2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part265【真談話室243】

940 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/09(日) 16:44:12.50 ID:ksUrcMfR.net
とりあえずもとの画像
https://livedoor.blogimg.jp/yatsukola_2014/imgs/4/1/41ef22a3.jpg

しかし、屋根は銀ピカだし台車も真っ黒、配管も色が違うの分かるしスカートもつやっつやだな。
運行間もないどころか初列車で本線上で故障まである勢い?

941 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/09(日) 17:02:03.32 ID:YcwOZgkD.net
>>938 >>939
冷房化後は各車で発電機搭載して給電してるよ。
冷房化前の話なら、言う通り優等客車のみだね。

ちなみにオロネ10の発電セットが3PK-9A+PAG2 冷房化時のオハネ等が 4PK-9A+PAG8ね。

942 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/09(日) 17:09:33.65 ID:N8QbRPcL.net
50系みたいにEGから440ボルト電源取ることはしなかったのかな。

943 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/09(日) 17:36:55.29 ID:4mUltHQQ.net
>>942
東海道山陽九州はSG

944 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/09(日) 17:38:38.78 ID:YcwOZgkD.net
>>942
10系は、12系2000番台やその50系5000番台みたいにサービス電源が440Vで統一されてなかったからね。
電暖用と冷房用の変圧器を複数持つよりは、発電ユニット1式を搭載した方が早いと判断したんだろ。たぶん。
当時は直流区間や非電化区間でもガンガン走ってた時代だし。

945 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/09(日) 17:45:41.30 ID:L6XGc6uI.net
満鉄にはSGを使った冷房装置もあったそうだが

946 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/09(日) 19:08:54.66 ID:N8QbRPcL.net
>>945
アンモニアを冷媒に使っていた

947 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/09(日) 21:04:09.91 ID:tOEfKFbh.net
>>944
直流でもEGあるだろ

948 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/09(日) 21:30:54.73 ID:52E8Ie6L.net
>>946
>>945の蒸気式だったみたい。

10系寝台(の冷房車)、客車寝台のメリット、ある程音が静か、というのがすっかり失われて中々大変そうだ(まあ発電用エンジンだからそこまでうるさくないだろうけど)

949 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/09(日) 21:58:25.67 ID:2Exi/Ejw.net
>>940
よく故障して現場でも評判悪かった

950 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 00:17:36.45 ID:7o45DuIJ.net
>>947
東海道山陽はSGだぞ

951 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 01:00:09.56 ID:F3fdI6Cq.net
>>950
信越・中央のEF62 EF64辺りを言ってるんでしょ。
しかし、海峡や12系2000番台と違って、急行の長編成もあるからEGに頼るのは無理があったんじゃね?
架線の電力使い過ぎると他の列車にまで影響出るし。搭載MGへの負荷も気になる。

あとスレ立てよろ

952 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 01:37:01.43 ID:JRhLkwDU.net
EGなんか東北だけってイメージなんだが

953 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 01:38:33.98 ID:JRhLkwDU.net
ああ信越なんかもEGなんだ
よく見てなくてすまん

954 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 07:51:29.78 ID:3ZnW/iZ3.net
>>940
メーカーor国鉄工場の試運転線での画像でしょう。

955 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 10:42:56.05 ID:XaSx4U8D.net
>>940
CVは元祖の池田勝派

956 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 10:44:10.24 ID:XaSx4U8D.net
>>936
CVは元祖の池田勝派

957 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 16:41:45.18 ID:YMg+qt8J.net
>>948
でもスハネフ14の発電エンジンも結構うるさかったからね。
10系寝台冷房でもそれなりにエンジン音はしただろうね。
冷房音がかき消してたかも知れないけど。
冷房を使わない時はエンジンはオフってたのかな?

958 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 16:43:00.44 ID:DbJk3ca5.net
>>942
50系客車の電気暖房は1500Vです。
1500Vでないと従来の旧型客車と混結できません。
交流区間では交流(交直含む)機関車の変圧器の三次巻線からAC1500Vを取り出して客車へ供給しています。
また黄色の通称電気暖房使用表示灯は使用通電時は「消灯」 非使用未通電時は「点灯」です。
マニア向け雑誌にはこの逆の事項 使用通電時は「点灯」 非使用未通電時は「消灯」と記載していますがそれは間違いです。
なお暖房使用期間は概ね10月初旬から4月末位までで関係する各鉄道管理局から暖房使用開始の通達が機関へ知らせています。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 17:05:00.99 ID:xTbG/HNv.net
なんで「使用時に点灯」じゃないかというと、交流1500Vなので、使用時に球切れ起こしてると危険だから

