2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HO名称論29

1 :鈴木:2022/03/07(月) 19:54:03.86 ID:SqJKNzZ9.net
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?
意見を出し合います

私の意見は、
  1/87模型ならば、HOです。
  非1/87模型ならば、非HOです。

色々異なる見解はあるでしょうが、
まずは、
  どういう模型ならば、HOなのか、
  どういう模型ならば、非HOなのか、
について、自分の見解を、自分の手で、書いて欲しいと思います。
自分の意見を書かずに、他人の意見を批判するのはやめて下さい

●当スレッドは、
1/80、16.5mm模型をHOと呼んで差し支え有るか?どうか?
を議論する場所ではありません。

621 :蒸機好き :2022/03/26(土) 00:54:21.98 ID:2C3EAQxy.net
>>611
残念、
空振りに終わってるのは、そちらさんですね
僅か数名の賛同者とか、笑われてますよ

KATOや天賞堂の購入者は、「差し支えない」と思って購入してますね
貴方達以外、誰も賛同してくれませんものね

惨めですね

622 :蒸機好き :2022/03/26(土) 01:12:11.85 ID:2C3EAQxy.net
>>612
鈴木「非1/87なら非HO」
  「非1/87でも1/87を目指して作ればHO」
なんて矛盾を、誰が真正面が受け止めるとでも?

真正面から矛盾してる鈴木さんでは話になっていませんね

>>612
>初心者 : HOの新幹線は1/80なんですか? 1/87なんですか?
>鉄模講師 : 1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません

X 鉄模講師 : 1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません
〇 新幹線は現在、1/87で作られています 1/80は存在しません

>初心者 : HOの阪急は1/80なんですか? 1/87なんですか?
>鉄模講師 : 1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません


X 鉄模講師 : 1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません
〇 阪急は現在、1/80で作られています 
  1/87は存在しません

>初心者 : HOの木曽森林は1/80なんですか? 1/87なんですか?
>鉄模講師 : 1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません

X 1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません
〇木曽森林のHOは現在、存在しません
 以前はつぼみさんが1/80で作っていました
 ナローでは1/87と1/80の両方がありますから、お好きな方を選択してください

>初心者 : HOのビッグボーイは1/80なんですか? 1/87なんですか?
>鉄模講師 : 1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません

X 1/80、16.5mmをHOと呼んでも差し支えありません
〇ビッグボーイは現在、1/87で作られています
 1/80は存在しません

鈴木さんが鉄模講師やったらアホでしかないって話ですね

623 :蒸機好き :2022/03/26(土) 01:17:23.57 ID:2C3EAQxy.net
>>613
OとNと整合性が無ければ、かえって分かりにくいだけのこと

HO(16番含)クラスのユーザーの大半がN経験者だから、
分かりにくいってことはあり得ない

模型誌なんて初心者向けの記事は圧倒的に少ないわけで、
初心者向けでも無い模型誌の事例を出しても、
分かりにくいだけの話

自分の矛盾に気付いていないのが痛々しいね

624 :蒸機好き :2022/03/26(土) 01:27:35.89 ID:2C3EAQxy.net
>>616
殆どのユーザーがNから入っているから、
整合性が無ければ、かえって分かりにくいだけのこと

鈴木さん達が分かりにくいだけの話で、
世間の感覚とは大きな隔たりがありますね

>>617
>鉄道模型の市場もネットが発展した現代では、市場は国境を越えて世界中に広がっている。

ネットが発展した現代では、情報が世界中に飛び交う
特に、海外ではショーティやトーマスといった1/87じゃないHOも存在する

>「鉄模入門者の大半がNから始める時代」などというのは日本限定の特殊事情だ。
>世界では今でもHOがトップシェアな訳だ。

海外ではOやNもトップシェアではなくとも、かなり盛んである
つまり、貴方の意見こそ日本の特殊事情にしか当てはまらない話

>軌間にも車体も1/87が一箇所も無いのに「HO」と呼ばれる模型は世界には影も形も無い。

そもそも1/87があるとか無いとかの話自体が、
世界には影も形もありません

>狭小で偏狭な見方しか持てないから説得力が全く無く、従って誰も論理的に賛同してくれないのだ。

ブーメランにしかなっていませんね
貴方に賛同してるのは、全員が分からず屋ですよ

625 :蒸機好き :2022/03/26(土) 01:30:21.35 ID:2C3EAQxy.net
>>620
>向こうの模型雑誌でも、取り寄せて見てみ!!

1/87 16.5mmの模型は「HOscale」
ショーティ等1/87じゃない模型は「HOgauge」
と紹介されてますね

猿でもなければ理解できる内容ですよ

626 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/26(土) 02:19:26.72 ID:pJuhtrpJ.net
>>619
>そうなんですか!
>世界には影も形も無いという証拠は!

あると言うなら実例を挙げればいいだけなんじゃない?
メーカー名と製品名をね!(笑)
挙げられないんなら、無いってことだね!
蒸機好きは何一つ示せないみたいだけど!(笑)

627 :蒸機好き :2022/03/26(土) 06:21:58.05 ID:2C3EAQxy.net
>>626
そもそも、1/87があるとか無いとか、
そんな話の実例をあげてからでないと、
説得力がありませんね

毎日の空振り、ご苦労様ですな

628 :蒸機好き :2022/03/26(土) 06:25:19.26 ID:2C3EAQxy.net
車体はショーティやトーマス等、
ゲージはBEMOメーターゲージ等、
1/87になっていない例は何度もあげてますけどね

「1/87ならHO、非1/87なら非HO」なんだから、
1/87があるとか無いとかの話ではありませんからね

日本語が理解できない人では無理ですね

629 :鈴木:2022/03/26(土) 07:28:07.56 ID:NlTBxmK9.net
仮に
「1/87があるとか無いとかの話でない」
とすると、
  どういう模型ならば、HOなの?
  どういう模型ならば、非HOなの?

