2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part43

1 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/09(木) 01:46:48 ID:8F7Zfa2F.net
“HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のことです。
しかし、この日本では、一部のメーカー・販売店や、多くのモデラーが
1/80,16.5mm模型をも“HO,HOゲージ”と呼んでいるのが現状です。
別の名前で呼ぶべきなのか、それとも現状追認でいいのか、
1/80・16.5mmを“HO,HOゲーシ”と呼ぶことの是非について議論しましょう。
なおゲージ関係に興味を持つとHO関連では、模型業者Bassett Lowke氏,
同社の技術者で現在の鉄道模型の基礎を確立したHenry Greenly氏,
模型関係出版業者のPercival Marshall氏、の名を知らない人は居ないでしょう。

《前スレ》
新【HO?】1/80・16.5mm名称問題【16番!】Part42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1590143782/l50

あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。
規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。
また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。
ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

470 :蒸機好き :2020/10/20(火) 07:45:01.16 ID:c8/E9YTe.net
>>469
貴方が言うところの「正確なゲージ論」とやらが、
世界中の現実と違うものなら、全く意味がありませんね

貴方が書いてきた、海外での歴史も関係無くなっちゃいますよ
それでも良いんですか?

471 :蒸機好き :2020/10/20(火) 07:50:54.32 ID:c8/E9YTe.net
>>469
>海外の誤使用例に関わらず、日本に於いては「正確なゲージ論」で判断しよう。

実際に誤使用なら正されるはずですが、そのような動きは全くありません
従って誤使用と断定することはできません

そもそもゲージ論自体が1/80 16.5mmをHOと呼ばせたくない人達の、
ご都合主義によって成り立っているのですからね

472 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 12:32:02.64 ID:iLCcpcXn.net
>>469
何に従わないと誤使用で、
何をもって「正確なゲージ論」なのかね?

473 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 13:51:04.75 ID:nvCgGUEL.net
>>470蒸機好き
>貴方が言うところの「正確なゲージ論」とやらが、
>世界中の現実と違うものなら、全く意味がありませんね
        ↑
オタクが力説してるところの、
「世界中の現実」って、一体
どういう現実なのかね?

474 :鈴木:2020/10/20(火) 14:30:41.88 ID:nvCgGUEL.net
>>473は鈴木の書き込みね

475 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/20(火) 17:52:52.81 ID:iLCcpcXn.net
>>473
まずは「正確なゲージ論」とは何かね。
相変わらずトンズラかね?
それとも、最初からひ「正確なゲージ論」なんか
存在しないということかね?

476 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 01:51:41.93 ID:QiKwOXLN.net
>458
山崎式で返答をすると、
解りやすい意味も含めて「1/87じゃなくてもHO」とTMSではこう呼ぶ事が多かった。
しかし正確なゲージ論をする場合には困る事となり、
そういう意味では、配慮に欠ける点があったかもしれない。
となる。

つまり「正確なゲージ論」をする場合には「1/87じゃなくてもHO」では困る、
すなわち蒸機好きのように基本事例を無視して泡沫事例を並べ立てるのは「正確なゲージ論」では無いのである。

477 :蒸機好き :2020/10/21(水) 08:41:58.82 ID:8uEt0VVi.net
>>473
既に書いてありますよ、以上

>>476
>すなわち蒸機好きのように基本事例を無視して泡沫事例を並べ立てるのは「正確なゲージ論」では無いのである。

泡沫事例かどうかを決める権限は貴方にはありませんよ
事実は事実として検証しなければ、「正確」とは言えません
当然のことです

478 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 12:18:59.14 ID:UMczCHh3.net
>>476
「正確なゲージ論」とは何かね?

479 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 22:10:43.38 ID:hQVyKO7M.net
基本事例・・HOの基本に忠実でHO製品全体の中に占める割合は大多数。
      HOの主流と言えHO例として取り上げるのには適切。
泡沫事例・・HO製品全体の中に占める割合がごく少数で、基本事例から逸脱していて
HOの参考例とする価値も無い場末の事例的製品。

480 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/21(水) 22:34:01.82 ID:d+yqQPU+.net
>>479
日本ではそうでもないけどね。

481 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 00:06:01.47 ID:OJeL2H5c.net
日本でのゲージ論に、数が知れている海外の泡沫事例など参考にはなりませんね。
泡沫事例では正確なゲージ論とはなりません。
泡沫事例にしか頼れない蒸機好きの行く末は敗北地獄か。

482 :千円亭主 :2020/10/22(木) 00:12:31.30 ID:I1NZVuNX.net
だから、“16番ゲージ”でいいんじゃないですか?

483 :rr@:2020/10/22(木) 00:23:26.97 ID:p7CD/iPo.net
>>482千円亭主
>だから、“16番ゲージ”でいいんじゃないですか?
        ↑
オタクがこよなく愛する、
カトーの蟹股式16.5mmゲージDD51の箱に、
「16番ゲージ」と書いてくくれればいいんですけどね。
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1435583730/314
>DD51を11両(笑)。

カトーは偽箱に「HO」と書いているから、
初心者は、
  「蟹股式16.5mmゲージはHOである」
と誤認してるし、
鉄模歴の長い蟹股ファンは、それを利用してるんじゃないの?

