2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part407[ェェェェェ]

1 :名無しさん@線路いっぱい:2022/03/21(月) 14:40:22.61 ID:6Vhl8fgb.net
ワッチョイなしのKATOスレです
ワッチョイありは[ェェェェェ] KATO信者の会Partxxx/v5 [ェェェェェ]/参照

電子参拝所
http://www.katomodels.com/
過去ログURL集(※過去ログはこちらの更新で対応してください。 )
http://suretai.syuriken.jp/kato_logs.htm

【特記事項】
A. 950の人は 「 次 ス レ を 建 て る 義 務 」があります。
 (但し、特記事項及び>>2以降で荒らしと定義された馬鹿を除く)
B. スレ立ては950以降に立てる事(住人の【総意】で必要と判断された時を除く)
それ以外もワッチョイありと同じです

なお、このスレにおける
K●57 ◆K●57/nPS5E(通称:馬□)・●員 ◆ze124km/Mc
●力認定厨
東●中ほかブログいじり
クソ(そのままの意味)画像貼り
狂信●or異●徒認定
エラー祭りはNO T●ANK YOU
は当スレで特定荒らし指定されています。荒らしに構うのも荒らしです。上記の者へのレスも全て無効です。

以上、テンプレ終了

前スレ
[ェェェェェ] KATO信者の会Part406[ェェェェェ]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1645434968/

475 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/20(水) 20:59:31.83 ID:A1Q2hRX3.net
>>474
わからないって
つぶやいてるのは
理由を教えて下さいって言う意味の
控え目な表現

476 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/20(水) 21:08:52.77 ID:5x/Kc32W.net
本日もキハ85-200のバラ売りやアッシーを買い占めました

477 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/20(水) 21:14:48.57 ID:iJJ2Tcj2.net
>>475
×控え目
○超上から目線

478 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/20(水) 21:26:48.71 ID:WpFG1Fd7.net
何か特定の車種ならまだしも
「キハ」なんていう大きすぎる括りされても反応に困るだけだろうw
ヘタすりゃ非電化区間の全否定みたいに取られて反発受けるだけだろうに

479 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/20(水) 21:33:35.13 ID:yb6JJC6U.net
>>461みたいな他人を思いやれる発言をできないやつは総じてハッショだよ

480 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/20(水) 23:42:18.31 ID:1oOQCR+x.net
鉄道模型板を見ようなんて思う時点で全員そうだろ

481 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/21(木) 08:48:36.57 ID:waNBaDzE.net
だったら日本人全員ハッショな笑

482 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/21(木) 08:48:47.06 ID:hSbpiK+l.net
国鉄色リバイバルやくも、床板黒で台車グレーだけど良いの?

483 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/21(木) 09:24:53.13 ID:na62ANsw.net
いかんでしょ
全くこういうとこでやらかすんだからな

484 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/21(木) 09:26:23.20 ID:8/lm8x6M.net
出場したてで綺麗だった時の床下機器は黒とグレーが混在してた
別パーツ化すると価格が高くなるから気になる人はグレーで塗ってねってところだろう

485 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/21(木) 09:32:47.31 ID:HkU5gmV2.net
ちげーわボケ

486 :D員 ◆ze124km/Mc :2024/03/21(木) 13:43:14.18 ID:mhOog/XL.net
うぁぁぁぁぁwwww  台車だけピカピカグレーwwww

487 :D員 ◆ze124km/Mc :2024/03/21(木) 13:44:43.39 ID:mhOog/XL.net
買った奴は全員仲良くエラーwwww  もうダメだwww

488 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 10:03:21.00 ID:2cn9e4nV.net
>>481
こんなところ見てるの今ではごく僅か

そして日本人は12歳と言われてたが最近は5歳くらいまで退化してそう

489 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 14:29:33.25 ID:ujG9KTNQ.net
>>482
塗替え当初はそうだよ

490 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 17:11:06.29 ID:1GovlHOO.net
やくも瞬コロじゃん

491 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 17:40:12.93 ID:cCOYLqV0.net
ざんねんながらJNRマーク付けた最近の仕様なのでダウト

492 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 17:50:15.73 ID:BBblS4io.net
国鉄色リバイバルやくも、床板黒で台車グレーだけど良いの?
国鉄色リバイバルやくも、床板黒で台車グレーだけど良いの?