630 :蒸機好き :2022/03/26(土) 08:13:58.23 ID:2C3EAQxy.net
>>629
仮に、「1/87ならHO、非1/87なら非HO」なら、
1/87があるとか無いとかの話ではありませんね

鈴木さんは自分が書いてきた事も分からなくなってしまったんですか?

631 :鈴木:2022/03/26(土) 08:38:37.82 ID:NlTBxmK9.net
仮に
「1/87があるとか無いとかの話でない」
とすると、
  どういう模型ならば、HOなの?
  どういう模型ならば、非HOなの?

自分自身の意見は、一切書けないの?

632 :鈴木:2022/03/26(土) 10:00:14.75 ID:NlTBxmK9.net
★★>>625
>ショーティ等1/87じゃない模型は
        ↑
ショーティは模型作者が1/87のつもりで作れば、1/87ショーティ模型に過ぎませんよ。
ショーティは模型作者が1/80のつもりで作れば、1/80ショーティ模型に過ぎませんよ。

こういうのは呆れた頑迷な意見ですね
        ↓
  ★★http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1585025373/304
  >ショーティである時点で1/87ではありませんし、
  >フリーランスである時点で縮尺不詳である

633 :蒸機好き :2022/03/26(土) 12:25:02.03 ID:2C3EAQxy.net
>>632
>ショーティは模型作者が1/87のつもりで作れば、

1/87があるとか無いとかの話では無かったわけですね

1/80 16.5mmも模型作者が1/87のつもりで作ったけど、
結果が1/80だったので正直に1/80だとしたら、
HOになっちゃうわけですね

鈴木さんの論拠ならそうなりますね

634 :蒸機好き :2022/03/26(土) 12:26:57.42 ID:2C3EAQxy.net
>>632
>ショーティは模型作者が1/87のつもりで作れば、1/87ショーティ模型に過ぎませんよ。
>ショーティは模型作者が1/80のつもりで作れば、1/80ショーティ模型に過ぎませんよ。
     ↑
こういうのは呆れた頑迷な意見でしかありませんね

ショーティは短くするという意思が明確に存在しますから、
1/87のつもりで作られていませんね

635 :鈴木:2022/03/26(土) 13:20:46.67 ID:NlTBxmK9.net
>ショーティは短くするという意思が明確に存在しますから
        ↑
  「ショーティには、縮尺というものが、無い」
という意見の?
オタクはなぜ大事な意見だけは、書かないの?

市販の1/80模型であるモハ103系を使って、
長さだけを1/2に分割して作った10m級モ103ショーティ模型には、
縮尺というものが、無くなっちゃうのかね?


市販の1/80模型であるC62をを買ったけど、
長過ぎて転車台に乗らないので、短い2軸テンダーにつなぎ変えたら、
その瞬間に、1/80模型として買ったはずのC62は、縮尺というものを失ってしまうの?

そして運転会の日だけ、元の4軸テンダーに繋ぎ変えたら、
その日だけ、縮尺が無かったはずのC62なのに、
縮尺というものが復活するの?

636 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/26(土) 13:30:07.44 ID:RAzIcLr/.net
>>635
短くしたところで縮尺はかわりませんね。

16.5mmの軌間を10.5mmに改軌しても
縮尺は変わらないのと同じことです。

637 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/26(土) 13:48:57.52 ID:RAzIcLr/.net
>>635
C52のテンダー振り替えたC53は?

638 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/26(土) 13:58:37.36 ID:RAzIcLr/.net
ああ
D50のテンダー振り替えたC53だったか

639 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/26(土) 14:03:05.46 ID:UbJw7OCm.net
>>636 名前:ガニ族の言い分 2022/03/26(土) 13:30:07.44 ID:RAzIcLr/
>16.5mmの軌間を10.5mmに改軌しても縮尺は変わらないのと同じことです。
  軌間変えちゃったら、軌間の縮尺は変わるだろ。。。

  広げたらガニ股になって、台枠がちゃんと作れなくなって、形が崩れる。。。

  テンダーが横長になったりするな(哀)

640 :蒸機好き :2022/03/26(土) 15:16:35.45 ID:2C3EAQxy.net
>>635
>  「ショーティには、縮尺というものが、無い」
>という意見の?
>オタクはなぜ大事な意見だけは、書かないの?

分かっていませんね
欧州のショーティは長さが1/93だったり1/100だったりしますよ

鈴木さんが理解できていないだけですね

>>636
長さの縮尺は1/93だったり1/100だったりしますよ

長さの寸法が違うのですから、変わらないわけがありませんね

>>639
株ニートのような無知が適当な論拠で意見を書いても簡単に崩れてますね

641 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/26(土) 15:25:46.81 ID:RAzIcLr/.net
>>640

> >>635
> >  「ショーティには、縮尺というものが、無い」
> >という意見の?
> >オタクはなぜ大事な意見だけは、書かないの?
>
> 分かっていませんね
> 欧州のショーティは長さが1/93だったり1/100だったりしますよ
>
> 鈴木さんが理解できていないだけですね
>
> >>636
> 長さの縮尺は1/93だったり1/100だったりしますよ
>
> 長さの寸法が違うのですから、変わらないわけがありませんね
>
> >>639
> 株ニートのような無知が適当な論拠で意見を書いても簡単に崩れてますね

katoの16番は車体は1/80軌間は1/65なんて
書いてないなあ。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/26(土) 15:30:00.99 ID:RAzIcLr/.net
すなわち、部分的にサイズを変えても
縮尺は変わらないんですね。

643 :鈴木:2022/03/26(土) 17:04:47.18 ID:NlTBxmK9.net
★★>>634
>ショーティは短くするという意思が明確に存在しますから
        ↑
オタクは、
  「ショーティには、縮尺というものが、無い」
という意見の?
オタクはなぜ大事な意見だけは、書かないの?