484 :rr@:2020/10/22(木) 00:23:26.99 ID:p7CD/iPo.net
>>482千円亭主
>だから、“16番ゲージ”でいいんじゃないですか?
        ↑
オタクがこよなく愛する、
カトーの蟹股式16.5mmゲージDD51の箱に、
「16番ゲージ」と書いてくくれればいいんですけどね。
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1435583730/314
>DD51を11両(笑)。

カトーは偽箱に「HO」と書いているから、
初心者は、
  「蟹股式16.5mmゲージはHOである」
と誤認してるし、
鉄模歴の長い蟹股ファンは、それを利用してるんじゃないの?

485 :rr@:2020/10/22(木) 00:23:27.07 ID:p7CD/iPo.net
>>482千円亭主
>だから、“16番ゲージ”でいいんじゃないですか?
        ↑
オタクがこよなく愛する、
カトーの蟹股式16.5mmゲージDD51の箱に、
「16番ゲージ」と書いてくくれればいいんですけどね。
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1435583730/314
>DD51を11両(笑)。

カトーは偽箱に「HO」と書いているから、
初心者は、
  「蟹股式16.5mmゲージはHOである」
と誤認してるし、
鉄模歴の長い蟹股ファンは、それを利用してるんじゃないの?

486 :鈴木:2020/10/22(木) 00:26:02.85 ID:p7CD/iPo.net
>>483と、>>484は、
鈴木の書き込みね。
失礼しました。

487 :千円亭主 :2020/10/22(木) 00:26:59.41 ID:I1NZVuNX.net
鈴木さん、コテハン変えたんですか?

それは兎も角、3回も書くほど大事なことですか?(笑)

488 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 00:29:42.82 ID:SZL+Pjuf.net
>>481
日本の話をしていたのかと思っていたのだがね。

489 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 00:31:30.36 ID:SZL+Pjuf.net
>>484
何と異なると「偽」なのかね?
相変わらず、都合が悪くなるとトンズラかね?

490 :千円亭主 :2020/10/22(木) 00:35:22.17 ID:I1NZVuNX.net
あ、訂正してましたね、鈴木さん。これは失礼。

まっ(笑)
加トには加トなりの考え方があって、のことと思いますが。
それなりに“苦渋の選択”なのかも知れませんよ。飽くまで推測ですが。

余談ですが、DD51もDE10もキハ80(M車)もキハ58(同)も、もっと欲しい。
鉄模は“消耗品”でもありますから。

491 :蒸機好き :2020/10/22(木) 03:57:10.68 ID:rUaznWuc.net
>>479
そんな説明じゃ、
その泡沫事例とやらが誤用だという根拠になっていませんよ

>>481
貴方が少数事例を排除するのは自由ですが、
それでは決まり事として成り立っていないことになりますね

「正確なゲージ論」自体がアヤフヤで曖昧なものだということになっちゃいますよ
よろしいのでしょうか?

492 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 04:28:09.26 ID:b5ZGC5oq.net
真鍮模型は何代にもわたって楽しめますね。
プラだと難しいけど

493 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 17:06:43.99 ID:FTNPZWJ+.net
>>491
基本事例・・HOの基本に忠実でHO製品全体の中に占める割合は大きい。
      まともなHOと言え、日本のゲージ論においてHO例として取り上げるのには適切。
泡沫事例・・HO製品全体の中に占める割合も小さく基本事例から逸脱していて(誤用)、
日本のゲージ論において参考例とする価値も無い場末の事例的製品。

日本での正確なゲージ論には、少数派で基本事例から外れている海外の泡沫事例など参考にもなりませんね。
まともで無い泡沫事例にすがるしかない蒸機好きの行く末は敗北地獄か。

494 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/22(木) 21:19:18.03 ID:SZL+Pjuf.net
>>493
分母の取り方次第でどうとでもなる根拠しかないわけだね。

495 :蒸機好き :2020/10/23(金) 04:08:02.72 ID:BkG5N/AI.net
>>493
何が言いたいのかさっぱりわからん

多数決だとしても、決めきれてないからこそ、
少数派が存在するわけですからな

少数派を無視しようとした時点で、
論として成り立たない事ぐらい、誰でも分かる話ですよ

泡沫事例だから構わないのなら、
1/80 16.5mmだって世界的にみれば泡沫事例なんですから、
構わないんじゃありませんかね?

496 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 18:20:17.75 ID:A9XMtWu/.net
>436蒸機好き
>1/87=HOなんて定義は、実はどこにも存在していない

世界の常識は、3.5mmスケール(1/87)はHO。

>456蒸機好き
>1/87になっていなくてもHOは存在しますよ

その例を提示しましょう。例をいくつ提示してくるか楽しみ。

497 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 18:25:24.28 ID:HF88QnYO.net
>>496
それは従わなければならないものなの?

