2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TOMIX信者の会part291【真談話室269/v5】

1 :名無しさん@線路いっぱい :2021/01/14(木) 00:13:22.92 ID:CymFGsWw0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 TOMIX 公式サイト
ttp://www.tomytec.co.jp
通販サイト テックステーション
ttp://www.tec-station.jp

【注意事項】
1.>>950 前後でカキコする場合、必ず名前欄にコテ酉 若しくは名無しさん@線路いっぱい ※と入力してください!
※忍法帖制限は廃止されました。
2. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。

次スレは950を踏んだ人が建てなければなりませんが、
もしもスレを建てられなかった場合は>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

スレ建て人は重複スレ防止のため、建てる前に 「 ス レ 建 て 宣 言 」 してください。
万が一スレを建てられなかった場合は、次以降の人に 「 譲 渡 宣 言 」 をして、
それを受けて代理人は 「 宣 言 を し て 」 スレを建ててください。

950以降でスレ建て義務のある人が15分以内にスレ建てor譲渡宣言しなかった場合は、スレ建て可能な他の人が 「 宣 言 を し て 」 建ててください。

前スレ
TOMIX信者の会part290【真談話室268/v5】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1605327520/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

749 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 07:07:10.77 ID:FKHbvSTEM.net
>>748
20m級、21mも統一だな

ややこしいのは

小さいサイズの電車、気動車

特にタイプ4使用車はカオス
専用品だらけ

750 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 08:54:01.91 ID:EwsUmPUZa.net
液体式気動車は推進軸(シャフト)が泣き所なわけだが、模型でも泣き所だな

751 :724 :2021/02/17(水) 09:03:41.21 ID:80wNHpbeH.net
>>735
YouTubeのライブ発表で、ご指摘が多かったのでアーノルドカプラーでも連結面間隔が短くなるように改良しますって言ってましたよ。

752 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 09:42:19.46 ID:4uRdlGb30.net
>>750
DD54「わかるわー」

753 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 09:43:29.64 ID:x6ESup8x0.net
>>747
過度のメルヘン顔は前面下部の額縁状のステップの表現がおかしい。

754 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 12:10:47.66 ID:AhY0PqO7M.net
GSEの連結間隔の広さは意図的なものじゃなかったのかなぁ(ミニカーブ対応とか)。

755 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 12:23:37.30 ID:n/0g2A7I0.net
GSEの実車はアンチクライマー付きの棒連結器なんで、外見重視でTNカプラーに交換するメリットはないんだよねぇ

756 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 12:34:04.47 ID:5Qghi2nnd.net
GSEは箱根登山鉄道線考えてあの長さにしたのかね

757 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 13:53:42.75 ID:Wbi9R5yU0.net
じ、GSE・・・
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/b3/GS400E_GK54A.JPG/800px-GS400E_GK54A.JPG

758 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 14:29:36.44 ID:AL/5wL880.net
バイクの話はしてない

759 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 14:34:30.76 ID:n/0g2A7I0.net
>>757
はいはいよかったね

760 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 14:35:32.74 ID:yRoui0Bgd.net
完全にスベってる
本人は面白いと思ったんだろう

761 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 18:32:06.69 ID:M+bwCRsLd.net
こーゆー奴いるよねぇ

762 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 19:29:38.40 ID:I23tE3cxd.net
こーゆーの叩きに乗っかってイキる奴もね

763 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/17(水) 20:02:04.49 ID:h8ETUpda0.net
俺はこっちのGSEの方がなじみ深いな
https://www.ckts.co.jp/about/features/gse/

764 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/18(木) 00:01:35.94 ID:zUxhH6WC0.net
205の田窓もメルヘンも改造車も鉄コレでやってしまっているから、
後まわしなんだろな

765 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/18(木) 00:04:27.09 ID:BKU1JL3N0.net
>>749
ポイント・モーター・シャフト辺りはKATOより信頼性は低いとされてるけどあっちと違って簡単に分売パーツで直せるのはTOMIXの良いところだと思う
まぁASSYとかあるから一概には比べられないけど、KATOはモーター単品で売ってないしねぇ

