2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part393[ェェェェェ]

1 :名無しさん@線路いっぱい:2020/08/20(木) 13:43:23.12 ID:KGIwZRCK.net
ワッチョイなしのKATOスレです
ワッチョイありは[ェェェェェ] KATO信者の会Partxxx/v5 [ェェェェェ]/参照

電子参拝所
http://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
http://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【特記事項】
A. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
B. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
それ以外もワッチョイありと同じです

なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
●力認定厨
東●中ほかブログいじり
クソ(そのままの意味)画像貼り
狂信●or異●徒認定
エラー祭りはNO T●ANK YOU
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。

以上、テンプレ終了

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part392[ェェェェェ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1595606734/

352 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 17:10:41 ID:7a9LVmgk.net
>>344
スイテ37040 (後のマイテ49)なら過渡マイテ49から復元したけどなw

353 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 17:13:09 ID:7a9LVmgk.net
>>350-351
初期かもめも臨時さくらも客車はつかりも
使ってる44系客車は同じ

354 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 17:30:53 ID:AS8yHYwY.net
はと青大将とスハ44の番号被ってるのね…
出来れば別車番がいいんだけどな。

あとC62もプロトタイプは25って山陽形とは変えてほしかったな

355 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 17:37:48 ID:SOE1u6gQ.net
ハチロク好きの馬鹿が闊歩してるな

356 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 17:43:23 ID:dsvw5RMi.net
レーティッシュ鉄道トロッコ客車買うよ!
プレミアムカーとかクラシックもお願いしますね!
日本のクルトレより氷河急行乗りたいね
一生の夢

357 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 17:47:49 ID:7a9LVmgk.net
C62にしろ、44系にしろ、数が限られてるからなぁ

で、ローカルホームセット、キボンヌ通りに再生産が決定したわけだが、ローカル線の小型駅シリーズと合わせて使うには、自分で加工なり塗装なりしろというわけね…
案外、追って塗装済でリニューアルされたのが出たりとか?

358 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 17:53:45 ID:6/9kE+g4.net
>>356
そこまでやたれたらGe6/6ミニクロコとG3/4ハイジも欲しくなるなw

359 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 18:13:18 ID:vrSxXSuF.net
8620買ってきたけど本当にいいね。過去最高の出来じゃないか?
走りの滑らかさが絶品で鳥肌が立った。実物見たこともないが。

360 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 18:15:07 ID:Yko8i8lk.net
>>348
古い車両が製品化されるとそう言う奴が出るけど
茶色時代のつばめ・はとを実際に見た乗った人なんて もう殆ど残ってないだろw

つか若くて昔の列車が好きじゃあかんのかと

361 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 19:06:43 ID:eTu+ZQhL.net
>>359
蒸気限定として
8620も確かに良い出来だけど
最高はC12だと思う
タンクであの走りが出来るし

362 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 19:17:12 ID:vFz/E4Qv.net
>>345
F-86はいかが?

363 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 19:24:20 ID:9s9NRedb.net
>>362
そなたが私のマスターか?

364 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 19:30:38.16 ID:z2R+mNrg.net
>>345
FT86って何だ?

365 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 19:35:09.96 ID:v9EKJsGt.net
>>345
32bit版なの?

366 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 19:36:53.42 ID:9s9NRedb.net
>>364
トヨタの現行の86じゃね?スバルと一緒のやつ

367 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 19:38:07.39 ID:gvh+qKnh.net
トヨタ86のコンセプトカーの名前

368 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 19:41:40.28 ID:I7oO8qrd.net
タキ25000って異教と比べてどうよ?

