2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【懐かし】古いNゲージ 10両目【想い出】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2020/06/20(土) 05:53:22 .net
古い(昔の)Nゲージについて、いろいろ語りませう。

●前スレ
【懐かし】古いNゲージ 9両目【想い出】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1569503640/

●過去スレ
【懐かし】古いNゲージ 8両目【想い出】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1553784934/
【懐かし】古いNゲージ 7両目【想い出】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1544212429/
【懐かし】古いNゲージ 6両目【想い出】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1538611299/
【懐かし】古いNゲージ 5両目【思い出】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1497362852/
【懐かし】古いNゲージ 4両目【思い出】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1436536911/
古いNゲージ 3両目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1389969500/
古いNゲージ 2両目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1328102827/
古いNゲージ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1172132787/

449 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 12:20:14.44 ID:zuXB4BgG.net
>>448
68年頃で切るのってすごく納得できるな
その辺から後の国鉄車輌はコストダウンのための割切りが目立つ

450 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 12:23:10.80 ID:5kujLOdn.net
E電・・・

451 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 12:41:56.52 ID:h/SFe0Lc.net
>>449
201系も頑張ったんだけどねえ
ない袖は振れぬとw
60年代の新型が出揃ってからは
専ら同じものを造り続けて旧型車両の淘汰をしたんだな
だから本当はサービス向上してるんだけど
新形式の年表では見えづらい

452 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 13:36:42.87 ID:zuXB4BgG.net
>>451
中身は「専ら同じもの」で、しかも細部の優雅さがなくなっていったのよね
新形式だと12、14、24系客車とかキハ47系とかも居住性はよくなってるけど優雅じゃない
201系の他に117系もそれなりに頑張ってはいたんだけどね

453 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 14:54:53.93 ID:r4jAcXMV.net
『優雅』と言える車両で思い浮かぶのは、20系客車とか、キハ82とか、181系や485系のボンネットとか、EF58あたりかな?
確かに『ヨンサントオ』以前に登場した車両ばかりだね。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 15:42:42 ID:h/SFe0Lc.net
非効率が優雅と見てるのかい?
103系や113系などユニットサッシ化以前のRの付いた窓とかさ
そういうのは個人的な好みの話だな

>>452が「専ら同じもの」をそういう文脈で捉えたのかはわからないが
>>451で言っている意味としては
新形式にモデルチェンジせず
小改良しながら延々と造り続けたことね
代表格は0系かもしれない

455 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 18:18:22 ID:zuXB4BgG.net
>>454
ユニットサッシは好みの問題だと思うけど
例えば485がボンネット・キノコクーラーから電気釜になったとかさ

456 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 18:41:37 ID:7wmcXXv6.net
客車列車の方が優雅でしょ
収拾付かねえぞw

457 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 18:53:08 ID:Bbm2OEsC.net
>>448
60年代のアメリカ文化が眩しいようなもんかなぁ……。
「こだまからヨンサントウ」の頃の国鉄型に優雅さや魅力を
感じてしまうのは。やはり世相に勢いがある時とそうでない
時には、それぞれの時代が産んだものに差が出てしまうのか
と思うのみ。

平成不況〜民主党政権以降の車両は、とかくコストカットを
求めた印象を拭えない。マシンとしての機械的性能や保守の
面では良くなっているはずなんだがね……。

おっと模型の話もせねば…20系寝台客車を例に。
昨今のNゲージ車両は別パーツ化や、繊細なディテール表現を
駆使し、出来栄えが格段に向上しているのは言うまでもない。
オプションで車内灯を入れらたり、最初から電飾装備だったり。
少数派も模型化されて車種は豊富。車端部ミニスカートも再現。

旧製品はなぜか屋根板が銀色、電飾は一切なし、何かと目立つ
Hゴムの色入れは皆無で分解し難い構造。車種は6つだけ。
カニとナハフのオデコの細帯は歪んでいる。車長は短い。
でも色挿ししてやれば一気に見違え、カッコよくなった気が。
長文スマン。

