2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part43

222 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/23(水) 20:15:16.79 ID:BaiQPFa0.net
・鉄道模型は必ずしも「縮尺命」ではない
・模型の統一感「スケール」よりも、走行の利便性「ゲージ」を優先させたい
という価値観を持つのは個人の自由、しかしその価値観とは対称的な、

・鉄道模型は「縮尺命(最優先)」である
・模型の統一世界観として「スケール」最優先で「ゲージ」はスケールに拠って異なるものを用意
という価値観もまた個人の自由。

ここで重要なのは、価値観の異なる模型には一切の金銭を掛けたくない=絶対に購入したくない、
という信念を遂行する自由もあるという事だ。

その為には、模型の名称を見れば「自分の価値観に沿う模型であるか否か」を瞬間的に判断できるか?
が重要になると思う。
その為には「ゲージモデル」1/80・16.5mmと、異縮尺の「スケールモデル」1/87・16.5mmは一見
して異なる名称であるべきだと考える。
世界中には日本の実物鉄道事情や、標準軌/狭軌、各々の車種について疎い外国人や初心者の方もいる。

日本の鉄道模型業界全体として「ゲージモデル」「スケールモデル」、哲学の異なるこの両者を全く同一
名称「HO」で括ってしまう事はリスクでしかない。百害あって一利なしに近いと思われる。
そんな間違いをする人はいない?、とは何ぴとたりとも100%の断定は出来ない。
その為のリスクマネジメントはしておく必要がある。
世界中で長年にわたって、3.5mmスケール=HOのメーカーが大半なのだから、非3.5mmスケールで
あるゲージモデルはHO以外の名称とする事が正論であり、日本の業界が遵守すべき重要なマナーだ。

総レス数 1001
474 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★