369 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 19:58:40.70 ID:fT8k1H8Y.net
シンパED79入れるならいい加減快速海峡出せよと、ついでに秋田の701早く出せよ
スイスもベルニナ急行焼き直しや優等じゃなくて赤い客車のパンタ付き荷物車をだな・・スイス仕様のICEとかも
相変わらず本命後回し大好きだなぁ

370 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 20:32:34.35 ID:uMuj0NnU.net
博物館の保存機に惚れて地元つながりで調べていくうちに
現役当時の客車が欲しくなった、ってのはあるよ。

EF58とC62がリレーして目の前の東海道線を10両以上の特急を牽いてたなんて胸熱やん。
現代の模型なら室内灯付けたら見栄えもするだろうし。
ただ自分から興味もたないと誰も煽ってくれない世界だからね。

371 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 20:57:50.21 ID:1eawvZzt.net
EF58とC62のリレーだと、EF58が青い安芸がいい。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 21:02:35.39 ID:7a9LVmgk.net
過渡の大きなEF58とEH10では楽しめなくなってしまった…

373 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 21:07:16.69 ID:eTu+ZQhL.net
>>369
ED79シンパが 海峡を牽いた事あったっけ?
リバイバルは別として 海峡が廃止される迄はPS79へ交換してないと思うが

374 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 21:07:31.36 ID:gvh+qKnh.net
EF58は車幅さえ見なければまだまだイケるが、EH10はなぁ…

375 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 21:30:09.09 ID:9EpFfLAF.net
はと客車の屋根上ベンチレーターは別パになるんかな?

376 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 22:05:21.94 ID:t/OAwgSn.net
何ではと仕様にしたんや?まぁ、つばめにする。

377 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 22:11:21 ID:nh9yLZ40.net
ED19 省型フィルターは良いんだけど、
小窓は3号機と4号機(サイボーグな5号機は除く) が該当するから4号機と3号機のナンバー付けてくれれば良いのに、何故か3号機が付属しない。
他の1、2号機は窓が大きいし、6号機はフィルターが違う。

378 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 22:18:38 ID:vFz/E4Qv.net
79シンパが再生産→ノーマルパンタと50系海峡発表or75-700番代後期ユニットサッシ発表と妄想

379 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 22:22:28 ID:pjovP5FG.net
>>376
なんでも何もマイテ58ははと用でしたので…
つばめはマイテ39で製品化済みですし

380 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 22:30:22 ID:t/OAwgSn.net
>>379
マイテ58はつばめにも使われてたはず。
まぁ親すら産まれてない時代のことやから分からん()

ほんでスハ44系 特急「はと」の説明、
・昭和30年(1965年)頃
1955年じゃない?

381 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 22:32:09 ID:RuJd+qZv.net
令和の離乳で長さを正しく直さないとは
さすがは加藤学会

382 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 22:50:37 ID:mtqbCi7+.net
ちょっと聞きたい。
過渡の115系300番台のモハ114の動力ユニットの床下と、同じくリニュされた115系1000番台モハ114の床下機器は同じものがついているのかな?
それともそれぞれ専用品を起こしているの?

383 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 22:57:25 ID:9EpFfLAF.net
>>378
更にED79-100番台も

384 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:03:22 ID:pjovP5FG.net
>>380
つばめに使われたことがないわけじゃないけど、基本はと用

マイテ39-1、マイテ39-21、マイテ49-2がつばめ用
マイテ58-1、マイテ58-2がはと用
マイテ39-11、マイテ49-1が予備車

が54年〜60年の基本的な割り当てだったはず

…ということを確認するのにググってて気付いたんだか、ぶどう色時代のマイテ58-2はテールライトの位置が低いから、ポスターの位置だとエラーだわ
(青大将時代はマイテ58-1と同様の高さ)

385 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:11:54 ID:pjovP5FG.net
1956年、青大将化直前のマイテ58-2
ttp://pcdc.cho88.com/HP/tenbow/G02916.JPG

KATOのマイテ58-2
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kato-model/product/images/202009031735485f50aae426304/maite58_m.jpg

386 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:17:58.63 ID:EsY+MMEq.net
>>345
なぜかミノルタX7のCM思い出した

387 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:18:13.34 ID:HK6xcTqE.net
テールライトの位置が違うね

