2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part384 /v5 [ェェェェェ]

661 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdb2-YIGY):2022/11/11(金) 20:13:34.65 ID:rBfsM6QJd.net
>>659
過去、こういう場合に過渡が電話に真摯に対応した試しが無い。
「他社コントローラーを使う奴が悪い」みたいな言い草を何度聞いた事か・・・

662 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3644-Xjij):2022/11/11(金) 20:19:20.22 ID:eB0kKUCK0.net
>>658
304使ったとかじゃなくて?
410や430だったらまた違ったかもよ?

>>661
> 「他社コントローラーを使う奴が悪い」
そりゃメーカーとしてはそうとしか言えないだろ。

663 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdb2-YIGY):2022/11/11(金) 20:51:30.16 ID:rBfsM6QJd.net
>>662
お前、社員か?
まあ、もうどうでもいいさ。
今後競合車種は全て富を買う。
E2の200系塗装も富を予約した。

664 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b13f-TKZH):2022/11/11(金) 20:56:11.51 ID:lsvXc9cW0.net
レールの下に磁石仕込んで磁束を回収すれば良い

665 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9230-gUJl):2022/11/11(金) 21:25:54.42 ID:ChvvMTTK0.net
レールが裏返しになっても進めそう

666 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81bd-W5Ca):2022/11/11(金) 21:28:26.65 ID:O4BQcPPD0.net
製品発売後663が「トミーの塗装の酷さはなんだ!今後競合車種は富を(以下略)」

てか富動力をKATO車両に仕組めば解決か?

667 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 81bd-W5Ca):2022/11/11(金) 21:31:09.44 ID:O4BQcPPD0.net
せりふ間違った。
「トミーの塗装の酷さはなんだ!今後競合車種はカトーを(以下繰り返し)」

で、訂正ついで、せっかくなら
「富の塗装の酷さはなんだ!今後競合車種は富をかわない。次はマイクロだ。」
とか

「メーカ製品の酷さはなんだ!今後競合車種はフルスクラッチ、動力も自分で開発だ!」
となり、新メーカーを立ち上げるのであった。とかなってほしいねー

668 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 65bb-+nMC):2022/11/11(金) 21:32:39.05 ID:rkMqE1ys0.net
DD54にスロットレスモーター載せて走らせたら飛び上がりそうだな

669 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sacd-3cVO):2022/11/11(金) 21:33:45.26 ID:Pfm0QpW+a.net
>>666-667
むっちゃ早口で言ってそう

670 :名無しさん@線路いっぱい (スップー Sd12-ahIY):2022/11/11(金) 21:56:02.87 ID:XZINaX3fd.net
>>657
M9と交換できるはず。

671 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sacd-3cVO):2022/11/11(金) 22:01:11.17 ID:Pfm0QpW+a.net
>>641にある測定結果の概要
トルクの差は歴然

5,000rpm時の各モーターのトルク(gf・cm)
GM3(新幹線用) 14.5
GM3(電車用) 13.0
スロットレスモーター(サンプル1) 9.3
スロットレスモーター(サンプル2) 9.3

10,000rpm時の各モーターのトルク(gf・cm)
GM3(新幹線用) 12.0
GM3(電車用) 10.0
スロットレスモーター(サンプル1) 7.1
スロットレスモーター(サンプル2) 7.0

15,000rpm時の各モーターのトルク(gf・cm)
GM3(新幹線用) 9.5
GM3(電車用) 6.2
スロットレスモーター(サンプル1) 4.9
スロットレスモーター(サンプル2) 4.7

672 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/11(金) 22:27:07.15 ID:eB0kKUCK0.net
>>663
競合車種と言わず、金輪際買わない
何なら持ってるのも手放すぐらいの心意気でどうぞ^ ^
異教のサポセンも、とんだモンスターが1匹増えることになって
ご愁傷様ですね。

673 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/11(金) 22:43:11.57 ID:Pfm0QpW+a.net
なぜそんなにイキってるのか↑

674 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/11(金) 22:49:20.38 ID:pk2gDlj00.net
とっくに純正品だけを使った場合の影響の話になってるのに、都合の悪いことは理解しない特異な頭脳をお持ちのようです

604 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3644-Xjij) 2022/11/09(水) 22:08:51.33 ID:5vhaKdZP0
(略)
>>602
> 悪評のスロットレス
異教のレール使ってる輩の、それも一部が騒いでるだけじゃん。

675 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/11(金) 23:16:28.48 ID:7AjKT1l10.net
アンカプラー路線の上を通過させるとどんな挙動になるんだろう?
そして純正じゃないとはいえ富のMカプラー解放レールの上での挙動も気になります

676 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/11(金) 23:28:17.02 ID:pk2gDlj00.net
>>671
思った以上に差があるな

677 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/12(土) 00:11:57.53 ID:alwtFhNi.net
>>661
そこで「ハイそうですか」って引き下がったらダメだろ

678 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/12(土) 00:12:17.58 ID:alwtFhNi.net
豆腐メンタルか?

679 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MMa3-w5Ez):2022/11/12(土) 02:32:59.43 ID:CxwbvCbHM.net
>>668
DD54並べたら軽く吸い付いたよ(笑)

680 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-nUJN):2022/11/12(土) 08:44:22.90 ID:rSU1czq+d.net
>>673
イキがいなんだよ。

681 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa9-NHMb):2022/11/12(土) 18:12:49.93 ID:nDV9tNPua.net
予期せぬことで車体が傷付くのが嫌でE129のモーターを全てGM3に換装した

SNSでも同様に換装した人をチラホラ見かけるようになった

682 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 75bd-utqN):2022/11/12(土) 18:18:12.35 ID:XhG2UW460.net
メルカリでスロットレスを売りに出せば一石二鳥だw

683 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d5bb-4Reo):2022/11/12(土) 18:25:58.33 ID:J9TSKt6K0.net
おそらく換装するのが得策かと

流電は従来のモーターで出して欲しかったところ

684 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6d30-BvCT):2022/11/12(土) 18:47:43.12 ID:sIcYbtdh0.net
>>683
そのままじゃ従来製品との併結が不可だもんねぇ。
Twitterで「従来製品と合わせて様々な運用をお楽しみください」と言ってたのに。

685 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d5bb-4Reo):2022/11/12(土) 19:10:52.81 ID:J9TSKt6K0.net
>>684
それな

686 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0d2e-H0Ic):2022/11/12(土) 19:30:59.58 ID:MYILlyVQ0.net
これだけネタになってるんだったら手に入れて色々試してみたいな

687 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d5bb-4Reo):2022/11/12(土) 20:03:19.79 ID:J9TSKt6K0.net
ネタというか、問題のある製品なら早々に採用止めて欲しい

688 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2326-h8tU):2022/11/12(土) 20:34:30.90 ID:tDjkTpDc0.net
>>686
物好きが怖い物見たさで買う

過渡「大好評につき既存品にも再生産時から採用決定!」
(売上の数字を見ながら)

となるからやめれ

689 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d5bb-4Reo):2022/11/12(土) 20:38:16.02 ID:J9TSKt6K0.net
好奇心で買うのマジ止めて欲しい

690 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/12(土) 21:32:32.47 ID:+PcSieqH.net
加藤はスロットレスやめるつもり無いでしょ
やめて欲しければ一人ひとりが加藤に直接訴えるしかない
仕様だと言われてもおいそれと引き下がってはいかん

691 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d5bb-EHNx):2022/11/12(土) 21:44:29.80 ID:lAmw23970.net
困ってる人は訴えればいい
自分は特に困ってないし

692 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ddff-Ju8w):2022/11/12(土) 21:49:10.95 ID:YUhIlQBY0.net
129系は造形でなくモーターで難癖つけられるなんて

693 :名無しさん@線路いっぱい (スップー Sd03-vVOb):2022/11/12(土) 22:24:39.75 ID:TCXQXblqd.net
>>692
いやならGM3にそのまま変えれるのにな

694 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2330-utqN):2022/11/12(土) 22:43:53.63 ID:dBbvVuGI0.net
別に金属にくっついたら最後、
力いっぱい引っ張っても取れないとか、
人が何人もぶら下がっても取れませんとかじゃ
無いんだからレイアウト掃除をしてくれると
思えばいいだろう

695 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23bd-wHkz):2022/11/13(日) 00:50:00.73 ID:sg6RoV5S0.net
>>694
そうだね

@ClubKisya
スロットレスモーター開封してみました.
噂通りの磁力ですね…
ttp://video.twimg.com/ext_tw_video/1590993699978514432/pu/vid/720x1280/4iw3iblKEMPe3bfJ.mp4

696 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d5bb-4Reo):2022/11/13(日) 01:10:23.59 ID:AddAD/ym0.net
>>695
磁力が強すぎる

一方で300系を見れば、期待される登坂能力が発揮できていない

697 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1bd8-Qy5q):2022/11/13(日) 03:20:29.99 ID:rmTwAlqJ0.net
>>695
くっつく時メッチャびびって草

698 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-LE6U):2022/11/13(日) 03:48:19.47 ID:twE+ZK7Zd.net
>>691
カトー純正の複線線路で車両同士が
引っ付くのに問題無い?
レイアウトが単線非電化ならいいけどね

699 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-nUJN):2022/11/13(日) 04:45:52.94 ID:B0OovLWed.net
>>669
そうだね。ホビーショウでメーカーの人に口角泡飛ばして一方的に詰めよってるのいるね。端で見てると滑稽でメーカーの人は付き合わされて気の毒だが。

700 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa9-R4aZ):2022/11/13(日) 04:57:19.17 ID:U8F0CT7Oa.net
>>698
複線はわかるけど
レイアウトに架線柱建てると
何か問題あるのか?

