(顧客)がいるからといって、正当性を捨てて逃げたりなど絶対にしません。

そういう企業ほど、手間と費用対効果をちゃんと考えるものですよ
だから、トミーテックは間違いだったとは発表していませんし、
HO情報室も残し、品番にもHOを残してますね
貴方は知らないのかもしれませんがね

>公正・中立・客観性を旨とするメディア、特に読者にとっての専門性が命である「鉄道模型専門誌」も、
>ギャーギャーうるさいの(読者)がいるからといって、正論を捨てて逃げたりなど絶対にしません。

本当に公正中立なら、山崎氏がブレることは無かったでしょうね
貴方の勝手な思い込みですよ

>企業としてキチンと筋を通し、将来に禍根を残さない為にも当たり前の姿勢です。

正しい事をやっても禍根が残る場合がありますよ
実際に、貴方は逆恨みで私に粘着してきてますからね(笑)

>当方も、JAM等でトミーテックを始めとする各々の内部の方々から直接ヒアリングしています。

貴方が光線出してるのが解ったら、話は合わせてくれることでしょう

>何なら、関係者方々にインタビューでもされてみては如何ですか?勇気があれば誰でも出来ます。
>その上で論評されてみて下さい。

ギャーギャーうるさい人って貴方だったのですね(笑)

891 :蒸機好き :2020/07/08(水) 02:24:51.15 ID:G7ZTdPsQ.net
>>860
貴方は社会経験が全く無いようですね

クレーマーに対しても一定ラインまでは配慮するのが、
一般的な企業ですよ
解っていませんね

892 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 02:24:55.03 ID:ZrO4KVk9.net
鬱陶しい、大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg、最低なやつだ!!

893 :蒸機好き :2020/07/08(水) 02:27:57.94 ID:G7ZTdPsQ.net
>>862
自分がやってるからと言って、相手もやってるとは限りませんよ

>>863
一般社会を全く解っていない>>860を支持する貴方こそ、
自作自演に見えちゃいますよ(笑)

>>868
社会経験が全く無かったら、そうなりますね

894 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 02:30:28.63 ID:ZrO4KVk9.net
>>891 鬱陶しい、大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆な、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/08(水) 02:24:51.15ID:G7ZTdPsQ
>クレーマーに対しても一定ラインまでは配慮するのが、 一般的な企業ですよ

 さて、どこの企業でしょうねえ?

 「一定ラインまで」的確に、判別できますかねえ?

 「お客様」は大切に扱います。

 「クレーマー」には企業は毅然とした態度で接しますよ。

  クレーマー体験は有っても、お客様として扱ってもらえてるのかなあ???

  底辺時間給指示待ち労働者さんは、解っていませんね kit
 
  頭ん中「ドメ」だし♪♪♪

895 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 02:35:53.10 ID:ZrO4KVk9.net
>>891鬱陶しい、大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆な、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/07/08(水) 02:24:51.15ID:G7ZTdPsQ>>894
>>860
>貴方は社会経験が全く無いようですね

この、格調高い 860さんの投稿に対し、「社会経験が全く無いようですね」と、
言えてしまう、下衆な、蒸機好き。。。身の程を知らないにも程がある。

単にバカなのだろうか? いや、バカに違いない。。。

896 :蒸機好き :2020/07/08(水) 02:38:23.42 ID:G7ZTdPsQ.net
>>879
>ただ、その名称(表示)に“HO”を用いたのが拙かっただけで。

私は拙かったとは思いませんけどね
世界中のHO表記を一つ一つ確認していけば、
何の問題も無いと思えてきますよ

>>886
貴方が社会経験の乏しい人だとは、バレちゃってますからね

貴方の書き込みには全く説得力がありませんよ
12mmスレでも正論ぶっていたのに、私が居なくなったら、
追い掛けてきて粘着してくるだけですからね

貴方の理路整然さは、逆に惨めで情けないものにしか見えませんね

897 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 02:39:21.94 ID:ZrO4KVk9.net
鬱陶しい、大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆な、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg

きみの「社会経験」「一般知識」が、社会の非常識かもしれませんよ。。。

そう思いだすと、今まで繰り返して来た事、実は「オレは世間と違うんじゃ無いか」と。。。

これに「恐怖を感じないか」♪♪♪

898 :蒸機好き :2020/07/08(水) 02:40:52.01 ID:G7ZTdPsQ.net
>>887
>以前にトミーテックの中の方に、1/80・16.5mmの名称変更について問うてみたところ、その方は
>「さんざん迷って、悩んだ末の苦渋の決断として”1/80・16.5mm”と呼ぶ事にした」と仰せでした。

本来、間違っていないのに表記を変えなきゃならないのは、まさに「苦渋の決断」ですね

間違っていたのなら「苦渋の決断」はしなくても良いはずですよ

899 :蒸機好き :2020/07/08(水) 02:44:51.89 ID:G7ZTdPsQ.net
>>894
> 「クレーマー」には企業は毅然とした態度で接しますよ。
>  クレーマー体験は有っても、お客様として扱ってもらえてるのかなあ???

それこそ、クレーマーが「俺様は客だ」と言ってる姿そのものですね

>>895
どこに格調があるのでしょう?
現実離れした夢物語しか書いてありませんよ

900 :蒸機好き :2020/07/08(水) 02:46:20.87 ID:G7ZTdPsQ.net
>>897
貴方がその恐怖を感じないことこそ、恐怖でしかありませんよ

901 :蒸機好き :2020/07/08(水) 02:50:35.37 ID:G7ZTdPsQ.net
860なんて、矛盾や間違いを指摘されたことを逆恨みして粘着してくるクレーマーそのものですからなぁ

クレーム付けておいて、
自分に正当性があるとして自分をクレーマーとは認めないのが、
クレーマーの論理ですからな

902 :蒸機好き :2020/07/08(水) 02:54:05.38 ID:G7ZTdPsQ.net
よしひろさんには、早く説明頂きたいものですね
 ↓↓↓
> HOも複数縮尺は容認しないと言う決まりはどこにもありませんね

>>おっしゃるとおり、日本において「HO」を定義する明文化された文書はありません。
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

>海外においてもHOは複数縮尺を認めないと言う定義は無いでしょう

>>そうでしょうね。

903 :鈴木:2020/07/08(水) 06:33:05 ID:O45s6mLi.net
>>896蒸機好き
>世界中のHO表記を一つ一つ確認していけば、 何の問題も無いと思えてきますよ
        ↑
世界中のHO表記を一つ一つ確認していけば、
  どういう模型ならば、HO表記が、可能なのかね?
  どういう模型ならば、HO表記が、不可能なのかね?

904 :鈴木:2020/07/08(水) 06:39:03 ID:O45s6mLi.net
>>688蒸機好き
>NMRAでも複数縮尺が事実上認められているOやNも同じですからね
          ↑
NMRAが全部正しいとは限らないが、
NMRAは、Oは1/48、Nは1/160、
の一つだけしか認めてません。複数縮尺はありません。

905 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 07:17:44 ID:G7ZTdPsQ.net
>>903
自分で一つ一つ確認しなさいよ

無知ですね

>>904
鈴木さんはOやNの複数縮尺を認めないのですか?

ま、NMRAがOやNの複数縮尺を認めていなかったとしても、
他の国や地域で違う縮尺が認められる以上、
HOも他の国や地域でも1/87とは限らないってことですな

906 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 07:19:55 ID:fq9xHJmC.net
>>903
オタクは 寸法狂いのギャボックス なの?

907 :鈴木:2020/07/08(水) 08:01:59 ID:3r5sYPuv.net
>>905蒸機好き
>ま、NMRAがOやNの複数縮尺を認めていなかったとしても、
        ↑
オタクの意見では、
NMRAがOやNの複数縮尺を、認めていないの?
NMRAがOやNの複数縮尺を、認めてい.るの?
オタクの意見では、どっちなの?
        ↓
>>688蒸機好き蒸機好き
>NMRAでも複数縮尺が事実上認められているOやNも同じですからね

908 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 08:07:14 ID:G7ZTdPsQ.net
>>907
鈴木さんはOやNの複数縮尺を認めないわけですね

無知ですな(笑)

909 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 08:17:50 ID:qqGfXG+x.net
鈴木さんは都合が悪い質問はトンズラ
鈴木さんは都合が悪い回答はトンズラ

910 :鈴木:2020/07/08(水) 10:09:02 ID:VNX/ISRr.net
>>908蒸機好き
>鈴木さんはOやNの複数縮尺を認めないわけですね
        ↑
問題を変形しないで下さい
私は、
  「NMRAは、OやNの複数縮尺を認めていない」
と言ってるのですよ。

オタクの意見では、
  NMRAがOやNの複数縮尺を、認めていないの?
  NMRAがOやNの複数縮尺を、認めてい.るの?
オタクの意見では、どっちなの?
        ↓
>>688蒸機好き蒸機好き
>NMRAでも複数縮尺が事実上認められているOやNも同じですからね

911 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 11:01:14 ID:fq9xHJmC.net
まず 自分の意見はこうだけど君は如何なの? と問うべきですね

