2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -28-

582 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/11/27(日) 22:29:45.24 ID:RRIJbFJk.net
Nも16番とほぼ同じ比率でガニマタなんだけど、
行空けはそんな基本的なことも知らないんだな

583 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/11/27(日) 23:15:45.78 ID:npQ43AAp.net
>>579:行空けおじさん
> 16番のガニ股醜悪模型は、タダでもいりません嘲笑

そう思うなら、アナタはここのスレに来てはいけない人ですね。
いま一度 >>1をお読みください。

584 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/11/28(月) 00:33:44.08 ID:9DotDbfP.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しませていただきました。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

今夜も天プラ蒸機競演。

◎9600[本州デフなし凸テンダ]+ホキ@@@@×20+ヨ5000
当路線()は本来は鉱石輸送鉄道ですので♪
鉱石車のタネ車はラウンドハウス社製オアカー。

◎C58[船底テンダ標準仕様]+スハフ42+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱり、蒸機には茶色い客車がよく似合う。(※個人の感想です。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

シメは線路の拭き掃除。鉱石専貨を牽いた96が鉱石車を切り離し、代りに
トラッククリーナーを牽いて周回。

585 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/28(月) 00:40:15.76 ID:tLxL8h0P.net
ガニ股模型が好きな人は、どうせなら16番の車体に零番の下回りと線路を付けてみたらどうでしょぉ?

ますますガニ股の安産型になって、諸君の好みに合った形になると思います笑

586 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/28(月) 01:31:57.59 ID:9DotDbfP.net
>>585
またかよ、行を空けない行空け蟲www

587 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/28(月) 01:36:44.33 ID:9DotDbfP.net
>>586は安定の名前いれ忘れwww

もういい加減にしなよ、おじさん。
ここで粘着しても何の意味もないよ。

588 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/28(月) 01:42:06.74 ID:Ain/KjIU.net
そもそも何のために
何が悲しくてここに居るんだろうねw

589 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/11/28(月) 01:49:12.81 ID:wz5vxWpO.net
また名前いれ忘れてるよw
なるほど。
関西人のスレには行かないんだ、>>585さんは。
折角12mm車両持ってるならあっちのスレも行けばいいのに。行けないんだね。

590 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/11/28(月) 02:09:36.38 ID:BFocdrLw.net
まっ(笑)
破落戸相手には、こちらも破落戸になるしかないと云うことか。
それで変にスレが勢い付いても、また次スレ立てればいいことだし。
…それだと鈴木翁のスレと同じになってしまうが、まぁいいか。所詮5chだし。

591 :千円亭主 :2022/11/28(月) 20:22:33.14 ID:9DotDbfP.net
今日未明から回線が不安定(?)で書き込みエラーが頻発している。
まぁいいか。所詮私用のPCだし。
鉄模のほうは、久々にハンディクリーナーで線路の埃取り。

592 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/28(月) 20:26:41.54 ID:KvE+zAgd.net
>>591
自作自演しすぎて




混乱したって事ぉ?

593 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/28(月) 20:33:16.81 ID:KvE+zAgd.net
>>582
タイヤの厚みや



フランジの高さの比率が、全然違うやろ無知
繊細な足回りをNに期待できるのぉ僕ちゃん?

594 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/28(月) 20:44:13.32 ID:3IG/ffct.net
>>593
繊細な足回りを期待できないガニマタのNを買って満足できるのに、必死で
ガニマタを否定する矛盾が微笑ましいり

595 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/11/28(月) 21:19:06.70 ID:9DotDbfP.net
>>592:行空けおぢさん

> 自作自演しすぎて
 (4行空け)
> 混乱したって事ぉ?

それはアナタでしょ!

596 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/28(月) 21:40:36.81 ID:KvE+zAgd.net
あれぇ?




同一人物なのぉ?

597 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/11/28(月) 23:45:23.16 ID:2sOnmaB8.net
>>593
Nの方が乖離は大きいんですよ

知らなかった?

598 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 07:26:31.71 ID:h0DjmEbJ.net
行空けは無知ですからね

599 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 08:14:56.00 ID:9bmDQCtJ.net
お利口さんはここには来ないね。

600 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 08:15:03.71 ID:2C8Ks/4J.net
そもそも、16番やNはサブロクナロー愛好が病的にまで高じた”軌間原理主義者”のためのものじゃない。

601 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 08:51:18.49 ID:h0DjmEbJ.net
>>599
オタクもお利口さんじゃないってことだね!

602 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 08:58:19.80 ID:pwBY/pbV.net
また




ゴミ屑野郎の「Nも-------」が始まったょ
論点逸らししかしないQZの言い訳は、統一教会の言い訳と似たり寄ったり

603 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 09:27:05.89 ID:ApTcX9ZQ.net
>>602
スレのローカルルールすら守れない貴様が言うな。>>1が読めないのか。

604 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 11:10:29.60 ID:NZdeyS82.net
模型界のルールすりゃあ守れネーのゎ、

異常なスケールとゲージにょ【ガニマタ】を、

【HO】と言ひ張つて居る輩共だよナァ。w

605 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 11:17:40.28 ID:VGyR6Gga.net
>>602
ゴミクズのアンタはNの話が出てくると
棚上げでトンズラなんだね。

606 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 12:04:01.44 ID:znhCBXuc.net
>>604
鉄道模型界にそのような世界共通の「ルール」は無い。
あると言うならリンクを貼れ。

607 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 12:22:29.55 ID:VGyR6Gga.net
>>603
まあ使っている掲示板のルールすら守れなかったのが鈴木さんだしな。

608 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 13:38:46.09 ID:HBHpGloW.net
サブロクナローがもう少しリーズナブルな価格帯で提供されてたら、取り残されパラノイアが発生することもなかった。
「貧困がテロを生む」というのは鉄模の世界でも同じようで。

609 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 15:39:22.23 ID:VGyR6Gga.net
>>608
金持ちを演じるなら、他人を低所得とか言っていないで、
黙って12mmを楽しんでいる姿を見せればいいのにね。
「金持ち喧嘩せず」

610 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 15:59:41.30 ID:zjByVj7p.net
>>606

>>604の基地街ちゃんは
行空け蟲の自演キャラです。

611 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 17:13:31.87 ID:wK9BBa7V.net
>>609
オレは16番屋。

612 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 17:23:39.10 ID:wK9BBa7V.net
>>609
実際に12㎜をやってる人を何人か知ってるけど、皆さん平和なモデラーばかりだ。
ただ、世の中金持ちがイデオロギーを振りかざし、貧困層がそれに盲従する構図もあるよな。
アメリカのトランプやアルカイーダのビンラディンがそれ。
慰問は鉄模界のビンラディン? w

613 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 18:39:34.70 ID:pwBY/pbV.net
>>607
自分の書き込みに



話しかけるって、愉しいのですかねぇ?

614 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 21:57:52.75 ID:RZSR6GoF.net
>サブロクナローがもう少しリーズナブルな価格帯で提供されてたら、取り残されパラノイアが発生することもなかった。
>「貧困がテロを生む」というのは鉄模の世界でも同じようで。

12mmがプラ製16番と同じくらい誰でも買えるようになると困る方達がいるようです。

615 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 22:28:05.17 ID:pwBY/pbV.net
蒸機好きって




天プラのつばめすら、買えないって事ぉ?
持ってるなら早く見せてょお

616 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 22:47:51.43 ID:yy6VTWPV.net
>>615
12mmで編成を揃えるといくらになるの?
オタクは買えたの?

617 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 23:20:01.94 ID:pwBY/pbV.net
さぁ




つばめは全く興味がないので、知りませんねぇ

618 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/29(火) 23:54:11.48 ID:yy6VTWPV.net
>>617
興味があったら買えるの?
買ったの?

