2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part392[ェェェェェ]

1 :名無しさん@線路いっぱい:2020/07/25(土) 01:05:34.54 ID:G6OujRni.net
ワッチョイなしのKATOスレです
ワッチョイありは[ェェェェェ] KATO信者の会Partxxx/v5 [ェェェェェ]/参照

電子参拝所
http://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
http://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【特記事項】
A. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
B. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
それ以外もワッチョイありと同じです

【このPart391のみの特記事項】
前スレではみんな話に夢中で次スレ立てる気配がないのでひっそり立てておく
見つけたら勝手に使ってちょうだいな
重複スレが立っても関知はせんけどな
[ェェェェェ] KATO信者の会Part401[ェェェェェ]




なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
●力認定厨
東●中ほかブログいじり
クソ(そのままの意味)画像貼り
狂信●or異●徒認定
エラー祭りはNO T●ANK YOU
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。

以上、テンプレ終了

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part391[ェェェェェ]
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1593009789/

694 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/09(日) 21:37:47.10 ID:EB1yPqyz.net
自宅で保管するだけ、と

ダンボールの中に詰められて、そのダンボールがトラックに投げこまれて!?、
何百キロも運ばれるのを想定しなきゃいけないのとでは

そりゃ作りも違ってくるよね

695 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/09(日) 21:49:50.91 ID:Y/AVsi73.net
>>660
蓋を開けたとき車両が縦と横に
ウレタンに嵌まっていたら、見た目がねぇ。
メーカーは売るときのことも考えているんだろう。

696 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/09(日) 22:07:27.21 ID:t7ViywQL.net
>>693
車両は扱ってないからとにかく詰め込めレバーあとは自己責任でということかな?

697 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/09(日) 22:09:30.01 ID:e234C5HZ.net
自分もこう言う入れ方は抵抗あるからやらないわ
https://livedoor.blogimg.jp/kiyoshi_0770/imgs/9/b/9b947043.jpg
https://casco.c.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_a37/casco/IMGP2077.JPG

スペースを最大限活用してて無駄なく大量に収納出来るのは分かるけど美しくない

698 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/09(日) 22:49:38 ID:SMhLrJyY.net
>>691
いや、1両の場合もあるかと

699 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/09(日) 23:17:48 ID:1RP/n6Oq.net
ダイソーのファイルケースから自作という手もある

700 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/09(日) 23:22:07 ID:+uhqqmNm.net
>>697
横と縦は受け入れられるけど上下になるのは無理だな

701 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 00:02:41 ID:AA2RpXfY.net
>>693
CASCOの12両ウレタンは過渡ケース非対応。自分で余白切り詰めれば入るだろうけど

702 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 00:24:52 ID:Ub/qlO9t.net
縦か横か、見た目や輸送中なんかどうでもいい
如何にして自宅の決められるスペースに押し込めるかが重要

703 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 00:27:45 ID:lM1LCl/b.net
TORM.12両ウレタン最強だよなぁ
CASCOみたいに互い違いにならないし
基本全部12両ウレタンに換装してる

換装する理由は運転会への持ち込み車両の詰め込み
空きケースはそのまま物置に保管

704 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 00:34:30 ID:pXGD44OF.net
>>699
昔ガチョウハウスが出してたケースを思い出した

705 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 02:29:15 ID:HWX/Kliq.net
ちょいスレ違かも知れんがTORMの12両用
21m級対応と書いてるくせに過渡キハ58とか富52とか入らなくないか?
各メーカーケース対応なのにミシン目で切っても過渡のケースに入らんし...異教のは入るが

706 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 02:32:51 ID:Fb9pSSVV.net
いやー?入るぞー今出先だから写真は貼れないけど
いいでざおうなんか1ケースにまとめてるよ

707 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 06:57:51 ID:a9UtBlF7.net
>>705
過渡の車両ケースは内寸違いが2種類は有るぞ
313と313-5000でウレタンの大きさが違ってた

708 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 07:01:46 ID:lBZBNedK.net
TORMは供給が安定してるし使い勝手がいいのよね 臭いがキツいのが難点だが
キャスコは常に売り切れ状態(10両用)でやる気あんのかって感じ

