2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【珊瑚復活★C56キット再販開始】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-71-

1 :関西人ですが何か :2021/12/31(金) 09:48:44.02 ID:AiGyGeNR0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります)

★関連メーカー一覧

アートプロ    http://artpro.jp/
WesterWiese    http://westerwiese.com/
FAB        http://fabtrains.com/
F&Tプランニング  http://www.fandt-planning.jp/index.html
城東電軌     http://kitodenof.exblog.jp/
CAB        http://www.cab-inc.jp/
工房ひろ    https://koubouhiro.jp/
日昇工業     http://p924.nishou-kougyo.jp/
HOKUSEI WORKS   http://www.hokusei-works.com/
ムサシノモデル  http://musashino-m.co.jp/
モデルスイモン  http://www.imon.co.jp/
モデルワーゲン  http://www.modellwagen.com/
モデルワム    http://www.model-wam.com/
八雲工芸     http://yakumoworks.com/
列車工房     http://trainworks.jp/
ワールド工芸   http://world-kougei.com/
サンゴサービス通信販売  Fax:03-3315-7780(郵便かFAXでの注文受付)

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。

前スレ
【国鉄一般形気動車充実へ】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-70-
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1637396314/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

266 :関西人ですが何か :2022/01/07(金) 21:42:04.11 ID:XU+S9GEJ0.net
規模の小さい線区では、標津線なんかもいい感じだな。
C11 に小規模貨物。あとキハ22が一両あれば、想いは道東の原野へ。

267 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/07(金) 21:50:25.71 ID:+fDYZSTtr.net
>>265
> そんなお金ないよと宣うそこの貴方。クルマの車検一回通せば、
> そのくらいのお金はあっという間に出来ますよ!

バカか。クルマは生活必需品だろ。
たかが鉄模のために2年間古いクルマで我慢するバカは貴様(≠貴い様)だけだw

268 :関西人ですが何か :2022/01/07(金) 21:57:03.61 ID:XU+S9GEJ0.net
大事に乗ればよろしい。

269 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/07(金) 22:28:50.05 ID:0nmCsZ1x0.net
>>249 おい、ばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd62-1OrT)2022/01/07(金) 07:01:51.89ID:v3q1zw4Nd
>>少なくとも、バ関と株ニートの精神構造は同じですよ
  同じばかなら、ばか関西の精神構造理解できるだろ(大笑い)

  一緒にするなよ、ボンクラ!

>夢想でガタガタ言ってるのは同じですからね
  「HOの縮尺が何処にもない」と言う「文盲」なおばか蒸気さん、おっしゃってる意味。。。

  解りかねます。

270 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/07(金) 22:29:25.69 ID:uXXIDISa0.net
一般人には高過ぎるハードルをいかに何でもない事なのか装うことに何の意味が?w

271 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/07(金) 22:31:29.15 ID:0nmCsZ1x0.net
クルマの車検一回通せば。。。

アンタ、違法駐車時「レンタルカー」じゃなかったんか???

>大事に乗ればよろしい。
  大人が「クルマで見栄張らなくなった」ねえ。。。

  日本が貧乏になったって件よ

272 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/07(金) 22:31:31.72 ID:0nmCsZ1x0.net
クルマの車検一回通せば。。。

アンタ、違法駐車時「レンタルカー」じゃなかったんか???

>大事に乗ればよろしい。
  大人が「クルマで見栄張らなくなった」ねえ。。。

  日本が貧乏になったって件よ

273 :関西人ですが何か :2022/01/07(金) 22:35:52.10 ID:XU+S9GEJ0.net
知らないの?
2021年は貧富の差が広がった年で…

投資家はやっぱり自称だったか。

274 :関西人ですが何か :2022/01/07(金) 22:42:22.75 ID:XU+S9GEJ0.net
>>270
関係ない、と思ったら来なければいい。
12mmの道が険しいのを否定はしないが。
しかし、欲しいと思うなら、その思いに応じて方法はなくはない。
クルマは、乱暴に扱わないなどちょっと気を付けることで無駄を省ける
打出の小槌でもある。

275 :関西人ですが何か :2022/01/07(金) 22:47:23.22 ID:XU+S9GEJ0.net
あと、通信費とかね。
昨今は割安プランもあるが、本当に貧乏なの? と訊きたくなるほど
よくお金使うよね。
10万20万すぐじゃないの? 毎月の話だし。
大きなお世話かも知れんが。

276 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/07(金) 23:10:28.56 ID:0nmCsZ1x0.net
>>273 名前:おばか関西人です、Nゲージやってます (ワッチョイ c28f-4nvB) 2022/01/07(金) 22:35:52.10 ID:XU+S9GEJ0
>知らないの?
>2021年は貧富の差が広がった年で…
  2021年に始まったんですかねえ(笑)
  大事に乗る? クルマ持ってましたっけ レンタルカー違法駐車しちゃう人どうよ?

