2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

西武鉄道を模型で楽しむスレ 37F

1 :名無しさん@線路いっぱい:2021/08/08(日) 05:41:18.48 ID:M1fvJL7v.net
引き続き西武鉄道と関連会社、譲渡車両、乗入車両の模型にいて語るスレです。

【前スレ】
西武鉄道を模型で楽しむスレ 35F
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600647567/

427 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/23(日) 23:43:25.55 ID:aLUR5cak.net
だが確か冷房化率というのは70年代後半、一番高かったんだよ
機材も能力的に最高レベル
西武、小田急の分散冷房機は一両につき5台だったが東急は4台
期間は厳密だったね
6月にならないと一切付けなかったかな
真夏でも池袋停車時はオフ

428 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/24(月) 12:37:42.08 ID:xZF1LC1N.net
ジジイどもの昔話いらね〜なぁ

429 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/24(月) 13:21:18.30 ID:Z3z47vqM.net
>>428
基地害参上ってかwwwww

430 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/24(月) 13:44:25.95 ID:rZ7nXZUH.net
エコノミーキットでオナニーでもしてろwww

431 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/24(月) 14:25:19.01 ID:xZF1LC1N.net
ジジイどもの昔話いらね

432 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/24(月) 14:45:46.25 ID:Z3z47vqM.net
>>431
お前のその存在そのものがいらね。

433 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/24(月) 15:24:06.58 ID:lMUJxmBE.net
秩父線開通前からの還暦過ぎ池袋線ユーザーじゃが、呼んだ?
昔は狭山急行は351+1411の2連で練馬・石神井・所沢・西所沢停車じゃったのう...。

434 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/24(月) 18:00:02.71 ID:500GzHQQ.net
模型スレ

435 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/24(月) 20:22:09.98 ID:UfJi1JeN.net
ならばそれに相応しいネタ投入すれば良い
それも無いならスルーすれば良い

436 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/24(月) 21:07:26.68 ID:ILMgJWYp.net
ネタが無いならスレチな内容もOKなんだね

437 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/24(月) 22:55:49.33 ID:sgF7pxIB.net
ジジイどもの昔話いらね

438 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/24(月) 23:17:12.10 ID:8ESbp9SG.net
>>437
おい若造
貴様も黄色い西武線を知っているだろ
爆音特急1万系ニューレッドアローも知っているだろ
そう遠くないうちに次の世代からジジイと呼ばれるから覚悟しておけ

439 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/25(火) 05:14:08.02 ID:VrJ7kIsR.net
>>438
馬鹿なの?

440 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/26(水) 12:33:47.53 ID:EkuvSq3b.net
>>439
バカなのはお前だろ。
アスペはすぐ人とトラブりやがる。

441 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/26(水) 12:54:35.99 ID:Hr9rYp8m.net
101やら701で夕方ラッシュ時に二段窓全開にして池袋に着くと、3回に1回ぐらいその窓から乗るオサーンとか居ておもろかったw

442 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/26(水) 13:43:45.25 ID:wX0a4SBw.net
本当なの?それ許されるなら今でも3ドアのままで良かったね

443 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/26(水) 18:13:50.37 ID:+WivW+qu.net
先頭車同士の連結部分で連結器の上にジャンプして隣のホームに飛んでる奴とか居たな。

444 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/26(水) 19:00:42.16 ID:emF0UVrP.net
ジジイの昔話スレになった?

445 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/26(水) 19:18:30.93 ID:xw6h/vun.net
高齢化が甚だしいひばりヶ丘団地が沿線ですし

446 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/26(水) 20:18:23.12 ID:wX0a4SBw.net
現URに救済元ひばり団地民はもうほとんど居ないか施設だよ

447 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/26(水) 20:24:17.18 ID:TKgfz3jv.net
>>441
そこまで行儀悪いのはあの頃でもさすがに見たことないなー

448 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/26(水) 22:49:23.60 ID:lzpw/LcQ.net
>>447
つ、1985年の日本シリーズ!

