2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-46-

1 :蒸機好き :2021/11/16(火) 08:17:31.49 ID:gLZyIAou.net
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -35-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1405087254/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について -36-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1408307672/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-37-
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1417910210
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-38-
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1449417972/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-39-
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1506777479/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-40-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1519595658/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-41-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1572070767/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-42-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600409314/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-43-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1618410470/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-44-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1621805388/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-45-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1628025343/

815 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 05:08:58 ID:YUYaydAh.net
>>813
>定盤上でフレームとボイラーが正しく位置決定されたとしても、
>フレームに車輪をはめて、線路に乗せた時、
>フレームが水平になるとは、限らんでしょ

仕組み上、
バネ入りならフレームの下端に軸箱は押し付けられるのですから水平になりますね
イコライザー入りでもその効果によって水平になりますね

ま、動輪組んでから水平確認はやりますがね

TMSに安達製作所さんが蒸機のキット組み立て方記事を書いたときには、
動輪を組んでいないフレームにボイラーキャブを組みつけて、
トースカンでボイラーの水平を確認するやり方が載ってましたけどね

816 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 05:13:26 ID:YUYaydAh.net
工作音痴は口先が先行するんだね
鈴木さんも185g3も

話を戻せば、
ベーク板で定盤の代用ができるようだね
話がどこかへ行っちゃったから

話の真偽じゃなく、上から目線でマウント取るのが目的なんでしょうな
鈴木さんも185g3も

817 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 07:22:08 ID:D4sYBxWp.net
トースカンはぶれるから
ハイトゲージの方がやりやすい。

818 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 07:24:49 ID:D4sYBxWp.net
>>812

> >>811名無しさん
> >工作本とか読まないとダメね。
>         ↑     
> 工作本読めばわかるんですかねぇ?
> 「デプスバー」だの「差し金」だの、
> といった言葉は書いてあるんですかねぇ?

そんなものは使わないっことは
理解できますね。

819 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 08:05:19 ID:YUYaydAh.net
>>817
TMSや安達さんを否定するわけだね

それは自由だが、
高価で使いやすい工具や測定器も、完成の役に立たなければ、
ただのゴミ

>>818
使っちゃいけないなんて決まりはありませんよ

実際に上手な人ほど、マニュアルとは違った独自の方法を使ったりしてますね

下手くそで完成しない、貴方が偉そうに書いても馬鹿にされるだけですね

820 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 08:07:20 ID:YUYaydAh.net
いったい、何のギャグなんだろうか?(笑)

ちゃんと組めない馬鹿ほど方法論をしたがるんだね

821 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 08:16:34 ID:D4sYBxWp.net
下手なやつほど
間違えた方法でダメにする。

822 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 08:25:42 ID:YUYaydAh.net
>>821
>下手なやつほど
>間違えた方法でダメにする。

ブーメランにしかなっていませんよ
https://www.dropbox.com/s/yxs6ec2gukasexb/20170618_081159.jpg?dl=0

ガタガタでっせ(笑)

823 :鈴木:2022/06/04(土) 08:55:53 ID:y257lCgB.net
>>820蒸機好き ◆
>ちゃんと組めない馬鹿ほど方法論をしたがるんだね
        ↑
馬鹿な方法論なら書かない方がいいね
        ↓
  >>774蒸機好き ◆
  >そうですよ、こちらは、
  >傾かないように、デプスバーを使ってますし、差し金で垂直見てますから
        ↑
「デプスバー」とか「差し金」が何なのか説明できないの?

824 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 09:29:57 ID:YUYaydAh.net
>>823
確かに、実際に組めない馬鹿な方法なら、
書かない方が良いですね

「Vブロック」とかね

馬鹿な方法かどうかは、実際にちゃんと組めるかどうかで決まる
ちゃんと組める方法は「馬鹿な方法」とは言わないし言えない

825 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 09:41:56 ID:waBhiKfZ.net
板を垂直に立てたり
丸棒の中心出すのにVブロックは
あった方が良い。
鉄道模型用の木製のVブロックもある。

826 :毎日が日曜日って、いいんだぞ!!:2022/06/04(土) 09:44:33 ID:QGzdrd+8.net
その結果が「傾き」「テカテカ」9600さん。。。

827 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 09:48:43 ID:4mZMMAs9.net
>>826
まあたとえどんなに下手くそだろうと、
組めない人よりはマシだな。