>投資家はやっぱり自称だったか。
  別に免許も国家試験も無い、皆さん「自称」ですよ(大笑い)

アタマの悪い奴ほど、よく鳴くな(哀)

277 :関西人ですが何か :2022/01/07(金) 23:13:11.34 ID:XU+S9GEJ0.net
ブーメランが飛んでいってるね。

278 :関西人ですが何か :2022/01/07(金) 23:14:12.54 ID:XU+S9GEJ0.net
>2021年に始まったんですかねえ(笑)

ニュースも満足に見てないのか。

279 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/07(金) 23:15:41.15 ID:0nmCsZ1x0.net
>>274 おばか関西人です、ガチなNゲージャーですが何か (ワッチョイ c28f-4nvB)2022/01/07(金) 22:42:22.75ID:XU+S9GEJ0
>関係ない、と思ったら来なければいい。
  ガチなNゲージャーでも来てますよね(笑)

>12mmの道が険しいのを否定はしないが。
  ですからね、ガチなNゲージャーなんですよ(大笑い)

>しかし、欲しいと思うなら、その思いに応じて方法はなくはない。
  無いんじゃ無いの? リスト上げるだけし夢が無いじゃん

>クルマは、乱暴に扱わないなどちょっと気を付けることで無駄を省ける
>打出の小槌でもある。
  言ってる意味、よく解んないんですけど。。。
  「打出の小槌」って日本語わかってますの(大笑い)
  おばかさん。。。

280 :関西人ですが何か :2022/01/07(金) 23:20:47.90 ID:XU+S9GEJ0.net
安価に済ませたいなら、ペーパーという選択肢もある。
当方喰わず嫌いでやったこともないが、バリエーションは結構なものがある。
なんだかヘナヘナしたイメージもあったりするが、強度も結構出ているそうで。
ただ、真鍮よりも工作はハードか。
本当に技術のある人は、真鍮と見分けがつかないモデルを造ったりするが。

http://www.cab-inc.jp/

281 :関西人ですが何か :2022/01/07(金) 23:22:28.87 ID:XU+S9GEJ0.net
> 言ってる意味、よく解んないんですけど。。。

丁寧に扱えば寿命が延びるでしょ。
不具合も減るから部品の取り換え代も減る。

282 :関西人ですが何か :2022/01/07(金) 23:26:09.80 ID:XU+S9GEJ0.net
>> 275
工作ができないから、そういう思いに陥るんだよね。
自身で手塩にかけたモデルは、市販品のざっと十倍可愛いものですよ。
それをめんどくさいで片づけた時点で、12mmに参画する資格はない。
プラ市販品を買わずに工作に励むモデラーが、実際いるんですから。

283 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/07(金) 23:35:58.40 ID:0nmCsZ1x0.net
>>281関西人ですが何か (ワッチョイ c28f-4nvB)2022/01/07(金) 23:22:28.87ID:XU+S9GEJ0
>> 言ってる意味、よく解んないんですけど。。。
> 丁寧に扱えば寿命が延びるでしょ。
> 不具合も減るから部品の取り換え代も減る。

 「打出の小槌」じゃないんじゃね? で、クルマ持ってんだっけ

 レンタカーで農道違法駐車人さん

284 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/07(金) 23:37:41.20 ID:0nmCsZ1x0.net
>>282関西人ですが何か (ワッチョイ c28f-4nvB)2022/01/07(金) 23:26:09.80ID:XU+S9GEJ0
>工作ができないから、そういう思いに陥るんだよね。
>自身で手塩にかけたモデルは、市販品のざっと十倍可愛いものですよ。
>それをめんどくさいで片づけた時点で、12mmに参画する資格はない。
>プラ市販品を買わずに工作に励むモデラーが、実際いるんですから。

 ガチなNゲージャーが言っても、説得力ゼロ!!

285 :関西人ですが何か :2022/01/07(金) 23:41:01.54 ID:XU+S9GEJ0.net
貴方がこういう人だからでしょう。

>「窓ガラスの乱反射」とは何かな? 平面性と乱反射は関係無いと思うが?

激しく庇うプラ16番…
要は蒸機好きと精神構造が同じ、ということだな。

286 :関西人ですが何か :2022/01/07(金) 23:43:41.77 ID:XU+S9GEJ0.net
12mmの市場伸長がツライのは、16番モデラー共通の認識。
既に貴方をみっともないと考えている人の方が多いと思いますよ。

蒸機好きと言う鏡もいることだし。
(いい宣伝材料とも言う)

287 :蒸機好き :2022/01/08(土) 05:43:01.95 ID:+H6W/Da6d.net
>>263
え?
常識を知らないの?

そりゃ、笑われるだけですよ

>>264
推奨の調色塗料ならありますが、専用塗料なんてありませんよ

頭が悪いのですか?

>>265
>国鉄関連が充実の一途の12mm。昭和50年頃の非電化線区であれば、全国的にどこでも揃うよ。

自分の書き込みを読んでいないのですか?
16番が使えないとしたのはJR時代を含めた全年代でしたね

アホ過ぎて話にならないよ

288 :蒸機好き :2022/01/08(土) 05:47:50.72 ID:+H6W/Da6d.net
>>276
>アタマの悪い奴ほど、よく鳴くな(哀)

うんうん、バ関の事だな(笑)

>>282
あら、
工作のこと何も知らないくせにね

塗装もせずにレタリングするって信用しちゃったの?

>>285
KATOやTomixには無いよ

ホビダスなんかのキットの一部にあるみたいだけどね
重箱の隅を突っついて、さも全体のような勘違いしてるのは、
無知で恥ずかしいことですよ

289 :蒸機好き :2022/01/08(土) 05:52:09.43 ID:+H6W/Da6d.net
>>286
12mmが伸びてることになっていないと、
相手がツライということになっていないと、

精神崩壊するバ関だからね


最近では「16番衰退」をあまり言えなくなって、
ツライのがバ関のようだけどね

それにしても、ショボくて恥ずかしい路線変更ばかりだね
情けないと普通なら思うはずなんだけどw

290 :関西人ですが何か :2022/01/08(土) 07:35:08.79 ID:rOqQtfh10.net
当方、202 でこう書きました。

> 上記でお分かりのように、16番では現在の鉄道の再現には意外と役に立たないんですね。

現在の鉄道とはっきり書いてあります。
なにあわてふためいてるの?


