2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part376/v5 [ェェェェェ]

1 :名無しさん@線路いっぱい :2020/12/24(木) 20:09:24.77 ID:mUwOo5Es0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

電子参拝所
ttp://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください)
ttp://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【注意事項】
1.>>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉若しくは
 名無しさん@線路いっぱい と入力してください。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。踏み逃げ厳禁。
 (但し、特記事項及び>>2 以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
3. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
4. 950以前に立てられたスレ(3の特例を除く)は早漏スレとし、次スレとして認めません。
5. 必ず2以降にある【スレ建てについての詳細】も読むこと!

【特記事項】
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
馬力認定厨
東府中
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。

なお、次スレは950を踏んだ人が立てなければなりませんが、もし立てられなかった場合は
>>951>>952 …とスレ立て義務が順次繰り下がります。
スレ立て人は重複スレ防止のため、立てる前に 「 ス レ 立 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを立ててください。

950以降でスレ立て義務のある人が「15分以内」にスレ立てor譲渡宣言しなかった場合は、
スレ立て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 立ててください。

※キボンヌ祭は950からではなく、次 ス レ の 誘 導 リ ン ク が 張 ら れ て か ら (厳守!)。
 キボンヌ祭が始まると急激に流れが速くなるため、次スレが立つ前にスレが埋まりかねません。

※前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part375/v5 [ェェェェェ]
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1604025983/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

731 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/28(木) 23:46:46.12 ID:j0nbWehZ0.net
>>730
ゆるキャン△に出てきた2600とかも。
ちなみに1100も多数派のJを出してなかったり、新車?のY102もまだ出てない。

732 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 00:21:09.04 ID:jaFoA4zG0.net
313-0
313-200
313-5000
313-8000
313-1700
313-2600

KATOが今まで出した313ってこれくらいか?

733 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 00:35:38.29 ID:AK2QYhSp0.net
>>732
200番台てなんぞやw

それはさておき、
0
300
(以上2つ新旧製品両方存在)
1100神領
1300
1600
1700
2300
2500
3000パンタ1基(旧製品のみ)
3000パンタ2基
5000(6両セットと3+3セット)
5300
8500(銭取られると普通)

734 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 00:47:44.29 ID:A3HvimfD0.net
>>733
5300出てたか?
富は出てるけど

735 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 00:52:23.10 ID:AK2QYhSp0.net
まだKATOで製品化してないのは、
1000
1500
2350
2600
3100
5400(いわゆるY102)
あと1300のワンマン準備工事(B4xx)も無かったな。

736 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 00:53:23.22 ID:AK2QYhSp0.net
>>734
https://www.1999.co.jp/m/10572994

737 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 00:59:23.81 ID:QR61OZnC0.net
>>735
海カキの3000、1100のB4・5、1100のJ、1100のクリアテールあたりもまだやで。1100自体が沼すぎるのもあるけど。

738 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 11:06:47.34 ID:G0l/RKxa0.net
おおぞら待ってたわ。

739 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 11:12:59.17 ID:qWl4fROsr.net
やっぱ妻板に板増えた最近のスタイルか
あと282-0は一両で282-2000が2両になったか

313はあまり変わってなさそうだ

740 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 11:16:43.11 ID:QR61OZnC0.net
313-1100は旧製品とは床下が違うタイプ。
313-1300はドアスイッチ正しくなるなら実車数ほしい。

741 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 11:37:06.37 ID:A3HvimfD0.net
313系の連結器が出たら争奪戦になりそうだ
10セットは確実に必要だし

742 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 11:53:18.08 ID:cXZOfab6r.net
いまのうちにアッシー予約しときゃいいじゃん、

743 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 12:08:07.91 ID:QR61OZnC0.net
とりあえず313とキハ25、1300のドアスイッチが正しくなると信じて予約するけど合わせて45万か。
初めて使うわこんな金額。

744 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 12:09:03.24 ID:ZsUi9uYA0.net
キハ283のシールなんでスーパー北斗でなく北斗なの

