2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-46-

70 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2021/11/23(火) 20:23:52.79 ID:d2jJDfbR.net
>>67千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2021/11/23(火) 19:54:41.09ID:PWpTyT2o
>飛び石連休が明けてもアナタだけは大型連休が続く個人投資家さん、今晩は。
  毎回毎回、癪に障る人ですね「毎日が日曜日って、いいぞ!!」 て書いてあるだろ(笑)

>その“余程の粗悪品”とやらを如何に再生して、新品や良品に伍して走らせる
>というのもひとつの愉しみ方ではあります。
  そうですね、青箱完成にケーディーと金属車輪四軸付いて1000円以下で買って来るのが肝(笑)
  折れる手すりだの、ステップが無いから、安心していじれますね。

>私は20年位前、名古屋港ポートメッセでのフリマで、中村か鉄模社製品とおぼしき
>ワム23000とトラ55000のジャンクを各100円で拾ってきました。
  骨董的価値が出てますな。。。
  旧中村のプラ貨車はいい製品でしたよ、中古市で売り飛ばしました!!
  まだ、ヤフオクとか無い頃ね。
  エンドウのブリキ貨車、カツミのプラワム、元値以上で売れましたね(汗)

>再塗装し、錆びていた車輪を換え、ケーディ5番を付けて天賞堂9600ブラス機に
>牽かせて走らせた時の爽快感たるや、とても言葉では表せないほど。
  それが十六番の王道ですよ、わざわざ遠藤の金属道床のつなぎ目を広くして接続する。
  よくやったなあ

>あ、そういえばその2〜3年後の同じフリマで、ブリキ遠藤のトキ15000を2両と、
>更にカツミのトム50000も併せて3両で1000円と云うのもありました(笑)。
  原木付きのチキもあったでしょ。。。
  エンドウの貨車は、この頃流石に暴落してますね。
  終活で供給過剰かな(汗)

アサーンの62フットタンク車、タンク体とフレームだけ大量にありますけど。。。要りますか(笑)

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200