2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HO名称論35

171 :毎日が日曜日って、いいぞ!!:2022/08/07(日) 21:12:18 ID:b9xrNFUf.net
>>170 化けるな名無し2022/08/07(日) 20:58:16.81ID:0O0PZGf+
>ま、何れにせよ現段階では[1/80・16.5mm]をHOと呼べるか否か、については
>賛否両論あるということだよね。
  無いな。 メーカーは箱に書かず、鉄道模型雑誌は記事にしない。
  自社製品の「16番」に「HO」と書いてるのは、」たった一社
  他はHO、HOゲージどこも書いていません、どこに両論があるのでしょう。
  ましてや、世界を見渡してもありませんよ。。。(可能性は台湾くらいかな?)

>それをウソだのインチキだのデタラメだのと一方的に決め付けたあげく
>その私見を誰彼構わず押し付けるバカがウザい。
  世界に目が向かず、ガラパゴス思考、ここは日本だ関係ない   
  NMRAへの言及など、言語道断!! ガラパゴス脳がウザい!!

  ここは日本!! と言うなら「HO」の名など欲しがらず「歴史ある」「16番」と呼んだらいい!!
  その前に「1/80」と「1/64」が混じってる模型規格、キチンと規格・標準を決めてくれ!!
  13mmさんにはあるみたいよ、HOn3-1/2も定めてあるみたい。。。
  HOゲージの名前だけ欲しがらず、しっかりやってくれ!!

それとな、機器を使い分けて化けるな!!

総レス数 1001
463 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200