458 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 18:56:18 ID:r4jAcXMV.net
>>457
KATO旧製品の20系客車、一両800円で年少者にも買いやすかったし、
小遣いで一両ずつ買い足して長編成にしていったな…
確かに色入れすると見違えるほどいい感じになったよね。

459 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 19:09:23 ID:7wmcXXv6.net
>>457
ノスタルジー抜きに
実際に国鉄が盛んに設備投資してた時代

460 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 21:11:50 ID:AY6GQfj3.net
>>458
素材として足りない形式を補完させるラインナップも今思えば秀逸
セットを買ってはい終わり、じゃなくて長く楽しめた
現状を否定するキハ毛頭ありませんが

461 :454:2020/08/14(金) 23:14:39 ID:Bbm2OEsC.net
>>458
偉そうな書いたけど実は……色挿ししたのが去年秋wなんです。
アラフォー過ぎになってやっとで。総本山で現行品の幌と愛称板
買ってきて幌はひたすら接着。2袋は使いました。今年は愛称板
を旧製品へ嵌ようとしてたら相当に梃子摺りました。

旧製品の愛称表示器窓は現行品の愛称板パーツより微妙に横長。
とかく一削り一ヤスリ、と微妙な加減で気長に調整。愛称板が
大きいカニとナハフはまだ楽だったけど、ナハネフ23は1両だけ
で止めにしますた。表示器窓が小さいから根気が尽きて…。

車体はまだしも、妻面裏のガラスパーツの開口作業が骨です。
結論としては、旧仕様へ現行品の愛称板を嵌めるのは全くオス
スメせず。愛称表示器を白で塗り潰すより見た目はよし。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/17(月) 20:54:01 ID:G5xlTtMH.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w410616518
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q389763069
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k489796874
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n444631234
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f449001547
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q388765242

この入れ物って一般流通には使ってないよね
デッドストックが流出?

463 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/17(月) 22:56:30 ID:cIx848ee.net
画像くらい貼りなよ、宣伝か?
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0108/users/28aece77c54cb53d82cb9d4f20b4968312e91cd2/i-img1200x899-1597203741qs3x0m2038825.jpg
https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0108/users/28aece77c54cb53d82cb9d4f20b4968312e91cd2/i-img1200x964-1597204867ae6y1211359.jpg

464 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/17(月) 23:06:48 ID:x5O3/NoH.net
ほかの出品みると古物商というかリサイクル業者もどきの故買品かな
出所は分からないであろう

465 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/18(火) 01:51:51 ID:ErcQ51jT.net
当時の富がどこかの会社か内職者に組み立てを外注してそれがなんかの理由でもどされなかったみたいな感じじゃない?

466 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/18(火) 04:51:10 ID:hrjDwtrC.net
通い箱だね。

467 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/18(火) 13:40:12.23 ID:8yA5Am+e.net
梱包の頼り無さからして中身が何か把握しているトミー内部で使う入れ物だろうね
こんな箱で一般流通させたら向き指定無視して縦に積まれて中身ぐちゃぐちゃになる

以前900x300の分割レイアウトの輸送を猫にお願いしたら
向き指定完全に無視されて縦に積まれたらしくストラクチャーがボロボロになった

468 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/18(火) 19:14:41 ID:OKofIlsF.net
内職はあり得る。
40年くらい前、まだ俺がNゲージ知らなかったころ、うちでは茶色や赤青黄のコード作ってた。
Nゲージはじめて買ったとき、ああこれかと思った。

469 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/18(火) 19:43:22 ID:c762RcGB.net
物流な現場の感覚なら、板状や棒状の物は、荷台やカゴ車に縦に積む物でしょう。

470 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/18(火) 20:19:40 ID:f8QKzVFI.net
>>469
で?指定を確認できない注意力不足な運転手がよく事故で死なないものだ