388 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:18:58.17 ID:lGOqOKOC.net
つばめで出たマイテ39もテール下なんだな
今まで全く気にならなかったわ

389 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:28:58 ID:mUd2ouzT.net
>>382
床下機器を表現しているカバーのことなら、全然別モノ。イスの部分も違った筈。

390 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:47:32 ID:Zcl+QOwD.net
テールライト低い方が模型的には作りやすそうだな

391 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:51:42 ID:pjovP5FG.net
>>388
マイテ39もテールライトが下についてた時期があるけど、1も21もぶどう色時代でKATO製品と同じ位置についてる写真があるからこっちは大丈夫
ただ58-2は青大将になるまでずっと下についてたっぽいんだよね

392 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/04(金) 23:54:08 ID:7a9LVmgk.net
時期によってテールライトの位置が違ってたりするからな
厄介なことに気付いてしまったな…

393 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 00:02:23 ID:cUxidreJ.net
さぁ、修行しよう
「脳内補完、脳内補完、脳内補完・・・」

394 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 00:03:30 ID:LYjOFeXc.net
>>384
ぶどう色時代はマイテ49 2が品川区のはと予備車(他にもスイテ48 1がいた)で
つばめの予備というかマイテ39 11の代替的に来たのが返還後のマイテ49 1じゃなかったかと

>>388
以前に青大将マイテ39にぶどう色マイテの床下一式(青大将よりLEDが小型化して室内埋めていた部分が減った)
をつけようとしたら展望デッキとテールライトの取り回しが違うんで当該部分の床板は切り継いだなそういえば…

395 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 01:36:56 ID:0jLSlibP.net
マイテ58-2でGoogle検索すると青大将に塗られた後1959年に一回ぶどう色に塗り変えられてまた青大将になったみたいに画像出てくるんだけどおかしくない?

396 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 02:22:58 ID:jcdtsCm7.net
自分もハチロクって少々微妙な選択と思ったわ
造形含めた製品化ハードルめっちゃ高い割には華がないというかマニア向けというか
出しちゃったからせっかくだし一両は買ってみたけど

397 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 02:40:42 ID:hhoTRYU1.net
週明けあたり「マイテ58 2タイプ」になるかもねw

398 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 03:13:25.89 ID:VM+yf6II.net
展望デッキやテールライトプリズム周りの金型を新規に起こせなければ、タイプになるか、それとも発売時期延期か

399 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 04:07:21 ID:JDUkeEQN.net
ただ青大将のを屋根と色だけいじってハイ完成!計画は今回ずいぶん杜撰だなw
ヲタクの興味本位の画像検索で判明する程度も分からないのか…コイツら仕事でやってんだろ

400 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 07:03:12.67 ID:NH+dbuFI.net
最近ツイで指摘すると公式が反応するからやってみたら?

401 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 07:10:41.76 ID:5MtedSSy.net
ね、227系のリプに反応してたよね
ああいうやりとりがあると良いよね

402 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 08:56:39 ID:JDUkeEQN.net
意気揚々とエラーのCADまで上げてテキトーなやっつけ仕事なんだなって思ったよ
思い込みや想像だけで設計製作してるKATOの甘ちゃん達は今やSNS巡回の事で頭が一杯なんだろうな

403 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 09:02:49 ID:VM+yf6II.net
>>399
おそらく窓を原形にすればいいと踏んだんだろう

404 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 09:12:07.04 ID:H7X25PA+.net
N2000みたいに1に変更しますじゃ駄目なの?

405 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 09:13:47.36 ID:cTUQRQrd.net
KATOの開発スタッフが思い込みや想像だけで設計してる
って書き込みを読んで813系のエラーを思い出した。
その事は既に当時からかなり言われてたけど今一つ信じられなかった。
でも813系のミスを見てその疑念は確信に変わった。
本当に実物を見て作ってないんだなって......