大切なことなので2回聞きましたw

493 :D員 :2024/03/22(金) 18:13:44.32 ID:zmo6rIAK.net
オマエらの買うNゲージは高確率でエラー品www

494 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 18:22:32.67 ID:8laydCQF.net
>>492
こだわりは人それぞれだからな。
気にする人はそもそもいじるし。

495 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 18:30:28.43 ID:4IFJtGz3.net
国鉄色リバイバルやくもはJNRマークなしの仕様もホビセン限定でいいので出ないかな

496 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 19:14:58.59 ID:kPy7TlHv.net
床下グレーで台車黒は許されてるのにこの絡まれ様

497 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 19:39:35.76 ID:RaACjgUi.net
床下グレーで台車黒は国鉄型気動車とかで見慣れてる

498 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 20:31:01.74 ID:O2v7ESD0.net
これは実車が間違ってる

499 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 22:55:57.48 ID:AXfVKAPW.net
結局、どの車両も国鉄色以外の似合う色を見つけられなかったんだね
老人もヤングもリバイバルしか興味ない

500 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 23:07:16.79 ID:mxgM5zHH.net
https://www.e-katomodels2.com/img/goods/1/185_jnr.pdf
こいつも国鉄色だが果たしてそうだろうか

501 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 23:10:04.64 ID:PuJb1Xk0.net
実車撮影は先に落ちることが決まってるスーパーやくも色の方が国鉄色より多い印象
後からくる国鉄色貫通先頭車捨てて折り返しのパノクロ先頭狙う人の方が多い

502 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 23:42:39.17 ID:s9q6AEiW.net
>>500
これ嫌いじゃないんだよなぁ

503 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/22(金) 23:57:09.34 ID:pvri0Iic.net
>>500
この形は国鉄特急色よりも急行色の方が似合いそうなんだけどねぇ
(俺の中ではEC185系はEC153/165系急行型の後継だから余計に)

それにしても何気にお値段異教の半分、昔よりも値上げしている185-200よりも安い値付けで、高く(高額に)感じないって凄ぇ~な

504 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/23(土) 00:00:24.86 ID:82S93mpM.net
あ・・・
10年前の製品化予告だったかw

505 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/23(土) 08:19:26.41 ID:c9wafReG.net
そもそも過渡185の顔はアレンジきつくて西武5000みたいなんだわ

506 :D員 :2024/03/23(土) 08:51:47.54 ID:WF0IgixH.net
見た瞬間157系の発売か! と思った
客車系は欲しいモノがほぼ揃ったいま、157系が出たら買うかもしれない

185の塗り替えはイラン

507 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/23(土) 09:11:28.75 ID:5QZDTtJA.net
>>500
安いな、今なら3マソ弱くらいか?

508 :D員 :2024/03/23(土) 09:45:42.04 ID:WF0IgixH.net
いま思えば151系から始まった特急型のスタイルを使わずに、157系のデザインを改良したのが185なんだナ
よく似てる あまぎの後継だったわけだ

183の後継とはせず、157スタイルを踏襲した決断は評価したい いまさらになって気づく

509 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/23(土) 09:49:47.97 ID:EyaM+8c1.net
>>495
JNRマークなら多分消しゴムで消せる

510 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/23(土) 10:06:43.96 ID:4vzIXnvR.net
消しゴムマジック

511 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/23(土) 17:27:32.00 ID:NWzEVdmU.net
>>503
湘南色編成の側面はめっちゃしっくり来てた印象
特にG車

512 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 13:15:10.67 ID:qAzXx/5N.net
101系のライトユニットって再販しないのか?
ざんねん

513 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 14:32:40.08 ID:I6S9I7pm.net
教えてください
今度リバイバルやくもを買ってもらうのですが
振り子機構が付いていると
TOMIXのミニカーブレールでも脱線しにくいのでしょうか?