709 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 07:48:50 ID:Ub/qlO9t.net
>>705
どうもロットによって大きさガラス違うみたい(
収縮率が違う)
手持ちでTOMIXのキハ58が入るものとそうでないものが有る

710 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 09:59:20 ID:pNGvkOOE.net
>>697
CASCOとか使った事ないんだけど、こういうのって平積みで保管が前提なの?
縦置きにすると、妻面や屋根が荷重受けていい事なさそうに見えるんだけど

711 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 10:43:46 ID:L3h8Z1tS.net
>>708
登場当初はニオイが少ないってのが売りだったのに…
今じゃ臭いキツイわシート状のウレタン省かれるわ
お値段据え置きだわで
大幅劣化だよなぁ…
うちは買ってからしばらくは
袋の口開けて二枚の合わせ目が
くっつかない様にして1〜2ヶ月
ガス抜きしてから使ってるわ

712 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 10:48:54.22 ID:L3h8Z1tS.net
>>705
外側のスペーサー落とせば入るけどな…
長い車両は線付になっている部分落としてる?
客車の中でも短い20系客車でも
片方を落とさないと入らないからね

713 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 11:22:17 ID:XIgvIJgh.net
>>711
うちは買ったら袋から出して積んでるわ。
蟻とこいつらのガス抜きは必須だわな。

714 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 12:11:55.41 ID:Sl7jLew1.net
>>711
匂いが少ないのはフニャフニャで不評だったから、匂い付きに変更された

715 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 12:42:00 ID:XhWmff8S.net
>>620
バカじゃん
見る目がないマンセー信者になりたくないわ

716 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 12:46:06 ID:iFOD24+T.net
見る目がありすぎて(笑)他の趣味者に迷惑をかけてるのもどうかと思うがな

717 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 12:56:24 ID:oD2h9pQi.net
縦向きで展示されてる155×8両のウレタンとかよく垂れてるからなぁ

718 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 13:20:16.25 ID:zpQ0+clP.net
キャスコの10両Bが最強。

719 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 13:22:40.30 ID:HWX/Kliq.net
>>705 です
今一度確認したら端にミシン目がありますね
お騒がせして申し訳ない!
ただコレは過渡ナックル化したキハ58は入らなさそうやね...

720 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 15:13:36.89 ID:EVVoiaRA.net
固定レイアウト所有者。
最近T社レールを、全てK社レール系に変更した。(エラく高く掛かた。)
理由はT社ポイントが接触不良で上手く動作しなくなったから。
ところが置き換えて運転すると、特にポイント通過時に車両が引っかかる場合がある。。
K社の機関車と客車でも「カツン」と音がして止まってしまう。
同じ編成でもT社システムの時は引っかからなかった。
原因と、対策とかを教えて。
頼みます。

721 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 15:34:37.61 ID:lr4ojkBK.net
>>720
そういう質問は初心者スレにした方がいいぞ
信者スレでメーカー比較ネタを出すのは荒らしと変わらん

あと、過渡の4番ポイントは使うな
6番なら信頼性が高い

722 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 16:03:35.58 ID:aGXfvfdm.net
>>720
T者ポイントは信頼性がと言われてるね。
レイアウト制作を力入れてやってる模型店店主も言われていたからな。
それは事実かと。
日本製になって良くなったとは聞くが。まだまだだとのこと。固定式には使えんね。

さて。K社のでもどうのということだが。
敷設状況がわからんので何とも言えんというところだ。
お座敷の同品番のポイントで発生しないなら、敷設の問題ということもあり得る。
クロスチェックしてみ。としか言えないね。

723 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 16:45:34.55 ID:fvLJDJlH.net
>>721
4番ポイントは酷いよね。
ポイント手前にプラ板で脱線防止ガイドもどきを貼ったら脱線しなくなったが。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 20:57:56 ID:/01Neh1n.net
>>718
キャスコって?