701 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bff-8m/v):2022/11/13(日) 06:15:33.74 ID:fkekpSb70.net
モーター捨てるだけでいいならあまり気にせず流電の購入は揺るぎない

702 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cded-d7mB):2022/11/13(日) 06:51:04.14 ID:/kK2dPVm0.net
>>695
レールに対して電磁吸着ブレーキとなって粘着率アップにはならんのね

703 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edbb-EHNx):2022/11/13(日) 07:07:32.16 ID:9i61Mwk90.net
模型のレールは磁性体じゃないからな

704 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1588-xL83):2022/11/13(日) 08:09:42.84 ID:115qOZJY0.net
レールの裏に反発する磁石並べたらリニアモーターカーになるのか(^^♪

705 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23c5-AnOw):2022/11/13(日) 08:18:44.64 ID:76HQub7t0.net
500系のプチリニューアル再販でスロットレス化しなかったのは正解になるかな?

706 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/13(日) 08:44:22.23 ID:22oSih7R0.net
500系はフライホイール無しだからスロットレス化は動力車のフルリニューアルが必要
実際、フルリニューアルされたのって221系くらいしか知らないんだけど他にもあるの?

707 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/13(日) 08:48:45.07 ID:q4p03SRU0.net
電車気動車はGM-5を使ったフラホなし動力が牽引力と低速性能と安定性で最良だと思う。
GM-3は軽いし低速苦手だし、スロットレスは言わずもがな

爺みたくコアレスを電車気動車にも使えば良いのかもしれんが

708 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/13(日) 09:05:22.49 ID:VrcQ7tPT.net
これからスロットレスどんどん増えてくで

709 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c50d-gdED):2022/11/13(日) 09:10:18.80 ID:xHSDe0B20.net
個人的にED73が最高。
GM5と低速ギヤで滑るように走る。

710 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 15ff-b9+P):2022/11/13(日) 09:27:08.47 ID:C0AzLSdT0.net
空転するのか

711 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 153f-JZno):2022/11/13(日) 09:56:28.73 ID:LvWYvb7D0.net
コアレスとフライホイールとは相反するよね

712 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cd0d-masj):2022/11/13(日) 10:55:02.78 ID:n5KXBx+e0.net
>>707
コアレスはコアレスで常点灯との相性が最悪という欠点があるしなあ

713 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2ddd-pG8s):2022/11/13(日) 10:57:58.16 ID:CNMeJuRk0.net
>>698
そんな事起きないけど所有してんの?

714 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/13(日) 12:22:07.92 ID:22oSih7R0.net
正直、 フラホ無しでも十分に低速滑らかだけどなぁ
ヤードでDE10で入れ替えしたいとかなら判らんでも無いが、本線走行でそこまで要る?

715 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/13(日) 12:28:10.28 ID:oUlmWI5Td.net
フラホって滑らかさよりも通電汚れ対策じゃないの?

716 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/13(日) 12:28:48.57 ID:9i61Mwk90.net
フラホ無しの5極モーターの方が回転は滑らかだからね
フラホ付き3極モーターは特性的に相殺してるし
スロットレスやコアレスもレスポンス良過ぎる部分を相殺するためにフラホ付けてる

717 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1588-xL83):2022/11/13(日) 13:01:54.00 ID:115qOZJY0.net
>>714
寝台列車の牽引は気を使うのだ!

718 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/13(日) 14:31:42.11 ID:NYSspvGd0.net
コアレス使いたかったら爺の別売り動力やりくりする方が

719 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/13(日) 19:47:59.71 ID:qpZUVhZS0.net
>>698
複線間隔を25mmにして、
わざわざ手で両車をもたれかけさせると、だろ?

720 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/13(日) 19:52:00.44 ID:sg6RoV5S0.net
>>719
わざわざ手をかけなくても勝手に引っ付くんですが

721 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/13(日) 19:56:11.36 ID:Ekch+Untd.net
これ、複線でタイミング合えば
カーブで脱線させれるんじゃないw

722 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/13(日) 19:56:25.90 ID:iOyILoCkd.net
素直にGM3モーターに入れ替えてメルカリでスロットレスモーター売れ。そこそこ売れてる

723 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/14(月) 01:03:43.30 ID:IHSUBdom0.net
>>721
新たな競技が爆誕

724 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/14(月) 01:53:46.03 ID:k9hnjKCh0.net
いっそ交換用モーター付属させるか
どっちかいらない方を売ればいいしな

725 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd43-8ga3):2022/11/14(月) 06:09:42.85 ID:tR63RrGCd.net
だったら昔のミニ四駆みたいにモーターはユーザーが好きなの選べるようにすればいいんじゃね?
交換用なんて価格あがるだけだからいらね

726 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/14(月) 15:35:17.32 ID:PouCYIah0.net
付けられないとか初心者が苦情を言うだろうな。
でも俺はキットでもいいと思うけどねw
買って異常がないことを確認後、分解して屋根・車内塗ったり、カーテン着けたりクリア吹いたりするので、
キットなら分解のプロセスが減って楽ちん。
でもこういう楽しみする人は少数派なのだろうね

727 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/14(月) 15:43:20.50 ID:DJ6xCY0F0.net
キットだと封入ミスのチェック分だけコスト増になるから出来ないんだよ

728 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/14(月) 18:35:54.36 ID:kQsNJf06d.net
封入ミスをゼロにはできなくても
抑えるパーツ分けやパッキングもあるけどな。
完成品だって製造不良はあるし、
人間のやってることに「絶対」はない以上
一定のとこまで抑え込めれば上等よ。

729 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa9-h8tU):2022/11/14(月) 20:04:23.22 ID:/KyU+jg0a.net
>>709
イカロスの「N」でED73の動力を批判していたライターは
いつの間にか新製品レビューから消えてたな

730 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 230c-wHkz):2022/11/14(月) 21:19:36.86 ID:gKXBAQLu0.net
実車も模型も提灯レビューしかできないなんて

731 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d5bb-4Reo):2022/11/14(月) 21:41:48.74 ID:ICoCa6lW0.net
>>729
昔のTMSならワンチャン…

732 :名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF43-I0NN):2022/11/14(月) 21:54:11.10 ID:/RO26TS0F.net
再販のリゾートしがらみ下さいって言ったら
店員さんに笑われた、、
でも理解してくれてはいた。

733 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5cd-FmMK):2022/11/14(月) 21:54:50.67 ID:q4H/A1NF0.net
リゾート死殻海

734 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/14(月) 23:10:50.37 ID:bv3Xiapad.net
振り子でスロットレス車両って
ある?

735 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 15ff-0yhR):2022/11/14(月) 23:41:58.97 ID:GuKp4gZU0.net
>>734
緑やくもがなる予定

736 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cd9d-QubU):2022/11/15(火) 07:37:03.60 ID:SejvyczV0.net
>>730
雑誌は広告料金で飯食ってる所ばかりだから

737 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spc1-X3QC):2022/11/15(火) 08:39:09.74 ID:stH62QpLp.net
>>732
バイト同士の男女関係でトラブルが起きてるな、そのリゾート

738 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/15(火) 12:36:07.10 ID:6PzVikNuH.net
>>735
予約してみるか

739 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-LE6U):2022/11/16(水) 01:17:42.34 ID:TMY6xfMTd.net
来年2月開催の横浜鉄道模型フェスタで東急電鉄、KATO、カツミの3社共同企画発表だと?


東急のどれかを製品化するか?

740 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b44-sGGB):2022/11/16(水) 01:40:53.56 ID:gyIQjQt20.net
>>739
ギリ東急100周年の一環の企画なのかな。
果糖的にも約40年(?)の雪辱をはらすアレで
複数ゲージ同時展開でもするんだろうか。
ポンポンボッタの受注が奮ってないなら
潰したところでギョーカイへの影響も知れてるしw

741 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src1-3TKi):2022/11/16(水) 01:47:22.93 ID:86RpaXp5r.net
7000の焼き直しでずっこけにならなきゃいいがな

742 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 239d-SoDC):2022/11/16(水) 05:04:49.51 ID:CoUbcN/o0.net
>>732
そんなん絶対笑うわw
真面目に言われるほど

743 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/16(水) 09:12:44.83 ID:LSu/XCMq0.net
HOで旧5000系でも出すんかね?