498 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 18:25:24.31 ID:HF88QnYO.net
>>496
それは従わなければならないものなの?

499 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 18:37:45.28 ID:Rr0ziw82.net
1/87が一つもなくてもHOだと仰せならば、日本以外の世界でその様な実例をお示し下さらんかな?
従うべき規範として。

500 :蒸機好き :2020/10/23(金) 20:43:49.21 ID:BkG5N/AI.net
>>496
>世界の常識は、3.5mmスケール(1/87)はHO。

どこにある常識ですか?
ちゃんと示しましょう

>その例を提示しましょう。例をいくつ提示してくるか楽しみ。

一つでもあれば、常識ではなくなりますよ(笑)

501 :蒸機好き :2020/10/23(金) 20:44:48.54 ID:BkG5N/AI.net
>>499
殆どの模型が正確な1/87なんて一つもありませんよ

無知だね

502 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:38:13.23 ID:OrVeaQ6H.net
>>500

> >>496
> >世界の常識は、3.5mmスケール(1/87)はHO。
>
> どこにある常識ですか?
> ちゃんと示しましょう
>
> >その例を提示しましょう。例をいくつ提示してくるか楽しみ。
>
> 一つでもあれば、常識ではなくなりますよ(笑)

そんなんじゃ
常識なんて言葉自体がが成立しないじゃん。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:39:18.58 ID:OrVeaQ6H.net
殆どのHO模型が大体1/87だよな。

504 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:41:50.90 ID:tdzWqhu/.net
501 皿無しカッパ禿げ、大嘘つき、客観性ゼロ、ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/10/23(金) 20:44:48.54 ID:BkG5N/AI
>殆どの模型が正確な1/87なんて一つもありませんよ

 下回り1/64 で車体1/80の模型など、世界で見たらほとんどありませんよ!!

>無知だね
 
 バカだね

505 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:48:57.71 ID:tdzWqhu/.net
>>500 皿無しカッパ禿げ、大嘘つき、客観性ゼロ、ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/10/23(金) 20:43:49.21ID:BkG5N/AI>>502

よい、キリ番取ったじゃん

  そうそう、新幹線500系って何分の一かな、軌間は標準軌だから1/87.1だよね(笑)
  隣のホームの東海道線、なぜ1/80 なんでしょう 
  軌間は、えっサブロクなのに16.5mm そね何分の一かな(大笑い)


>>世界の常識は、3.5mmスケール(1/87)はHO。
>どこにある常識ですか?ちゃんと示しましょう
  常識って「どっかに書いてなくても」「皆が知ってる」「守ってる」だから常識なんじゃね


>>その例を提示しましょう。例をいくつ提示してくるか楽しみ。
>一つでもあれば、常識ではなくなりますよ(笑)

 「一つでもあれば、常識ではなくなります」 素敵な論理だこと。。。
 「私の済む街に12mmをやめた模型店が、三軒ある」に続く、名言!!

  迷言かも♪♪♪

506 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 21:54:17.15 ID:Ld0a/shM.net
>>505

> >>500 皿無しカッパ禿げ、大嘘つき、客観性ゼロ、ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/10/23(金) 20:43:49.21ID:BkG5N/AI>>502
>
> よい、キリ番取ったじゃん
>
>   そうそう、新幹線500系って何分の一かな、軌間は標準軌だから1/87.1だよね(笑)
>   隣のホームの東海道線、なぜ1/80 なんでしょう 
>   軌間は、えっサブロクなのに16.5mm そね何分の一かな(大笑い)
>
>
> >>世界の常識は、3.5mmスケール(1/87)はHO。
> >どこにある常識ですか?ちゃんと示しましょう
>   常識って「どっかに書いてなくても」「皆が知ってる」「守ってる」だから常識なんじゃね
>
>
> >>その例を提示しましょう。例をいくつ提示してくるか楽しみ。
> >一つでもあれば、常識ではなくなりますよ(笑)
>
>  「一つでもあれば、常識ではなくなります」 素敵な論理だこと。。。
>  「私の済む街に12mmをやめた模型店が、三軒ある」に続く、名言!!
>
>   迷言かも♪♪♪

「私の済む街に12mmをやめた模型店が、三軒ある」が、全国で一つでも成立しなければ
常識ではないってことだな。

507 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 22:02:08.83 ID:tdzWqhu/.net
>>495 皿無しカッパ禿げ、大嘘つき、客観性ゼロ、ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/10/23(金) 04:08:02.72ID:BkG5N/AI

>多数決だとしても、決めきれてないからこそ、
>少数派が存在するわけですからな
>少数派を無視しようとした時点で、
>論として成り立たない事ぐらい、誰でも分かる話ですよ

  あれえ「日本では99%がガニ股」だの「300人村」だのって立ち位置の方が、可笑しいですね。


>泡沫事例だから構わないのなら、
>1/80 16.5mmだって世界的にみれば泡沫事例なんですから、
>構わないんじゃありませんかね?