766 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/18(木) 00:24:16.12 ID:uDCcLzH40.net
>>765
過渡の葦は品切も多いうえに設変も多いからな。再生産品の部品がつかえなかったりする。

767 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/18(木) 13:19:32.76 ID:8ZVdoFpH0.net
KATOから単線PCが出る気配がないのでTOMIXに切り替えようと思ってるんだけど、KATOの基本線路である半径315とTOMIXの半径280で複線を構成するって可能ですかね?

768 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/18(木) 13:44:04.36 ID:41B4cz1v0.net
>>767
つペコちゃん

769 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/18(木) 14:52:31.48 ID:GbAH42tT0.net
>>767
315-280=35

770 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/18(木) 15:04:21.61 ID:BKU1JL3N0.net
>>769の言う通り余裕でできるね。統一感が無いから見た目はアレだけど…あとは直線区間の差とかだけ意識すれば大丈夫なはず

771 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/18(木) 19:01:41.70 ID:KvVUB2CQ0.net
>>763
グランドハンドリング最高だな

772 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/18(木) 21:32:54.48 ID:kw99WO0F0.net
>>767 >>769
複線間隔がTOMIX並みになるから実感的ではないな。
個人的にはPECOの27mm間隔がいいけど、
急カーブを施設すると曲線通過時に車両同士が接触して脱線するかも。

773 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/18(木) 23:25:07.36 ID:gvi/yZ4v0.net
フレキで解決しないかな?

774 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/18(木) 23:28:47.20 ID:VOEHKX+vp.net
キハ120神楽号
モーター激異音どうしたらいい?

m13に変えれる?

775 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/18(木) 23:45:43.51 ID:V9W0R+FO0.net
BGMを流す

776 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 02:18:51.89 ID:RiPV2HmV0.net
>>772
27mmってすごくリアルでいいな、25m級は死にそうだけど

777 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 02:26:37.62 ID:L08H5J3t0.net
実物もカーブでは複線間隔拡がってるし

778 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 02:30:53.34 ID:RiPV2HmV0.net
>>774
取扱説明書を確認して、使用されているM-9モーターの品番が「0616」か「0617」になってたら交換可能
Twitterで「TOMIX キハ120動力換装」と検索したら専用モーターというツイがヒットしたので神楽号はM-13化無理かもしれない…

779 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 02:41:22.81 ID:24MuQmPn0.net
>>774
カタログ見る限りキハ120のモーターは修理対応になってるから富で互換パーツは分売してないね

780 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 07:07:26.74 ID:1n9zQ5PH0.net
>>777
スラック

781 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 08:12:27.55 ID:bbEBasjdd.net
そもそもNゲージはガニ股だからなぁ

782 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 08:29:42.17 ID:TQcXhgp3a.net
>>781
がに股にしないと走行安定しないから仕方がない

783 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 08:39:07.82 ID:yuMcvFtQp.net
キハ120の件ありがとう

修理送りか…4ヶ月ぐらいかいかる?

784 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 08:58:18.26 ID:QZ/BT7tM0.net
>>776
メーカーが標準としてる半径300mm前後のカーブレールで複線間隔27mmの
複線区間を作ると(例えば290mmと317mm)25m級どころか20m級車両同士の
すれ違いも厳しいだろな。

>>780
それはカーブ区間で「軌間」を広げることだろ。

785 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 09:59:28.10 ID:Jmk2svlQ0.net
>>782
そもそも実車に比べて車輪太すぎるし走行性犠牲にしてNJゲージとか意味がわからんよな

786 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 10:07:18.34 ID:0WGHIG2jd.net
いかに狭軌の実車がスゴいかってことよな
あんなちゃっちい線路設備で130キロとか150キロやら高速走行出来ちゃうんだし
Nで忠実に再現するのはやはり無理だから、どこかで妥協しなければならないんだが…やはり難しい