828 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 09:50:39 ID:4mZMMAs9.net
>>825
> 鉄道模型用の木製のVブロックもある。
板に角材をくっつけた代用品でなんとか。

829 :鈴木:2022/06/04(土) 09:51:52 ID:y257lCgB.net
>>824蒸機好き ◆
>馬鹿な方法かどうかは、実際にちゃんと組めるかどうかで決まる
        ↑
自称「ちゃんと組め」たとか言う人が書いた方法論だからと言って、
それが
馬鹿な方法かどうかは、判定のしようがないわけですね。

830 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 10:02:31 ID:WhMs6BIo.net
>>828

> >>825
> > 鉄道模型用の木製のVブロックもある。
> 板に角材をくっつけた代用品でなんとか。

そうだが
デプスバーでは無理だな。
ハイトゲージかトースカンが必要だ。

831 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 10:29:42 ID:4mZMMAs9.net
>>829
とりあえず組んだという写真を見せられない人よりは、
見せられる人の方が説得力はあるな。

832 :毎日が日曜日って、いいんだぞ!!:2022/06/04(土) 11:08:15 ID:QGzdrd+8.net
チャチャ屋なのか、ご本人か知らんが。。。

匿名板で画像載せても、ろくな事なし!!

本名バレる事もある、なあ久尚くん

833 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 12:22:27 ID:YUYaydAh.net
>>825
「あった方が良い」のと、
「使わなきゃ間違い」は、別問題

>>826
あら、嵌め込みだと見せたのに、
理解できなかったんだね

で、テカテカは実際にありますよ

箸にも棒にも掛からない無知だね、株ニートは

834 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 12:24:10 ID:YUYaydAh.net
>>829
>馬鹿な方法かどうかは、判定のしようがないわけですね。

「馬鹿な方法」なんてゴミレスしたのは、鈴木さんですよ
    ↓
>馬鹿な方法論なら書かない方がいいね

アホですな

835 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 12:26:58 ID:YUYaydAh.net
>>830
>デプスバーでは無理だな。
>ハイトゲージかトースカンが必要だ。

トースカンと書いたけどね
デプスバーでもやり方によっては可能ですよ

マニュアル通りの事しかできないんだね
185g3は

>>832
貴方の的外れな批判こそ、意味がありませんよ

836 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 12:28:01 ID:YUYaydAh.net
箸にも棒にも掛からない株ニートだな(笑)

837 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 12:29:48 ID:DnT5UJCr.net
丸や車体の屋根は
デプスバーでは正確には測れない。

838 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 12:30:50 ID:YUYaydAh.net
ま、傾いていないけどね
https://www.dropbox.com/s/88nzpu94gu4rp5t/20150414_170355.jpg?dl=0

839 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 12:34:20 ID:YUYaydAh.net
>>837
適材適所ですよ

ランボードの傾きを確認できますね
ランボードを正確に組んだ後なら全体の傾きを確認できますね

創造力が乏しい人ですな

840 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 12:36:06 ID:YUYaydAh.net
>>837
そこまで「ちゃんと道具で測れ」と言ってるのに、
どうして写真画像で「傾いている」なんて言えるんでしょうかね?

支離滅裂ですよ

841 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 12:52:16 ID:DnT5UJCr.net
ランボードがボイラーに正しく付いていないと
ダメだな。

842 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 15:07:46 ID:4mZMMAs9.net
>>832
本名っぽいものを見つけると粘着して嫌がらせ書き込む>>832みたいなチャチャ屋がいるからな。

843 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 15:12:19 ID:4mZMMAs9.net
>>841
道具何使おうと、くっつけられるならいいじゃん。
オタクもチャチャ入れするだけじゃなくて作例を見せてくれる?

