2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

旧型国電を模型で楽しむスレ23

479 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/02(月) 23:22:22.31 ID:I+u8mIR90.net
>>477
そうか…
だったらその寸法の新規動力でもいいや

480 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/06(金) 16:59:12.47 ID:nUiqgGUk0.net
https://rail.hobidas.com/wp/wp-content/uploads/2021/08/IMG_4628.jpg
なんというか無駄にリアルな台車だな…

481 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/06(金) 17:00:40.41 ID:nUiqgGUk0.net
https://rail.hobidas.com/wp/wp-content/uploads/2021/08/IMG_4627.jpg
窓ガラスにクリーム色だと、こうなるよねえ
買うか迷う

482 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/06(金) 17:29:20.31 ID:PWTNdojF0.net
デフォルメしてないならショーティーの意味無いのにな
普通のNの塗装済みキットとして出したほうが売れたろうに。

483 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/06(金) 18:00:16.64 ID:nUiqgGUk0.net
>>482
そうなのよ、KATOが出さない隙にキットで出せば売れると思うのよ。塗装済みで。塗り替えたりディテールアップする人もいるだろうけど。
旧国好きがこのショーティに行くかどうか…

484 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/06(金) 18:34:11.58 ID:gMVfbULn0.net
まぁ、何と言うか…
鉄コレショーティーってでも言いたくなる感じだな

485 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/06(金) 20:12:14.53 ID:gNaAasd/0.net
GMキットに切り接ぎ・・・難しいか

486 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/06(金) 21:54:23.07 ID:DXuqG/130.net
多分大きさが著しく違う気がする

487 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 16:34:31.49 ID:qMN+gKxx0.net
お富さん、何と悪魔な新製品を…
72系全金、血の涙を流させていただきますw

488 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 16:51:19.61 ID:S+IxY1bAd.net
やはりと言うが高杉
増結セットでお茶を濁すか

489 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 17:06:36.16 ID:UH6gtu110.net
基本1、増結2ってところかな。

490 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 17:23:14.98 ID:dE7FUC3ka.net
基本セットを2つ買えば京浜東北線のオール全金8両が組めるね。これは買うしかないw

491 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 18:51:13.05 ID:YfNpjh+Dd.net
今後も72/73形のバリ展期待出来そうだし、いずれ京阪神緩行仕様も出ると信じて今回はスルーかなあ

492 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 19:33:44.35 ID:UH6gtu110.net
富もやっと72・73系の歓迎される売り方を理解した様だな。

493 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 22:04:44.54 ID:Qky+ik/1d.net
去年のは買わなかったが今度のは基本購入かな。

494 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 22:49:34.32 ID:kqonWq7Fd.net
またシークレットおまけパーツ付いてるんですか?

495 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 22:50:03.23 ID:j2sFBJ3Qd.net
>>491
京阪神緩行は全金73よりはボロ63改にクハ55クモハ51ごちゃまぜが醍醐味かなあ

496 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 22:52:29.61 ID:GdO+cY3f0.net
お富さんの73系は高杉で買えませんorz

7連2本を編成するのにいくらかかるんやorz

497 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 23:03:46.14 ID:qMN+gKxx0.net
DT20動力台車の分売分も、しっかり確保しておかねばならないのかなぁ
使い道はある程度限られるとしても

498 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 23:19:02.96 ID:NXOl2DJl0.net
>>496
最速で出るのが来年2月なんだからそれまでお金貯めようぜ
フルで揃えるにしても定価3万5千程なんだから…と思ったら2連でかよ
そりゃキツイな

499 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 23:19:52.35 ID:Vp8EpwFt0.net
全金8連が組めるのはいいね。
72500が出ない限り買わないと決めていたのだけど、これは悩む。

500 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/10(火) 23:26:42.14 ID:qMN+gKxx0.net
これでモハ72の500番台も正式に製品化するとなったら、冨本家を少しは見直してあげてもいいw
そうなったら、実に20年超の夢の実現?
一応、850番台は鉄コレで出ていても、三段窓仕様ではやはり窓表現がなぁ

501 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 06:11:14.31 ID:vSRviPPed.net
増結の窓がHゴムか三段窓か気になる。

502 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 10:25:36.49 ID:hYGKqppT0.net
>>491
買い支えないと次はないかと

>>497
最近は白箱縮小してるし分売あるのかどうか

503 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 10:25:41.07 ID:t1E0wFAna.net
>>490
でも付属の方向幕パーツに京浜東北の行き先は一つもないと
前回製品についてたな

504 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 11:47:17.13 ID:favcJz1X0.net
6+2の総武、中央線の編成なのに5両と3両に分けて、全金車の京浜東北需要に応えたり、山手線という別ステージを提案したり、上手いなあ。
全金車8連を組んだ余りのモハ920Mを増結セットに合わせると横浜線になるとか、あざとすぎ。
そのくせMT比が違うから今回の基本+増結では京浜東北は組めないという。
ヤバいな。
でも基本がオール全金車という尖った内容だから意外と用途が限られるのか?
CS10の動力カバー製作でモハ500の外堀が一つ埋まったと信じたい。

505 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 13:38:10.95 ID:Oc6ggy6za.net
鶴見線セットや富山港線セットも買ってるからから全金車自体はそれなりにあるんだが、ライトユニットの小型化とかそれなりに改良してくるんだろうなぁ。

506 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 13:54:58.84 ID:jgsiUlfpa.net
増結セットのクモハ73だが、全金とか近代化改造車とかなんも書かれてないんだが、まさか原型じゃないだろうな?

507 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 14:05:11.13 ID:CL1+C1UOd.net
原形だろ?

508 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 14:23:54.39 ID:Ld3MM2m4a.net
単純に、去年出た増結セットのモハがサハになるだけだな

509 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 14:29:36.73 ID:j+vwpYWG0.net
山手線推奨しといて全金クモハ入ってたらおかしい

510 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 21:51:41.85 ID:HbFg6hBmd.net
>>508
違う、クハ79300がライト埋め込みの後期型になっている。
編成内容からして御殿場線セットとは向きが逆のタイプを新規で作成するかと。
クハが御殿場線セットの塗り替えだった場合は逆向きの原形クモハが新規作成になる。
なので増結セットもばかにできない。

511 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 22:37:04.77 ID:YTBIQI810.net
スカ色の300代を茶色に塗っちゃったよ…とがっかりしてたが、逆向きなのか。
それなら買う価値あるな。増結買うか。

512 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 23:20:24.60 ID:Ec4GXQ7hM.net
>>500
しないんじゃない?
探してみたけど、モハ72の500って記述は見つからなかった
全車全金なのは魅力的だけど、既存の使い回しで新規が無いってのがちょっと買うの迷います要素

>>510
まじで??
地味な新規だなぁ…
でもそこ新規でやるんだったら72500やってくれても良いのに

513 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/11(水) 23:37:04.55 ID:yb84/mTg0.net
>>512
夢ってあくまで「ファンの夢」の方なw
冨本家は一貫して「発売する」と全く言ってないってのは承知w

にしても、920番台が登場したのは既に今から65年ほど前って、
まぁ凄い歴史のかなただよなw
でも結構な人気があるってのもまた

514 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 00:05:27.34 ID:lVnzE3RC0.net
63系と合わせて1000両近く作られたのに、車両として残ったのはクモヤ90だけだしなあ
各地に保存され動態も多いSLとの差よ・・・

515 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 01:04:37.10 ID:A66AhAiS0.net
>>514
うまく説明するのは難しいが、中途半端に古いからだと考えている。
模型的には面白い対象ではあるんだけど。
古くは鷹取工場や大井工場、大宮工場、
今だったら鉄博などに収蔵することを前提に保管するという発想がなかったのかもね。

516 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 08:53:35.35 ID:jvCE1C1ld.net
通勤電車詰め込みで印象が悪かった。
真四角四扉で特徴がなかった。
流電ほど華がなかった。
どこかで保存しているだろうと思い込んでた。

517 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 09:27:17.78 ID:qbtABByGa.net
まあ、通勤電車なんてぎゅうぎゅう詰めで毎日職場まで運ばれるだけの電車であって、楽しい思い出や良い印象なんて皆無でしょうしね。
とくに72系が活躍してた頃は今とは比べ物にならないくらい混んるし冷房はないし国鉄はサービス悪いしよく止まるし、良い印象は皆無でしょう。

518 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 13:05:45.88 ID:owkwc6QX0.net
床にタバコポイ捨てされてたイメージしかないな
小さい頃の思い出

519 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 13:19:18.01 ID:YHlvPPL40.net
モハ63で思い出したけど、名古屋のリニア博物館も中々ユニークな保存と言うか、
C62 17、モハ63、モハ52等、原形に復元して展示、って手間かけていてこれはこれで良いなと思う。

520 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 13:36:58.49 ID:0FOCQTxJ0.net
>>514
つか、クモヤ90も出して欲しいが、両運M車は面倒なのか、出し惜しみで一通り出してからなのか

521 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 16:50:49.64 ID:DP9+4IsVM.net
クモヤ90はカトちゃんがやってたじゃないの

522 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 17:19:11.65 ID:0FOCQTxJ0.net
富のHGで

523 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 17:36:34.79 ID:94W/3lNJ0.net
クモハ73ならともかくクモヤ90競作するほどではないのが

524 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 18:48:12.37 ID:dOsndw0zM.net
>>519
リニア館は博物館類似施設だから、
収蔵車両がいきなり解体される危険があるんだよな
将来は新幹線車両だけになる予感しかしない

525 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 19:48:03.64 ID:7F5+XlF0d.net
今回の富72系の基本&増結各1で
'70年代中盤以降の、横浜線の7両や4両って再現できます?
方向幕や前サボは全く該当してないみたいですが、どなたかご教示いただきたく

526 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 20:30:05.45 ID:anmOkLFG0.net
>>525
増結セット+全金モハで4連は組めますが、横浜線のクハ79300は全てアコモ改造車だったので末期としてはタイプになりますね。晩年の横浜線はクモハとサハの配置が多くモハ(全て920)とクハ(全て300アコモ車)は少数派だったので今回のセットとは相性が良くないです。

527 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 20:51:50.73 ID:inqVBdm8M.net
>>524
そうなんだ、リニアの方を優先して行っておいた方が良さそうだね

528 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 21:24:46.61 ID:7F5+XlF0d.net
>>526
なるほど確かに、自分の再現したい幼少時のハマ線は古くても74年以降で
おそらく三段窓など見かけた記憶はまったく無かったように思います
ならばと基本でかためるとクハモハだらけになってしまい、今回の増結Bを加えた場合
(富のサイトの写真から察するに)時代がもっと遡ってしまうという事でしょうかね
とりあえず発売直後に現物を見てからにしようかと
ご教示ありがとうございました

529 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/12(木) 23:47:04.32 ID:xV4KvwE40.net
>>528
今回のセットは61年に撤退した中央線、63年に撤退した山手線にも対応させた構成だからね。
増結セットのHゴムが黒いのもミソ。

山手、京浜東北の側面プレートや見切り発車マークがインレタに収録されるかな?
増結セットにインレタが付属しないのは不親切だな。

530 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 00:37:28.27 ID:ZvTIDLcT0.net
>>524
そもそもアレはアレが入ってくるまでの穴埋め扱いだった気がするんだけど

531 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 00:38:15.33 ID:ZvTIDLcT0.net
そういえばどこぞが72500やりそうな雰囲気あったけどホントにやるんだろうか?
やるならぜひ応援しなくてはいけないな

532 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 05:26:10.49 ID:8a2GQq290.net
>>531
営団1500Nの二の舞?
窓サッシ選択式なら勝ち目があると思う。

533 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 08:37:32.42 ID:6eija9ZjM.net
>>530
そもそも博物館は収蔵と研究がメインなので、
展示できないなら保管する。
展示が主目的ではないからね。

でもリニア館は類似施設でバックヤードも殆どないから、場所がないから捨てるという発想になるんだよ。
この発想がある限り、どの車両も安全じゃない。

534 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 09:50:27.22 ID:QGdFwgdPa.net
鉄コレで良いから末期の南武線や横浜線出して欲しいな。本家と被らない73系新製車メインで、、、

南武線
79300(奇数アコモ改造車)
72500(アコモ改造車)
78100(アコモ改造車)
73600(偶数アコモ改造車)

73000(奇数全金車)
79310(特定ナンバー)

横浜線
73600(奇数アコモ改造車)
78500(特定ナンバー)
72920
79300(偶数アコモ改造車)

73000(全金車)
78100(アコモ改造車)
73600(偶数アコモ改造車)

こんな感じのラインナップなら本家と組み合わせて色々組めそうですが、、、妄想すいません

535 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 09:55:03.70 ID:mOSZxYyR0.net
キットの方が正直いいな
完成品、特にトミックスHGは改造ベースと考えると高いから躊躇する
という訳で自分の所の旧国はGMが多い

536 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 11:22:46.05 ID:Mc0Fx3CNd.net
>>534
これでは応用が利くのは青梅線か鶴見線くらいだ。

537 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 11:35:06.92 ID:KqIagAxyx.net
愚問だろうけど、72・73の前面ってTOMIXの製品群よりもバリエーションってまだまだあるよね?

いつかのピクトリアルで窓が広い先頭車の写真を見てずっと気になって探してるんだけど見つからなくて、もしかして別の形式だったのかと疑い始めてるw

538 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 11:40:58.61 ID:OcLZ2n+X0.net
73902ではなくて?

