2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【チビ凸】KATOポケットライン信者の会4【チビロコ】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2021/02/21(日) 14:38:37.54 ID:dZ4pPN6o.net
元号も変わって波乱の予感のする4スレ目
Bトレ?奴さん死んだよ

http://www.katomodels.com/n/pocket_line/

過去スレ
KATOポケットライン信者の会
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1188417923/
KATOポケットライン信者の会(実質2スレ目)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1304519603/
【チビ電】KATOポケットライン信者の会3【チビ凸】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1377690284/

268 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/02(木) 20:15:40.13 ID:Hrs4kxCm.net
>>267
公式がアップデートに使えるとアナウンスしてる

269 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/02(木) 20:38:23.26 ID:/3Lg9pEl.net
前面のツメが硬いんだよねぇチビ凸
雑に外そうとしてルーバー傷つけてしまった

270 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/02(木) 20:54:30.36 ID:REwJGfQc.net
チビ凸動力ユニットは新しいのも古いのも取り付け爪受けは同じなので問題なく使える
ただしカプラーポケットはバネ入りのに変わってる

ちなみにバンダイ製Bトレ機関車用動力ユニットも取り付け爪受けが同じなので嵌る
デッキのない細いチビ凸が出来ちゃう

271 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/03(金) 22:23:03.00 ID:Si176GtF.net
ありがとうございます!さっそく、やってみます!

272 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/04(土) 11:13:54.56 ID:p2KN6IL0.net
コアレスの動力ユニットのカプラーを分解した時に謎のプラ片があって、組み立て時にしばらく
悩んだが、カプラー組み立て後に正面から押し込んで解決した。

273 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/04(土) 23:56:57.26 ID:MvPmJnDZ.net
旧チビ電動力ユニットには連結面床板に謎の凹みが二つあり、
ドローバーピンを切り離して穴を開けヤスって穴を四角に広げると
2軸貨車用カプラーポケットが嵌るようになる
何故にこのような仕様になってるのかわからないが、新型動力ユニットには無い

274 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/19(日) 13:53:22.83 ID:XxykHbXs.net
ポケットライン動力使う3Dキットのお勧めありませんか?
ほんとスローも効くから増備していきたい

275 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 21:30:36.80 ID:d6nqUdee.net
仕事からの帰り道、なんとなく覗いた小さなリサイクルショップ・・ミニカーが入った
籠の中から、チビ貨車トム(緑)を発見!車輪とカプラーとケース無しを200円と云う
安値で、お持ち帰りしました。

276 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 22:41:47.54 ID:vd/TWi2G.net
最近のチビ凸は貨車セット売りなのでトムとトムフが余りまくってる

277 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 01:04:38.78 ID:vzsMC5gw.net
有蓋車も欲しいな。

278 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 09:32:59.70 ID:KsWzxhmg.net
大きいWam

279 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/29(水) 09:33:16.88 ID:KsWzxhmg.net
大きいワム8で

280 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/01(土) 00:01:20.47 ID:lcY/tM/m.net
駒場東大前の古本屋でケース入りチビ貨車トムフ完品を300円でゲット
て、定価やん

281 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/01(土) 20:09:10.23 ID:J3FkFYx1.net
>>277
過渡ワ12000「僕じゃダメかい?」
同タム500『コッチもダメかい?』

282 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/04(火) 10:03:23.67 ID:bfg5QDIF.net
チビ貨車の下回りを使って車体を・・リサイクル屋で見掛けた、リマのタンク車みたいな奴

283 :名無しさん@線路いっぱい:2023/04/10(月) 05:30:53.38 ID:V0qMTcgR.net
だめではない

284 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/28(日) 11:45:17.55 ID:b2lyKko0.net
上の方にあるハノーバー電車のマイトラムクラシック日本でも出るんかねぇ新製品情報でも全然出てこないから不安だな

285 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/28(日) 14:06:15.73 ID:aoEewjz9.net
TGVなんかだと海外向けには年単位で発表が先行することがあるから何とも言えんな

286 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/01(土) 09:36:39.83 ID:clrjQlO3.net
チビ凸の動力と貨車の台車 流用しますた

ttps://i.imgur.com/2a7AlAJ.jpg

全部紙製自作

287 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/01(土) 11:53:10.93 ID:B9WbW3yF.net
さんけいのキットじゃないんだ!
すごい

288 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/01(土) 12:07:20.68 ID:MGBT6xmN.net
前後の車両逆にしたらルパン三世にありそうなシチュ

289 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/01(土) 21:39:14.48 ID:YfoDJ4Nx.net
>>287
ドーラと子息さん達も作って乗せてみた(ドーラは粘土、子息は1/150人をペイント)
ttps://i.imgur.com/C0b261a.jpg

>>288
天空の城ラピュタのシーンでする(宮崎さん作品だから似てる?)