471 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/19(水) 08:00:23 ID:VaSOQ30u.net
縦積みどころか、緩衝材代わりに、隙間を埋めるのに使われたかもね。
四角くない物を宅配便に丸投げした時点でアウトだろう。

472 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/19(水) 20:20:36 ID:bHb5EEqK.net
900×300ならば電車に持ち込めるじゃないか。私は1800×600を持ち込んで変な目で見られたが

473 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/19(水) 22:36:14.86 ID:7GHoMsNQ.net
まぁ電車はあれだけど業者なんて信用せずに車で自分で運ぶのが一番だろうな
それで壊れたら自己責任

474 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/20(木) 01:10:23 ID:LximWDyu.net
>>467
天地無用を書いてもやられたのか?

この面を
上に
_________
天↑↑
地┃┃
無┃┃
用┃┃

横向きにしたり、逆さにしたり、ひっくり返したりしないでください

475 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/20(木) 18:21:38 ID:kPlVfKAr.net
運送のにいちゃんがアホで
天地無用の意味を天地縦横どっち向きでもいい
って解釈したとかw

476 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/20(木) 18:40:38 ID:yLYawiNN.net
(バイト君あるある)

477 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/20(木) 19:56:04.39 ID:tI1Hf/sp.net
りょーおーき

478 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/23(日) 14:37:21 ID:XQptpNZ5.net
【懐かし】天地真理【想いで】

479 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/23(日) 19:49:04 ID:HdaVfkti.net
天地真理を上下ひっくり返しても、大丈夫なんだろうな。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/23(日) 20:41:17.57 ID:t3xjx2jb.net
養老天命反転地

481 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/25(火) 21:22:40 ID:mN8ZJIKP.net
なんでも鑑定団に
ソニーマイクロ出てる

482 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/25(火) 21:49:58.13 ID:t8iEQx+H.net
価値知って出してんだな
55万ピタリでただの自慢だった

483 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/25(火) 22:00:23.15 ID:sFosrb5Z.net
>>481
マジか
そこだけ見たかった
鑑定団最近つまらないが、いつもは何となくネット見ながら見てたのだが今日はそもそも忘れてた

484 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/25(火) 23:24:48 ID:VIXqVVsh.net
過去に出てそうで、今回が初。

番組としても、一般の人はまず知らない、ソニー製の鉄道模型を紹介したいというのもあったのでは。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/26(水) 00:01:00 ID:D2lH57w1.net
大昔にフジミの東京モノレールが出てたなあ
あのときも番組で存在を初めて知った

486 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/26(水) 00:21:38.82 ID:G38Jchk4.net
去年の12月にブックオフのヤフオクで落札されてた額そのままって感じか

487 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/26(水) 02:24:31 ID:opIWW5sI.net
>>485
旧製品のな

488 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/26(水) 03:55:28.60 ID:dfw1l8B5.net
ソニーのは20数年前ぞぬに15〜20万円ぐらいだったかな。

もっとスケールリアリティ重視したいんで過渡初代C50を推したいがヤフオクの落札見たら同じぐらい

489 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/26(水) 10:52:12 ID:SHevF3Tc.net
>>484
経緯知らないと「あのソニーが」ということだろうけど
昔読んだ文献だと
人脈を辿ってソニーに持ち込んだ人がいたような話だったな
実態としてはソニーがブランドと資金を提供した感じ
しかし井深大が仕上がりに満足せずお蔵入りと

>>485
京商の向ヶ丘遊園モノレールはまだまだ早いかなw
京商初の鉄道模型だったそうだがそれっきりか?

