2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part384 /v5 [ェェェェェ]

1 :スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (スッップ Sd4a-ed1F):[ここ壊れてます] .net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は本文冒頭にこれを2行以上重ねて書いてください。
(立つと1行目は消費されコピペ用の2行目が残ります)

鉄道模型 KATO 公式サイト
https://www.katomodels.com/

【注意事項】
次スレは>>950 を踏んだ人が建ててください。
もしもスレを建てられなかった場合、>>951>>952 …とスレ建て義務が順次繰り下がります。

【前スレ】
[ェェェェェ] KATO信者の会Part383 /v5 [ェェェェェ]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655194211/


※2021年秋以降の話し合いに基づき1を簡略化しました VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

422 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13bd-rUbg):2022/10/29(土) 08:02:53.82 ID:IBLLRIyb0.net
蓋を開けてみるとワープア連呼してるヤツこそワープアか無職ってのが定番の話

423 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 130c-YSmt):2022/10/29(土) 08:58:36.89 ID:APjBWVaP0.net
ワープア煽りしたら昨日一日発狂してて草

424 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13bd-rUbg):2022/10/29(土) 09:19:21.96 ID:IBLLRIyb0.net
まずはご自分から実践することをお薦めします

470 名前:名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 130c-YSmt)[sage] 投稿日:2022/10/29(土) 08:57:23.99 ID:APjBWVaP0
0か100かでしか考えられない低知能はほっとけ

425 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19bd-cDFA):2022/10/29(土) 10:28:13.58 ID:Vj90RopH0.net
>>422
自称メーカーの騎士様だ、セルフ車掌が鼻息荒くしてるだけだろだと散々煽ってたのに、実は全く模型を買ってないのがバレて
ダンマリになってトンズラした自称公務員のアホってのが少し前にいたな

426 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69ff-FQW+):2022/10/29(土) 10:51:27.57 ID:58Yku8Jq0.net
221系リニューアル車のパンタって台座の穴にあるのか
223系は昔の取り付け方法のままで萎えた

427 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19bd-cDFA):2022/10/29(土) 11:05:12.88 ID:Vj90RopH0.net
>>421
主張がまんま自称公務員のそれ

759 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ff16-8eI1) 2022/10/04(火) 01:12:21.07 ID:bPaGh7C10
ノリがまんまTwitterの迷惑撮り鉄w
結局私情と私怨の肩代わりをメーカーにさせたいだけか…(呆

428 :名無しさん@線路いっぱい :2022/10/29(土) 22:23:42.31 ID:Vj90RopH0.net
墓穴掘りまくりのワープア自称公務員

880 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2022/10/29(土) 21:17:02.06 ID:APjBWVaP
>>879
すまん
ワープアと発言したら図星だったらしく大発狂させてしまった
メーカーや趣味者を叩く事だけが生き甲斐だったのにそれを否定してしまったわけだしな

429 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src5-Vqx6):2022/11/01(火) 08:21:29.90 ID:NdOiYRIyr.net
ワープアを連呼するヤツこそ実はワープア定期

430 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd73-Ixb1):2022/11/01(火) 16:11:07.32 ID:YANaNqPod.net
ワープロは?

431 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src5-Vqx6):2022/11/01(火) 20:03:22.60 ID:WUvvAwv2r.net
実は自分こそがメーカーや趣味者を叩く事だけが生き甲斐のワープアなのもバレてしまった定期

432 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b74-Tk+f):2022/11/01(火) 21:34:27.89 ID:4Mzf57Nu0.net
台所で作業中にしゃがんで屁したらウンコ出ちゃったよ

433 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 89bd-p7Ii):2022/11/02(水) 12:18:54.75 ID:fh4xAXY30.net
肛門「誰だ!?」
うんこ「屁です」
肛門「よし、通れ」

434 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロル Spc5-czyC):2022/11/02(水) 13:35:04.73 ID:3zPFvUWGp.net
>>433
そういう時のウンコって、柔らかいし臭いし、パンツにべっとり付くから、タチが悪いよね。

435 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81b1-hZr9):2022/11/02(水) 14:30:40.34 ID:OW16be/N0.net
カトーさんは円安でウハウハなの?それとも原材料高騰でトントンなの?