  「泡沫事例」「極東島国」だからって「1/80と1/64の混合縮尺」を「HO」と呼んでいい訳が無い


ああ言えばこう言う下衆で、何が言いたいのかさっぱりわからん。。。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 22:10:35.03 ID:OrVeaQ6H.net
金持ちは少数派だが
社会の特権を握っているんだな。

509 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/23(金) 23:11:20.15 ID:B45+flcm.net
>>1から抜粋して貼っておこう。

あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。

規格自体に対する批判や優劣比較は別スレでお願いします。

また、他のHO/16番関連スレにゲージ論を持ち込むのもお止め下さい。

ゲージ論に興味も関心も無い人を巻き込むのは慎みましょう。

510 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 00:53:39.27 ID:CnjE2U8X.net
>あくまで“名称問題を考える”スレですので、規格そのものを批判する発言は禁止です。

なら、しっかりとスレの趣旨にそい

 “HO”とは本来、1/87縮尺・16.5mm軌間の鉄道模型のこと。

を確保してください。

1/80、16.5mmもHOゲージです、とか言われ「スルー」しないでください。。。

511 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 01:12:37.93 ID:Ca2RL06U.net
501蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/10/23(金) 20:44:48.54ID:BkG5N/AI
>>499
殆どの模型が正確な1/87なんて一つもありませんよ
   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
アホ、馬鹿、マヌケ、説得力ゼロ、幼児以下、寝言、ゴミ糞www
この程度だから皆さんに薄馬鹿にされるんですねqqq

512 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 02:07:12.48 ID:CnjE2U8X.net
カッパ、黄桜、黄桜あ〜♪♪♪

513 :蒸機好き :2020/10/24(土) 04:20:27.05 ID:tDaINn+c.net
>>503
>殆どのHO模型が大体1/87だよな。

1/80も「大体1/87」に含まれるかもよw

>>504
BEMOメーターゲージのHO版とか、
3ftナローのHO版とか、
英国OOとか、
1/76流用のトーマスとか、

上下縮尺不一致模型は結構ありますね(笑)

514 :蒸機好き :2020/10/24(土) 04:23:06.90 ID:tDaINn+c.net
>>507
>  あれえ「日本では99%がガニ股」だの「300人村」だのって立ち位置の方が、可笑しいですね。

ですから、存在否定はしてませんよ
私も12mmユーザーの端くれですからね(笑)
https://www.dropbox.com/s/ht2i0tfiy2zcq2n/20200921_130211-1.jpg?dl=0

見分けがつかない人には理解不能かもしれないけどね(嘲笑)

515 :蒸機好き :2020/10/24(土) 04:25:37.56 ID:tDaINn+c.net
>>511
>アホ、馬鹿、マヌケ、説得力ゼロ、幼児以下、寝言、ゴミ糞www
>この程度だから皆さんに薄馬鹿にされるんですねqqq

無知の罵詈雑言ほど見苦しいものはありませんね
ブラス模型でさえ車体の板厚は1/87じゃないんだよ
馬鹿だね(笑)

516 :名無しさん線路いっぱい:2020/10/24(土) 08:08:06.82 ID:3Xuqp87J.net
三軒黄桜w

517 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 10:04:26.58 ID:P9AJf5su.net
>>499
なんで日本は除外れちゃうの?

>>502
除外も認められて当然な場合もあるってだけの話だろ。
泣くなよ。

>>503
日本ではそうでもない。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 10:14:32.44 ID:P9AJf5su.net
>>506
キミが何を説明できたつもりなのかさっぱり解りわません。(プーゲラが一つでもあればキミの書き込みは成立しないということだね。

>507
キミが何を説明できたつもりなのかさっぱり解りわません。(プーゲラ

519 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 10:16:19.56 ID:P9AJf5su.net
>>508
きみが特権を握れる日が来ると良いな。

520 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 14:24:13.49 ID:Ca2RL06U.net
>ブラス模型でさえ車体の板厚は1/87じゃないんだよ
   ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
車体の「板厚」が1/87じゃなければ、1/87じゃなくてもHOになるのかよ?
んで車体の「板厚」が1/87じゃなければ、1/87が一か所も無くてもHOになるのかよ?
こりゃもうモノホンの馬鹿だね(笑)

521 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 15:40:05.89 ID:Byy/XGOm.net
>>520
何でもかんでも1/80じゃなくてもいいんだな。
それはどこで決まっているのかな?

522 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 16:28:30.27 ID:CnjE2U8X.net
>>513 皿なしカッパ禿げ、大嘘つき、客観性なし、井の中の蛙、ああ言えばこう言う下衆、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2020/10/24(土) 04:20:27.05 ID:tDaINn+c
>BEMOメーターゲージのHO版とか、
>3ftナローのHO版とか、
>1/76流用のトーマスとか

  それ全〜部、そのscaleのフリーランスな(笑)


>英国OOとか、
>上下縮尺不一致模型は結構ありますね(笑)

  英国OOは、上下スケールバラバラですが「名称詐称」はしてませんなあ。。。

  英国魂と言うか、誇りを感じますね!!