744 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/16(水) 09:22:37.95 ID:uIK7ABCVd.net
>>741
日比直の東洋車やってくれるなら、
複数買いで2+4のブツ8から8貫まで揃えるわw
日立車もアマの特価でうっかり買い増したし。

745 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-sGGB):2022/11/16(水) 10:35:52.52 ID:uIK7ABCVd.net
あ、>>744で日立車と東洋車あべこべに書いたわ・・・鬱だタヒry

746 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-LE6U):2022/11/16(水) 17:23:22.40 ID:TMY6xfMTd.net
新5000系列、旧7000を製品化済みだから、どっちと並べても通用する8000系列辺りを製品化してくれたらなぁ。

>>744
日立、東洋の違い以外にも、ドア窓がHゴムか金押さえかで違うし、ヘッドライトのケーシングも初期型と中期以降で違う上に実車は1編成に混在してたから、どうしても苦し紛れな製品になっちまうのが難点だな。

747 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2d95-AFI2):2022/11/16(水) 18:40:52.57 ID:1wvLeKQ50.net
旧5000アマガエルなら買うけど、他ならイラネ

748 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src1-3TKi):2022/11/16(水) 18:46:13.24 ID:pJyeEyBlr.net
愛称もそんなぞんざいな覚え方してる人に
いうほどの思い入れがあるとも思えませんが

749 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd03-Z3yF):2022/11/16(水) 19:00:52.24 ID:vG/GoP0nd.net
8500系来そうじゃない?引退したばかりだし

750 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9bdc-REgs):2022/11/16(水) 19:01:45.82 ID:pM14pi7H0.net
一両でもサマになる、3450形ではないかと予想。

751 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2326-h8tU):2022/11/16(水) 19:04:26.87 ID:8krgXGlx0.net
>>746
東北・高崎線上野口115系7連みたいに全車同じ仕様で揃った編成が不自然なら
富まらセットじゃあるまいし
少数派以外の形態を選んで「実際ごく少数あった(かも知れない?)編成」で良いんじゃね

752 :名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FF43-utf8):2022/11/16(水) 19:21:24.08 ID:avQuBR2lF.net
>>734 >>735
カープでスロットレスモーター車とすれ違いさせたら面白い事になりそうだなw

753 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1588-xL83):2022/11/16(水) 21:26:45.32 ID:MmodvdNg0.net
広島かよ!

754 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23eb-gPc0):2022/11/16(水) 21:27:44.29 ID:a6lUWS4S0.net
>>752-753
路面電車でやるのかw

755 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spc1-X3QC):2022/11/16(水) 21:34:45.52 ID:B3lolnl6p.net
富山ライトレール(の動力)を定期的に再販してくれ

756 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/16(水) 22:53:04.53 ID:h3ev0+O0d.net
>>752
うけた
複線で片方が振り子じゃなければ
カープでくっつきそうだなw

757 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edbb-FFna):2022/11/16(水) 23:27:23.44 ID:hFY3MzQ90.net
今日遊んでたら進行方向次第でとあるレールで室内灯チラつくのだけど、原因がわからない
レールはユニクリーナーでふいてるし、レールは購入からまだ半年
車輪もクリーニングペンでキレイ、台車外してバネも同様にペンで掃除済
設置はデスクトップで遊ぶたびに設置と撤収毎回

758 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edbb-FFna):2022/11/16(水) 23:28:28.37 ID:hFY3MzQ90.net
ちなみに1両だけだからレールとか関係なさそうなんだよね

759 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 15ff-b9+P):2022/11/17(木) 00:12:44.33 ID:EtIZpxj50.net
>>757
車軸と集電板との間のピボット部は?
ここがカーボン汚れになりやすい所。ものによっては集電板のその箇所に黒い導電材が塗ってあってそれが汚れとよく勘違いされるけど、メーカーもそういう対策するくらい重要な箇所だよ。

760 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edbb-FFna):2022/11/17(木) 11:04:12.43 ID:E3D5xpl/0.net
>>759
車輪のとんがってる部分はペンで掃除したけど受け側はやってないね
黒い薬品は落とすなってのみたから触ってなかった
タミヤの接点グリスが良いみたいだけど、それ買ってから受け側掃除かな?
ありがとう

761 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b572-EW4B):2022/11/17(木) 11:07:19.00 ID:WrZci8Es0.net
接点グリスは電気流さないんじゃない?

762 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edbb-EHNx):2022/11/17(木) 12:00:12.67 ID:tz01H/zO0.net
接点グリス自体は電気通さないけど接点部分ではトンネル効果で通電するらしい

763 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cd9d-QubU):2022/11/17(木) 12:21:18.34 ID:DRXMInr50.net
6Bの鉛筆とかで良い

てか症状をみるに軸受け部ではなく、台車集電板の上端(凸の上の先端)と床板内の集電板の接触じゃないかな?

両方ともよく清掃し、床板内の集電板は引っ掛かりがないか確認する。
たまに床板のバリや集電板のごくわずかな曲がりや組み立てミス等でうまく接触してないこともある。

なお、曲がりの修正でも決して大きくは曲げないこと。正常な他の車両とよく比較して同じ程度に。

764 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d5bb-4Reo):2022/11/17(木) 20:17:33.08 ID:1CS8uoFE0.net
>>759
同じく動力車の集電不良で、集電板のピボット部も汚れだと思って掃除仕掛けた
ものはTGV Duplex

765 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c5cd-FmMK):2022/11/18(金) 14:37:31.08 ID:N0aY+Mz60.net
https://www.jreast.co.jp/press/2022/mito/20221118_mt02.pdf
ホビセンが営業してるな

766 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-+RSR):2022/11/18(金) 14:59:30.97 ID:uS0Cjqw9d.net
高杉

767 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa9-KNph):2022/11/18(金) 15:11:41.91 ID:ItOsmI0ha.net
イベント参加費(撮影会)込だから仕方ない
どうやらてっぱくで通常販売もする様だからそっちがいくらかによるな。

768 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM43-I0NN):2022/11/18(金) 17:12:27.21 ID:Qre3n9M5M.net
e657系リバイバルカラー

これは模型で欲しい

https://tetsudo-shimbun.com/headline/entry-3388.html

769 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd43-R4aZ):2022/11/18(金) 17:54:01.49 ID:II+NMXGpd.net
>>768
似合わないな

まだ実車があるんだから
そっちを塗り替えてくれよ

770 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1b44-sGGB):2022/11/18(金) 18:10:23.74 ID:Zcu/XBhQ0.net
>>767
> イベント参加費(撮影会)込だから仕方ない
下の方まで見た?

771 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saa9-KNph):2022/11/18(金) 20:40:03.01 ID:ItOsmI0ha.net
>>770
(4)募集人数と販売価格
【A コース】E531 系赤電と「赤電セット」N ゲージ撮影会 合計 80 名さま
・E531 系赤電(5 両)・415 系赤電(4 両)N ゲージ 9 両セット付き 39,820 円(20 名さま)
・E531 系赤電・415 系赤電 N ゲージ先頭車セット付き 111 14,850 円(60 名さま)

って、書いてあったから【撮影会+模型代】が39,820円なのかと思ったら、模型単体で買っても同じ金額で草

すまんな。

772 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ edbb-EHNx):2022/11/18(金) 20:58:33.52 ID:ZXsam94X0.net
最近は無いけど撮影会でお土産の金額が参加費を大きく越えてる奴とかあったな
ちょうど撮り鉄が警察沙汰になった頃で入場制限のためだったんだがメチャ好評だった

773 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Src1-FmMK):2022/11/18(金) 21:02:24.31 ID:/0lagZuqr.net
模型単体については解釈の割れる書き方してるからなんとも言えない

774 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sd02-/7Xf):2022/11/19(土) 05:51:17.30 ID:n5IJaqf1d.net
ピンセット今月末か
長かったなぁ

775 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a288-A//E):2022/11/19(土) 06:50:44.45 ID:Qm/4Up+x0.net
どうせまた延びるよw

776 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd02-ihPV):2022/11/19(土) 08:20:43.68 ID:g5+mG3Vsd.net
タミヤのじゃ駄目?

777 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6f30-1To7):2022/11/19(土) 11:57:32.92 ID:DF5FVYyR0.net
全然問題ない

778 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd22-A//E):2022/11/19(土) 11:59:08.99 ID:UDk2rodmd.net
金属製のピンセットで細かい部品掴んで、部品にダメージ無いのかなぁと思ってしまう。

779 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bbb-ihPV):2022/11/19(土) 12:10:14.46 ID:/QuKoDR30.net
無いよ
そもそもそれが目的で作られてる道具なんだからダメージあったら使い物にならない

780 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2bd-uAHi):2022/11/20(日) 10:52:08.67 ID:go6G8n1p0.net
全ては力加減でしょ

781 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa3b-7yCN):2022/11/20(日) 11:07:25.63 ID:qRg6D9Gga.net
ポールペンのベアリングも摘めるピンセットでプラの信号炎管の根元を摘んだら、ちょん切れて根元だけ残った時があった。

782 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 06ff-IC/J):2022/11/20(日) 11:24:24.09 ID:rREGKeAL0.net
>>781
微細になればなるほど力が一点に集中するから加減次第ではそうなるわな

信者ピンセットはそこらへんどうなってるのだろう?素材に傷が付きづらい滑り止め加工とかかな~

783 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3ff-Rz9d):2022/11/20(日) 12:57:05.87 ID:ZR8dlX/z0.net
ピンセットとは謳っているものの、
現物の実態は所謂治具の一種だからなぁ

十字溝が刻んであって、煙管やらホイッスルやら誘導員手摺やらを
咥え易くなってる、って

784 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd02-h62Q):2022/11/20(日) 13:45:10.74 ID:1/DB1FoLd.net
ポポンデッタアリオ橋本店に特別車両が2000円代で売ってましたよ

785 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdf-l0Yd):2022/11/20(日) 15:00:26.93 ID:YcXQT1b9r.net
HOのモハ164のモーター、Nゲージ用と聞いたけど本当なの?