290 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/01(土) 21:45:13.27 ID:YfoDJ4Nx.net
>>287
さんけいのは走らせるイイモーターがないんだよね。
チビ凸の動力は登坂能力も多少あって小Rも通れるスグレものと思います。
ドーラと子息も作って乗せてみた
ttps://i.imgur.com/C0b261a.jpg

>>288
天空の城ラピュタの1シーンに登場する列車と追う海賊家族でする
宮崎さん作品はシーンが似てくるよーな

291 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/12(水) 18:43:15.64 ID:wJigT3L6.net
あれから10日かかって軍用列車も作ってみた。チビ凸は使い勝手がイイ〜
ttps://i.imgur.com/uXSIg9i.jpg
宮崎作品はシーンによって細部が変わるからシーンだけに忠実ではありませんが
砲は全部かどうです^^

292 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/04(金) 12:40:08.04 ID:7Fx+XLES.net
マイトラムクラシック予定でたね

293 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/04(金) 22:35:59.78 ID:sKHSN8KI.net
ハノーバーの色替えでいいのかな?
なんか実車の模型よりもウソ電色のほうがいい感じに思えるのはなんでだろう!?

294 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/04(金) 23:45:18.98 ID:Em629eu/.net
赤はウィーンにいたやつぽいし、黄はシュツットガルトぽいし、青はミュンヘンぽいし
緑はロイトリンゲンみたいだし、どれも無くはなさそうな感じの色だからね

ただDUEWAG Aufbauwagen自体は色合いや色の組み合わせは色々あれど
広電200みたいに白系やクリーム地に細いラインの塗装を
採用していたところが多かったみたいだけど

295 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/07(月) 21:50:54.16 ID:kA581i2T.net
ヘッドライト一灯にしたり地味にコストダウンの努力がなされてるっぽい
もしかして片運転台になってたりしないだろーか

296 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/07(月) 22:04:30.48 ID:WKxiv87D.net
新規に内装の金型起こすほどには金かけてないんでないの?
ただKATOが出してるAufbauwagenのバリエーションには片運転台モデルもありそうだけどね
色的にはKriegs-Strassenbahnwagenしかなかった色もあるのかな

297 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/07(月) 22:20:07.53 ID:UvJS4hiS.net
広電以外のカラバリだとむしろヘッドライト一灯ばかりなので
形態的にはむしろ2灯の広電とハノーファーのが特異的なんだよね
ただマイトラムClassicには他の同系モデルに見られる
前面のライトの上のジャンパケーブルの表現がない

298 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/09(水) 23:33:46.73 ID:ZfZ4wmCw.net
広電200、TramCar2両セットに続く3つ目の顔形状になるのか

299 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/10(木) 00:55:53.57 ID:q2sCniuA.net
広電・トラムカーと見比べたけど
側面窓に桟入ってるし乗降扉下部に明かり取り窓あるし運転室付近の窓も小さいしで屋根以外別物なんじゃないかね

300 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/20(日) 11:29:32.59 ID:HPm1yGfx.net
コンベンションで新動力対応小型コントローラの試作が出ていた。
USB-Cが電源みたいだったがモバイルバッテリーでも動かせるのだろうか。
担当の人にずっと張り付いている人がいて質問できなかったので今日行っている方聞いてみてください。

301 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/20(日) 11:33:21.82 ID:gYYM7nOP.net
JAMの展示位置は説明してる人の目の前なのに
マイトラムクラシックに一言も触れないのが悲しい

302 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/26(土) 23:11:26.00 ID:8yZlYHH5.net
ついったの書き込みによるとマイトラムのボディは新規で上下で別れてるとか
下半分は成形色だというからチビ客車と同じような構成なのかなと

303 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/01(金) 02:52:50.88 ID:kai1XPuF.net
マイトラムの新製品出してくれるのはいいけどさ
ユニトラムの市場在庫が全然無いのよ

304 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/06(水) 22:11:12.84 ID:itga7h1o.net
グリーンムーバーmaxやAPEXの様な五連接車出さないかな…

305 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/06(水) 22:29:08.41 ID:jI6/aH/7.net
>>304
3950グリーンライナー風の2車体連結車出したシリーズにそういうの期待するの?