539 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 12:15:37.20 ID:tTYax9BUH.net
いや、パッと見て「なんじゃこりゃ」って感じだったんだよね…ほぼ101系みたいな窓のデカさというか仕切り方だった気がする

540 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 12:17:27.91 ID:tTYax9BUH.net
連投失礼、色んな写真見てる内に何かこいつのような気がしてきたw撮り方や色味で窓が強調されて見えたのかな

ありがとう

541 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 12:41:36.16 ID:g1kkvQzY0.net
>>534
まずは既に出てる72850をかき集めて、塗り直したり色々と改造するところからだな
いずれにしても、うっかり深く踏み込んだ時点で、間違いなく「沼の住人」になれるけどw

>>537
そのあたりは、ネコから出た72・73系本が多分詳しい

542 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 12:58:30.57 ID:oKdPyLYH0.net
>>535
103系では床下含めるとGMキットの方がHGより高かったりするので
仮にここら辺を新規でキット出しても安くするのは厳しいだろうな

543 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 13:14:33.83 ID:C4VtQCzZd.net
今の時代のキットは、塗装も含めて自分の作りたい様に作れるってメリットしか無いかな。でもそれが最大のメリットでもある。

544 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 13:31:20.92 ID:QQ9kn51W0.net
地味だけど63改クモハ73の偶数車もそのうち出して欲しい。15年前に気合と根性で改造したけどもうやりたくないのでw

ttps://userimg.teacup.com/userimg/6257.teacup.com/railroadmodels/img/bbs/0001640.jpg

545 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 13:38:27.99 ID:EgczWZr90.net
>>544
サボ交換できるのかすげー
気合いと根性が感じられるので無塗装の避雷器が目立つw

546 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 15:33:51.24 ID:acQASkYKa.net
>>528
現物、また店頭に出回らないんじゃない?
鶴見線以降予約のみ完売っての続いてるよ

547 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 15:52:32.57 ID:ZvTIDLcT0.net
まあ予約しとくに越したことはないわな

548 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/13(金) 23:07:54.40 ID:LxWv7DZ00.net
富の72/73は手に入れにくいな
機会はあるんだが、新性能車(や他の車種)を優先していては
目下、御殿場線と単品のモハ72しか所持していない

549 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/14(土) 01:55:55.11 ID:0c5/rmR60.net
前の製品出て10年近く経った気がするしそろそろ御殿場線セットVでもやらないかな
目玉は戦前型サハ辺りで

550 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/14(土) 02:06:34.59 ID:+NlnAtvq0.net
>>544
なかなかかっこいいじゃん
加工で再現するとなると変えるのは配管と前面ジャンパ栓受と床下か
確かに面倒だよなw

551 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/14(土) 21:04:42.84 ID:M+U6Z8vz0.net
>>549
戦前型サハとクモハ32を目玉に阪和線セットとかは?
片町線売れなかったしムリか。
押し込みベンチの黄緑色に警戒帯入りの仙石線セットが欲しい。
気動車色とか誰得だったんだよ?

552 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/14(土) 21:24:10.16 ID:fzXoJObI0.net
あれはあれで好きだけどな
なんか私鉄譲渡車みたいでIFっぽい

553 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/14(土) 22:05:30.23 ID:4vfjMtVP0.net
仙石線にしか使えない屋根が車両ごとに必要というのが金かかり過ぎる

554 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/15(日) 11:22:10.75 ID:cKNR+M/H0.net
エッチングパーツを使って個別に加工・改造、とはならない時代なんだろうな
クモハ54+クハ68は、その押し込みベンチレーター仕様で鉄コレから出てしまってるし

555 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/15(日) 17:56:13.11 ID:YECyzN4Ha.net
>>551
当時、73系仙石線セットって発表でスレが物凄く盛り上がって、
仕様詳細発表で気動車色でおまけに保護棒が後付けって判明した途端に、一気に解散お葬式ムードになったのはよく覚えてるw

556 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/15(日) 18:10:42.66 ID:r5bGdATN0.net
DT20の動力ユニットも出してほしいな
今回ので79300と動力と床下が揃った
2022年度に72系半鋼セットかな

557 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/15(日) 19:55:12.63 ID:5WuZXokrd.net
今回起こした金型活かして中央西線セット
79920
72500アコモ
72920
72920
79300アコモ
とかやってくれないかな
もちろん72500の茶色アコモ仕様が後続に続く前提で

558 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 01:01:25.83 ID:IfrqTCRyM.net
>>490
ところが京浜のは全金車でも富のと違うタイプなんだよ…雰囲気楽しむなら充分だけど

559 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 08:17:53.17 ID:0vVzprbea.net
>>558

tomixの全金車はクハ79は924〜933、モハ72は937〜963がプロトタイプのようですが、この車番ではオール全金車は組めないんでしょうか?

560 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 13:31:14.89 ID:IfrqTCRyM.net
>>559
下十条配置の79920が79934以降しかいない
窓Rとドアコック位置の相違だから目くじら立てるほどではないと思うけど、知ってしまうと気にはなる

561 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 13:50:06.11 ID:kn58WBQPd.net
>>560
蒲田にはクハが2両モハが5両いた>宮下本
あと1両は

562 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 14:28:09.36 ID:0KtvD7g7a.net
>>560
後期型しか配置が無かったんですね。ドアコックはテンプレート等でスジ掘りすればそれっぽくなりそうですが、正面の運番窓の拡大はハードルが高いですね。

>>561
写真を見る限りオール全金編成は下十条運用(末尾B)なので、蒲田配置車が組み込まれることはあまり無かったと思われます。

個人的にはあまりこだわり過ぎずに楽しむのが精神衛生上良いのかなと

563 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 14:36:22.95 ID:k5Nx/m8fd.net
俺は南武線が再現出来さえすればそれで良い。

564 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 14:50:31.36 ID:Mjes68JT0.net
TOMIXも商売下手というかなんというか

旧国好きで同一仕様で統一された編成好む人なんてそういないだろうに、そんなキレイに揃えた売り方してどう言うつもりなんだ?せめて4両以下で売りゃ良いのに

565 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 15:29:01.65 ID:VvpQFdN/0.net
5両程度で統一されたとか言われても・・・
編成バラされるのも想定の内みたいなセット構成だし

566 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 20:24:35.79 ID:0z/BkTjwa.net
旧国やるなら、セットばらして組み換え上等でしょ。
欲しい車がまとめて手に入るだけありがたいと思えや。

まぁ、モハのためだけに鶴見線セット4セット買っちまったカモの独り言です…
今回は増結だけにしよ…

567 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 20:53:41.40 ID:1Vr72A5U0.net
1977年に購入したグリ完全金もどき4両が、ノーメンテで走り回ってるのはさすがですわ。

568 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 21:25:14.45 ID:/VLzKIXn0.net
>>556
動力はまだ。
72500の台車はDT17。
DT20は全金旧国だけ。

569 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 22:03:16.65 ID:/4i9wQB90.net
>>567
台車DT21のやつ?

570 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 22:28:47.02 ID:epKGPV4y0.net
>>568
72500の後期からDT20になってるよ

571 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 22:37:45.22 ID:0pC1HaI70.net
【砂の薔薇】
・お嬢さんの名前ヘルガっていうのね(涙)
・だんな様陽気でやさしそうね(滂沱)
・幸せそうで良かったわね(万斛の涙)

【TOMIX73形全金】
・原型モデルは京浜東北線なのね(涙)
・製品で各線再現できそうで便利そうね(滂沱)
・成形的確そうで良かったわね(万斛の涙)

それにしては・・・高い・・・
高すぎるんですよ、お富さんorz

572 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/16(月) 23:20:26.08 ID:GdDVHvgR0.net
>>568
鉄コレ絡みでなら、DT17台車のプラ製品は
T台車・動力台車とも既に出てるんだよね
GMのコアレス動力と組み合わせれば、室内灯の点灯にも対応したDT17動力が
既にしっかり手にできることにはなる、まぁ凄い時代となったもんだw

573 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/17(火) 00:07:52.04 ID:QZsRmCCb0.net
デザートローズはラスボスがテロで死んだはずの旦那という救いのない作品…
じゃあなくて エヴァWに宇部線クモハ41とクハ55なんだからエヴァグッヅとしてだな

574 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/17(火) 06:54:59.63 ID:+2xXiokBM.net
>>562
タヴァサのHPに中央線のオール全金ぽい画像があるから、こっちの方が形態的には合いそう

ごちゃ混ぜが旧国の魅力だけど、こと全金に限っては80系70系ともに統一されてるのもカッコいいと感じる

575 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/17(火) 10:46:51.47 ID:tb4zAN3Hd.net
>>574
付属のサボの内容からして中央線系統を再現したセットだしね。
クハ79300後期型なんかほとんどの新製配置が三鷹か中野という中央線の申し子。

576 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/17(火) 12:46:17.50 ID:0VYIsdNAd.net
サボに千葉行きがあれば3連から8連迄楽しめるのに。

577 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/17(火) 18:23:26.76 ID:j4lefKcG0.net
>>566
>モハのためだけに鶴見線セット・・・購入・・・
同じこと考えて鶴見線セット買った人多いよなぁ
鶴見線2セット買いました
クモハ73 単品2つも買ってる
2段窓モハ・サハがなくてどうしようかと

578 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/17(火) 21:07:26.47 ID:IK9qIa1nM.net
サハ全金は要らない派(実車が存在したかったんだっけ?)が多いけど…
個人的には欲しい
モハ72500と全金サハ(あったなら)は意地でもやらないのかね

579 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/17(火) 21:11:21.80 ID:Ix51tPYXd.net
全金もいいが、似て非なる近代化改造モハもいいなあ。

580 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/17(火) 21:15:47.97 ID:Ix51tPYXd.net
全金サハは昔のGM完成品にあったねえ。

581 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/17(火) 21:37:11.93 ID:EfwjUQPT0.net
今回の富の全金車を中央線の車として導入を検討中なんだけど、セットの内容からして中央線ではありふれた感じの編成になるのかな?
それとも結構ニッチな感じの編成?
旧国は好きなんだけど難解なので誰か詳しい方ヨロです。

582 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/18(水) 16:20:49.30 ID:/OoKZfRba.net
とりあえず「中央線」って言い方が気にかかる
中央東線のことだろうと思うけど、浅川以東ならハ―ドルが高くなるのではないか?
答えられる人いなさそう
自分の中野中央線のイメージは旧国というより101系電車

583 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/18(水) 17:10:24.13 ID:YoSxVYeg0.net
日常的に乗ってる通勤電車の組成なんてメモしてる奇特な人間そういないだろうからな…

584 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/18(水) 18:35:19.67 ID:TEX3kJLT0.net
>>583
半固定編成の新性能電車であれば、編成番号・基本組成のテンプレを予め作成しておいて
組み変わった時点で気に留めてメモするようなことはやったことがあるけど、
旧国までは流石になぁ

あとは気動車の組成メモ程度ならやったことがあるような(1年限定だったけど)

585 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/18(水) 19:47:36.83 ID:qMLz5tcH0.net
1970年代の国電って
運行編成数さえあってればおkな時代
珍編成・魔改造車とかあったしなぁ
編成のこと突き詰めてるとふか〜ぃ沼に嵌るよ

586 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/18(水) 19:58:12.70 ID:lEeR2rb5M.net
旧国って、調子悪いの多かったのかも知らないけど、四六時中組み替えやってたイメージ

587 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/18(水) 20:18:22.00 ID:G0ti2MtD0.net
検査の関係だと思う

588 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/18(水) 21:35:17.23 ID:pUBhh93A0.net
検査周期短いうえに台車の形式でも変わる
1両ごと管理なんでバラ予備とクモヤ大活躍

589 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/18(水) 23:27:26.59 ID:0p2ZE6qAd.net
クモヤで足りなきゃクルクモルで代用も。

590 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/18(水) 23:39:29.01 ID:jlokWVMr0.net
好きな編成を忠実に再現したいという気持ちも十分に理解はするが
所詮は1/150の模型であって、多少違ってもどうでもいいと言ってはいけないのかね。

591 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/18(水) 23:54:06.75 ID:K27NVD9y0.net
逆に言えば、この編成は絶対になかったなんて断言も難しい。
なまじ生産数が多いだけに否定も大変。

592 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/18(水) 23:55:53.10 ID:YoSxVYeg0.net
そんな正確に組成が記録されてるのなんて三河島とか鶴見みたいな大事故の当該くらいだろうな

さすがにそれをそっくり再現なんて罰当たりはそういないと思うが、組成形式の参考にはなる

593 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/18(水) 23:56:20.45 ID:TEX3kJLT0.net
こんな時の定番ボヤキ「タイムマシンでもあればなぁw」

594 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 00:47:33.18 ID:JfIF8wU00.net
>>591
悪魔の証明みたいだよなw。

595 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 01:34:39.38 ID:4MvSoj6N0.net
>>578
>>580
全金サハ自体は存在したけど、全金化改造車でシルヘッダー付き
一部の体質改善車(半鋼製のまま)は外観が似ててややこしい

サハ78900 <1954.8.5.大井工> ※種車:サハ78200(元・ジュラ電)
h ttp://kokuden.net/mc53/sub.htm/sub72.htm/sub72-78/sub72-78-8/sub72-78-8.htm

サハ78500 <1964.2.15.大井工> ※種車:モハ72549(三河島事故車を復旧、電装解除)
h ttp://kokuden.net/mc53/sub.htm/sub72.htm/sub72-78/sub72-78-7/sub72-78-7.htm

596 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 08:05:15.98 ID:dvxqboYb0.net
自分は細かな考証調査を行うのを面白く感じるタイプなんで良くやる。
最近は581 583系でそれをやってKATOやTOMIXの581 583がエラーだらけな一方
超正確に考証されてるとこもあるため用途がめちゃくちゃ限定されると知った。

でもその調査結果を模型で再現することまではしない。と言うか出来ねーw
実物との形態差が大きく修正箇所も多いから全箇所を実物と同じ形にするとか無理。

597 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 18:19:47.80 ID:uLZosLUDM.net
当時所属していた車両を向きを気にしてそれっぽい編成に仕立てれば実際にその編成を組んだかはわからないけど無かったとは言いきれないからそれでいいと思ってる。

598 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 18:45:52.20 ID:7/LXcpwcd.net
実在しなかったと指摘したいなら全ての編成調べるしかないから無敵だよな

599 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 18:55:44.94 ID:EeJLhawK0.net
何その悪魔の証明的な状況w

600 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 19:04:49.13 ID:h3iOvmUPM.net
あんまり気にしないかな、前面サボの有る無しとか偶数奇数も別にどうでもいい
繋げて変態編成に出来て楽しく遊べればそれでいいや
電動車と付随車の割合くらいかな?唯一気にするのは
仲間からはあり得ないって物凄く批難されるけどw

601 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 19:08:16.39 ID:EeJLhawK0.net
どうでもいいと言いきれているうちが、まだ色々と幸せなんだよなw
本当に向きにまで拘りだすと、富TNカプラーのJC6349と6350も限りなく必要になってくる

