2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

V ̄ 近鉄を模型で楽しむスレ 24世  ̄V

1 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/10(日) 14:24:55.41 ID:JClUySJk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

近畿日本鉄道(養老鉄道・伊賀鉄道・四日市あすなろう鉄道や乗入各社の模型の話題も可能)を模型で楽しむスレ。
レイアウトの話題でもOK!

■ローカルルール
・新スレは>>960->>980前後で立てる。
・特定の模型店の話題は批判やアンチの誹謗・中傷防止のため一切禁止
・特に「とろりぃすぱーく」「オカ」並びに「モデリスモ大阪」関係の話題は荒れるので禁止する
・これに関連して店舗名・個人名・模型メーカー名の実名およびHNなどを挙げての誹謗・中傷も禁止する
・特定店舗についての話題は専用スレで書くこと。
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1249394585/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1389420066/
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1457602021/
・意味不明or煽り目的の書き込みを連発する香具師は要注意(名無しで粘着している可能性大)
・コテハンや名無しへの煽りも全面禁止(同じくスレが荒れます)
・「以後ID:…はスルーで」も禁止(かえって粘着が暴れ出します)。黙ってスルー汁!
・荒らし・連投・及びそれらしき人物に対するレス返しも全面禁止

前スレ
V ̄ 近鉄を模型で楽しむスレ 23世  ̄V
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1475675564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

633 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db88-SuRq):2022/05/30(月) 12:15:51 ID:3Pb9mNkT0.net
>>630
バナーが役に立たないことは昨日のうちに見抜いてた。
問題は当てはまる「ジャンル」がないこと。ミニチュア方向幕でもないししまかぜでもひのとりでもないし・・・おもちゃなのか?と。
トップページをリロードして商品一覧に出なかったらどうしようと思ってたぞ。

634 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db44-GXeq):2022/05/30(月) 12:16:28 ID:tPxbkCnf0.net
前と購入手順異なるから焦った

635 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db88-SuRq):2022/05/30(月) 12:19:38 ID:3Pb9mNkT0.net
今は「鉄道コレクション」ってジャンルがあるんだな・・・俺のブラウザだとしまかぜの途中で切れて右の方まで見れんけど。

636 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3a2-19zr):2022/05/30(月) 12:22:12 ID:UPA3GOua0.net
>>635
スマホでやる方が確実だよ

637 :名無しさん@線路いっぱい (オイコラミネオ MM9d-eOmp):2022/05/30(月) 12:23:54 ID:acYPhnTvM.net
12時過ぎてもなかなか商品が表示されないし
ページ重いしでイライラしたが買えた
毛根な売りかたするなよ…

638 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0bb6-kt8p):2022/05/30(月) 12:27:13 ID:Ma9fFbeV0.net
スマホアプリから購入したら早かったが
payに加入するとかしないとか、
パスワード入れなかったら
クレカの入力まで戻されて、焦った。
二個選択しようにも、最初個数選択なくて、
一度閉じてやり直したら二個選択できたり。
焦ってると心臓に悪いサイトやな。

639 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b3a2-19zr):2022/05/30(月) 12:29:26 ID:UPA3GOua0.net
>>637
今は密な行列を作る売り方は批判されるから、今後も当分はこの売り方が続くぞ。
遠方の人も等しく買えるし。

640 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-WB28):2022/05/30(月) 12:29:41 ID:phEtE5Mrp.net
>>638
baseやさかいな(´・ω・`)

641 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bcd-mHbF):2022/05/30(月) 12:31:43 ID:6JDuBjqB0.net
12時過ぎで更新かけたらすんなり出てきたんだが…
ネット強者しかこの先生きのこれないのか

642 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-uKFR):2022/05/30(月) 12:33:48 ID:ji1DcMk7r.net
まだあるのかよwつまらないw

643 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-WB28):2022/05/30(月) 12:47:00 ID:phEtE5Mrp.net
同僚に頼んで買ってもろたわ(´・ω・`)
2編成できますわ(´・ω・`)

644 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bcd-mHbF):2022/05/30(月) 12:58:12 ID:6JDuBjqB0.net
ネットにうpると燃えかねないから気をつけるんだぞ