514 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 14:38:24.11 ID:cM9gCiUE.net
振り子機構以前にボディマウントカプラーだからミニカーブレールは通過不可能。

515 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 14:54:40.75 ID:zSjdVPhx.net
首振りジャンパ線トイレタンクなら

516 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 15:01:12.17 ID:b3HBjSqp.net
模型の振り子はケレン味
実車と違って速度関係なく傾くからかえって脱線しやすい

517 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 16:14:20.13 ID:wlwbxE+Q.net
EF15標準型を見つけたので即買い
これはカッコイイわ

518 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 17:48:59.83 ID:qAzXx/5N.net
EF61茶も宜しく

519 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 18:25:50.10 ID:zSjdVPhx.net
>>517
漬かっていたのか?
澱にまだC50記念品あるわ

520 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 18:36:00.92 ID:/2Dx0d2i.net
>>512
オンラインショップにあるで

521 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 19:08:15.70 ID:B3Yq2UUA.net
EF15 DCCにしても相変わらず調子悪い。台車からギア抜いて2軸駆動にしたら多少マシになった。

522 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 19:38:47.82 ID:wlwbxE+Q.net
EF56のスロットレス仕様は低速が劇的に良くなったな

523 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 20:05:29.92 ID:wlwbxE+Q.net
EF15の取説見たら、2010年ロットだった
14年間眠っていたのか…

524 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 22:32:01.88 ID:VWxmNu0C.net
過渡EF15はスポークの抜けた先輪に交換すると低速走行時さらにかっこよくなる

こういうのも似合うぜ
https://plaza.rakuten.co.jp/marutetsuex/diary/202307100000/

525 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/24(日) 22:38:43.22 ID:6nl5BlOp.net
でもEF15はリニュ前の旧製品のほうがいい
旧製品はメーカープレートないけど

526 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/25(月) 04:45:14.21 ID:24DW1gsw.net
メカプ付きの57(〜6?)が欲しい

527 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/25(月) 08:07:59.96 ID:xngKUBA4.net
メカブ付き?

528 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/25(月) 11:46:53.65 ID:tHWTNjLt.net
めかぶ美味いよね

529 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/25(月) 17:21:15.43 ID:dIcvaW9F.net
ぬるぬるした食べ物苦手やわ

530 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/25(月) 19:05:23.73 ID:+mTBpvaX.net
ソープランドのマットプレイが苦手、ローションが気持ち悪い

531 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/26(火) 01:21:59.46 ID:SdKW7H5U.net
>>525
えっあの長いやつ?
メーカーズプレートもあったような。

ただどのナンバーがどのメーカーなのか説明がなかったから、自分で調べるしかなかった

532 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/26(火) 02:42:25.92 ID:Tgni1lwg.net
過渡ちゃん157系はベンチレーター別パとボデマン化他のアプデで出そうよ 特別準急は徳木で

533 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/26(火) 06:55:21.63 ID:G/zLfGR3.net
>>532
最近オクでお召し5両セットがよく出るけど何かあるのかな。

534 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/26(火) 09:26:03.57 ID:wN0kvT96.net
>>525
デカいEF15か

535 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/26(火) 09:36:51.74 ID:l+V+RUgU.net
>>531
調べないとわからないんなら、そこに大してこだわりはないはずなので、何付けてもOKよ

536 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/26(火) 10:22:40.78 ID:NWjVRg93.net
185系とセットだなw

537 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/26(火) 13:07:48.07 ID:bpdrkY0w.net
>>529
じゃあ三筋笄蛭は食べられないな
…食べた奴いるらし、フグ毒持っているのに
ちなみに劇マズだったとか

538 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/26(火) 13:40:49.77 ID:YexJlxub.net
>>532
ほんと?

539 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/26(火) 22:27:19.04 ID:f/brCNA1.net
>>533
団塊世代終活に向けた断捨離品

540 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/27(水) 05:15:06.00 ID:0cuKiwOP.net
>>532
AU12のクーラーキセ作り分けてくれないかな
網のやつ

541 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 11:30:53.96 ID:qiXNpand.net
お召し出るの?

542 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 11:32:05.35 ID:t4DzgU+a.net
少なくとも今のところ157のページは消えてませんな

543 :D員 :2024/03/28(木) 12:23:00.76 ID:154to5HU.net
いま出したら他に買うモノ無いから買い占めるぞ

544 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 13:19:12.63 ID:aPt0r+j5.net
勝手にせい…
推し武道風にいうなら

KATOが70系出してくれたら死ぬ!