786 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bbb-ihPV):2022/11/20(日) 15:49:42.79 ID:Q5cLgIxd0.net
パワトラは天のもそうでしょが

787 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sd02-/7Xf):2022/11/20(日) 16:47:05.80 ID:xXMMvRljd.net
>>784
回送仕様なら妥当

788 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0e44-lriv):2022/11/20(日) 17:24:27.66 ID:xGRxJP110.net
握力がゴリラなだけならまだしも頭までゴリラかよ

789 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bbb-ihPV):2022/11/20(日) 18:32:41.04 ID:Q5cLgIxd0.net
ならリカバリーもゴリラで安心だな

790 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd02-7Q5q):2022/11/20(日) 18:47:23.72 ID:XFjhj1Uzd.net
ゴリだのカバだの

791 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spdf-h62Q):2022/11/21(月) 00:17:03.93 ID:Qui5gplMp.net
ウホ?ウホホッ

792 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 620c-uAHi):2022/11/21(月) 02:10:25.08 ID:hmrCAXo40.net
>>787
あれこそ再販されないのに

793 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 18:14:26.86 ID:j0mg+oL3M.net
まぁ、信者アイテムだろうし、欲しい奴は持ってるだろ。(適当)

794 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 19:55:12.93 ID:3VnOGp7m0.net
エッチだ…

795 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 62ff-WU7/):2022/11/22(火) 02:06:49.78 ID:vbgw/TKO0.net
そういや信者Tシャツ最近見ないけど絶版なの

796 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdf-95HW):2022/11/22(火) 13:57:09.22 ID:2KuoyD9Ar.net
>>795
https://www.e-katomodels2.com/shop/g/g25-501M/

797 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0e44-lriv):2022/11/22(火) 15:43:45.10 ID:tmyq4/Jo0.net
申し訳ありません。
ご指定の商品は販売終了か、ただ今お取扱いできない商品です。

…らしいけど?

798 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a70d-AieI):2022/11/22(火) 17:12:23.33 ID:UrXncb2G0.net
イベントの会場であれを着てたら社員と間違われそう

799 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c36e-ihPV):2022/11/22(火) 18:02:00.25 ID:rcGvRzNr0.net
>>798 社員はポロシャツなので・・・

800 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e2eb-zHbW):2022/11/22(火) 19:46:06.24 ID:Z+5m0rKR0.net
>>799
使い古してボロシャツ化してそう

801 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd22-mZxQ):2022/11/22(火) 22:54:08.57 ID:Jbk7fQWUd.net
>>800
それはボロシャツ

802 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bbb-ihPV):2022/11/22(火) 23:34:25.06 ID:wlnHSiMb0.net
良く見ろ
最初からボロになってる

803 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/23(水) 10:53:16.98 ID:M8eW8HOp0.net
老眼かな?

804 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/23(水) 11:51:11.12 ID:F3HylmQWd.net
>>780
全ては力武靖
に見えた

805 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/23(水) 12:02:17.03 ID:5Xk5b8aYd.net
>>804
緑内障で視野欠損

806 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 22c7-TaOI):2022/11/24(木) 07:44:37.40 ID:7nFW+YK90.net
>>804
お巡りさん、こいつの家にガサ入れして!!

807 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/25(金) 20:46:31.90 ID:K9weSitI0.net
赤電の中間カプラーフック付きかよ!

808 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/25(金) 22:10:54.55 ID:xOKjF/rv0.net
赤電といえば、友部で開催されるイベント+9両セットの買ってもーたw
他19人の中にここ見てる人がいるのか微妙だけど。

809 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9feb-ykd8):2022/12/02(金) 13:26:21.55 ID:YOpU+v2v0.net
東武50050か
東急(現)5000なども視野に入ってくるのかなぁ

810 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/02(金) 15:59:48.61 ID:6P6JMAVGa.net
>>809
東急5000系って既に製品化されてるよね??6ドア車入りとかのバリ展って意味?

811 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/02(金) 16:05:20.79 ID:OCtabbE80.net
>>810
GMとKATOで5000系列はほぼ全部バリエーションが出てる
蕨(電車市場発売)も6ドア車入りがある

812 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9feb-ykd8):2022/12/02(金) 16:29:57.57 ID:YOpU+v2v0.net
>>810
大変申し訳ない、東急(現)5000シリーズに対する認識は浦島太郎状態だった
強いて言ったら2020シリーズの方に期待か

813 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5b-CLnV):2022/12/02(金) 23:13:58.60 ID:4hDAQd10a.net
海外型って売れるの?

814 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1f03-bR+H):2022/12/02(金) 23:20:22.46 ID:mamaZT1u0.net
HOにくらべてNは少数とはいえ絶対的な市場規模が違うから

815 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdbf-WeL5):2022/12/02(金) 23:30:20.54 ID:IDzMj6UCd.net
むしろ国内いらないレベルでは。

816 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Saab-Dd/9):2022/12/03(土) 08:49:03.81 ID:S+xSZSfWa.net
海外型は向こうの水準に合わせて高価格にできるから日本型より利益率が良いと思われる。

https://www.dm-toys.de/de/produktdetails/Kato_23119.html

客車1両で室内灯付きとはいえ50€(7000円)日本型ではこの値付けは無理でしょう

817 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 689d-kCEL):2022/12/03(土) 09:03:37.02 ID:FiSwQU0L0.net
世界市場に比べて少数しか居ないのに口うるさくて文句ばかり言ってくるけど金は出さない貧乏人を相手にするのが日本市場なわけで

818 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/03(土) 10:12:39.98 ID:m86vQI6yd.net
知ったかぶりでした、申し訳ない

819 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sab5-K9Aa):2022/12/03(土) 10:45:21.45 ID:XVOeaFf9a.net
うわっ、あの客車かあ…
そういえばマイクロトレインズで昔3軸ボギー車出してたけど、室内灯が付かない
あれだとオール3軸ボギー編成が組めるんだ

820 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 66bb-64DC):2022/12/03(土) 11:04:30.16 ID:0EkaHqpy0.net
>>817
貧乏かどうかはさておき あちらも相当うるさいぞ?
異教みたいな標記省略とか絶対許さん!という感じ

821 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/03(土) 12:06:10.89 ID:iIHPkmWtd.net
>>816
円安だから海外じゃ売れる

822 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 642a-n3FU):2022/12/03(土) 12:42:01.97 ID:p7RU6GXk0.net
日本のN市場は相当大きいんじゃないの?
日本だけでしょ電車10両で3万円って破格の安さ
海外だと3万円程度じゃ4両くらいしか買えないし
市場が大きいから安値に出来ると

823 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 26c5-pnhK):2022/12/03(土) 12:58:44.37 ID:+VqIi4NF0.net
昔はKATOUSAのカタログに新幹線500系が載ってたりしてたけど今はアメリカでは日本形車両は売ってないんかな?

824 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/03(土) 13:50:07.63 ID:+4EjC+rp0.net
>>824
得意の売り切れ

825 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/03(土) 13:54:55.37 ID:5XADJsWJ0.net
>>822
アメリカは日本と比べて物価がクソ高いのに合わせて給料もすごく良いとテレビで見た
為替相場の変動による影響をモロに受ける日本円換算の数値ではなく
牛丼とかビッグマックの値段を基準に換算
なので底辺〜中流層日本人が見て高くても
アメリカで普通に働いてる人にとっては当たり前の値段かつ高い値段にしないと人件費回収できないんじゃね

826 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/03(土) 13:59:24.25 ID:iIHPkmWtd.net
>>825
アメリカでウェイトレスとして働いたら日本円換算で月収80万円とかニュースにあったな。

827 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spc1-wBFm):2022/12/03(土) 14:28:19.76 ID:9+Zr2N7cp.net
>>826
その代わり盲腸手術1泊2日で700万円とかかかるみたいね

828 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a4bb-Ik0B):2022/12/03(土) 14:31:13.87 ID:/HS8rGDT0.net
>>826
ハワイでも早朝サーフィンしてから数時間飲食店で働くだけで日本よりはるかに割がいいとか読んだ

829 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sab5-K9Aa):2022/12/03(土) 15:33:13.46 ID:hfyAIne4a.net
物価が高けりゃ同じこと…

830 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f130-g9pY):2022/12/03(土) 15:59:20.26 ID:Vr3Xha+k0.net
【火葬場】 ブースター接種でフル稼働 【葬儀株】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sousai/1651730253/l50
sssp://o.5ch.net/1zz95.png

831 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spc1-UA8M):2022/12/03(土) 23:12:17.75 ID:vh4lIkcgp.net
>>823
KATOUSAのサイトでは009 Narrow Gaugeが例外であとの車両のページはAmericanとつく項目しかないね

832 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-dPSW):2022/12/04(日) 01:35:37.30 ID:GWj3hnEId.net
>>809
50050系製品化で、来年2月の横浜鉄道模型フェスタで発表するカツミ、東急電鉄共同企画新製品の答えは出たも同然じゃん。

引退直後だし、サンキュープロジェクトの〆としても抜かりは無いべ?