619 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/11/30(水) 02:42:39.01 ID:Qi53LS07.net
天プラは「つばめ」しかなく、C53とは時代が違う
C53が牽くのは「燕」なんだよな

620 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 07:35:05.63 ID:2kNHT6IH.net
実物知識に欠ける行空けはやっぱエアゲージャ―なんだね!

621 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 08:22:10.09 ID:0Joq4EHA.net
燕をつばめと書いたら
間違えなのかね?

622 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 09:07:37.28 ID:k7C8j+0l.net
>>621
時代で変わってはいる。

623 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 09:31:14.14 ID:2kNHT6IH.net
戦前特急は「富士」「桜」「燕」「鷗」の四種

624 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 11:19:27.94 ID:sPVfPRXj.net
ドヤ顔で




絶対言うと思ってたょ嘲笑
天麩羅で釣ってみたら、少しググりゃすぐ分かる燕とつばめ

何の役にも立たない知識で、ドヤるって愛らしいですねぇ

625 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 11:40:26.44 ID:xJyxWbf8.net
>>614
その通り。
日本の鉄道模型の正しいあり方を歪ませるためにわざと16.5mmのガニマタうんこを普及させ、
わざと12mmのファインスケールを普及させない勢力がいる。
このような間違った鉄道模型を遊ぶガニマタうんこ厨どもも同罪だ。

626 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 12:05:42.17 ID:2kNHT6IH.net
>>624
お前「鷗」とか読めないだろ

627 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 12:09:17.57 ID:0Joq4EHA.net
>>622
トレインマークはひらがなとローマ字だが?

628 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 12:17:34.08 ID:k7C8j+0l.net
>>627
戦後のしか見ていないからじゃね?

629 :蒸機好き :2022/11/30(水) 12:25:25.80 ID:Qi53LS07.net
間違いを認めないのは、見苦しい→>>624

>>621
天プラのつばめ編成は戦後型スハ44系列
戦前の「燕」は客車が違いますよ

630 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 12:40:33.99 ID:sPVfPRXj.net
>>626
大嘲笑



蒸機好きぢゃあるまいしw

>>629
少しググりゃ



誰でも分かるだろ、無能
戦前特急にゃ全く興味がないけど、うろ覚えなので先にググりましたけど笑笑笑笑笑笑

631 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 12:45:37.98 ID:0Joq4EHA.net
>>628
1930年代でひらがなだが?
by ウッキペディア

ていうか
ウッキペディアが戦前もひらがな。

632 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 13:05:22.59 ID:k7C8j+0l.net
>>630
>少しググりゃ
ググりゃして、ウッキペディアのどこのページを見ればいいんですか?

633 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 14:44:19.04 ID:2kNHT6IH.net
>>630
おまえ戦後特急にも乗ったこと無いだろ

634 :蒸機好き :2022/11/30(水) 15:26:51.05 ID:Qi53LS07.net
>>630
ググるもなにも、天プラはスハ44系列

無知の傷が深くなるだけだぞ(嘲笑)

635 :蒸機好き :2022/11/30(水) 15:27:23.20 ID:Qi53LS07.net
行空けは見事に釣られたわけだ(笑)

636 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 15:38:24.17 ID:btoRn4Q4.net
>>633
>>>630
> おまえ戦後特急にも乗ったこと無いだろ

阪急や京阪の特急なら乗ったことあるんじゃね?w>行空け

637 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 15:54:19.37 ID:2kNHT6IH.net
>>636
特急料金の要らないヤツだね!

638 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 16:01:47.04 ID:k7C8j+0l.net
>>633
阪急とか京急なら乗ってるかもよ。

639 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 16:39:27.48 ID:xJyxWbf8.net
阪急や京急といえば、1/80 16.5mmのガニマタうんこ厨は平気で標準軌と狭軌の車両を同じ線路に走らせている。
これがどれほど異常で気持ち悪いことであるかガニマタうんこ厨は自覚すべきだ。

640 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 16:56:52.34 ID:2kNHT6IH.net
京急の1/87・16.5mmは芋で作ったけど売れなかったよね!

641 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 16:58:54.58 ID:cvlD/sm7.net
気持ち悪いのは狭軌偏執の狂気。

642 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 17:02:33.52 ID:cvlD/sm7.net
>>640
アレは、普及を目指したのがサブロクナローなのか、それとも1/87縮尺なのか?…が不明確なままでの戦略的失敗。

643 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 17:07:39.92 ID:cvlD/sm7.net
>>641補遺
もっと気持ち悪いのは、持ってもいない模型を語る口先マニア。

644 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 17:59:01.53 ID:k7C8j+0l.net
>>639
イモンさんは京急を1/87 16.5mmと1/8016.5mmを併売してたりしたよね。

645 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 18:11:08.87 ID:ETRSLx2q.net
>>644
イモンは、箱根登山も、スーパー北斗も、1/80・16.5mmでしか出していない。

646 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 18:39:45.80 ID:JYNVgkIX.net
>>632
ほぉ




蒸機好きと一心同体の僕ちゃんは、ウッキぺディアとやらで調べるんだねぇ
今回は戦前と戦後の燕・つばめの牽引機と編成表がある、複数のブログで見ましたけど笑
あと天のHPも見ましたねぇ

まぁゴミ屑機関車C 53は、戦中に使い捨てでポイ捨てされましたょねぇ嘲笑

647 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 20:30:38.74 ID:yWlVdjpX.net
>>646
> ウッキぺディアとやらで調べるんだねぇ
私も知りたいんだが、>>631さんはトンズラしたのかな?ウッキペディアとやらのどこのページを見たのだろう。>>631さんはリンク貼ってくれないかなあ。

648 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 20:34:57.75 ID:yWlVdjpX.net
>>646
> 今回は戦前と戦後の燕・つばめの牽引機と編成表がある、複数のブログで見ましたけど笑
で、戦前から平仮名だったの?
どこのサイト見たの?

649 :名無しさん@線路いっぱい:2022/11/30(水) 23:15:56.46 ID:ApOu9sI6.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A4%E3%81%B0%E3%82%81_(%E5%88%97%E8%BB%8A)

ひらがなだな。

650 :千円亭主 :2022/11/30(水) 23:21:48.69 ID:ZURZ71P0.net
>>630:行空けおじさん
>>>629
> 少しググりゃ
 (3行空け)
> 誰でも分かるだろ、無能
> 戦前特急にゃ全く興味がないけど、うろ覚えなので先にググりましたけど笑笑笑笑笑笑

アナタの悪智慧はいつも"後出し"ですね。

651 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 00:12:21.72 ID:TRfAdsG6.net
>>649
不適切なページ名って出ちゃうんだけど、私だけでしょうか。

652 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/01(木) 01:02:35.89 ID:TVFc7Jk2.net
>>646
だから?

間違いは間違いですよ

>>649
読めないんですか?
戦前は「燕」になってますね

大丈夫ですか?

653 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 01:24:54.61 ID:f0u6aMuq.net
行空け蟲は鈴木g3(後期高齢者)と同様
実は鉄模持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。

654 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 07:48:36.55 ID:96LyuQG+.net
肝腎なことは何一つ書けないのが行空けクオリティ

655 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 08:13:11.41 ID:TRfAdsG6.net
>>646
>戦中に使い捨てでポイ捨てされましたょねぇ嘲笑
Wikiによると引退が1950年らしいのだが、戦中って、何の戦争?
朝鮮?ベトナム?応仁?

656 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 08:16:03.08 ID:iBj/0rL9.net
>>652

トレインマークは?

657 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 08:19:21.29 ID:iBj/0rL9.net
阪急・春日野道駅ホームから見る上り特急「つばめ」展望車(1936年4月)

ウィキの写真解説は戦前もひらがな。

658 :蒸機好き :2022/12/01(木) 08:32:42.61 ID:TVFc7Jk2.net
>>656
それがどうかしたんですか?
トレインマークが同じなら客車が同じになるんですか?