602 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 19:30:31.33 ID:kvPvxQdW0.net
「実車の○○年当時の姿を忠実に再現」にとことんこだわると
1両ごとのサビや汚れの付き具合や塗装の微妙なムラの再現にまで行き着くかもな
自動車模型ではそこまで再現した放置車両のジオラマの作例があるようだけど

603 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 20:23:06.61 ID:sO3v8ylD0.net
オバケジャンパですべて解決

604 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 21:43:31.86 ID:hkaACQIGd.net
所属区と形態だけ調べといて編成は適当 かな
両数とパターンは把握するけど

605 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 22:00:13.62 ID:JI1W0Olz0.net
高性能車と違ってユニットもないから、サハ以外ほぼ考えずに繋げられるからなw

606 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 22:29:23.60 ID:cOWv28fF0.net
>>602
同じ車両の中でもドア窓がHゴムになってたりなってなかったりするから、編成全車両の両側面の写真でもないと無理ではなかろうか

607 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/19(木) 23:19:49.85 ID:gVil37BAd.net
そう考えると編成美じゃないほうが現実的なんだよね。

608 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 00:31:40.67 ID:yx8P8zWX0.net
>>601
そのJC6349とJC6350のどちらの空気管をカットして、どのジャンパ栓を残すかを悩むことに。
>>604
所属ナンバーだけ判明してもそれがアコモ車なのか、原形なのか、全金改造車なのか、ドアは交換されているのか、判らないとナンバー貼るのを躊躇してしまう。

609 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 00:33:58.93 ID:zmgKuZSLd.net
>>608
形態は調べますがな 
旧型国電の記録、か我が心の飯田線HP調べりゃだいたいわかる。
73なら宮下大先生の本。

610 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 00:39:06.04 ID:zmgKuZSLd.net
>>607
京阪神緩行線オススメ
4M3T、4両+3両に分割可能
というだいたいのパターン以外は魑魅魍魎。
55727873737279とか
73557279557273とか
もちろん73はオンボロから全金まで各種あり

611 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 00:47:51.64 ID:956vlGTU0.net
>>592
客車だと、1972年の北陸トンネル火災事故のときの編成図が、車番付きで出回ってるね。
確かに組成の参考資料にはなる。

東京駅でも上野駅でも、もちろん他の駅でもいいけど、
車番込みで編成全体のメモを残すっていう基礎的な研究をやりたいところ。

612 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 02:08:47.84 ID:rqKG43ay0.net
>>606
客ドア一つとっても沼だからね
中桟の有無、ガラス支持方法、プレスの有無とまあね

>>607
同時期に新製した同一形式でも、東鉄と大鉄では元々仕様が違うし
外観上は、表示窓や方向板支持方法とかね
後の配転に伴う改造で、東鉄と大鉄の要素を掛け合わせたのも

613 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 06:25:31.15 ID:P69jX2lAa.net
>>602
まあそこまで行くと、あの車両の前からいくつ目の窓枠にはオレが学生の時に彫ったメッセージがあるからないならエラーとか言い出すやつとか出てきそうだな。

614 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 09:36:49.09 ID:D5mBXQ4xd.net
そういうのはビョーキの人だから気にしなくて良い。

615 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 09:45:35.06 ID:QTrk6IPU0.net
>>604
貸し借りも結構あるから所属区違いもありっちゃあり。

>>609
あくまで「調査時点での形態」だけどな。

たとえばドアなんて検査ごとに、あるいは破損や不具合があったら交換されるもんだし。
各種改造も個体ごとに実施時期が異なるから。

616 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 13:12:53.01 ID:rGh9pU7gM.net
>>606
途中でドア取り替えたりしてて、変わってたりしたしね
鶴見線のクハ79300が、一部をプレス無しドアに取り替えたのに、次に行ったらまたプレス有りドアに変わってたとかあったし
あれ何だったんだか未だに分からないw

617 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 13:14:21.44 ID:IAe8Rd4O0.net
まあ、好きにすればいい。
自分の場合は向きだけあっていれば許容。

618 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 15:07:15.80 ID:wjX8m9BKa.net
自分としてはそこまで拘れないんだよな〜知識もないし
メーカー嘆かす発言になるけど
少ない車両で切り回したいんだよ…発想は某束と同じで
気がついたら一間幅の棚にブックケースが推し倉饅頭w

619 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 15:22:50.36 ID:yvK9gKrI0.net
>>616
入場時に外した扉の代わりに検査の終わっている扉を付けたんじゃね?客車のように
修理サイクルが違うとしても数は限られているから次の入場時にローテーションで元のと似たものへ付け替えられたと予想

存在していた時期と場所が大きく外れていなければ実在しなかったことを証明できない限りなかったと言いきれない環境で使われていたわけだからね

620 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 20:56:52.92 ID:3QvaKVed0.net
いつの間にか時間に埋もれちゃう事実もあるしね
80系編成に戦前型サハ入れちゃうとか

621 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/20(金) 22:07:18.49 ID:0tjOvUKH0.net
>>620
クハ47もあったぞ

622 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/21(土) 00:56:45.84 ID:3YPjGWRQ0.net
えー幌どうやって繋いだん?

623 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/21(土) 01:17:24.20 ID:sn4X9Aoa0.net
おばけホロ

624 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/21(土) 05:43:51.17 ID:G6t5zfxx0.net
テーパー幌ってやつね。
私鉄だと京成の行商電車編成のモハ704(カルダン駆動、軽量車体試作車、狭幅貫通路)とモハ1602(アルミ車体の吊り掛け駆動、元開運号、広幅貫通路)の間でも使われていた。
秩父5000系のデハ-クハ間はどうだったかな?

625 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/21(土) 09:31:20.23 ID:lmTkUuG80.net
>>624
秩父5000系(5100-5200の間)は、広幅側を大阪市交30系みたいに狭幅改造してたような気が

少し前に鉄コレで改造しようとして、羽生あたりにでも行って現物を確認したかったけど
緊急事態宣言が出てしまって遠征NGとなり、仕方ないんでネット画像を色々見て
5200の車内側の画像から結論に至ったw

626 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/21(土) 09:38:18.26 ID:lmTkUuG80.net
このあたりの処理は、西武1651(451連結時代は狭幅化、551との連結に変わって再び広幅化改造)や
阪急2300(や3000に組み込んだ2000・2021、能勢譲渡車)なども色々と興味深かったりする
テーパーを使ったり、車両側を狭幅幌枠へ改造してしまったり…旧国でなくても結構興味深い

627 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/21(土) 10:12:28.47 ID:G+qJ8g4r0.net
>>624-625
秩父5000は貫通路を改造して狭幅貫通路にした
自分もうろ覚えだったのでyoutubeの動画で確認したw

岳南に行った元小田急1600も増結車の反運転室側は狭幅化改造した
丸妻なんで広幅貫通路の幌枠に板を張って、そこに狭幅貫通路の幌枠を改めて付けた

ちなみに国鉄キハ44000形の貫通扉は幅850mmだったが、
途中でキハ44500形以降の幅700mmに合わせた狭い幌枠に交換した
幌枠が元の開口部より狭かったので、貫通路に幌枠がはり出してたことになる
幌枠交換後の写真を見ると、貫通扉の取手のキワまで幌枠が寄ってるので取手が掴みにくそうだ

628 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/21(土) 11:39:39.61 ID:hQNHXb/Rd.net
>>626
西武クハ1651は確か鉄コレ7弾シクレの連結面はインチキなんだっけ
(正しくは窓が細いのに451系と同一形状になってしまっている)
入手出来なかったからよく分からないが

629 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/21(土) 12:17:12.27 ID:lmTkUuG80.net
>>627
「取手のキワ」に90回空目したw

>>628
シクレとして出た当時は、あれでも幸せな気持ちになれたのになぁw
西武の「クハ55」とでも言うべきクハ1411も、何らかの形で出て欲しい

630 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/21(土) 13:02:25.39 ID:ASLf4vPK0.net
>>625-627
東急8500の中間に8000を組み込んでた時は
サハ代用のクハ8000の連結相手になるデハの広幅貫通路に
ステンレス製のアダプターみたいなのを取り付けてたな
後年の7200でも同じような処理じゃなかったっけ

631 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/21(土) 14:48:49.78 ID:lmTkUuG80.net
>>630
東急7200の幌枠アダプターは、クロスポイント(キット)や鉄コレ(豊橋譲渡仕様)で
模型でもしっかりモールドされてるね

で、このスレの本題だと、豊橋や新潟にいたサハ87初期型やが>>620の逆パターンか

632 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/21(土) 20:28:54.66 ID:HZi3dUnFa.net
取手のキワ…常総線の電化フラグか胸熱…いやあれはキヤか
キヤのほ〜ちょ〜

633 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/23(月) 16:21:12.18 ID:0/NC3LY70.net
>>628
そう、シクレはあくまでもタイプ
本来、所沢施工の広幅貫通路の狭幅化は手が込んでて
貫通路のすき間をスペーサーで誤魔化さず面一で埋める
妻面の窓自体は、広幅仕様のまま

101の例
https://twitter.com/Pole_Yamashita/status/1098582069372870657
(deleted an unsolicited ad)

634 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/24(火) 00:18:09.02 ID:/TuAlCArd.net
>>633
京成3200形更新車の連結部を思い出した。
あれも広幅貫通路を狭幅貫通路に改修した際に、窓は広幅時代の寸法のままだった。
新京成800形の中間車化と貫通路幅の変更はもっと手が込んでいて、組み換えで廃車になったサハの車体から切り出した客室車端の構体や妻板を模型の改造のように先頭モハに切り貼りして、まるで最初から中間モハだったかのように仕上げてしまっていた。

635 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/24(火) 11:17:21.59 ID:0cxckWGq0.net
>>633
シャープな幌枠が模型化されてればなぁ、とも思いたくなる

636 :名無しさん@線路いっぱい :2021/08/24(火) 12:38:04.06 ID:1RaPk9O90.net
>>635
トレジャーは?

637 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/04(土) 17:25:34.94 ID:IkcrNXoXa.net
加藤さんの1月がお財布に優しかったので
お富さんの73形を基本付属で1セット揃える
ことにしました。

ポチって改めて高いなと実感orz

638 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/04(土) 23:54:01.29 ID:0S9XeqBq0.net
>>636
幌自体を付けたら見えなくなる箇所に、そんなにカネはかけたくないw
もちろん、先頭車の前面とかだと、前提条件は根本から変わるけど

639 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/05(日) 19:54:41.74 ID:3DYMCdjDa.net
お前の個人的な事細かな希望なんて知るかよw

640 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/24(金) 20:00:44.14 ID:3OvWC4O30.net
10/5発売予定で、ネコから17m旧国本がでるようだな
RMMをふと眺めてて知った次第
表紙のイラストからして、先に出た73系本の仲間って感じだけど

641 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/24(金) 20:41:24.82 ID:AOFzn/Eu0.net
>>640
多分そうだな
他の書籍で見たような画像もあるが結局買ってしまうと思う

642 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/24(金) 21:18:40.14 ID:3OvWC4O30.net
>>641
73系本は当然持ってるんで、このムック本も恐らく迷わず買うと思う>自分
模型を手掛ける上で、体系立てて整理された資料・写真(画像)はやっぱり重要なのよ
時に「!」な写真を見て、一気に模型作成のスイッチが入ったりする可能性を期待w

643 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/25(土) 14:44:12.36 ID:nwrBaRObp.net
https://pbs.twimg.com/media/E_-Rfo3UcAYJZ__.jpg
みんな買ってみたん?

644 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/25(土) 16:28:16.08 ID:lFcs0s790.net
買うならやっぱ過渡の飯田線シリーズだわ

645 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/25(土) 16:56:31.48 ID:nwrBaRObp.net
正直、Nでやってほしかった。

646 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/25(土) 17:28:05.05 ID:9RoDsGPu0.net
>>645
これに尽きるよね

647 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/25(土) 22:45:36.56 ID:h7cdt4tjd.net
>>640
旧国の本出すなら、表紙の写真は制帽斜め被りにグラサン掛けたチンピラみたいな運転手が写ってるのにして欲しいような

648 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/26(日) 00:57:44.04 ID:DuWXKz+Bp.net
>>647
面白くないし

649 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/26(日) 03:41:13.28 ID:CDcqLJMp0.net
17m本の紹介で73系の次は戦前型って話になったけど分量多いからまず17mを〜って話だったからちゃんと買って支えて20m本を出させるんだぞ

650 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/26(日) 11:33:43.31 ID:sFDHyurQ0.net
そういや以前ピクで戦前型17m国電と戦前型20m3ドア国電の特集が近い時期に出たが、戦前型20m2ドア国電の特集は出なかったなあ。
買収国電もまとまった本が欲しい。

651 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/26(日) 13:09:33.62 ID:MHa8kJPy0.net
>>650
買収国電、ネコ本とライブラリでまだ不足?

652 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/27(月) 20:09:28.60 ID:8PPMPVXBd.net
>>649
もちろん買いますよw
どうせ過去本の焼き直しみたいな事しか書いてないんだろうけど、しかし、旧国ってだけで無条件で買うw

653 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/27(月) 20:10:49.99 ID:8PPMPVXBd.net
>>643
気になったけど、Bトレ時代の飯田線買ってるし、別にいいや、となった

654 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/27(月) 22:08:40.09 ID:iuF6t+vx0.net
>>652
今まで掲載されたことの無い写真が多数載ることを、切に願うかw

655 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/28(火) 18:55:00.41 ID:w+09CQwhM.net
既出の写真と間違った解説

656 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/28(火) 21:23:07.67 ID:Cw+NmeADp.net
http://mikecat.travel.coocan.jp/01_shop_1/01_Mtrain/00_Mtrain/M_img_09.jpg
ますこっとれいんのドア、鉄コレ飯田線に使えるかな?
中桟アリとか移植したらバリエーション増えるかな?