後期車(10両一括新製編成)なら製品化しやすいし、バリ展で大井町線グラデーション帯も出せる。

833 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/04(日) 08:01:44.60 ID:35y4Vx730.net
>>832
「その系列」が本当に出るとなったら、Assy争奪戦も必至だろうなw

834 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/04(日) 08:04:46.86 ID:FcEXwJwNd.net
それで2020系発表されても石投げないでくださいよ

835 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/04(日) 08:21:27.99 ID:aFMAnBiG0.net
トマト投げる

836 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/04(日) 09:27:11.44 ID:VbH21kWbp.net
キッス投げる

837 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/04(日) 09:40:48.39 ID:npYcEsrT0.net
     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;’`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`”’:,’.´ -‐i
   ’、;: …: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐’゙  ̄  ̄
    `”゙’ ”`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)// < うるせー!エビフライぶつけんぞ馬鹿。         \      |

838 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd94-hPFt):2022/12/04(日) 10:01:51.45 ID:KkuF10Wkd.net
この1年は欲しい車両が全く出なかったから、せめてカタログには期待したい

839 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd9e-qLCG):2022/12/04(日) 12:45:08.82 ID:+27YpwOKd.net
物好きもいますね

840 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/04(日) 18:08:05.81 ID:YHKKtpk10.net
交換して外したモータを、ガンガン尾久回送してくれるスロットレス信者 
望む。

841 :名無しさん@線路いっぱい (テテンテンテン MM34-HE0p):2022/12/04(日) 18:45:36.91 ID:tLTHTAHhM.net
>>840
そんなに高いもんでもないから、
普通に通販とかで買えば?

842 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7d7a-YVMc):2022/12/04(日) 20:27:52.73 ID:qiwsTxiS0.net
>>840
秋葉ポポに外したと思われるモータが大量にあったぞ。

843 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ be0c-5e4C):2022/12/07(水) 20:42:27.75 ID:9jC7Q/Ev0.net
>>840
300系動力載せ替え用にドナーにした
E7系基本セットが数編成近々湖ポポに回送されます。

844 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a4bb-Ik0B):2022/12/07(水) 22:36:42.89 ID:tBZxRC8V0.net
>>843
いくら掛けた?

845 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-0OVo):2022/12/09(金) 07:29:24.62 ID:v2xiQKbDd.net
ttps://twitter.com/kato_team/status/1600656295975014400?cxt=HHwWgMCqkfWa1rYsAAAA

ナンバー台座位置が上過ぎない?
実車は鼻先より結構下に位置している。
(deleted an unsolicited ad)

846 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sd9e-BOR3):2022/12/09(金) 07:58:37.31 ID:XZJtUBVnd.net
https://pbs.twimg.com/media/FjasQRoUAAAWVXB.jpg:orig

http://www.tim.hi-ho.ne.jp/kamiya-h/alfa_rail/photo/activity/fujihaya06_09/EF6642_070716.jpg
http://www.tim.hi-ho.ne.jp/kamiya-h/alfa_rail/html/activity/doc_fujibusa_06070809.html

逆三角形の長辺上のクリームが狭いって言いたいんだよね?
たぶん3DCADの余計な線とかがあるからそう見えるだけで
実際出てきたら膨張色のクリームでいい感じになるんじゃないかなぁ

847 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sd02-t7j7):2022/12/09(金) 08:03:47.21 ID:byZcNq0Fd.net
台座が大きめに思えなくもない

848 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-0OVo):2022/12/09(金) 08:07:04.35 ID:v2xiQKbDd.net
それね
現行品も台座が大きいんだよね

849 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 689d-kCEL):2022/12/09(金) 08:09:18.42 ID:4l3y4DaW0.net
>>847
手すりや解放テコが極太なのはまだしも、ナンバー台座も巨大だね
ライトのリムが太いからレンズが小さいのはリム印刷の都合なんだろうけど

別パが巨大化しHゴムやリムが太くなる過渡ならではのデフォルメ

850 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/09(金) 10:34:15.22 ID:5Fi7KDzC.net
実物出る前に騒ぎすぎ
市場に出すまで幾度も改良を重ねるのに

851 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6430-j8mI):2022/12/09(金) 10:58:28.69 ID:Yo7PpBXa0.net
3D図を公開してから変わった例はあまり思い浮かばないけど

852 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ecff-0OVo):2022/12/09(金) 12:24:09.92 ID:2y1H4IZg0.net
もうこれでCADCAM出力しちゃうのか

853 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-n+ha):2022/12/09(金) 12:55:04.23 ID:vr9xdOkTd.net
線の太さはどっかで吸収しなきゃなんねえんだから、しょうがねえだろ。
とはいえ、どこで吸収するのかはデフォルメのセンスで、
目立つ所に皺寄せを食わせるのは確かにアホだと思うがw

854 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Hfe-e+3V):2022/12/09(金) 12:57:53.11 ID:WikOgRMPH.net
またクリーム色はパーツ分割でか。

855 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 96ff-QG+p):2022/12/09(金) 14:59:09.36 ID:WWnoK0pM0.net
381しなのの再来か

856 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd70-cSUd):2022/12/09(金) 15:14:59.49 ID:L0j0s7Isd.net
>>854
塗装ガチャになってるより、よっぽどマシ

857 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ecff-0OVo):2022/12/09(金) 15:27:35.93 ID:2y1H4IZg0.net
へんなとこにデフォルメするから印象把握が下手なんだよな

858 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 15ff-X/HX):2022/12/09(金) 16:22:01.72 ID:CvbbLEwN0.net
実際形になってみたらまた雰囲気が違うかもしれない

859 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ecff-0OVo):2022/12/09(金) 16:24:53.65 ID:2y1H4IZg0.net
CAD見る限り現行品とあまり変わらない気がする
後部標識灯リムとワイパーの位置くらいか

860 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0aff-e+3V):2022/12/09(金) 20:46:06.18 ID:mrKyZ5bU0.net
今どきパーツ分割で色分けだなんて。

861 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ efbd-xXYZ):2022/12/09(金) 20:52:19.74 ID:0c+Ru/cA0.net
https://pbs.twimg.com/media/FjhPlXCUcAAOz2W.jpg
試作品は出てるけどな(´・ω・`)

862 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/09(金) 21:12:10.17 ID:DP7wFR8J.net
試作品はまだ途中段階だからあてにならん

863 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 96c7-cSUd):2022/12/09(金) 22:48:44.10 ID:qBvQQvJH0.net
>>860
富のEF66買ったら?塗装ガチャも楽しめるぞ

864 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3244-n+ha):2022/12/09(金) 22:48:45.96 ID:PBxf3NpN0.net
>>860
パーツ分割にアレルギーでもあんのか?

>>861
ワイパーのアームを2本にしさえすればいいとでも思ってんのかね。
これじゃあ右用だ左用だの前に、ブレードのリンクが90°違う
(正しくは水平になるはずの向きが垂直になる)んだがな。

865 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bc2e-4FAg):2022/12/09(金) 23:13:55.02 ID:0g09iEhL0.net
パーツ分割するとJR貨物更新色とかスーパーライナー色みたいな
塗装変更車が出しにくくなるからではないかな

866 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a7bd-M12H):2022/12/10(土) 04:06:52.89 ID:77CaOqpv0.net
>>832
KATOの東武50050系って、万の単位の金を出して買う価値あるか?
ASSYで前面行先だけ買って、50070に取り付ければ、東急2020系や東京メトロ18000系と並べても違和感無いだろ。

867 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd7f-Gd/R):2022/12/10(土) 05:29:47.97 ID:LRlp0O5ud.net
東武鉄道を模型で楽しむスレTN-27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1600150825/
983 名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 79bd-M12H [60.119.243.72]) 2022/12/10(土) 04:03:52.15 ID:77CaOqpv0
KATOの50050系って、万の単位の金を出して買う価値あるか?
ASSYで前面行先だけ買って、50070に取り付ければ、メトロ18000系や東急2020系と並べても違和感無いだろ。


マルチポスト

868 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f83-whsf):2022/12/10(土) 08:03:29.10 ID:Hn3jcz+/0.net
それ東急のスレにも貼ってあったぞ
相当悔しかったみたいだな。

俺は50050買うぞ、50070なんか買ってないからな。

869 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6721-+xQR):2022/12/10(土) 08:39:07.27 ID:5MI1UvpX0.net
パーツ分割したのに塗装変更に影響のなかった稀有な例→SVO

870 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 479d-O/0N):2022/12/10(土) 08:53:04.85 ID:XQMhYGVg0.net
>>864
いつもながらに実車の写真を見ずに設計してるんだろうか
気にするやつは他社を買え、てかw

871 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a730-T8b/):2022/12/10(土) 09:52:56.20 ID:BKTyx1rO0.net
>>865
そういう心配をしてる人は今はそういないでしょ。
最近の富や過度は「AとBと形態は全く同じ。でも塗装パターンは両者で違う」なんて場合は
Aの塗装パターンに合わせた構造にした金型、Bの塗装パターンに合わせた構造にした金型を
各々起こす事が多いから。富の117系なんて塗装パターン毎に3つの顔を作ってる位だ。
(この3者に形態の違いはない。塗装パターンに応じて各部の構造を変えてるだけ)

872 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67ff-u86g):2022/12/10(土) 10:17:49.92 ID:SYKGPFOU0.net
>>861
台座のボディ側また凹ましてるの…?