本筋は「客車が違う」ですよ
話になっていませんね

>>657
よかったですね

ひらがなだから、その時代に無いスハ44系列になっちゃうの?
って話ですよ(笑)

659 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 08:35:59.78 ID:iBj/0rL9.net
戦後、燕が当用漢字から外れたので
公的機関では漢字表記ができなくなったからかな?
したがって、戦後の文献では
ひらがな表記でも間違えではないね。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 08:37:37.28 ID:iBj/0rL9.net
自衛隊駐屯地も
屯がひらがなだった時期があるね。

661 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 12:17:24.83 ID:K6AQZ/V6.net
>>657
ウィキの写真解説が戦前に書かれていたものだとは知りませんでした。
アナタはウィキって戦前からあったと言いたいんですね。

662 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/01(木) 12:20:53.54 ID:TVFc7Jk2.net
>>659>>660
それで、スハ44系列をC53が牽くことになるんですか?

客車が同じだなんて、貴方は無知ですね

663 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 12:31:36.23 ID:iBj/0rL9.net
トレインマークは
戦前もひらがなだな。
よってひらがなでもオーケーね。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 12:48:14.66 ID:iBj/0rL9.net
>>662

> >>659>>660
> それで、スハ44系列をC53が牽くことになるんですか?
>
> 客車が同じだなんて、貴方は無知ですね

誰が同じだってささやいたの?

665 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 12:48:38.67 ID:+nt+L7Xz.net
せっかくまったり報告出来るスレだったのに
荒らしに反応して餌あげるから余計に収拾つかなくなってもうた

666 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 12:49:06.68 ID:iBj/0rL9.net
>>661
誰が戦前からウィキがあったって
ささやいたの?

667 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 13:11:54.78 ID:K6AQZ/V6.net
>>666
それは失礼。
じゃあ写真の説明は何の意味も持たないということだったんですね。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 14:23:44.14 ID:TnYQFQem.net
>>665
> せっかくまったり報告出来るスレだったのに
> 荒らしに反応して餌あげるから余計に収拾つかなくなってもうた

大丈夫。ここのスレ主は早めに「次スレ」立てるからw

669 :蒸機好き :2022/12/01(木) 15:29:36.50 ID:TVFc7Jk2.net
>>664
貴方の話は漢字かひらがなかだけですね
では、客車は同じだと思い込んでいるからでしょう

論点がズレてるんですよ

670 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 16:03:49.94 ID:iBj/0rL9.net
>>669
誰が客車がおなじだとささやいたの?
妖精さん?

671 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 17:15:37.34 ID:zAWg/oKb.net
だな

672 :蒸機好き :2022/12/01(木) 18:39:33.48 ID:TVFc7Jk2.net
>>670
客車の違いを指摘してるのに、話が漢字かひらがなかさけになってますよ

つまり、客車の違いを分かっていないから、論点がズレるんでしょう
分かっていませんね

>>671
貴方も分かっていなかったのですね
天プラはスハ44系列ですよ(笑)

673 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/01(木) 18:57:16.12 ID:zAWg/oKb.net
妖精さん必死

674 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/02(金) 05:52:08.60 ID:xwdRr7wl.net
誰が戦前の「燕」のひらがなは間違いだと言ったのでしょうか?
客車の違いを分かりやすくするために漢字の方で表現しただけなんですけどね

必死なのはひらがなの妖精さんのようですね

675 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/02(金) 12:35:03.86 ID:itL/itHR.net
>>674
平仮名の妖精さんは漢字が苦手だから。

676 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/02(金) 12:35:07.46 ID:itL/itHR.net
>>674
平仮名の妖精さんは漢字が苦手だから。

677 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/02(金) 22:26:33.43 ID:EmlbxaB4.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをプラ完成品主体にお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎C57一次型(天プラ)+スハフ42×2+オハ55+オハ35×2+スハフ32
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(※個人の見解です。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
蒸機+茶色客車の共演者というわけで、お互いが映えるので
DC急行をつい何となく出してみた。
まっ(笑)
どちらもエンドレスをクルクル回ってるだけですが♪

678 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/02(金) 23:51:13.69 ID:EmlbxaB4.net
引き続き、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略)

◎DD51+オユ10冷改+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
閑散期なので〒を連結して"定期列車風味"にしてみました。
考えようで使い途も種々。12系ですよ、12系♪

◎DD51+スハフ43+ナハ10+スハフ42+オハ47+オハ35×2+オハフ33
こちらは足の短いローカル運用のつもり(だから〒荷の連結が無い)。
やはり赤いDLには青い客車がよく似合う。(※個人の感想です。)

…と、今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも愉しいですよ。鉄模は走らせてナンボのものですから。
(※これも個人の感想です。念のため。)

679 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/03(土) 04:21:36.93 ID:8geoDHrF.net
>>675>>676
そうかもね

680 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/03(土) 11:20:16.73 ID:eDuPpnZC.net
蒸機好きが




燕客車フル編成持ってるって、嘘なのやっぱり?

681 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/03(土) 12:15:48.93 ID:KjrVOkU3.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+スハフ32(天プラ)+スハ32(同)+スハフ32(同)と
DD14(電車道)+銀タキ+ホキ2200+ワム38×4+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。
いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。
しかもそんなに高くないし。

682 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/03(土) 12:20:29.60 ID:pQAEM5l2.net
フル編成持ってるって誰か言ってましたっけ?

天賞堂とか言っている人もいたけど。

683 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/03(土) 14:41:48.46 ID:GwVVBCmz.net
>>682
珊瑚の中古が安く手に入ったって
小躍りしていた方はいましたね。

684 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/03(土) 16:25:28.18 ID:lhc/dcD4.net
>>683
フル編成持っている人はいなかったんだ。

685 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/03(土) 16:27:27.08 ID:lhc/dcD4.net
>>683
小躍りしたのが見えたのですかね。
アナタにとっては妄想で見えたってことかもしれんけど。

686 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/03(土) 16:38:07.99 ID:wXlrAGgD.net
フル編成より古編成。
ウチの克己475系・12連 w

687 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/03(土) 18:20:04.34 ID:X2UaoRIb.net
>>684
なるほど




蒸機好きが燕客車フル編成持ってるって、嘘だったんだね

688 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/03(土) 18:25:23.00 ID:pQAEM5l2.net
>>687
本人が言ってた(書いてた)んですか?

689 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/04(日) 10:27:35.06 ID:tTudisH2.net
>フル編成持ってるって誰か言ってましたっけ?

本人はフル編成だとは言ってなかったはずで誰かが誇張したのだろうけど、燕の編成を持っているのは事実だろう。

690 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/04(日) 12:19:44.76 ID:BGGmNuuH.net
昼間から暢気に、1/80・16.5mmの本当にお気楽な(以下略

◎キハ82+キハ80+キハ80[M]+キシ80+キロ80+キハ82[900]
北斗1号23Dのフル編成(古編成)を愉しんでおります。

◎キハ26[100]+キハ26[400]
短いけど、こういう"フル編成"もあったかもしれない(笑)。

691 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/04(日) 13:38:34.36 ID:g77AJPoD.net
>>689
じゃあ>>687は妄想を元にしてチャチャ入れしてたつもりの迷惑野郎だったってこと?

692 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/04(日) 17:33:56.94 ID:r8JV7uYM.net
>>691
>じゃあ>>687は妄想を元にしてチャチャ入れしてたつもりの迷惑野郎だったってこと?

妄想であるか否かはともかく、>>687が迷惑野郎なのは確かだな。

693 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/04(日) 17:50:22.21 ID:bS1t89dE.net
迷惑野郎なのは1/80 16.5mmをHOと詐称し、起源を主張するガニマタうんこ厨。

694 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/04(日) 18:18:50.94 ID:g77AJPoD.net
>>693
うんこ大好きちゃんは迷惑じゃないの?
自覚ないの?