645 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-WB28):2022/05/30(月) 13:05:17 ID:phEtE5Mrp.net
>>644
(´・ω・`)はい

646 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/30(月) 14:50:47.31 ID:Ma9fFbeV0.net
早速16000円で1編成だしてるやついるな。

647 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/30(月) 16:35:06.22 ID:+TwF89mn0.net
ビスタも予約してきた
これでやっとトミ特急4種と遊べる同社製の関西地区現役普通車が発売されるんやなって…なお限定
どんだけだよ…
さすがに2410.6020は限定は無いし無理やろ。大人しく一般で売れ

648 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/30(月) 17:10:04.99 ID:UPA3GOua0.net
>>641
強者じゃなくて、それが今の普通。

649 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/30(月) 17:13:07.81 ID:UPA3GOua0.net
>>646
まだ普通に買えるのになw

650 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/30(月) 18:43:40.04 ID:phEtE5Mrp.net
何でwebオンリーで一方通行なのか!電話の窓口も設けてくれ、配送の希望も聞かずにでいきなり送り付けるとは!常識が無い!
とにかく電話の注文も受けられる様にしてくれ!

なんやこいつw

651 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/30(月) 18:58:26.19 ID:6JDuBjqB0.net
配達時刻指定項目なかったっけ…

652 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/30(月) 19:20:12.54 ID:z9Dn82P80.net
>>650
ジジイなんだろうなw

653 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/30(月) 19:42:41.93 ID:WYPgKdmrr.net
>>647
本来なら先に1400か8810だったのにな

654 :名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM6b-tpnj):2022/05/30(月) 20:13:33 ID:Uf1VGsCOM.net
ヤマトでくれって思うわな。どうせ高いんだろうけど。
>>642
わかるわー

老人なんでフォーム入力で色々キョドってる間に買い逃さんよう前日下見までしたわ。その時にカートに入れたダミーが本番でも残っててキョドった。

655 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウアー Sa6b-eOmp):2022/05/30(月) 21:29:48 ID:Gb1zwjC4a.net
まだ、売り切れていない。
転売ヤー対策が功を奏したか?

正直、もう1編成欲しい

656 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bcd-mHbF):2022/05/30(月) 21:34:30 ID:6JDuBjqB0.net
ルールはルールなのでそれが変わるまで待つしかない

657 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41bd-uKFR):2022/05/30(月) 21:49:48 ID:3IbivSc40.net
本当に転売対策してるん?

658 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp8d-o27u):2022/05/30(月) 23:21:19 ID:oVKdgPhtp.net
そんなに売り切れてほしい…か?
むしろこれが普通であってほしいのが正解だろ
もし1年残ったら限定懲りてくれるといいんだけど
引退車ならばんばん出しても構わん

659 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bed-eOmp):2022/05/30(月) 23:32:42 ID:kmi+B1PB0.net
まったり半年くらいかけて売れていく
一番いいな

660 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9330-9ruD):2022/05/31(火) 00:06:00 ID:KieyjRIY0.net
3200迷ったけどライト点かないし見送った。
欲しい人に行き渡るといいな。

しかし1箱だけ買う人っているのかね?
最初から6両セットでもいいのでは。

661 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bcd-mHbF):2022/05/31(火) 00:08:45 ID:RaD9fKqf0.net
単純に飾るとかジオラマに片方だけ置くって使い方とかかな

鉄コレ的にはそういう需要を走らす需要以上に重視してる節があるし

662 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/31(火) 03:12:53.32 ID:eP39NOFw0.net
半年か一年くらい残るのならば2410やってもいいわ
60203両も
さすがにどちらかなら2410になりそうだけど

2410限定、6020型流用一般なら完璧

663 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/31(火) 04:54:05.61 ID:uzB5tNV+0.net
>>660
屋根のこと考えると、6両セットでいいんじゃねと思うわな。

664 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-Hbom):2022/05/31(火) 07:14:55 ID:wMTn4an5r.net
正直3200はマイクロかGMが普通に完成品として後出しも有り得るかもしれんなぁ

665 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdf3-oaUa):2022/05/31(火) 07:19:30 ID:4WE+OGJhd.net
>>663
そうするとパン無し中間車の配管無し車体の金型を増やす必要があるのでは?