745 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 12:22:32.73 ID:ob2KykiGd.net
>>744
今回の製品が現行仕様だから。
去年のダイヤ改正で「スーパー北斗」の名称が廃止されたし、同じく「スーパーおおぞら」も無くなった。

746 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 12:31:27.17 ID:KUV5m7IrM.net
キハ283、探し回ってようやく見つけた!と思ったら再販(笑)
まぁこれもまた模型の楽しさ?ではあるけどな。

747 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 12:34:11.72 ID:/fm+dfyRd.net
DE10だけ買うかな

748 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 12:35:22.85 ID:sN6UHf+Pd.net
両津「これが313系で、こっちがキハ25」

中川「全部同じじゃないですか〜!」

749 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 12:40:28.11 ID:02Sa05RT0.net
なーんだ、スレ見たら313系中央線とあるから「セントラルライナー」きたーと思ったらでないでやんの(´・ω・`)

750 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 12:44:18.54 ID:Q7jtVq3+0.net
>>744
キハ283で組まれた突発代走の北斗を再現するため....何てわけないよなあ
過度のことだからキハ283が今も定期北斗に使われてるなんて勘違いしてるんじゃね?
なんせ「釧路本線おおぞらで活躍するキハ283系」なんて言っちゃうメーカーだし....

751 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 14:08:59.76 ID:I5xCSSeS0.net
>>744
スーパー北斗にしてほしかった。
スーパー北斗をキハ281で出してくれるのなら、そっちのがいいけど。

752 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 14:15:38.72 ID:I5xCSSeS0.net
と書いてよく見たら北斗のヘッドマークは付かないのね。
失礼しました。

753 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 15:07:39.88 ID:H+tb1uTqM.net
>>743
何編成買うねんw

754 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 15:21:46.87 ID:6y0xsO3Yr.net
東海の名古屋圏スキーからしたら313系何編成あっても嬉しいからな
大量に揃えるんでしょ

755 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 16:03:10.24 ID:tE+ZK/5Oa.net
キハが付いてない283系が欲しい

756 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 16:12:16.84 ID:mLx9uyLCr.net
最早失敗作の称号から逃れられないほうか…

757 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 16:40:52.69 ID:Gq7hGQPB0.net
飲み屋は1日何もしなくても6万円!
個人の模型店ってよくやっていけるな。

758 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 17:50:53.78 ID:7XZ+i7p60.net
>>753
電車区のセクションレイアウトも必要だなw

759 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 18:13:01.18 ID:aNX8oMkc0.net
キハ283、そっちじゃなくて窓補強前・登場時の方が欲しかった
あとキハ281HEATも
まだ蟻を手放せん…

760 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 18:13:33.58 ID:75bHDE6QH.net
>>758
神領か

761 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 18:14:30.95 ID:JTXQEPvja.net
>>750
10年後には本当に釧路本線になってそう、、、

762 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 18:17:36.64 ID:e91v2K5+r.net
>>761
とうの昔に沼は関係なくなってるのに札沼線はそのままだし・・・

763 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 18:19:21.82 ID:aNX8oMkc0.net
信にも越にも行かないのに横川線にはならないとか

764 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 18:28:18.27 ID:Ma8JdaWI0.net
>>750,761
言われなければスルーしてるところだったw
石勝線、根室本線だよね

765 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 18:54:33.77 ID:4C0q5XTKd.net
延伸して路線名が変わった例はあるけど、部分廃止で路線名が変わった例ってあったっけ?