436 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src5-hZr9):2022/11/02(水) 14:42:59.13 ID:Mtej1wbgr.net
>>433
肛門「よしトイレ開門だ」
屁「うちらしかいませんけど通りますね」
 :
肛門「そろそろ時間だな、パンツも履いたし閉門だ」
うんこ「あーすんません、まだ通れますかね」

437 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-Sd0E):2022/11/02(水) 20:01:24.84 ID:UOH9l4Et0.net
>>436
山岡家スレのような会話ヤメレ!

438 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9d-Vqx6):2022/11/02(水) 23:23:46.26 ID:LSUTbyeva.net
やけに精巧なマグネットだな
ttp://pbs.twimg.com/media/FgScSqbaEAAZVql.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/FgScRxQaYAAh1mC.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/FgScQtkaEAE7a7e.jpg

439 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bff-O3xG):2022/11/02(水) 23:41:56.13 ID:9TJAYf1p0.net
ゴキブリとか蜘蛛みたいな虫っぽいな

440 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/03(木) 05:26:40.03 ID:cxchv25na.net
>>438
それよりも 阪神の旗の方が気になる

441 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/03(木) 06:20:26.34 ID:dKaOI7gH0.net
懸垂式モノレールの模型も出てたのか~。磁力強いね(´・ω・`)

442 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/03(木) 06:35:43.08 ID:fkJb6bIP0.net
>>438
鉄道模型板を荒らし回ってるのはこの方(貴方)だったのか
https://mobile.twitter.com/b9gpapl2okwanjb
(deleted an unsolicited ad)

443 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/03(木) 08:11:13.57 ID:MDVp+avp0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/804416357c63b86488c588942bdd843db797655b

444 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/03(木) 09:25:17.57 ID:qbyHTSAu0.net
>>443
ダサい…。

445 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/03(木) 09:47:48.23 ID:Wc3EfhXbr.net
>>442
つまんねーんだよお前
下らん煽りする暇があるならさっさと模型買ってこい

446 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13bd-cDFA):2022/11/03(木) 10:05:25.06 ID:ysS4YqWx0.net
ワープア自称公務員は想像以上に性根がひん曲がってるエゴの塊だな
精神年齢がオコチャマそのもの

>>442
またあんたか
ほんとスレを荒らすしか能がないな

470 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 130c-YSmt) 2022/10/29(土) 08:57:23.99 ID:APjBWVaP0
0か100かでしか考えられない低知能はほっとけ

423 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 130c-YSmt) 2022/10/29(土) 08:58:36.89 ID:APjBWVaP0
ワープア煽りしたら昨日一日発狂してて草

507 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 130c-YSmt) 2022/10/30(日) 14:30:46.71 ID:DwUvGK340
ちょっとでもコストカットをすると馬鹿が嬉々と叩けるからさぞかし気持ちいいだろうね

507 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 130c-YSmt) 2022/10/31(月) 15:14:15.01 ID:I9dm55z90
転売屋もそこまで馬鹿じゃないから安心しろ
日本語が読めない中国人ならあり得るが

512 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 130c-YSmt) 2022/10/31(月) 18:59:07.64 ID:I9dm55z90
ヤバいと思ったら新規アカ作って入札
その後放置すれば既存のアカに傷がつくことはない

447 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13bd-cDFA):2022/11/03(木) 10:13:13.43 ID:ysS4YqWx0.net
当該はキハ110-223らしい
ttp://pbs.twimg.com/media/Ffy7BvzaEAIiEiy.jpg

448 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/03(木) 11:36:23.96 ID:IUWiFt+or.net
またもやタイプ品でやりそう

449 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/03(木) 12:08:25.41 ID:L5SGvwT6d.net
KATOのは窓が小さくて黒枠以外の塗色はコレジャナイになるから

450 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9d-tjaG):2022/11/03(木) 18:36:14.52 ID:XGn+raSia.net
>>438
マイティーモーっておもちゃを思い出した。

451 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 89bd-p7Ii):2022/11/03(木) 18:44:51.30 ID:ERXSuC870.net
>>438
鋼鉄ジーグの超合金を思い出した。