873 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-ZT6I):2022/12/10(土) 10:23:07.43 ID:HqFmCL7Za.net
かとでHOのEB66を…
万切りで

874 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-pfoK):2022/12/10(土) 11:09:04.44 ID:3AcdNoyZa.net
>>856
富「」

875 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/10(土) 11:41:11.90 ID:NsY0temkd.net
>>861
ナンバー台座デカいな
現行品と変わらない気がする

876 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/10(土) 12:33:29.96 ID:SYKGPFOU0.net
EF66HOで出してくれ
富のキムチ産は嫌だわ

877 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/10(土) 14:03:43.37 ID:ObEED0Iz.net
試作段階品に一喜一憂し過ぎ
お前ら落ち着けよ

878 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-bwZK):2022/12/10(土) 15:40:01.79 ID:fxg0oCOFd.net
森保監督も言ってたもんなw

879 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-YBiX):2022/12/10(土) 15:48:34.05 ID:IePTNRjrd.net
前半は守って後半で巻き返すって?

880 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a730-T8b/):2022/12/10(土) 15:50:02.65 ID:BKTyx1rO0.net
絶対に買おうと思っている商品だと図面や試作品でおかしなことになってた時点で
ちょっと不安になるかも。自分も現在、富のキハ183 6101の図面を見て少し不安を感じてる。
(一部屋根上機器の位置が実車と大きく違ってるため)

881 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/10(土) 16:53:40.71 ID:eenUY+8C.net
>>879
それがサッカー日本代表とKATOってもんよ

882 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-tXvR):2022/12/10(土) 17:19:03.09 ID:NsY0temkd.net
https://twitter.com/kato_team/status/1601169489483087872/photo/3

サイドから見る限り、屋根の形とかメーカーズプレートの位置とか正しくなってる。
(deleted an unsolicited ad)

883 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-pfoK):2022/12/10(土) 18:43:06.36 ID:bzIFlp0la.net
貨物更新色も頼むぞ。

884 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロレ Sp1b-9f1a):2022/12/10(土) 21:35:23.75 ID:CaEQujoMp.net
https://pbs.twimg.com/media/FjhWK4gVIAASenc.jpg
窓ガラスは修正されるよな?

885 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 87ff-tXvR):2022/12/11(日) 11:22:08.42 ID:k5SwzGzU0.net
>>884
これじゃ異教2代目並みの窓枠だな
台座がデカく見えるのは特急マークとナンバー台座の色が同色のせいで目の錯覚なのか

886 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47ff-HZAN):2022/12/11(日) 11:32:49.27 ID:1lf+wk6D0.net
撮影角度のせいもあるのかな

887 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 470d-SbnF):2022/12/11(日) 11:51:40.77 ID:3NS074zw0.net
異教のは塗装がアレみたいだし、帯に短し襷に長し…

888 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fff-bwZK):2022/12/11(日) 12:17:30.11 ID:kSDV+HIs0.net
それを言うなら五十歩百歩じゃね?

889 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/11(日) 12:44:45.02 ID:viQ/gKnu.net
完成品までじっと待っとけよ

890 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/11(日) 12:49:41.47 ID:b4UplEVO0.net
文句言うのが趣味の人種が一定数いるからの

891 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/11(日) 12:52:35.80 ID:ZLdrKUMr0.net
解放てこがスカートに刺さってるw

892 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/11(日) 13:08:35.71 ID:sA4om2qR0.net
ムサシノのEF66でも買ってろよ

893 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6788-Qeuo):2022/12/11(日) 13:15:53.90 ID:4EX4aEIZ0.net
>>891
エッチだなw

894 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 67bb-DDnY):2022/12/11(日) 13:54:49.36 ID:viYsNeiD0.net
>>891
Nゲージ完成品としてはギリギリの表現だと思うけどね

そのためだけにスカート側の支持基部を別パ化するのは大変だし
気になるなら、その部分だけ色指ししてスカートと同じ色にする

895 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-ZT6I):2022/12/11(日) 16:29:02.43 ID:IvrKQfqEa.net
刺さってるというよりドレン排出口みたいだけど
おっとオラのペチコートが石炭がらでばっちいだ!

896 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 87ff-tXvR):2022/12/11(日) 16:35:12.44 ID:k5SwzGzU0.net
空気管付き密自連も用意してほしいな
65F型にも使える

897 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf44-YBiX):2022/12/11(日) 18:22:05.48 ID:fk0pFwtL0.net
>>885
デフォルメで歪な事になるのはまあ理解できるんだが、
ただの間違いでしかないワイパーのアーム、お前はだめだ。

898 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdff-e6X4):2022/12/12(月) 00:24:52.90 ID:BKAoOYshd.net
>>868
今回の50050系、50070系との先頭車の長さの違いや運転台コンソールの違いを再現してるから、車番変えるだけで東上線50000系(51002F以降)ズバリになるという・・・

899 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c7dd-ePgA):2022/12/12(月) 00:39:49.02 ID:OPPhjzqZ0.net
>>898
51002Fは51001Fの前面を50050系と共通のものに変えただけで、屋根や窓が違う
おんなじなのは51003F以後な

900 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 87ff-tXvR):2022/12/14(水) 11:18:45.56 ID:aEAAfJVG0.net
https://i.imgur.com/u9PFO7V.jpg
しかし、66の前面ナンバーって結構下に位置してるんだな。

901 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-M12H):2022/12/14(水) 14:07:52.20 ID:jJ86m/BBd.net
>>900
クリームの上辺が、果糖のは鼻先の稜線の下に、
チンタオのは稜線の上にあるから、
ガラッと印象が違うなw
改めて調べると実車は稜線の下が正解みたいだが、
どう見ても全車一律ではなく違いがあるように見える・・・。

902 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 87ff-tXvR):2022/12/14(水) 18:30:44.05 ID:aEAAfJVG0.net
>>901
つまりクリームの塗り分け位置の違いか

903 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/15(木) 13:00:34.76 ID:5EN4kKdsa.net
221嵯峨野でTOMIXのポイント転換確認
300系の時は起きなかったんだけど、モーターの個体差なのか車両による違いなのか…
貸しレに行く事が多いので結構困る
とりあえずGM-3に入れ替えたけど、ハズレ個体で予備部品行きにした物なのでめっちゃ煩いw
ブリキ板か何かを入れると良いらしいけど、何処かからポン付けできる部品出してくれないかな

904 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a702-3TNT):2022/12/15(木) 13:28:36.47 ID:CNM+g5h/0.net
>>903
異教スレより
>>こないだホビセン行ったら一応シールドシート売ってたよ

905 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/15(木) 15:00:06.76 ID:Qh+agBwWa.net
同じの京都店にあればそれでも良いけど…

906 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/15(木) 15:40:18.71 ID:zL9dkRtzF.net
>>904
そのレス以外に 情報が無いのは
どういう事なのかね?

907 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/15(木) 15:46:28.41 ID:CNM+g5h/0.net
>>906
真相はわからん

908 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/15(木) 15:54:55.13 ID:IVzQ70K20.net
実際ひっそり他のAssyパーツとかの間に置いてたんだよ。何の説明もポップもなくタグだけつけて。
レジの正面あたり

909 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/15(木) 22:18:23.03 ID:kqAJ0+ipd.net
増磁シートね
https://www.e-katomodels2.com/shop/g/gGKA0001/

910 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/15(木) 22:36:31.62 ID:Pd86czto0.net
無償配布しろよ

911 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-M12H):2022/12/15(木) 23:14:02.06 ID:HzNFw3Xed.net
好き好んで他社のレール使ってるヤツの為に出してくれただけでも御の字なのに、
出したら出したで今度はタダでよこせとか半島人擬きかよ

912 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-13m2):2022/12/15(木) 23:51:06.33 ID:4dLowfBea.net
これ見て作れってことだな

913 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 47ff-GD9R):2022/12/16(金) 01:48:56.74 ID:o6Mmngkx0.net
これ他社製ポイント対策ってだけで
隣同士の車両がくっつくとか影響受けるとかは対策しない感じなのね

914 :名無しさん@線路いっぱい (ワントンキン MMbf-SbnF):2022/12/16(金) 08:19:13.15 ID:gsfnaEG2M.net
2枚で1000円越えか!!
全部に貼り付けたら結構な出費になるが、仕方ないか。
説明文2のユニトラムの対策はどうやってやるんだろう?

915 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/16(金) 09:08:42.21 ID:jv2YC8ws0.net
1045円!?

916 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7fcc-KKgq):2022/12/16(金) 09:54:01.41 ID:1H12pbcj0.net
KATO上手いなw
不具合の対策はちゃんとする
だが対策は他社品に対して(高額で)
つまり自社製品に一切の不具合無し!