490 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 13:56:28 ID:w1+2E39I.net
464です
天地無用シールも貼ってあったんだけどね、品名レイアウトじゃ通じなかったかな
不幸中の幸いは輸送中に底になっていたストラクチャー群以外は特に損害無く
復旧作業もそれはそれで再開発みたいで楽しかったので損害賠償とか手続き面倒くさそうなことはしなかった

amazonとか頼んでもなぜか縦に箱が潰れていることが何度かあって
隙間つめるのに板状のものを積極的に縦に積んでいる可能性は高そう
次は気をつける

491 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 14:56:10 ID:Kie8pbuN.net
レイアウトは美術品扱いで送らないと。高いけど。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 19:11:29 ID:bInGsZWx.net
精密機器

493 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 20:08:50 ID:Hzc94Yxu.net
レイアウトだと鉄道模型やってる人にしか、意図は伝わらないでしょう。

ジオラマとか箱庭が、一般人には通じると思う。

494 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/27(木) 23:17:48 ID:C4lvLpq5.net
パソコンにしとけば大丈夫さw
さすがに佐川のあんちゃんでも蹴らんだろw

495 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 02:46:08 ID:wvengErK.net
>>483
富山県では土曜日のお昼に入るから来てネットカフェで見たら?

496 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 02:55:03 ID:dWH6fxUy.net
>>495
関東なら日曜日の昼に 数ヶ月前の回を再放送してる

497 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 09:58:42 ID:46SqyV0w.net
xx組総本部勤労祝在中みたいなシールでも貼っときゃいいんじゃねーの?

498 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 18:36:00 ID:mMBwLlBp.net
鑑定団のは公式サイトで内容は判るな

別に欲しいとも思わんし、忘れ形見の関水のリレーラー持ってるからいいや

499 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 19:24:56 ID:7Ud/A1yf.net
鑑定団公式見たら、鉄道模型の鑑定人は波多野さんだったんだ
天4で数え切れないほどお世話になった方だけど、閉店してから会うことなかったからなあ
見とけばよかったなあ
見た人、お元気だった?

500 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/28(金) 23:34:03 ID:euf577+g.net
元気だったよ

501 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 00:31:03 ID:m2jT8DJ2.net
>>498
お前が欲しくないとここに書いても誰もお前に興味ないぞ

502 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 09:44:26 ID:fesrlfVQ.net
波多野さんは天4でお勤めしてたけど天の社員だったん?

503 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 14:38:11 ID:bBcjwjAO.net
天賞堂の店舗なくなったん?
しらなんだ。

それはともかく、
またも出したばっかの富0系新幹線初期型大窓を
リニュしやがるw
現行商品ゴミにするなよw

504 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 16:05:00.32 ID:J8oXdaR3.net
>>503
プチリニュしては品番変える KATOの285系に比べればマシ
もっとも コッチはASSYでアップデート出来るけど

505 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 16:21:35.26 ID:bBcjwjAO.net
KATOのリニュは
オールリニュで一から作り直し以外は
そう大きく変わらんからいいけどw
いやリニュする前の方が良かった場合もw

506 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 18:33:10 ID:nLDQdPOh.net
新製品改良品が出て文句言うとはこれいかに

507 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 18:37:44 ID:Alv7AZk7.net
実際、フルリニューアル品が旧製品に劣る事があるんだが。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/29(土) 22:34:37 ID:e7UrGqMi.net
Tomixの113系シートピッチ拡大車がリニューアルされた時、モハ112の妻板の配管がモールドされた代わりに、モハユニットの妻板の風道が消えたのは残念。

当時の103系も妻板の配管はモールドされていなかったし、どうせユニットの真ん中でそんなに目立たないからね。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/30(日) 10:28:45 ID:R59RCxcL.net
考えたら、Tomixの旧103系ってTN対応になった以外は車体も床下もほとんど変わってなかったんだね。
113・115系は塗り分け線がだいぶずれたりヘッドライトの大きさが変わったりして混結すると目立ってたけど、旧103系はほとんど違和感なかったな。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/30(日) 14:03:10 ID:Be8IqpnB.net
トミックスの模型としては旧だけど、
103系としては新しいタイプというややこしさw