> KATOやTomixには無いよ

ちなみに、私が例に挙げたのは Tomix です。

291 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/08(土) 17:51:24.57 ID:RTITYBF00.net
>関係ない、と思ったら来なければいい。

関西人クンはよく16番のスレに来るけど、何ぞ関係があって来るんだね?w
ただ荒らしてるだけなのに


>16番では現在の鉄道の再現には意外と役に立たない

どこの世界の16番の話してんだろうな、こいつ
自分の都合のいい条件を無理やり当てはめた上での話なんだろうなどうせ

292 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/08(土) 18:07:24.19 ID:KJizLJbN0.net
https://www.modellwagen.com/product/color-1.html

メーカー純正専用塗料

293 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/08(土) 18:16:58.12 ID:KJizLJbN0.net
https://www.imon.co.jp/webshop/imageview/images/WEB/HOJ/DCKH12KT.JPG

未塗装のレタリングだな。

294 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/08(土) 18:20:15.58 ID:FpdQqP4n0.net
しかし、農道違法駐車ばか関西人。。。

それも「Nゲージャー」じゃ説得力ゼロだな(笑)

どなたも支援していただけないのは、おばか蒸気と一緒ですね(哀)

>ちなみに、私が例に挙げたのは Tomix です。
  TOMIXのNゲージの事かな(大笑い)
 一度「Nゲージ集めてます」と言っちまった以上、HOn3-1/2を語っても説得力ゼロ(笑)

295 :関西人ですが何か :2022/01/08(土) 22:37:57.58 ID:rOqQtfh10.net
> TOMIXのNゲージの事かな(大笑い)

しらじらしいぞ。

296 :関西人ですが何か :2022/01/08(土) 22:40:30.80 ID:rOqQtfh10.net
自称投資家氏。16番所有がバレてしまいました…!
悪いけど、ここのスレ日本全国で読まれてるよ。
何と言っても、勢いランキング常にひと桁だからな。
所有を隠さないと意見ができない。あぁこれで16番のイメージもがた落ち。
それで今後 HO名称論スレになぞ行けるのか…?

297 :蒸機好き :2022/01/09(日) 07:59:04.68 ID:g3FNVA7fd.net
>>290
>> 上記でお分かりのように、16番では現在の鉄道の再現には意外と役に立たないんですね。
>
>現在の鉄道とはっきり書いてあります。
>なにあわてふためいてるの?

つまり、
12mmは現在の鉄道の再現には、「全く役に立たない」ってことですね
何をあわてふためいているのですか?
しかも、それを誤魔化そうとしてるのですか?

小手先の誤魔化しばかりだから、バカにされるんですよ
恥ずかしい人ですね

>> KATOやTomixには無いよ
>
>ちなみに、私が例に挙げたのは Tomix です。

ありませんよ
嘘はいけませんね

>>292
「専用塗料」なんて書いてありませんね

しかも、ブラックは「汎用色」になってますよ
「汎用」である以上、専用なんて嘘っぱちですね

最低ですよ

>>293
何とも思わない時点で、終わってますね
それから、箱物なのに窓も入っていませんね

単なるアホですね

>>296
お前、Nゲージャーだってばれてますがな

ガニマタ好きのくせにガニマタ批判してきた基地害だとね

298 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/09(日) 14:24:10.09 ID:19CznzH70.net
>>296 おばか関西人です、Nゲージやってます何か (ワッチョイ 7f8f-mvA8)2022/01/08(土) 22:40:30.80ID:rOqQtfh10>>297
>自称投資家氏。
  投資家は皆さん、自称ですね。 証券会社や銀行に「太客」認定される事はありやすけどね。

>16番所有がバレてしまいました…!
  エビデンスはどこに?
  ちみは自分で「あれもってる」「これも揃えた」とNゲージ所有自慢したよね。

>悪いけど、ここのスレ日本全国で読まれてるよ。
>何と言っても、勢いランキング常にひと桁だからな。
  レンタカーで農道違法駐車、関東まで出張って来る「迷惑鉄」
  十六番よりNゲージが優れてる、等々「Nゲージベビーユーザー」
  私は「ばか関西人です」日本全国に自ら証明しちゃったな、口は災いの元ね。

>所有を隠さないと意見ができない。
  おっしゃってる意味が解りませんが。。。
  たくさん持ってるのは、HO scaleですよ
  そっか、FUJIYAMAもUnitedも知らないんだっけ?
 
>あぁこれで16番のイメージもがた落ち。
  別に構いませんよ(大笑い)

>それで今後 HO名称論スレになぞ行けるのか…?
  十六番、HOn-x、標準軌のHO cale 区別がつかないのでしょうね、アンタも?

299 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/09(日) 14:31:50.24 ID:19CznzH70.net
大切な事なので、も一回書いとくね。。。

ばか関西人は「農道違法駐車」ばか撮り鉄さん、それも「ガチのNゲージャー」

>ガニマタ好きのくせにガニマタ批判してきた基地害だとね
 おばか蒸気の言う通り説得力ゼロ(大笑い)

>>ちなみに、私が例に挙げたのは Tomix です。
 > TOMIXのNゲージの事かな(大笑い)

一度「Nゲージ集めてます」と言っちまった以上、HOn3-1/2の何を語っても説得力なし(笑)
バカにつける薬。。。おそらく無い

で、どなたも賛同して頂けないのは、ばか蒸気と一緒ですねえ(哀)

300 :関西人ですが何か :2022/01/09(日) 15:50:02.79 ID:4uCGC/wl0.net
なるほどね。
16番ガニ厨にとっては大事なことだな。
真鍮製品が買えないようでは、ラインナップもままならないと思うが。
Nは買わないなどと大見得をきってしまって、今後どうするのかねぇ…
Nだって昨今は価格上昇の波に洗われ、昔の16番と大差がなくなってきている。
スーパーはくと、量販店で買っても2万円超え…
(マイクロで十分と思って見送りましたが!)