766 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 18:55:25.31 ID:UbSQtccUM.net
>>747
ウチにふるーいお富さんのDE10があるわ。
技術の進化を確認するため1輛買うかな。

767 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 19:22:53.26 ID:E8fJcWXd0.net
>>765
西鉄宮地岳線
部分廃止で今は貝塚線

768 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 19:24:44.77 ID:7XZ+i7p60.net
>>762
池北線みたいに池田が起点でなくて、ある意味良かった気はして

769 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 19:51:24.55 ID:X33eBaZd0.net
>>765
廃止じゃないけど東急目黒線とか多摩川線とか

770 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 20:07:35.25 ID:4XT89AA+a.net
>>750
キハ283の引退時に、興行運転として「なつかしの北斗号」をやるから。

771 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 20:33:20.60 ID:tYTmrNJPd.net
キハ283は現行仕様なんだし臨時北斗を想定してるんじゃないの
単純に誤植かもしれんが

772 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 20:40:19.56 ID:GbO0MiNP0.net
>>771
でも臨時北斗ってキハ183と共通スジだし振り子機能カットしてるよね
カント並みにしか傾かない

773 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 20:49:18.23 ID:9VqrLTvp0.net
>>765
廃止ではないが延伸構想打ち切りで小本線→岩泉線

774 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 22:00:20.23 ID:VlnRiPj8d.net
今月オールスルー。
しかし税込価格表示になったら随分値上がりしたように感じるな。
好きな車両でも2本目をためらうくらいに購買意欲が削がれる。

775 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 22:15:12.32 ID:yyUCcJTja.net
313系の先頭部カプラーがフック無しってことは、以前買ったセントラルライナーと併結するにはカプラー交換が必要ってことなんだよな

776 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 22:32:33.28 ID:jaFoA4zG0.net
中央線の313系を手を広げていくって姿勢は
中央線に今度投入される315も行くからな?って他メーカーへの睨みなんだろうかな

777 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 22:35:32.52 ID:+zPW5jjH0.net
関西線に焦点当ててるからキハ85でなんかやるんかと思った

778 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 22:59:09.16 ID:qu1AWdP1a.net
>>775
ホビセンの新カプラーグレーが使えるよ。
電連だけ新しいAssy付けないと実車通りにはならないが…。

779 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 23:43:13.03 ID:330gUr8E0.net
>>776
過渡も異教も313系にはご執心だからなw
だが興味ない連中には、ほぼ同じに見えるという・・・

780 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/29(金) 23:50:55.50 ID:KLvrkGpd0.net
やりだしっぺのモデモ空気やな

781 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 00:38:29.93 ID:0NGDOKjT0.net
今回のキハ25 1500番台で「おや」と思ったのは前面カプラーがフック無しになった事だな。
「 何言ってんの、そういう流れでしょ 」と言われるかも知れないけど、
去年の春先に出た225系100番台が前面だけフック付きだったのが余計理解し難くなってしまう…
( 特に225系100番台の"直前"に出た221系 リニューアル車がフック無し、今度出る223系もフック無しなのに… )

スカートのカプラー開口部のクリアランスはキハ25も225系100番台も大差ないと思われるので、
225系100番台の前面をフック付きにしたリクツを当て嵌めれば、
キハ25 1500番台もフック付きの方がユーザビリティは勝るし、
スカートの形状も手伝って遠目にはそう違和感無かったとも思うんだけど...

782 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 00:46:38.70 ID:cLhuS6XC0.net
6月離乳のキハ283系は基本増結共に簡易運転台のキハ282-2000番台が含まれてるんだな

783 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 01:28:02.46 ID:Ib80+zFM0.net
キハ25-1500の電連、ヒーター付きを再現してくれんかなぁ・・
285系の電連を一段にしてくれるだけでいいんやけど

784 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 09:43:52.73 ID:nSH/R7US0.net
キハ20系もニューリアルかと喜んだけどなんだ倒壊かと。

785 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 10:39:09.56 ID:XInAIRyD0.net
>>782
どうせなら3000番台も入れてくれればよかったのにね

786 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 10:56:54.31 ID:driBvgtua.net
>>765
札沼線は学園都市線に変えちゃってもいいと思う

787 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 17:36:43.32 ID:xMZBw3x90.net
最近の過渡は振り子に執心だな

788 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 18:24:25.55 ID:cjeKqxAR0.net
振り子機構はKATOが勝ってる部分だからな
脱線しやすいのも治ってきたし