912 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 11:13:02 ID:fEsYB89K.net
まぁ鈴木モーロクg3(72歳)だし。

913 :よしひろ:2020/07/08(水) 11:26:39 ID:2CjdP+Vm.net
>>902

> よしひろさんには、早く説明頂きたいものですね
何の説明を求められているのかよく分かりませんが、

> HOも複数縮尺は容認しないと言う決まりはどこにもありませんね

>>おっしゃるとおり、日本において「HO」を定義する明文化された文書はありません。
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

書いたとおりで、日本に「HO」の定義を明文化して定めた文書はありません。
せいぜい、TMSの山崎氏の解説とか、とれいんの松本氏の解説とかしかなく、規約をまとめたものではありません。
海外では、「HO」というものの仕様がまとまっていく流れで3.5mmスケールを採用し、その縮尺である16.5mmゲージを採用するに至っています。
(それには「OO」の動向も深く関わっています)
スケール中心で確定された名前であるため、それを無視できないということです。
山崎氏が「16番ゲージ」というものを提唱した理由の一つが、16.5mmゲージで0番のようなゲージ中心の扱いができるようにすることだと思います。

>海外においてもHOは複数縮尺を認めないと言う定義は無いでしょう

>>そうでしょうね。

鈴木さんも書かれていますが、NMRAやMOROPは自規格のことしか書いていません。
規格として複数縮尺を認めるのなら、「LS」のようにVariedと書かれると思います。
ということで、NMRAや、MOROPのNEMには「HO」の複数縮尺を認めないという記述はありません。
当然のことながら、規格で書かれている以外の解釈は、NMRAなりMOROPでは認めていないと理解すべきでしょう。

914 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 12:54:00 ID:qqGfXG+x.net
>>910
問題を変形させているのは鈴木さんですよ
鈴木さんはOやNの複数縮尺を認めないわけですね

アホですね

>>913
>当然のことながら、規格で書かれている以外の解釈は、NMRAなりMOROPでは認めていないと理解すべきでしょう。

それならば、HOが海外で1/87とされていても、
他所の国や地域では関係無いことになりますね

こちらは間違っていたと認めるわけですね
 ↓↓↓↓↓
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

915 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 12:54:41 ID:ZrO4KVk9.net
せっかく「関水金属」のHOゲージ名称に関する考察。。。
で、割とまともな方向に行ってたのに、煤&禿げで引き戻される。
この二名「ああ言えばこう言う狂」害毒でしか無い。

もう日本でも「HOゲージ」とは呼ばない、呼べないのですよ!
そこを理解する事。

916 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 12:54:44 ID:qqGfXG+x.net
Nの複数縮尺を認めたのは、他ならぬよしひろさんですからね

917 :蒸機好き :2020/07/08(水) 12:56:10.46 ID:qqGfXG+x.net
>>915
引き戻しているのは、アホな質問繰り返している、
鈴木さんですよ

で、「ガニ族退治」なんて、害悪でしかありませんよ
アホだね

918 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 13:13:47 ID:ZrO4KVk9.net
結局「ここは日本だ!!」「海外の決めた事だかんけ〜ね〜」「通じるからオッケー」「コンプライアンスなど放っておけ」って話ですね。

攘夷!!攘夷!!外人は気に喰わない!!歴史は繰り返す・・・やってるのでしょう♪

なら、英字を使わず「16番」と呼びましょうね

木曽森林から満鉄まで走れて、楽しい鉄道模型は変わらないは不変です。

車体1/80で軌間1/64の模型だけ名前を決めても、不都合ですよ。。。

車体1/80で軌間1/80の模型だけが16番じゃ、不都合ですよね。。。

車体1/80で軌間1/92の模型も名前つけて下さいね、不都合ですよね。。。

自信を持って「16番」と呼びましょうね、線路だけパクって来たから仕方ないんっです。

「HO番」とでも呼びたいのかな?

919 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 13:26:14 ID:ZrO4KVk9.net
禿げ&チャチャ屋がグチャグチャ言おうと、お名前に関しては「勝負あり」だ。

「負け」と言われたら「悔しい」か、しかし現状を認める事だ。

カトーを除き模型メーカー、鉄道模型出版も「HOゲージ」と呼ばないよ、箱にも書かない。

1/87.1でも1/87でも無い、3.5mmスケールでも無い模型1/70-1/90もありな模型を、 「HOゲージ」と呼べない事を理解してるからだ。

現状を理解しなさい、禿げ&チャチャ屋くん

昔は使っていたのですよ、何があったのでしょう???

「言えない」「使えない」「箱に書けない」これを理解したからです、 他に理由がありますか?

そうそう「ギャーギャー言われるから」でしたっけ(大笑い)

「ガニ股、混合スケール」名前をご自分達でお決めになりますか♪♪♪

「HOでは無い」だからね、HO云々は使えないよ♪♪♪

このスレも間もなく終わる、性懲りもなく次スレも立てるのですか?

自分達で決めるから「16番をやらない方」「縮尺にこだわる方」は来ないで下さいにしますか(笑)

「ああ言えばこう言う」じゃ、会話できる訳ないじゃん♪♪♪

だから言ったろ「宗教だ」って。。。まだ宗教戦争やりたいの?

すでに勝負ついてる「お名前の話」やりたい理由はなんだい?
(前書きの変化で、スレ主の思考・目的・誰が立ててるか・・・解るかな♪♪♪)

920 :よしひろ:2020/07/08(水) 13:28:03 ID:2CjdP+Vm.net
>>914
> >当然のことながら、規格で書かれている以外の解釈は、NMRAなりMOROPでは認めていないと理解すべきでしょう。

> それならば、HOが海外で1/87とされていても、
> 他所の国や地域では関係無いことになりますね

どうしてそのような結論になるのか理解できませんが、NMRAやMOROPの規格には「HO」は3.5mmスケールないしは1/87と定義されているということです。
NMRAやMOROPの規格を流用して鉄道模型を作っている限り無関係とはならないでしょうし、その元となったものを無視することもできないでしょう。

> こちらは間違っていたと認めるわけですね
 ↓↓↓↓↓
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

何が間違っているのか私には分かりません。

921 :よしひろ:2020/07/08(水) 13:31:12 ID:2CjdP+Vm.net
>>916
> Nの複数縮尺を認めたのは、他ならぬよしひろさんですからね

私が何も言わなくても、多くの人が認めているでしょう。
何か問題があるのでしょうか。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 13:48:22.27 ID:wu9rWlNl.net
>>915
お前は話を引き戻してばかり

923 :鈴木:2020/07/08(水) 14:19:26.52 ID:Wm6Mu5JC.net
>>914蒸機好き
>鈴木さんはOやNの複数縮尺を認めないわけですね
      ↑
今回、私はオタクが言うような世界一般みたいな、唯漠然と話を広げた、
「OやNの複数縮尺を認め」るかどうか? 
なんか書いてませんよ。
話をすり替えないで下さい。

 (NMAが全部正しいかどうかは別にして)
オタクが下記に書いた、NMRAの説明に反論してるのですよ。
      ↓
  >>688蒸機好き
  >NMRAでも複数縮尺が事実上認められているOやNも同じですからね
      ↑
オタクとは逆に 、鈴木の意見は、
  「NMRAは、OやNの複数縮尺を認めていない」
と言ってるのですよ。

オタクの意見では、
  NMRAは、 OやNの複数縮尺を、認めていないの?
  NMRAは、 OやNの複数縮尺を、認めてい.るの?
オタクの意見では、どっちなの?

924 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 14:48:43.64 ID:ZrO4KVk9.net
>>922 名無し 2020/07/08(水) 13:48:22.27 ID:wu9rWlNl
>お前は話を引き戻してばかり

 あんたにお前呼ばわりされる筋合いは無いぞ、ガニ族

 では、何か建設的なカキコしてみな、ガニ族

 カトーを除き模型メーカー、鉄道模型出版も「HOゲージ」と呼ばないよ、箱にも書かない。

 1/87.1でも1/87でも無い、3.5mmスケールでも無い模型1/70-1/90もありな模型を、

「HOゲージ」と呼べない事を理解してるからだ。

 「Goo」でもイイぞ、何か言ってみガニ族

925 :鈴木:2020/07/08(水) 14:54:46.39 ID:Wm6Mu5JC.net
>>917蒸機好き
>引き戻しているのは、アホな質問繰り返している、 鈴木さんですよ
>で、「ガニ族退治」なんて、害悪でしかありませんよ
        ↑
鈴木は「ガニ族退治」なんて、事はこのスレではしていないし、
他の人もほとんど、そんな無駄な暇つぶしする暇など無いと思いますよ。

自分が所有する大事な金銭と、大事な時間を使って、
「ガニ族」さんとやらの育成、拡大、発達運動をするのは、
大変明朗で結構な事だと思いますよ。
当HO名称スレの眼目は、
「ガニ族」さんとやらが言う、「HO」とはどういう意味なんですか? というだけですよ。

それとも「ガニ族」さんは、ガニ模型を「HO」の名称で自称する場合、
何かほの暗い、後ろめたさでもあるのかね?