452 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-/G6E):2022/11/03(木) 19:14:25.00 ID:Wz05TPrM0.net
>>438
タイトーの未来惑星ガンマ・ガンマトレインを思い出した

453 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 69ff-82D6):2022/11/03(木) 19:38:25.20 ID:m4ZRf/n10.net
>>438
道床に鉄板貼っとけば牽引力アップだ。KATOの狙いはそれかも知れんなw

454 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9d-Vqx6):2022/11/03(木) 21:45:53.39 ID:+sCWghaea.net
かなり有能なクリーニングカーだな
ttp://video.twimg.com/ext_tw_video/1586199087241887746/pu/vid/1280x720/QIGPz_RIklIL37Q1.mp4

455 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13bd-cDFA):2022/11/03(木) 21:54:14.30 ID:ysS4YqWx0.net
>>454
勢いよく吸い取って「チャッ!」って音がしてるじゃねーかw

456 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13bd-cDFA):2022/11/03(木) 22:59:47.64 ID:ysS4YqWx0.net
こういう人は出てくるわな

@twtsubas4
走行時のポイントや磁力が強すぎてうっかり置いておいたピンセット等を勢いよく引き寄せて車体が傷つく不安を無くすために
E129のスロットレスモーターを従来のモーターに交換
低速走行も個人的にこれで不満は無いのでヨシ
とりあえずスロットレスはクビ😇
ttp://pbs.twimg.com/media/FgZshKjacAIPELM.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/FgZshkqaAAExi-t.jpg

457 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13bd-cDFA):2022/11/03(木) 23:00:25.66 ID:ysS4YqWx0.net
レンタルレイアウトの中の人も対策に困っている様子

ttp://twitter.com/N16463819/status/1587703811052666880

Nゲージ レンタルレイアウト アルプス @N16463819
KATO E129もモーター、ヨンダバで磁気ガードテープとマスキングテープで対策したポイントでもダメだった😭
ttp://pbs.twimg.com/media/FXnG704aUAAsr5-.jpg

@AmateurRailway
つまりE129のスロットレスモーターの磁力ってヨンダバよりも強いんですか?

Nゲージ レンタルレイアウト アルプス @N16463819
個体差はありますがそのようです😰
(deleted an unsolicited ad)

458 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c1ff-JYv4):2022/11/03(木) 23:30:21.71 ID:pK0ItcXm0.net
砂場で走らせたらもののけ姫みたいになりそうなのだ

459 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 13bd-cDFA):2022/11/03(木) 23:47:01.66 ID:ysS4YqWx0.net
青空下での運転はホントヤバいね
何が起きてもおかしくない

460 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/04(金) 00:44:09.82 ID:3ZcC0CXVa.net
>>408
お、今話題の反社会カルト糖質教会信者か?w

461 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/04(金) 00:44:57.13 ID:UfWEUvvba.net
>>457
入線禁止でいいのでは

462 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/04(金) 00:45:37.19 ID:UfWEUvvba.net
>>458
砂鉄撒いたら楽しそう

463 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/04(金) 00:57:13.69 ID:wFnSh6rK0.net
>>462
当該車両以外も大変なことになるぞ?

464 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/04(金) 01:07:17.34 ID:nyy9bqZa0.net
スロットレスモーターは黒歴史候補

465 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 51ff-P6wR):2022/11/04(金) 07:41:44.04 ID:cfXb52Dj0.net
自社レールでは問題無いという新しい囲い込みかもしれない

466 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 694f-MAg8):2022/11/04(金) 07:59:20.25 ID:yBMVCjUX0.net
スロットレスモーターの製品の説明書に「他社レール(TOMIX製ポイント)での
使用はお止め下さい」なんて注意書きがしれーっと追加されそう。

467 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f1bb-NpS5):2022/11/04(金) 09:14:31.28 ID:F0Rw5thh0.net
ポイント以外でも問題出てるからそれだけ追加すれば解決ってもんでもないでしょ

468 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 11aa-Ojdt):2022/11/04(金) 11:04:09.64 ID:fENutrrX0.net
やくもは復活国鉄色やるだろうと思ったが前の緑の方が先だったか