725 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 21:09:46 ID:49rKCBTE.net
>>720
TというF虎のポイントマシンを他社の外部作動式に交換して、配電切り替えを電子部品で作ればよかったと思う
あと、KATOの振り子機能車両は4番ポイントが組み込まれたS字カーブを通過できずに脱線するから

726 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 21:17:09 ID:49rKCBTE.net
>>724
https://twitter.com/cascongaugecase
元々あのWinがやっていた車両ケース中の交換用切り抜きウレタン事業を受け継ぐ
ただ、断面積が大きい車両(20系や583系)は無加工では入らない切り抜きウレタン・車両ケースもあるので注意

↓は5ch広告Twitterリンクなので注意
(deleted an unsolicited ad)

727 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/10(月) 21:40:29 ID:Qln+QOsj.net
>>707
昔からの7両ケースと8両以上ケースで収納スペースの大きさが違うんだよね。
タムの12両ウレタンは8両ケースの寸法じゃないと入らない。

728 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 00:12:55 ID:CoZ5fEsu.net
昔の8両用ケースはケース自体の外寸も大きいね

729 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 00:20:16 ID:LlKknIem.net
>>713
まだ塗装に害与えるウレタン使っているのか

730 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 01:05:18.07 ID:X/vDlEgy.net
>>713
俺、たまってるんだ
ガス抜き頼むわ

731 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 01:26:22.11 ID:2soslPAd.net
室内で換気せずにガス抜きはやめましょう

732 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 03:38:32 ID:xp1HtoI4.net
ケースにはめたままでサーキュレーター当てて1週間、裏にしてまた1週間やると大体臭いは取れてる
ケースにはめず日陰干し+サーキュレーターが最速だけど、変形してケースにピッタリ収まらない事もある

733 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 05:38:08.90 ID:TDs9SENi.net
>>730
ストレス?

734 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 07:14:07 ID:YNHXM/C2.net
それってKATOのケース開けた時のあの何とも言えない臭いのこと?

735 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 07:48:07 ID:M6t+fxFB.net
>>720
自分も固定式だけどポイントは日本製の合成枕木に替えたらその後は不具合なし
カーブやクロスも日本製にしてほしいw

736 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 07:51:51 ID:4kFErgdm.net
合成枕木タイプ+ポイント専用電源でかなり改善されたよね
それでも接触悪いときは悪いけど…

737 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 08:45:14 ID:CfduUzyX.net
TでもKでもポイントは買ったら個別に調整してる
特にTはほぼ全バラシしての調整が必須だね

738 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 09:00:19 ID:IqtBPzYl.net
接触不良というか、ゴミがたまって動かなくなるとか。
何とかならんのかねぇ。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 10:04:03.77 ID:dJjK1fdX.net
電動じゃなくて空気圧で動作させる仕組みで作れば故障が減るかな?
と一瞬思ったが、ホースを細くするのに限界があるか。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 10:13:05.36 ID:2soslPAd.net
エアスプレー用のCPかボンベ使うのかな

741 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 11:13:51.85 ID:jq6bvjai.net
>>739
本物とは逆を行く発想だね。
昭和40年代まで電空転てつ機という空気圧で転換する分岐器があったが、貨物ヤード廃止と一緒に姿を消した。
やっぱ保守が大変だったらしい。

742 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 11:32:52 ID:vAqQA9Bb.net
実物と同じモーターとラックギアの組み合わせで

743 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 13:00:26.41 ID:FCSuuZSB.net
フルグレックスとか

744 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 13:18:07 ID:CfduUzyX.net
Tのポイントは通電不良と切り替え不良が多いね
通電不良は全バラシして通電金具を僅かに曲げて再組み立て
切り替え不良はメーカーからコンデンサ出てるし自分で作ってもいい
KよりTのレールの方が精度悪い

745 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 13:36:02.08 ID:zpB6fVch.net
>>720
富のポイントは接点調整して組み直せば以降は接触不良からおさらばできるよ
うちは3年敷きっぱなしだけどノートラブル
最初は難しいかもだけど慣れれば10分でできる
上にも書いてる人いるけど、合成枕木のは国産になって工作精度高くて良い、まあスレ違いだけど

746 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 14:10:50.16 ID:6beIH/2o.net
ニュー電動ポイントシリーズに

747 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 14:56:28 ID:mgRlAUL+.net
>>741
今現実に求められているのは亀を吹き飛ばす転轍機だな

748 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 16:52:21.12 ID:L9mUh/N8.net
イシガメか

749 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 20:04:43 ID:GfsYrKfp.net
瞬間的に転轍するんじゃなくてスローアクションでゆっくり転換する仕組みを
道床つきレールで製品化できるのは何時になるのだろうな

固定式レイアウトに組み込んで線路裏でサーボモーターで実現している先駆者はあるけどね
お座敷レイアウトでも使えるような道床内で完結させるのはいまだ技術的に難しい?