657 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/29(水) 14:55:31.62 ID:xU1aQ8EMd.net
しかし製品化されるのは飯田線ばっかりだねぇ
マイクロが大糸線やったけど、鉄コレもすぐ大糸他はやるだらうと思ったんだけとなぁ

658 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/29(水) 15:50:44.63 ID:TDSxcFzfd.net
飯田線より身延線の方が好き。

659 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/29(水) 16:17:09.97 ID:Pnd7hudk0.net
富で80系/70系あたりやって欲しい
80系は東海道・山陽筋が本命

過渡は飯田線仕様出した後、鳴かず飛ばずだから

660 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/29(水) 20:49:42.05 ID:OR36PAknd.net
70系はN完成品でやって欲しいね、既存品は鉄コレもマイクロのもトホホな出来だし
215系をやるくらいだから富さんお願いw

661 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/29(水) 21:05:10.52 ID:rwwl/gG/0.net
ゲタ電は明らかに大手から避けられてる気がする。まぁ何をプロトタイプにしても文句つくジャンルだから嫌にもなるか

662 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/29(水) 21:31:20.39 ID:AdogS4zy0.net
富は73系が売れ続けたら70系あたりやってくれそう。
既存金型を最大限に利用し少しの新金型を加えてバリ展してくやり方に向いてそうだから。
まずは73系入り山スカあたりからか?

663 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/29(水) 21:33:09.40 ID:qjaiSO9xp.net
>>662
そう思っていた時期が私にもありました。

664 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/29(水) 23:59:54.11 ID:6LAbXGoX0.net
富の70系は大きい方は出したからワンチャンあると思いたい。

665 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/30(木) 00:23:08.97 ID:CicD1uHha.net
過渡クオリティで全盛期の流電待ってる

666 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/30(木) 00:46:54.00 ID:N31wl8KE0.net
全盛期とは 戦前急電時代か飯田線快速時代かスカ色時代か
まさかのアイスキャンデー時代か どれでも出来がイイなら買うけど

667 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/30(木) 00:46:59.10 ID:RlpACJZR0.net
京阪神緩行を103系、205系、207系、321系と出して、どうせ205系も出すんだろうから、51系+72・73形も出してコンプリートして欲しい

668 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/30(木) 01:40:28.06 ID:S4i19J7c0.net
そりゃベージュ扉の登場時

669 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/30(木) 06:06:52.41 ID:IvmTLPGya.net
tmsのスレ見て70系70系云ってた自分が情けなくなった…
やっぱ売れてないんだわ

誰も言及されない表紙の記事

670 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/30(木) 14:45:31.03 ID:bVTceiTNd.net
>>665
結局出ないままになりそうなのが悲しい
出たとしてもリリース間隔空きすぎて設計者が交代してマイクロレベルにの並以下になっちゃってるとかありそう…

671 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/30(木) 15:27:15.11 ID:8gQAcPGkM.net
70系って人気無いの?
個人的に80系より70系の方が断然好きだから意外だわ

672 :名無しさん@線路いっぱい :2021/09/30(木) 19:11:30.16 ID:UZ1QBB1Wd.net
17m旧国本、Amazonに掲載されてる?

673 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/01(金) 14:03:28.38 ID:5Hc8bnfv0.net
>>671
近郊型と急行型の比較かな?

現役時代を知る人が減ったことで否定的体験談を聞かされる(←これが嫌で嫌で仕方なく話題にしなくなった)ことも減って
実車を知らない世代が求めるノスタルジーを体現した模型を語れるようになってきたね

674 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/01(金) 15:27:14.68 ID:SJEiSDem0.net
基本80系列だけで編成が組めるのと
混用を前提として70系列だけの組成が少ないのとの差?

675 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/01(金) 21:45:09.81 ID:wxU8rBrPp.net
しれっとクモヤ90再販カト
需要あるん?

676 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/01(金) 21:47:30.80 ID:OjJFR46u0.net
戦前型が入って来る、しかも大抵は癖が強い奴
そして年度毎にちょっとだけ違うのと300台以外のクハは
上下でトイレの位置が違う

677 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/01(金) 23:15:36.95 ID:qcMw8CMSd.net
>>675
雨樋は打痕だらけだし、三段窓部だけ嵌め込みガラスじゃないし、乗務員扉後ろの点検蓋は何故か凹表現だしでイマイチなんだよな、アレ。

678 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/02(土) 05:43:42.09 ID:Yfdnbc4Y0.net
だから富のクモヤ90が欲しいわけだが…

679 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/03(日) 16:10:42.70 ID:n13ukSnsa.net
カトーの場合、旧型国電や飯田線絡みの古いやつでも、青と白のやつ以外は露骨に手を抜くってよく分かったわw

680 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/03(日) 16:41:32.95 ID:xGVDIgKod.net
クモヤ90と南武線クモハ11200は酷過ぎた。

681 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/03(日) 16:42:35.00 ID:xGVDIgKod.net
違うな。クモハ11200のドア表現に引っ張られたクハ16の方だな。

682 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/07(木) 00:07:56.34 ID:PjBxGQ8h0.net
ネコパブの17m旧国本を確保した
1冊で写真を網羅できるのは、やはり色々と便利だし
目を通してて非常に楽しいよw

683 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/07(木) 02:09:05.31 ID:vmecC4tM0.net
KATO17mのどれかをベースに幡生に残ってる11117を作ろうかと思ってるんだけどどっかあかんとこでもあるの?
前面と屋根とかの改造はいいとしてどこかに何らかの問題あるなら知りたい

684 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/07(木) 04:17:27.42 ID:gZbCPkue0.net
11117は旧モハ30だから過渡から出てるのとは何もかも違うと思った方がいい
一番近い11200からでも全ての窓の天地寸法を縮めて屋根の高さとRを変えないといけない
そのまま使えるのは扉とパーツくらいだ

685 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/07(木) 04:28:19.94 ID:XIMOd+W/0.net
GMクモハ12040からできないこともないが、かなりハードルが高いな。
片運にする3Dプリンターで作ったパーツがあるけど。

686 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/07(木) 12:33:19.33 ID:50qcViaRd.net
>>682
ビックリするような誤植もあるが参考にはなる記事、写真も多いな
買って良かった

687 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/07(木) 14:11:33.02 ID:aqWQkuDX0.net
お、もう出たのか
週末あたり買いに行こう

688 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/07(木) 15:53:10.40 ID:M5ryALhzF.net
>>684
言われてからそのくらい違うの思い出しちゃった…
やっぱり難易度高いし別のアプローチが良さそうな気がしてきたな

689 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/08(金) 00:05:09.30 ID:uaFlFy7/0.net
BONAのキットでよいのでは

690 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/08(金) 08:49:16.51 ID:ZMW3Zkns0.net
あるいは台所

691 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/08(金) 14:31:02.81 ID:a4ycVjhjd.net
造形の捉え方は、個人的にBONAの方が好きだな

692 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/08(金) 15:51:29.00 ID:KMzver6u0.net
茶色のクモハ42・43やクハ47って17m級みたいに72・73や40系列とゴチャ混ぜで繋いで首都圏の通勤路線とかには来てなかったのかな

写真とか探してもキレイに2ドアで統一された編成かスカ色後の6両いかないくらいの混結ばかり。やっぱいくら何でもありでも2ドアを都心に突っ込ませるような事はしなかったのかなw

693 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/08(金) 19:34:31.50 ID:ivMAow4Ra.net
帰りに本屋寄ったら1冊しかない上に折れてるわ読み皺あるわで派手に傷んでたので買わずに帰ってきた
17m本

694 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/08(金) 19:42:16.47 ID:0yu1ZrrK0.net
わざわざ書き込むあなたは嫌な奴でしかない

695 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/08(金) 21:03:10.09 ID:wttYNa950.net
>>692
関西から持ってきた43系は、スカ線に投入され、スカ色纏ったから希望の条件に合わない。
程なくして一部は飯田線、身延線に転じたので、茶色となり、クモハ14(旧モハ32)等と組んだけど、首都圏ではないな。

32系のクハ47なら、それこそ茶色時代のスカ線で活躍してた(43系のモハユニ44も元々スカ線用)。

696 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/08(金) 21:58:23.51 ID:KMzver6u0.net
>>695
ありがとう。ごちゃまぜを楽しむにはスカ色に手を出すしかないか…

697 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/08(金) 22:29:42.46 ID:aTyq1m9I0.net
横須賀線→伊東線への配転が結構あった

698 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/08(金) 22:30:51.93 ID:mTgqZslka.net
>>694
何がどう嫌なのかさっぱりわからん
他店探せばまだ在庫があるだろうに、わざわざ傷んで汚れた本買う理由があるのか?

699 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/08(金) 22:56:12.63 ID:YEJoqTWz0.net
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

700 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/08(金) 22:59:39.49 ID:wttYNa950.net
>>697
触れても良かったんだけど、スカ色のままだったからね。
伊東線も、華のあるクロハ49(サロハ49)を始め、半流サロハ改造のクハ47、クハニ67900と結構面白いと思うけど、他線区にくらべ知名度は低めかな、

701 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/09(土) 10:17:54.33 ID:S1cdJWa10.net
>>699
お前のお絵描き帳でもねーよ!

702 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/09(土) 17:23:23.66 ID:fVP/VFqT0.net
むかーしむかしなんですがTOMIX何周年か記念でアンケートがあって、
製品化して欲しい車両は何ですか?との設問で
73系電車と書いたらガチで製品化されてびっくりぽん!
速攻で今は亡きJ模型店に電話かけて基本3セット確保しました。

703 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/09(土) 17:52:29.61 ID:6Y1gfW95M.net
↑こういうこと言い出す奴多いけど、そんなのは

た  ま  た  ま

だから

704 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/09(土) 19:44:11.37 ID:QFHpE4RSM.net
>>701
ナイス カウンターショット!

705 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/09(土) 20:08:54.54 ID:UDc1hIbZr.net
なんかトゲのある発言ばかりだなぁ

706 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/09(土) 20:43:18.35 ID:5O7/JTXed.net
変なのがいるね
スルースルー

707 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/09(土) 20:59:24.91 ID:YFOSOHLk0.net
小さい頃に親から言われなかったか?
見ちゃいけません
って

708 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/09(土) 22:43:16.82 ID:fVP/VFqT0.net
>>703
702ですが、私も偶然でラッキーだったと思っていますよ。
ツッコミ行為自体が目的になってますよ。素直になってね。

709 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/10(日) 00:03:09.18 ID:3trWlq2Jd.net
20m車ほど見慣れてなかったためか、17m本は立ち読みしただけで買わなかった。
記憶にあったのは荷物電車と配給電車だけたった。

710 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/10(日) 03:44:43.06 ID:EgKLrhlh0.net
>>696
戦前の東京の国電は横須賀線以外は駅間の短い各駅停車の路線ばかりだしね。
横須賀線も電車化が早かった為17mの32系の天下だった。
もう少し電車化が遅かったら茶色の42系が横須賀線に走っていたかもね。

711 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/10(日) 11:53:11.26 ID:RiE+LF4c0.net
>>710
スカ線の経緯、電車化と言うか、20m級電動車(台枠)の設計が早く出来ていれば、かな。

付随車(Ts45、Ths46、Tc47、T48、Tsc49)が20m級で揃ってるから、モハ32の20m級化間に合いませんでした感が強い。

712 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/10(日) 16:13:59.61 ID:qrhjQ+38a.net
モハ32が製品化されれば盛り上がりそうだね…

713 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/10(日) 16:50:20.62 ID:RiE+LF4c0.net
>>712
昔、鉄コレ17m級国電の回(ブラインド販売)で富士急のモハ7032が含まれていた。
これは国鉄クモハ14(=モハ32)の払い下げなので、払い下げ直前仕様とかやって欲しかったな。

714 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/10(日) 17:26:57.43 ID:s3nhZwZ8d.net
今の造形でクモハ11117出してくれたら買うよ

715 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/10(日) 17:34:26.73 ID:gb7/+9z20.net
>>712-713
前面雨樋形状と前面Hゴム窓のせいで、モハ32化するには結構なハードルなんだよね

716 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/14(木) 07:50:05.19 ID:KlfJpMV+0.net
GMから、2モーター・コアレス系足回り対応の旧国用床下機器が出るのか
特にT車用はそれなりに欲しいかもしれない

717 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/14(木) 16:31:07.12 ID:KlfJpMV+0.net
クハ77にクハ68新潟色(クロハ59改造)ですか>鉄コレ
サロ85の0番台でも出れば、少しは反応するのに

718 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/14(木) 16:36:06.18 ID:rEfcfCuUd.net
残念だが、鉄コレって時点で、ない

719 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/14(木) 17:47:46.97 ID:hxWIn9/ud.net
やはり横須賀線をだな…

720 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/14(木) 20:59:11.38 ID:1H3lfOFYd.net
>>718
昔と同じ値段ならともかく、ね。

721 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/14(木) 23:14:51.52 ID:LhaGAHiPd.net
欲しいけどN化すると定価ベースで15k ×2か・・・

722 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/15(金) 20:59:50.74 ID:E4O4KGoK0.net
https://www.1999.co.jp/blog/img/gm-poster-2110_11_l.jpg

これ、ついに旧国になにか動きが出るとふんでいい?

723 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/15(金) 22:09:05.71 ID:wepqyRz+d.net
多分、何も無いよ。

724 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/16(土) 10:23:40.66 ID:8BZZplIwM.net
むしろ頓挫した企画の残滓なのでは…

725 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/16(土) 10:39:39.75 ID:z0+qSz4x0.net
今のGMに何か企画されても、エボみたいに中途半端な展開で終わったり、
ボッタクリ価格の割にGMクオリティみたいなことになったりするのがオチだから、
むしろ余計なことしないでいいです。

726 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/16(土) 10:53:30.33 ID:NslilsyS0.net
諸君らが愛したGMは死んだ。

何故だ?!

727 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/16(土) 11:48:32.64 ID:8d3+IkzQ0.net
https://www.oricon.co.jp/special/54700/

728 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/16(土) 12:22:33.84 ID:bhFcBvEHa.net
坊やだからさ

729 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/16(土) 12:51:02.00 ID:rm+LJBfU0.net
>>722
旧客キットの床下機器やガラベンみたいなもんでは?