301 :関西人ですが何か :2022/01/09(日) 15:51:03.69 ID:4uCGC/wl0.net
株ニート、焦りも感じている模様。
露出も増えてきているので、製品化状況もUPしていきますよ!
拡散よろしくね。

302 :1/87 12mm ディーゼル機関車 製品化状況 :2022/01/09(日) 15:51:53.32 ID:4uCGC/wl0.net
12mmディーゼル機関車 製品化予定(公式発表分)
 DD13 後期型 … アートプロ
 DD13 6次車 … アートプロ
 DD16 … アートプロ
 DD54 3次型 … FAB
 DE10 … アートプロ(後期型)、WesterWiese
 DF50 量産型 … MODELS IMON
 DF50 初期型 … FAB
 DF200 … モデルワム、アートプロ 【1社追加】

12mmディーゼル機関車 製品化実績
 DB10 … ワールド工芸
 DD50 … FAB
 DD51 … クマタ貿易、MODELS IMON
 DD13 前期型 … アートプロ
 DD13 後期型 … クマタ貿易
 DD35(津軽鉄道)… モデルワーゲン
 DD502(日本車輛製造)… 日昇工業
 DE10 前期型 … アートプロ
 DF50 … プレスアイゼンバーン モデルプロダクツ、MODELS IMON
 貨車移動機各種 … アートプロ

これまでの実績と今後の予定のボリュームがあまり変わらないのがすごいところ。
12mmの市場伸長のスピードは非常にゆっくりしたものだが、このカテゴリーでも
蒸機に次いでシェアを席巻すると見られる。

303 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/09(日) 16:18:42.11 ID:19CznzH70.net
>>300 名前: 十六番、HOn-x、標準軌のHO cale 区別がつかない関西人、ばかです (ワッチョイ 7f8f-EgL+) 2022/01/09(日) 15:50:02.79 ID:4uCGC/wl0
>なるほどね。
>16番ガニ厨にとっては大事なことだな。
  どこが、なるほどなのでしょう。 ご説明願います。

>真鍮製品が買えないようでは、ラインナップもままならないと思うが。
  ドメ頭はこれだから困る。
  十六番、HOn-x、標準軌のHO cale 区別がつかない関西人、ばかです。

>Nは買わないなどと大見得をきってしまって、今後どうするのかねぇ…
>Nだって昨今は価格上昇の波に洗われ、昔の16番と大差がなくなってきている。
  必要ないから、標準軌のHOの人にはね

>スーパーはくと、量販店で買っても2万円超え…
  どこ走ってんの?スーパーなんちゃら
  うちにHOの「Super-liner」ならあるよ、エポック違いのフル編成が二本
  KATOとウォルサー製、機関車はGenesis X3

>(マイクロで十分と思って見送りましたが!)
  マイクロは塗装が自慢と社長も言ってたから、それで充分じゃね、ガニ許容ガチNゲージャーさんなら。。。

304 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/09(日) 16:25:21.34 ID:19CznzH70.net
ガチ、Nゲージャーさんの欲しいけど買えないリスト
  >>302 1/87 12mm ディーゼル機関車 製品化状況 (ワッチョイ 7f8f-EgL+)2022/01/09(日) 15:51:53.32ID:4uCGC/wl0
  >12mmディーゼル機関車 製品化予定(公式発表分)

ガチ、Nゲージャーさんの欲しいけど買えかった悲しいリスト
  >12mmディーゼル機関車 製品化実績
  > DB10 … ワールド工芸
  > DD50 … FAB
      ・
      ・
      ・

 >これまでの実績と今後の予定のボリュームがあまり変わらないのがすごいところ。
 >12mmの市場伸長のスピードは非常にゆっくりしたものだが、このカテゴリーでも
 >蒸機に次いでシェアを席巻すると見られる。
   毎度まいど、希望的感想ですねえ。。。

で、KATO、TOMIX、マイクロ、GMさんのガチ購入予定リストはまだじゃろか(大笑い)
 >スーパーはくと、量販店で買っても2万円超え…
   量販店じゃなく、ご贔屓な店ってないの???
   定価販売でも、通いたくなるようないい店。。。

 >(マイクロで十分と思って見送りましたが!)
   マイクロ持ってるし、お金もったいないし。。。って翻訳しときますね。

ガチNゲージャーさんの本音(大笑い)

305 :関西人ですが何か :2022/01/09(日) 18:04:58.79 ID:4uCGC/wl0.net
全部買えるわけがありませんが。情報は拡散します。
じゃんじゃんいきます。よろしく。

306 :News! :2022/01/09(日) 18:13:23.62 ID:4uCGC/wl0.net
HOKUSEI WORKS、旧型客車の各種パーツ増殖中
https://www.hokusei-works.com/

比較的割安な価格設定で各種製品を送り出す HOKUSEI WORKS。
旧型客車のパーツの販売が多くなってきている。当初からの客扉のバリエーションに加え
妻面漏斗、エアタンク類、発電機、付属品箱、蒸気トラップ、給水コック、サボ受等々
旧型客車を本気で追いかける体制が充実している模様だ。これまで旧型客車は台当たり
4万円台の製品が幅を利かせてきたが、同社の流れで行けば2万円台後半の値付けも
期待できるか。ワールド工芸の貨車関連に続き、この分野でも価格破壊が進む?