644 :鈴木:2022/03/26(土) 17:13:40.04 ID:NlTBxmK9.net
★★>>634
>ショーティは短くするという意思が明確に存在しますから
        ↑
オタクは、
  「ショーティには、縮尺というものが、無い」
という意見の?
オタクはなぜ大事な意見だけは、書かないの?

https://ameblo.jp/tetusakaba/entry-12492871088.html
私の推測では ↑ はつぼみ堂製、
EH10を短くしたED10、規格としては16番(1/80車体)と、
思うのだが、
この模型はショーティだから、縮尺というものがないの?

645 :鈴木:2022/03/26(土) 17:30:50.49 ID:NlTBxmK9.net
https://img.fril.jp/img/256231993/m/725539475.jpg?1567495505
これはカツミ製、16番(1/80車体)で、
EF58をショーティにした「ED58」なんじゃないの?

この模型はショーティだから
「1/80」という縮尺も無いし、当然非16番なの?

646 :鈴木:2022/03/26(土) 17:52:30.32 ID:NlTBxmK9.net
  ★★http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1585025373/304
  >ショーティである時点で1/87ではありませんし、
  >フリーランスである時点で縮尺不詳である
        ↑
 「HOのフリーランスや、
 16番のフリーランスは、
 あり得ない」
というのが、オタクの意見なの?

647 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/26(土) 18:06:39.81 ID:LfWEk4Pp.net
>>1
ageンじゃねーよ!

648 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/26(土) 18:11:59.74 ID:UbJw7OCm.net
>>614 名無し2022/03/25(金) 21:36:11.35ID:8M6fcT5y
>1/80、16.5mmを”HOゲージ”と呼んで医院ですよ。

>>615 名無し2022/03/25(金) 21:36:12.18ID:8M6fcT5y
>1/80、16.5mmを”HOゲージ”と呼んで医院ですよ。

なぜ「呼んで医院」なのか、きっちり説明せい!!

649 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/26(土) 18:13:05.05 ID:UbJw7OCm.net
>>614 名無し2022/03/25(金) 21:36:11.35ID:8M6fcT5y
>1/80、16.5mmを”HOゲージ”と呼んで医院ですよ。

>>615 名無し2022/03/25(金) 21:36:12.18ID:8M6fcT5y
>1/80、16.5mmを”HOゲージ”と呼んで医院ですよ。

なぜ「呼んで医院」なのか、きっちり説明せいや!!

大事だから、2回描いてやったぞ!!

650 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/26(土) 18:19:39.36 ID:UbJw7OCm.net
>>640 おばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/03/26(土) 15:16:35.45ID:2C3EAQxy>>641
>分かっていませんね
  ばかだから「日本語が変」なんですけど、解っていませんね。。。

>欧州のショーティは長さが1/93だったり1/100だったりしますよ
>長さの縮尺は1/93だったり1/100だったりしますよ


  ええ、HOの自由型 箱に1/100と書き品番もわけて売ってますけどね
  1/80と1/64が混ざった模型を、堂々とHOと書いて売るような行為は日本の一社以外見ませんが!!

>鈴木さんが理解できていないだけですね
  てっぺん皿はげのおばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg が理解できていないだけですな

>長さの寸法が違うのですから、変わらないわけがありませんね
  自由型ですから

>株ニートのような無知が適当な論拠で意見を書いても簡単に崩れてますね
  ほほう、どこが「無知が適当な論拠で書いた意見」なのか、具体的に指摘願います。

  「てっぺん皿はげ」の指摘の事かな(笑)

  それとも「底辺時間級労働者」「時間が自由にならない」「カラスも寝てる時間にご出勤」の件ですか(大笑い)

651 :鈴木:2022/03/26(土) 21:03:27.42 ID:NlTBxmK9.net
https://th.bing.com/th/id/OIP.5SOs9sxDpXZZjxHWcv6PJQAAAA?pid=ImgDet&rs=1
これは、「カツミ Oゲージ 3線式 EB58 28 KTM」と書いてある。

私の考えでは、これはEF58のショーティだ。
そして例えショーティでも1/45だからOゲージだ、というわけだ。
おそらくカツミの設計者は実物のEF58を短くしてEB型にした姿を頭に描いたうえで、
それを1/45縮尺で模型化したのでしょう。

  「フリーやショーティには縮尺が無い」
などと言うのは間違い。
        ↓
  ★★http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1585025373/304
  >ショーティである時点で1/87ではありませんし、
  >フリーランスである時点で縮尺不詳であることは、
  >紛れも無い事実です
  >鈴木さんのご都合主義では、全く話になりませんね

652 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/26(土) 21:23:48.45 ID:LfWEk4Pp.net
>>1
おいコラ!

653 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/26(土) 23:17:31.41 ID:pJuhtrpJ.net
>KATOや天賞堂の購入者は、「差し支えない」と思って購入してますね
>貴方達以外、誰も賛同してくれませんものね

KATOや天賞堂の購入者が全員、「差し支えない」と思って購入しているという証拠は?
HOとかHOじゃないとか知りもせず、気にもせずに勝っている人が一人もいないという証拠は?
1/80・16.5mmをHOと表示する事に疑問を感じつつも、品質を認めて買っている人は一人もいないという証拠は?

蒸機好きの屁理屈には貴方以外、誰も賛同してくれませんものね

654 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/26(土) 23:24:29.99 ID:pJuhtrpJ.net
>>624
>そもそも1/87があるとか無いとかの話自体が、
>世界には影も形もありません

「話自体」だなんてハナシを「話」に逸らして逃げてないで、
機関にも車体にも一箇所も1/87が無い模型を「HO」として売っているメーカーと製品名を出してよ。
幅と高さが1/87じゃないのに「HOショーティ」として売ってるメーカーを出してよ。

え?出せないの?
なーんだ、やっぱりそうか。
メーカー名も製品名も出せないから「話自体」とか話を摩り替えて逃げてるんだね。

655 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/26(土) 23:59:26.71 ID:pJuhtrpJ.net
話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体
話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体話自体

一体全体なんの「話」自体なのかな?
法律や定義やどっかも決まり事のことなのかな?