これがバカ売れして大儲けしたら旧国の新展開もあるかもしれんけど、現状では出るとしても当たらしいアソートキットが出るくらいしか考えられないか。

730 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/16(土) 13:50:02.07 ID:tF5YZPn1a.net
GM旧国床下販売、誰がこんなもん買うんだろう?と思ったけど
もしやと思い来てみたら、ここではやっぱり需要あったw

731 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/16(土) 14:15:40.81 ID:2bCtvf0r0.net
>>722
戦後型用も欲しい

732 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/16(土) 14:58:44.93 ID:K3pxw4qd0.net
>>729-730
上回りは今までの爺キットをベースにしても、
足回りはGM仕様のコアレス床下+過渡台車とかで固めて
安定した仕様で作りたい方とかもそれなりにいるんだろうな

そしてコアレス動力・コアレスアダプターとかも絡むんだろうし

733 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/16(土) 15:20:14.14 ID:+qNkthWka.net
>>731
CS5を2個つけるぐらいなら1個をCS10にしてほしかった

734 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/16(土) 16:16:31.21 ID:B2/JdeD9d.net
今から要望入れたら間に合ったり…しないよなあ…

735 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/16(土) 17:44:40.25 ID:zmVZiCyq0.net
GMの旧国はデカイから、寸法見直して欲しい。

736 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/17(日) 08:41:55.03 ID:LAiL4b6Da.net
>>735
73の板キットと全金の一体成形を組ませると全金車が低屋根の800番台に見えてしまう。

737 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/18(月) 00:09:00.13 ID:L6vcZ+Zl0.net
>>736
それでは、時代考証を無視してパンタグラフをPS23ににして狭小トンネル対応させ、
無理矢理中央東線風に。

738 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/18(月) 00:13:52.15 ID:eruNom2n0.net
>>737
PS23を付けた80系電車は実在してたよな
その時点で、800番台の存在意義ってあったんだろうかともなりそうだけど

739 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/18(月) 01:47:06.32 ID:L6vcZ+Zl0.net
>>738
かなり稀な例だと思うけどね。
いっそのこと、車両側面の形式名の左に小さなマルを付けて、横川〜軽井沢対応に。

740 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/18(月) 02:47:07.97 ID:K4HLXQKN0.net
GM157系ECを組んでなぜかたくさん余っているAU12冷房装置を・・・

741 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/18(月) 02:52:18.58 ID:OEk0rskX0.net
>>736
そもそも全金はロクサンより屋根低いだろ

742 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/18(月) 10:38:50.60 ID:AvCiKESUM.net
>>738
モハ114-2600はパンタ設置部だけ数センチメートル屋根を下げてるから80系もPS23搭載車でも身延線に入れたかは怪しい気もするけどどうなんだろう?
PS23にしたやつは篠ノ井線対応で身延線には入ってなかったよね?

743 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/18(月) 11:22:37.27 ID:eruNom2n0.net
>>742
その問題も絡むのであれば、身延線用のモハは既に改造されている800番台専属としておけば
いいだけだったんでしょ
でも、サハから電装された851・852なんてのもいたからなぁ(モハ72の電装解除機器を利用したとかで)

模型で再現するにも、色々と奥は深いw

744 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/19(火) 00:34:14.70 ID:9fvKFyi/d.net
>>733
抵抗器のバリエーションは評価したい。
でもCS10がないと70系や80系に対応出来ないよね?
どうするのだろう?

745 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/19(火) 07:25:36.46 ID:ylkV6Fk1p.net
床下機器といえば、板キットの床下機器パーツに「ト」みたいな形したやつあったよね。あれ何の機器なん?

746 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/19(火) 10:12:40.00 ID:WBjWcMDy0.net
>>745
水槽の検水コックでそ

747 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/19(火) 16:33:40.97 ID:HKkEPqfkp.net
>>746
知らなかった…ありがとう。

748 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/20(水) 17:32:27.55 ID:LbGXfSvs0.net
そうだったのか。俺はバリだと思っていつも折ってた。

749 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/20(水) 17:41:26.69 ID:oO/TLaUd0.net
どう見ても意味があって付いているものだろ

750 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/20(水) 18:07:49.06 ID:bJ20ENxua.net
これ何だろう?と思いつつ、付ける場所が無いっぽいので常に放置してたw

751 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/20(水) 22:22:14.63 ID:POElhKyo0.net
床下機器並べ直す時も無視して切り取っていたことが多かったなあのパーツ

752 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/21(木) 02:39:11.75 ID:/OovawQo0.net
ああ 金曜の夜はミニ周遊券買って夜行に乗って土日は旧国三昧したい…
きたぐにで新潟ローカル、ちくまで信越ローカル、大糸 雲仙で宇部小野田可部

753 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/21(木) 03:19:22.84 ID:2yKhnjGx0.net
周遊きっぷすらいつの間にか滅びちまったよ…

754 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/21(木) 07:47:10.32 ID:+O1uLQde0.net
>>752
もはやパラレルワールドなのかとでも言うような現実だよな
40〜45年前には実際にできていたことが、今となっては完全に夢物語へ

755 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/21(木) 12:25:35.92 ID:0YbLdFuOd.net
>>753
それ
以前使った切符がなかったりする

756 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/21(木) 12:34:28.40 ID:+O1uLQde0.net
>>753
「周遊券?それって何ですか?」
鉄道旅行する方々の間での、世代間断絶の象徴の1つかもしれないな
自分自身は発売最終年度に1度だけ使った、滑り込みセーフ的な状況だったけど

757 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/21(木) 15:17:14.62 ID:hQoIsARW0.net
周遊券なら'93年3月に厳冬の北海道を反時計回りに一周するのに使った
釧網本線以外特急指定席

758 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/21(木) 18:08:44.64 ID:qDjNkEAVp.net
北海道ワイド周遊券+ユースホステル

759 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/21(木) 19:26:36.14 ID:ng9wjiXV0.net
関東モンだが大学が某駅弁だったから
東京ミニ周遊券は帰省に良く使ったな。

帰るまでの間に、南武線や鶴見線で
101系やクモハ12を存分に楽しめた。

760 :名無しさん@線路いっぱい :2021/10/23(土) 17:48:58.83 ID:R5/CbXR/a.net
今いち使えん現行静岡フリー切符…平日も使えるようにして欲しいな
普通切符だと松田興津往復3000円するんよ
しかもロンシィ

761 :sage :2021/11/10(水) 06:29:15.00 ID:J7r/1fjE0.net
旧型国電 模型工作控え帳 40系・42系・51系・52系
https://www.1999.co.jp/10829804

762 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/10(水) 06:39:43.83 ID:7bjtxMllp.net
>>761
非公式側も載るん?

763 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/10(水) 21:58:29.75 ID:FWUVyrIZr.net
実現しなかったけど62系と70系を連結して走らせたいな
70系はもちろん福塩線仕様で

764 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/10(水) 22:14:45.62 ID:Yh4vWZ5A0.net
DT14の動力台車枠…だと?(GMキット絡み)

765 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/10(水) 22:20:08.04 ID:o5f0EUYT0.net
62と70が混結できない理由ってなんだろう?
投入線区で輸送力過剰ってことぐらいしか思い浮かばないんだが

766 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/10(水) 23:41:41.65 ID:t/Lhe1IjM.net
宇部線セットなら成型色茶色にして前面警戒色ぐらいプリントすれば良いのにって思ったら
クモハ51のボディ余分につけて半流41作れとか昔からのGMすぎる…

身延線セットとか生産終了したのはなんだったんだ?

767 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/11(木) 00:01:40.84 ID:ccmekBjs0.net
ここまでやるぐらいなら、リトルジャパン製品の金型自体を貰い受けた方がいいんじゃないのか?
半流のクモハ40・41・クハ55は、今更GMベースになんかしてられない

768 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/11(木) 00:24:11.05 ID:lD1JWlLR0.net
リトルのアレは妻面のシルヘッダーが盛大にズレててだな

769 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/11(木) 00:27:40.95 ID:HEcjKc+Q0.net
そういや完成品の旧国大糸線出すって話あったけど完全になかったことになったな期待してたのに

770 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/11(木) 06:42:08.07 ID:9IcIlRWjp.net
>>768
あれは酷かった。2セット買ったが作らず放置のまま。

771 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/11(木) 08:58:36.89 ID:LwnmA+pX0.net
https://userimg.teacup.com/userimg/6257.teacup.com/railroadmodels/img/bbs/0001641.jpg

今回のGMキットと同じ要領で41の側面と51の前面を組み合わせて作った半流クモハ41です。正面を幌枠の無い関東顔にするのがとにかく面倒でした。

772 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/11(木) 09:30:39.82 ID:zfmW+EWQr.net
>>765
連結器が違うとかない限り連結はできると思うが

773 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/11(木) 09:35:25.11 ID:zfmW+EWQr.net
62系とクハ47+モハ52をやってみようかな

774 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/11(木) 12:24:50.77 ID:IrB234thd.net
>>768
うわマジか
うちに未組み立てであるがそこまで見なかった

>>771
カッコいい
GMキットベースに一見して見えない
よく見ないとHOと間違えそう

775 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/11(木) 16:18:22.05 ID:SHRjDG1s0.net
>>765>>772
補助電源が違うので中間には在来車を連結できないって話だったはず
クハ66の運転台側に在来車を増結ならできた

776 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/12(金) 14:56:40.00 ID:YbIeYZyQa.net
>>769
結構前に中止って出てたよ

777 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/12(金) 15:05:10.58 ID:wTed9K7J0.net
>>772 >>775
サンクス

778 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/23(火) 17:52:25.80 ID:vht85B1ar.net
GMの旧動力は鉄コレの62や70につきそうかな?
つりかけらしい音がするんだが

779 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/23(火) 19:11:52.85 ID:6BBTm/0T0.net
>>778
あれはまさに吊り掛けサウンドだ
本山線のクモハ42に乗ったことがあるから判る

780 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/23(火) 21:16:01.08 ID:xpka0+JR0.net
>>778
旧動力がどれを指すのかがわからんが、無加工だと難しいのでは。
鉄コレの国電型はガラスをスペーサーにして幅の狭い鉄コレ動力を固定できるようにしてあるから、最低でもガラスの爪部分は切らねばならない。

781 :名無しさん@線路いっぱい:2021/11/24(水) 08:09:48.15 .net
>>780
コアレスじゃない分じゃないの?

782 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/24(水) 11:32:45.82 ID:qdfxBuN2r.net
>>780
https://i.imgur.com/92knOjZ.jpg

783 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/24(水) 19:18:55.63 ID:5stRFrmOp.net
それエンドウ製のやつやんね。

784 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/24(水) 20:00:59.00 ID:C4wFju/W0.net
>>781
台車フレーム的には(広義の意味で)そうなんだけど?
狭義の意味合い(モーターやメインフレームのダイキャストなど)では?
エンドウ時代やそのMC版まで
ttps://ameblo.jp/hcep878/entry-12525790703.html

お手入れ方法
ttp://www.gm-store.co.jp/blog/gmstore-staff/archives/1036
ttp://www.gm-store.co.jp/blog/gmstore-staff/archives/1495

それらには、いわゆる文鎮動力は含まれない
(18m級以上の床下機器が任意でつけられるタイプ)
モーターも変更されていて、その信頼性や耐久性が低いから評判悪い

785 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/24(水) 20:09:46.37 ID:C4wFju/W0.net
>>784つづき
解釈的には、グリ完の2モーターと板キット用文鎮を
含むか含まないかということ

786 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/25(木) 17:03:56.76 ID:IlaQsqRFa.net
GMの動力は

文鎮
偽KATO
黒文鎮
ゴミツイン
コアレス

と覚えてる。

787 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/25(木) 19:31:18.50 ID:WE6uzCCva.net
のん軌会の上げた動画でニモ電2両編成が走ってるのがエモ電
前の車両は両パン上げてて、後ろの車両は片パン車だが、パンタが後の方で、よき哉

788 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/26(金) 20:15:36.26 ID:MDKMd0R10.net
>>761 を買った人どうだった?

789 :名無しさん@線路いっぱい :2021/11/30(火) 14:33:29.27 ID:k2ajJ01ra.net
ココデキ ククライナ ラスルー キ メコンデ『初恋*れ〜るとりっぷ』デモカ ツタラド ウダラ ウ
テツキ リ「2オツ」 ダ トミテイ タガ 3クワン カンケツ

昭和15年風に

790 :名無しさん@線路いっぱい :2021/12/07(火) 20:35:23.14 ID:yUPD0LEjr.net
これだと吊り掛けの音は期待できないね

https://i.imgur.com/iyxGlFH.jpg
画はPayPayモールから

791 :名無しさん@線路いっぱい :2021/12/09(木) 07:26:43.84 ID:sVPu5lQ+M.net
今度はウグイス色の73系か
警戒色塗り分け済みのオマケパーツは宇部線セットでもやればよかったのに

792 :名無しさん@線路いっぱい :2021/12/10(金) 10:11:54.01 ID:0BzRYhkv0.net
爺からDT14、DT12と聞いてワクテカしたが、よく見たらTR47とTR23をそのまま動力台車枠に焼き直しただけのタイプ品なのね。
期待して損した。

793 :名無しさん@線路いっぱい :2021/12/10(金) 11:34:44.73 ID:zUlXRE6g0.net
今だと、正しい形状のDT12は過渡や鉄コレで確保できそうだもんなぁ(もちろん動力台車枠も)

エンドウ系〜文鎮動力に合う正規?仕様のDT12動力台車枠も、大昔には出るには出てた
それに気付いて、末期近くの下北沢店で店頭に出てたDT12動力台車枠を買い占めたこともあった(遠い目)

794 :名無しさん@線路いっぱい :2021/12/10(金) 16:02:59.35 ID:8co4ebNp0.net
>>793
黒文鎮動力用のTR23枠は秋葉店の店頭でよく見かけたな。一般流通するなら良いことでは。

795 :名無しさん@線路いっぱい :2021/12/10(金) 20:14:53.73 ID:wTd4+qpEM.net
>>791

宇部線は未塗装で出すからオマケでそんなの付けるとなると側のランナーが1枚増えてまた高くなっちまう。

796 :名無しさん@線路いっぱい :2021/12/10(金) 22:25:15.61 ID:Oy9/7s9id.net
>>793
クロポのキハ09に使ったアレかな?
富互換のDT12は小日本からパーツ分売されていたような。