307 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/09(日) 19:03:34.08 ID:b58Tzk2+0.net
都合が悪いことは見ないふりの関西人クンは今日も元気だねw

308 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/09(日) 19:06:32.86 ID:19CznzH70.net
>>305 名前:ガチNゲージャー関西人です、何もありません (ワッチョイ 7f8f-EgL+) 2022/01/09(日) 18:04:58.79 ID:4uCGC/wl0
>全部買えるわけがありませんが。情報は拡散します。
  嘘はいけないなあ、Nゲージメインなんで「ひとつふたつしか買いませんが。。。」

>じゃんじゃんいきます。よろしく。
  欲しいなあリスト、じゃんじゃん上げますね(大笑い)

>旧型客車のパーツの販売が多くなってきている。当初からの客扉のバリエーションに加え
>妻面漏斗、エアタンク類、発電機、付属品箱、蒸気トラップ、給水コック、サボ受等々
  ディティールパーツって「金食い虫」だよね。。。
  
>旧型客車を本気で追いかける体制が充実している模様だ。同社の流れで行けば2万円台後半の値付けも
  いっぱい買って、元キットと同じ値段(あるある)だよね(哀)

Nゲージでいいじゃん、プラプラ完成で、もうやる事ない(大笑い)ガニ股だけどね

309 :関西人ですが何か :2022/01/09(日) 19:19:14.11 ID:4uCGC/wl0.net
>>308
頭わるいねぇ、お客は当方だけじゃないんだよ。
百歩譲って当方が全く買えないとしても、数千人規模にまで成長した12mmモデラーが
製品化を知ってお金を落としてくれるわけ。広告効果とはそんなもんだ。
キミの露出度を利用すれば、結構な拡散度合いになること請け合い。
ちなみに私はどう思われてもいいよ♪

310 :関西人ですが何か :2022/01/09(日) 19:20:54.94 ID:4uCGC/wl0.net
で、ガニマタ16番は何持ってるの?
トミーのヨンパーゴのガラス乱反射を必死で擁護した自称投資家くん。

311 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/09(日) 21:41:06.98 ID:19CznzH70.net
頭の悪い、ガチのNゲージャー「違法駐車バカ関西人」
KATO、TOMIX、マイクロ、GMさん、ガチ購入予定リストはまだじゃろか(大笑い)

 >スーパーはくと、量販店で買っても2万円超え…
   量販店じゃなく、ご贔屓な店ってないの???
   定価販売でも、通いたくなるようないい店。。。

 >(マイクロで十分と思って見送りましたが!)
   マイクロ持ってるし、お金もったいないし。。。って翻訳しときますね。

なあ、ガチNゲージャーさんの本音どうよ(大笑い)

312 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/09(日) 21:44:37.77 ID:19CznzH70.net
なあ、頭の悪い、ガチのNゲージャー「違法駐車バカ関西人」

>>310 大バカ関西人、ガチのNゲージャーです (ワッチョイ 7f8f-EgL+)2022/01/09(日) 19:20:54.94ID:4uCGC/wl0
>で、ガニマタ16番は何持ってるの?
  おバカさんは、HOと十六番と、HOn3-1/2区別つかないのかな???
  FUJIYAMAも合同も知らないのかな?
  
>トミーのヨンパーゴのガラス乱反射を必死で擁護した自称投資家くん
  別にどうでもいいが、乱反射じゃ無く「平面性の悪さ」って言うと思うんだけど。。。
  ばかだから解んないんだね。。。

ああ、関ヶ原の向こう側にばかは住む。。。

313 :関西人ですが何か :2022/01/09(日) 22:05:15.49 ID:4uCGC/wl0.net
ガニマタ所持確定だな。
今更口が裂けても言えないとは思うが。

314 :関西人ですが何か :2022/01/09(日) 22:11:03.32 ID:4uCGC/wl0.net
> ディティールパーツって「金食い虫」だよね。。。

模型のコストの構造をまったくわかってないね。
ロストパーツ1個 500円として、10個省いても キットが5,000円安くなるに過ぎない。
20個省いても 10,000円安くなるに過ぎない。
ロストてんこ盛りにしても、大して金額は上昇しない。
ひとつの製品から20個もパーツを省けば、とても見られた模型にならないのは自明の理で。

12mmをやってる人間なら、誰でも知ってるよ。
ま、キミがこのカテゴリを語るのは、20年ほど早いな。

ホントに何も知らないんだな。

315 :関西人ですが何か :2022/01/09(日) 22:12:42.94 ID:4uCGC/wl0.net
こちらの C58 も気になるところ。
https://www.model-wam.com/

問合せが殺到している、とは店主の弁。

316 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/09(日) 22:30:57.19 ID:19CznzH70.net
>>314 名前:Nゲージャーさんだから仕方ない、ばか関西人です (ワッチョイ 7f8f-EgL+) 2022/01/09(日) 22:11:03.32 ID:4uCGC/wl0
>> ディティールパーツって「金食い虫」だよね。。。
>模型のコストの構造をまったくわかってないね。
>ロストパーツ1個 500円として、10個省いても キットが5,000円安くなるに過ぎない。
>20個省いても 10,000円安くなるに過ぎない。
>ロストてんこ盛りにしても、大して金額は上昇しない。
  Nゲージャーさんだから仕方ないけど、模型作った事ある? ばか関西人
   今時「ロストパーツ1個 500円」って、Nゲージ価格じゃねんだよ(笑)
  
>ひとつの製品から20個もパーツを省けば、とても見られた模型にならないのは自明の理で。
  そんな話をしてないと思うよ、Nゲージャーさんだから仕方ないけど。。。

>12mmをやってる人間なら、誰でも知ってるよ。
>ま、キミがこのカテゴリを語るのは、20年ほど早いな。
>ホントに何も知らないんだな。
  Nゲージャーさんだから仕方ないけど。。。ばかって自由でいいね

317 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/09(日) 22:35:51.52 ID:19CznzH70.net
>>313 Nゲージャーさんだから仕方ない、ばか関西人です (ワッチョイ 7f8f-EgL+)2022/01/09(日) 22:05:15.49ID:4uCGC/wl0
>ガニマタ所持確定だな。
  判断材料を提出してください、ばかなりに考えたんでしょ(大笑い)

>今更口が裂けても言えないとは思うが。
  ひょっとして、おバカさんほんとうに「HO」と「十六番」と「HOn3-1/2」の区別つかないのか(哀)

  ひょっとして、おバカさんほんとうに「FUJIYAMA」も「合同」も「水野」も「GO」も知らないのかな?
  