同様に、電暖は客車全部のジャンパーをつないで、最後尾の受け線を閉めると、100Vだったかの補助回路で結線を確認してから1500Vが流れる仕組みだった

960 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 17:07:52.16 ID:zRZpiBtT.net
電気暖房に高圧回路使っていたんだ。怖いな。

961 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 17:21:57.79 ID:Jj210tGt.net
>マニア向け雑誌
適当な記事を書いて儲ける悪質出版社が多い。
またそのウソ記事を信じてしまうマニアもいるのも事実。

962 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 19:43:51.14 ID:zRZpiBtT.net
鉄道施設はフェールセーフで出来ているからね。踏切警報機も故障すると鳴りっぱなしになるし。

963 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 19:51:25.90 ID:iQo1kJIo.net
だからって一か所の不具合で全線運休の上に周辺の路線まで巻き添えにするの勘弁

964 :D員 :2021/05/10(月) 20:25:53.89 ID:pL1GYjWE.net
おしい チョット違う>958

誤 非使用未通電時は「点灯」 → 正 使用未通電時は「点灯」

非使用時は消灯 使っていない時は消えている

電暖を使っている時にジャンパ取り扱いの可否を知らせるのが電暖表示灯
電暖の使用ではなく、単にジャンパの使用可否を知らせるもの

(電暖の非使用 当然未通電の時に点灯だと、留置中や夏場の走行時は常に点灯になってしまう)
(非使用の時は当然消灯になる)

965 :D員 :2021/05/10(月) 20:32:44.20 ID:pL1GYjWE.net
電暖使用時に点灯という表現は間違ってるとも言えない 使用時に点灯する

966 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 20:49:23.54 ID:8rgBq+x8.net
>>957
自分も聞いたことないけど、スハネフやスハフよりは騒音は小さかったと聞いたことがあるな。
1両分の発電機と5〜6両分の発電機を回すのでは必要な出力もかなり違うだろうし、DMF15系は特にバリバリ煩いし。
どこかに3PKや4PKが唸っている音源ないかな…ぜひ聞いてみたいもんだ。

967 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 20:50:22.69 ID:RkFJJ/+g.net
50系客車の話にしろソ80の話にしろ、
ほんとデタラメな事ばっかり言ってるよナ…このg3(笑)

968 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 20:54:08.13 ID:8yo6GdT0.net
正しい情報でも誤った解釈をする馬鹿が多いし、根拠のない情報を信じる馬鹿も多い業界だから仕方がない

969 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 21:19:26.69 ID:gM9vkkyO.net
>>964
表示灯の球切れを考えましょうね。
消灯=非通電、しかし球切れでまだ通電中。
これを防ぐのが消灯=通電中
昭和の時代にはまだLEDはありません。

通電状態で点灯させないのは、電球が切れた際に、通電状態か否かが判別できないためである。つまり、消灯状態であれば、通電の有無にかかわらず、「危険」である(可能性がある)ことを示すことができる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%9A%96%E6%88%BF_(%E9%89%84%E9%81%93)
電暖表示灯を点灯させて14系ブルトレを引っ張るEF80
これ電暖使用中?

970 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 21:20:39.54 ID:gM9vkkyO.net
969
追記
http://tnk-ko.a.la9.jp/gallery/ef80/EF80-14_19781008na_I004a_Yono_K-Yuduru_s1024.jpg
電暖表示灯を点灯させて14系ブルトレを引っ張るEF80
これ電暖使用中?

971 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 21:25:02.64 ID:ieRcIJ/E.net
14系なら電暖要らんだろ。

972 :D員 :2021/05/10(月) 21:28:20.19 ID:pL1GYjWE.net
ジャンパの使用可否を知らせるもの

点灯している時は取り扱い可能

973 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 21:33:35.50 ID:F3fdI6Cq.net
>>958
>>942が言っているのは50系5000番台の事だろ。
ついでに言えば、EGの1500Vからトランスを使って降圧した後に440Vの冷房や電暖へ供給してる。
それが>>944の話
ちなみに旧客のヒーターは200V

974 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 21:44:31.88 ID:EcxPCEp2.net
>夏場の走行時は常に点灯になってしまう
だから概ね10月初旬から4月末位までの暖房使用期間と言っているじゃない
表示灯が消灯している状態ではキケンなので列車解結は絶対しない
機関車の電暖オフにも関わらず消灯している場合は機関士にオフの確認をして反対側の表示灯の点灯を確認
もし点灯していれば消灯していた側の表示灯球切れと判断して関係箇所へ交換手配する

975 :D員 :2021/05/10(月) 22:17:24.59 ID:pL1GYjWE.net
誰に言ってるのか?
灯球切とか全く触れていないが?

