2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part402[ェェェェェ]

87 :名無しさん@線路いっぱい:2021/09/10(金) 21:59:23.52 ID:byzJhQhQ.net
なんだかんだ言っても過渡の車両は凄いよ
15年走らせていなかった103系(シャフトドライブ動力)を引っ張り出して線路に載せたら
初めはパワーパックからウンともスンとも言わなかったのが
やがてライトがちらついたりM車の屋根に指を掛けると時々振動が伝わってくるようになって
そのうちM車がぎこちなく動き始めた
ぎこちなくというのはノッキングしたり線路の何も無い所で止まって指で突っつくと動き出す意味
15年ぶりに線路に載せてから20分ほどで新品同様の快適な走りを取り戻した
この間車両の分解一切していない
車両が長期休眠に耐えられることは鉄道模型として重要な品質チェックポイントかと

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200