469 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src5-pg3g):2022/11/04(金) 11:12:42.52 ID:y9ipAnFBr.net
何にも無い。財布に優しい。

470 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19bd-aIJ0):2022/11/04(金) 11:44:58.62 ID:BMLGBLkU0.net
おっさんには買うものなくて助かる。
最近は異教の方がラインナップ楽しい。

471 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a9bb-/G6E):2022/11/04(金) 11:48:54.35 ID:nyy9bqZa0.net
価格改定は致し方ないとして、スロットレスモーターがビミョーだな

472 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/04(金) 12:04:26.15 ID:BCFTS/T7.net
富糞工作員活動中

473 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd33-+SD0):2022/11/04(金) 12:12:35.38 ID:0vXqQNJ3d.net
最後に買った過渡製品EF61青だから丸1年購入なしになりそう

474 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 694f-MAg8):2022/11/04(金) 12:22:22.25 ID:yBMVCjUX0.net
メトロ17000は8両じゃないのかよ

475 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19bd-b12B):2022/11/04(金) 12:29:05.31 ID:dxGAMg9X0.net
10両編成(17000系)は日立製
8両編成(17080系)は近車製

車両の内外に細かい差異があるため単純にバリ展出来ない
過渡はどうするかね

476 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MMeb-QQLF):2022/11/04(金) 12:51:01.95 ID:EXbDROZRM.net
17000が18000のバリ展だからこれ以上何もしないだろ

477 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src5-nNnT):2022/11/04(金) 13:29:27.50 ID:NKfCEX+qr.net
なんでわざわざ中間ユニットまで581で出すのか、コレガワカラナイ

やくもがMcMTs-McMTc組みやすい構成で助かる

478 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd33-Ixb1):2022/11/04(金) 13:31:42.20 ID:q+g55p3Qd.net
恒例の年末大型新製品がなくなってしまったのかな?

479 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src5-pg3g):2022/11/04(金) 13:38:45.74 ID:kyy2oY/9r.net
メトロシリーズ再開か。

480 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1330-QnuK):2022/11/04(金) 14:03:04.24 ID:ZOJCvPwx0.net
クハ481-0すらケチって出さないのに381はバリ展かよ
何を思って商品企画してるのか理解できん…

481 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd73-rT3J):2022/11/04(金) 14:15:59.35 ID:DBqaY9Grd.net
17000は買うが、それ以外は様子見かねぇ。

482 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9d-mT17):2022/11/04(金) 14:18:44.03 ID:jnOZ3Ow8a.net
>>478
年末新製品なら今発表じゃ遅すぎ
去年のスーパーはくとは7月には発表されてた
今年の製品でいえば年末にはちょっと早いけど300系と人吉じゃない?

483 :名無しさん@線路いっぱい (テテンテンテン MMeb-41VR):2022/11/04(金) 14:50:26.21 ID:EX5Tilk9M.net
今年の年末製品は流電でしょ

484 :名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF33-jCVh):2022/11/04(金) 15:18:48.73 ID:gwqjWKACF.net
>>480
変態編成のおかげで複数orASSY買いも見込めるネタだからな


くろしおアコモ編成・スーパー旧色も忘れないでお願いします…

485 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8b72-hZr9):2022/11/04(金) 16:38:45.54 ID:k17w6WTX0.net
今の過渡の一発芸は振り子一択だからな
バリ展再生産は振り子ばっかり

486 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b303-FQW+):2022/11/04(金) 16:58:29.26 ID:r+ac5dYi0.net
フレキのPCレール出すんだったらポイントとかもリニューアルして出して欲しい

487 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 919d-LyAF):2022/11/04(金) 19:14:17.09 ID:peJfu8RD0.net
>>467
逆に、いつの間にか「スロットレスモーター採用」の文字が消えてGM3に戻ってるかもな

488 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src5-nNnT):2022/11/04(金) 19:54:54.12 ID:pUEXAtesr.net
バリ展やるならスーパーやくもも一緒に売っとけばよかったのでは感

そのへん過渡の生産力の謎

489 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9930-0ddv):2022/11/04(金) 20:27:04.44 ID:GbJ68AOW0.net
とりあえずクハネ581スリットはありだな