449 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/27(木) 06:02:43.26 ID:jZHtcUA6.net
>>444
じじいのフリしてウソ書いてる奴もいるな

450 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/27(木) 10:02:34.87 ID:yIrTX2Vk.net
池袋駅ホームドアなかった頃に電車待ってる時、ホーム超えジャンプは夢だった
車両が2.8mだとホーム間は3.3mもない筈
幅跳び4.6m飛ぶから行けるのは間違いないけど恐怖心はあるな

451 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/27(木) 11:11:44.38 ID:wTpLkSET.net
>>450
奈良で実行した奴いたよな

452 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/27(木) 18:35:38.55 ID:kdoAwIWs.net
奈良って近鉄奈良か?
近鉄は標準軌で車体幅も広いから、西武より難度高いな

453 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/27(木) 20:29:39.90 ID:yIrTX2Vk.net
車体幅は同じだよ
だが実行してしまうのはさすが関西人

454 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/28(金) 03:00:14.31 ID:O6YE1Blh.net
> 近鉄は標準軌で車体幅も広いから

この勘違いに腹を抱えて笑った。
おなか痛い。助けて。

455 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/28(金) 03:06:04.52 ID:FrMWmlVs.net
北勢線に櫛形ホームがあればな

456 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/28(金) 16:52:12.54 ID:Oxv9gjyx.net
車両長と間違えてるんじゃないのか?
関東の大手私鉄は20m車がほとんどだが、近鉄は21m車だから

457 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/28(金) 20:05:27.64 ID:iWJKarW6.net
地鉄のレッドアローは西武時代もこんなだった?

https://i.imgur.com/XZFaajX.jpg

458 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/28(金) 23:20:18.31 ID:LJL/hlsh.net
ホーム超えジャンプ
田無なら出来るか!

危険往来やらで捕まるのだろうけど
その場で逃げ切れたつもりでも今はカメラで追えるからな

459 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/29(土) 08:53:35.34 ID:N3Ob4xbb.net
俺は上石神井でも国分寺でも超えてみせる!!

460 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/29(土) 09:19:51.05 ID:/T8JcA/1.net
>>459
「国分寺で」とは、猛烈なジャンプ力だな

461 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/29(土) 09:21:28.16 ID:miaw7j7+.net
>>450
あれは誰でも一度はやってみようと思うはず。

462 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/29(土) 21:28:25.27 ID:YBpwWKE/.net
なら俺は日暮里で超えてみせる!

463 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/29(土) 22:04:23.17 ID:jbJhiyDl.net
まあ、模型ネタは製品が新たに発売でもされなきゃ無いよね

464 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/29(土) 23:00:43.84 ID:AE6JHji6.net
ヘンテコ特急が出れば盛り上がるんじゃね?
俺はあんなのは認めないので買わないが

465 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 04:07:41.61 ID:iMjW4/s6.net
ずっと板キットで模型作ってろ

466 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 05:28:58.46 ID:YTs/4hgT.net
ホーム超えジャンプの話題が出たところで…

レイアウトで田無や上石神井みたいな駅って作れるかな?
2面3線で、真ん中線は両側にホームがあるって駅。
富ならY字ポイントの組み合わせで中井や仏子みたいな追い越し線
は作れるが、これにS72.5挟めば島式ホームが入る気がする。

だが、橋上駅舎が使えないので駅舎が問題になる。

467 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 07:09:41.86 ID:isr4yRDIR
458・459さんの2名へ

あんたら(2人そろって)バカか。
なにが田無や上石神井でホーム超えジャンプだ。
まちがって線路に落ちた時点で人身事故になるだろが。

468 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 09:39:56.38 ID:uIbbrFCp.net
>>466
今の保谷は惜しい形だが高架前の石神井もそうだったし
西武はこのパターン多いと言えるかもね
他の私鉄・JRでの具体例がなかなか思い出せないけどどこかあったかな?