797 :名無しさん@線路いっぱい :2021/12/14(火) 12:13:14.70 ID:l8YU0GmAa.net
富かと思ったらGMか
イラネw

798 :名無しさん@線路いっぱい :2021/12/14(火) 23:43:30.78 ID:NhhyapS00.net
なぜかモハ70だけが仙石線に行ったことがあるな

799 :名無しさん@線路いっぱい :2021/12/31(金) 13:47:43.12 ID:uSc9a3Xs0.net
線バネTNから、バネTNへの簡単な置き換え方法
0336と線バネの旧国用カプラ枠を付け替えるだけ
わざわざバネ旧国用カプラを用意するまでもなく手軽

800 :名無しさん@線路いっぱい :2021/12/31(金) 13:51:40.65 ID:uSc9a3Xs0.net
もし、ステップ付けたいが、それじゃ付かんだろ という向きには0.8mmでさらってやれば桶

801 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/04(火) 21:56:24.25 ID:+ga5UOnpM.net
誰に向かって何言ってんだコイツは

802 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/09(日) 10:31:44.57 ID:hc37WfT50.net
62系4両にクモハ51とクハを2両増結した写真がありますが
この編成はラッシュ時とかに日常的に見られた編成なのでしょうか?
写真で見る限り確認できるものは増結された2両とも3扉ですが
2扉は増結に使わないなど運用にルールはあったのか
ご存じの方いらっしゃいましたらご教示頂けると幸いです。

803 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/09(日) 11:18:48.52 ID:MTqxm1A3M.net
>>802
クモハ43は62系で置き換えられたようです。←違ったらごめんなさい。
クハ47はわかりません。

可能性として2扉は残って無かったか残っていても僅かで確率の問題だったのかもしれません。

804 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/09(日) 12:16:01.95 ID:hc37WfT50.net
>>803
ありがとうございます。
扉数は関係なく62系の登場時期も関係しているのですね
勉強になります。
クハ47とクモハユニ44も1981年の写真も確認できるので
62系の増結に使われた可能性を想像すると楽しいですね。

805 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/09(日) 15:28:24.15 ID:rVBeG9u+d.net
新潟に70系が投入された理由にMT40じゃないと耐寒耐雪化出来ないことが挙げられていたけど、考えたら仙石線には17m車もクモハ54もいたよな?
少しでも新しい70系を確保する為に理由をでっち上げた?

806 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/09(日) 15:41:05.31 ID:HgeXbBNd0.net
雪の質は知らないけど降り方は圧倒的に新潟の方がひどい気はするからその辺?

807 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/09(日) 19:02:55.61 ID:bnAYxv6Y0.net
仙石線は寒いだけで雪は大して積もらないからねー
俺は学生時代仙台にいたけど冬でも基本バイク通学だった
バイク乗れないくらい積もるのはひと冬で数回だったな

808 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/10(月) 07:00:01.81 ID:q6QJ5HnHM.net
>>805
そういや仙石線はベンチレーターを押し込み型に変更したけど新潟はグロベンのままだったのはどういった理由なんだろう?

809 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/10(月) 09:35:53.40 ID:WDtPkRl2M.net
>>808
73系アコモ車もグロベンで作ってたし思ってたほど効果無かったのでは

810 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/10(月) 11:09:55.56 ID:OZQ3D4r9M.net
>>809
そういやそうですね。
大きな効果があったなら押し込み型で造りますよね。

811 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/10(月) 11:19:20.06 ID:g/cQCZEr0.net
新潟より仙台のほうが雪質が軽い(粉雪)ので
舞い込みやすかったっていうのもあるかもね
まあアコモの次の103系もグロベンのままだったから
結果的にその程度の差しかなかったんだろう

812 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/10(月) 12:36:27.01 ID:/NVErNu6a.net
サル9400のあの部分はアオリ戸というんだろうか?
あおれなければアオリ戸ではないような

813 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/10(月) 13:43:52.55 ID:iKyqPXl/0.net
103系のグロベンは室内側を回して閉鎖できるんじゃなかったっけ?

814 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 13:34:38.30 ID:z3uFLJPh0.net
自慰から新規金型で11400/16400
ドア選択式!
http://www.greenmax.co.jp/gm-poster/2022/01/220119b.html

815 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 13:48:44.71 ID:nQWd9JO1M.net
>>814
仕方ないんだろうけどやっぱり高いな。
全金クモハ73は再販するのにクハ79は出さないのは金型の問題とかで出せないのか?

816 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 13:50:53.05 ID:dXsp6O6Bd.net
たけーなと思うがリトルジャパンのクモハ42はもっと高かったからこんなものか

817 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 14:07:00.65 ID:wcZv9AO90.net
車端部側板選択って、クモハ12000にでもなるって事??

818 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 17:03:19.42 ID:ScbbwgKA0.net
これで西武の311とか371とか作れるのかな?

819 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 17:48:35.89 ID:F3Ug+FSfp.net
https://rail.hobidas.com/wp/wp-content/uploads/2022/01/06aefa612e72fbb7bb70748f310de66d.jpg
やはり床下機器出したのは本体はこれからやゆうたやろ?

820 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 18:48:30.50 ID:JLROp/JNa.net
知るか
たまたまだろ

821 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 19:06:01.60 ID:FX9c6eoXa.net
>>815
全金クハは余りにも実車と違うから自重したのかな。これを買うような人は気にしなさそうだしクモハ+クハで出しちゃえば良かったと思うけど

822 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 19:13:53.72 ID:F3Ug+FSfp.net
無駄な床下機器のみは出さんて

823 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 19:22:03.71 ID:scxGJLZ90.net
>>817
最低でも、運転台周りでは選択方式で半室と全室の作り分けをするってことなんだろうな
あとは非運転台側で違いが出てくる箇所ってあったんだっけ

窓ガラスがセル貼り式かハメ込み式なのかは、やはりそれなりに気になってしまう
恐らく前者なんだろうけど

824 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 19:25:24.41 ID:F3Ug+FSfp.net
https://pbs.twimg.com/media/FJcrZWoaAAY7S2m.jpg
久しぶりに夢が広がるね。

825 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 19:40:06.30 ID:B0cJvstH0.net
私鉄譲渡車ベースとしてもいいね

>>818
そりゃ出来るでしょ
キットだから色々化かし易い
ここまで来るとグリーンマックスカラーの西武ラズベリー(ラズベリーA)が色調いまいちなのが悔やまれる

826 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 22:48:08.88 ID:F2hMqRH40.net
半室と全室の作り分けがあるとしてどこがどう変わるんだ?

827 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 22:58:42.50 ID:scxGJLZ90.net
>>826
助士席側の乗務員扉横の側面窓サイズが変わってくる

828 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 23:09:47.54 ID:F2hMqRH40.net
>>827
そういえばそんなのあったね

個人的にはこのシリーズが成功したら次はクモハ11100のグループに行って欲しいけど流石に期待し過ぎかな

829 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 23:25:39.42 ID:YH9xGaBB0.net
西武用前面が付くかは分からないけど、凄く簡単に考えればガイコツテールを調達するだけだからなんとかなるよね
国鉄サハ17だって工作派ならサクッと仕立てるんだろうな〜

830 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 23:26:25.65 ID:B0cJvstH0.net
>>828
そうそれ
クモハ12040の切り継ぎもリベットあるからしんどいしな

831 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/19(水) 23:46:00.76 ID:s6nkVUF8a.net
思い切ってクモル23050エコノミーキットとか出さないかなw

832 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 02:47:15.17 ID:8/pOIkh60.net
>>823
窓ガラスは塩ビ板やな。塩ビ板の用途はこれしかないやろw

833 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 03:03:25.77 ID:VgeRBwTbd.net
>>816
リトルのははめ込み窓ガラスだし、富の動力やパンタが入ったトータルキットだったろ。
ブツとしては黒歩の小田急2200系キットをイメージすればよさそう。
牛久保設計監修でエボ並みの高解像度だと良いな。
ヘッドライトの取り付け部が過渡の旧国ライトをポン付けできるとなお良し。
富JC6349、6350対応は当然だよな?

出来の良い完成品が既にあるクモハ11400、どれだけ売れるか?

クモハ73全金は止めようよ。
あの出来で2両2750円取れる時代じゃないよ。
板キット73系相手でも見劣りするのに、今度のクモハ11400とは、とても並べられない。
そんなの止めて、クハ79300+モハ72500の板キットをクモハ11400キット準拠のファインスケールで出してくれ。

834 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 07:03:23.06 ID:OkfLMEEU0.net
あの全金はとりあえずあるものを小手先の小技で売る枠だからそういう問題じゃなさそう

835 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 07:31:22.07 ID:4Cdk1GsYa.net
>>827
助士席側の乗務員扉横の側面窓はシルとヘッダーの間がハメ込みになっていて
数種類のサイズあったよ
また切り継ぎパーツは乗務員扉部分のボディーあり
切り継ぎして両運にするのかな?

836 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 07:44:59.23 ID:rdZ36Fr6p.net
久しぶりの創る楽しみいっぱい!やわ

837 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 09:40:21.55 ID:sMX5Vp0q0.net
>>824
この編成図が出てきちゃったって事は、やっぱ大きいままなのか!?

838 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 09:50:06.31 ID:VLux3dBR0.net
>>835
だとすると楽しみだ…
クモハ41・クハ55をその方法で是非リニューアルしてくれ、とも言いたくはなる
もちろんクモハ40にも対応するってことで

839 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 10:12:14.03 ID:3Ccd8cLBa.net
旧キットの方、中公の頃に組んだわ
組んで塗装しないでおしまいで、以後行方不明
多分破棄した模様

840 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 10:41:12.25 ID:62WdAGOj0.net
てか旧版も17mは大きくないだろ
出た時代が全然違うわけで

とはいえ、幅が一番広いのは20mとしては後発の45+48キットではあるがw

841 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 11:20:57.73 ID:4Cdk1GsYa.net
クモハ11クハ16
ストレート組みは半室運転台の車両に
収録パーツに組み替えて全室運転台に出来るらしい
前面は2種類
妻面は1種類
屋根は配管有り、無し各1種類
助士席側の乗務員扉横の側面窓は2種類
客ドアはプレス有りが1種類、グレードアップパーツで別の形態を出すみたい
TNカプラーのダボ有り
新規床下機器
台車はピンタイプ
図面見る限り屋根の深さは大丈夫

842 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 12:38:08.77 ID:62WdAGOj0.net
屋根がまともなのは良いね
前面は配管あり・なしかな?
運行窓2桁・無しもやってほしかったが。

843 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 16:00:22.15 ID:rdZ36Fr6p.net
よーし、飯田線のクハ16作るぞー

844 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/20(木) 16:37:20.86 ID:EtLaf/zS0.net
>>835
RMM100号の合わせ目の方法かな?
あのときは気持ち良いほど合いがよくて修正もいらないと謳っていたが

845 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/21(金) 03:45:32.02 ID:biLQ6fPR0.net
リベットはあるんだろうか

846 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/21(金) 13:56:11.42 ID:6g2XdiqiM.net
http://www.gm-store.co.jp/blog/gmstore-staff/archives/84488

847 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/21(金) 14:26:37.92 ID:0hk2dVh3d.net
有るみたい

848 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/21(金) 20:02:46.14 ID:Oc1HQfHz0.net
クモハ11キット、グレードアップパーツには別タイプドアだけでなく、サハ17改造用車端パーツや、伊豆箱根、弘南などの私鉄譲渡車正面、クモル改造パーツも入れてほしい。

849 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/21(金) 20:09:09.79 ID:tIyxBMry0.net
新規クモハ11・クハ16の別付けドアパーツ、リトルジャパン旧国製品のドアパーツが
加工なしに付けられると大いに助かるんだけどなぁw(ドアサイズは同じはずだし)

850 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/21(金) 22:08:40.41 ID:HLCOGRE60.net
>>846
の牛久保って、もしや牛久保K氏?

851 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/22(土) 01:52:44.06 ID:AW+PLFWY0.net
だよ
GMに牛久保さんが複数は在籍しとらんだろう

852 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/22(土) 09:44:04.87 ID:Q7hMBrSEa.net
牟久保「牛久保がやられたようだな…」
䒜久保「ククク…奴は四天王の中でも最弱…」
午久保「我らの恐ろしさ見せつけるとしようぞ…」

853 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/22(土) 10:14:19.99 ID:iqz83hwa0.net
んな一族郎党みたいなことあるか

854 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/22(土) 15:01:27.15 ID:VpX2AP6z0.net
>>851
d

855 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/22(土) 21:55:45.50 ID:6HYXm4530.net
新クモハ11の床板、クモルに対応した上面フラット仕様じゃないのね。
元気な頃のRMMなら新製品発売と連動企画で「クモハ11製作、改造誌上コンペ」とかやっていただろうな。
で、超絶火災作品までも誌上に掲載して5chで叩かれるまでがセット。

856 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/22(土) 21:59:24.37 ID:mdyImFUq0.net
サハ17を造ると、もれなくクモハ12が出来るのも仕様だろ
クモハ11キットって
ところで、72系ウグイスって需要あるかなぁ?
西は、トイレ付けないといけないし、北は上段2枚アルミサッシに、押し込みベンチ
いずれも改造しないと使えなくね?