  それに比べ、HO scaleの要素が「どこにも無い」のに「HOゲージ」と言い張るがガニ族。。。

  それ「木曽森林から満鉄までオッケー」楽しい鉄道模型だよね、16番と言う。

  日本では、模型メーカーも鉄道模型出版社も「HOゲージ」とは呼びません。

  なぜでしょうね???

  うるさい人が「ピーヒャラ言ってくるからかな」(大笑い)

523 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 16:35:56.51 ID:Byy/XGOm.net
>>522
きみがどんだけぴーひゃら言おうと、世界中に上下縮尺バラバラの模型はあるし、上下縮尺バラバラでもHOと呼ばれる模型はあるってことだな。

524 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/24(土) 22:16:47.07 ID:M8ViCyUb.net
どこかに廃墟スレねえかなあ。
落書きに使ってたんだが、少しいない間にどこかへ消えてしまった。

525 :鈴木:2020/10/25(日) 01:48:25.85 ID:y95uuf9m.net
>>522名無しさん
>英国魂と言うか、誇りを感じますね!!
        ↑
そういう事ですね。
英国 − 日本 − 支那
の距離感ですかね?

とにかく何分の一でもいいから、
箱にHOのレッテル貼って売ったモン勝ち、
というのが、後進国の戦略武器。

これに対しては、米国の伝統あるMR誌もNMRAさえ、アブナイ、アブナイ。
そういう時は、英国の反骨精神が参考になるでしょうね。

526 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 02:10:55.32 ID:l0SH6ZEl.net
>>525
中国でも、「HO=1/87」でっせ!

527 :蒸機好き :2020/10/25(日) 06:17:41.03 ID:xX/8H9QY.net
>>520
「1/87じゃなければHOじゃない」なんて話を否定する根拠の一つですよ
解っていませんね

>>522
>  それ全〜部、そのscaleのフリーランスな(笑)

何の言い訳のつもりなんでしょうか?w

>  英国OOは、上下スケールバラバラですが「名称詐称」はしてませんなあ。。。

「上下縮尺不一致模型はあり得ない」したのは貴方ですから、
いきなり矛盾ですねw

>  それに比べ、HO scaleの要素が「どこにも無い」のに「HOゲージ」と言い張るがガニ族。。。

要素って何でしょうか?
縮尺が要素なら1/150 9mmをNと呼んだ時点で矛盾してますね

528 :鈴木:2020/10/25(日) 11:31:18.23 ID:m4q7YCag.net
>>522名無しさんは
  「HO scaleの要素」
と書いてる。
HO scaleと言えば1/87しか無い。

まさか、マタモヤ、
  「1/80を、HO scaleと言っても差し支えない」
なぁんて言い出す鉄模講師が出るのかな?

529 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 11:44:37.05 ID:cg638Zwj.net
八ゲ崎バドミントンクラゲ

530 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 15:52:06.80 ID:Uh/oLw85.net
>>528
差し支えるの?

531 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 17:16:39.58 ID:YgxllECu.net
>>528
オタクは模型持ってないんだから何がどうでも差支えないでしょ

532 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/25(日) 23:47:57.91 ID:xuFhsG9G.net
>432
>427 16.5/910=1/55 → HOでは無い
>429 ゲージ1/55,車体1/87 → HOでは無い

>430 ゲージ10.5/910=1/87,車体1/87 → ゲージの縮尺と車体の縮尺が1/87なので HO
>440蒸機好き
>438
そもそも、縮尺定義自体が存在しておりません
>442
>440
>422より
その後3.5mmスケール(1/87),16.5mmはナロー3.5mmスケール(1/87),10.5mmへとエポックメーキングな分化(1941年)を始め、
それに伴い名称HOの意味は16.5mmゲージから3.5mmスケール,1/87へと変化してそのままの姿で現在も(HO約80年の歴史)なお続いており、
グローバルスタンダードとなっています。
 よって1/65の16,5mmゲージで山崎氏のとなえる車体1/80方式がHOである根拠は皆無であるので、HOと称するは断念致しましょう。

鉄模の世界では80年前から名称HOの意味は3.5mmスケール,1/87となる。
現在では、HOの意味は3.5mmスケール,1/87が世界標準・グローバルスタンダード。
日本もまもなく(2年後?)この世界標準と整合性をとった意見でまとまるだろう。=蒸気好きが悔し涙で枕を濡らす光景が目に浮かぶとのレスが有ったな。。

>456蒸機好き
>454
何の根拠にもなっていませんね
1/87になっていなくてもHOは存在しますよ

>458
山崎式で返答をすると、
解りやすい意味も含めて「1/87になっていなくてもHO」とTMSではこう呼ぶ事が多かった。
しかし正確なゲージ論をする場合には困る事となり、
そういう意味では、配慮に欠ける点があったかもしれない。
となる。