787 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 10:15:40.48 ID:JYKLtoHLd.net
実車のフランジの出っ張りの小ささ見ると、よくこんなんであんな高速で走れるなとは思う。

788 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 10:18:10.89 ID:UV1a4WqO0.net
車輪やフランジを薄くすると、レール側の精度も求められるからね
ただ、もうちょっと異教の機関車くらいにはフランジ薄くてもいいかなと思う
とはいえ、異教のDD16みたいに短い機関車は台車の柔軟性が低くてレールのひねりに弱いよね

789 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 11:00:31.11 ID:zO/YOGHt0.net
Nゲを実車どおりの軌間・車体幅にするとナニが起きるの?
安定して走行出来ない?(脱線する?)
それは、車体が軽いから・カーブがきついから・精度が実車ほど出ないから?

790 :D員 :2021/02/19(金) 11:21:09.81 ID:+msUFoh+a.net
違う 構造や性能の問題は後から考慮されていく

まず最初は、
軌間や車体の大きさが異なる各種車両を統一規格に揃える為に中間値的な縮小規格を採用

各種を統一したことで、各種の縮小値は最初から異なる設計になっている
その異なる縮小値で最適な構造や性能が追究されてゆく

791 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 11:58:38.51 ID:QfDn64KK0.net
お前らちょっと前のF虎スレと同じ会話してるぞ

792 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 12:08:23.94 ID:LDfO5NgCH.net
>>786
実車だってNゲージで使われる半径の曲線へ
そんな高速で突入したら大脱線するぞw

793 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 12:10:45.60 ID:WQcqIf76p.net
>>784
あー複線間隔の話でしたね。。。
良くも読まずにさーせんでした。

794 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 12:20:36.91 ID:LDfO5NgCH.net
一応書いとくけどR280は
実車だと曲線半径42mだからな?

795 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 12:30:14.82 ID:QZ/BT7tM0.net
実物換算で半径50m前後の急カーブを実物換算100km/h以上の速度で走らせても
脱線せず普通に走れるNゲージってヤバいよな....
阪急に半径60mのカーブがあるけど制限速度は確か15km/h
(軌間は1435mm、車両は19m級)

796 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 12:35:39.61 ID:sVLJLOtN0.net
そうなるとR103って…

797 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 12:46:46.90 ID:LDfO5NgCH.net
>>795
中の状態を想像しても楽しい
座席へ固定しないと乗客は吹っ飛ぶからね

798 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 12:47:54.35 ID:XhJ0g7jYa.net
>>795
Nゲージは縮尺1/150と言っても重さは1/150ではないからな。

799 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 12:53:56.29 ID:RQDnpNWt0.net
それもうジェットコースター(死語?)じゃないか

800 :D員 :2021/02/19(金) 13:17:39.12 ID:+msUFoh+a.net
こういう事を書いて見て気づくとか 思考力が弱すぎる

分かり切った事だろ  

801 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 13:39:22.91 ID:E96+f7zG0.net
>>797
やだなあ
乗客載せて走らせてる人いないじゃないですか

802 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 14:14:53.06 ID:CXD1l2Nv0.net
いいよねR360

803 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 14:16:15.24 ID:i9j4M25Ad.net
>>796
豊橋鉄道の井原カーブ

804 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 15:05:37.60 ID:VwtUpgjZ0.net
>>786
ポポだと実物換算300km/h超で山手線が爆走してるけどな

805 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 17:19:06.46 ID:WovL+KQLd.net
>>782
実車も701系5000番台みたいに標準軌なら良かったのに。
ところでHO1067ってどうよ?

806 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 18:01:40.83 ID:1n9zQ5PH0.net
>>804
小学生くらいの子が四季島をスケール換算300km越えで走らせててカーブでロンして
傷だらけ

807 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 18:14:52.74 ID:Ywsn5zq8a.net
>>806
自業自得だな
まぁ気にしないのだろうが…
博多のポポに行った時は
上の内側を取った
爆走されても横っ飛びの
餌食にはなりにくいからな

808 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 18:49:59.38 ID:b9jDBGKnd.net
>>798
1/150の重さを体感したいときは実物重量を150の3乗で割ればいいんだっけ?