  この他に「韓国勢」もワンサカ居るんだけど。。。知らないのかな?

  ガチのNゲージャーさんだから仕方ないか(大笑い)

318 :関西人ですが何か :2022/01/09(日) 22:36:49.06 ID:4uCGC/wl0.net
ロストパーツの価格も知らないの?
そりゃいろいろあるけどさ…

よく12mmを志向する気になったな。

文章も全体に整理されてないし、読む気もせんな。

319 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/09(日) 22:36:49.81 ID:19CznzH70.net
ばかって、ある意味「無敵のひと」に近いな。。。

320 :関西人ですが何か :2022/01/09(日) 22:38:39.89 ID:4uCGC/wl0.net
で、おガニ16番は持ってるんだろ?

321 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/09(日) 22:42:52.06 ID:DHPyrvbOr.net
>>320:バ関西人@Nゲージいっぱい
貴様(≠貴い様)もこっそりとおガニ16番やってたんだよな?w

322 :関西人ですが何か :2022/01/09(日) 22:43:12.23 ID:4uCGC/wl0.net
実はかなりたくさん持ってますね〜♪

323 :関西人ですが何か :2022/01/09(日) 22:45:00.47 ID:4uCGC/wl0.net
> 貴様(≠貴い様)「も」

317氏も株ニートが持ってる前提で話してるよ。

324 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/10(月) 16:22:12.64 ID:rw6deJ2U0.net
>>323 ばか関西人です、おつむには何もありません。 (ワッチョイ 7f8f-EgL+)2022/01/09(日) 22:45:00.47ID:4uCGC/wl0

>321氏も株ニートが持ってる前提で話してるよ。
  うちにはNゲージはねえなあ。。。
 「FUJIYAMA」「合同」「水野」「GO」くらいは持ってるけど。。。コリアン製もいいぞ

325 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/10(月) 18:48:21.64 ID:8feCiOEa0.net
ただ罵られてるだけなのに構ってもらえてるってだけでほんま嬉しそうだよな、関西人クン
てか完全にキチガイバトル会場だなこのスレw

326 :関西人ですが何か :2022/01/10(月) 19:27:19.67 ID:UrarDF2C0.net
なるほど。
で、おガニ16番の話題は避けるんだな。
理由は訊かないよ。
わかってるんで。

327 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/10(月) 22:31:54.29 ID:rw6deJ2U0.net
>>326 おばか関西人です、Nゲージやってますが何か (ワッチョイ 7f8f-EgL+)2022/01/10(月) 19:27:19.67ID:UrarDF2C0
>なるほど。
>で、おガニNゲージ集めてるんだって。。。
>理由は訊かないよ。
>わかってるんで。

328 :関西人ですが何か :2022/01/10(月) 22:38:13.41 ID:UrarDF2C0.net
やっぱり訊いてみようかな。
どうしておガニ16番の話はできないの?

329 :関西人ですが何か :2022/01/10(月) 22:42:49.49 ID:UrarDF2C0.net
ちなみに当方、Tomix 485系窓ガラスの乱反射は
関心ありません!

どうでもいいです!

330 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/10(月) 23:18:24.29 ID:mUKO4wIyr.net
>>329:バ関西人@Nゲージいっぱい
「関心ない」「どうでもいい」事なら何でわざわざ>>133を書いたの?
貴様(≠貴い様)が富16番485系を目の敵にしたい気持ちは解らんでもないがw

331 :関西人ですが何か :2022/01/10(月) 23:21:23.34 ID:UrarDF2C0.net
たまたま目に入って「ヒドイ!」と思えば、書き込みくらいはしますよ。
ただ、当方16番やってませんので、それっきりですが。

何と言っても、 や っ て ま せ ん か ら ね !

332 :蒸機好き :2022/01/11(火) 06:59:23.80 ID:SptC5I3zd.net
>>329
ウチにも一部ありますが、乱反射なんてありませんよ

ホビダスのキットと勘違いしてますね
アホにしか見えませんよ

>>331
やってないのに、
>ちなみに当方、Tomix 485系窓ガラスの乱反射は

なんて確認できませんね

333 :関西人ですが何か :2022/01/11(火) 08:07:27.60 ID:U9YAYjaT0.net
ショウウィンドウに並んでいるのを確認すればわかることだね。

334 :蒸機好き :2022/01/11(火) 08:48:03.95 ID:SptC5I3zd.net
>>333
ショーケースのガラスとの関係も考えられるからね
手にとって見ないと分からないよ

全く、分かってないね

335 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/11(火) 11:48:36.76 ID:6sONa7Lg0.net
>>333
渦渦は平面性がよくても
回避不可能だな。
だから、プラは窓のない貨車に限る。

336 :蒸機好き :2022/01/11(火) 12:25:51.25 ID:SptC5I3zd.net
なぜ、見たことも無いのに、
乱反射がある前提で話ができるんでしょうかね?