750 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 20:49:12.76 ID:R8WaIcKP.net
ホビセンのPECO用スローモーターのサンプル壊れっぱなしでかなしい

751 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 22:00:33.85 ID:S6sXy54q.net
>>727
初期のタムウレタンは過渡ケース6〜7両ケースでピッタリだった。
今は8~10両用じゃないと入らなくて改悪された。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 22:01:47.23 ID:zpB6fVch.net
>>749
コストをかけられるなら無理な話でもないかもね
ポイントマシンに3000円程度かけられるならできると思う
あとはペイできるか(売れるか)かな?

753 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 23:13:34.61 ID:b10pLlqX.net
異教のポイントがクソすぎるから
KATOのカーブポイントが出ればとずっと思ってるんだよねぇ…
小型レイアウトで有効長伸ばしたい時どうしても欲しいんだが…

754 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/11(火) 23:34:21.03 ID:I391UF14.net
クン、、カコォン、、、カシャン。。。
なんって感じの音。

755 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 00:36:33 ID:NvSjodsD.net
>>655
新しめの車が年式の古い車種に合わせるんだっけか
JRW225+223、223+221
JRQ811+813
が思いつく

756 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 04:07:38.48 ID:zxN5J2x6.net
幻の113+E217

757 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 07:06:18.59 ID:ET4K0+v4.net
313+311とか313+211とか東海だと日常的に

758 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 07:27:05 ID:e3ROAGYX.net
踊り子が組んでいたのは153じゃなかったか?
上野口は165だったけど

759 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 07:29:17 ID:AqKgM1ye.net
811 813 815 817 819 821

こいつらの併結パターンはすごい

760 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 07:58:46 ID:LjERwnB4.net
153系+165系とか、上位互換。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 08:35:35 ID:cdTZnCtr.net
下位互換だろ

762 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 09:22:05.24 ID:u+uFdCt1.net
小田急旧4000と新3000の併結見たら、特に何も驚かなくなった。

763 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 09:25:23.03 ID:qo5QXQM4.net
>>758
ああすまん、踊り子が 185系と 165系の併結で運用されてたと言いたいわけじゃなくて
「踊り子の前任の185系」と「185系と 165系の 併結」は、区切って考えてくれ。

764 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 09:41:17.03 ID:DF5De4zK.net
>>749
踏切の遮断機もそうだが、リアル寄りにチンタラ動いてたら車両側の動きに対応しきれない場合があるだろうし、有無を言わせぬスピードを出せない様にしない限り無理じゃないか?

765 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 10:10:53.06 ID:CbSWbBn2.net
>>762
近鉄は12200+22000+30000とか目を疑った

766 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 10:12:47.88 ID:CbSWbBn2.net
>>764
フレキ用なら製品はあるからなあ
LRVの動力をああしたKATOさんが本気を出したら道床内に収まる製品でも作れるんじゃないか

767 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 13:43:17.90 ID:dSMhbQJC.net
>>765
30000が26000だったりするのもザラにある。
同じ列車内でシートのグレードが3種とか。

768 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 14:36:26.70 ID:6ZMzsqKw.net
113系と211系試験併結もあった。直通ブレーキ繋げていたのか。E217系1次車にも113系の指令変換する装置ついていたようだ。

769 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 16:50:51 ID:nJsAAVsH.net
>>768
第二編成に異車種併結装置つけてたぞ。試験の結果がよくなかったからか取り外されたけど

第二編成はクハ、車体交換してるんだよな

770 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 17:50:16 ID:KDYnRVxZ.net
>>757
313+311は有りそうだが実物を見たことが無い
マニアがまとめた運用表によると確かに有るが少ないな

213+311、213+313って実際にあったのかな

771 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 18:37:29.66 ID:iQjl5u2D.net
新し物好きの富が235横須賀を早速ぶちこんできた。

772 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 18:56:33 ID:/N2Vmmip.net
>>770
213-5000+313-5000の特別快速が実際に合った
213-5000+311は213-5000が東海道で走ってたとき合ったぞ

773 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 19:12:39 ID:EWSx3dgz.net
>>771
カトーもそのうち追随して競作となるでしょう。個人的にはE131系に期待したいところだが。