511 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/30(日) 14:47:53 ID:OJX8ZD9b.net
ズレてると言えば過渡の旧サロ152・165・169の回送運転台側のドアの位置

512 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 17:43:57 ID:j4rndcfU.net
塗装だけは進化というか細かい部分までやってくれてるから楽にはなったよね
昔のtomixは大雑把な塗装だけやって細かい部分はインレタでやってねーみたいな感じで辛かった

513 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 17:51:11 ID:dvtammSd.net
今の富もほとんどインレタ任せで
車体はのっぺらぼうだがw

514 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 21:09:19.79 ID:yqNoyhwv.net
クハ481ボンネット車のヒゲのデカールが難しかった覚えがある。

車番とか所属表記はサードパーティー製品も増えてきたから、選択の余地が増えたと思ってる。
逆に、全部印刷してある製品は弄る余地がない。
例えばkatoの113系0'番台の製品紹介のHPには編成例として東海道・山陽本線ローカルが載ってるけど、南コツ表記されてるから無理があるんだよね。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:16:30 ID:2bMzBeS6.net
関スイのほうがいいよねー

516 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:34:13 ID:v6m0S3GB.net
>>514
富旧485系のRED&MIDORIEXPや381系スーパーやくもはインレタ貼る事項が多くて

517 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 00:05:33 ID:cUxidreJ.net
北陸や東北はオリジナルのヒゲが定番だったけど
我ら九州は昭和50年代から赤くなるまでヒゲ無しが当たり前だった
だからヒゲ無しボンネットは有り難く当たり前の存在だった

518 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 00:31:59 ID:Tu/MgICM.net
定番というかオリジナルだしな
そのボンネットがまさかの明太子になったときは驚いたが

519 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 00:47:20.09 ID:J7IAbcR+.net
先月新発売になった
過渡のスナップオン台車用(車軸短)の分売車輪
穴あき集電版の台車にも使えるとか

520 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 13:25:58 ID:PQ27xXBo.net
>>517
それ早く模型化して欲しいんだがなあ
ボンネットヒゲ無し、スカートはクリームと赤

しかしクロ481はヒゲありだったね

521 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/06(日) 14:18:39 ID:laiklgdx.net
485系は「雷鳥」のイメージ強いんだよな。
更にはゆうとピア和倉連結してた頃の豪華編成が・・・
アキア未発売に終わったパノラマのスーパー雷鳥も・・・

522 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/06(日) 14:30:17 ID:XdiGtO5Z.net
>>520
クロは東北から転属で来たから。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/06(日) 18:02:37.63 ID:73YGJFvq.net
おれの記憶違いかもしれんけど、国鉄末期〜JR初期に、「ひたち」にもボンネットのヒゲなし赤スカート入ってたような・・・

524 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/06(日) 18:34:04 ID:d1GHXHK3.net
>>523
九州のボンネットとひたちの非貫通形を交換したから
理由は、JR東は金あるから古い車両を早く取り替えられるだろうから、だと
九州に残ったボンネットクハ481は500番台.600番台と元ビデオカー
交直切替器がないor撤去した車両はひたちには使えない由

525 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/06(日) 18:39:21 ID:d1GHXHK3.net
>>524
実施したのは民営化直前、どさくさに紛れてw

526 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/06(日) 21:05:46 ID:tXUfW+8O.net
>>524
当時の雑誌には当時のひたちは9両の長編成でありボンネットを投入しても定員減の影響が緩和できるため勝田に転属させたとの記述があった

527 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 01:36:00 ID:nxC6kWgB.net
当時の九州総局は来たる民営化の前に「有明」を最長5両、最短で3両編成
「かもめ」も最短5両編成化にしてフリークェンシーの向上が絶対の課題であった
常磐と交換した電気釜では先頭車が足りないのでクモハとかクロとか珍妙な先頭車を作った