809 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 19:02:40.13 ID:MqtHjpTE0.net
亀レスだが

>>774
M13へは無理(シャフト径が違う)
M9ならシャフト切れば行けるんじゃね?

※ツイだとIMON換装してるからいけるんじゃね?

810 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 20:18:23.49 ID:7mJYMZl00.net
>>808
ソレだと比率の問題で軽くなりすぎるから、単純に1/150でいいと思う。

811 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 21:18:05.80 ID:RQDnpNWt0.net
1/150の3乗で割ると100トンの電気釜で30gに満たないからなぁ・・・

812 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 21:28:56.41 ID:OcJnRJ980.net
再販時に基本・増結の両数割り当てが変わる事って鉄道模型ではよくある事なの?
この間、特価でトワイライトエクスプレスの基本Aと増結A買ったんだけど、増結B探してたら取説より車両が多くて、よく見たら型番が違ってた

813 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 21:38:00.88 ID:pz6VpyNn0.net
>>776 >>784
たとえば10系軽量客車には21m級の形式があったはずだけど、
PECOで急曲線を敷いたら間違いなく接触・脱線してしまって、すれ違いは無理だろうね。
スケールでは6.7mm車体が長いわけだから。

>>792
京急蒲田の空港線への分岐がR100m、上田電鉄の上田駅がR120m、東武浅草駅も……。
スケールではR667mm前後で、それこそ>>795のが言うように15〜20km/h制限ですな。

814 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 21:46:00.96 ID:maXzNJQZ0.net
>>812
型番違う時点で再販では無いねそれ…

純粋な再販で車両構成変わるのはほぼほぼ無いんじゃないかな?
なんらかの変更点があってリニューアル品として新品番で出すときに、前回品と構成ガラッと変えてくるのはよくあること
KATOのE231や新幹線なんて何度変わってるやら…

815 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 21:48:55.06 ID:5AwXo7Tq0.net
トワイライトは実車がリニューアルされたこともあって、割りと小改良されてセット内容が変わっていた
初期ロットは車体のエンブレムは昔インレタ式だったのが、印刷済みに改良されたりしてた
一般的な鉄道模型の再生産は、ここまでセット内容が変わることはないよ

816 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 21:58:04.23 ID:RiPV2HmV0.net
500系新幹線だっけ、確か昔のロットと基本セットの号車が違ったような記憶がある
上で言われてた常時生産されてるはずの923ドクターイエロー関係の在庫が急に蒸発し始めたのでもしかしたらリニューアルフラグかもしれない

817 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 22:07:13.86 ID:L8LGiDx7M.net
>>812
ないよ?
型番よく見てみ?


トワイライトは何度か変わってる

818 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 22:18:59.45 ID:boA05tQa0.net
>>812
たぶんそれ、セット構成だけじゃなく帯も違う
実車リニューアル直後にリニューアル仕様と称して出た製品は
エンブレムと車番フォントはリニューアル車仕様だったが帯に銀帯がつかなかった

819 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 22:26:41.60 ID:boA05tQa0.net
あるいはBというサフィックスがつくのは増結という思い込みで
基本セットBを買っちゃったなんてのもあるが
さすがにそこまで間抜けはおらんか

820 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 22:29:44.96 ID:GzukaWLk0.net
トワイライトは初回基本+単品、釜客2+増結AB(旧集電)、釜客2+増結AB(新集電 銀帯追加)、さよまら、登場時(改良品)くらいしか分からん

821 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 22:33:27.61 ID:XRAx76s6d.net
>>739
金型新規に起こさないで出来るバージョンをリリースしてるため。

822 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 22:36:42.53 ID:boA05tQa0.net
>>820
初代の次に92241,92242の2セット構成の奴がある
これがまあ今となってはいわくつきの代物w