774 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 20:59:35.98 ID:B6ClJfiN.net
8620形の発売は延期かねえ・・・?
ぜんぜん続報がこないんだが

775 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 22:03:17.46 ID:Q+TzoA2Q.net
10-1143の6000はフライホイール付いてます??
詳細がわからぬ

776 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 22:16:45.36 ID:MAce8kFX.net
>>770
東海の213系は速度が劣るので快速系に入るのはイレギュラーでしか無い。
213系+313系3000は関西線普通で定期運用有った、あとさわやかウォーキング臨で213系4連+313系2連が何度か中央線を走行。飯田線での定期併結は無いがB1グランプリ豊川の増発で併結は有った。
213系+311系は飯田線ナイスホリデー号のウォーキング臨で実績有り。

777 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/12(水) 23:13:33 ID:uyZqJ16T.net
>>770
313+311は代走でたまにあるよ。

778 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 07:26:48.29 ID:9rTadLtn.net
>>774
今週は夏休みなのか?発表がないのかも…
この分だと来週発売日発表→8月最終週発売か、来週に延期発表しかないね。

779 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 13:10:50 ID:qZ8q20Ca.net
>>778
いつも月末じゃなかった?

780 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 13:41:16 ID:9oo9wsKw.net
パンダくろしお第2編成、富に被せてくるかな?それとも第3編成(親子パンダ)を発売?

781 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 15:46:24 ID:DTeGnOqY.net
>>780
帯色が違う親子パンダが欲しいね
インクジェットのメリット面目躍如じゃないかw

782 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 16:08:14 ID:U4bfouZK.net
再販+新ロゴステッカーで初代と現行スマイル1・2本目対応、新製品をサステナ(所謂3本目)で良いんじゃないか?

783 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 19:16:40 ID:JGjkrnMT.net
子パンダくろしおでイイよ

784 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 20:09:55 ID:IRZzsyZE.net
SL人吉を限定セットでも
釜と客車バラでもいいから
出してほしい…
くま川鉄道の気動車全M車でもいいから
5両セットで
売上の一部をくま川鉄道の復旧に
寄付するとか…
多分同じ型の気動車採用してる所あるだろうから
バリ展出来るかと…

785 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 20:35:37.21 ID:RE0Mj8lY.net
他人の災害に託けて自分の欲求を満たそうとするヤツは○ねばいいと思う

786 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 20:43:08 ID:okDpAw97.net
今は自粛機関中だからな
サッシろよ

787 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 21:08:57 ID:Pb3PrqbQ.net
>>783
ヤッターマンかよw

788 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 22:07:58.44 ID:fvqGptMm.net
>>771
途中で実車が仕様変更されて後に後期型とかになりそうだからスルーだわ。

789 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 22:11:08.13 ID:ekV1uFdP.net
後になって逆に初期編成セットがレアになるパターン(E233-3000あたりを見ながら)

790 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/13(木) 22:35:58.69 ID:S5W5OOxt.net
後に形態違いの量産車が出たらそれはそれで模型的には美味しいネタでしょ

791 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 06:28:31.42 ID:+wmj0weh.net
山手線のE235も屋根のコルゲートが13編成あたりから多くて細くなってるしな
katoは前期型

792 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 07:26:19 ID:COKLX834.net
なにせ総武快速横須賀は新造車両が多すぎるから
どこかで実車が仕様変更する予感。
スカート形状見直しされたりクーラー、屋根コルゲート、トイレ位置とか。
色々書いたらキリがないがまあなにかしらあるだろね。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 07:43:38 ID:aZ0eK0RX.net
E235も川重製は妻面ビードあるのかな

794 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/14(金) 08:25:23 ID:Sbxm6Jb1.net
ステンレス製の車両は鋼製品車以上に屋根板に微妙な形態バリエがあるから
鋼製車以上に作り分けをする手間と金がかかる羽目になるからメーカーも大変だ。

おまけに屋根板形状にバリエがあることや作り分けをされてることがあまりユーザーに
知られない感じ。なので作り分けても「凄い!」なんて称えられることがない。
メーカーはユーザーに喜んでもらえることがモチベーションになるらしいが
それがないんじゃメーカーも張り合いがないだろな。

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★