406 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 09:21:06.10 ID:N8ome51V.net
1ヵ月ごとに新製品出さなきゃならないし、考証と製作に時間かけられないんじゃ?
鉄道模型では大手とは言え、従業員はそんなにいないだろうし

407 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 09:22:01.10 ID:VM+yf6II.net
>>404
京都駅店が1のぶどう色を出してる
あと、所属や列車を再検討する必要もある

408 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 10:25:12 ID:OUyuF4kU.net
>>388
知らない方が幸せなこともあるよ
知りすぎるのは良いことではない

409 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 10:46:27 ID:mrb+CcmH.net
過度マイテも冨の宮原12系みたいに
テール位置エラー放置しそうだな

410 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 10:47:20 ID:VM+yf6II.net
>>388,408
この分だとテールライトはタイプになるかな
下よりのテールはなんとなく不恰好だし
あくまで個人的な好みだけど

411 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 10:52:45.69 ID:0UwkU6uP.net
>>384
少し補足すれば宮原がつばめ担当
展望車はマイテ39 1、21に11が初期(S24)
はとが、品川担当で復活(S25)、初期はスイテ37 2、スイテ49 2に予備気味のスイテ48 2。
S26にスハ44系投入。
S27、スイテ37 1が返還、品川ではと運用
S28、形式称号改正、スイテ37、49がマイテ58、49に。
同年マイテ49 1が返還、品川経由で宮原に。
マイテ39 11が品川に転属、戦後のつばめ、はとの展望車メンバーが固まる
宮原 つばめ
マイテ39 1、21、マイテ49 1
品川 はと
マイテ58 1、2、マイテ49 2 マイテ39 11
(残っていたマイテ47、48などは特別職載せる用車やオシ17等に)

茶色時代のつばめ、はとは受持が別な上、予備車も有ったからマイテ58は中々つばめに入れなかったと思う。

その後S31に青大将化、S32に宮原に集約。
マイテ3911は元々の桃山様式が、戦後の嗜好と合わず青大将化もされず。
が、巡りめぐって大宮で保存

412 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 11:54:37 ID:0UwkU6uP.net
マイテ58 2のテールライトがCADデータと同じ高い位置化は早けれS29頃から(上のほうで59年と言う書き込みは恐らく奥野氏の写真データ移植時にS29から取り違えたと思う)

レイルの4巻でS30.5月(p4,p34)
RMライブラリー200にS30,7月(p72-73)と時期不明p55のいずれもはと組み込みのマイテ58 2の写真がある。

413 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 12:41:13.05 ID:0jLSlibP.net
奥野さんのサイトに日付不明の1956年のマイテ58-2の写真があったけどこれも年数間違いなのかな

414 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 12:50:37.28 ID:0UwkU6uP.net
↑青大将化1年以上前から
マイテ58 2のテールライトは高い位置だったと言うことです。

415 :384:2020/09/05(土) 13:04:15.65 ID:IfTr6N34.net
>>414
詳しい解説ありがとうございます
ぶどう色末期ならKATOの仕様で問題ないわけですね
不勉強でお騒がせしまして申し訳ないです

下げた位置の方が再現できる時代は長いんだろうけど、既存のマイテ58-1との共通化や今後青大将時代を出すことを考えての選択なのかな

416 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 14:13:45 ID:Rnl0aHIw.net
>>415
>下げた位置の方が再現できる時代は長いんだろうけど

412氏が正しいなら その期間は1年くらいしかねーぞ?
マイテ58 1が登場するのは、S28年に行われた車輌換算法の改正だからな
(※それまではスイテ37 1)

417 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 15:06:19.91 ID:cTUQRQrd.net
実車は1年みたいな短期間の間に外観が変わる事も多い上に、昨今は細かな意匠に
拘るから結果としてプロトタイプの期間が1年位しかないような模型になってしまう事が
結構あるからな。先日出たDE10黒も1209号機の2014年秋頃〜2015年秋頃の姿だし。
(但しこれは考証に拘った結果ではなく「一番手間をかけずに黒車体金手すりの
DE10を出せるのはそれだけだった」って可能性があるので。なんせ多数派の
1750番台の黒DE10を作るとなると10個位、金型を作らないと駄目だから)

418 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 15:10:58.90 ID:fbbMCP/i.net
模型にそこまでムキにならなくても…
もし気に入らないのなら、改造すればいいのだし、
そもそも模型なんて雰囲気で楽しむものでしょ?