そんなもんなくていいから、メーカーや専門誌が記している実態、実在のものを出して見せてよ。

656 :鈴木:2022/03/27(日) 00:58:39.52 ID:J4tlFA/s.net
結局私の意見は、>>1にも書いたのですが、

  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?

について自分の意見を書けない半人前の先生が、
他の人の意見に対してケチ付けして、
居座ってるのが問題なんだと思いますよ。
で、
  どういう模型であれば、HOなのか?
  どういう模型であれば、非HOなのか?

などを書く能力がゼロの、そういう人達は、
天賞堂やカトーの買い物客の内心はドーだ、とか、
ショーティには縮尺が無いけどHOだ、、とか、
末梢的な話でヤイの、ヤイの、ケチ付けするんでしょうね。朝から晩まで

657 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/27(日) 01:55:39.02 ID:n/tIHhEs.net
と言ってもさ、名称論29まで引っ張って「何も出来てない人」も問題ありじゃね(笑)

隔離病棟、お砂場を自覚する事だ。

HOはHO scaleの事、3.5mm scaleで1/87.1、H0なら1/87 これ以上でも以下でもない。

以上

658 :鈴木:2022/03/27(日) 08:17:13.21 ID:J4tlFA/s.net
私の推測に過ぎませんが、今でも日本の鉄模趣味者の
90%は、「HOとは1/80、16.5mmの模型である」
7%は、「HOとは1/87、16.5mmの模型である」
と考えてるんじゃないですか?

彼らとHO名称論の議論をすることが、
同時に
自分が持つ「HOとは1/87の模型である」という意見を、
より深く強固なものに出来るのですよ。
「HOは1/87」を連呼したり、
議論相手を「おばか〇〇〇〇」などの名前で呼んでいては、
だめなのですよ。

659 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/27(日) 10:44:12.57 ID:n/tIHhEs.net
「おバカはダメ」と言ってもさ、名称論29まで引っ張って「何も出来てない人」も問題ありじゃね(笑)

あなたも「大島〇〇〇〇」とか言ってんじゃん(笑)

結局、隔離病棟!!って話しよ

660 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/27(日) 10:47:25.29 ID:n/tIHhEs.net
「HOはHO scaleの事」3.5mm scaleで1/87.1、H0なら1/87

>自分が持つ「HOとは1/87の模型である」という意見を、より深く強固なものに出来るのですよ。

これ以上のご意見あるなら書いて下さいな。。。

大きなこと言って「29まで引っ張って、何も出てこない名称論」問題ありじゃね(笑)

それとも、KATOと同じ「解ってやってる確信犯」かいな???

661 :蒸機好き :2022/03/27(日) 11:34:56.69 ID:hh3BWIxE.net
>>641
>katoの16番は車体は1/80軌間は1/65なんて
>書いてないなあ。

KATOは16番なんて書いてありませんよ
1/80/16.5mmゲージって書いてありますよ

無知だね

>>642
縮尺と名称は別だってことですね

>>643
欧州のショーティは長さの縮尺が1/93だったり1/100だったりしますね

分かっていませんね

>>644
縮尺と名称が必ずとも一致しないという一例ですね

>>646
縮尺と名称が必ずとも一致しないという一例ですね

662 :蒸機好き :2022/03/27(日) 11:43:10.39 ID:hh3BWIxE.net
>>650
>  ええ、HOの自由型 箱に1/100と書き品番もわけて売ってますけどね

つまり、1/87じゃなくてもHOの一例ですね

>  1/80と1/64が混ざった模型を、堂々とHOと書いて売るような行為は日本の一社以外見ませんが!!

数社ありますよ、無知ですね

663 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/27(日) 11:44:18.83 ID:n/tIHhEs.net
>>661 名前:やっぱり書こう、おばか蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2022/03/27(日) 11:34:56.69 ID:hh3BWIxE
>KATOは16番なんて書いてありませんよ
>1/80/16.5mmゲージって書いてありますよ
  1/80なのにHOと堂々と書いてあるな!!
  1/87の米国型にはHO scaleと書いてある

  無知ではないなら「HOとHO scaleの違い」KATOに代わって説明してもらおうかな。。。おばか蒸気さんよお


以下、おばかの戯言

 >>642
  >縮尺と名称は別だってことですね

 >>643
  >欧州のショーティは長さの縮尺が1/93だったり1/100だったりしますね
  >分かっていませんね

 >>644
  >縮尺と名称が必ずとも一致しないという一例ですね

 >>646
  >縮尺と名称が必ずとも一致しないという一例ですね

また日本語を間違えてる「分かって」さん、まだ解ってません(大笑い)関西の言葉かな???

664 :蒸機好き :2022/03/27(日) 12:47:27.98 ID:hh3BWIxE.net
>>651
>  「フリーやショーティには縮尺が無い」
などと言うのは間違い。

そんなこと書いてありませんね

665 :鈴木:2022/03/27(日) 12:57:49.25 ID:J4tlFA/s.net
    ★★http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1585025373/304
  >ショーティである時点で1/87ではありませんし、
  >フリーランスである時点で縮尺不詳であることは、
  >紛れも無い事実です

666 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/27(日) 13:09:09.58 ID:pSyyon0r.net
>>659
>名称論29まで引っ張って「何も出来てない人」も問題ありじゃね(笑)

ここは匿名掲示板、5chなので、何かが出来るという事はあり得ないと思います。
でも、今後、もしかして、日本の鉄道模型業界でHO名称が論議されることがあるとしたら、その時には
人々の意識の熟成という観点で寄与する事はあるかもしれません。
でも今現在、何かが出来る事は無いでしょう。

それを踏まえた上で、参加したい人はする、無意味だと思う人は来なくていい、という事だと思います。
違いますか?