823 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 22:56:42.58 ID:boA05tQa0.net
>>822のは92240が基本セットの3セット構成だったわ

824 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 23:08:38.24 ID:OcJnRJ980.net
>>814 817 818
色々ありがとうございます
自分が買ったのは92459/92460なんですが、92461を合わせるのが本来の編成で
98361を組み合わせると1両余るだけではなく、仕様が揃わない可能性があるという事ですね
どちらを探すにしろ中古か店舗在庫を探し回るしかなさそうですが…

825 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 23:29:23.56 ID:oiO9oeXX0.net
言うまでもないが
富のトワは出た時に揃えて買うのがベスト

826 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/19(金) 23:58:21.72 ID:OcJnRJ980.net
>>825
それを言われるとどうしようも無いです
2ヶ月前に始めたばかりなので…

827 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 00:08:03.77 ID:eyqjKP/s0.net
>>826
ま、仕方ないですね
トワは人気があるので、富では比較的頻繁に(再)生産される方ですが…

828 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 00:15:15.24 ID:Ux4+9tTH0.net
1990年 トワイライトエクスプレス7両セット(92623) オハネ25-520(2578) ※エンブレムがインレタ
1991年 スロネ25-500(2579)
2003年 EF81+トワイライト基本3両セット(92240) 増結A・5両セット(92241) 増結B・3両セット(92242)
2007年 スシ24-0トワイライト(8514) ※ランプシェード点灯
2011年 ベーシックセット SD “トワイライトエクスプレス”(90155) ※増結セットは92241・92242を使用
2012年 ベーシックセットSD “トワイライトエクスプレスII”(90162) EF81+トワイライト基本3両セット(92459)
      増結セットA・5両(92460) 増結セットB・3両(92461) ※黄帯上下に銀帯追加 スロネフ雨樋再現
2015年 ベーシックセットSD トワイライトエクスプレス (3両セット)(90172) ※増結セットは92460・92461を使用
2015年 さよならトワイライトエクスプレス15両セット(98947)
2016年 特別なトワイライトエクスプレス・8両フル編成セット(98955)
      特別なトワイライトエクスプレス・増結セット(6両)(98956) ※基本セットは92459を使用
2019年 トワイライトエクスプレス・登場時・10両セット(97903)
2020年 EF81+トワイライト基本セットA・3両(98359) 増結セットA・4両(98360) ※98359+98360+98361でEF81付のフル編成となる
      増結セットB・4両(98361) 基本セットB・6両(98362) ※98361+98362でEF81なしのフル編成となる

829 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 00:33:29.53 ID:Ux4+9tTH0.net
2012年の増結セットA・5両(92460)+増結セットB・3両(92461)の構成から、2020年に増結セットA・4両(98360)+増結セットB・4両(98361)の構成に
変わったのは、増結セットA(98360)のケースの中に基本セットの車両(EF81+オハネフ25+カニ24)を全て納められるようにするためと思われる

92459
ttp://www.1999.co.jp/itbig19/10191755p.jpg
92460
ttp://www.1999.co.jp/itbig19/10191759a.jpg ※空きスペースがEF81と客車1両分しかない

98359
ttp://www.1999.co.jp/itbig64/10647235p.jpg
98360
ttp://www.1999.co.jp/itbig64/10647241a.jpg ※空きスペースがEF81と客車2両分ある

830 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 01:03:41.46 ID:bewtvuiPM.net
>>826
さよならトワイライトとかトワイライト登場時とかを探したほうが早いかも?

