2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遂についにツイニ35系プラ客車登場?】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-75-

671 :毎日が日曜日って、いいんだぞ!! :2022/07/24(日) 18:14:16.67 ID:dg+eUiME0.net
>>656 ああ言えばこう言う、世間知らずの蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sd33-fCQi)2022/07/23(土) 05:22:53.30ID:vUneG+OKd

>だから、事故ったのはプリウスだよw
  事故ったのは「プリウス」ではありません、運転操作を間違えた老人ですよ。
  裁判で立証されましたが「プリウス」が事故ったのではありません、そこ間違えるなよ!!

  で本筋は「高級車」から「軽」乗り換えたって件
  で、この爺さんの「前の車」知ってんのかって話しだったんですが

  アホかと


>不敬なのは、お前だろ
>「高級車乗らなきゃ上流階級じゃない」なんて、 陛下に対して不敬そのもの
  各国の皇室・王室・要人の乗るクルマ、見てごらん。。。
  ロイヤル何ちゃらってクルマいっぱいあるよ(笑)

  知らないんですか、無知すぎ!!


>大手2大メーカーが「HOゲージ」としてるからね
>株ニートが周回遅れなだけだぞw
  ほうらでた!!
  「1/80をHO」と箱書きしている模型メーカーは、多分「世界で一社」KATOしかない!!
  欧米型には「HO scale」と書き、16番には「HO」とかく「HOゲージ」と書けない
  持ってないけど、E5系は「HO scale」でしたよね?

  16.5mmに載ればHO!!、ここは日本!!世界とルールが違ってもオッケーだ!!
  オタクの模型は16番ですか、HOですか?、なぜ欧米型と箱書きが違うんですか? と
  そう考えてるんでしょうね、ビッグサイトで聞いてみましょう(笑)

  天、もうずいぶん前から箱書きに「HO」「HOゲージ」を廃し、何も書かないもしくは1/80、16.5mmでしたね。
  ここは「箱書き」入れてないから自覚はあるんでしょうね、先代だか先先代は「米国の模型事情には詳しかったからね。。。」
  webに余計なこと書いてありますけど・・・と野暮な質問してみますか(笑)


まあ、本命はTMSだな。。。「そろそろ、ケジメつけたら」と

総レス数 1005
344 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200