不思議な人達ですね

337 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/11(火) 17:08:28.87 ID:6sONa7Lg0.net
プラ客車で確認済みね。
雑誌の写真でもそういうのあるね。
あと、ハメ合いが悪いのもあるな。

338 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/11(火) 19:53:10.98 ID:77UTcwpS0.net
>>331 十六番やってなくてもNじゃね。。。関西人 (ワッチョイ 7f8f-EgL+)2022/01/10(月) 23:21:23.34ID:UrarDF2C0>>332
>たまたま目に入って「ヒドイ!」と思えば、書き込みくらいはしますよ。
  やってないんでしょ、大きなお世話じゃね。。。
  マイクロエースは「気にならない」のかな(大笑い)
  
>ただ、当方16番やってませんので、それっきりですが。
>何と言っても、 や っ て ま せ ん か ら ね !
  Nゲージは、ガチでや っ て ん だ ろ よ!!

339 :関西人ですが何か :2022/01/11(火) 20:12:52.83 ID:U9YAYjaT0.net
ねぇねぇ、おガニ16番は何持ってるの?

それにしても、庇うねぇ♪

340 :関西人ですが何か :2022/01/11(火) 20:15:03.42 ID:U9YAYjaT0.net
品質は、どう見ても N の方が上だし。

ま、昨今 1/87 12mmの車種充実が半端ないので、比重は見直すかな。
ご進言に従って♪

341 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/11(火) 20:46:01.52 ID:WI9Hmjgy0.net
>品質は、どう見ても N の方が上だし。

何と何を比較した話ですかねこれ
まさか別メーカー同士の話じゃねえよなぁ?w

342 :関西人ですが何か :2022/01/11(火) 20:53:28.41 ID:U9YAYjaT0.net
海外に生産拠点を移すことで帳尻を合わせているのが、今の16番の流れですからね。
K 社は除くが。
TW 社の C59、凄かったな。あれで5万とか。

343 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/11(火) 21:05:05.04 ID:77UTcwpS0.net
>品質は、どう見ても N の方が上だし。

論拠は? 同じメーカーが作ってりゃ「大して変わらない」と思うのだが。。。

344 :関西人ですが何か :2022/01/11(火) 21:11:05.32 ID:U9YAYjaT0.net
顧客が多いから、リニューアルが頻繁にある。
資金の流入量が違う。

345 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/11(火) 21:57:04.83 ID:77UTcwpS0.net
ほほう。。。それにしては価格高騰してるね(笑)

で、やっぱ「N事情に詳しい」ねえ。。。

しゃべりすぎなんだよ、あんた(大笑い)

346 :関西人ですが何か :2022/01/11(火) 21:58:53.64 ID:U9YAYjaT0.net
貴方が何も知らないだけだよ。
先に挙げた旧型客車のロストパーツ。
絶対必要なものばっかりなんだが。

床下は何もつけないの?

347 :関西人ですが何か :2022/01/11(火) 21:59:57.27 ID:U9YAYjaT0.net
> しゃべりすぎなんだよ、あんた(大笑い)

貴方にいわれたくないな。
16番の答えだけは出来ないようだけど。

348 :関西人ですが何か :2022/01/11(火) 22:12:22.51 ID:U9YAYjaT0.net
N にしても、どうしても欲しいものは少なくなってきた。
JR系統でいろいろ揃えたが、以降の時代まで揃えたいとは、あまり思わない。
北陸・日本海縦貫系統。北陸新幹線開業後、何か面白い車種があるだろうか…?

今捉えるべきは、多くのモデラーがいまだに本流と捉えているはずの国鉄系統。
モデラーの世代交替が進んでいないから、人気があるのはやはり昔からの車種。
他でもない、1/87 12mm。
お金がないと言うなら、財布と相談して、設定する線区の規模を選べばいいだけの話で。

9600 在りし日の深名線。冬季はスハニ61を率いる混合列車があったそうで。
ワフを含めた3両編成にキハ22が1輌あれば役者が揃う。
スハニを省いても、小貨物列車とキハだけで十分酒が旨くなるだろう。
大きく時代が下って、キハ53500、1輌だけでも小型レイアウト志向で楽しかったりもするが。

349 :MODELS IMON 製品案内から :2022/01/11(火) 22:16:00.69 ID:U9YAYjaT0.net
HO1067デビューに最適な車両です!
Nゲージから何か次のステップに移行を考えている方にお勧めしたいのが、HO1067 12mm。
その中でもデビューに最適な車種が、こちらのクモニ13です。
ヘッドライト・テールライトはもちろん、細かい表記類も印刷済です。
特に旧型国電は、このスケールですと見栄えが良く、格好良し!
(※荷物電車なので室内灯は、クモニ13は点灯しません。)

パワーパックもKATO製がそのまま使えるので、スライドしやすいのではないでしょうか?
これで満足をされた方は、機関車や国鉄の編成ものにチャレンジしてみてください。
弊社の“コダワリ”と“鬼の監修”が入っていますので、変な出来の車両は一切ありません!!
騙されたと思って、是非、店頭でご覧ください。
(2020/08/24)

N からのステップアップも想定されているようで。
20人近い方が「参考になった」ボタンを押下されてます。

350 :毎日が日曜日って、いいぞ!! :2022/01/11(火) 23:14:08.57 ID:77UTcwpS0.net
>>347 名前:ガチなNゲージャーさんです、何か (ワッチョイ 7f8f-EgL+) 2022/01/11(火) 21:59:57.27 ID:U9YAYjaT0
>> しゃべりすぎなんだよ、あんた(大笑い)
> 貴方にいわれたくないな。
  あら、図星だったね(大笑い)おしゃべりじゃなきゃ、農道違法駐車も、Nゲージャーさんもバレなかったのにね(哀れ)

> 16番の答えだけは出来ないようだけど。
  FUJIYAMA、合同、なんだかわかったのか十六番じゃね〜よ HOとHOnも区別つかないのかよ、ボンクラ!!