926 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 15:25:47 ID:qqGfXG+x.net
>>918
意味不明

>>919
貴方が悔しがっているようにしか見えませんけどね

>>920
>どうしてそのような結論になるのか理解できませんが、NMRAやMOROPの規格には「HO」は>3.5mmスケールないしは1/87と定義されているということです。
>NMRAやMOROPの規格を流用して鉄道模型を作っている限り無関係とはならないでしょうし、その元となったものを無視することもできないでしょう。

どうしてそうなるのですか?
NMRAもNEMでもHOは複数縮尺であるOやNと同列に扱われているんですよ
つまり、NMRAやNEMを離れれば、縮尺は違う場合が存在することになりますね
自分勝手な定義は模型やる人達にとって、迷惑でしかありませんよ

>何が間違っているのか私には分かりません。

NEMにおいてOはNMRAを無視していることになりますし
NMRAにおいてOはNEMを無視していることになりますね
また、英国においてNはNEMもNMRAも無視していることになりますね

事実上、海外の定義が無視されていることが明らかですよ

>>921
>私が何も言わなくても、多くの人が認めているでしょう。
>何か問題があるのでしょうか。

HOにおいてだけ、海外の定義(NMRAやNEM)を無視できないとしてるのは、
よしひろさんですね

ご都合主義そのものですね

927 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 15:27:36 ID:qqGfXG+x.net
>>923
話をすり替えているのは鈴木さんですね

「OやNの複数縮尺を認め」るかどうかをこちらが書いているんですよ
鈴木さんが後から割り込んできた以上、
話をすり替えてはいけませんよ、鈴木さん

928 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 15:28:58 ID:qqGfXG+x.net
>>925
>鈴木は「ガニ族退治」なんて、事はこのスレではしていないし、
>他の人もほとんど、そんな無駄な暇つぶしする暇など無いと思いますよ。

アホな質問被せやレス番要求で、無駄な暇潰ししかしていないのは、
鈴木さんですね

929 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 15:55:15 ID:ZrO4KVk9.net
おっつ、昨日はウヤだった「おやつ急行」嫉み投稿、続行運転です。。。

930 :よしひろ:2020/07/08(水) 15:57:51 ID:2CjdP+Vm.net
>>926

> NMRAもNEMでもHOは複数縮尺であるOやNと同列に扱われているんですよ
NMRAやMOROPにとっては「O」も「N」も単一縮尺です。

> つまり、NMRAやNEMを離れれば、縮尺は違う場合が存在することになりますね
「O」の誕生経緯と、「HO」の誕生経緯が異なります。
「HO」は誕生後しばらくは「OO」との議論で混沌とした状態でしたが、最終的には3.5mmスケールに落ち着きました。
「O」は元々「1番」よりも小さい鉄道模型としてゲージが決まり、縮尺が収斂していきました。
日本でも、1/45と1/43.5が混在していた時期があったはずです。

> NEMにおいてOはNMRAを無視していることになりますし
> NMRAにおいてOはNEMを無視していることになりますね
> また、英国においてNはNEMもNMRAも無視していることになりますね
組織が異なるので、違っていてもおかしくはありません。

> HOにおいてだけ、海外の定義(NMRAやNEM)を無視できないとしてるのは、
> よしひろさんですね
海外の定義はNMRAとMOROPではだけではありません。
前記の通り、NMRAやMOROPで定義される前の経緯も無視できないということです。

日本において、中立の組織で議論された上で、鉄道模型の規格が作られ、1/80 16.5mmを「HO」と称されるのなら私はそれに従いますよ。
議論の中で私が意見を言えるのであれば、1/80 16.5mmは「HO」と称するべきではないことを主張しますけどね。

931 :鈴木:2020/07/08(水) 16:22:39 ID:4xJdnivS.net
>>927蒸機好き
>「OやNの複数縮尺を認め」るかどうかをこちらが書いているんですよ

そのレス番は?

932 :鈴木:2020/07/08(水) 16:29:27.59 ID:4xJdnivS.net
>>928蒸機好き
>質問被せやレス番要求で、無駄な暇潰ししかしていないのは、 鈴木さんですね
        ↑
質問する事やレス番要求すると、なんで「蟹股退治」する事になるの?
        ↓
  >>917蒸機好
  >「ガニ族退治」なんて、害悪でしかありませんよ アホだね

933 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 16:56:27.83 ID:Te3rf51B.net
>NMRAもNEMでもHOは複数縮尺であるOやNと同列に扱われているんですよ

「同列」に扱われている、ってどういう内容なのか?
もう少し具体性を伴った論理的説明がなされなければ意味不明で理解不能。誰か解説を求む。

蒸機好き氏は必死で数多くのレスをされているものの、よしひろ氏や鈴木氏他名無し氏達の意見に比して
まったく説得力も納得性もない。
数少ないお味方さん?の某氏は相も変らず”どこの何に・・”といった茶々入れのみ、アンチ鈴木の名無し氏
は認知症だのボケだのg3だのと単発悪口雑言しか出来ない低レベル。

何度も言われているが、蒸機好き氏の見解に対して「論理的正論」で賛同出来る人は一人も現れない。
孤軍奮闘でも書き込まなければ悔しさで頭が沸騰しそうなのだろうが、マトモなお味方さんは0人。
これが現実。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 17:30:09 ID:ZrO4KVk9.net
>>933さん お疲れ様です、賛同致します。

特にこのご主張
 >「同列」に扱われている、ってどういう内容なのか?
>もう少し具体性を伴った論理的説明がなされなければ意味不明で理解不能。

>蒸機好き氏は必死で数多くのレスをされているものの、
>よしひろ氏や鈴木氏他名無し氏達の意見に比してまったく説得力も納得性もない。
 

これは、考察
 >蒸機好き氏の見解に対して「論理的正論」で賛同出来る人は一人も現れない。。。

「論理思考」も「客観思考」も、日本人は苦手です。。。
 自分の頭で考えない人、人に言われないと動けない人、意外と多いですけどね・・・
「マトモなお味方さんは0人」とは、悲しい現実です。

お名前と一緒、一社残ってる(孤軍))ですね、何か訳ありなのでしょうか???

935 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 17:43:22 ID:1qckQJKc.net
>>930:よしひろ氏
>「O」は元々「1番」よりも小さい鉄道模型としてゲージが決まり、縮尺が収斂していきました。
>日本でも、1/45と1/43.5が混在していた時期があったはずです。

日本でもナローでは、1/48の製品もあったようですね。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j636839367

「OJ」を立ち上げるときに何で、24?なんていうガラパゴス・ゲージにしたんだろう?
1/48・22.5?とかいう考えは無かったのかな?

936 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 18:10:16.51 ID:Te3rf51B.net
>>934
蒸機好き氏の書込みについては、上でよしひろ氏が、長年に渡って鈴木氏が指摘されている通りで、
私もこれらの意見に賛同する。
即ち、論理が曖昧、主語や対象後も不明な場合が多く、無理やり自説を優位に誘導しようとするのみで
賛同出来る部分は、毎度の事ながら、一か所もない。
更には、無知だのアフォだのアホだのといった侮辱言葉を付加させる。

この人が理性を取り戻し真っ当な書き込みをされる事は金輪際無いと思うし、某356氏についても同様。
只ひたすら、攻撃的な反論・小馬鹿や茶々入れで気に入らない発言者を不快にさせて憂さ晴らしすること
のみが目的と化しているのだろうから。

しかしながら、これらのコテハンを反面教師として、同じ次元の罵詈雑言に堕ちる事はやめまいか?
相手側に、お互い様だとかの言い訳を与え「チャチャ入れご苦労様です♪」といった余計なレスを呼び込み、
スレを浪費させるだけだと思うから。
ここの住人の皆に対して、切にお願いするものだ。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 18:10:54.83 ID:fEsYB89K.net
http://dda40x.blog.jp/archives/52100130.html

938 :よしひろ:2020/07/08(水) 18:19:18.89 ID:2CjdP+Vm.net
>>935
> 日本でもナローでは、1/48の製品もあったようですね。

ナロー(1/48 16.5mm?)は割と近年のアメリカ由来のものではないでしょうか。

元々の0番由来のは1/45 32mmで、機関車は大きくないと格好が悪いとのことで1/43.5にしていたみたいです。(今は日本型は1/45に統一されていると思います)

>「OJ」を立ち上げるときに何で、24oなんていうガラパゴス・ゲージにしたんだろう?
> 1/48・22.5oとかいう考えは無かったのかな?

多分、1/80 13mmと似たような事情で、元の「O」の縮尺が1/45なのでそれに合わせたのではないでしょうか。
アメリカに合わせる必然性は無かったと思います。
ヨーロッパの「0m」は1/45 22.5oですね。

939 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 19:07:06 ID:ZrO4KVk9.net
>>937 名前:名無しさん@線路いっぱい 2020/07/08(水) 18:10:54.83 ID:fEsYB89K

 ご本人なら別だが、他人のブログのリンクを載せる。。。

 脱法行為ではないかな?