695 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/04(日) 18:34:28.21 ID:bbElEiWN.net
>>693
「詐称」と決めつける根拠を示せない奴は、
間違いなく ハゲている。

696 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/04(日) 19:03:49.19 ID:4w4d7YlU.net
さてさて、DF50(天)牽引の夜行急行(マニ35(藪)-スロ62-オロネフ10(以上富)-オシ16(フジ)-オハネ12-スハネ16-オハネフ12(以上富))では間もなく寝台のセット作業が始まるようで、寝台車のお客がオシ16へと“避難”し始めてるようですよ。

697 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/04(日) 19:22:37.42 ID:3d8KZljx.net
>>691
>>692

ご自分の



書き込みと話すって、楽しいのぉ?

698 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/04(日) 19:34:56.36 ID:g77AJPoD.net
>>697
> ご自分の
どういう意味だろう。
自分をIDも理解できていない低脳だと言いたいのかな?

699 :千円亭主 :2022/12/04(日) 22:52:46.99 ID:BGGmNuuH.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。

◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×12+レムフ10000
やっぱし重連はカッコエエ(笑)。
しかも伊達の重連ではありません。ブリキ遠藤は重たいのでKATOのDD51では
単機では牽けませんので(苦笑)。
両端がレムフなのは、運転本位で中間連結器にドローバーを用いているから
(レムフの車掌室側のみ機関車と連結するのでケーディ6番)です。

◎DD51+スハフ42+スハ43×2+スハフ42+スハ43×2+スロ62+スハフ42
急行ですがエサなしです。食堂車は持ってないので。

…と、今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも愉しいですよ。鉄模は走らせてナンボのものですから。
(※個人の見解です。)

700 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/05(月) 11:58:45.40 ID:fOqc5i3H.net
>>698
自作自演は




愉しいのか?と聞いている、無能

701 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/05(月) 12:14:58.30 ID:4z0c3cc4.net
行空け虫は鈴木g3(後期高齢者)と同様
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーでバカなので
絶対に信用しないようにしましょう。

702 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/05(月) 12:35:08.36 ID:fOqc5i3H.net
ほら



敗北常套句、ですょ笑
この程度で認めるとは、可愛らしいですょねぇ失笑

703 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/05(月) 12:44:49.87 ID:loZILbKh.net
>>700
どれが自作自演なの?
悔しいから相手が自作自演していることにしたいだけなの?


と、無能さんに聞いているのだが、
無能さんは答えられない模様。

704 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/05(月) 15:48:37.52 ID:ZoEh7Hpe.net
行空け = バ関西人 と判明した模様

705 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/05(月) 17:08:08.91 ID:fOqc5i3H.net
>>703





「自作自演をしたら、愉しいの?」と、一般論を問うているが
それすら理解出来ない知恵遅れの文盲なら、掲示板から出て行き小学生からやり直せ無能

706 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/05(月) 18:16:07.51 ID:ZoEh7Hpe.net
>>705
バ関西人が何かほざいてるよ

707 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/05(月) 20:21:05.94 ID:6lWMPCBD.net
>>705
自作自演していない人に聞いても答えられんだろ。
相手構わず質問している人が無能だってことなの?

708 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/05(月) 20:32:13.73 ID:ZoEh7Hpe.net
行空け = バ関西人 = 無能 ってこと?

709 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/05(月) 23:09:31.48 ID:b5sCi+te.net
>>708
今更わかりきった事です。

710 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/05(月) 23:49:15.52 ID:4JzIurwe.net
さて今夜もお気楽に、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
◎DD51+スハフ42+オハ47+スハフ32+オハ35[*]×2+オハ35×2+オハフ33
団臨の競演?です。遠足列車です。折角の好天に恵まれた月曜日だもの。

https://youtu.be/Xogf_yb0108
マンデー、遠足♪

711 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/06(火) 08:56:56.15 ID:RjbY8B85.net
今日、ユニトラの6番ポイントを2本買う予定。
電留線を拡げよう。

712 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/06(火) 15:39:26.33 ID:kL3MD4Ca.net
>>709
ご自分の  




書き込みに話しかけるって、愉しぃのぉ?

713 :708:2022/12/06(火) 18:12:01.00 ID:EcL6TtNW.net
>>709さんは別人ですよ
残念でした
またどうぞ

714 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/06(火) 18:42:55.39 ID:kL3MD4Ca.net
あれぇ?




IDが変わってるょ

>>713
別人の根拠を

715 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/06(火) 20:17:46.74 ID:EcL6TtNW.net
>>714
> IDが変わってるょ

日をまたいでるから当然だ

716 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/06(火) 20:54:20.35 ID:xlqdI+Ta.net
>>714
IDが違っているのは別人だという説明にはならないんだね。

717 :千円亭主 :2022/12/06(火) 21:11:04.37 ID:zSdnug8k.net
今夜はKATOのヨ8000(4両)ヨ5000(2両)コキフ10000の車輪の清掃。
コキフ10000はKATOが1両とブリキ遠藤が2両あるが
後者は通電しないので車輪の掃除はしない。

>>711
レイアウトですか?
それとも私みたく只の線路敷きっ放し?

718 :千円亭主 :2022/12/06(火) 22:53:39.13 ID:zSdnug8k.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+タム6000[銀]×16+ヨ8000
何となくかき集めた、ブリキ遠藤の銀タム。
こんな専貨が実在したか否かは知らないが、なかなか壮観である(笑)。
因みにDE10は第二エンドを前に向けている。このほうが好きなので。

◎DD51+スハフ43+オロ11+スロ62+ナハ10×4+ナハフ11
閑散期に相応しからぬ(?)いかにも臨時急行的な編成。

やはり…鉄模は走らせてナンボですね♪
(※個人の感想です。)

719 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 06:56:16.60 ID:jA+trXPj.net
>>716
はぃ



なりません(キリッ

720 :蒸機好き :2022/12/07(水) 06:59:51.15 ID:TxUAYsFo.net
行が空いてるかどうかも、別人の説明にはならないわけだね

自分で自分を追い込む、行空けだねw

721 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 07:07:49.81 ID:jA+trXPj.net
特に



自作自演などしなくても、左うちわ状態ですが…呆

722 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 07:37:03.36 ID:voLMX8xO.net
>>721
馬関さんお早う

723 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 13:56:08.89 ID:cldIDKjC.net
>>719
IDを時系列で見ろとか言っていた奴は無能だったんだ。

724 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 14:13:37.77 ID:cldIDKjC.net
>>721
日本はもう随分と寒くなってきましたが、そちらではまだうちわを利用しているんですね。

クーラーも買えない貧乏人なの?