351 :関西人ですが何か :2022/01/11(火) 23:17:00.63 ID:U9YAYjaT0.net
12mmに伸びて欲しくない。
蒸機好きと一緒だね。

16番持ってます、
今更これがどうしても言えない投資家氏。

断っておくが、当方駐車違反で捕まったことは一度もないよ。

352 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/11(火) 23:18:36.56 ID:77UTcwpS0.net
>>349 お馬鹿さん、Nゲージャーさんからのお知らせ (ワッチョイ 7f8f-EgL+)2022/01/11(火) 22:16:00.69ID:U9YAYjaT0
>HO1067デビューに最適な車両です!
>Nゲージから何か次のステップに移行を考えている方にお勧めしたいのが、HO1067 12mm。

って、ガニ股オッケーの「Nゲージ」から、ガニ股否定がもっとうHOn3-1/2に行く理由が無いな(笑)

だって、Nゲージってお安いのがメリットでしょ。。。

背伸びせんでいいよ(笑)

本線やりたきゃ、十六番だな

ガニ股が嫌なら、米国型、欧州もあるよ世界標準のHO scaleです。

353 :関西人ですが何か :2022/01/11(火) 23:24:38.65 ID:U9YAYjaT0.net
ついに吐きましたかな。
12mm買えなかったのは、貴方だよね。
だからこのスレを荒らしにくるわけで。
蒸機好き、12mmやめた君とおんなじ。

悪いが、12mmはこれからも伸びていきますよ。
貴方のお嫌いなあのリストが物語るように。

354 :口は災いのもと。 :2022/01/11(火) 23:44:02.92 ID:U9YAYjaT0.net
「窓ガラスの乱反射」とは何かな? 平面性と乱反射は関係無いと思うが?

355 :関西人ですが何か :2022/01/12(水) 00:05:06.23 ID:yL8vv7Rn0.net
IMON 中古車市、結構な売行き。
581系12連も商談中とは。
残ったのは名鉄、はつかり、大宮キューロクの3製品だけ?
まだ3日あるが。

356 :蒸機好き :2022/01/12(水) 06:59:54.23 ID:e8V82nrCd.net
>>337
嘘はいけませんね
じゃ、アップして示してね

KATOやTOMIXには無いよ
客車キットに窓も入れない貴方が、何を言ってるのかな?

恥ずかしいからやめとけって、言ってるんだけどね

357 :蒸機好き :2022/01/12(水) 07:04:13.15 ID:e8V82nrCd.net
>>346
客車の床下をロストでやったら、高くなるのは当たり前だよ

分かってないね

>>351
12mmの発展飛躍を邪魔してるのは、
バ関ですよ

飛躍を願うことと、妄想で飛躍してると勘違いするのは全く別ですからね
妄想で飛躍してると喚き散らすのは、12mmの邪魔にしかなっていませんよ

358 :蒸機好き :2022/01/12(水) 07:05:03.68 ID:e8V82nrCd.net
>>353
バ関もマトモに12mmは持っていないからね

話にならないね

359 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/12(水) 07:20:45.24 ID:I+onVaBNr.net
バ関はNゲージャーですょ

360 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/12(水) 07:52:26.96 ID:Dn5SJnpQ0.net
>>356

> KATOやTOMIXには無いよ
> 客車キットに窓も入れない貴方が、何を言ってるのかな?
>
> 恥ずかしいからやめとけって、言ってるんだけどね

認めたな。
KATOやTOMIX以外ならあるんだな。

361 :蒸機好き :2022/01/12(水) 08:11:34.23 ID:e8V82nrCd.net
>>360
だから、「ホビダスのキットぐらい」と書いたよ
日本語が読めないのかな?

で、話題はTomixですよ
いつものことながら、アホかと

362 :関西人ですが何か :2022/01/12(水) 08:14:35.33 ID:yL8vv7Rn0.net
その Tomix 製485系(雷鳥)の窓ガラス乱反射が凄かったんだけど。
ちなみに、近くの KATO 製はそうでもなかったし、
エンドウ・カツミの車両は何も問題なかった。

数が売れないから海外に拠点を変えた、とか?
昔の製品の出来まで知らんけど。

363 :関西人ですが何か :2022/01/12(水) 08:19:28.54 ID:yL8vv7Rn0.net
そうでなくても、嵌め込み窓はプラガラスの形状から、独特の屈折がまる見え。
透明な素材を使うから、仕方ないと言えばそうだが。
編成で20万を超える製品も珍しくない昨今、これはないだろうと内心思ってますが。
プラ製品は、窓のない車両に限る。同感。

364 :名無しさん@線路いっぱい :2022/01/12(水) 08:29:07.30 ID:hXKjenYLd.net
>>363
厚レンズ眼鏡だな。

365 :蒸機好き :2022/01/12(水) 08:30:51.43 ID:e8V82nrCd.net
>>362
だから、ウチにも一部あるけど、
そんなのはないね

何をやっても上手くいかないから、
デマに走るとは、やっぱりバ関だね

>>363
だからね
ホビダスのキットと勘違いしてるんだよ

アホだね

366 :蒸機好き :2022/01/12(水) 08:32:48.62 ID:e8V82nrCd.net
些細なことに必死になる、バ関達だね

総レス数 1009
370 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200