 で、何が言いたいの???

940 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 19:11:54 ID:ZrO4KVk9.net
>>937 名前:名無しさん@線路いっぱい 2020/07/08(水) 18:10:54.83 ID:fEsYB89K

 多少言いすぎかな。。。

 ご本人なら別だが、他人のブログのリンクを載せる。。。

 ネチケット違反では???

 で、何が言いたいの?

941 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 19:19:00 ID:lFq3XQ9p.net
>>937さん、貼ってもムダみたいだよ。
読めばわかる事なのに…株ニートは馬鹿だからw

942 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 19:24:31 ID:esDQ3I40.net
>>940
>ネチケット違反では???

ネチネチ嫌味を言うのが、ネチケット違反ですか(大笑い)

株ニートみたいなAHO属なのね♪♪

943 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 19:35:33 ID:Te3rf51B.net
>>913>>920よしひろさんの意見に概ね賛同。

>書いたとおりで、日本に「HO」の定義を明文化して定めた文書はありません。

これこそ正に、1/80・16.5mmの呼称が混沌としてしまう根源かと思う。
しかし、NMRAに於いて「HO=3.5mmスケール」と定義されているなら、それ以外ではないという解釈を支持する。
わざわざ「複数縮尺は認めない」と注釈記載されていなくても、「HO」とは3.5mmスケール(1/87)の規格であり、
それ以外(他スケール)も含めても差し支えないという解釈などあろうはずがない。

では日本の業界に於いてはどうか?
ここに公的機関や中立団体による「明文化された定義はない」事は確かで、法律の規定も罰則規定もない。
従って、昔々の慣習に倣って、商売による利益獲得とは関係がない「一般消費者」がHOと呼ぼうがどうしようが、
規制する根拠は無いし、一々咎める程の事でもないだろう。
しかし、世界中の一般趣味者を相手に商売をし、利益を得る「事業者」は別だ。
誤解や誤認・誤購入を防ぐ目的は勿論、企業としてのモラルを守ってこそ、未来に向けての消費者の「信頼感」が
得られるのだ。「1/80・16.5mmもHO」が法律上間違った事=不法行為ではなかったとしても道徳に反する様な
あり方は、企業そのものの価値を毀損してしまう。
だからこそ、全ての鉄道模型専門誌も、KATO以外のメーカーも現在の「会社としての判断」をしているのだ。
それは、「1/80・16.5mm模型にHOとは記さない」という事だ。

944 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 21:11:41 ID:qqGfXG+x.net
>>930
>> NMRAもNEMでもHOは複数縮尺であるOやNと同列に扱われているんですよ
>NMRAやMOROPにとっては「O」も「N」も単一縮尺です。

貴方自身がNの複数縮尺を認めているのですから矛盾でしかありませんね

>> つまり、NMRAやNEMを離れれば、縮尺は違う場合が存在することになりますね
>「O」の誕生経緯と、「HO」の誕生経緯が異なります。

ならば、NMRAやNEMの定義は関係無いことになりますね
このように書いたのは、よしひろさんですね

>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。
>NMRAやMOROPの規格には「HO」は3.5mmスケールないしは1/87と定義されているということです。

Nにおいて海外の定義を無視している、よしひろさんですね

>海外の定義はNMRAとMOROPではだけではありません。
>前記の通り、NMRAやMOROPで定義される前の経緯も無視できないということです。

では、OやNの定義も無視できませんよね
OやNの定義を無視しているのは、よしひろさんですね

>日本において、中立の組織で議論された上で、鉄道模型の規格が作られ、1/80 16.5mmを「HO」と称されるのなら私はそれに従いますよ。

そんなの当たり前ですよ、既にこちらは書いていることです
 ↓↓↓↓
>手順を踏んで決められたことなら、皆従うでしょう>>834

よしひろさんが中立ではないので、
どうにもなりませんね

945 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 21:14:12 ID:qqGfXG+x.net
>>931
読めないなら、レスしないでくださいね

>>932
>質問する事やレス番要求すると、なんで「蟹股退治」する事になるの?

意味が理解できないなら、レスしないでくださいね
「ガニ族退治」が誰の書き込みかを確認できてからですよ
理解力ゼロの鈴木さん

946 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 21:17:38 ID:qqGfXG+x.net
>>933
NMRAやNEMを見ていないわけですね

初歩的な事を理解できないのであれば、
話になっていませんね

>>936
結果ありきの、
矛盾だらけの意見に賛同するわけですね

よしひろさんの意見は矛盾だらけ
鈴木さんは質問被せやレス番要求でしか対抗できないのですから、
話になっていませんよ

947 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 21:22:22 ID:qqGfXG+x.net
>>937
よしひろさんがスルーしてる内容ですね

>>943
NMRAにおいて、
OやNも同じように定義されてますよ

話になりませんね

948 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 21:24:40 ID:qqGfXG+x.net
よしひろさんは、全く説明できていませんね
 ↓↓↓
> HOも複数縮尺は容認しないと言う決まりはどこにもありませんね

>>おっしゃるとおり、日本において「HO」を定義する明文化された文書はありません。
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

>海外においてもHOは複数縮尺を認めないと言う定義は無いでしょう

>>そうでしょうね。

求めているのは屁理屈ではなく、矛盾の解消ですよ

949 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/08(水) 21:31:35 ID:qqGfXG+x.net
よしひろさんはNMRAやNEMにおける縮尺を「定義」としているが、
実際には、OやNも含めた一覧表になっているだけです

それを「定義」として、「HOの定義だけを守れ、OやNの定義は守らなくても良い」とするのは、
ご都合主義もいいところでしょう

950 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 22:07:19.15 ID:fEsYB89K.net
そもそも、OやNの例を引き合いに出されて何が都合が悪いの?

むしろ「HOだけの特殊性」が問題にされているわけだが。

951 :よしひろ:2020/07/08(水) 22:29:31.25 ID:2CjdP+Vm.net
>>944
> 貴方自身がNの複数縮尺を認めているのですから矛盾でしかありませんね
NMRAやMOROPでNが単一縮尺で定義されていて、私がNの複数縮尺を認めたことが矛盾とは理解できません。

> >> つまり、NMRAやNEMを離れれば、縮尺は違う場合が存在することになりますね
> >「O」の誕生経緯と、「HO」の誕生経緯が異なります。
> ならば、NMRAやNEMの定義は関係無いことになりますね
> このように書いたのは、よしひろさんですね
元の話が、「NMRAやNEMを離れれば」なのでNMRAやNEMの定義と関係の無いところでの話を書きました。
何が問題なのか私には理解できません。

> Nにおいて海外の定義を無視している、よしひろさんですね
どういった定義を無視しているのか私には分かりません。

> OやNの定義を無視しているのは、よしひろさんですね
同上。

> よしひろさんが中立ではないので、
> どうにもなりませんね
蒸気好きさんは中立ではないのでどうにもなりませんね。

>>947
>よしひろさんがスルーしてる内容ですね
はいスルーしています。
>>930
で、
>「HO」は誕生後しばらくは「OO」との議論で混沌とした状態でしたが、最終的には3.5mmスケールに落ち着きました。
と書いたとおりで、「混沌とした状態」の時の話なので深入りはしません。

>>948
> 求めているのは屁理屈ではなく、矛盾の解消ですよ
私は矛盾とは思っていないので、何もできませんし、しません。

>>949
> 実際には、OやNも含めた一覧表になっているだけです
決まり事を見やすいように一覧表にしてあるだけだと思います。

> それを「定義」として、「HOの定義だけを守れ、OやNの定義は守らなくても良い」とするのは、
> ご都合主義もいいところでしょう
「HOの定義だけを守れ、OやNの定義は守らなくても良い」と書いた記憶はありません。
「HO」だけではなく、「O」や「N」の定義とやらも守れば良いと思います。
但し、NMRAやMOROPで決まる前に「O」、「HO」、「N」一旦確定したことも遵守すべきでしょう。

そもそもNMRAやMOROPは日本やイギリスの鉄道模型の特殊性を考慮していません。

952 :某356:2020/07/08(水) 22:46:35.43 ID:f2yWh//c.net
>>886
>真っ当な企業はそんな逃げは打ちません。日本の業界・企業を侮辱するのも大概にした方が良いです。
>日本のトミーテックを始めとするKATO以外のメーカーも専門誌メディアも、そんな体たらくの会社ではない。
模型会社や雑誌社がそれぞれのルールに従って呼称を用いることを
否定しているものではありません。問い合わせにコストがかかっていないと
勘違いしている人を否定していることと、「俺が納得するまで相手は
説明しなければならない」というクレーマー的行為を否定しているだけです。

>彼らがHOと表記しなくなった理由は只一つ。1/80・16.5mm=HOは問題があると判断したが故に他ならない。
模型会社や雑誌社はそれぞれのルールに従った呼称を用いればいいと思いますが、
「問題がある/ない」という根拠にはなりませんよね♪