京都市10系を買ったことが呼び水になって3200系に手を出した人、挙手!


666 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db88-SuRq):2022/05/31(火) 07:28:22 ID:uzB5tNV+0.net
>>664
ポポ「鉄コレ後追いは我が社のお家芸w」

667 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db88-SuRq):2022/05/31(火) 07:29:25 ID:uzB5tNV+0.net
>>665
細かいこと言ったら中間車の妻面は全部違うんかな。

668 :名無しさん@線路いっぱい :2022/05/31(火) 12:45:32.76 ID:RaD9fKqf0.net
3200が1編成しか買えないようになってるのは今月現行ビスタと5200/2800が出る故のお慈悲なのかもしれない

尤もビスタが2月から伸びてるのがアレだけどな

669 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41bd-WB28):2022/05/31(火) 18:34:45 ID:N9DGiFoW0.net
もう1編成欲しいんだぜ?

670 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-WB28):2022/05/31(火) 19:44:08 ID:6vNZSgJZr.net
>>662
旧塗装非冷房なら900張りの爆死不可避やな

671 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41bd-uKFR):2022/05/31(火) 20:09:59 ID:s6f6V4Js0.net
マジで売り切れなくて笑った

672 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-mHbF):2022/05/31(火) 20:37:04 ID:j3LJ9Dqvr.net
逆に全廃された車で売れた3000は謎

この前引退したばかりの12200以外で
他に売れそうな非現役車ってなんかあるのだろうか

673 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-WB28):2022/05/31(火) 21:17:29 ID:5LCADK92p.net
>>672
http://www.agui.net/tasya/kin/kin8000-4h-ms.jpg
アルミ車とかは?

674 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41bd-uKFR):2022/05/31(火) 21:38:58 ID:s6f6V4Js0.net
そりゃナロー各線

675 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 41bd-WB28):2022/05/31(火) 22:01:20 ID:N9DGiFoW0.net
>>672
3000は出来がよかった。
3200は注文はしたけど、マルーンの上からアイボリー重ね塗りが試作品で露呈してるし、塗装が厚ぼったい。ドア上の水切りがデカい。
まあ、届いてみないとわからんけどね。

676 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bed-oxjF):2022/06/01(水) 01:46:28 ID:d6vLTyYu0.net
>>670
さすがに現行仕様やろうw

関西地区現行車の残り鉄コレ候補って
型無し2410.6020
型有り1400.8810.7020
くらいか
限定で出すのなら2410しか無い

677 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp8d-o27u):2022/06/01(水) 02:14:18 ID:aIL7MwWap.net
トミ製現行普通車メイン路線で唯一車両が無い大阪線…
奈良京都3200
南大阪6600
名古屋伊勢12019000

678 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac5-eOmp):2022/06/01(水) 10:49:47 ID:fpcV6AN7a.net
>>672
30000系の80年代?

3200は即日完売と思ってた。

679 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-uKFR):2022/06/01(水) 12:40:28 ID:XFo9VFeqr.net
81年生まれだが夢があったな

680 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp8d-o27u):2022/06/01(水) 15:07:24 ID:zEWi5Zwmp.net
2410も欲しいけど1400まず一般で出せやと

681 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92d-ey/W):2022/06/01(水) 16:01:40 ID:h3d7dDvX0.net
京津模型攻撃男清水玄Yahoo!ショッピング偽名山野博人
東京都世田谷区桜上水5丁目13-8 Aldebaran桜上水101
お問い合わせ
電話
050-5880-8726
メール
sscmodels0123@yahoo.co.jp

682 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d92d-ey/W):2022/06/01(水) 16:02:28 ID:h3d7dDvX0.net
https://twitter.com/sscmodel/status/1530776441138208768?s=21&t=w7eevo_FLh9-WiCS9zwQrg
【新製品ごあんない】
明日より、近鉄グッズマートさまにて近鉄3200系鉄道コレクションが発売されます。
kintetsugoodsmart.kre-net.co.jp