667 :蒸機好き :2022/03/27(日) 13:49:34.13 ID:hh3BWIxE.net
>>653
違うと思うのなら、買わなきゃ良いだけですよ

差し支え無いと思っているから、買えるんですね

>>654
>「話自体」だなんてハナシを「話」に逸らして逃げてないで、
>機関にも車体にも一箇所も1/87が無い模型を「HO」として売っているメーカーと製品名を出してよ。

そんな話も無いのに、出す必要はありませんね
貴方こそ、逃げていないで話の実例を出してくださいね

>>655
>そもそも1/87があるとか無いとかの話自体が、

って、書いてありますよ

668 :蒸機好き :2022/03/27(日) 14:10:36.26 ID:hh3BWIxE.net
>>656
>末梢的な話でヤイの、ヤイの、ケチ付けするんでしょうね。朝から晩まで

鈴木さんのことですね
悪口スレにしちゃったのは、鈴木さんですからね

>>658
>90%は、「HOとは1/80、16.5mmの模型である」
> 7%は、「HOとは1/87、16.5mmの模型である」
>と考えてるんじゃないですか?

どちらもHOで差し支えありませんね

669 :蒸機好き :2022/03/27(日) 14:14:42.09 ID:hh3BWIxE.net
>>665
書いてありませんね

日本語が読めるようになってからですね
鈴木さんは

>>666
貴方は、ずっと勝利宣言続けてますからね(笑)

670 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/27(日) 14:38:28.62 ID:OOpian4p.net
ニセブランド買う人は
ニセブランドと知らないで買うとは限らない。
知っている人も買う人は買う。

671 :鈴木:2022/03/27(日) 14:39:54.24 ID:J4tlFA/s.net
 ★★http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1585025373/304
  >恥ずかしく無いのでしょうか?
  >ショーティである時点で1/87ではありませんし、
  >フリーランスである時点で縮尺不詳であることは、
  >紛れも無い事実です
  >鈴木さんのご都合主義では、全く話になりませんね
        ↑
ショーティや、フリーランスの模型には、縮尺が無いの?
ショーティや、フリーランスの模型には、縮尺が有るの?
どっちなの?

672 :鈴木:2022/03/27(日) 15:00:42.50 ID:J4tlFA/s.net
カトーなり天賞堂で、模型を買う人は、
一々カトーなり天賞堂が多分持っているらしい、HO名称論などに賛成して買うわけではない。
そんな事ややこしい事を言い出したら、
一々カトーなり天賞堂が持っている鉄模思想に、賛成して買うなけりゃならないじゃん。

カトーなり天賞堂で、模型を買う人は、単にその商品が、
優れているか? 価格的に安いか? だけですよ。
井門氏や松本氏が、天賞堂で16番模型買う時、もし天賞堂の「1/80=HO」に賛成しなかったら、
諦めて買わずに帰って来るのかね?


>>670名無しさん
>ニセブランドと知らないで買うとは限らない。
>知っている人も買う人は買う。
        ↑
盗品売買(犯罪スレスレ)では、これに似た状態が出現しますね。
売手 : (口上)盗品ではありません。れっきとした仕入れ品です。ただ、非常に安く売ります。
買手 : (内心)これは専門家のオレから見て、盗品なんだが、安いから買っておこう。

673 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/27(日) 15:19:18.77 ID:AUUqTy+a.net
>>672鈴木さん
その通り。正しい見方。
蒸機好きの
 ↓↓↓
>違うと思うのなら、買わなきゃ良いだけですよ
>差し支え無いと思っているから、買えるんですね

まったく説得力無し、0点。蒸機好きの完敗。
違うと思っても、買う人はいるってだけの話。
誰か蒸機好きに賛同できる人いるなら意見書いてみてよ!

674 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/27(日) 15:38:35.05 ID:AUUqTy+a.net
ディベートだとしたら、最後に審判の多数決で勝敗を決めるよね?

蒸機好きに賛同者がいないと言われると、そっちも僅か数票だと言い訳で逃げるけれど、
数票だろうが1票だろうが、数票vs0、1票vs0、で蒸機好きの負けジャン。
ディベートでも野球でもサッカーでも、1対0で負けは負け、蒸機好きの完敗。

675 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/27(日) 15:51:18.42 ID:HrCLczz+.net
審判なんか居ないデショ

676 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/27(日) 16:51:05.98 ID:AUUqTy+a.net
>>675
いやだから、ディベートだとしたら、って話でしょ。

んで、チミは蒸機好きに論理的に賛同できるの?
蒸機好きの方が勝ちだと思っているの?
何故?どういうとこが?客観的な根拠は?

677 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/27(日) 17:46:37.55 ID:n/tIHhEs.net
>>666名無しさん@線路いっぱい2022/03/27(日) 13:09:09.58ID:pSyyon0r>>669
>>名称論29まで引っ張って「何も出来てない人」も問題ありじゃね(笑)
>ここは匿名掲示板、5chなので、何かが出来るという事はあり得ないと思います。
>でも今現在、何かが出来る事は無いでしょう。
  出来ないこと、理解した上で「HO名称論」の名を借りた「十六番名称論」を29までやってて良いのか? って件はどう思います???


>それを踏まえた上で、参加したい人はする、無意味だと思う人は来なくていい、という事だと思います。
>違いますか?
  違いますね、私は違うとおもいます。

  解決しない「お砂場」なのに、隔離病棟を理解した上で「29まで引っ張る」
  そりゃ「無意味だと思う人は来なくていい」でしょうが「間違った事をやってれば」批判を受けるという事だと思います。
  ここは5chですから、叩く自由もありますから

678 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/27(日) 18:35:19.31 ID:pSyyon0r.net
>>677
>出来ないこと、理解した上で「HO名称論」の名を借りた「十六番名称論」を29までやってて良いのか?