>某氏の長文連投を一通り読みましたが、全く賛同できる箇所がありません。説得力も納得性も「ゼロ」です。
あなたが自分に都合の良いものだけを説得力がある、納得できるとしているだけですよね♪

>>887
>多大なる印刷物の刷り直しコストといい、デメリットは計り知れない。
トミーテックはトミーテックの定めた呼称を使えばいいと思いますが、印刷物は
すりなおしではなく、順次変更していっただけだと思いますよ♪

953 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 22:55:54.62 ID:ZrO4KVk9.net
毎度毎度、しょうもない書き込みですね ハゲ&チャチャ屋

954 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 22:59:21.61 ID:ZrO4KVk9.net
>>941 名無しの下衆 2020/07/08(水) 19:19:00.83ID:lFq3XQ9p
> 読めばわかる事なのに…株ニートは馬鹿だからw

 ほほう、それほど頭が良いなら 解説してご覧

 「16番」や「複数スケール混合」「1/87.1でもない模型がHOと呼べる」訳をね。。。

 他人を馬鹿と罵る、あんたなら出来るべ♪

955 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 23:02:16.24 ID:ZrO4KVk9.net
>>942名無しアホ族 2020/07/08(水) 19:24:31.73ID:esDQ3I40
>ネチネチ嫌味を言うのが、ネチケット違反ですか(大笑い)
  バカでも、言われたら悔しいのですか♪♪

>株ニートみたいなAHO属なのね♪
  そうですか、では資本主義のこの国では生きにくいですねえ♪

  資産家さんですか♪♪

  今どき、農家さんでも経済が理解できないと、破綻しますよ♪♪

956 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 23:06:05.39 ID:ZrO4KVk9.net
>>950 名無し 2020/07/08(水) 22:07:19.15ID:fEsYB89K
>そもそも、OやNの例を引き合いに出されて何が都合が悪いの?
  都合は悪くないが、必要はないだろ?

>むしろ「HOだけの特殊性」が問題にされているわけだが。
  16番の方が特殊だと思うが。。。
  16.5mmに1/70〜1/90 まで走っちまうんだよ。。。
  そりゃスケールモデルと違うよ!!

で、日本では「HOゲージ」と呼ばなくなっているのに、
使ってる「カトちゃんの特殊性」は気にならないのかなあ♪♪♪

  
  

957 :某356:2020/07/08(水) 23:08:00.67 ID:f2yWh//c.net
>>892
チャチャ入れご苦労様です♪

>>894
> さて、どこの企業でしょうねえ?

> 「一定ラインまで」的確に、判別できますかねえ?

> 「お客様」は大切に扱います。

> 「クレーマー」には企業は毅然とした態度で接しますよ。
あなたは大切に扱われているかもしれませんね。腫物として♪

958 :某356:2020/07/08(水) 23:08:17.87 ID:f2yWh//c.net
>>860
>この、格調高い 860さんの投稿に対し、「社会経験が全く無いようですね」と、
>言えてしまう、下衆な、蒸機好き。。。身の程を知らないにも程がある。

>単にバカなのだろうか? いや、バカに違いない。。。
まぁまず>>860さんのどこが拡張高いのかわかりませんが、
「クレーマーに応対する事にコストも殆ど掛かりません。(>>860)」なんて
書くような>>860さんは「社会経験が全くない」という可能性はありえますね♪

>ギャーギャーうるさく言われて何かが「書けなくなる」としたら、それは書いた事が「正論でない」と理解した場合。
>撤回したり謝罪したり、或いは言われた事をきっかけに書く内容を「修正する」。
>これは企業として当たり前の姿勢です。鉄道模型専門誌も大半のメーカーも、正にこれに該当するでしょう。
クレーマー対策にもコストがかかることをまずは理解しましょう。

959 :某356:2020/07/08(水) 23:10:14.44 ID:f2yWh//c.net
>>892
チャチャ入れご苦労様です♪

>>894
> さて、どこの企業でしょうねえ?

> 「一定ラインまで」的確に、判別できますかねえ?

> 「お客様」は大切に扱います。

> 「クレーマー」には企業は毅然とした態度で接しますよ。
あなたは大切に扱われているかもしれませんね。腫物として♪

960 :某356:2020/07/08(水) 23:10:37.60 ID:f2yWh//c.net
>>895
>この、格調高い 860さんの投稿に対し、「社会経験が全く無いようですね」と、
>言えてしまう、下衆な、蒸機好き。。。身の程を知らないにも程がある。

>単にバカなのだろうか? いや、バカに違いない。。。
まぁまず>>860さんのどこが拡張高いのかわかりませんが、
「クレーマーに応対する事にコストも殆ど掛かりません。(>>860)」なんて
書くような>>860さんは「社会経験が全くない」という可能性はありえますね♪
まずはあなたが馬鹿ではないと良いですね♪

>>897
>鬱陶しい、大嘘つき、ああ言えばこう言う、下衆な、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg

>きみの「社会経験」「一般知識」が、社会の非常識かもしれませんよ。。。
まぁ、あなたの常識が社会の常識と一致していれば良いですね♪

961 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/08(水) 23:15:54.01 ID:ZrO4KVk9.net
>>952 煤356 3562020/07/08(水) 22:46:35.43ID:f2yWh//c
>模型会社や雑誌社がそれぞれのルールに従って呼称を用いることを否定しているものではありません。
>問い合わせにコストがかかっていないと 勘違いしている人を否定していることと、「俺が納得するまで相手は
>説明しなければならない」というクレーマー的行為を否定しているだけです。
  それを、ああ言えばこう言うと言うのですよ


>彼らがHOと表記しなくなった理由は只一つ。1/80・16.5mm=HOは問題があると判断したが故に他ならない。
>模型会社や雑誌社はそれぞれのルールに従った呼称を用いればいいと思いますが、 「問題がある/ない」という根拠にはなりませんよね♪
  これも、ああ言えばこう言うと言うのです。
  従来使っていた「名称」「HOゲージ」を使わなくなっている。
  私を含め複数名が、直接確認行い「裏を取ってます」けどね♪


>>某氏の長文連投を一通り読みましたが、全く賛同できる箇所がありません。説得力も納得性も「ゼロ」です。
>あなたが自分に都合の良いものだけを説得力がある、納得できるとしているだけですよね♪
  またまた、ああ言えばこう言うと言うのです。チャチャ入れ屋さん

>>多大なる印刷物の刷り直しコストといい、デメリットは計り知れない。
>トミーテックはトミーテックの定めた呼称を使えばいいと思いますが、印刷物はすりなおしではなく、
>順次変更していっただけだと思いますよ♪
  その結果が「HOゲージは使わない」ですよ、webはコストがかかるから、次のリニューまでそのまま・・・
  なのですねえ
  それを「トミーテックはまだHOを使ってる」って人もいますね(笑)

  ご都合主義ですね♪♪♪

「HOゲージ」を使っているのに、使わなくなった・・・例外の一社を除いてね。
「誰も呼ばなくなっている」なぜでしょうね、客観的な説明して下さいね。
「ああ言えばこう言う」ではない、ご自分のご意見で発信して下さいね、チャチャ屋さんの煤くん♪♪♪

962 :某356:2020/07/08(水) 23:20:41.94 ID:f2yWh//c.net
>>903
>世界中のHO表記を一つ一つ確認していけば、
>  どういう模型ならば、HO表記が、可能なのかね?
>  どういう模型ならば、HO表記が、不可能なのかね?
そもそもどこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師で
インチキで非HOになるのか説明されていませんよね♪

>>904
>NMRAが全部正しいとは限らないが、
>NMRAは、Oは1/48、Nは1/160、
>の一つだけしか認めてません。複数縮尺はありません。
NMRAの規格に従ないOと呼ばれる模型は、すべて嘘吐きで泥棒で詐欺師で
インチキで非HOになるのでしょかね♪

>>907
鈴木さんは自分の意見を答えられないのですね♪

>>910
>問題を変形しないで下さい
>私は、
>  「NMRAは、OやNの複数縮尺を認めていない」
>と言ってるのですよ。

>オタクの意見では、
>  NMRAがOやNの複数縮尺を、認めていないの?
>  NMRAがOやNの複数縮尺を、認めてい.るの?
>オタクの意見では、どっちなの?
NMRAの規格に従ないOと呼ばれる模型は、すべて嘘吐きで泥棒で詐欺師で
インチキで非HOになるのでしょかね♪

963 :某356:2020/07/08(水) 23:53:36 ID:f2yWh//c.net
>>915
>、割とまともな方向に行ってたのに、煤&禿げで引き戻される。
>この二名「ああ言えばこう言う狂」害毒でしか無い。
あなたの書き込みでさらに引き戻されるわけですね♪

>もう日本でも「HOゲージ」とは呼ばない、呼べないのですよ!
>そこを理解する事。
理解するも何も、呼べないという説明がなされていません♪

>>918
>不都合ですよね。。。
あなたにとって不都合だというだけですよね。
まぁ自身をもってHOと呼ぶ人もいるかもしれませんよね♪

964 :某356:2020/07/08(水) 23:53:54 ID:f2yWh//c.net
>>919
>禿げ&チャチャ屋がグチャグチャ言おうと、お名前に関しては「勝負あり」だ。

>「負け」と言われたら「悔しい」か、しかし現状を認める事だ。
あなたが自分で決めたルールで勝ったと思って満足できるなら喜ばしいことですね。
他人が同じルールかどうかは別ですが♪

>「HOでは無い」だからね、HO云々は使えないよ♪♪♪
どこの何に従うとHOで、どこの何に従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうか♪

>だから言ったろ「宗教だ」って。。。まだ宗教戦争やりたいの?