そこで、便利な車番インレタをご用意致しました。

VVVFマークも収録しておりますので、鉄コレのグレードアップに是非ご利用下さい。
store.shopping.yahoo.co.jp/ajisaitei/i090…
(deleted an unsolicited ad)

683 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sdb3-WYYa):2022/06/01(水) 16:02:44 ID:nundXEe+d.net
京神模型代表佐々木捷さん(26)らしき方
痛いところつかれて発狂中

https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/gage/1652336883/132

684 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bcd-mHbF):2022/06/01(水) 16:06:58 ID:2afdgG590.net
便利なものは使う、それだけなので

685 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-WB28):2022/06/01(水) 23:43:00 ID:+WVv3Cpqr.net
2410と6020の目立つ差異って何?
誰も板キット素組してる印象なんだが

686 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bcd-mHbF):2022/06/01(水) 23:51:40 ID:2afdgG590.net
屋根周りくらいじゃね

687 :名無しさん@線路いっぱい :2022/06/02(木) 02:12:27.56 ID:S0pqF8pB0.net
顔ヘッドマークの位置が違うんだな
あと足かけるところがある6020
鉄コレで出るにもそこまでするか感

でも7020出すにも同じ対応が必要やしあるか
7020は先頭と側面ガラス先頭中間か

688 :名無しさん@線路いっぱい :2022/06/02(木) 02:20:15.10 ID:S0pqF8pB0.net
7000と7020の連結部の窓違うのな
7000現行のが先頭、ガラス変えるだけでいけるんか

689 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp8d-o27u):2022/06/02(木) 15:11:22 ID:nzirym2wp.net
7000現行仕様と京都Bはよ
こっちのが本命だからオリジナルはスルーした訳で

万博近づくまでには出そうだけど7000

690 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-mHbF):2022/06/02(木) 16:10:36 ID:f8sVohBNr.net
7000や6600もあることだしなんとなくモトが来る気がする今日このごろ

691 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-WB28):2022/06/02(木) 18:33:04 ID:UTjwDCTbp.net
>>690
モトはエッチングであるからなあ。

692 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Sp8d-WB28):2022/06/02(木) 18:39:08 ID:UTjwDCTbp.net
https://pbs.twimg.com/media/FUPCLnfaUAAvql3.jpg
塗装厚ぼったすぎやな。自分で吹き直すか。

693 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr8d-tQB9):2022/06/02(木) 20:44:39 ID:mOteBe9fr.net
近鉄通勤型車両の細かい個体差がわかる雑誌なり資料ページなんか無いかな
コレ!って決定版みたいなのもしあったらご教授頂きたい…

いくつか漁ったけど、南大阪線系の狭軌がザルだったり、書いてる人もワケわかんなくなってきたのか最後ぐちゃぐちゃだったりでアテにならん…

694 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp8d-o27u):2022/06/03(金) 00:26:10 ID:Fb5vyNkOp.net
近鉄通勤車沼深すぎるわ

7020って7000現行のガラスをそのまま
先頭+中間型作り直して移植すれば作れるのか

じゃあ順番的に7000現行→7020になる可能性か
その間にメトロ400を万博に向けてブッ込むかな
そのための中央東大阪シリーズに手を付けたんだろうし

695 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bcd-mHbF):2022/06/03(金) 01:08:30 ID:QO26B7q90.net
3200に簡易運転台ライト(キットのおまけ)つけるかと思ったら5800と1620に使ってて足りなかった
めんどくさくなっていじるのをやめた

696 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 91bb-TOfI):2022/06/03(金) 01:24:13 ID:YLUIOnlm0.net
HL20代はワイパー長いぞ

697 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db88-SuRq):2022/06/03(金) 12:39:48 ID:x7ChJkbx0.net
鉄コレ3200届いた。
交換用の屋根板はパン無し中間屋根1枚だけ。
先頭車のランボードどうすっかねぇ・・・

698 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bcd-mHbF):2022/06/03(金) 19:00:05 ID:QO26B7q90.net
元のランボード削って適当なキットから持ってきたランボード付けるのと
サの屋根にアンテナ周り移植するのどっちが楽かねぇ