29でも30でも100でも、やってて良いと思います。
やってて良いと思う人だけが本スレに参加すれば良いのだと思います。

>そりゃ「無意味だと思う人は来なくていい」でしょうが「間違った事をやってれば」批判を受けるという事だと思います。
>ここは5chですから、叩く自由もありますから

私自身は「間違ったことをやってる」とは思いません。
29までやって結論が出なくても、それなりの意義あるスレだと思っています。(理由は666で書いた通り)
ここは5chで、批判する自由も叩く自由もあるでしょう。
ですが、やり過ぎると、批判した方・叩いた方も批判されるという事でしょう。
叩き合いに堕落してしまうとスレ自体がつまらなくなってしまうし、程々にして下さい、来なければ良いのではないですか?
と言われるだけになって、ご自身の立ち位置に傷が付くだけなのではないでしょうか?
繰り返しますが、お砂場であっても構わないと思っています。5chにはそういうスレも沢山あります。

679 :千円亭主 :2022/03/27(日) 19:15:14.16 ID:xYCfjhmt.net
審判云々とかディベートとか以前に、何かと対立軸を単一化して二極対立の構図に
持ち込みたがる辺り、いかにもアタマ悪そう。
"隔離病棟"と呼ばれるのも宜なるかな。

680 :鈴木:2022/03/27(日) 20:16:51.92 ID:J4tlFA/s.net
>>679千円亭主
>対立軸を単一化して二極対立の構図に持ち込みたがる辺り、いかにもアタマ悪そう。
        ↑
そんな事ないでしょ。
HO名称論について、
何かの意見を書けば、
別の反対意見を書く人が出ても不思議はありません。
誰が、「いかにもアタマ悪そう」なんだか。

>"隔離病棟"と呼ばれるのも宜なるかな。
        ↑
そう思う人は、無理に来る必要はないですよ。
わざわざ来て、何を言いたいのやら。

681 :鈴木:2022/03/27(日) 21:02:00.99 ID:J4tlFA/s.net
私の推測では、日本の鉄模趣味者でHO名称論に興味がある人なんて1%程度でしょ。
HO名称論はゲージ論の一分野ですが、
それが嫌いな人はわざわざ来なくていいのですよ。
        ↓
  ★★https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1445932032/245
  >私がやっているのは、ゲージ論を不要にする話ですよ

  >>657毎日が日曜日
  >隔離病棟、お砂場を自覚する事だ。

  >>679千円亭主
  >"隔離病棟"と呼ばれるのも宜なるかな。
        ↑
こういう厭々来てるんだ、とか言う人は、
自分の主張に行き詰まると、
  「オレはゲージ論は嫌いだ」だの
  「ここはお砂場だから」だの、と言って
誤魔化すのが常道だからですよ。

682 :鈴木:2022/03/27(日) 22:32:55.62 ID:J4tlFA/s.net
鉄模なんてものは、
特殊なゲージ論の知識などなくても、
普通に出来る趣味なのですから、
ゲージ論が嫌いな人ならば、
わざわざ"HO名称論"スレなどに押し掛ける理由はないのですよ。

それとも5ch.のゲージ論スレは全部破壊したい、という一念かな?

683 :名無しさん線路いっぱい:2022/03/27(日) 22:47:58.65 ID:zmrhgtQn.net
>>669

三軒

684 :千円亭主 :2022/03/27(日) 22:53:29.24 ID:xYCfjhmt.net
>>682:鈴木翁
> 鉄模なんてものは、
> 特殊なゲージ論の知識などなくても、
> 普通に出来る趣味なのですから、

そうですね。特殊なゲージ論の知識を語ることなんてのは、鈴木さんみたく
実際に鉄道模型などお持ちでなくても、普通に出来る趣味なのですからね。

> ゲージ論が嫌いな人ならば、
> わざわざ"HO名称論"スレなどに押し掛ける理由はないのですよ。

仰る通りだと思います。
ゲージ論がお好きな鈴木さんのような人ならば、折角"HO名称論"スレを
お立てになったのなら、ゲージ論はそのスレの中だけでやれば済む話であって
わざわざゲージ論と無関係の他スレに押し掛ける理由はないのですよ。

それとも5chの十六番ゲージ関連スレは全部破壊したい、という一念ですか?

685 :千円亭主 :2022/03/27(日) 22:54:03.70 ID:xYCfjhmt.net
>>682:鈴木翁
> 鉄模なんてものは、
> 特殊なゲージ論の知識などなくても、
> 普通に出来る趣味なのですから、

そうですね。特殊なゲージ論の知識を語ることなんてのは、鈴木さんみたく
実際に鉄道模型などお持ちでなくても、普通に出来る趣味なのですからね。

> ゲージ論が嫌いな人ならば、
> わざわざ"HO名称論"スレなどに押し掛ける理由はないのですよ。

仰る通りだと思います。
ゲージ論がお好きな鈴木さんのような人ならば、折角"HO名称論"スレを
お立てになったのなら、ゲージ論はそのスレの中だけでやれば済む話であって
わざわざゲージ論と無関係の他スレに押し掛ける理由はないのですよ。

それとも5chの十六番ゲージ関連スレは全部破壊したい、という一念ですか?