>すでに勝負ついてる「お名前の話」やりたい理由はなんだい?
>(前書きの変化で、スレ主の思考・目的・誰が立ててるか・・・解るかな♪♪♪)
あなたが自分で決めたルールで勝ったと思って満足できるなら喜ばしいことですね。
あなたの宗教の教義が他人にも受け入れてもらえると良いですね♪

965 :某356:2020/07/08(水) 23:55:04 ID:f2yWh//c.net
>>913
>鈴木さんも書かれていますが、NMRAやMOROPは自規格のことしか書いていません。
>規格として複数縮尺を認めるのなら、「LS」のようにVariedと書かれると思います。
>ということで、NMRAや、MOROPのNEMには「HO」の複数縮尺を認めないという記述はありません。
>当然のことながら、規格で書かれている以外の解釈は、NMRAなりMOROPでは認めていないと理解すべきでしょう。
つまり、NMRAやMOROPに従いたい人は従えば良いけれども、それと異なっているからといって
嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるわけではないということですね♪

>>924
>1/87.1でも1/87でも無い、3.5mmスケールでも無い模型1/70-1/90もありな模型を、

>「HOゲージ」と呼べない事を理解してるからだ。
あなたがあなたの意見を持つのは自由ですが、あなたの意見と違うからといって、
嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOになるわけではありませんね♪

>>933
>蒸機好き氏は必死で数多くのレスをされているものの、よしひろ氏や鈴木氏他名無し氏達の意見に比して
>まったく説得力も納得性もない。
あなたが自分に都合の良い意見だけを説得力があり納得性があると感じているだけですね♪

966 :某356:2020/07/08(水) 23:55:31 ID:f2yWh//c.net
>>933-934
>孤軍奮闘でも書き込まなければ悔しさで頭が沸騰しそうなのだろうが、マトモなお味方さんは0人。
>これが現実。
あなた様も、頭が沸騰しないようにお気をつけください。

>「論理思考」も「客観思考」も、日本人は苦手です。。。
> 自分の頭で考えない人、人に言われないと動けない人、意外と多いですけどね・・・
>「マトモなお味方さんは0人」とは、悲しい現実です。
「あなたの主張」が「マトモ」かどうかがまた別問題ですよね♪

>>936
>即ち、論理が曖昧、主語や対象後も不明な場合が多く、無理やり自説を優位に誘導しようとするのみで
>賛同出来る部分は、毎度の事ながら、一か所もない。
あなたが自分い都合の良い意見の論理性以外を認めようとしないだけですよね♪

>>943
>しかし、NMRAに於いて「HO=3.5mmスケール」と定義されているなら、それ以外ではないという解釈を支持する。
NMRAに従いたい人はそうすればいいと思いますが、NMRAに従わないと嘘吐きで泥棒で詐欺師でインチキで非HOに
なるのでしょうか♪

>「1/80・16.5mmもHO」が法律上間違った事=不法行為ではなかったとしても道徳に反する様な
>あり方は、企業そのものの価値を毀損してしまう。
>だからこそ、全ての鉄道模型専門誌も、KATO以外のメーカーも現在の「会社としての判断」をしているのだ。
>それは、「1/80・16.5mm模型にHOとは記さない」という事だ。
あなたが自分に都合の良いものだけを「道徳に適しているということにしているだけ」ですよね♪

967 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(Thu) 00:02:15 ID:T+7QZXY3.net
>クレーマー対策にもコストがかかることをまずは理解しましょう。

さてさて、クレーマー対策にかかるコスト、とやらを具体的にご説明頂きましょうか。
当方が思うに、元々いるカスタマー対応の人員が、電話(又は直接来客)の問合わせに普通に答えるだけと思いますよ。
それらに割く時間がコストだとするならば、その程度の事は一般的な質問に答える為に雇用した人員で十分で、
>「クレーマーに応対する事にコストも殆ど掛かりません。
の範囲に入る程度の事だと思いますよ。

それとも、1/80・16.5mmをHOと呼ぶか否か?のクレーム対応の為にわざわざ専用の人員を雇ってるという
確かなエビデンスでも示せますか?(もしそうなら追加の人件費という明らかなコストでしょうが)

968 :某356:2020/07/09(Thu) 00:12:38 ID:ErL6FpRs.net
>>920
>NMRAやMOROPの規格を流用して鉄道模型を作っている限り無関係とはならないでしょうし、その元となったものを無視することもできないでしょう。
無視しないからこそ、同じ名前となったのかもしれませんよね♪

>>921
>私が何も言わなくても、多くの人が認めているでしょう。
>何か問題があるのでしょうか。
あなたと別の考え方の人もいるというだけですよね♪

>>930
>NMRAやMOROPにとっては「O」も「N」も単一縮尺です。
NMRAが異なる「O」も「N」も、
MOROPと異なる「O」も「N」も、
否定されなきゃいけないのでしょうか♪

>>930
>NMRAやMOROPにとっては「O」も「N」も単一縮尺です。
NMRAやMOROPが決めたからといって、どちらかの規格と異なると嘘吐きで泥棒で
詐欺師でインチキで非HOになるわけではないということですよね♪

>「O」の誕生経緯と、「HO」の誕生経緯が異なります。
>(略)
>組織が異なるので、違っていてもおかしくはありません。
>(略)
>海外の定義はNMRAとMOROPではだけではありません。
>前記の通り、NMRAやMOROPで定義される前の経緯も無視できないということです。
日本では日本なりの歴史と経緯がありますが、どこでどんな経緯があると
許されて、どこでどんな経緯があると許されないのでしょうか♪

>日本において、中立の組織で議論された上で、鉄道模型の規格が作られ、1/80 16.5mmを「HO」と称されるのなら私はそれに従いますよ。
>議論の中で私が意見を言えるのであれば、1/80 16.5mmは「HO」と称するべきではないことを主張しますけどね。
つまり、どこの何に従わければならないということは説明できていないということですよね。
議論の中で私が書いているのは、他人を否定するならば根拠から書けということだけです。

969 :某356:2020/07/09(Thu) 00:13:07 ID:ErL6FpRs.net
>>951
>NMRAやMOROPでNが単一縮尺で定義されていて、私がNの複数縮尺を認めたことが矛盾とは理解できません。
なぜNは複数縮尺が認められるのに、HOは認められないのでしょうか♪

>蒸気好きさんは中立ではないのでどうにもなりませんね。
鈴木さんも名無しさんも、この場ではあなたも、立場を表明した時点で中立ではありませんよね♪
つまり、中立を名乗るなら、自らの意見を述べないことが必要ということですね♪

>「混沌とした状態」の時の話なので深入りはしません。
>(略)
>私は矛盾とは思っていないので、何もできませんし、しません。
今の日本では、こんなスレッドが建つ程度には「混沌とした状態」のままですよ♪
そもそも矛盾は内包したままで問題ないと考えるか、矛盾を統一して解消すべきだとする
考え方もありますよ♪

>但し、NMRAやMOROPで決まる前に「O」、「HO」、「N」一旦確定したことも遵守すべきでしょう。

>そもそもNMRAやMOROPは日本やイギリスの鉄道模型の特殊性を考慮していません。
どこの何で決まった「O」、「HO」、「N」を遵守しなければならないのでしょうか。
遵守すべきなのでしょうか♪

970 :某356:2020/07/09(Thu) 00:13:27 ID:ErL6FpRs.net
>>923
>オタクとは逆に 、鈴木の意見は、
>  「NMRAは、OやNの複数縮尺を認めていない」
>と言ってるのですよ。
NMRAもMOROPも、それぞれが独自に企画を定めているだけで、どこかの宗教のように
他の呼称を否定なんかしていませんよね♪

971 :某356:2020/07/09(Thu) 00:23:47 ID:ErL6FpRs.net
>>967
>元々いるカスタマー対応の人員が、電話(又は直接来客)の問合わせに普通に答えるだけと思いますよ。
>それらに割く時間がコストだとするならば、その程度の事は一般的な質問に答える為に雇用した人員で十分で、
>>「クレーマーに応対する事にコストも殆ど掛かりません。
>の範囲に入る程度の事だと思いますよ。
そのためにかかる時間はコストですし、追加で人員が必要であればそれもコストとなります。
「その程度」の質問でも、誰かの時間を削っていることはコストですし、それによって
奪われた時間は、何かで補填しなければならないのですよ。
そんなことを言っていると、経済を勉強しろと、自称投資家さんに笑われちゃいますよ♪

>それとも、1/80・16.5mmをHOと呼ぶか否か?のクレーム対応の為にわざわざ専用の人員を雇ってるという
>確かなエビデンスでも示せますか?(もしそうなら追加の人件費という明らかなコストでしょうが)
誰かの時間なり消耗品、固定費、精神的なストレスを伴う時点で、それは明らかに"コスト"です。

972 :ガニタマ族:2020/07/09(Thu) 00:32:50 ID:I4JqRmV/.net
【次スレ】

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part43
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1594222131/l50

文句あるか。

973 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(Thu) 00:36:11 ID:WnO0WIYe.net
鬱陶しいねえ、煤356

974 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(Thu) 00:39:10 ID:WnO0WIYe.net
お客様相談室は「君のような、ああ言えばこう言う人」一番めんどくさいと思うよ。。。

まあ、このセクションは「達観した」皆さん「プロ」ですから、大丈夫かな?