725 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/07(水) 16:01:09.13 ID:jPxMFB8E.net
左団扇で内輪の話…ですかね w

726 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/08(木) 08:09:24.83 ID:zfI5Y625.net
>>724
室内機の吹出し口が広いクーラーは、気持ち悪くてたとえ1円でも買えないとか www

727 :千円亭主 :2022/12/08(木) 22:06:39.79 ID:GYz0QsL4.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は久々に蒸機登板。

◎D51(加ト)+セム6000×16+ヨ5000
本日の鉱石専貨はブリキ遠藤。実は商品名は“セム”ではなく“セ6000”なのだが
前後にやたら長いので、所謂“自由型”と云うべき位置付けのモノなのか?
まっ(笑)雰囲気が出ていればそれでヨシ♪

◎C57(天プラ)+スハフ32+スハフ42+オハ35×2+スハフ32
やっぱし蒸機には茶色い客車が似合う。(※個人の感想です。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

やっぱり蒸機はエエなぁ♪

728 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/08(木) 23:20:45.49 ID:eVhi1ugo.net
引き続き、1/80・16.5mmの“本当に面白い”(以下略)

こんどはDC急行の競演(笑)。

◎キハ58+キハ28×2+キハ58[M]+キロ28+キハ58
両端キハ58前面にスカート装着。
キロ28は屋根上クーラーは八角形、台車もキハ80系用に履き替えた。
◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
こちらのキロ28はクーラーはそのまま、台車のみ履き替えてある。

さて、眠くなってきたので寝よう。
線路の拭き掃除は…明日でいいや♪

729 :千円亭主 :2022/12/10(土) 11:27:41.83 ID:lYqG+nmH.net
皆さん、こんちは。
昼間から暢気に走らせている私です。

◎キハ82+キハ80+キハ80[M]+キシ80+キロ80+キハ82[900]
北斗1号23Dは千歳空港を左に見ながら札幌へ向かってラストスパート♪
…えぇっと、前のヘッドマーク"にちりん"なんですけど(笑)。
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ26[100]+キハ26[T]
結局、海豚のバス窓T車は札ナホに居た"キハ26 4"を付番してしまいました。
しかし乍ら、短いのもたまにはイイネ。あとで片付けるの楽だし。

730 :CALABO ◆faxSCh6bzI :2022/12/10(土) 15:42:48.27 ID:XYxlyu27.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
485系『輝・煌』(トミックス)Tc+M'+M+Tcと
EF81ローズ(トミックス)+コキ104×5(KATO)を
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

485系ですよ、485系♪

731 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/10(土) 23:50:46.60 ID:lYqG+nmH.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+オハネフ12+オロネ10+スハネ16×2+オハネ12+オハネフ12
オール寝台車の急行が走るほどの大幹線ではないはずだが、懲りずにまた…。

◎DD51+スハフ43+ナハ10+オハ35[*]+オハ35×2+オハフ33
こちらはローカル。やっぱし赤いDLには青い客車が似合う。(※個人の感想です。)
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

やっぱし客車列車はエエなぁ♪

732 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/11(日) 13:20:43.05 ID:+OxcCYsK.net
出来損ないの奇形ガニマタで精いっぱい楽しいふりをしている連中、哀れですねぇ笑笑

733 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/11(日) 13:42:17.75 ID:1MAmCi6e.net
などと、三途の口先モデラーがのたまう滑稽 w

734 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/11(日) 14:27:14.36 ID:svKst/BC.net
>>732
「行を空けない行空け虫」のフリをしている
バ関さん、こんにちは。

735 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/11(日) 15:23:48.68 ID:+3JhoFNL.net
今日も昼間から暢気に、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×12+コキフ10000
積荷はC900またはUC5(日通、全通、近鉄運輸、郵船/昭和海運、などなど)
…つまりは20呎が主体。このほうが断然見映えがいいから。
(※個人の感想です。念のため。)

◎DD51+オユ10+スハフ42+スロ62+スハ43×4+スハフ42
急行ニセコは森を出て砂原回りで函館へ向います。…なんで車両が内地用?
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

ひたすら走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪

736 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/11(日) 22:18:37.90 ID:+3JhoFNL.net
さて、夜の部。
1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略

◎D51(加ト)+ワフ35000+ワキ1000+タキ3000×2+トキ15000×2+チキ2500
 +ツム1000+レム400+レ12000×2+レム5000×2+ツム1000+ワム60000+
 ワム70000×2+ワム90000+ワラ1×6+ワム90000+トラ45000+ワム50000
 +カ3000+トラ45000+ヨ5000
ただ何となく30両つないでみただけ。
◎キハ58+キロ28+キハ58[M]+キハ28×2+キハ58
蒸機が内周に居るので、ただ何となくDC急行を競演させてみたかっただけ。

側線にバックマン2-10-0+トラッククリーナーが待機。
今夜は忘れずにやろう、線路の拭き掃除。

737 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/12(月) 13:19:28.23 ID:+0sdgJ4W.net
蒸機好き




燕客車フル編成、早よ見せいゃ

738 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/12(月) 16:34:04.00 ID:4T8IrGAI.net
>>737
バ関さん、今日は。

739 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/12(月) 20:55:35.53 ID:8Y+9PB6d.net
>>738
エビデンスを




21時迄に、出せなければ蒸機好きの完敗

740 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/12(月) 22:06:51.39 ID:14+1BVk2.net
>>739
バ関さん、今晩は。

741 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/12(月) 23:26:06.99 ID:YmGLQk31.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51×2+レムフ10000+レム10000×14+レムフ10000
アクラスのプラではありません。ブリキ遠藤です。
因みに最後尾レムフは室内灯、尾灯点灯化改造済み。

◎DD51+オユ10[冷改]+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
繁忙期にはちと早いので、〒を連結して定期急行モード(笑)。
と云うわけで、12系ですよ、12系♪

やっばり、鉄模は走らせてナンボですね♪(※個人の感想です。)

742 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/12(月) 23:48:03.89 ID:t64I/CK4.net
>>739
なんで唐突に烝機好きさんが出てくるの?
コテハンの烝機好きさんとは無関係ということかな?

743 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 06:22:53.46 ID:zCWAi1/D.net
はぃ笑笑




蒸機好きは、いつも通りの完敗w
敗北安定w

744 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 07:23:53.76 ID:9/rtF9FW.net
ひとり相撲 w

745 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 07:47:02.05 ID:kRrBPfIB.net
行空けは阿田岡なので相手しないようにしましょう

746 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/13(火) 08:20:20.77 ID:Iy0IGSQq.net
居なかったのに、負けって謎w

行空けって、
病気?幻覚症状?

747 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 11:41:32.65 ID:W10qfzzv.net
>>743
誰の何に負けたの?

748 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 12:38:38.62 ID:zNX5EkvF.net
>>746
「自分はリアルに鉄道模型をやってる」という幻覚に囚われてる時点でお察しのほどを…w

749 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 18:46:01.82 ID:Q3UZgdIt.net
ここの連中が行開けって呼んでる人、結構凄い1/87 12mmのコレクション持ってるよ。。。。

文体で分かったけど、模型界ではかなり有力なヒトね。。。

あんま馬鹿にするようなこと言わない方がいいかもです。。。。

750 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 18:52:10.73 ID:Uanm9/Lu.net
模型界ではかなりDQNで有力なヒトね。。。

751 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 19:05:11.74 ID:9/rtF9FW.net
>>749
だからと言って尊敬できるか?…こんな奴。

752 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 19:08:57.69 ID:jNDCTMlz.net
実在が証明されないコレクションの話をされてもなぁw

753 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 19:13:30.84 ID:9/rtF9FW.net
>>750
芋屋の当主くらいしか思いつかん。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 20:01:41.25 ID:dOtTuNw1.net
>>747
蒸機好き自身の




自己顕示欲と、頭の弱さだょねぇ失笑

755 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 20:02:52.69 ID:dOtTuNw1.net
>>752
蒸機好きが所有と





明言した、燕客車フル編成の事だね(キリッ

756 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 20:07:34.71 ID:kRrBPfIB.net
>>749
(誤) 結構凄い1/87 12mmのコレクション持ってるよ。。。。
(正) 結構凄い1/150 9mmのコレクション持ってるよ。。。。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 20:12:58.60 ID:ODuTumNL.net
>>749
自作自演ですかぁ?

758 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 20:17:00.20 ID:ODuTumNL.net
>>754
> 自己顕示欲と、頭の弱さだょねぇ失笑
書き込みで無駄な行空けをくりかえす人の自己顕示欲と、頭の弱さには誰も敵わないだろ。

> 明言した、燕客車フル編成の事だね(キリッ
燕客車のフル編成だったっけ?
リンク貼らないと鈴木さんに怒られちゃうよ(笑

759 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 21:16:58.40 ID:dOtTuNw1.net
>>758
えっ?