306 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/09(土) 08:04:28.97 ID:puflmVnE.net
そもそもmaxすら製品化出来てないのに

307 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/09(土) 09:37:58.27 ID:KCPOsqv7.net
APEX風のチビ電?

308 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/09(土) 10:01:14.25 ID:ZBpL1Nee.net
ドローバーが両側に付けれるようにして3連組むとか

309 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/14(木) 06:10:15.77 ID:2SnaqRDy.net
流れ読まずに書き込むけど3500ぐりーんらいなーだよね?

310 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/14(木) 09:20:46.65 ID:7AHWboGx.net
それは初期製品のやつね
色は緑に限らなかったけど

311 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/16(土) 21:50:20.75 ID:/agV2maT.net
全く認識してなかったわ…なんなら東急世田谷線風味くらいの認識だったよお恥ずかしい

312 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/03(土) 09:47:15.67 ID:dDNRRzao.net
マイトラムclassic買った?

313 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/03(土) 18:12:27.62 ID:H9c4ophu.net
買ってない

314 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/04(日) 10:54:37.99 ID:VT52CFEy.net
4色各1買った

315 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/04(日) 16:58:56.84 ID:9JvP+9P9.net
構造とか
https://twitter.com/mochromi/status/1753047100169003018
https://twitter.com/SunRootFieldVly/status/1753741511827849451
https://twitter.com/MrK142O/status/1753262459992084965
(deleted an unsolicited ad)

316 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/06(火) 22:31:21.93 ID:kp82pX//.net
マイトラclassic 予約したの引き取ってきた
店頭在庫はもう一つもなかった よく売れてるな

あとはユニトラムの単品在庫切れをなんとかして欲しい 特にポイント
もしかしてなんか問題あんのか?

317 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/06(火) 22:51:35.43 ID:aqa8km1U.net
予約分しか入荷しないとかだったりして

ユニトラムは普通にオーバル組むだけでめちゃくちゃ場所を食うから組線路として使いにくい
しかも組みっぱなしにするにはジョイントがヘロヘロで組んだ状態での移動も困難だし

318 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/07(水) 18:56:06.83 ID:GTjSI0jl.net
>>317
ユニトラム軌道はボードに両面テープで貼り付けて解体の手間を省くといいぞ。
電柱とかガードレールとかは運転の都度に付けることになるけど
今売られているTV1なら682x496、プラスTV5でもレイアウトボード1枚に収まって取り回しがかなり楽になる

319 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/07(水) 21:29:35.94 ID:wTWkira5.net
一番人気は黄色かな?

320 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/07(水) 22:10:59.73 ID:zLXzkmYn.net
AufbauwagenやKSWでマイトラムクラシックみたいな塗装してるのはこの辺の都市のイメージかな
黄:シュツットガルト
赤:ウィーン
緑:グラーツ、ポズナン
青:ミュンヘン、チューリヒ

321 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/08(木) 23:15:03.94 ID:sihxk1oT.net
あまり関係ないけど、鉄コレのタトラカーを走らせる時
「タトラ、タトラ、タ・ト・ラ!」って口ずさんでしまう

322 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/11(日) 00:49:29.49 ID:XAYjWzlH.net
お客さん タケダ、タケダ、タケダ〜 のCMの見過ぎですよ。

323 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/17(土) 01:00:42.35 ID:BU5HxEbD.net
そろそろチビロコ再販してほしいところ。

324 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/17(土) 02:10:30.20 ID:TOKrKO26.net
ノス鉄のスイッチャーが巷に溢れているが、
チビ凸の走りにはかなわないな。DLが欲しいよ…

325 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/17(土) 09:39:44.22 ID:BKdemz5/.net
仮面ライダーOOOだろ

326 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/19(月) 19:34:27.61 ID:TP0A+qZB.net
ノス鉄の箱型DLとかポケットライン動力仕込めるけど
スイッチャーは流石に無理だったんで純正動力挿れた