469 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 11:16:05.33 ID:TtnoFdyj.net
富テクが駅コレクションで出せばいいんじゃない?
宇都井駅から出てないけど

470 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 16:12:05.69 ID:9DFESmgU.net
蒲田、桜木町

471 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 16:23:08.86 ID:Mx0QGfRd.net
東村山駅高架化配線図
https://i.imgur.com/NhE1z44.jpg

472 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 17:25:42.20 ID:uIbbrFCp.net
>>470
ナイス回答!中野坂上もそうでした
飯能もその形プラス、ラビューホームですね

473 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 18:38:46.34 ID:Mx0QGfRd.net
2面3線は国鉄型と言われるけど、国鉄型は中線は上下線の退避用で、
西武のように両側ホームにして、折り返しに使っている駅は意外と少ないね。

474 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 18:47:46.90 ID:Mx0QGfRd.net
阪神尼崎も本線と難波線に1つづつ中線があるね

475 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 18:55:58.18 ID:QIfhReMI.net
国鉄は駅ほんおく

476 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 19:51:43.03 ID:aZyoI2Jb.net
俺は飛びます飛びます

477 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 22:16:18.57 ID:MK/njwRC.net
>>470
東十条もだよな?

478 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/30(日) 23:11:20.42 ID:uIbbrFCp.net
東武は行くが西武は行かない新横浜もそれっぽい

479 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/31(月) 00:13:26.76 ID:BLciZzQ/.net
西武鉄道株式会社注2:西武有楽町線・池袋線・狭山線
(注2:相鉄新横浜線・東急新横浜線と直通運転は行いません。)
https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/releases/20220127110824YkshB794yrAn5n1ha4I-cw.pdf

480 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/31(月) 02:23:55.51 ID:Q4A/x2pU.net
大阪環状線西九条
関西本線加茂
川越線川越
宇野線茶屋町
予讃線坂出

481 :名無しさん@線路いっぱい:2022/01/31(月) 15:21:26.55 ID:BLciZzQ/.net
昭和の所沢
https://youtu.be/jAVmGBWDzl4

482 :名無しさん@線路いっぱい:2022/02/17(木) 03:01:01.69 ID:Lo7zeLNS.net
去年出た鉄コレの701系を6連にしたんだけど。
ナンバーをどうやって書き換えるかまで考えてなかった…

483 :名無しさん@線路いっぱい:2022/02/17(木) 16:26:01.72 ID:7q3wpI+O.net
6連とか赤電とかはバリエーションで普通に出そうだが

484 :名無しさん@線路いっぱい:2022/02/18(金) 02:55:37.96 ID:DK/70Tma.net
>>483
でも551系の4連とかは出てないから、
そのバリ展には期待してない。

485 :名無しさん@線路いっぱい:2022/02/18(金) 11:27:53.20 ID:xF+OK5Wc.net
蟻のラビュー、本当に出るんだろうか?

486 :名無しさん@線路いっぱい:2022/02/18(金) 12:29:24.40 ID:kQuEL/C1.net
予約完売で店頭では見られないかもな

487 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/04(金) 17:53:21.53 ID:BmQ0sFFe.net
KATOから新101系

488 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/04(金) 19:24:39.21 ID:77tQQr7+.net
ちょっと前面が変わるだけでしょ?

489 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/04(金) 21:08:02.89 ID:M9FT4hl9.net
今回の新101の下周りと、旧101の車体を使って、フリーの前パン2連でもでっち上げてみるか。

490 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/04(金) 21:52:53.60 ID:3u8csfcm.net
3代目501系?

491 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/05(土) 01:29:05.65 ID:gzayDs52.net
>>490
801系を6連化して余ったクハを電装するのか。

492 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/05(土) 05:19:28.48 ID:VVymqK5b.net
地味に流鉄5000も発売予定かかってるね。

493 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/05(土) 08:07:37.44 ID:Yi/wIuVI.net
基本セットのケースが10両対応化というのが今回のセールスポイントじゃないのか。

494 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/06(日) 12:22:38.53 ID:O5bv9Vih.net
katoのN101はパンダが楽しみ!