私のみたいに「不条理を許せないタイプ」「気の短い人」は・・・ムリだよな♪♪♪

なあ、チャチャ屋の煤くん

975 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 00:44:43.85 ID:WnO0WIYe.net
>>972ガニタマ族2020/07/09(木) 00:32:50.25ID:I4JqRmV/
【次スレ】

>新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part43
>http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1594222131/l50
>文句あるか。

別に文句はないが、日付を跨いでは「あなたのお考え」の裏が取れませんねえ。
今日の発言との整合性の判断がつきませんから、文句をうかつに言えませんな・・・
ところで、ガニマタ族の名は「宗派」ですか? 推奨してるのですね? 
それとも、侮蔑込みでしょうかね??

>>1 だけでは趣旨が解りかねます、既に「お名前の件」決着はついてますよね
まだ「お名前の件」を続けたいと。。。その心は???

976 :某356:2020/07/09(Thu) 00:57:20 ID:ErL6FpRs.net
>>973
>鬱陶しいねえ、煤356
チャチャ入れご苦労様です。
あなたの大好きな"すす"さんが読んでくれているといいですね♪

>>974
>お客様相談室は「君のような、ああ言えばこう言う人」一番めんどくさいと思うよ。。。

>まあ、このセクションは「達観した」皆さん「プロ」ですから、大丈夫かな?

>私のみたいに「不条理を許せないタイプ」「気の短い人」は・・・ムリだよな♪♪♪
このセクションにいる達観したプロとはどんな人でしょう。
プロのクレーマーということでしょうか。
あいかわらず御自分のことは見えていないようですね♪

>なあ、チャチャ屋の煤くん
チャチャ入れご苦労様です。
あなたの大好きな"すす"さんが(以下略)

>>975
>別に文句はないが、日付を跨いでは「あなたのお考え」の裏が取れませんねえ。
>今日の発言との整合性の判断がつきませんから、文句をうかつに言えませんな・・・
日付をまたぐと発言がリセットされるのは、あなたのような人にとっても
便利ということですね♪

977 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(Thu) 01:00:20 ID:WnO0WIYe.net
だからさあ、鬱陶しいと言ったろ煤くん

あんたは某356だろ、関係なかろうに(笑)

スッとぼけてたじゃん、煤356♪♪♪

978 :鈴木:2020/07/09(木) 01:15:16.48 ID:Qc694oFj.net
>>935名無しさん
>「OJ」を立ち上げるときに何で、24oなんていうガラパゴス・ゲージにしたんだろう?
>1/48・22.5oとかいう考えは無かったのかな?
        ↑
NMRAだけではなくて、世界全体で考えれば、
Oゲージは1/43(英国)、 1/45(欧州大陸)、 1/48(米国)、 とありいずれも32mmゲージです。
元々いずれも1435mmゲージの模型としてあります。
  1/43(英国)、 では1435mm÷43=33.4mmゲージのはず。
  1/45(欧州大陸)、 では1435mm÷45=31.9mmゲージのはず。
  1/48(米国)、 では1435mm÷48=29.9mmゲージのはず。
そうすると、この三種類で一番縮尺とゲージが合ってるのは1/45と言う事になります。

Oというのは三種類に縮尺がバラケているのだから、
私はこれを「Oゲージ」と呼んでも、「Oスケール」とは呼びません。

しかるに、NMRAがOを「Oスケール」などと呼ぶのは、ふざけた話で、
推測ですが、米国人Oゲージャーは、「Oゲージ」と呼ぶとカッコ悪くて、
「Oスケール」と呼べば、高級感が出る、と思ってるんじゃないでしょうか?
或いは、米国人だけでなく、日本人もそう思ってるかどうか怪しいです。

Oの32mmゲージに関して、「Oスケール」と呼べるのは1/45縮尺だけと思いますよ。

で最初の問題に戻ると、
「OJ(1/45)」は、ガラパゴス・ゲージではなくて、
むしろ
「Oスケール=1/48」こそが、ガラパゴス・ゲージなのだ、というのが私の考えです。

979 :ガニタマ族:2020/07/09(木) 01:30:41.10 ID:I4JqRmV/.net
次スレ

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part43
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1594222131/l50

980 :ガニタマ族:2020/07/09(木) 01:30:41.96 ID:I4JqRmV/.net
次スレ

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part43
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1594222131/l50

981 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 01:31:53.40 ID:T+7QZXY3.net
日本で一社以外の殆どのメーカーと全鉄道模型専門誌が「1/80・16.5mmをHOとは呼ばなくなった」理由が、
1.ギャーギャーうるさいのがいるから
2.そのうるさいのに説明する為の人員が割かねばならない僅かな応答時間と手間のコストを惜しむ為

だとする説に、誰かこのお二人以外で賛同者はいますか?
日本の鉄道模型業界のまともな会社が、特にトミーテックは一部上場企業のグループ会社ですが、
わざわざ、全く問題が無いと胸を張って言える(筈)の1/80・16.5mm=HOの呼称を捨て去りますか?
企業としてのプライドを捨て去って、コストをかけて、クレーマーに迎合して事なかれで良しとしますか?
しかも、HOから非HOへと態度を変えると、このスレに約2名程いるような、逆の立場でギャーギャーと
うるさい方から「何故HOと呼ばなくなった!?」というクレームとなって収拾がつかなくなるリスクすら
あるのですよ?

上の1.2.の理由で真っ当な企業がそれ迄使用していた呼称を、問題ないと考えているにも拘わらず、
パンフレットと共に捨て去る事などあり得ません。その方がよっぽどコストが嵩む筈です。
実際に複数の方が、JAMその他で裏を取られているそうですが。

日本でKATO以外のメーカーも専門誌も、彼らがHOと表記しなくなった理由は只一つ。
「1/80・16.5mm=HOは問題がある」と、会社として判断したが故に他なりません。
そうではないと思いたい方は勇気を出して、実際に訊いてみられては如何ですか?
その上で論評されてみては如何でしょうか?

982 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 01:43:09.02 ID:pI0ylRyg.net
>>981
そうなると余計、KATOが何故いまだにあの姿勢で居られるのかが気になる。
やはり何か考えがあるのだろう。

983 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 01:50:35.08 ID:8F7Zfa2F.net
次スレ
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1594226808/l50

984 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 01:53:27.27 ID:T+7QZXY3.net
>>982
KATOが唯我独尊の姿勢を崩さずにいられるのは、非上場の同族企業、という点が大きいのではないかと。
会社としての全ての決定事項を一族のみの株主で決められますし、株主代表訴訟も怖くない事になるので、
コンプライアンスも上場企業ほどには気にしなくて良い訳です。
上場しないオーナー会社(それも同族経営)は、重要な事を一族のみで他人に有無を言わせず決定できます。

JAMでKATOの人にも問うてみた事がありますが、トミーテックの様に明確な回答は得られず、曖昧というか
しどろもどろな感じでガッカリしたものです。まあ展示会の現場にいる様な末端の人にまでは企業の姿勢が
徹底されていないという、同族会社にありがちな雰囲気でしたが。

以上は飽くまでも私見です。
これ以上の事が知りたければ、直接問い合わせられては如何ですか?

985 :鈴木:2020/07/09(Thu) 02:02:25 ID:Qc694oFj.net
>>982名無しさん
>そうなると余計、KATOが何故いまだにあの姿勢で居られるのかが気になる。
>やはり何か考えがあるのだろう。

KATOを支えているのは、
HOファンなどよりも遥かに人数が多い蟹股ファンでしょう。
そして蟹股ファンの大半は、【蟹股をHOと呼びたい】人達なんでしょう。

で、その人達に、
  「ではどういう模型ならば、「HO」と呼べるの?
  どういう模型ならば、「HO」と呼べないの?」
と質問すると、

他のHO名称と関係ない話なら、一晩中連投してる人でも、
答えられないのですよ。

986 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 02:08:57.45 ID:KLUO47z8.net
>>984
くだらんコピペしてんじゃねーよ禿
貴様よりか>>871>>879のほうが余程的確でわかりやすいわ
w

987 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 02:32:21.72 ID:KLUO47z8.net
>>887
トミーテックは16番の場合、線路は造らずに車輌だけ出してりゃいいから
その点はラクだよな。
カトーは線路も造ってる以上、線路と車輌の表示法を合わせなきゃならない。

片や「HO」、片や「16番」あるいは「1/80・16.5mm」

これって本当に、ユーザーにとって「親切」なのか?
「HO」の線路に載せられる車輌が「HO」でなく別の表示?
これで親切だのわかりやすいだの言い切れる奴が居たらマジで神経疑うわ。

988 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 02:53:47.41 ID:WnO0WIYe.net
だから言ったじゃん、ウニトラックは「北米本線用線路のHO製品」だってばさ。

それを「借りてきて」「1/70-1/90の模型」で使ってるからね16番。

載るからって「HOじゃ無い」んだよね「HO」って書けないじゃん、そこ理解しようよ。

理解できない、まじ神経うたがうわ♪♪♪

989 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 02:57:00.72 ID:WnO0WIYe.net
やっぱね。。。

次スレ「ガニ族用」と「お名前話したい人用」と日本で来ちゃった。

前回と違って、ミスったじゃ無いよね。。。

「ガニマタ族」はガニ肯定なの? ガニ批判なの???