686 :千円亭主 :2022/03/27(日) 22:55:37.12 ID:xYCfjhmt.net
大事なことなので二回書きましたよ。

687 :名無しさん線路いっぱい:2022/03/27(日) 22:58:57.38 ID:zmrhgtQn.net
>>686

『差し支えない』と逃げる三軒
『限らない』と逃げる千円
『ゴミレス』と逃げる二度書き

688 :鈴木:2022/03/27(日) 23:00:58.46 ID:J4tlFA/s.net
>>683名無しさん
>三軒
     ↑
あなたは、またこの話をしたいのですか?
     ↓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1620734380/355
>私が住む街で三軒の模型屋さんが12mmをやめたのは、事実ですよ

689 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/27(日) 23:07:26.86 ID:MhnINwSB.net
>>687
逃げてるのは貴様(≠貴い様)だろ。
正面切って反論ができずにコピペて逃げまくってる貴様は
鈴木老いぼれg3(74歳)の金魚の糞。

690 :名無しさん線路いっぱい:2022/03/27(日) 23:32:56.23 ID:zmrhgtQn.net
>>689(≠貴い様)君

三軒愛(笑)

691 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/27(日) 23:56:43.15 ID:n/tIHhEs.net
>>名称論29まで引っ張って「何も出来てない人」も問題ありじゃね(笑)
>ここは匿名掲示板、5chなので、何かが出来るという事はあり得ないと思います。
>でも今現在、何かが出来る事は無いでしょう。

 解決しないのを解って「本気で、100まで名称論やってて良い」そうお考えですか?
 不毛地帯ですぺんぺん草も生えませんな
「お砂場」なのに、隔離病棟を理解した上で引っ張る、嫌なら来なきゃいいよと(笑)


で、スレ主ご本人は、以下の詰問に答えられないでいる
  >自分が持つ「HOとは1/87の模型である」という意見を、より深く強固なものに出来るのですよ。
   「HOはHO scaleの事」3.5mm scaleで1/87.1、H0なら1/87  これ以上のご意見あるなら書いて下さいな。。。
    答えられないのに「29まで引っ張って」「100までやっったって」何も出てこない名称論、問題ありじゃね(笑)
    それ理解した上で、KATO同様「解ってやってる確信犯」ですよねえ?


今一度問う!!
  >それを踏まえた上で、参加したい人はする、無意味だと思う人は来なくていい、という事だと思います。 違いますか?
    違いますね、私は「違う」と考えます、で来るなとほざく。。。
    解決しない「お砂場」隔離病棟を理解した上で「冥土まで引っ張る」
    挙句に「無意味だと思う人は来なくていい」と宣う

「しょうもないレス」続けていれば、報いを受けるという事。
他のスレに土足で乗り込めば叩かれもする、ここは5ch「祭り」も「叩く自由」もあり。
お嫌なら、不毛なレスを立てない事。 全部理解してやってるから始末悪いね。。。

2ch時代からの遺恨なんだってな(笑)

692 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/28(月) 01:36:03.08 ID:Vx9Kyp8j.net
自分が不毛だと思うスレにワザワザやってきて、ここは不毛なスレだお砂場だと叫び、
不毛なスレは立てるなと指図するのも何だかなぁと思ふ
どんなスレであれ立てる権利は誰にでもあるし、皆が不毛だと思うんなら来る人もおらず寂れるのみ
それでイイんじゃね?

不毛だと思うんならワザワザ邪魔しに来んなよ、って思うのは間違ってる?

693 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/28(月) 02:02:31.28 ID:xFNYkXMz.net
'
不毛?

鈴木g3、やっぱハゲてんの?

まぁ年齢的にハゲていてもおかしくないけどw

694 :蒸機好き :2022/03/28(月) 05:52:15.29 ID:teYnlEFG.net
>>671
ちゃんと書いてありますね

日本語が読めない鈴木さんですね

>>672
>カトーなり天賞堂で、模型を買う人は、
>一々カトーなり天賞堂が多分持っているらしい、>HO名称論などに賛成して買うわけではない。

いいえ、「差し支えある」「問題である」と思ったら買いませんよ

>そんな事ややこしい事を言い出したら、
>一々カトーなり天賞堂が持っている鉄模思想に、賛成して買うなけりゃならないじゃん。

当たり前ですよ
購入者に鉄模思想があって反対だったら買えませんね

>井門氏や松本氏が、天賞堂で16番模型買う時、もし天賞堂の「1/80=HO」に賛成しなかったら、
>諦めて買わずに帰って来るのかね?

買ったら矛盾してると批判されるだけのことですよ
当たり前ですね

695 :蒸機好き :2022/03/28(月) 05:55:55.29 ID:teYnlEFG.net
>>672
>盗品売買(犯罪スレスレ)では、これに似た状態が出現しますね。
>売手 : (口上)盗品ではありません。れっきとした仕入れ品です。ただ、非常に安く売ります。
>買手 : (内心)これは専門家のオレから見て、盗品なんだが、安いから買っておこう。

KATOや天賞堂が盗品を扱ったりしませんね
あり得ない事例を出しても意味がありませんよ

696 :蒸機好き :2022/03/28(月) 05:59:40.42 ID:teYnlEFG.net
>>673
見苦しい、歪曲ですね
貴方や鈴木さんの完敗ですよ

>>674
買ってる人達全員は差し支えないと思っているのですから、
貴方達は完敗ですね

>>676
ディベートでそうなっても、世間とズレていたら恥ずかしいだけですよ

分かっていませんね

697 :蒸機好き :2022/03/28(月) 06:04:02.03 ID:teYnlEFG.net
>>678
貴方が何度も勝利宣言しても続いているんだから、
議論に意味は無いでしょうね

あくまでも隔離スレとしての機能してるだけですよ、

>>680
隔離病棟には監視が必要ですからね

>>681
>私の推測では、日本の鉄模趣味者でHO名称論に興味がある人なんて1%程度でしょ。
>HO名称論はゲージ論の一分野ですが、
>それが嫌いな人はわざわざ来なくていいのですよ。

ならば、ここでの議論自体が無意味だってことですね
自分でそう思うのなら、やめれば良いだけですよ

698 :蒸機好き :2022/03/28(月) 06:06:01.92 ID:teYnlEFG.net
>>682
ガチャガチャ、グダグダ、ウザいから批判されてるだけのことですよ

分かっていませんね

>>688
事実ですよ

無知ですね

699 :鈴木:2022/03/28(月) 06:12:22.70 ID:OnzYbta5.net
>>691毎日が日曜日
>「しょうもないレス」続けていれば、報いを受けるという事。
        ↑
或るスレが、「しょうもないレス」なのか?どうか?
なんて誰が判断するのさ?
結局、オタクが判断して、
オタクがそのレスに対して報いを授けるという事かね?