「月光」のときは★★なかったから

490 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0H8d-xuok):2022/11/04(金) 20:31:12.96 ID:/Tq89E7YH.net
>>489
既に言われてるけど
S53.10を意識した製品なのに
581ユニットばかり用意するセンスの無さに絶望感

491 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1326-Q9Oz):2022/11/04(金) 21:15:24.45 ID:thhJoSHy0.net
>>488
混ぜるな危険

492 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src5-hZr9):2022/11/04(金) 21:57:25.71 ID:LhKa1W9lr.net
>>491
混ぜた色の方も、そっちの編成をもう一本揃えたくなるからなw

493 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9930-A2//):2022/11/04(金) 23:00:01.81 ID:JI7ep0Np0.net
581系の商品名がスリットタイフォンなのはちょっと紛らわしいな
初期型と表現した方が良いような...

494 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 910d-+SD0):2022/11/04(金) 23:18:43.13 ID:oyAEGgUm0.net
581系はとりあえずベンチレーターを別パーツ化しておくれ

495 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ adff-z4l0):2022/11/05(土) 05:26:12.10 ID:p8MgTbWn0.net
ttps://twitter.com/KatoUSAInc/status/1588624253884456960?t=UAPqQxyvf3PDe_7UcKyO_A&s=19

遂に来たな
(deleted an unsolicited ad)

496 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5eff-FFvP):2022/11/05(土) 05:56:13.84 ID:Pxk0WZ1o0.net
大きくて困ってたEH系とかどうでもよくなく長さのケースだなw

497 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b1ff-CotA):2022/11/05(土) 06:53:17.02 ID:189Q42NM0.net
直線番長だなコリャ

498 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7636-yuBw):2022/11/05(土) 07:01:58.99 ID:isRLllDs0.net
最小通過半径がR447とかになりそう…
欲しい

499 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr79-nsye):2022/11/05(土) 07:09:29.89 ID:2X9QYmU4r.net
他社製品ならR249も通過できるから
それくらいの曲線通過性能は持たせるでしょう
キャブが宙に浮くけどな

500 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd12-yLA5):2022/11/05(土) 07:26:23.74 ID:3mjlbKVud.net
HOゲージのにしか見えない箱

501 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f59d-VyvL):2022/11/05(土) 08:20:13.61 ID:T0AthyRB0.net
DCCデコーダーをポン付けできるのかどうか

502 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7636-DGxe):2022/11/05(土) 08:28:17.99 ID:isRLllDs0.net
欧米がメイン市場だし、6ピンソケットは付いてそう

503 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb2-kq5S):2022/11/05(土) 08:34:23.93 ID:R8MVAPn/d.net
ストレスモーターがこれからの標準になるかな。

504 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sdb2-DK0g):2022/11/05(土) 09:44:52.79 ID:ZyqZ/YJXd.net
走らせないからどうでもいい

505 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/05(土) 11:37:23.13 ID:40Oh/5Lbd.net
>>504
処分するときジャンク確定だけどな。

506 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/05(土) 12:25:29.68 ID:yJtFzmELr.net
>>454
なんだこれ…

507 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/05(土) 13:49:36.45 ID:wil3jjys0.net
>>454
ダメじゃん…

508 :D員 :2022/11/05(土) 14:03:01.36 ID:MzrK2/9Na.net
まるで瞬間接着剤www  ダサッwww

509 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/05(土) 14:36:07.00 ID:wil3jjys0.net
>>495
この機関車に普通にアメリカ型の貨車を牽かせるか、
一部改造してオハ35系改を牽かせるか、それがユーザーに問われる

一度そのために他社のを買おうと仕掛けたことがあった…

510 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/05(土) 14:49:53.61 ID:5ekk/FfD0.net
貨車を牽かせるにしても史実通りにしたら大変な編成になるな・・・

511 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f50d-DPyn):2022/11/05(土) 21:56:25.74 ID:9nMrA0sf0.net
うちのレイアウトFトラだし、このままスロットレス全面採用になったら過渡製品買えなくなるなあ
今のうちに旧モーター買いだめしておくべきか