マジで上手い
良いか悪いかは置いといてw

917 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e7bd-PP6G):2022/12/16(金) 10:04:02.20 ID:ha0iR1i30.net
しばらくすれば材質もわかるだろうから、それから他で安く買えばいい

918 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sdff-mvzw):2022/12/16(金) 10:57:32.76 ID:X1aZdE5gd.net
>>916
防磁じゃなくて増磁だから、違うんじゃね?

不具合って何のこと?
シートを使えばモーター性能が多少アップする!
不具合無くなったって?あっそう。

919 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-ZT6I):2022/12/16(金) 11:05:43.22 ID:+z0Q2j2ca.net
無償というかオマケな試供品って感じじゃない
…モーターの方じゃないぞ

920 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-3ymS):2022/12/16(金) 11:06:17.89 ID:fbTWAlizd.net
強すぎるネオジウム磁石はペースメーカー着けてる人じゃなくても体に悪そうだから、増磁シートで富のポイントを強化するんじゃなくて
自分とこのモーターの磁石を変える方が先だろうに

921 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 11:09:26.95 ID:Umaw3xDP.net
ズル賢い商売してるなw

922 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sr1b-vbep):2022/12/16(金) 11:20:58.45 ID:OC93IMMEr.net
>>920
ピップエレキバンって体に悪いの?

923 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/16(金) 11:37:50.05 ID:UMtK7DH0a.net
ツボに貼ればいいんだろうけど、そうじゃないところに貼ってもアカンだろうなとは思う。

924 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/16(金) 12:57:57.10 ID:iEUJ7NuCd.net
>>920
モーターを身に付けて常用するとかあたおか

925 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-/uVy):2022/12/16(金) 13:30:49.72 ID:hk8hQH7Xa.net
へえ、いまどき携帯電話持ってないんだ〜

926 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-dKun):2022/12/16(金) 13:43:28.78 ID:LB5g6V7Td.net
>>920
せっかくだから全裸で両方の乳首に貼って出かけてみてくれ

927 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-3ymS):2022/12/16(金) 13:51:42.25 ID:/bzvEMK1d.net
ここまで誰も電車のMクルマを挙げない時点で君達ホントに鉄道ファンなのかと

928 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdff-3ymS):2022/12/16(金) 13:52:28.38 ID:/bzvEMK1d.net
✕Mクルマ
○M車

929 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 278c-GiP1):2022/12/16(金) 14:00:21.76 ID:NTamZEub0.net
透磁率の高い強磁性体の粉末が入った磁気遮蔽シートだろ
モーターの缶に貼った場合、磁束がシート内に誘導されるからモーターの立場なら増磁だし、モーターの周りから見れば防磁なり遮磁という表現になる

930 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 278c-GiP1):2022/12/16(金) 14:08:07.49 ID:NTamZEub0.net
モーターに貼ればくっつき問題も含め全て解決しそうだがそれだとスロットレスモーターが悪いみたいだから、ポイントの磁束を強める使い方を推奨してるんかな
まあ単純にモーター側だと見栄えと効果を両立できないだけかもだが

931 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-g4gI):2022/12/16(金) 14:26:08.14 ID:q+qo6inna.net
くっつき問題はモーターが悪い以外の原因はあり得ないんじゃw

932 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 278c-GiP1):2022/12/16(金) 14:38:04.96 ID:NTamZEub0.net
>>931
だから、くっつきには触れずにポイント問題の解決策だけを提示してるんかなと

933 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp1b-JoLh):2022/12/16(金) 18:14:03.91 ID:d7l8d6lBp.net
>>926
らめえええええ、しゅごいのおおおおおおおぉぉぉ

934 :名無しさん@線路いっぱい (ブーイモ MM8b-rfbQ):2022/12/16(金) 18:14:42.40 ID:DSPeLQWoM.net
>>932
くっつき問題触れてるじゃん
909に書いてある、事象2がそれじゃね?

935 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdff-mvzw):2022/12/16(金) 18:39:57.09 ID:wDelf2z4d.net
え?909のシールってさ。
Kモーターに貼るんじゃなくてTポイントに貼るの?

936 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 278c-GiP1):2022/12/16(金) 18:57:03.29 ID:NTamZEub0.net
>>934
たしかに
製品説明にはT(他社)ポイントに貼れしかないが
製品情報の2のユニトラムの件は車両同士のくっつきを書いてるな
わかる人に伝わればいいってか

937 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-13m2):2022/12/16(金) 19:01:50.29 ID:BpzmuqGta.net
他社製ポイントに貼るとユニトラムの問題を解決できる?

938 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdff-RMCE):2022/12/16(金) 19:04:57.15 ID:nGlvp44Gd.net
>>937
それ以前に 自社対応ののアンカプラー線路に
どう使うかすら書いてないな

939 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-13m2):2022/12/16(金) 19:08:37.76 ID:BpzmuqGta.net
行間読んで車両に貼れということだね
それか割り引き店でgm-3買えってか

940 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 278c-GiP1):2022/12/16(金) 19:08:55.37 ID:NTamZEub0.net
>>937
物理の理屈で考えるとTポイントに貼ってもアンカプラー線路の件もユニトラムの件も解決しないだろうな
オカルトパーツ的な効果はあるかもしれんが

941 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-13m2):2022/12/16(金) 19:23:14.37 ID:BpzmuqGta.net
いやまてよ、カトーのことだから効果あるかもしれないな
ついでに肩こりも治るかも

942 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 278c-GiP1):2022/12/16(金) 20:37:24.37 ID:NTamZEub0.net
>>941
ユニトラムの件とかそもそもレイアウトにTポイントを使ってない場合はどこに貼るんだ?
Tポイントも一緒に買ってきて貼るのかF虎やってる知り合いに貼らせてもらうだけでいいのか

943 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c70c-apw4):2022/12/16(金) 20:58:02.75 ID:qRYArMPv0.net
今の電個製品すげえよ
SDカードやHDDにネオジウムを近付けてもデータが無事だからな
そもそもiPhoneなどのスマホ自体に磁石がくっついてるしな

944 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-ZT6I):2022/12/16(金) 20:58:32.03 ID:vNZ6/Czra.net
>>928
訂正したってスル―されるだけだと思う

945 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-13m2):2022/12/16(金) 21:59:05.48 ID:BpzmuqGta.net
そのうちお金持ちが報告してくれるだろうけど、ただの鉄板の予感
貧しいうちはホムセンのトタン板切ってモーターに貼った

946 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa6b-13m2):2022/12/16(金) 22:06:04.85 ID:BpzmuqGta.net
買った人が近所に住んでれば、うちもどうにかなったのかな
Tポイントもアンカプラー線路もユニトラムも持ってないけどね

947 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/16(金) 22:30:25.46 ID:FKUS1WkE0.net
>>943
HDDは外の殻があるし、SDはそもそも磁力関係ないからな。

948 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/16(金) 23:03:41.58 ID:NTamZEub0.net
>>945
過渡のはシートって書いてあるからバスタレイドか何かだろうけどトタンとかの軟鉄を貼れるんならそっちの方が効果は高い
鉄板をそのまま貼れない用に粉末を樹脂で固めたシートだから

949 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/17(土) 14:27:36.29 ID:mCo0Da8ld.net
さすがにまだ赤電セットを転売するクズは出てきてないな。
4万に1.5万と、価格の割に旨味がないのかも知れないがw

950 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/17(土) 14:34:32.74 ID:tGuyh5CEd.net
普通のe531をマジックで塗れば赤くなりますし

951 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7ebe-x2BF):2022/12/17(土) 16:09:24.22 ID:uYM+bqwx0.net
旧塗装と言っても、新旧とも微妙な存在だしな

952 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97ff-S26D):2022/12/18(日) 14:44:55.78 ID:oT6sHJex0.net
カトーってEF65やED75などの単純な箱型電機は造形上手いな。あと蒸機。

953 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/18(日) 14:59:33.53 ID:9U6wrD0sa.net
>>950
マジックとかの前に スレ建てよろしく

954 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/18(日) 15:24:11.75 ID:MGEV3s4aa.net
ぼくのポテトは(以下略)♪

955 :名無しさん@線路いっぱい (スプッッ Sdc3-1lQn):2022/12/18(日) 15:52:47.08 ID:0EX4P575d.net
マイクロサイズ

956 :スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (ワッチョイ 1fbb-5x8o):2022/12/18(日) 16:07:32.76 ID:5hLgjR2F0.net
立てたよ


[ェェェェェ] KATO信者の会Part385 /v5 [ェェェェェ]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1671347176/

957 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srb3-g1/m):2022/12/18(日) 16:43:38.67 ID:cBCrnZC1r.net
宣言もせずにスレ立てとな

958 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd8a-5x8o):2022/12/18(日) 17:01:36.39 ID:EKglVzavd.net
お前よくそれ書けたな

959 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/18(日) 17:24:39.28 ID:gf65fjzT0.net
>>954
おしゃぶりサイズ

960 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 66dc-xImP):2022/12/18(日) 21:24:25.63 ID:f+ZE6MMB0.net
>>956