つまり「正確なゲージ論」をする場合には「1/87になっていなくてもHO」
では困る、すなわちダメなのである。

533 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 01:37:33.59 ID:ZyDOGfrY.net
>458
山崎式で返答をすると、
解りやすい意味も含めて「1/87じゃなくてもHO」とTMSではこう呼ぶ事が多かった。
しかし正確なゲージ論をする場合には困る事となり、
そういう意味では、配慮に欠ける点があったかもしれない。
となる。

すなわち16番日本型のゲージ論をすると言う事は「正確なゲージ論」をする事であり、「1/87じゃなくてもHO」では困るのある。
鉄道模型の基本事項である”HO系列”の仕組みが理解出来ない蒸機好きが、切羽詰まって”溺れる者は藁をも掴む”(海外におけるHOの泡沫方式である誤使用例)方式に飛びついて、
日本の主力方式である16番日本型の名称に、海外において誤った使い方をしている悪例を引き合いに出して、日本で大切な日本の16番日本型の名称もこの”溺れる者は藁をも掴む”方式
(「正確なゲージ論」に対しての略称「溺藁ゲージ論」)の悪例に倣いましょうと誘導しています。

大切な16番日本型の名称を語る時は「正確なゲージ論」にしたしましょう。
蒸機好きの「溺藁ゲージ論」など話にもなりません。

534 :蒸機好き :2020/10/26(月) 07:00:34.89 ID:sKk71eJ7.net
>>532
>その後3.5mmスケール(1/87),16.5mmはナロー3.5mmスケール(1/87),10.5mmへとエポックメーキングな分化(1941年)を始め、

10.5mmゲージはHOではなくHOn3ですよ
しかも、NMRAの規格を見ればHOとは全く別物となってます

>それに伴い名称HOの意味は16.5mmゲージから3.5mmスケール,1/87へと変化してそのままの姿で現在も(HO約80年の歴史)なお続いており、

HOn3ができてから、80年も経っていないと思われます
捏造はいけませんね

>グローバルスタンダードとなっています。

「グローバルスタンダード」が正しければ、
例外が存在するのは当たり前ですよ

> よって1/65の16,5mmゲージで山崎氏のとなえる車体1/80方式がHOである根拠は皆無であるので、HOと称するは断念致しましょう。

貴方の根拠は何一つ的を射ていないことが明らかになりました

535 :蒸機好き :2020/10/26(月) 07:20:12.81 ID:sKk71eJ7.net
>>533
>すなわち16番日本型のゲージ論をすると言う事は「正確なゲージ論」をする事であり、「1/87じゃなくてもHO」では困るのある。

1/87じゃなくてもHOはかなりの数が点在してますからね

グローバルスタンダードにもなっていないのに、
い「グローバルスタンダード」とし、
グローバルスタンダードなのに、「例外は無い」とする、
貴方のゲージ論こそ、正確ではありませんし、
「溺藁ゲージ論」になっちゃってますね

そもそも、グローバルスタンダードとは、
正確だとは限らないものが流れでスタンダードになってしまっている事なので、
例外は必ず存在するのですが、貴方は完全に勘違いしてますね

536 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 08:03:31.10 ID:a0k3SqNr.net
>>533
だから「正確なゲージ論」って何?

537 :鈴木:2020/10/26(月) 10:25:28.61 ID:VoT6y1Tn.net
>>536名無しさん
>だから「正確なゲージ論」って何?
        ↑
誰が言い出したか知らんが、
「正確なゲージ論」
というのは、HOの場合は、まず下記を書く事じゃないですか?
        ↓
  どういう模型ならば、HOなのか?
  どういう模型ならば、HOではないのか?

を、自分の意見としてここに書く事でしょうね。
それを自分からは絶対に書かないくせに、
他人のゲージ論をケチ付けしたり、
「オマエのそのゲージ論を説明しろ」
などと、言ってるばかりでは、永遠に「正確なゲージ論」は無理です。

それと、
「オレが所有する蟹股式1/64ゲージはHOだ」
なんてのもダメです。
それを書きたければ、まず、
  どういう模型ならば、HOではないのか?
を明確に書くべきでしょう。

TMS,1976年6月ミキスト、p70より。
  「自分の採用しているゲージのみを、
  自分の持っているゲージのみを、
  (中略)を基本として天下の大事を決められては困るのである」

538 :鈴木:2020/10/26(月) 10:38:24.71 ID:VoT6y1Tn.net
NMRAの規格の立場は、
どういう規格だろうが、別物規格だろうが、ゲージが違おうが、
「共通運用(←プーゲラ笑い)」不可能だろうが、
 劈頭に「HO」を冠する限り、必ず1/87です。

逆に言えば、
NMRAの規格の立場は、
どういう規格だろうが、別物規格だろうが、ゲージが違おうが、
「共通運用(←笑い)」不可能だろうが、
 劈頭に「HO」を冠する、1/80模型は有りません。

勿論、アホ買物客が、とにかく「HO」のレッテルを欲しがってるから、
いい加減な模型の箱に「HO」のレッテル貼って、
売ったモン勝ち、儲けたモン勝ち、
という「HO名称利用業者」は何処の国にも、有っても別に不思議はない。