そりゃ、
しょうもないキリスト教の会議に、仏教徒が乗り込んで行って報いを授けたり、
しょうもない仏教の会議に、キリスト教徒が乗り込んで行って報いを授けたり、
するのと同じだな。

一言で言えば、余計なお節介。

700 :鈴木:2022/03/28(月) 06:24:20.71 ID:OnzYbta5.net
★★>>697
>隔離病棟には監視が必要ですからね
       ↑
鉄模講師気取りが、今度は
スレの監視員気取りもやるのかね?

★★https://ikura.5ch.net/test/read.cgi/gage/1377176568/743
「私は、工作教室に参加し講師約の人のお手伝いをさせてもらってます」

701 :蒸機好き :2022/03/28(月) 06:33:08.21 ID:teYnlEFG.net
>>700
鈴木さんが、やらかしてばかりだから、
隔離病棟が必要になってるだけですよ

702 :鈴木:2022/03/28(月) 07:17:18.09 ID:OnzYbta5.net
★★>>701
>鈴木さんが、やらかしてばかりだから、
       ↑
それは
鈴木に対する、監視、というよりも
鈴木に対する、ストーカーだな。毎日毎朝付きっきりの。

703 :蒸機好き :2022/03/28(月) 08:39:13.70 ID:teYnlEFG.net
>>702
何年も前の事を蒸し返す鈴木さんは、
こちらを監視してきては、コピペを繰り返してますね

こちらを監視してるのは鈴木さんよ
自分が監視されて困るのなら、自分もやってはいけませんね

704 :蒸機好き :2022/03/28(月) 08:39:28.04 ID:teYnlEFG.net
それにしても、アホですね

705 :名無しさん線路いっぱい:2022/03/28(月) 10:36:39.46 ID:YEb1nise.net
三軒傾歪Wi-Hi河童監視員(笑)

706 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/28(月) 11:24:21.67 ID:OnzYbta5.net
★★>>697
>隔離病棟には監視が必要ですからね
       ↑
鉄模講師気取りが、 今度は
スレの監視員気取りも、 やるのかね?

掲示板パトロールのお節介好きは、講師気取りのサガかね?

707 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/28(月) 11:32:14.64 ID:pZUR+lZz.net
コテハンになったり、名無しになったり。。。隔離病棟監視も大変だな(大笑い)

100スレまでやっても「十六番、HOよ呼んでも差し支えある論」何も中身は無しよ(哀)

そういうスレだもの、スレ主が一番解ってるハズよ

708 :鈴木:2022/03/28(月) 11:52:24.72 ID:OnzYbta5.net
>>706名無しさん
は、鈴木の書き込みね。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/28(月) 11:52:26.11 ID:BIalX92g.net
>>699:鈴木老いぼれg3(74歳)
> そりゃ、
> しょうもないキリスト教の会議に、仏教徒が乗り込んで行って報いを授けたり、
> しょうもない仏教の会議に、キリスト教徒が乗り込んで行って報いを授けたり、
> するのと同じだな。
> 一言で言えば、余計なお節介。

自分がゲージ論と無関係の他スレ荒らしておいて、よく言うよ。

710 :蒸機好き :2022/03/28(月) 12:23:45.12 ID:teYnlEFG.net
>>706
こちらを監視しては、「蒸機好きが、あれ言った、これも言った」と、
指摘してるのは、
鈴木さんですね

お互い様ですよ

>>707
ずっとコテハンですが、何か?

嘘はいけませんね

>>708
知ってますよ
自己中で程度の低い書き込みですからね

711 :蒸機好き :2022/03/28(月) 12:24:17.37 ID:teYnlEFG.net
>>709
昔から、そういう人ですよ
鈴木さんはね

712 :鈴木:2022/03/28(月) 12:54:53.05 ID:OnzYbta5.net
★★>>711蒸機好き
>昔から、そういう人ですよ 鈴木さんはね
        ↑
オタクは、昔から鈴木を監視している人なんだ。
ご苦労様。

713 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/28(月) 13:02:21.93 ID:RJmknFKE.net
>>712
よかったじゃん

縁側の「お砂場」で遊んでもらえてww

714 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/28(月) 19:09:00.45 ID:cOYK4aQF.net
>>カトーなり天賞堂で、模型を買う人は、
>>一々カトーなり天賞堂が多分持っているらしい、>HO名称論などに賛成して買うわけではない。
>
>いいえ、「差し支えある」「問題である」と思ったら買いませんよ

どこにそんな証拠があるの?
「差し支えある」「問題である」と少しでも感じる人は、絶対に、1両も買わないっていう証拠は?
んなもんある訳ないね
どうやって他人の心の中を見通すの?
嘘つき蒸機

715 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/28(月) 19:45:43.68 ID:pZUR+lZz.net
嘘つきは今に始まった事ではない、なあ「わたしの住む街の模型屋3軒、12mmの扱い取りやめた」案件。。。どこだか言えないって話し、嘘だからさ

716 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/28(月) 20:19:56.21 ID:RJmknFKE.net
本スレは、”HOゲージ名称論”じゃなく

いつから、罵詈雑言論になったのですか?

717 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/28(月) 20:19:57.01 ID:RJmknFKE.net
本スレは、”HOゲージ名称論”じゃなく

いつから、罵詈雑言論になったのですか?

718 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/28(月) 20:20:47.46 ID:RJmknFKE.net
本スレは、”HOゲージ名称論”じゃなく

いつから、罵詈雑言論になったのですか?

719 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/28(月) 20:22:45.64 ID:RJmknFKE.net
本スレは、”HOゲージ名称論”じゃなく

いつから、罵詈雑言論になったのですか?

720 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/03/28(月) 20:24:04.45 ID:pZUR+lZz.net
そんなに大事な事か? 4回も書いて。。。それともバカか!!

総レス数 1001
468 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200