512 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 92eb-o+MF):2022/11/05(土) 23:05:42.22 ID:FzWvk0cq0.net
>>511
ある意味異教と逆の様相か>新旧モーターの人気

513 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/06(日) 08:22:57.37 ID:TlYO5xu60.net
16両1Mの300系が坂を上らないとの報告が複数あるな
スロットレスモーターが従来モーターよりトルクがないと指摘されてた件が露呈した形か

514 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/06(日) 09:31:58.06 ID:TlYO5xu60.net
純正で環境そろえてこれだからな
ttp://video.twimg.com/ext_tw_video/1588320706663567360/pu/vid/1280x720/BOWYHg-CgvoX3L1B.mp4

従来モーターとは協調しないし、電圧上げても従来モーターより速度が上がらないし、いったい誰得なのか

515 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/06(日) 09:33:54.08 ID:TlYO5xu60.net
鏡の上かよ
ttp://pbs.twimg.com/media/Fgsa4o0VsAA6gLB.jpg

516 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/06(日) 09:47:11.83 ID:veSL2SYLd.net
>>514
だめじゃん
スロットレス
さすがにアウト

517 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/06(日) 10:09:54.09 ID:/PPB5p3c0.net
>>513
本来ならトルク変動小さくて粘着力では有利なはずなんだけどな

518 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/06(日) 10:21:15.91 ID:TlYO5xu60.net
>>517
実際は勾配の変化による速度のブレが従来モーターより大きくて空転もしやすい
そもそものトルクのなさがそのあるはずの長所を台無しにしている印象

519 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/06(日) 10:35:50.14 ID:EKgjwZND0.net
>>515
幻想的じゃん

520 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9a-DPyn):2022/11/06(日) 11:46:18.10 ID:1J4IwDNmd.net
>>514
これ、色んなパターンの動画でみてるけど、凄いよなぁ。過度の見解は「仕様です」ってことかな。

521 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/06(日) 12:12:47.60 ID:lRxjDpe/.net
「仕様です」は富のお家芸じゃないか

522 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 92bd-I5Cu):2022/11/06(日) 12:34:29.56 ID:TlYO5xu60.net
これはさすがに「仕様」ではないと信じたい…

@nappal_Ngauge
【悲報】KATO300系、坂を登れない
ttp://pbs.twimg.com/media/FgxH06OVEAA96sq.jpg
/nappal_Ngauge/status/1588723749633036290

@kameyoshi1202F
スロットレスモーターの欠点やなぁ~トルクが弱いし、微妙な勾配での加減速激しいし、スリップしやすい

@nappal_Ngauge
坂どころか、1Mでは平地ですらまともに走れなかったです…

@kameyoshi1202F
まぁ16両1Mという構成自体無理がありそうですがねぇ…それ以前にスロットレスモーターがあまりよろしくない。
磁力の件もありますけど、どう対策を施していいのか分からなくて、困惑しております😣

@kiha183_214
そこに動力車Assyパーツがあるじゃろ…?
ってまだAssy発売されてないかな?
カトーは本当にトルクないんだよなぁ…そういう意味ではおもちゃとしてちゃんと遊べるようにしてるTOMIXはまぁ筋は通してる気がする。

@nappal_Ngauge
つけた結果(2M化)がこれなんだよなぁ…

@kiha183_214
オワタ…
いや、ここはマシマシでいかがですか?笑

@mtbdh2100
何㌫かは知りませんが、元々のスロットレスも速さの他にパワーでも個体差があるんですかね???俺のは3㌫までなら全く問題無いです♪

@nappal_Ngauge
3~4%です
試しに追加動力を抜いた15両(1M)で走らせてみると、地上線すらまともに走れなかったので、大はずれを引いた可能性が高いです。
ttp://video.twimg.com/ext_tw_video/1588758889796812801/pu/vid/1280x720/aEKNPtjFsWbcEmbl.mp4

@mtbdh2100
カトーに言った方がいいですね(◎-◎;)カトーが言うには4㌫までは1Mで登れる設計になってるとハッキリ言ってるので(o^^o)

@nappal_Ngauge
とりあえず販売店に問い合わせてみて、交換かメーカー修理かで対応してもらおうと思います。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200