2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HO名称論18

794 :鈴木:2021/07/23(金) 00:10:26.56 ID:i3FGisAB.net
>>789
>互換性であれば、無理はありませんね
        ↑
どういう状態が有れば、「互換性がある」という事になるの?

カトーHOの機関車は、メルクリンHOの線路を走れませんよ。
戦前の米国HOはDC6Vも多かったけど、これは現在のDC12Vの線路を走りませんよ。
戦前〜戦後にかけて、日本の16.5mmゲージはAC運転の方が多かったが、これはDC運転の線路を走りませんよ。

>「目指してつくったら〜」の時点で、曖昧でアヤフヤですよ
        ↑
何分の一縮尺の模型だろうが、
何ミリゲージの模型だろうが、
その縮尺も、ゲージも、目指して作る以外ありません。
人間が作る限り、100%正確な縮尺模型も、100%正確なゲージ模型も、作れません。
別に曖昧でもアヤフヤでもありません。

オタクが住んでる町の三軒模型屋には、
100%正確な1/80模型や、100%正確な16.5mmゲージ模型を売ってるのかね?

>世界規模のメーカーが一社あれば充分でしょう
        ↑
その「世界規模のメーカー」とやらは、
  どういう模型であれば、HOである、と言ってるの?
  どういう模型であれば、非HOである、と言ってるの?
そんな事は何も説明せずに、
蟹股客が大喜びするという理由で、
自社の製品箱に「HO」のレッテルをペタペタ貼ってるの?

総レス数 1001
537 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200