違うょ蒸機好きの所業やら無能さを、目立たせて拡散したいだけw
まぁ鉄道模型板も、嫌われ者のおかげでだいぶ人も減ったけどねぇ

鈴木氏の件は、また盗用ですか?
名無しの蒸機好きぃ?

760 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 21:37:50.83 ID:ODuTumNL.net
>>759
> 違うょ蒸機好きの所業やら無能さを、目立たせて拡散したいだけw
烝機好きさんの所業や無能さを目立たせて拡散しようとするオタクの所業や無能さが拡散されて目立っているね。

761 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/13(火) 22:33:08.88 ID:+ijk7P1i.net
久々に20系を出してみた。
20系客車は子供の頃から、私が一番好きな車両のうちの1つである。
確かに居住性では後発の24系に劣るかもしれないが、ナハネフ22/ナハフ20の
後ろ姿の流麗さでは、JNR客車では右に出るものが居ないのではないか。
(※個人の感想です。)

◎DD51+カニ21+ナロネ21×2+ナシ20+ナロネ21×2+ナハネフ23+ナハネフ22
マークは前後とも“あかつき”。
最後尾ナハネフ22は、改造(笑)予定のないノーマル仕様。

◎DE10+ヨ5000[緑]+チ1000+チキ2500+チ1000+ヨ8000
とりあえずはブリキ遠藤の チ+チキ+チ が競演相手です♪

762 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 23:03:40.19 ID:dOtTuNw1.net
>>761
蒸機好きの




燕客車フル編成、いつ見せてくれると思いますぅ?

763 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 23:13:26.00 ID:ODuTumNL.net
>>762
オタクが見たいと言ってるだけで、
本人は見せるつもりも義理もないんじゃない?

764 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/13(火) 23:29:48.69 ID:XLCF/xgv.net
蒸と燕は似てる

765 :蒸機好き :2022/12/14(水) 04:37:32.62 ID:XUAPfWcY.net
私の燕編成なんて、人様に自慢できるようなものでもありませんからな


1939頃(丸屋根後期)
スハニ32(フジ)+オハ35(katox5)+マシ38(フジ)+スロ36(タニカワ)+スロ34(タニカワ)+スイテ48(アダチ)

1936頃(丸屋根前期)
スハニ31(フジ)+スハ32(天プラx5)+スシ37(タニカワ)+スロ34(タニカワx2)+スイテ48(アダチ)

1934頃(二重屋根)
スハニ31(シナノ)+スハ32(シナノx3 サンゴx1)+スシ37(サンゴ)+スロ32(ニワ)+スロ34(アダチ)+スイテ48(アダチ)

と、まあ雰囲気重視の寄せ集めでしかありません
もちろん展望車は共用です

766 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 07:59:38.64 ID:I4PMOzQR.net
>>750
こんな御仁が模型界の有力者とはなぁ…。
我々の道楽も随分品下がったもんだ(嘆)

767 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 08:53:05.31 ID:wqNypc/0.net
>>765
二重屋根ブラス9両だと結構重いから平坦線限定でしょ

768 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 12:41:33.24 ID:s4+7hfMo.net
>>767
エア------




所有じゃね?

769 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 16:23:10.04 ID:kEkSKH2u.net
>>749
文体でわかる人って、
他の掲示板でも行空けて書いてるのかな?

自己顕示欲すごそう。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 17:42:03.49 ID:dDimSK29.net
>>769
自分の書き込みに




話しかけるって、愉しいん?

771 :蒸機好き :2022/12/14(水) 18:40:13.22 ID:XUAPfWcY.net
>>766
どこに?
そんな有力者なんていないと思いますよ

>>767
そうですね
プラが混じってる編成でも勾配は苦しいですからね

実物の燕は山科上り10パーミルでも補機で押してましたからね

772 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 18:49:42.27 ID:dDimSK29.net
>>771
もしかして




お前のは、エァ-----燕編成?

773 :蒸機好き :2022/12/14(水) 18:51:03.89 ID:XUAPfWcY.net
エアーだと思い込みたくて必死の行空けw

774 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 18:53:09.95 ID:dDimSK29.net
>>773
いつ



見せてくれるのぉ?
エァ-------------だから、見せられないとかぁ?

775 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/14(水) 19:28:53.69 ID:XUAPfWcY.net
必死だよなw

エアモデラーの行空けは(嘲笑)

776 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 19:31:02.75 ID:mZ9mkbSP.net
>>774
おまえが先に「結構凄い1/87 12mmのコレクション」とやらを見せたら、見せてくれるんじゃね?w

777 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 19:39:51.20 ID:dDimSK29.net
>>776





俺がいつ「結構凄い1/87 12mmのコレクション」と、書き込んだ?
URLを今日中に示して下さいねぇ

名無しの蒸機好きですかぁ?

778 :千円亭主 :2022/12/14(水) 21:44:50.90 ID:GUhDrEl3.net
まっ (笑)
どんなにスゴい1/87 12mmコレクションの話をしてくれても
ここのスレには何の関係もありませんけど。

もし本当に1/87 12mmのスゴいコレクションをお持ちなら
何故その話を12mmのスレしないのでしょうか??

ここを”ゲージ論系スレ”だと勘違いしている、変な人が居ますね。

779 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 21:49:22.46 ID:dDimSK29.net
>>778
その通り




私は蒸機好きが、燕客車フル編成を見せるまで頑張りますょ

780 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 21:51:31.66 ID:wqNypc/0.net
そんなに見たけりゃ蒸機好きに土下座でもすればぁ?

781 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 21:53:14.21 ID:dDimSK29.net
>>780
蒸機好きが




見せなければ、蒸機好きは嘘つきと断定して差し支えない

782 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/14(水) 22:03:09.97 ID:XUAPfWcY.net
このスレには、見せてる人なんて誰もいないんだけどね

行空けの幻覚症状だね

783 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/14(水) 22:46:06.23 ID:pLiZosyn.net
>>770
ID読めないん?

>>777
>俺がいつ「結構凄い1/87 12mmのコレクション」と、書き込んだ?
では、
おまえが先に、
「結構凄くない1/87 12mmのコレクション」とやらを見せたら、見せてくれるんじゃね?w

784 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 01:29:39.94 ID:avIXE8rf.net
Nゲージの編成モノ「凄いコレクション」を持ってるらしいぜ、違法駐車撮り鉄さん(笑)

どなたかご存知ない方の為にお伝えしますね。。。

ID:dDimSK29コイツです「行空けさん」と呼ばれてます、自分で編成モノは「N一択」とゲロリました!!