857 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/22(土) 22:13:24.65 ID:1Dehd6zi0.net
仙石線はアルミサッシ化は転属後だしベンチレーター交換も全車じゃないから
何とかなるでしょ

858 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/22(土) 22:25:33.24 ID:6FzYxdym0.net
>>855
コンペ形式でないから送られて来たのは酷いのも掲載されるのも大抵セットだったからな
強烈過ぎて(笑)今でもまともな作品より印象に残っているのがいくつかある

>>856
仙石線はグロベン+三段窓のも初期はあった
広島のはサハクハの中にトイレなしあったが編成としては末期可部線除き必ずトイレはあったのかな

859 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/22(土) 22:27:20.96 ID:6FzYxdym0.net
すまんRMのはコンペだったか

860 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/23(日) 16:38:49.70 ID:dodpW6hWa.net
>>855
あれってろくな作品が集まらないから火災車両載せてた訳でしょ?
実際Twitterの方がよっぽど凄いモデラーさんいるしね

861 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/23(日) 16:58:15.70 ID:EKTab5oG0.net
主催は一応GMじゃなかった?
RMM誌は「若葉ちゃん」コーナーが常設だったようにとにかく何でも載せてあげようという意図はあったかと

862 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/23(日) 21:34:37.22 ID:yO2RSAEfa.net
若葉ちゃんコーナーは火災でもいいんだけど、普通の特集の時も結構な頻度で火災車両載せてたよね

863 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/24(月) 17:15:44.21 ID:eGyxlDE0p.net
https://pbs.twimg.com/media/FJmIumaVQAUxDfp.jpg
嵌め込みガラスにしてくれんかのう。
KATOの飯田線シリーズの窓ガラス使えるかのう。

864 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/24(月) 18:06:46.56 ID:6JxHUdfj0.net
窓枠の裏が薄い構造だから嵌め込み式にする必要性がない訳だが

865 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/24(月) 18:12:13.51 ID:QsUjnZ0Ip.net
クモヤ90みたいになりそうだがのう。

866 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/24(月) 18:35:42.24 ID:6JxHUdfj0.net
KATOのクモヤ90よりマシだと思うが

867 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/24(月) 19:31:23.59 ID:MDR9JoaV0.net
>>863
はめ込みはガラス断面が白く光ってしまうから裏貼りのほうが実感的だと思うです

868 :名無しさん@線路いっぱい :2022/02/01(火) 21:12:05.18 ID:uexxU0so0.net
冨本家の73系全金セット、多少発売延期する感じだな

869 :名無しさん@線路いっぱい :2022/02/05(土) 03:59:26.86 ID:r3/1c6yF0.net
>>852
こうじゃないか
牛久保「フッ、羊久保がやられたようだな…」
馬久保「クククッ、奴はGM久保四天王の中でも最弱…」
豚久保「豚積車のウはブウーブウーのウ…」
41系や51系出すときはシル、ヘッダーが前面貫通路開口部まで届いてる「関東顔」と
シル、ヘッダーが幌枠のところで終わってて前面貫通路部まで来てない「関西顔」作り分けてね
モハ72500もお願い

870 :名無しさん@線路いっぱい :2022/02/07(月) 18:58:29.93 ID:L1X/FbOSa.net
くだらなぇ
いい歳してんだろうにバカかよ

871 :名無しさん@線路いっぱい :2022/02/07(月) 21:15:40.00 ID:aNw5ZXcRd.net
いい年して電車のおもちゃなんて🤭

872 :名無しさん@線路いっぱい :2022/02/07(月) 23:51:38.33 ID:sxE52esyp.net
しかしいい歳してないと買えない領域に近づきつつある

873 :名無しさん@線路いっぱい :2022/02/10(木) 12:23:55.55 ID:T9YlREz+a.net
>>869
『えとたま』で読んだような…

874 :名無しさん@線路いっぱい :2022/02/14(月) 15:31:50.20 ID:4SMN6u2k0.net
この期に及んで爺キットか
エコノミーキット(旧)403由来のセット、ある意味何度も蘇ってきてるような気がして

875 :名無しさん@線路いっぱい :2022/02/14(月) 22:50:57.81 ID:nu67PPgLd.net
>>874
403廃盤後、90年代にもショップ限定品で復活していたと思う。
旧403は1800円だったよな。
倍以上かよ。

876 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/05(土) 21:53:09.22 ID:KaCyqpm10.net
GMの旧国用床下機器セット、既に発売されてたんだな
さて、どう使おうw

877 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/06(日) 10:02:32.81 ID:Z3LTdeWi0.net
尾久で高値で競り合うより良いでしょ全く同じでなくても

878 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/11(金) 19:49:01.63 ID:NFomqyHya.net
KATOの飯田線攻勢でわざわざ板キット組もうと思わないな
だがクモハ40などHOで出してもNでは出さないとか歯がゆくて困る
旧国はNよりHOが向いてると思うけどKATOさん3形式しか出さない
HOで飯田線車輛出せば…ありがてぇありがてぇ

879 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/13(日) 11:06:02.69 ID:2CUR0J/C0.net
しかしそのままでは飯田線でしかないからな
買って他線区の車両に改造しようにもベースとしては高価だし
安価でジャンクででも出てくればいいが

880 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/13(日) 15:24:23.10 ID:N1rg7kYLM.net
マイトラムみたいな簡易仕様でも出ればな

881 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/13(日) 20:42:44.51 ID:VD3itXuc0.net
>>879
作り分けしてるからそうなるよね
改造流用しようにも便所付クハとか使い道無さすぎ

882 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/13(日) 21:10:04.24 ID:TiCFA8Bzd.net
KATOの飯田線全部作り分けはある程度数売れるのを期待できるNだからできた企画であってHOだとできてもクハ○○スカ色WC付きとかそんな次元だろうね

883 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/15(火) 01:21:54.65 ID:hREBGkmud.net
富72系全金車間もなく。
お題目通り中央線として買う人、少ないんだろうな。

884 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/15(火) 02:31:25.72 ID:oAPD27Qc0.net
>>883
京浜東北線として使えるんだっけ?

885 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/15(火) 12:15:34.81 ID:YqgTV+r6d.net
>>884
自己レス
スレ読み返した

886 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/15(火) 14:15:21.42 ID:ky67ldR2a.net
>>883
ていうか、73系今まで買ってた人たちも高い、もういらないと言ってた

887 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/15(火) 15:16:45.28 ID:RQ7C0RkpH.net
その分俺が買いやすくなって助かるからプラスよ

888 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/15(火) 17:56:44.81 ID:+VfzRx7Rd.net
トミックスのは高杉
といいつついくつか持ってるが

889 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/16(水) 01:41:54.52 ID:ojxhn+pP0.net
動力だけ、というか動力台車だけ欲しい
72920は鶴見線セットで出てるけどDT20の動力ユニットは今回が初のはず

890 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/16(水) 22:34:07.99 ID:2H9fjZwv0.net
ヤフオクから
https://i.imgur.com/ZZW2qtI.jpg

これならリアルの吊り掛け音がしそうだな

891 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/17(木) 01:58:06.16 ID:0sCagZmJ0.net
>>890
この時期の動力組み込んだ流電作ってる
確かに吊り掛けサウンド

892 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/17(木) 20:52:19.66 ID:+0AijCLE0.net
旧型国電に限ってコアレスだったりする

893 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/18(金) 21:09:51.76 ID:BSruBoU20.net
冨73系用のDT20動力台車、品番6697として出るようだね(セットの説明書より)

894 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/19(土) 01:54:44.64 ID:+HbQMbbZ0.net
>>893
お、それは助かる。情報サンクス!

895 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/19(土) 04:17:40.31 ID:+vnuksada.net
富全金クハ79,ドアコックの車体埋込のモールドは無いのね

896 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/19(土) 05:24:10.07 ID:JCG7iCfj0.net
>>894
あとは3D製品などでの床下機器カバーが出れば(もしくは手元にあれば)、
冨動力仕様でのDT20台車・旧国床下の動力ユニットを仕立て放題になるんだよね
そう考えると、今までよりも大きくハードルが下がるという面では
色々といい時代になったのかもしれないな

GMコアレス動力も含めたら、鉄コレの台車枠を流用することで
DT17仕様の動力も容易に確保できるようになっているのは、これまたいいことだ

897 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/19(土) 09:48:13.27 ID:uWgqL/op0.net
>>896
彫りの浅い一体カバーより、爺の新金型床下機器の方が良いのでは。部分的に薄くすれば使えるかと。各種機器揃ってるし並べ替えも可能だし。

898 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/21(月) 00:49:23.03 ID:DOdDk+q80.net
富の全金引き取ってきた
モハの1両の電気側の窓ガラスのサッシの銀色差しが無いわ

899 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/21(月) 22:00:00.95 ID:PsDJJ1DZa.net
Twitter見てると結構買ってる人いるね
買ったからこそ自慢してるのかも知れんがw

900 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/22(火) 23:50:40.24 ID:q3R3yGNbM.net
鉄コレ70系は延期?いや欲しいのは動力ユニットなんだけど

901 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/23(水) 15:19:13.75 ID:BS0S49wo0.net
>>900
joshinからは、確定日3/31って連絡きてるよ

902 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/23(水) 20:39:40.80 ID:Ki0rWk8xM.net
>>901
d

903 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/24(木) 12:20:19.18 ID:X0/6N9PTd.net
増結セット、旧国で黒Hゴムって新鮮だな。
いつ頃まで黒Hゴムだったのだろう?
製品のプロトタイプとしては中央線時代だから昭和30年代中盤くらいだろうけど。

904 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/24(木) 12:44:40.75 ID:mFJtvkL60.net
>>903
過渡の「かもめ」中期編成のオハニ36が黒Hゴムだった
同後期編成ではグレーHゴムで再現されている

905 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/24(木) 15:04:04.92 ID:KvGLi+Rk0.net
グレーの前にも黒Hがあったとか知らなかったわ・・・

906 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/24(木) 16:36:03.56 ID:mFJtvkL60.net
そう言えば旧性能電機なんかも古い時期のは黒Hゴムだったかと

907 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/24(木) 19:41:04.77 ID:FF1UuQ7O0.net
星さんがグレーにしたと書いてたが

908 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/24(木) 20:09:38.68 ID:9urUmHJma.net
73系単品売りして欲しいのです…
うちは博多の九ちゃん同様お金が乏しいので

909 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/24(木) 20:15:17.12 ID:ZCCS81oR0.net
セットのバラし売りに期待と言うことですか

910 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/25(金) 09:02:06.80 ID:2eosx6yud.net
一時期単品あったけど、全金クモハ、モハ72、クハ79300だけだったしな。
鶴見線くらいしか組めないような。
この時にモハ72500が作られていたらなあ。

911 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/25(金) 09:54:58.91 ID:ku7KkMUE0.net
モハの500番台はその内やってくれそうだけどな。

912 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/26(土) 14:20:53.25 ID:OsCcU392a.net
>>910
最初はサハもあったと思うよ
クハもクモハも無いのにサハばっか売れ残ってた

913 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/26(土) 16:30:16.72 ID:nQZesfDC0.net
当面は鉄コレで出てるモハ72850を茶色化して我慢だな

914 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/26(土) 22:10:32.92 ID:hqm3IQ5od.net
500はモデルアイコンがなんか言ってなかった?

915 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/26(土) 22:45:12.29 ID:XYFCvixy0.net
>>912
サハ単品なんてあったっけ?
クモハ全金、モハ72M、モハ72T、クハ79300
だけじゃなかった?
サハは餌箱でセットバラしを探して調達した覚えが。

サハ78も300番台系じゃない奴出ないかな。
サハ48改とか。

916 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/27(日) 09:54:35.93 ID:Ml/nIoTja.net
税務署と5chのせいで塚認定条件が厳しくなるんだな
そして単品からセット売りデフォになってセットの金額に閉口して買う奴が減る

国税庁とここが経済停滞と趣味からの逃亡を齎している

917 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/27(日) 10:36:32.53 ID:/orp1fpG0.net
>>915
サハ48改とか言い出すと、戦前形に足を突っ込むことになるので避けてる気がする
63形以降の車両でも十分沼だが、戦前形(改造)は更に深い泥沼…

918 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/27(日) 10:55:39.53 ID:oogx74wH0.net
その辺はエッチングキットメーカーのために空けといてやれ。

919 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/27(日) 12:11:47.09 ID:rwiK36LJ0.net
せやな
それ以外でどうしても欲しい人はキットや完成品改造を

920 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/27(日) 16:52:38.49 ID:BM6xW7qla.net
>>915
ごめん、モハ72のTだわ

921 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/27(日) 19:44:22.62 ID:qPIFYKHKd.net
戦前型改サハは御殿場線でWC付+バリ展でWCなし茶色の1種2形態出れば御の字なんだろうなあ
まあまずWCの有無がセットで存在する形態がどれだけあるかって話なんだけど

922 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/27(日) 23:29:17.52 ID:Q7SVr9660.net
TOMIXはサモハ63改(20両しかいない)ではない、新製サハ78を出して欲しいな
基本形式だし

923 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/28(月) 12:18:39.79 ID:liugb/4J0.net
>>900-902
今日も公式に予定上がってこないし芋の発売入荷ページにも日付が入らない
延期かな…

924 :名無しさん@線路いっぱい :2022/03/30(水) 13:46:39.48 ID:vG9gl5wRd.net
富のでっかいクモニ83(スカ色)、青15号がボッテリ塗装で残念。

925 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/05(火) 16:39:26.33 ID:MaOjesMJr.net
クモニ83の100って基本番台より古かったの?