419 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 15:24:41.01 ID:XAyjCZie.net
簡単にできる改造とできない改造があるのよ…

420 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 15:39:45 ID:LZUIYbID.net
想像で補うのが現実的だ。
安い量産模型だもの。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 15:39:53 ID:0UwkU6uP.net
マイテ58 2のテールライトはS29末頃改造されたと仮定すると改称(s28,6〜で約1年7ヶ月),以後S31.11迄製品形態なので約1年11ヶ月、と一応製品形態の方が長いかも。

そんな事より、水切り無しアンテナ付きEF58青大将,この形態って本当にどんな期間存在したんだか。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 15:54:16 ID:M0K6joJf.net
>>419
ワムハチをボギー化してワキハチにするとか…Nでやる人いないな

423 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 15:55:01 ID:egpJXwC3.net
時代考証にやたらこだわる人って、
現行通勤電車を木枕木で走らせたり、
旧客をPC枕木で走らせたり、
複線で右側通行したり、
離合列車が東日本と西日本だったりするレンタルレイアウトは絶対に借りないマンなの?

なんかもうレール幅が9mmの時点でほぼ「タイプ」じゃんね。
模型なんだから雰囲気で楽しもうぜ。って俺は本当に幸せを感じる。

424 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 16:01:16 ID:59/r0+c1.net
車両について拘るのとレールその他環境を一緒にするのは……
拘るのも勝手、拘らないのも勝手

425 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 16:02:08 ID:pqHX2wUw.net
>>384に振り回されて
>>402とか>>405とか
のっかる流れが最高ww

426 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 16:04:54 ID:egpJXwC3.net
>>424
だってもう車軸がねぇ。あってないじゃん?

427 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 16:08:55 ID:Rnl0aHIw.net
>>423
>旧客をPC枕木で走らせたり、

何が悪いんだよ?

428 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 16:11:24 ID:0ShOkm5l.net
この流れで、
茶編成の臨時特急さくら出ないかな
昭和30年頃のプロトタイプ

スハ43
スロ54
最後尾スハフ42にさくらのマークがついてたら胸熱

スハフ43でないところもイイ

429 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 16:13:46 ID:VM+yf6II.net
>>428
東海道仕様のC59も含め魅力的ではあるが、過渡としては出さないだろ

430 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 16:20:33 ID:0ShOkm5l.net
>>429
まあ、そうだな
ほぼ既製品でできるんだけどね。

青大将でやると、
スハ44
スハフ43
になるのかな

431 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 16:27:16 ID:cTUQRQrd.net
つか考証に拘った楽しみ方をしようとしてる人に対して難癖付けてる人って
他人の意見を尊重しないのな。考証に拘る楽しみ方だって面白いだろうし
おおらかに楽しむのも良いだろうに。

432 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 17:46:33.94 ID:67vu8oQy.net
>>428
その編成は自分でやったけど
スロ60が入ってたりマシ35/38どっちもあったりで編成選びが結構大変だった

433 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 18:12:00 ID:q6m7SowA.net
>>429
EF58旧型も

434 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 18:23:19 ID:0TftILvk.net
>>382
それぞれの取扱説明書/ASSY表みたらよかんべ

435 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 18:26:42 ID:9C0IONd9.net
>>427
鳥取駅?