831 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 01:22:44.32 ID:e+744G4dM.net
新幹線なんかカプラーごと変わってしまったから、
マジで増結同じだなんて間違えて買うと嘘編成にすらならない。
指定された品番を買うってのが初心者には最も大事。

832 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 01:34:42.42 ID:Ux4+9tTH0.net
92461
ttp://www.1999.co.jp/itbig19/10191761a.jpg

●黄色帯上下の銀色を再現
●オハネ25-560 オハネフ25-500 2段ベッドシート採用
●スロネフ25-500 展望窓雨トイ改造後を再現
●客車の仕様:黒色車輪 新集電システム採用
●スモーク窓ガラス再現(スシを除く)
●ロゴマーク印刷済
●ボディマウントTNカプラー対応
●車番 転写シート付属(基本セットは印刷済)

98361
ttp://www.1999.co.jp/itbig64/10647245a.jpg

●後年の黄色帯にフチが付いた姿を銀色で製品化、カニ24を除く客車はエンブレムマーク印刷済み
●オハネフ25とオハネ25-560は2段ベッドシート採用
●増結セットBは車番は転写シート対応で基本セットB・増結セットAの付属品を使用
●新集電システム・黒色車輪採用(EF81形除く)

833 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 03:59:51.26 ID:MYH5hhSX0.net
>>816
確かに尼だとドクイエの在庫がSDセット含めて消えてるな。
いい加減ヘッドライトをリニューアルしてくれるのであれば神なんだけど…

834 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 04:20:09.93 ID:9e2YBNTlM.net
>>833
電動合成枕木ポイントの待避線セットとかも消えて久しいがどういう生産体制なのか割と謎
0・500・800とU字&M-13化が進んでるから次は本当に923かもしれないね
とっとと糞M-9は駆逐してほしいところ

835 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 07:14:49.87 ID:pz5LMUAQ0.net
>>833
ドクイエセットって何?

836 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 08:05:21.78 ID:VSCNU6KW0.net
Dr. yellow

837 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 08:20:35.77 ID:AnOF2koz0.net
普通に毒家としか…妙な略称って伝わりにくいわ変な誤解うむわで迷惑

838 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 08:23:07.04 ID:xEpm+DMFd.net
安価先にドクターイエローという文言があってそれを略してるだけなんだから別に変じゃないだろ
毒家なんていう存在しない単語に勘違いするならそれはあなたの言語力が低いということ

839 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 08:24:53.06 ID:Ux4+9tTH0.net
【neologism:造語症】

オリジナル単語を自然に創る症状。主に精神病疾患者が「一般的ではない、辞書に載っていない造語」を創作し、さも当たり前のように使う症状。
統合失調症の典型的な症状であり、アスペルガー症候群にも多くみられる。
自分と他人との境界線が薄い(あるいは無い)という事が原因として「自分が当たり前に使う言葉」は「他人も認識出来る」という思考が原因とされている。

840 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 08:27:24.12 ID:bcvGX4pW0.net
毒家なんていうオリジナル単語を自然に作るとは
造語症こわいね

841 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 08:33:49.85 ID:ZPXE6f//a.net
すまん俺は聞き慣れないなりに普通に認識できたわ

842 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 08:56:42.75 ID:9idmU7hWd.net
会社の同僚と電車待ちしてて目の前をドクターイエロー通過したとき。
あ、923(型)…と思わず呟いてしまう事案。

843 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 09:34:08.41 ID:rboWi7eQ0.net
鉄ヲタ自体が事案なんだよなぁ

844 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 10:37:33.42 ID:uHZt4HO2d.net
ドクイエ(笑)

845 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 10:48:26.29 ID:eKKi2GgAM.net
すぎやまこういちの曲が聞こえてくる

846 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 11:04:08.99 ID:9c/DutEF0.net
銅鑼喰え

847 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 11:29:27.38 ID:6cBTOASb0.net
ドクイエってリアル追っかけ勢の間では普通に使われるけどね
確かにNの世界では聞いたことないかもしれない

848 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 11:34:42.57 ID:wf8vSBcX0.net
アスペルガーの殴り合い

849 :名無しさん@線路いっぱい :2021/02/20(土) 11:36:41.61 ID:VvLyQOqx0.net
>>837とか>>839みたいな噛みつき方をする人って冗談抜きで軽度の発達障害があるのでは?と思ってる

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★