屋根ベンチとランボード別パはやって欲しかった

495 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/06(日) 13:20:59.94 ID:+nJuT7x1.net
ラビュー4月予定と出たな
思ったより早かった

496 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/06(日) 14:48:19.48 ID:O5bv9Vih.net
KATO101系列の車番
今回
241 245 285 287
今まで
121 159 163 171 173 183 191 197
239 243 251 261
269 277 279 283 287 295
301 313

今回287F被ったの残念だが全部揃えたら90両、大所帯ですな

497 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/06(日) 15:30:54.74 ID:yP8zJRQk.net
ラビューどこで買うと最安値なの?

498 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/06(日) 20:59:02.44 ID:bhRv72xh.net
そりや酒屋だろうよ。

499 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/08(火) 22:29:14.00 ID:/JZXllQO.net
今回の流鉄、なのはなじゃ駄目だったの?

500 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/09(水) 12:42:01.51 ID:2EYBZxLO.net
どういうこと?なの花入ってるけど

501 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/11(金) 18:49:46.90 ID:t1NVkr24.net
西武の車両だけど荷物室側のテールライトも点灯するワフが欲しいなぁ。

502 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/12(土) 04:57:10.92 ID:oPYlAuVU.net
>>501
蟻のワフは貨物室側のテールライトも点くよ。
過渡のワフではそれが出来ないのが許せず、うちではワフは蟻しか使ってない。

503 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/12(土) 11:24:25.90 ID:jBem9FQY.net
>>502
蟻製のワフは荷物室側のテールも点灯するんだね。
それはいい事聞いた。ありがとう。
やっぱりワフのエンドが逆転していると変だもんね。
過渡は国鉄のワフも荷物室側のテールを省略しているんだよね。
スケールはでかいしいい加減なもの作ってるんじゃねーよって思うよ。

今度蟻のワフが入ったセットが中古店めぐりするときに売ってたら買っちゃおうかな。

504 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/13(日) 00:55:32.60 ID:brShiWWB.net
しかしGMの初代レッドアローは酷すぎ
床下が東武8000系そのまんま、挙げ句の果てについてるはずのないC-2000Nがついてるし

505 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/13(日) 10:00:14.95 ID:IYUsF7ho.net
当時は出してくれただけで有難く
富の完璧仕様とは値段差考慮すれば細かい事は無視できた時代だったからね

今は再生産でも過渡からパンタ仕様が新しいN101が出るなんて良い時代
…ところがこのパンタ、黄色一色は不要ツートン拘りの自分にとっては
秩鉄乗入れ仕様しか該当しないかな
ダミーカプラーの湾曲胴受迄頑張って欲しかったが
黄色一色欲しい人にとっては良い製品だろう

506 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/15(火) 21:50:34.98 ID:6bNw95nW.net
新101の再販うれしいが、本当に欲しいのは旧塗装たんだよな。
待てば発売されるかな?

507 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/16(水) 01:32:34.57 ID:Z+tMRNjo.net
KATOは寝て待てと言う。

508 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/17(木) 20:19:41.46 ID:4xOhS8nn.net
katoはもう出さないのかと思ってた
微妙に仕様変えて微妙なヤル気が面白い
屋根別パ、運転台シースルー、幕点灯、
2連は別の床下配置などのリニュ迄は無理なのね
床下機器だけはどのkato西武製品よりモードは良い

509 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/27(日) 10:51:31.73 ID:ByhVj0mk.net
ヤフーショッピングで色々クーポンとか PayPayステップとか入れて
001予約してしまった
瞬間蒸発して中古相場で上がりますように!