545 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 14:12:09.15 ID:cyZ9je2R.net
おじいちゃんは出る前に死んじゃうでしょ

546 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 14:18:09.68 ID:GHKH9ZQ8.net
ああん…出る…出るっ…

547 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 15:08:00.78 ID:YOtLiz0B.net
っ赤玉

548 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 15:21:22.43 ID:QBNPUswM.net
253系成田エクスプレスのリニューアル

549 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 16:21:18.67 ID:8DWH4xfJ.net
1号編成をやるならゴハチの1/150リニュ込でしょう

550 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 17:37:12.20 ID:MPH6dfUO.net
台枠?の亀裂も再現するのか

551 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 20:34:49.62 ID:aPt0r+j5.net
>>547
サントリーは好きじゃない

552 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 20:52:42.66 ID:catSzH3x.net
KATOのモハ205はまだ床下が211の流用なの?

553 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 20:53:10.14 ID:catSzH3x.net
>>551
学会の酒キリンよりはまし

554 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/28(木) 21:16:02.96 ID:kE7NG9ae.net
>>552
リニューアルされてないんだから当たり前じゃん

555 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 07:48:21.60 ID:92Not05x.net
同じ界磁添加励磁制御だからって流用だったのか

556 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 09:45:29.21 ID:bVOJv8XG.net
過渡の新製品発表って今日ですか?それとも来週?

557 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 09:51:44.62 ID:klYtUIq3.net
そうです

558 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 10:09:47.39 ID:bVOJv8XG.net
どっちやねん?ww

559 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 10:12:00.85 ID:GC16RtEl.net
明日の八木橋に新製品発表会っていうのがあるけど、午前午後の2回あるから別物かな?
https://www.yagihashi.co.jp/event/19889/

560 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 12:14:35.26 ID:gdqJ4fP2.net
えっ、153系

561 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 12:36:44.14 ID:iK/1hSvp.net
京急800のリニューアルを。
今ならまだ久里浜に実物残ってるよ。

562 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 12:57:04.45 ID:d8u4nUnz.net
えっ、103系初期型

563 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 13:40:31.41 ID:bgJQMI+T.net
KOKUDENシリーズついにリニューアル?

564 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 20:45:54.90 ID:riZume+Y.net
EF15に黒貨車繋ぐと思ってたよりいい感じ
今まで蒸機ばかりだったけど電機もいいね

565 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 20:56:05.56 ID:keSiVhQw.net
超電磁高札場には出てないんだが…
固定式レイアウト用線路って振れ軌だけかよ
ポイントはどうした?

566 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 22:47:31.55 ID:yMqWe3BP.net
EF13凸、過渡だったら即買いなんだけどな。

567 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 23:00:06.21 ID:1y8QGtDX.net
それよりED18だろ
飯田線シリーズ最後まで責任とれよなw

568 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/29(金) 23:39:19.89 ID:vRyLd+9/.net
>>567
定年祝いなんだからもうおしまい

569 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/30(土) 08:45:04.56 ID:pUisXqcX.net
>>566
過渡は牽かれる貨車までワンセットだからニッチ過ぎて出さない

570 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/30(土) 09:17:35.40 ID:7LzLXXTx.net
ED19初回品まだ手に入れてない
次回品(省型)と繋いで遊びたいのに…

571 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/30(土) 14:31:31.81 ID:nr2C5N/5.net
八木橋百貨店の新製品発表は何だった?
無かったのかな?
11:00と14:00の発表ってなってたけど

572 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/30(土) 14:50:08.06 ID:c0RI28rX.net
横浜高速Y500のページが数日前に消えたっぽいからこれの発表が来る(現地では来た?)んかな

573 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 09:54:55.24 ID:0XX56/Bo.net
それはそうと、E127系0番台の金形残ってるんかな?
ならば再生産および浜川崎線タイプをだな

574 :名無しさん@線路いっぱい:2024/03/31(日) 10:39:05.34 ID:zkwfLPDa.net
走ルンですは蟻にでもやらせておけばよろしい

総レス数 1002
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200