789 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 20:05:39.35 ID:zqFzG6Gm0.net
これすごいよね
過渡もここまでやってくれたら…

https://mobile.twitter.com/freighter_2311/status/1355075520115826695?s=12
(deleted an unsolicited ad)

790 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 20:14:42.87 ID:WkGPAwrGr.net
そういうの制御するのにDCCの普及は必須だろうな
DCC装備車でアナログ環境でも動くっていうのが
製品ラインナップ上標準仕様にならないとメーカーも腰が上がらんでしょう

791 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 20:20:59.47 ID:IKqsjTt10.net
>>789
価格がどうなるか分かったもんじゃない
それに、いきなり自動化はしないだろう
まずは手動で操作できるところからだ
決定版を出すと後が売りにくくなるはず

792 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 20:29:47.97 ID:mKnnQ5lYd.net
可動ギミックは付かなくても、別パーツで付け替えられるようにしてくれるで十分だ
富とポポのリバティみたいにね

多分、勢いあった頃の蟻なら、こういうギミックはやってたかもしれん

793 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 20:50:10.50 ID:m8vJ1f1t0.net
で、煙を噴く。

794 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 22:46:55.14 ID:6LuV/Kgg0.net
>>789
こりゃすげー!
実売¥5,000でも買うな。

795 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/30(土) 23:03:43.17 ID:LFb5KUwla.net
>>794
5000円じゃ買えないな

京都限定の貫通扉固定であの値段だぞ

796 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 06:59:05.72 ID:jA6nLzO80.net
>>795
あの雑な加工じゃジャンクでもいらない

797 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 07:33:34.31 ID:8bw8f0OO0.net
ED19、5年ぶりに再販

でも、パンタグラフps15・・・・・・5年前と同じく、不良品

上げ下げできず無理すると破損する

798 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 08:40:51.81 ID:c561zMK90.net
>>797
https://www.orientalexpress.jp/3078-2_ed19/
下の方読んでみ

799 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 08:48:25.46 ID:CEJbPu3Td.net
ここ最近適当に製品造ってんな

800 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 09:08:29.51 ID:cpYc5//20.net
パンタ裏赤囲いの中の突起みたいの削るてことでokてことなんかな?

801 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 09:18:56.08 ID:LhhrvWm0d.net
パンタ側を擦るのでは?

802 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 09:21:14.56 ID:c561zMK90.net
>>800
パンタ側だと思われる

803 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 09:23:02.81 ID:cpYc5//20.net
>>801
金属側のあたるところて書いてありますね
すみません

804 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 09:24:11.04 ID:cpYc5//20.net
>>802
ありごとうございます

805 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 10:42:49.19 ID:y4tNLf15d.net
>>789
E2とか連結カバーの技術でいかないものかな

806 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 11:28:23.85 ID:WJ0lDS0H0.net
ちょっと教えて。過渡のケースは、新品時、下から順に、

・右下の三角形の厚紙の商品説明(今はない)
・薄くて透明なプラシート(今はない)
・縦長ぷちぷちシート(凹凸面が上)
・薄いビニール袋入り説明書とシール

の順番に梱包されてる?

807 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 11:41:57.19 ID:vbmN4Hni0.net
機関車は、透明ビニールシート→プチプチ→厚いプラシートの変遷だな。途中から台車が干渉しないよう軟質樹脂の保護材当てるようになった。
ウレタンスポンジも一時薄いプラスチックの台座(DF50)があった。

808 :D員 :2021/01/31(日) 11:53:05.00 ID:/c0lGMVQa.net
30年以上前? プラケース 発泡スチロール D51とかC62

809 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 13:01:58.16 ID:huybQMfh0.net
>>806が尋ねてるのは、車両セットのケースへの部材の重ね順のことだね

810 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 15:13:52.66 ID:FF4WFJo7r.net
その辺商品次第でバラバラだった覚えが