539 :よしひろ:2020/10/26(月) 10:45:26.27 ID:QCf/qbWm.net
>>534

> >それに伴い名称HOの意味は16.5mmゲージから3.5mmスケール,1/87へと変化してそのままの姿で現在も(HO約80年の歴史)なお続いており、

> HOn3ができてから、80年も経っていないと思われます
> 捏造はいけませんね

どこに書いてあったのかを覚えていないのでエビデンスは示せませんが、HOn3の誕生は、山崎喜陽氏が16番ゲージを提唱したのよりも少し前です。
なので、78年以上経過しています。
80年も経っていないのは事実でしょうけど、「約80年」というのが捏造になるとは思えません。

540 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 11:10:59.52 ID:2AOJ7mGy.net
NMRA式なら、HOは1/87.1な 

541 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 12:36:40.15 ID:ZGxyunkX.net
八ゲ崎バドミントンクラゲ

542 :蒸機好き :2020/10/26(月) 12:40:32.82 ID:sKk71eJ7.net
>>539
>どこに書いてあったのかを覚えていないのでエビデンスは示せませんが、HOn3の誕生は、山崎喜陽氏が16番ゲージを提唱したのよりも少し前です。
なので、78年以上経過しています。
>80年も経っていないのは事実でしょうけど、「約80年」というのが捏造になるとは思えません。

ま、エビデンスが出たら訂正しましょう

しかしながら、「1941年」より以前に、
3.5mmスケールだったのでしょうかね?
  ↓
>その後3.5mmスケール(1/87),16.5mmはナロー3.5mmスケール(1/87),10.5mmへとエポックメーキングな分化(1941年)を始め、

543 :蒸機好き :2020/10/26(月) 12:42:05.08 ID:sKk71eJ7.net
>>539
それに加えて、アンカー先の「正確なゲージ論」って、
何なんでしょうか?

お答え頂きたいものですね

544 :よしひろ:2020/10/26(月) 13:17:46.89 ID:QCf/qbWm.net
>>542

> しかしながら、「1941年」より以前に、
> 3.5mmスケールだったのでしょうかね?

1941年時点で、16.5mmゲージはアメリカでは、3.5mmスケールでHO、イギリスでは4mmスケールでOOと称していたようです。
なので、山崎喜陽氏は16.5mmゲージを共有する鉄道模型に対し、16番ゲージの名前を付けたと思われます。
16番の定義では、アメリカ型は1/87、イギリス型は1/76ということになっています。

545 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 14:09:20.00 ID:a0k3SqNr.net
>>537
〉「正確なゲージ論」
〉というのは、HOの場合は、まず下記を書く事じゃないですか?
それはその人の個人の考えを書いているだけで、
正確かどうかなんてかんけいない。



546 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 14:14:31.44 ID:a0k3SqNr.net
>>537
〉「オマエのそのゲージ論を説明しろ」
などと、言ってるばかりでは、永遠に「正確なゲージ論」は無理です。
他人に嘘つきとか非HOとか言っておきながら、根拠を聞かれても答えられずにトンズラしたりする味キミは正確なゲージ論なんてできていないということだね。
ましてや感情的に他人をクソ、ハゲ呼ばわりする人は論外、無理だということだね。

547 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 14:15:48.56 ID:a0k3SqNr.net
>>538
NMRAに従わないと嘘で非HOなのかね。

548 :蒸機好き :2020/10/26(月) 15:28:07.19 ID:sKk71eJ7.net
>>544
>なので、山崎喜陽氏は16.5mmゲージを共有する鉄道模型に対し、16番ゲージの名前を付けたと思われます。

1942年の時点で山崎氏は16番の事を、
「HOの日本標準」と表現し、
候補としては「ハーフオウでも構わない」とされています

この時点での山崎氏の名前を出せば、
1/80 16.5mmを含む16番はHOと呼んでも差し支え無いことになってしまいます

549 :蒸機好き :2020/10/26(月) 15:29:23.05 ID:sKk71eJ7.net
>>546
「正確なゲージ論」の根拠すら示せないのであれば、
正確とは言えないでしょ、って話ですよ

550 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 15:33:11.33 ID:2AOJ7mGy.net
そう言うのを「ああ言えばこう言う」と言います、なあ下衆なさら無しカッパ禿げくん

551 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 16:03:33.67 ID:xOI2SpRR.net
>>550
キミは何を言っても説明になっていないのだからしかた

552 :よしひろ:2020/10/26(月) 16:12:18.34 ID:QCf/qbWm.net
>>548

> 1942年の時点で山崎氏は16番の事を、
> 「HOの日本標準」と表現し、
> 候補としては「ハーフオウでも構わない」とされています

HOの線路と輪軸の規格を流用する日本型の標準に適当な名前が無く、あくまで候補としてその名前が出ただけで、「ハーフオウ」の名前は採用されなかったのですよね。

553 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 16:44:04.11 ID:a0k3SqNr.net
>>552
HOが広まったからね。

554 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 18:48:44.09 ID:3qnniLnG.net
>>552