699 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db88-SuRq):2022/06/03(金) 19:21:45 ID:x7ChJkbx0.net
先頭車のアンテナ配管って、どちらの向きでも同じ通し方なんかな。
もし通し方が違うんなら、配管直す覚悟を決めた上で屋根板を3分割切り継ぎがなんかして、
屋根板の向きを変えてやるか・・・

700 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5bcd-mHbF):2022/06/03(金) 20:29:56 ID:QO26B7q90.net
一応屋根を3Dパーツかなんかで作ってるとこもあるらしいからそれを待つのも手ではあるけど

701 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Sp8d-o27u):2022/06/03(金) 23:33:18 ID:9eEUfATop.net
2日到着に入力したのに4日になって困惑
これでさらに欠品だったら…

702 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9330-9ruD):2022/06/03(金) 23:39:40 ID:M4gWvIZm0.net
3200まだ残ってるのか。
鉄コレだからか、実車が人気無いのか。

両方かもな

703 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ed-TWZD):2022/06/04(土) 02:37:35 ID:+/Kxk/4t0.net
新車トミ本家で出してほしいわ
大手私鉄普通車って小田急4000だけやしちょうどいいやろ

704 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e88-K8bC):2022/06/04(土) 06:37:54 ID:Z0ncx2Ag0.net
>>702
やっぱり1編成限りってのは辛いね。
近鉄者は3000人いないし、鉄模やってないテンバイヤーもそんなにいないってことだな。
鉄コレ転売の多くは鉄模ヲタのついで買いが主流なんだと。

705 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6dbd-5DsK):2022/06/04(土) 17:54:32 ID:zLZKkyMc0.net
鉄コレ3200ってなんで4両ではなく3両セットにしたのだろう?

706 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e88-K8bC):2022/06/04(土) 18:00:55 ID:Z0ncx2Ag0.net
>>698
確かに、サの屋根の先端を切るとクーラーの位置も含めてちょうどいい形になるな。
あとは運転台側のランボードをちょっと削って、アンテナ周りの配管をどうするか・・・

707 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6dbd-iFSo):2022/06/04(土) 18:53:09 ID:FN69nP2G0.net
12200のスナックコーナーを取り払っただけの未更新はあるの?

708 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-L4Mg):2022/06/05(日) 01:26:19 ID:6EO/RUFfr.net
3200が平穏だったので次も微妙に期待してしまってる自分がいる
次は引退車くさいけど
現役なら2410しか無いやろな、VVVF初期2両もあるか
6020は2410が出ないと動けない感

709 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fecd-sJsi):2022/06/05(日) 01:48:59 ID:Aew/Wmm60.net
現役なら1200+2410でしょ

引退なら11400with11520あたりが映えるかな

710 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ed-TWZD):2022/06/05(日) 02:51:22 ID:HJtyhsuM0.net
新エースありそうやな(俺はいらんけど)
限定でオレンジまだ出てないわけやし

711 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e88-K8bC):2022/06/05(日) 07:28:29 ID:aXZEq1pJ0.net
>>708
待て、販売側としては平穏じゃないだろ。
制限きつくしたのはいいけど、誰も買えなくなってこのまま永遠に膠着状態になったら、どうやって在庫捌くんだ。
個人的にはスル関バス祭りがあ・や・し・い、と思うがな。

712 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8675-vlCp):2022/06/05(日) 08:18:57 ID:bD1OGfwV0.net
鉄コレ3200すぐに売り切れると思ったけど、思ったよりも売れてないのは意外

やっぱり屋根とか妻板、塗装印刷の質で悩んでる人が多いんかな

713 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a164-/XwM):2022/06/05(日) 08:19:38 ID:y9cM3/rB0.net
台車が流用なのはわかってたけど都営三田線のやつなのか・・・

714 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-5DsK):2022/06/05(日) 09:52:32 ID:NeCzjtZlr.net
先頭一両セットも有れば売店でも売れたかも

715 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e88-K8bC):2022/06/05(日) 10:25:32 ID:aXZEq1pJ0.net
>>714
しかもランボードがセットのとは反対側についているとかなら尚更。

716 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3eef-5DsK):2022/06/05(日) 10:30:44 ID:ExNkLwHF0.net
つまりあれでしょ?
阪急とか北急みたいに中間車セットを売れということでしょ?