電暖を使っている時にジャンパ取り扱いの可否を知らせるのが電暖表示灯

電暖表示灯は機関車側の装備であって、客車側の使用の有無はさらに関係無い

976 :D員 :2021/05/10(月) 22:19:56.75 ID:pL1GYjWE.net
貨物列車はどうなる? 常時点灯か?

列車は関係無い 単にジャンパの使用可否の知らせ灯

977 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/10(月) 23:38:42.11 ID:GhTNmQQw.net
972の表現でいいんじゃないの?簡潔だし。古いRFの写真の解説にも書かれていた記憶がある。私は模型ではEG付きのが好きなので、EF71の発売には期待しているよ。

978 :D員 :2021/05/11(火) 08:48:35.28 ID:RYNl309+.net
だから 点灯している時は取り扱い可能
で、点灯するのは使用時
つまり、使用未通電時は「点灯」

電暖使用時に点灯という表現は間違ってるとも言えない 使用時に点灯する

球切れだとか客車に不要とか、聞かれてもいない事をベラベラと説明はじめる
まったく理解できない

979 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 12:13:19.00 ID:BfMYTwrk.net
使用出来ますよ。点灯。
使用してますよ。点灯。
これ以外は、滅灯。

980 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 12:33:19.75 ID:6Sc3w7H+.net
押すなよ。転倒。
押すなよ。転倒。
絶対押すなよ、→熱湯。

981 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 14:16:34.81 ID:q+z2cICG.net
結局、
使用⇔不使用と
通電⇔未通電(但し、使用SWがonの時のみ有効)
の2段構えのスイッチがあるとういう解釈でよいですか?

982 :D員 :2021/05/11(火) 14:38:38.84 ID:RYNl309+.net
手動のスイッチ以外に安全対策で自動で回路切断とかもある
ジャンパ栓のフタを開けると通電は切れる(表示灯が連動しているかどうかは知らない)
そもそもスイッチのオンオフで表示灯の点滅になるのか知らない 

外部の者から見た時に、点灯している時はどんな時か? それだけで充分なのではないか
すると最も簡単な説明では、使用時に点灯する となる

球切れとか全く関係ない気がする どうでもいい

983 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 14:55:10.26 ID:/yZ9b1Wl.net
ほれ 次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1620712438/

984 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 15:00:18.67 ID:/yZ9b1Wl.net
HOでEF62再販キボンヌ

985 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 16:08:49.90 ID:y9bfSPYi.net
クハ481のヒゲなしまだか…

986 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 16:16:20.24 ID:xAkyav2b.net
>>983
待合室とホームだけの1面1線の無人駅
北海道仮乗降場
茶色ファイントラック
DXパワーユニット後継機(常点灯無し・進行方向はディレクションスイッチで切替え)
115系新潟キムワイプやり直し
キハ40-700単品通常販売
JR印インレタ復活・全色に0番収録
キボンヌ

987 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 16:36:48.79 ID:Hs0K9xg3.net
>>983おつ

Nゲージ
209ー3100系
205系ジャカルタカラー


HOゲージ
ED16中央線
EF13
ED61
EF64
HOゲージファイントラック
回転式マスコンハンドルのDUー101
キボンヌ 

988 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 17:10:38.32 ID:jL2UjjBJ.net
クハ481ボンネットのタイフォンなしスカート再販キボンヌ

989 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 17:30:39.36 ID:eqLYBywb.net
201系、205系ともにスカート無し
183初代GUあずさ G車含む9連組めるセット構成
C57 180現行スノープラウ付
C56 160
211系シリーズ中間幌付リニューアル・前面種別白く点灯するよう

990 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 18:04:21.73 ID:P8YpJt/q.net
>>983
スレタイが間違ってるぞ

991 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 18:35:44.28 ID:T8CwfrYj.net
申し訳ない
使って…
それより踏み逃げの>>950

992 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 19:21:47.47 ID:qf2wLmZC.net
>>983

EF61
181系
153系(クハ165入り)
113-2000系HG
221系
201系
51系・72/73形京阪神緩行
キハ20系バス窓
キハ189系
サロンカーなにわ登場時仕様

993 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 19:27:11.30 ID:l8Jjr5s9.net
>>983 乙

EF58のリニューアルを希望

994 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 19:28:20.14 ID:oeM3KeYe.net
埋めるわ

995 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 19:28:41.22 ID:oeM3KeYe.net
落とすね     

996 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 19:29:12.74 ID:oeM3KeYe.net
閉めます   

997 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 19:29:59.34 ID:oeM3KeYe.net
埋めちゃう

998 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 19:30:16.37 ID:oeM3KeYe.net
落ちた

999 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 19:31:47.69 ID:Hs0K9xg3.net
999

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2021/05/11(火) 19:32:19.74 ID:oeM3KeYe.net
糸冬 予           

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200