正規の重ね方はあるんだろうけど、作業するおばちゃんのやりやすさとか店員の検品で入れ替わったりするだろうし

811 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 15:41:26.18 ID:qs/+NJDd0.net
>>810
芋でも検品した後に逆向きに車両入れたり、
機関車の保護用のプラ板が収まってないのに無理やりケースの蓋して曲げたり、そんなん当たり前みたいにあるからね。
ほんと検品する側の当たり外れもある感じ。

812 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 16:58:52.62 ID:OqxjpOTu0.net
「車体形状は前後対称だが屋根上機器の形状や配置は非対称」なんて車両の場合、
車両との隙間をギリギリまで減らした(収納向きを決めた)中敷きにしてしまうと
逆向きに入れた時に屋根上機器を破損させるリスクが高いな。

収納は検品後に行われるものだからそこで壊れても気付かれ難いので収納方向に
決まりがあるってことを収納担当や販売員に周知徹底させないといけないが
出来てない事もあるようだ。それで緊急告知が出た製品もあったはず。

813 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 18:10:51.68 ID:YhyE3lz7d.net
>>798
リンク貼りありがとう
自分のEF15最終もこの症状だから、試してみるかな

>>812
車両セットのウレタンに関しては、邪教や異教のがもっとギッチギチで、新品を店頭で検品する時もはばかられるレベル

814 :806 :2021/01/31(日) 18:40:35.54 ID:WJ0lDS0H0.net
>>809
あー、そのとおりです。書き忘れましたが、10-xxxx の車両セットのブックケースについてです。
オクで売り払うときにせっかくなら元の順番にしとこうと。

>>810
店で適当に扱われるとわからんね〜

815 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/31(日) 20:04:58.38 ID:QObI8+rqK.net
>>814
ボロボロに使い倒した物を
「ほぼ新品未開封」
で売りたいのですねわかりますww

816 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/01(月) 05:32:34.79 ID:6K4riCCA0.net
宮城の「オオケン」さんみたいやね

817 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/01(月) 14:46:00.69 ID:7lZywLDOH.net
ジャンクでも買って来て
金色のスプレーで塗れば良いよ

818 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/01(月) 16:51:10.09 ID:r5Hrj84q0.net
登録販売店ってどこに載ってるのよ
はがき配布の店わからん

819 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/01(月) 18:39:01.86 ID:U3fsoQSRd.net
カタログに載ってる

820 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/02(火) 01:10:48.62 ID:dP9AIcFU0.net
マイテ芦のデッキどうやって組むねんこれ?柵パーツ変形させてはめるのか?

821 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/02(火) 07:06:54.39 ID:VtRsF8AhM.net
柵外して床下パーツに嵌め込んでから車体に押し込む

822 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/02(火) 13:57:57.76 ID:CvlPK3Vk0.net
ハガキ尾久に出品されないかなぁ

823 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/02(火) 15:05:57.32 ID:VtRsF8AhM.net
偽造で良ければ

824 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/03(水) 00:33:59.03 ID:YH5ufonV0.net
柵外して床下の導光材カバー外して無理やり床下に組み込んでカバーを戻して車体に差し込む
柵が軟質プラだからできるワザ

825 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/03(水) 00:43:43.33 ID:FI3GDqDT0.net
>>824
なんか葦注文してるけど、無事組めるか心配になってきたわ。

826 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/03(水) 01:05:22.06 ID:wFcuk0v20.net
>>818
KATOのホムペに販売店検索があるよ
一覧じゃないけど

827 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/03(水) 05:24:02.88 ID:BNvWM+o+a.net
応募は4月迄か
223系を予約してるけど 発売が5月に延びたらダメなのかね?

828 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/03(水) 05:46:33.16 ID:32irLgqId.net
>>794
¥50,000だろ。

829 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/03(水) 08:18:32.37 ID:kSXsvI5e0.net
そもそも予約品の為のキャンペーじゃないからな。

830 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/03(水) 08:31:54.91 ID:w98rcK74d.net
鉄コン開催祈願とは謳ってるが、不良在庫を捌くためのキャンペーンだからな

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200