844 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 15:15:48 ID:YUYaydAh.net
>>841
当たり前ですよ
だから、ランボードの傾きを確認してから、
全体も見ると書いてありますね

理解できないのに、反論しても無意味ですよ

845 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 15:19:09 ID:YUYaydAh.net
>>843
185g3に作例見せろと言っても無理ですよ

何一つ、出来上がっていないのですからね

846 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 15:20:10 ID:4JliKpwd.net
ボイラーが傾いてないか
ねじれてないか確認してから
キャブの確認
ランボードの確認だな。

847 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 15:24:35 ID:4JliKpwd.net
ランボードは配管のじゃまになるから
D51なんかならなるべく後で付ける。

848 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 15:31:54 ID:YUYaydAh.net
>>846
アホかと
そんな言い出したら、キットに欠品が無いか確認してからだね

>>847
え?
ランボードに関わる配管もあるよ

もう、滅茶苦茶になってるね

849 :毎日が日曜日って、いいんだぞ!!:2022/06/04(土) 17:41:31 ID:QGzdrd+8.net
>>810 おばか管理人蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/06/03(金) 22:06:49.25ID:4PghbBPa

そもそも、ここは隔離スレですよ
管理したところで、おばかな蒸機好き ◆sUsWyf6ekg がおとなしくなるわけがありませんね
(数々のエビデンスあり)

850 :毎日が日曜日って、いいんだぞ!!:2022/06/04(土) 17:44:19 ID:QGzdrd+8.net
なんだかんだ言っても。軌間が1/64。。。

ノギスで測って電卓叩いてみ(大笑い)

851 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 18:09:29 ID:Wthbypki.net
数字しか信用できない奴って、何だか可哀想。

852 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 18:16:42 ID:D4sYBxWp.net
結局最後に勝つやつは
数字出したやつ

853 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 18:20:34 ID:YUYaydAh.net
>>849
アホですね

荒らし宣言しちゃう株ニート

854 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 18:25:17 ID:YUYaydAh.net
>>850
ガニマタは安全

数字が物語る

>>852
>結局最後に勝つやつは
>数字出したやつ

完成ゼロの貴方は、大敗ですね

なぜ、自分の姿が見えないんでしょうね?
185g3は

855 :毎日が日曜日って、いいんだぞ!!:2022/06/04(土) 18:29:51 ID:QGzdrd+8.net
>>853 名前:隔離スレの管理者、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/06/04(土) 18:20:34.63 ID:YUYaydAh
>アホですね
  ご自分がですね、毎回ブーメランになってる久尚くん

>荒らし宣言しちゃう株ニート
  荒らしが「荒らし認定する」愚行。。。ばか丸出し隔離スレの管理者、久尚さん

底辺時間給労働者、朝4時の迷言な方に「なぜ、自分の姿が見えないんでしょうね? 」と言われましてもねえ(大笑い)

856 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 19:54:54 ID:4mZMMAs9.net
>>850
え、工作自慢をしてるのかとおもっていたのに、
結局それしか言えることは無かったの?

>>855
> 底辺時間給労働者、朝4時の迷言な方に「なぜ、自分の姿が見えないんでしょうね? 」と言われましてもねえ(大笑い)
おたくが「自分の姿が見えない」ようなことばかり書き込むのだから
仕方がない。

857 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 19:56:54 ID:4mZMMAs9.net
>>852
数学の世界でも、いくら数字を出したところで
証明ができなければ意味はないのだが。

858 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 20:03:11 ID:D4sYBxWp.net
>>857
金融工学なら仮説でも
儲かればOKよ。

859 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 20:11:41 ID:4mZMMAs9.net
>>858
原因と結果があって論になるわけで、
結果だけでは論とはなりません。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 20:53:39 ID:IVX3Bsof.net
そういえば、日本型16番をクソミソに貶しておいて、自分自身は軌間1/120の
ガニマタNゲージをメインに楽しんでいる変な韓災人が居るなwww

861 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 20:58:08 ID:YUYaydAh.net
>>855
アホですな

何がどうブーメランになってるかも一切、書けないアホ

相手の名前だと思い込んで浮かれてるのは、
株ニート一人だけ

根拠も書けない、説明もできない、
ただ、喚き散らすだけの株ニートw

862 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/04(土) 20:59:13 ID:YUYaydAh.net
>>858
だったらお前は負けてるな

何の根拠も説明も書けないからなw

863 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 21:23:58 ID:D4sYBxWp.net
>>859

> >>858
> 原因と結果があって論になるわけで、
> 結果だけでは論とはなりません。

いわゆる方程式は秘匿情報だから
公表されないね。

864 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 21:51:22 ID:4mZMMAs9.net
>>863
どんな方程式が?

865 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 21:53:27 ID:D4sYBxWp.net
>>864
元はブラウン運動

866 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/04(土) 22:05:21 ID:4mZMMAs9.net
>>865
それがどう秘匿情報になるの?