「Show the flag !!」だな

990 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(Thu) 03:02:29 ID:WnO0WIYe.net
「名称論」は決着済みだよ、模型メーカーも鉄道模型雑誌も「HOゲージ」を使わない。

混合縮尺の模型を「HOゲージ」とは呼ばないし、箱にも書きません、間違えだと知っているから。

唯一使ってる、西落合の会社が売ってるユニット線路は、正真正銘HOスケールの米国本線仕様、HO。

個人がお仲間と言ってる範囲内なら「HOゲージだ!!」「通じるからオッケー」どうぞご勝手にですね。

メーカーや雑誌社は「そうはいきません」 よ。。。

次スレは二本立ってしまいました(笑)

IDバレちゃうから、1日目は静かだよなあ、kit...

「名称論」は決着済みだよなあ、まだ「お名前の話」したい人、さあ何が目的なの???

991 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(Thu) 03:05:22 ID:WnO0WIYe.net
別れた、二本のスレ「ガニ叩き」なのか「ガニのお味方」なのか。。。

「1/80の皆さん」新しいお名前、提案出来るのかな???

目的は「アンチ鈴木氏」なのか「禿げ&チャチャ屋、憎し」なのかも(笑)

禿げ&チャチャ屋、鬱陶しいのは確かだ♪

992 :蒸機好き :2020/07/09(木) 03:47:11.52 ID:ITGtoCVK.net
>>951
>NMRAやMOROPでNが単一縮尺で定義されていて、私がNの複数縮尺を認めたことが矛盾とは理解できません。

こう書いたのはよしひろさんですから、矛盾でしかありませんよ
 ↓↓↓↓↓
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

これじゃ、何でもアリですし話になっていませんね

>元の話が、「NMRAやNEMを離れれば」なのでNMRAやNEMの定義と関係の無いところでの話を書きました。
>何が問題なのか私には理解できません。

貴方が書いたのは、

>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。
>>NMRAやMOROPの規格には「HO」は3.5mmスケールないしは1/87と定義されているということです。
>>NMRAやMOROPの規格を流用して鉄道模型を作っている限り無関係とはならないでしょうし、その元となったものを無視することもできないでしょう。

貴方がNの複数縮尺を認めている以上、NはNMRAやNEMを無視しても良いって話でしかありませんね
HOは無視するな、Nは無視しても良いでは、矛盾でしかありませんね

その上で「誕生経緯」なんて言い出したら、「定義」は全く関係無いことになってしまいますな

>何が間違っているのか私には分かりません。

「HOはNMRAやNEMで1/87だから守れ」
「OやNは誕生経緯が違うから守らなくて良い」

明らかに矛盾ですね
誕生経緯が問題なら、海外での定義は関係無くなりますね

993 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:07:37 ID:ITGtoCVK.net
>>951
>元の話が、「NMRAやNEMを離れれば」なのでNMRAやNEMの定義と関係の無いところでの話を書きました。
>何が問題なのか私には理解できません。

HOはNMRAやNEMの定義を守れとしたのは、
よしひろさんですよ
 ↓↓↓↓↓
>>NMRAやMOROPの規格には「HO」は3.5mmスケールないしは1/87と定義されているということです。
>>NMRAやMOROPの規格を流用して鉄道模型を作っている限り無関係とはならないでしょうし、その元となったものを無視することもできないでしょう。

NMRAやNEM離れれば複数縮尺でも問題無いなら、
1/80 16.5mmをHOと呼んでも差し支え無いことになりますね

>蒸気好きさんは中立ではないのでどうにもなりませんね。

おうむ返しはゴミですね
中立の立場で、NMRAやNEMを読み、成立経緯も考察した上で考えるなら、
「1/80 16.5mmはHOと呼んで差し支えない」と判断できますよ

よしひろさんのように結果ありきで摘まみ食いしたりしてませんから

>>よしひろさんがスルーしてる内容ですね
>はいスルーしています。

スルーしてるのは、結果ありきだからですね

>>「HO」は誕生後しばらくは「OO」との議論で混沌とした状態でしたが、最終的には3.5mmスケールに落ち着きました。
>と書いたとおりで、「混沌とした状態」の時の話なので深入りはしません。

深入りしないのなら、単なる摘まみ食いでしかなく誕生経緯を根拠にするのは、矛盾してますね
「混沌とした状態」も、よしひろさんの恣意的なシナリオにしか見えなくなりますよ

>> 求めているのは屁理屈ではなく、矛盾の解消ですよ
>私は矛盾とは思っていないので、何もできませんし、しません。

文脈は明らかに矛盾ですね
後で貼っておきますがね

>決まり事を見やすいように一覧表にしてあるだけだと思います

「定義」かどうかは分からないってことですね

994 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:13:57 ID:ITGtoCVK.net
>>951
>「HOの定義だけを守れ、OやNの定義は守らなくても良い」と書いた記憶はありません。

言ってますよ
 ↓↓↓↓
>>NMRAやMOROPの規格には「HO」は3.5mmスケールないしは1/87と定義されているということです。
>>NMRAやMOROPの規格を流用して鉄道模型を作っている限り無関係とはならないでしょうし、その元となったものを無視することもできないでしょう。

>>> Nの複数縮尺を認めたのは、他ならぬよしひろさんですからね
>>私が何も言わなくても、多くの人が認めているでしょう。
何か問題があるのでしょうか。


>「HO」だけではなく、「O」や「N」の定義とやらも守れば良いと思います。
>但し、NMRAやMOROPで決まる前に「O」、「HO」、「N」一旦確定したことも遵守すべきでしょう。

OはNMRAとNEMを両方守ることはできませんね
矛盾でしかありませんね

995 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:22:17 ID:ITGtoCVK.net
>>967
>さてさて、クレーマー対策にかかるコスト、とやらを具体的にご説明頂きましょうか。

やはり、社会経験が無かったのですね
クレーマーに説明する時間も企業にとってはコストですよ
無知ですね

>それとも、1/80・16.5mmをHOと呼ぶか否か?のクレーム対応の為にわざわざ専用の人員を雇ってるという
>確かなエビデンスでも示せますか?(もしそうなら追加の人件費という明らかなコストでしょうが)

アホか?w
人員を雇わなくても、クレーム対応に時間を要すれば、
その間、他の仕事ができなくなりますよ
貴方のように長文で文句言えば、長時間失われるのは明らかですね

「時間もコスト」は、一般社会において常識ですけどね

996 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:27:13 ID:ITGtoCVK.net
>>981
ギャーギャーうるさい貴方がいますね

>>978
>Oというのは三種類に縮尺がバラケているのだから、
>私はこれを「Oゲージ」と呼んでも、「Oスケール」とは呼びません。

OはNMRAに従わなくて良いってことですね
HOだけNMRAに従わなくてはならないのは、矛盾でしかありませんね

997 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:32:19 ID:ITGtoCVK.net
>>985
>他のHO名称と関係ない話なら、一晩中連投してる人でも、
>答えられないのですよ。

ちゃんと答えられていないのは、鈴木さん本人ですからね

>>987
そのように思う人がいるのも、当然のことですね

998 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:33:59 ID:ITGtoCVK.net
よしひろさんは、全く説明できていませんね
 ↓↓↓
> HOも複数縮尺は容認しないと言う決まりはどこにもありませんね

>>おっしゃるとおり、日本において「HO」を定義する明文化された文書はありません。
>>だからといって、海外での定義を無視して解釈するのはよろしくないと思います。

>海外においてもHOは複数縮尺を認めないと言う定義は無いでしょう

>>そうでしょうね。

求めているのは屁理屈ではなく、矛盾の解消ですよ

999 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:37:18 ID:ITGtoCVK.net
で、よしひろさんって12mm趣味者の域を超えていて、
完全に12mm関係者なんだよな

こんなところにやって来て、矛盾を晒されるのは、
逆効果でしか無いのにね

1000 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2020/07/09(Thu) 04:43:55 ID:ITGtoCVK.net
とりあえず、次スレだな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
670 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★