300系3パンタ仕様希望。

961 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/18(日) 22:13:15.89 ID:7KI5E5a00.net
キハ48-1000
キハ40-500・キハ48-500・キハ48-1500
キハ30-500・キハ35-500
キハ45系各種
北721系
阿武隈急行8100系
北越急行HK100一般車登場時・現行
北越急行ゆめぞら号
西武4000系登場時
海キハ11
のと鉄道のと100
智頭急行HOT3500
四1000登場時
四7000系
ホームと待合室だけの1面1線の無人駅
以上製品化と
103系ユニットサッシ中間車各種側面ルーバーの位置・有無を正しく表現してやり直しの上各色各形式単品販売
床が低い415系の窓と扉の高さ修正
複数編成併結する車種についてM車付基本セットとM車無し増結セットを別に販売
0.5M全廃
最新欠陥動力採用見合わせ
これらを希望します

962 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/18(日) 22:41:03.33 ID:dpI0BPIi0.net
>>956


C62 18コアレスモーター化
EF58 157
181系山陽線仕様
221系登場時仕様
キハ189系
20系さくらリニューアル
スハフ43
オシ16
スユ43
スニ40・スユ44・ワキ8000リニューアル
サロンエクスプレス東京
サロンカーなにわ登場時
ワム21000

963 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/18(日) 23:05:54.50 ID:T/0KkgVd0.net
EF60一般色
EF65-500F
EF58箱ボディ

964 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/19(月) 01:09:28.40 ID:VKL9GyFq0.net
C58リニュ
SL銀河

965 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ae2a-mMdL):2022/12/19(月) 02:13:43.96 ID:lx1S2Jyi0.net
PC枕木単線レールのR718-15、R481-15、S64、カーブポイント
KATOカプラー密連型#2のグレーと青灰

966 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bfdd-e0Qs):2022/12/19(月) 02:17:42.28 ID:8dUC0hN/0.net
七尾線の521系キボンヌ

967 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spb3-740s):2022/12/19(月) 02:32:04.64 ID:MjNJalg3p.net
EF55出して…お願い

968 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/19(月) 07:49:07.83 ID:rERk3H7h0.net
未発売の枝番EL

969 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4fcc-TOrn):2022/12/19(月) 10:34:15.56 ID:J9qorUEM0.net
C58リニュよろ

970 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9f-UWq5):2022/12/19(月) 11:28:06.78 ID:uG1Akhs3a.net
ワサフ88000と、20系 北星 セット
きぼんぬ

971 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9f-UWq5):2022/12/19(月) 11:35:25.64 ID:uG1Akhs3a.net
スユ16
EF56 後期
きぼんぬ

972 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd8a-ljl0):2022/12/19(月) 14:57:36.38 ID:qYODds0vd.net
キハE130 久留里 キボンヌ

973 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 53bb-tplE):2022/12/19(月) 16:20:13.96 ID:s2HKjXWy0.net
TGV Atlantique (銀/青)
TGV Oceane
TGV SE (リニューアル)

974 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5f30-JDfe):2022/12/19(月) 17:17:09.90 ID:Z2elAENl0.net
>>956
おつ

9600 リニューアル
EF58 リニューアル
セキ3000 再生産
ホキ2500/9500 再生産
西武701系冷改とそのお供たち

お待ちしております

975 :名無しさん@線路いっぱい (スフッ Sd8a-VALE):2022/12/19(月) 17:49:03.55 ID:czWZHEUHd.net
オユ11非冷房
タキ1900住友セメント

お願いします

976 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97ff-S26D):2022/12/19(月) 18:00:29.50 ID:syWbaxfG0.net
911形

977 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ af2e-e5AJ):2022/12/19(月) 18:03:42.49 ID:9aosRMW20.net
本州のスユニ50
タキ50000
EF66 JR貨物更新色、スーパーライナー色
0.5M方式の廃止
きぼんぬ

978 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ea0a-e5AJ):2022/12/19(月) 18:35:28.94 ID:RDh1hVmC0.net
東武6050系(グレードアップパーツも同時に)

979 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srb3-Kfy5):2022/12/19(月) 19:44:03.32 ID:kYoC0/k8r.net
ED18
ED72
ED77
EF58 36 66 89 122 157 172
EF60 0 前期後期
EF64 0 後期7~9次リニュ
EF65 0 前期
EF65 501 520 535
EF66 901 100前期
EF70 0 前期後期
DD200
オハフ46
12系+20系急行リニュ
20系JR東西仕様
ホキ2000
165系急行東海リニュ
165系JR東海仕様リニュ
475系急行立山
キボンヌ

980 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e605-SBUH):2022/12/19(月) 20:46:38.58 ID:ZpT3bkUe0.net
>> 956乙

西武301系黄色一色塗装
西武401・701・801系黄色冷改
西武2000・新2000系
西武3000系
西武4000系
西武6000系登場時
西武9000系登場時
西武10000系
西武20000系
西武30000系
東武8000系未更新車
東武9000系
東武30000系
東武50090系
営団5000系東西線冷改
営団6000系6102F
営団7000系黄帯冷改
東京メトロ8000系未更新車
東京メトロ15000系
営団05系
営団06系
営団・東京メトロ07系有楽町線・東西線
東急2000系田園都市線
東急2020系
東急8500系
東急9000系東横線
京急新1000形アルミ車
789系スーパー白鳥
智頭急行HOT3500

キボンヌ

981 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e636-vhtC):2022/12/19(月) 21:38:02.22 ID:IknXFyCq0.net
大径曲線線路のNゲージ版

982 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/19(月) 22:06:36.23 ID:9q9gFOpR0.net
383系
キハ85系
223系1000番台

以上の再生産キボンヌ

983 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/19(月) 22:37:09.38 ID:M/0DvHEud.net
菱形パンタのED76きぼんぬ

984 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97ff-S26D):2022/12/20(火) 10:11:36.91 ID:/YfxHh2C0.net
>>981
旧485系のクハって台車位置おかしかったけどあれはカーブで干渉しないための苦肉の策?

985 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7330-N8Jy):2022/12/20(火) 10:20:29.83 ID:izJ8TE0w0.net
トレインマーク変換装置の影響

986 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3bbd-Kfy5):2022/12/20(火) 14:21:05.36 ID:mAmqH0H60.net
C11 207
C56 160
D50
D52
D61留萌石炭列車
E10
名古屋臨海鉄道ND552
キハ181系四国
キハ181ヘッドマークセット
阿佐海岸鉄道DMV
キボンヌ

987 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9f-fVTb):2022/12/20(火) 16:13:15.40 ID:3oSDaA2ha.net
watch?v=eFFwVcIUQ3w

日本型でこういうのやりたいので戦前チョンパ廃止きぼんぬ(世界工や伊織殿はハードルが高くて…)

988 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a3bd-ZR1D):2022/12/20(火) 17:01:00.47 ID:FyxtzgAR0.net
E653いなしら早く思いっきり出してぇ〜

989 :名無しさん@線路いっぱい (ラクッペペ MMe6-6hng):2022/12/20(火) 17:44:16.48 ID:X7pVAtQBM.net
>>956
次スレ乙

C56-160
キハ281 スーパー北斗
415-1500
211系 リニューアル

990 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/20(火) 18:19:08.41 ID:WVYwneqf0.net
>>987
確かに戦前型の戦前仕様を解禁して欲しいが、パイが小さいのだろう

991 :名無しさん@線路いっぱい :2022/12/20(火) 18:33:34.01 ID:/YfxHh2C0.net
>>987
伊織殿って何だ?
謎解きだな

992 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4acb-ZR1D):2022/12/20(火) 18:40:58.68 ID:/QTKbrNA0.net
キハ81・82リニューアル 顔とキハ82歯抜けスカートの改良(形体とカプラー首振りの両立)

993 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9f-fVTb):2022/12/20(火) 18:50:27.86 ID:+UVy7GO2a.net
>>991
IORIのことです
因みに「伊織」って本来はお侍さんの名前(百官名)ね
「〜は考えた」のお嬢様ではなく

994 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0f9d-VvX9):2022/12/20(火) 19:14:52.78 ID:3pnEf/8C0.net
>>993
武ばったお侍様としか思えない名前ですね
>IORI工房

995 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sd8a-740s):2022/12/20(火) 19:39:28.55 ID:nnm2/ol+d.net


996 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ beff-n3Gh):2022/12/20(火) 20:31:37.99 ID:iNjqSTqj0.net
囲炉裏かと思ったわ

997 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa9f-fVTb):2022/12/20(火) 20:48:29.96 ID:Qm8/+Hbpa.net
くーりのーみぃ、にてぇまーす♪

世界工のスレがd公らに占拠されちょります

998 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロ Spb3-740s):2022/12/20(火) 21:41:32.34 ID:IVoKCio+p.net
C62汽車製と客車はつかり頼む

999 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sd8a-NvtS):2022/12/20(火) 22:06:39.91 ID:Z1Z0Rj6gd.net
999ゲット。

西武赤電シリーズ製品化頼む!

1000 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2644-iQtk):2022/12/20(火) 22:08:20.74 ID:MXO/lyg/0.net
C58リニューアル出ないかな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200