867 :毎日が日曜日って、いいんだぞ!!:2022/06/04(土) 23:38:47 ID:QGzdrd+8.net
禿げガッパ「本人情報?」

反応みて判断しか無いよね、秘匿だよな(大笑い)

868 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/05(日) 01:18:43 ID:ZkqgHwYR.net
>>867
株ニートって「禿げカッパ」だったんだね(笑)

869 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/06/05(日) 01:41:00 ID:ewTV83Pr.net
>>762:鈴木爺さん

>>私の質問には答えなかった人が、自分の質問に答えてもらえないと、この粘着ぶり。
>         ↑
> レス番は?

とりあえず過去ログ貼っておきます。
鈴木さんは↓では私の質問に答えてくれていません。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1636728138/

870 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/05(日) 07:46:48 ID:LLoLrobK.net
>>867
> 反応みて判断しか無いよね、秘匿だよな(大笑い)
邪推と思い込みで
「俺様は正しい」というのが
オタクの
「論」
なのかね?

871 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/05(日) 07:50:48 ID:LLoLrobK.net
あ、妄想を忘れてた邪推と妄想と思い込みの
産物がQGzdrd+8さんの「論」なんだね。
世の中の「妄想論」の塊みたいな人だなぁ。

872 :毎日が日曜日って、いいんだぞ!!:2022/06/05(日) 11:27:50 ID:HGlpJYlB.net
>>868 名前:あんただよ、ばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/06/05(日) 01:18:43.92 ID:ZkqgHwYR
>株ニートって「禿げカッパ」だったんだね(笑)

 笑ってる場合か、てっぺん禿げのおばかさん 久尚くん

873 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/05(日) 18:39:35.95 ID:vZL5sxtf.net
>>872
「てっぺん禿げ」、「おばかさん」しかし言い返せなくなった模様。
早いな。

874 :蒸機好き :2022/06/05(日) 19:35:53.67 ID:ZkqgHwYR.net
>>872
罵詈雑言しか言えないのなら、荒らしでしかない

出ていけアホ(嘲笑)

875 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/06(月) 08:07:24.62 ID:4pQx7ZOD.net
大半のユーザーはガニ股なんか気にしていない。
その証拠に日本で最も普及している鉄道模型は相変わらずNゲージだし、模型屋でガニ股の不満を言う客なんて殆ど居ない。
ガニ股云々言い出したら、架線が無いとか、そもそも気動車やディーゼル機関車までも電気で走らせるのが可笑しいとか、キリが無くなる。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/06(月) 08:19:39.19 ID:4cFoT8F4.net
>>875
そいなら
12mm や13mmは製品として
成立しないが、実際は製品として
存在する。

877 :蒸機好き :2022/06/06(月) 08:25:53.37 ID:8f8AMMxl.net
>>876
大半のユーザーが気にしなくても、
一部のユーザーが気にしてるってだけですよ

878 :蒸機好き :2022/06/06(月) 08:27:35.49 ID:8f8AMMxl.net
渡り線なんかの揺れ方みてると、ガニマタの方が安定してて、
良かったと思える場合もありますね

879 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/06(月) 12:20:05 ID:4cFoT8F4.net
>>877
だからなに?
大半のユーザーはNやプラレールで
満足してますね。

880 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/06(月) 12:23:42 ID:8f8AMMxl.net
>>879
ならば、ガニマタが否定される言われは無いってことですね

散々、ガニマタ否定してきた貴方が、
それを書くのは支離滅裂ですよ

881 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/06(月) 12:31:35 ID:OBfSZzMP.net
>>879
おたくはNやプラレールで 満足してる人にイチイチ
「縮尺が〜」「ガニマタが〜」と言うのかね?

あ、Oもか。
Gなんて(笑)

882 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/07(火) 16:41:15 ID:HUV/pPpS.net
鉄模規格としての
1/80・16.5mmは、
実に素晴らしい。

883 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/10(金) 12:27:34.68 ID:H9zIdWMr.net
>>882
同感です

884 :毎日が日曜日って、いいんだぞ!!:2022/06/10(金) 19:00:41.53 ID:iFjG9LNs.net
だからそれ「16番」な

885 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/10(金) 19:51:22.89 ID:coqQnOLg.net
>>884
ま、一々反応するのはやめよーよ?
>>882
>1/80・16.5mmは、
って書いてるんだし、HOだろうが16番だろうが好きに呼ばせてやればイイじゃん。

886 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/10(金) 21:56:14.56 ID:3hKJ93Pq.net
>>884
個人がどう呼ぼうと勝手にすれば良かったんじゃないの?