717 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa11-QM4D):2022/06/05(日) 10:42:56 ID:cxXC1Na/a.net
先頭車単品と6両セットで売れ、てことだろ

718 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3e88-K8bC):2022/06/05(日) 10:47:17 ID:aXZEq1pJ0.net
>>705
登場時は4両編成だったから4両セットにする理屈も立つか。
しかし6連化するために2箱買うと先頭車2両が余る。
将来6両セット出すなんて勘づかれようなものなら買い控えが発生する。
先頭車の屋根もランボード位置の正規化をしなきゃならんから2種用意する必要が出て来る。

ならば6両セットで出したらどうなるか。
屋根板が6種類要る。車体も中間車の妻板は3種類必要。めんどくさい。

結局、3両セット+屋根板1種が一番安上がりな売り方だということになる。
詰まるところ、先頭車の屋根板を一種類で済ませるための方便だわな。

719 :名無しさん@線路いっぱい (ドコグロ MM72-/XwM):2022/06/05(日) 12:06:39 ID:PadDO6UGM.net
事業者品のセオリー通りなだけかと

720 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-vlCp):2022/06/05(日) 13:27:14 ID:76l5vQmRr.net
とりあえず事業者限定で様子見って所で、要望が多ければKL04〜07のいずれかをオープンパッケージにして妻面 ランボード 屋根 正規化するんかな

721 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-vlCp):2022/06/05(日) 13:32:12 ID:76l5vQmRr.net
鉄コレで1400出すにしてもFC07 RC92 93がネックやなぁ
2050はパンタ無し中間抜けば済むけど

722 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fecd-sJsi):2022/06/05(日) 13:50:08 ID:Aew/Wmm60.net
台車流用ってもかなり違いがわかりにくいレベルだとは思う

723 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ed-TWZD):2022/06/05(日) 14:30:29 ID:HJtyhsuM0.net
>>721
名古屋は優遇されてるので1400は大阪だけでいい

724 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-L4Mg):2022/06/05(日) 18:37:39 ID:6EO/RUFfr.net
1400出るにも一般に決まってるやん
限定現役は2410くらいしかないって

725 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-sJsi):2022/06/05(日) 18:47:22 ID:OnMVzw4Rr.net
結局名古屋線優遇が続くに500ペリカ

726 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ed-TWZD):2022/06/05(日) 23:01:01 ID:HJtyhsuM0.net
初期VVVF2両と3200の型って顔以外共通してるもんなん?
そこまで詳しくないのでわからん

出るとしたらブラインドか

727 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-L4Mg):2022/06/06(月) 00:43:08 ID:1taECMnLr.net
GM後期VVVFと3200の妻面比べてみると裾絞りの高さが違うのか

728 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sred-5fCk):2022/06/06(月) 00:55:48 ID:x70kDRNSr.net
>>725
名古屋線のどこが優遇されてんだよ
5200系の名古屋線集結でもないかぎりないわそれ

729 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ fecd-sJsi):2022/06/06(月) 00:58:15 ID:CgaowVJ90.net
>>728
模型の話っす
実車はナオキです

730 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d6ed-TWZD):2022/06/06(月) 01:56:24 ID:unwlZx700.net
鉄コレの話だろ
名古屋は現役車破格の二種もあるやん。しかも一般商品で
関西地区なんて6600がブラインドで3200がようやく、しかも限定

731 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8675-vlCp):2022/06/06(月) 06:16:26 ID:BASJBcEN0.net
確かに1201と9000があるが、塗装がお察しやからねぇ…

732 :名無しさん@線路いっぱい :2022/06/06(月) 14:36:56.44 ID:CgaowVJ90.net
塗装は正直どこもあんまり…

733 :名無しさん@線路いっぱい :2022/06/06(月) 17:06:42.30 ID:DsxB1CZNd.net
鉄コレで680や2200やってくれないかな?

総レス数 1004
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200