436 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 18:33:30 ID:r8qWD2Pr.net
>>431
量産品の模型なんて、そもそも「おおらかに楽しむ」ものなのに、何かにつけて「考証的におかしー」とか難癖付ける方がよほどガイジだわ
製品の考証なんて、偏執ガイジが求めるレベルまで完璧にはできっこない、所詮タイプ、それが模型なんだからそこを弁えろって話だ
考証に拘りたいなら、模型に足りない部分を改造でもして自分一人で密かに楽しめばいいだろ
いちいち「おかしー、エラー」と喚き散らすなってことだ、分からんのかボケ

437 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 18:34:16 ID:6pZqF7L0.net
>>435
鳥取駅はスラブ軌道じゃなかった?

438 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 18:37:23 ID:7+7kdQ+G.net
>>436
おおらかに楽しむものって誰が決めたん?

439 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 18:41:52 ID:4LRanyLS.net
え、おおらかに楽しむものでしょ?

440 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 18:43:54 ID:6pZqF7L0.net
旧客なんておおらかに楽しんでナンボでしょ

441 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 18:43:55 ID:Vrsimr27.net
おおらかな時代は20世紀で終わったんだよオッサンw
精工化で忠実な再現をメーカーが謳うんだもん
もちろん模型化に際し実車と異なる部分がありますという注釈付きではあるが

他人の楽しみ方にケチつけるなんておおらかじゃないよw

442 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 18:45:06 ID:pP/60jAi.net
メーカーが「忠実に再現」なんて謳い文句使ってんだから
それが忠実に再現されてなかったらツッコまれて当然

443 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 18:49:56 ID:TQx1d5km.net
交渉に拘る人は別スレ立ててそっちで騒げばいいのに

ネタに上がるのは別に構わんけど
延々騒ぎ続ける奴はマジでウザいんよね

444 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 18:52:13 ID:itx82lR+.net
おおらかに楽しむなら人にボケとか言わないで
おおらかに楽しんで〜

445 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 19:04:16.52 ID:Rnl0aHIw.net
だよな
本当に大らかなら笑って流す
単に気に入らないレスを排除する理由づけにしてるだけ

大体 模型ネタに限らず時代設定をしてきたら 考証話になるのは必然だろう
大河ドラマとかもっと煩いぞw

446 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 19:23:03.25 ID:cTUQRQrd.net
確かに「おおらかに楽しめ」と言ってる人からは大らか感を感じられない....
考証にこだわりたい人に必ず噛みついてるもの

447 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 19:24:44.46 ID:LU/p0zoN.net
俺は最後に展望車ついてりゃつばめはとぐらいの認識なので
おおらかでいいなら今回の製品化自体無意味だって言われても仕方ないと思うぞ

448 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 19:25:14.92 ID:xchEN5/7.net
>>436
特定号機としてメーカーが発売するようになってもう随分経つ。
おおらかじゃ無くしたのはメーカー自らなんだよ。

マイテだって、わざわざ-2てしなきゃ良かったんでしょ?
テールの位置なんて、ちょっと写真を確認すりゃ分かる事でしょう

449 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 19:41:45.76 ID:0UwkU6uP.net
テールライトの位置間違っていないし、ドア閉塞もマイテ58-2として正解だけど?

450 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 19:43:41.79 ID:cTUQRQrd.net
Nゲージのプラ完成品みたいな安価で大量生産してる製品でも考証には結構拘ってんだよね。
例えばDD51なんて高価なブラス製のHO製品でさえそう作り分けてない日立車と三菱車の
形態違いも作り分けてるし少し前に話題になってたEF81の落とし口位置の作り分けだってしてる。

ところがおおらかに楽しめよ派は「AとBは細部の形態が違う」なんて話が出ると
「安価なプラ完成品に作り分けを求めるな!やりたいなら自分で加工しろ」なんて
発言をする。既に作り分けられているのに。

451 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 19:47:28.54 ID:lwVHuGKr.net
>>440
そう
だからサボ印刷済みは迷惑でしかない

452 :名無しさん@線路いっぱい:2020/09/05(土) 19:52:27.37 ID:6pZqF7L0.net
>>451
たしかにw

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200