887 :千円亭主 :2022/06/10(金) 22:21:01.38 ID:Ib3crAov.net
>>884
毎週がゴールデンウィークでお休みの個人投資家さん、今晩は。

>だからそれ「16番」な

そうですよ、十六番ゲージですよ。1/80・16.5mmも、1/87・16.5mmも。

888 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/11(土) 02:57:15 ID:9ns4uWn3.net
16番を純粋に楽しむ人達が集まるスレ
16番を不粋に貶す変なのは要らない

889 :News!:2022/06/11(土) 08:52:08 ID:f+7cgSv+.net
1/87 12mmスレ
【キハ22が先か? キハ55が先か?】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-74-
5ちゃんねる勢いランキング 鉄道模型部門にて
2位以下を大きく引き離して首位独走中!

用もないのに同スレに頻繁にご足労戴いておられます16番ガニ房の皆様!
そんなに気になりますか??

ガ ★ マ ● ! !

890 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/11(土) 10:39:03 ID:9ns4uWn3.net
>>889
荒らしは出ていくべし

891 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/11(土) 10:49:51 ID:9ns4uWn3.net
天賞堂C53(旧製品ジャンク)を修理中なんだが、
走らせるなら16.5mmゲージの方が安定感が圧倒的に良いと感じる

12mmや13mmは静止状態を眺めるならもちろん良いのだが、
急なカーブへの進入や渡り線の通過時に不自然にふらつく事が多い

一長一短が理解できないバカがやってきては荒そうとするのは、
結局、ドン引きされて12mmに人が寄り付かなくなるという、
逆効果にしかなっていない

実際に12mmスレは僅か数人でのやり取りしかなく、
12mm推しはバ関と株ニートの二人だけで、
しかもその二人は喧嘩状態という、情けない話

これじゃ、12mmやろうと思う人が寄り付かなくなるのは当たり前だろう

892 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/11(土) 10:51:39 ID:9ns4uWn3.net
勢いランキングと言っても、
バ関と株ニートの二人で一日中連投し合っているのだから、
読者は白い目で見ている

893 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/11(土) 11:19:09 ID:JZvuxj1j.net
実はガ△マ○の方が
旧カーブは苦手

894 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/11(土) 13:12:01 ID:9ns4uWn3.net
>>893
KATOはR370カーブレールを出している

895 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/11(土) 13:28:53 ID:JZvuxj1j.net
>>894

> >>893
> KATOはR370カーブレールを出している
だから?

オタクのガ△マ○C53が曲がれるのかね?

896 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/11(土) 14:14:11 ID:SQpIJTll.net
>>895
おたくは車両というとC53しか思い付かないのかね?

897 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/06/11(土) 23:39:16 ID:cRMKf1CQ.net
>>889
> 1/87 12mmスレ
> 【キハ22が先か? キハ55が先か?】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-74-
> 5ちゃんねる勢いランキング 鉄道模型部門にて
> 2位以下を大きく引き離して首位独走中!

まっ(笑)
荒らしでも何でも、沢山書き込めば当然乍らランキングは上がるよね。
イモンのナハフ10の話題に誰も乗ってきてくれないのはお気の毒様。
竜華配置車にするつもりなの?…社形客車の代走で、和歌山市から社線を電車に牽かれて
難波まで来たこともあるんだろうな。冬の暖房の苦労話とか、色々な物語がありそう。

> 用もないのに同スレに頻繁にご足労戴いておられます16番ガニ房の皆様!

私は用が無いので行きません。悪しからず。

> そんなに気になりますか??
> ガ ★ マ ● ! !