327 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/19(月) 20:50:39.07 ID:MNv1cjjE.net
ポケットライン動力、巨大な床下ウェイトがどうしても好きになれないんだよなあ
これのせいで重苦しい感じになる

328 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/27(火) 04:38:02.98 ID:ojv0lkid.net
貨車に仕込む動力としてもお決まりだったがどうしても床下のアレが目立つ

329 :名無しさん@線路いっぱい:2024/02/27(火) 09:34:25.19 ID:C/semisa.net
旧モーターの頃は床下ウェイトは外しても問題なかったのだが

330 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/02(土) 02:55:24.99 ID:SD8FKPFz.net
今回の京都店オリジナル、パンタの色がすぐハゲそう…  色はいいアクセントだが。

331 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/19(火) 22:53:38.55 ID:v1w+uBW3.net
ユニトラムポイント、再生産
やっぱ値上げか

332 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/30(土) 11:24:25.19 ID:MUPhjghb.net
きのこの山も値上がりする位だからな。

333 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/30(土) 17:54:41.32 ID:vQcHf2Qa.net
値上げせず幅を狭くしました

334 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 11:08:44.38 ID:YfI5dWDT.net
1月
真凜との仲良しアピールするのなんだろう。
のイメージあったはず。

335 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 12:05:50.51 ID:NyxwGgjf.net
バージョンが古い

336 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:27:10.99 ID:bEyvZyss.net
とにかく緊張感を持った運行計画とか何らか解決策出てこれなきゃ先細りだよ
すべてがおもんないねんおまえ
別人でそういうのも優等生グループについた方がダサすぎる
脱毛作業開始

337 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 13:54:38.10 ID:nIvO7Rlq.net
どう見てないのに誰もこのエクスカリバーを抜きたがらないよ
毎日毎日起こっていることができた

338 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:31:50.58 ID:vdYlfPGR.net
>>145
うん
717書いたけどオタってスレタイオタの意だったように応援したいんでしょ?うちの犬よりステイさせられてて
助けてくれだしな
ヒントある?

339 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 14:54:38.51 ID:ZuIr99yE.net
何より

340 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/12(金) 11:00:01.59 ID:F+1aH2EY.net
なにこれ?

341 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/12(金) 12:04:28.23 ID:nmlzUPYG.net


342 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/12(金) 21:15:51.46 ID:5LZqkW2l.net


343 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/12(金) 22:31:16.59 ID:qCiZW2Si.net


344 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/12(金) 22:49:34.55 ID:5LZqkW2l.net
珍100系新幹線?

345 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/14(日) 20:42:58.99 ID:QLatw3rw.net
秩父電機のお電関は話題になりませんね

346 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/14(日) 21:34:37.01 ID:RT/smCoJ.net
板自体最近人がいないからな

347 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/16(火) 18:17:09.34 ID:WzdMzmKP.net
買った届いた
チビ凸も標記のあるチビ貨車もカッコイイ
しかし11550yenナリ

348 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/16(火) 22:18:53.06 ID:6gvhB2Z4.net
ポケットラインとは思えん

349 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/16(火) 22:46:11.22 ID:ns5MoOtk.net
>電機
>電関
そんなに同じ単語の違った略語を重ねて書かなくても

350 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/17(水) 01:21:04.51 ID:KdmHW9rE.net
頭痛が痛い話だな

351 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/17(水) 08:49:12.65 ID:A9h9ut34.net
秋葉原名物「チチブデンキのおでん缶」に引っ掛けてるんだろ
チチブデンキの店舗営業は撤退したが自販機営業は続いてる

352 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/27(土) 20:51:05.72 ID:zNF+nwwT.net
そんなローカルな話題出されても

353 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/29(月) 01:04:15.43 ID:8lpktes6.net
電関の語源がわからん

354 :名無しさん@線路いっぱい:2024/04/29(月) 01:39:09.54 ID:vCJ4CGZP.net
良いシリーズだね

355 ::2024/05/03(金) 16:29:07.47 ID:lv0NM4dI.net
この板にもどんぐりシステムが導入された

名前を「!donguri」にして、本文を書いてレスすればよい
ただし、
1.レス出来る頻度は制限がある模様
2.IPが変わってしまったら、再度名前を「!donguri」にして本文を書いてレスしなければならない
 「枯れてしまいました」とか表示されたら、この処理が必要
3.場合によっては追加でCookieを削除しなければならない

76 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200