バカだからすぐ喋ります(大笑い)

785 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 12:43:29.77 ID:uWNOC3db.net
ガニマタに文句つけるくらいならばNなんて買わず12mm買えばいいのに。
他人を低賃金と言うなら、Nなんて買っていないで12mmのコレクションを立派にすればいいのに。

786 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 19:56:22.53 ID:PTSgFGWU.net
関西人クンのこと言ってるんなら、あいつ別に12mm自体に何の興味も持ってないから買うわけがない
ただ12mmの代弁者()やってりゃみんなが構ってくれるから、それを演じてるただのNゲージャーだよw

787 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/15(木) 19:57:21.26 ID:PTSgFGWU.net
「ただ」がかぶったが、まあいいかw

788 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/15(木) 21:45:08.96 ID:EpRfVxI2.net
さてさて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎キハ58+キハ28×2+キハ58[M]+キロ28+キハ58
◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12

繁忙期にはちと早いが、12系ですよ、12系♪

やっぱし、鉄道模型は走らせてナンボのものですね♪♪
(※個人の感想です。)

789 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 19:07:33.24 ID:jOvvTFJz.net
蒸機好きが




燕客車フル編成を持っているのは、嘘と断定して差し支えない

790 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/16(金) 20:57:33.46 ID:TT7waQUS.net
フル編厨まだいんのか

791 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/16(金) 23:57:47.07 ID:jYe4upJf.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”十六番ゲージを
超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×5+スハフ42
繁忙期にはちと早いけど(?!)臨急…のつもり。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ65
短くても一応サマになってるDC急行。

やっぱし、国鉄型はいいですね♪

と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪

792 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/17(土) 07:46:32.54 ID:W+Bcgsas.net
皆さん、おはよう御座います。
朝から暢気に走ら せている私です。

◎DD51+スハフ42+スハフ32+オハ35[*]+オハ35×2+オハフ33
なぜか2両目のスハフ32(天プラ)だけ茶色です。
◎キハ26[100]+キハ23+キハ30+キハ26[400]
海豚のT車を天プラの55系で挟んで…
キハ20系T車も欲しくなってきた、中間に挟むのに。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/17(土) 08:17:23.58 ID:fVvzr8QM.net
>>789
烝機好きさんが燕客車のフル編成を持ってるってのは
アンタの勘違いなんじゃなかったっけ?
本人がどこで言っていたのか、リンクよろしく。

794 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/17(土) 12:39:14.86 ID:R65zks/G.net
>>793
>>765

795 :当然異論はないよね。:2022/12/17(土) 21:56:25.70 ID:zbiU3xBF.net
> 16番のC57なんか
> 貴婦人にはほど遠い。

仰る通りで。実機とまるでかたちが違う。ご存知ない方が多いようですが。
16番蒸機の弱点がここにあります。軌間の誤差が上廻りにまで及んでしまう。
煙室とデフの位置関係が変わってしまう。誤差を丸め込むために、縮尺をわざと
大きくとっているメーカーもあります。こうなると 1/80 に何の意味があるのか。

16番蒸機を見慣れた目には衝撃です。

RMMの何号だったか忘れましたが、C55門デフの写真が掲載されたことがありましたね。
16番蒸機と12mm蒸機、そして実物を並べた写真。再現性の高い12mmに比べ…
私は強く思ったものです。あぁこの手合いは二度と買うまいと。



どの規格も面白い、なんてのは、設備維持を図りたい業界の詭弁。

796 :蒸機好き :2022/12/17(土) 22:51:53.30 ID:M1Y92jph.net
>>795
異論じゃないけど、寒いコピペだよね

797 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/17(土) 23:18:57.26 ID:fVvzr8QM.net
>>795
> どの規格も面白い、なんてのは、設備維持を図りたい業界の詭弁。
規格ごとの競争はあるとしても、どの規格も面白いのは事実。

798 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/17(土) 23:21:36.93 ID:fVvzr8QM.net
>>796
> 異論じゃないけど、寒いコピペだよね
面白いと思って繰り返してる割にはコピペとしては寒いよね。

799 :関西人ですが何か:2022/12/17(土) 23:41:08.61 ID:zbiU3xBF.net
負け惜しみかな?

800 :関西人ですが何か:2022/12/17(土) 23:42:33.29 ID:zbiU3xBF.net
某規格の設計上の問題点、と考えるのが素直な見方と思うが。

801 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/18(日) 00:08:03.38 ID:A93LQb5K.net
>>800
それを楽しめないのなら、オタクは黙って別の規格を楽しめばいいんじゃない?

802 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/18(日) 00:11:13.27 ID:A93LQb5K.net
>>800
オタクにとっては設計上の問題点を抱える規格に敵わないなにかにたいする負け惜しみに必死だね。

803 :千円亭主 :2022/12/18(日) 00:46:55.33 ID:NbO9MD5J.net
荒らしは無視して進行。

約20日ぶりに、ハンディ掃除機で線路の埃取りに勤しんだ。
次いで、トラッククリーナーでレールの拭き掃除。
ヤフオクで落としたIHCのカブース型のそれは、CMX+と同じ仕事を
キチンとこなす。それでいて価格はCMX+の1/5だった。
やはり廉価は万難を排す。
清掃後は先ずは試運転。内周はキハ58+キロ28+キハ58[M]
外周はDD51+スハフ12+オハ12×4+スハフ12
‥と、安定のKATO製品群。12系ですよ、12系♪

804 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/18(日) 06:19:55.88 ID:PWHWzSg3.net
では私も今朝は、“久しぶり繋がり”で運炭列車と参りましょう!
セキ3000(沿)10両+石炭積みトム(克)3両をワム(村)とワフ28000(天)で挟んでキューロク(天プラ)が索きます。

805 :関西人ですが何か:2022/12/18(日) 08:03:11.75 ID:k7o/nmL5.net
蒸機好きが12mmスレに対する荒らしを止めれば、引き下がってもいいかな。
広告効果が認められれば、いずれにせよ続けるということで。

されたくないなら、まぁ彼を説得してくださいまし。

うひひひ。

806 :1/87 12mm 今後の製品展開:2022/12/18(日) 08:04:02.29 ID:k7o/nmL5.net
●蒸気機関車
 ★88620盛岡キット ★C57-4次キット C5533吉松 C5552吉松 C5557吉松
 29680大宮 59647後藤寺 59670熊本 ★鹿島参宮鉄道(関東鉄道)竜ケ崎線4号

●ディーゼル機関車
 ★DF50初期型キット ★DE10キット ★DD16 ★DD13‐6次車(1ツ目)
 ★DD13-8次車・16次車・19次車(2ツ目) ★三菱大夕張DL‐55 ★新潟臨海鉄道DD55
 ★鹿島臨海鉄道KRD5

●電気機関車
 ★EF66(おそらくキットを含む) EF81301門司 EF81302内郷 EF81303門司
 EF81304門司 ★EF62キット

●客車
 ★インジェクション製オハ35系 ★ハイブリッド丸屋根客車各種(戦前優等列車、スハ32、
 スハ32改マニ37等) ★14系寝台車 ★オハネフ12 ★鋼製屋根旧型客車 ★三菱大夕張ナハ5

●気動車
 ★82系(キハ81を含む) ★キハ22初期型(6ベンチ) ★キハユニ25 ★(多分)キハ55バス窓

●電車
 ★103系通勤型電車 ★113系・115系近郊型電車 ★153系・169系直流急行型電車
 ★455系交直流急行型電車 181系特急型電車 485系交直流特急型電車 ★70系各種
 157系お召5連 クロ157 ★711系北海道専用急行・近郊型電車

●貨車
 ★インジェクション製コキ50000・コキフ50000 ★同セラ1・セフ1 ★東武トフ800キット
 ★タキ1900各種 ★ワムフ100

一般的なサラリーマンでも買えそうな製品に★印をつけてみました。

807 :千円亭主 :2022/12/18(日) 13:10:04.23 ID:NbO9MD5J.net
KATOのDD51がモデルチェンジするそうだ。
(税込)19,800円。台車動力になるとのこと。
尤も、価格については他社と較べれば然程でもないし(※個人の見解です。)
何なら量販店で買えばすむ話だが、それよりも気になるのが動力特性。
あとは旧製品との互換性がどの程度保たれるのか。
まっ(笑)
新製品がヤタラ動力性能的に優っているともなれば、その時はその時で。
旧製品が中古市場に多く出てくるだろうから、そっちで期待するか。
できれば…DD51,DE10,キハ58M車はもう少し欲しいので。

808 :千円亭主 :2022/12/18(日) 13:14:40.43 ID:NbO9MD5J.net
>>804
乙です。天プラの96はどの仕様ですか?