> >>548
>
> > 1942年の時点で山崎氏は16番の事を、
> > 「HOの日本標準」と表現し、
> > 候補としては「ハーフオウでも構わない」とされています
>
> HOの線路と輪軸の規格を流用する日本型の標準に適当な名前が無く、あくまで候補としてその名前が出ただけで、「ハーフオウ」の名前は採用されなかったのですよね。

山崎氏は
日本語の名前が欲しいと書いてありますから
ハーフオウにする気はなかったと思います。

555 :蒸機好き :2020/10/26(月) 19:15:21.87 ID:sKk71eJ7.net
>>552
>HOの線路と輪軸の規格を流用する日本型の標準に適当な名前が無く、あくまで候補としてその名前が出ただけで、 

「HOの日本標準」ですよ
そのような解説はどこにもありませんね

それこそ捏造でしょう

>「ハーフオウ」の名前は採用されなかったのですよね。

「ハーフオウでも構わない」ですよ
事実をねじ曲げる印象操作はいけませんね

556 :蒸機好き :2020/10/26(月) 19:17:39.90 ID:sKk71eJ7.net
>>554
「ハーフオウでも構わない」ですから、
使わなかったとしても「ハーフオウではない」になることは、
あり得ませんね

557 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 19:20:08.38 ID:a0k3SqNr.net
>>554
ハーフオウどころかHOが広まったからな。

558 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 19:38:29.23 ID:3qnniLnG.net
>>557

> >>554
> ハーフオウどころかHOが広まったからな。

1/87としてだな。

559 :蒸機好き :2020/10/26(月) 19:43:31.71 ID:sKk71eJ7.net
>>558
文脈が理解できませんかな?

560 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 20:30:04.70 ID:2AOJ7mGy.net
令和の日本。。。

模型メーカー(確信犯の一社を除き)鉄道模型雑誌出版社、16.番を「HOゲージ」とはどこも呼ばない。

なぜでしょうね???

現実が理解できませんかな?

561 :蒸機好き :2020/10/26(月) 20:41:01.54 ID:sKk71eJ7.net
メディアなんて関係者の圧力で簡単に方針が決まることを、
理解できないようだね

562 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 20:41:14.02 ID:f3nLWwAR.net
TMSが買われた時点で決着は
ついたな。
KATOが買わなかったのは正直
痛い。

563 :蒸機好き :2020/10/26(月) 20:47:28.07 ID:sKk71eJ7.net
>>562
そんなことで決着がつくような話では、
正論ではないってことですよ

564 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 21:53:22.23 ID:f3nLWwAR.net
あの会社
Nは N-GAUGE と書くのに
1/80 16.5mmはHOと書くのはなんでかなあ?

565 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 22:06:04.43 ID:ZGxyunkX.net
八ゲ崎バドミントンクラゲ

566 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/26(月) 22:39:29.29 ID:ZyDOGfrY.net
>562名無しさん@線路いっぱい2020/10/26(月) 20:41:14.02ID:f3nLWwAR
> TMSが買われた時点で決着はついたな

芋への忖度で名取が16番日本型はHOでは無いと、模型業者とメディアとモデラーを
巻き込んで鉄道模型界としての結論を導き出す。
その手段がTMSの10月号に載せたアニバーサリー・チャレンジ。
2年後の蒸機好きの悔し涙と敗北宣言が楽しみ。

567 :千円亭主 :2020/10/27(火) 00:53:31.08 ID:9tH7QTSg.net
> どういう模型ならば、HOなのか?
> どういう模型ならば、HOではないのか?

こればかり追究する変な爺さんが居るが、ここが何のスレか解っていないですね。

スレタイにもある通り、ここは飽くまで“1/80・16.5mmの名称問題”のためのスレ。

ここで論じられるべき問題は、“HOとは何か?”ではありません。
“1/80・16.5mmの名称問題をどう考えるか”です。

568 :千円亭主 :2020/10/27(火) 00:58:06.41 ID:9tH7QTSg.net
尚、ここで“1/80スケールの名称”を論じても無意味だと思います。

“1/80・16.5mm”は、ゲージモデルです。

ゲージモデルには、縮尺基準のカテゴライズは馴染みません。

569 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 01:36:59.13 ID:+xXwgtja.net
>尚、ここで“1/80スケールの名称”を論じても無意味だと思います。

「ゲージモデルには、縮尺基準のカテゴライズは馴染みません」ならここに書くなよ!!
HO 1/87.1は、世界に通じるHO scaleと言う名がちゃんとある。

Scale modelだからな、どさくさ紛れにゲージモデルとやらに入れないでくれ!!

何度言ったら、理解するんだ!!

で、“1/80・16.5mmの名称問題をどう考えるか”なら、とっとと名前考えろや

もちろん、HOと関連はなしだ!!

570 :名無しさん@線路いっぱい:2020/10/27(火) 01:51:22.72 ID:Avn7JSUa.net
ここのスレタイが読めない株ニートは無職でバカなので
信用しないようにしましょう。

総レス数 1001
474 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★