510 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/31(木) 21:14:27.55 ID:jprSImFE.net
ラビュー相当遅れるな
蟻は3月はついに何も出荷出来ずに終わった

511 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/01(金) 00:25:55.91 ID:nmsj1hHo.net
遅れそうなのか
予算に余裕が出来るな

512 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/07(木) 03:07:47.83 ID:by1QnQof.net
鉄道ホビダス: ついに西武「ラビュー」が登場!マイクロエース 2022年4月 Nゲージ速報写真!.
https://rail.hobidas.com/news/384836/

513 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/07(木) 11:19:35.45 ID:ptpIIokZ.net
ラビューいいね! 窓が大きいのでシートのイエローの色が
目立って気になるけれど、実車も窓から見えるシートは座面を除いて
ほぼイエロー一色だった・・・

514 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/07(木) 12:20:15.61 ID:/jpUZpGx.net
>>513
そういうデザインだしね
銀色なのに黄色い電車

515 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/14(木) 01:10:46 ID:UXo3KUmn.net
http://www.greenmax.co.jp/gm-poster/2022/04/220413a.html

2022年版L-trainだそうで。
選手の写真入ってるのによく許可取れたな・・・。

516 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/14(木) 01:50:50.67 ID:JO2V2y67.net
確かによく許可取れた
そして10両で5万
HOほどじゃないけど、びっくり価格

517 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/14(木) 22:50:43 ID:mXEaB3UD.net
>>508
ベンチレータは相変わらず屋根と一体形成だべ?

カプラーもせめてフック無しにして欲しいわ。

518 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/16(土) 02:15:29.15 ID:3PtYJYId.net
>>512
お!ええやんけ!
蟻にしては上出来やろ

久々に欲しくなったわ

https://rail.hobidas.com/wp/wp-content/uploads/2022/04/IMG_3283.jpg

519 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/16(土) 09:35:32 ID:wlmYsCOI.net
真っ黒な運転室窓と明るい客室窓の対比になんか既視感が。。
と思ったらプラレールだったw

520 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/16(土) 16:16:52.17 ID:3PtYJYId.net
KATO 新101系 2022年7月発売
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kato-model/poster/pdf/2022030712353462257d8614079/2022-7.pdf

新101系の黄色版か
スルーだな

521 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/16(土) 16:18:05.55 ID:3PtYJYId.net
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/kato-model/poster/images/2022030712352962257d8149bd2/2022-7.jpg

赤電出せよ

522 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/17(日) 20:46:22.45 ID:JkatxX+2.net
【朗報】モデルプラザ・エンドウ池袋開店 4/21
http://www.mr-endo.com/information/1891/
http://mr-endo.com/wp/wp-content/uploads/2022/04/%E5%88%97%E5%BD%A2%E6%88%90%E5%9C%B0%E5%9B%B3.jpg

来る4/21のモデルプラザ・エンドウ池袋開店記念セールにつきまして
開店当日の21日から24日までの間は混雑を避けるために入場制限を行います。
当日朝9:00より整理券を配布、
その後11:00より番号順にご入店していただきます。
ご入店については店内の混雑具合によって判断、誘導させていただきます。


また、整理券配布の時間までにお越しになられたお客様は以下の地図を参考に
充分な間隔を取ってお待ちくださいますようお願いいたします。

523 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/18(月) 17:31:52.64 ID:nWT4hSKX.net
大きな模型は高くて買えない

524 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/19(火) 23:47:51 ID:TTIEUWdB.net
HOか、値段が一桁違うもんなあ

しかし新店舗開店って言うんだから、売れているんだろう
持ってる奴は金持っているってことか

525 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/20(水) 05:09:01 ID:/osTvAB/.net
まぁ、HOやっている人は持っている数も違うから。
Nはサイズかサイズなだけに、欲しいものがあったら際限なく買ってしまう…

526 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/20(水) 14:12:55 ID:DA0Hxwz/.net
Nと違ってHOだと靴摺りもはっきり表現出来るんだろうね
バリエーション多い101系だと40両は揃えたいわな
コストも保管場所も大変!

527 :名無しさん@線路いっぱい:2022/04/20(水) 15:03:20.73 ID:GicUoFPR.net
>>526
まずはZugの確保からだな

総レス数 1004
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200