君自身が「ガニマタ」をまるで気にしてないのにね。
なんたって、君の場合はNゲージがメインだし♪

898 :時間は自由気ままに使おう、毎日が日曜日っていいぞ!!!!:2022/06/11(土) 23:44:17 ID:49RBWjF/.net
じゃアンタも「荒らし」に来ないでね、Mr.ブーメラン

899 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/06/11(土) 23:45:14 ID:cRMKf1CQ.net
>>890
>>>889
> 荒らしは出ていくべし

お願いですから関西人君を締め出さないで下さいね。
イジって愉しめなくなりますから。

900 :毎日が日曜日って、いいんだぞ!!:2022/06/11(土) 23:46:34 ID:49RBWjF/.net
>>892 ああ言えばこう言う蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/06/11(土) 10:51:39.43ID:9ns4uWn3
>勢いランキングと言っても、
>バ関と株ニートの二人で一日中連投し合っているのだから、読者は白い目で見ている

 あれえ、おばか蒸気さんも参加されてますよね「夜中に連投し合っている」件

 ばい、ブーメランね

901 :毎日が日曜日って、いいんだぞ!!:2022/06/11(土) 23:48:08 ID:49RBWjF/.net
>旧カーブは苦手。。。

旧カーブ、カワイさんの木製道床かよ

902 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/06/12(日) 00:34:01 ID:hY8zFBdK.net
>>901
毎日が有休‥‥もとい悠久休暇の個人投資家さん、今晩は。

>>旧カーブは苦手。。。
> 旧カーブ、カワイさんの木製道床かよ

私はカツミのブリキ道床(ビニール被膜)を思い出しました。

903 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/12(日) 00:52:46 ID:xsjS4UAv.net
>>898
> じゃアンタも「荒らし」に来ないでね、Mr.ブーメラン
アンタ“も“ということは、アンタは荒らしの自覚あったんだね、M r.ブーメラン。

904 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/12(日) 06:44:27 ID:2K8BDBKJ.net
>>895
12mmのC53はR370を曲がれるの?

KATOのEF510は曲がれるよ

>>898
貴方が自分で荒らしてるだけですね

12mmスレでも名称論スレでも、スレ主と喧嘩してるからね

905 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/12(日) 06:49:38 ID:2K8BDBKJ.net
>>900
> あれえ、おばか蒸気さんも参加されてますよね「夜中に連投し合っている」件
>
> ばい、ブーメランね

「夜中」ですから1日中ではありませんね
「夜中」は、連投し合ってるのではなく、こちらが書いてるだけでうからね

結局、ブーメランが全く分かっていない株ニート
アホかと

906 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/12(日) 06:51:00 ID:2K8BDBKJ.net
「Mr.ブーメラン」って、
完全に株ニートのことだよな

907 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/12(日) 07:19:12 ID:xsjS4UAv.net
>>900
> ばい、ブーメランね
「ばいブーメラン」って、どこの言葉なんだろ。

908 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/12(日) 09:24:48 ID:+ioc+fYa.net
>>904

> >>895
> 12mmのC53はR370を曲がれるの?
>

イモンのED75でもそのぐらいは
曲がれますね。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/12(日) 09:40:13 ID:xsjS4UAv.net
>>908

イモンのC53はR370を曲がれるの?

910 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/12(日) 09:45:17 ID:+ioc+fYa.net
>>909
16番のC53は曲がれるの。
話はそれからだな。

911 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/12(日) 09:46:56 ID:8bsXj/9r.net
イモンの北斗星客車は連結運転でR370を曲がれるの?

それとも、ただ単に値段が高いだけしか能がない製品?w

912 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/12(日) 09:52:57 ID:xsjS4UAv.net
>>910
KATOのEF510は曲がれるらしいよ。
それで充分なんだね。

913 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/12(日) 09:54:21 ID:53sb6hMK.net
>>908:185-g3

> イモンのED75でもそのぐらいは
> 曲がれますね。

客車牽いてR370を曲がれるの?
単機で通れても意味無いよw

914 :名無しさん@線路いっぱい:2022/06/12(日) 10:03:17 ID:+ioc+fYa.net
>>913
JAMでデモしてたね。
見てきたら。

915 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/06/12(日) 10:34:44 ID:2K8BDBKJ.net
>>908
え?
F級とD級では全く違いますね
また、インチキですね

>>910
貴方が言い出したC53ですから、そちらが答えないと話になりませんよ

>>914
単機でも良いのなら、珊瑚DD16はR280を通過しますよ
カワイのED14デッキ稼働はR200ぐらいでも通過しますね

ま、KATO製品R370通れる製品がいくつかありますからね

総レス数 1001
334 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200