926 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/05(火) 17:11:34.00 ID:jhZc1qN10.net
>>925
元クモユニ81 モハ80系

927 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/05(火) 19:11:14.97 ID:bhfz30w5d.net
鉄コレの70系と富の73系を混結したいけど鉄コレ側をどれくらい加工したら違和感なくなるだろうか

928 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/05(火) 19:20:46.15 ID:nSilH8EE0.net
鉄コレは窓枠がガラス側表現なのもあって、表現を揃えるのはかなりの覚悟が要るぞ。

929 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/05(火) 19:22:18.17 ID:uqT5P1jX0.net
>>927
まずは鉄コレのモハ72850で試したらいいように思う
あれこそ73系一味なんだし

930 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/05(火) 19:51:40.64 ID:bhfz30w5d.net
>>928
最終的に窓も弄るのは覚悟してる
>>929
確かにそれがいいかもしれないな

931 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/05(火) 20:16:05.65 ID:jhZc1qN10.net
>>927
そのものズバリの山スカ・山ゲタの混成4連が昔鉄コレで出てたな

都合2編成所持しているが、N化するのにかなりかかるのでパッケージに入ったままだ

932 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/05(火) 21:21:48.69 ID:uqT5P1jX0.net
>>930
モハ72850の場合には、アルミサッシ化やTN取付とかも視野に入れたらいいのかも

>>931
そのセットにこそモハ72850が入ってた、そして今でもあればバラでなら欲しい

933 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/05(火) 21:29:47.92 ID:jhZc1qN10.net
>>932
現時点で手放す気はない

手放すとしたら、富が70系に参入したタイミングか、そのものズバリをNで製品化するタイミングになる

934 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/05(火) 22:02:23.25 ID:oAYD4tVnd.net
次こそ72500を。

935 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/06(水) 10:47:15.29 ID:ic9TUTXU0.net
よし山スカクハ79で と思ったら、クオリティという点で浮いた。
御殿場線クハ79 鉄コレ山スカのブルーが、青15号と青20号ばりに色味が違い過ぎて浮く。

936 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/07(木) 17:28:50.40 ID:T+UDQqHKa.net
>>931
鉄コレの旧国、過渡が参入してからは見下される存在になってたけど、今思うと買っておいて良かったと思うわ

937 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/07(木) 17:31:59.09 ID:AKZQZL9r0.net
>>936
過渡がほぼ飯田線限定なのが残念

938 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/12(火) 19:30:09.36 ID:shaxhkQW0.net
62系とクモユニ81またはクモニ83100を連結してみたいな

939 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 62ff-wdrl):2022/04/12(火) 20:28:36 ID:u1r2y6eH0.net
俺はGMのクモニ83かクモユニ82をスカイブルーに塗って大糸線編成辺りの先頭に立たせたいと妄想している
クモニ83は今ポッポの丘にいる006がスカイブルーになってたことがあるから、全くのフリーランスと言うわけでないし

940 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6fff-4d8/):2022/04/12(火) 22:17:00 ID:VRkLLzr/0.net


941 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/13(水) 09:05:59.60 ID:H10EZC2Pa.net
>>939
あの小さい正面扉はなんなの

942 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/13(水) 20:05:40.63 ID:xRCLot9y0.net
>>941
茶室の入口

943 :名無しさん@線路いっぱい :2022/04/16(土) 00:47:09.14 ID:4RLUDskc0.net
>>942
中は黄金の茶室

944 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46eb-F74E):2022/04/27(水) 21:27:42 ID:ek9slRrS0.net
>>894
今日地元量販店に行ったところ、白箱6697は販売してました
なので1両分(2点)捕獲、但しいつ使うかまでは全く未定w

945 :名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM4f-VAy0):2022/05/02(月) 12:45:39 ID:3YTa4XSVM.net
クリオコーポレーションの片町線を買ってみたんだがシルとヘッダーが切込みを入れただけで車体と平面なのな。
別売りでもいいからシルとヘッダーを出してほしいな。
切込みをガイドにチマチマとサフを塗って立体化するかな。

946 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp5b-XQrs):2022/05/02(月) 13:14:43 ID:o516zBdZp.net
>>945
Nのシル・ヘッダーどっかから出てるで

947 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfae-eeLS):2022/05/02(月) 13:30:12 ID:0A4/u7ap0.net
旧型国電の導入は敷居が高いなあ

115系と165系があればローカル線カバーできるもんな
飯田線も身延線もローカルも大体115系湘南でカバーできるし、国鉄時代なら165系普通列車入れれば大体カバーできる

948 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfae-eeLS):2022/05/02(月) 13:35:03 ID:0A4/u7ap0.net
国鉄直流ローカルは115系と165系であとはいらない説
新潟地区から高崎地区から長野地区・松本地区・飯田・身延・東海地区・紀勢地区・・・ほぼすべて
2つだけでほぼ回せるな・・・・普通列車

949 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfeb-vnhZ):2022/05/02(月) 15:27:13 ID:p6D1Xlyo0.net
そして急行列車もOK、場合によっては遜色急行でも可w

950 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e730-/JVz):2022/05/02(月) 21:44:54 ID:hXP3tH0m0.net
ムショから帰ってきて、久々に旧国板キットでも組もうとおもったら、銀河モデルのN-012がドコにもないのです
最近は流行が変って他のライトを使う感じですか?

951 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ dfeb-vnhZ):2022/05/02(月) 21:50:55 ID:p6D1Xlyo0.net
>>950
過渡から飯田線の旧国が出た影響もありそうには思う
自分はそのヘッドライトAssyを愛用するようになった(恐らく今は品切の可能性が高い)

952 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saab-W200):2022/05/02(月) 22:14:39 ID:2JuFZ4voa.net
>>948
その辺りの地区なら80系、70系(クハ68かなんかと混結)の時代がすき

953 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 879d-2ABb):2022/05/03(火) 01:27:45 ID:mWgj23ee0.net
>>950
メーカーに問い合わせてみた?
以前、市場で枯渇してた時に銀河がイベントに出てたから中の人に聞いてみたら、メーカー在庫は豊富と言われたことがある。
問屋がなかなか追加注文を出さないようで。

954 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6731-9nmx):2022/05/03(火) 04:31:56 ID:Fmu6r1W10.net
カトは何故ラウンドでクモユニ81を出さないのか

955 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a7bb-ua0V):2022/05/03(火) 06:31:44 ID:2WT1y2270.net
>>954
それな
湘南色でユニであるという以外の詳細な相違点は知らないけど、湘南色末期塗装なら違和感ないと思うんだが
それで様子をみて正規の80系2次形やっちゃえよ、と

956 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/03(火) 14:44:42.20 ID:/1obSHx0a.net
>>950
店頭にあると買い占められちゃうタイプの基本パーツだからな。

957 :名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM4f-VAy0):2022/05/03(火) 22:43:38 ID:FL+rotxmM.net
>>946
旧客のは結構見かけるんだけど旧国のは見ないのよ。
旧客のでもいいんだけどドアの部分をどうしたものかと。

958 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 879d-2ABb):2022/05/03(火) 23:52:08 ID:mWgj23ee0.net
>>957
Nだとキングスのモハ41・クハ55キットの分売とアスカモデルのパーツくらいだから。
名言のごとく「自作した方が早い」かもねw

959 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/04(水) 17:02:20.80 ID:SQAFD511a.net
カトーが飯田線をあのクオリティでやってくれたのは嬉しかったけど、あれ以降各社及び腰になってしまい
結果的に旧国が実質富73系以外は出なくなってしまったのは残念
鉄コレでも出してくれれば買うのに

960 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c7a6-glhM):2022/05/04(水) 19:37:28 ID:OPwbcdBc0.net
鉄コレは最近70系やってるし

961 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/04(水) 21:44:24.79 ID:PyWOtN+K0.net
あのレベルに対応できるキット製品も、事実上リトルジャパン製品程度となってしまってはなぁ
こうなると今までに出た鉄コレ製品を各自でグレードアップさせた方がいい、ともなりそうなんだよな

962 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/04(水) 22:06:11.15 ID:tAyo0cRkM.net
>>960
あれ実質ただのバリ展再生産だし
てか今見ると造形的にかなり見劣りするからもう70系いらんわ

963 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/04(水) 22:57:07.92 ID:viLy2Hxc0.net
鉄コレは戦前型20m車の続編が出るなら買いたいなあ。
とにかく半流クモハ41の使い勝手がよすぎた。
ラスト1両、70系のお供で新前橋仕様にするかお悩み中。

964 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saab-p823):2022/05/05(木) 17:06:57 ID:knKqOv2Ha.net
>>963
その辺のやつの出来は良かったのに、当時から70系だけ妙にクオリティが低かったのは何でなんだろうね

965 :名無しさん@線路いっぱい (ワキゲー MM4f-VAy0):2022/05/05(木) 21:15:00 ID:kPrZ0bCzM.net
>>961
GMのクモハ11の売れ行き次第では今後の製品展開に期待していいのだろうか?
別売りでドアパーツ出すなら今度はそれを生かす製品を増やそうってなればいいんだが。

966 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f88-c11j):2022/05/05(木) 21:42:49 ID:KUyPAkPF0.net
いつも通りの一発屋だろ。

967 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/08(日) 13:16:37.32 ID:dzHudT500.net
ローカルは165系の3連。6連の普通列車が似合うな。115系(113系)を追加で入れればJRの初期の時代にタイムスリップできる
飯田線なら119系入れればいいし、キハ58系を電化区間の普通列車区間投入すればローカル線の情緒が出る
旧型国電よりも。115系や165系の普通列車が行きかう光景見ているほうが心が和やかに落ちつくんだけどな。
なんというかほのぼのとした光景が・・・

968 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/08(日) 13:19:01.81 ID:O67VKcsra.net
なんだコイツ

969 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/08(日) 13:46:46.55 ID:NfWARYWm0.net
頭悪そう。

970 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/08(日) 14:03:19.69 ID:kN+/gq4f0.net
客車スレによく出る荒らしっすね(荒らしソムリエ)

971 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3bb-O/rL):2022/05/08(日) 14:58:04 ID:hYgsIXnf0.net
妄想カキコの大糸か

旧国スレだと分かった上での荒らしか

972 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eada-ItKe):2022/05/08(日) 15:22:40 ID:gAK4qdQ50.net
大糸とか懐かしいな
8年前とかよく見てた覚えがあるけどまだ生きてたのか

973 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/09(月) 11:15:08.56 ID:bthViUf80.net
銀河モデルどしたん?

974 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/09(月) 11:45:10.23 ID:Uo0e/fqm0.net
流行り病にでも罹ったんじゃないか?

975 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8aae-U1YL):2022/05/10(火) 22:50:27 ID:fL0qw6uf0.net
115系の保有
115系1000番台が4+4編成稼働5(在庫予備編成4両*4本)
115系300番台が4+4編成稼働3(在庫予備編成4両*14本)
115系800番台が4+4編成が稼働1(予備在庫編成4両*4本)
合計実働4+4連が9本・倉庫予備編成が4連22本で合計保有が160両

976 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 267d-ItKe):2022/05/10(火) 23:36:28 ID:r9MbWmqA0.net
確かに大糸だなこれ

977 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/12(木) 17:17:39.90 ID:ndMuXemF0.net
大糸 とは

978 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/12(木) 18:54:01.81 ID:KzxXwUAcd.net
>>977
そう呼ばれてたネームドガイジがいた

979 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/12(木) 19:23:55.47 ID:6gYVdSlV0.net
>>978
ネームドガイジというパワーワード

980 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ eaff-HNGk):2022/05/13(金) 00:12:00 ID:+AMNFG180.net
8年間 何も成長してなくて笑う 哀れなJR大糸

981 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr33-xOdA):2022/05/13(金) 01:05:02 ID:yveGTNyrr.net
あまりつつくな、タヌキまで出てくるぞ

982 :名無しさん@線路いっぱい:2022/05/13(金) 02:38:23 .net
クモニ83100は新性能の国電と連結できないんじゃなかったっけ

983 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/14(土) 03:45:47.75 ID:t/AyhSf90.net
115系0番台販売されないかな
115系300番台が出た時点で1000番台があれほど勢力があったのに相当数淘汰されて少数派になった。
一部クハ111関西の屋根を115系1000番台の屋根を入れて、取手レタリング・全面に塗り分け変更でクハ115-0を4両試作して中間モハ114-1000・モハ115-1000を入れてみたんだが、全面塗装がどうもきれでないため考え中

984 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/14(土) 03:59:30.51 ID:t/AyhSf90.net
これだけ115系だらけになると、もう普通列車は115系だけでいいやっていう感じ
車庫見ても、見渡しても115系だらけで買うのも面倒くさい
ただバリエーションは増えていってるね(鉄仮面入線・300番台800番台1000番台。あと0番台ほしい)

985 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fff-giX/):2022/05/14(土) 04:49:10 ID:HOK0Rw210.net
年寄りの朝は早い

986 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0fbb-9b1c):2022/05/14(土) 06:37:46 ID:8URZta2V0.net
大糸だろ?
知らんけど

987 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa31-Vod4):2022/05/14(土) 14:52:58 ID:sMldOp0Qa.net
ワッチョイのおかげであぼーんが捗るわw

988 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23ae-E4tu):2022/05/14(土) 17:46:06 ID:t/AyhSf90.net
115系の保有台数は確認できているだけでもっと保有台数が多い
またタムタムのばら売り(福岡・秋葉原・札幌・仙台など)で、クハ115-300も単品で16両買ってるけどカウントされてない。

実際に115系だけでなく、165系の8両編成も多数あるし、211系も存在しているので
115系の9編成が実働できる限界の現実的な編成数といえる。

115系0番台が出た時点で1000番台は一気に置き換わる予定で、1000番台は2編成まで減りそう
そもそも1000番台は15年前より購入が止まっているため車齢は在庫品含め全部古い。
倉庫に春物を出した時点で打ち止めとなっていく、残って1編成かもしれない購入の予定もない

989 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/15(日) 06:45:45.60 ID:Xre1+xst0.net
牛久保氏企画だから1発屋では終わらんと思うが
はやいとこ41系、43系、51系頼む

990 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c1bd-j0DU):2022/05/15(日) 12:38:29 ID:44vYSC7/0.net
>>989
今回の売れ次第でしょう。

991 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/15(日) 14:54:32.05 ID:D8b7KLXq0.net
103系みたいに10年に1回のペースで展開

992 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/15(日) 18:18:52.62 ID:POCmqaqCM.net
10年経ったら旧国ファン絶滅しちまうよぉ

993 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/15(日) 18:24:30.93 ID:POCmqaqCM.net
埋め立てられないうちに次スレ立てますた

旧型国電を模型で楽しむスレ24
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1652606539/

994 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 919a-mOD9):2022/05/16(月) 00:43:43 ID:8S1IKvKN0.net
>>992
20~30代で旧国の模型やってる人もいるからまだ大丈夫(震え声

995 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7beb-IsGS):2022/05/16(月) 00:52:06 ID:8u68IRpc0.net
いずれにしても旧国は沼だw

996 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa31-AJBD):2022/05/18(水) 10:19:02 ID:czwB4Vd/a.net
自分がTMS初めて手に入れた時まだハマ線に旧国走ってたな…

おっと家老衆言われる前に退散、退散w

997 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7beb-IsGS):2022/05/19(木) 00:28:04 ID:JxqmOlwS0.net
>>996
可部線や富山港線で73系が辛うじて走っていた頃に、義務教育入りをした世代だw>自分
イベント用のクモハ40ならハマ線で見たことがあるけど

998 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffed-yvGd):2022/05/19(木) 10:44:31 ID:7ZaQRhBm0.net
998

999 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffed-yvGd):2022/05/19(木) 10:44:52 ID:7ZaQRhBm0.net
999

1000 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ffed-yvGd):2022/05/19(木) 10:45:10 ID:7ZaQRhBm0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★