528 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 08:15:54 ID:KCu13hK9.net
ボンネット雷鳥は、原形スカートのイメージが強い。

元・九州のひたちクハは、スカートがクリームになっても、タイフォンがスカート側で、仙台時代からの生え抜きとは感じが違ってた。

529 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 12:32:46 ID:wevyWsMw.net
車両の新製費用が充分にないなら既存車両をどうかして利用するか、他社の中古車両を手入れして賄うかなどと知恵を絞るのは民間ならごく当たり前なんだけどね。

530 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 12:41:10.04 ID:LrNe09nk.net
元181のクハを485に編入して
交直切替スイッチがないと後で気付いたというのは
都市伝説?

531 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 15:04:42 ID:12fcNdX8.net
>>530
九州の485系は九州島内のみの運用だったのでクハ481-500は交直スイッチを省略、後になって下関発着の列車作って下関に向かう前の点検で気付いたってお話。

532 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 23:32:15 ID:QeMmJ1iG.net
最近富のスーパー雷鳥は非HGの方も相場上がり始めてるな
中古屋でもバラし品でも見なくなった

533 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/07(月) 23:45:05 ID:h0alLTN4.net
>>530
伝説の下関にちりん事件
都市伝説ではない
たしか11月1日だったか、下関ゆき特急にちりん運転開始初日、列車が門司で立ち往生
理由は先頭車クハ481-501に交直切替器が無かったから
翌日の西日本新聞の一面にデカデカと載ってて驚愕した

534 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 00:57:31 ID:TNuVluiX.net
元々走っていた直流世界へ行けなかったナウい話

535 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 02:17:29 ID:l/91bMJt.net
運転士は門司港まで気付かなかったのか途中で気づいたけど今更どうしようもないので門司港まで走らせたのか・・・
いずれにせよ寿命縮まったろうなぁ

536 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 02:19:12 ID:l/91bMJt.net
あ、港が余分だた

537 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 06:04:48.19 ID:Wos/4JUQ.net
途中で気付いてモジモジしてた。というオチじゃないのか?

538 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 07:41:25 ID:LDw5CbQ0.net
>>535
始発駅発車の時点で気が付いていたが車両の差し替えが間に合わなかったか、できなかったかでやむなく門司まで行ったのかもしれん。
今となっては下関発着の特急なんてそんなに需要あったのか、需要を喚起できそうなのか?と思わくもないが。

539 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 07:44:26 ID:5u/2BC99.net
上司から こっくら さるっぞ!

540 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 10:29:16.22 ID:dAz8fYb8.net
もうちゃっちゃくちゃらったい

541 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 12:52:18 ID:B8qJcGMV.net
>>532
半年前にぞぬで7両セット8kで買えたけど、なんで値上がりしてきたんだろ??

542 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 14:11:06 ID:yCTgk0Cg.net
>>541
HGの方が出回らなくなったから

543 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 17:47:42 ID:ChBuiEok.net
旧製品はスーパーくろしおもそうだがJRロゴ入れないとダメなんだが
JRのインレタないから自作するしかないのかな

544 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 19:16:47 ID:QA5Ng6ij.net
>>538
九州の人から、運転手「交直切換スイッチが無いです」 指令「そんなはずはないよく見ろ」
という笑い話にしか聞こえない押し問答を列車無線でやっていたと聞いたことがあるけど。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 19:34:08 ID:L6l91Cps.net
こんなこともあろうかとサヤ420を

546 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 20:07:44 ID:BvOzEPOR.net
反対側のクハで切り替えられなかったのだろうかと思ったけど走行中に切り替えなきゃいけないから結局駄目なのね

547 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 20:37:40 ID:etAJjRf3.net
クハ481-501はなぜ暫くの間
赤帯を消されなかったのだろう
ようする交直切り替えスイッチ無しを認識させるためか?

548 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/08(火) 20:58:33 ID:iXNRSytx.net
ここは鉄道模型板です
脱線は程々に

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★