809 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/18(日) 14:48:57.51 ID:PWHWzSg3.net
>>808
それが九州タイプなんですよ w
セキ3000とは全くの不適合ではありますが、
藪の奥で手に入れたカマなので選り好み不可。

810 :絶賛発売中!:2022/12/18(日) 17:10:07.26 ID:k7o/nmL5.net
●蒸気機関車
 ★9600 キット各種 ★C55 キット各種 9600 完成品各種 C55 完成品各種 C57 完成品各種
 C11 完成品各種 ★なりひらのねるそん63号機 ★4110 ★6260

●ディーゼル機関車
 ★DD54 3/5次キット 日本車輌製造DD502 キット DD51 完成品各種 DF50 完成品各種
 DD13 完成品各種 DE10 完成品各種

●電気機関車
 ★EF57 キット各種 ED75 完成品各種 EF13 完成品各種 EF53 完成品各種 EF59 完成品各種
 EF64 完成品各種 EF81 完成品各種 EH10 完成品各種 ★自由形凸電キット ★ロコ1000

●客車
 大夕張客車完成品各種 ★10系座席車キット・完成品各種 ★50系客車キット・完成品各種
 ★スニ40キット ★スユ44キット 81系お座敷客車完成品
 
●気動車
 ★キワ90キット・完成品各種 ★三岐鉄道キハ6完成品 ★佐久鉄道キホハニ56完成品
 ★別府鉄道キハ3キット・完成品 JR東海急行かすが2輌セット ★駄知鉄道キハ12キット
 ★キハ53501キット ★キユ25キット ★キハ10系キット各種 ★キハ21キット各種
 ★キハ35系キット各種

●電車
 ★クモニ13004完成品 ★クモハ11・クハ16キット各種 157系完成品各種 ★クモハ123 1キット
 ★名鉄モ750キット ★銚子電鉄デハ101キット・完成品 秋葉線デワ1キット 秋葉線モハ7/8 キット
 ★クモニ83キット
 
●貨車
 多数につき省略

一般的なサラリーマンでも買えそうな製品に★印をつけてみました。

811 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/18(日) 18:30:45.49 ID:32G86MEV.net
>>810
いいですね♪

これぐらいの12mm製品ですら買えない奴は哀れな貧乏人だなあ。。。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/18(日) 18:37:07.76 ID:QnWZXbw7.net
>>811 名無しさん@線路いっぱい2022/12/18(日) 18:30:45.49ID:32G86MEV
>これぐらいの12mm製品ですら買えない奴は哀れな貧乏人だなあ。。。

 HOn3-1/2推してる方で、買えなくて「編成モノはN一択です」って方もいます。

 ご自分で語ってましたから、確かだと思います(哀)

813 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/18(日) 19:15:46.61 ID:9Y5GQ6WM.net
>>811
オタクはそのうちの何を買ったの?
Nじゃなくて12mmで。

814 :関西人ですが何か:2022/12/18(日) 20:04:07.43 ID:k7o/nmL5.net
>>813
国鉄非電化系統は固め打ちです。
キハ82系は7輌。キハ58系は8輌。キハ30系は4輌。キハ10系も4輌。キハ45系は2輌。
今後も増備予定。キハ22 は3輌くらいいくかな。
DD51、DD54、DE10 を各1輌。DF50 は2輌。貨車客車は数えるのも面倒。
IMON 蒸機完成は3輌。キットは2輌。9600はあと1輌欲しいところか。

ま、長くやっていればこのくらいにはなる。
何か文句ある?

815 :関西人ですが何か:2022/12/18(日) 20:06:04.15 ID:k7o/nmL5.net
まー株ニートには言ったはずだが。
なぜ無視するのか。理由は簡単。
12mmに発展して欲しくないから。自身がプラ16番しか買えないから。
海外中心趣味なぞ、ウソばっかり。
海外中心で12mmスレに頻繁に出入りするワケないわな♪

816 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/18(日) 21:27:39.37 ID:A93LQb5K.net
>>811
オタクはそのうちの何を買ったの?
Nじゃなくて12mmで。

817 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/18(日) 21:56:54.71 ID:NbO9MD5J.net
ここであらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

818 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/18(日) 22:05:54.75 ID:NbO9MD5J.net
>>809
よろしいんじゃありませんか。
因みに私は中学生時分、追分で門デフの96を見たことがあります。
・・・実車は模型よりも奇なり(笑)。

819 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/19(月) 00:48:50.68 ID:SLMPJZ80.net
>>817
俺らが1/80 16.5mmを批判するのは正当な権利だ。
気に入らないんならお前が鉄模板から出ていけ。

820 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/19(月) 05:54:14.97 ID:DyW13SXq.net
スレタイの趣旨からして、サブロクナローは明らかに異物であり、あんたらに16 番批判の権利はない。
気に入らないなら入って来ないことだ。

821 :千円亭主 :2022/12/19(月) 19:24:00.69 ID:j41yfRGj.net
ここであらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

822 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/19(月) 20:12:49.12 ID:j41yfRGj.net
>>819
> 俺らが1/80 16.5mmを批判するのは正当な権利だ。

アナタが十六番ゲージを批判するのは、アナタの勝手です。
批判したいなら、すればいい。但し、ここじゃない。

鉄模規格同士の優劣比較をやりたい人のためのスレです。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1618130763/l50

823 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/19(月) 20:22:39.23 ID:QkdAinc1.net
ガニマタはやだな。
16番は良いけどね。

824 :News!:2022/12/19(月) 20:55:30.28 ID:qdV9Ku4/.net
HOKUSEI WORKS、国鉄キハ22組立画像を自社ブログで公開
https://www.hokusei-works.com/blog

比較的リーズナブルな価格で注目の HOKUSEiWORKS 製国鉄キハ22。
組立画像が自社ブログで公開された。ベンチレータもロストで堅牢なつくりが窺える。
肝心の前面の造作が不明。しばらくは目が離せない。台車は IMON ダイキャスト製を
別購入か。コラボできる機関車はキューロク、C11、DD16 あたりが思い浮かぶところか。
何はともあれ楽しみ。

825 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/19(月) 20:57:33.27 ID:iZ0DAhW3.net
>>819
アンタも鈴木さんと同じく、>>1には従わずに気に入らないスレッドでも書きたいことだけを
書き散らかしていいって脳内ルールなのかね?

826 :関西人ですが何か:2022/12/19(月) 21:00:52.59 ID:qdV9Ku4/.net
そうか。
1/80 16.5mm 陣営は 1/87 12mm を敵視する陣営なんだね。
広い心とか言っておきながら、矛盾するよな。

827 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/19(月) 21:02:03.44 ID:j41yfRGj.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi
十六番ゲージプラ完成品群をマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

久々に、DF200+JR型主体の競演。

◎DF200+コキ104×19+コキ???(コキ10000改)
 積荷:(サンエックスキャラ)[48]+サンタフェ[48]+UP[48]+APL[48]
 +BN[48]+カロトランス[48]×2+コンクエスト[48]×2+Kライン×3+シーコ
 +ジェンスター+ハーペグロイド+ドール[冷]×2+商船三井+マースク+???
因みに最後尾の積荷は、何だか怪しげな 1/76・40フィート。
いつも通り、1/80のコキに1/87のコンテナを載せているが、この程度の差ならば
私には十分に許容範囲だ。(やってみれば解ることです。)
特に48フィートコンテナなど、コキに幅がピッタリ、まるで違和感が無い。
尚、最後尾の“変な”コキにはEOT装備(笑)。載せてるコンテナも出処不明。

DF200+カハフE26+・・・・+マシE26+スロネE26+スロネフE26
カシオペア客車は予算の関係(笑)で8両だが、自宅で走らす分にはこれで十分。
上記の“ひょうきんインターモーダル”との共演が実に愉しい。
何たって、カシオペア客車ですよ、カシオペア客車♪

828 :関西人ですが何か:2022/12/19(月) 21:04:26.05 ID:qdV9Ku4/.net
蒸機好きが日頃の行いを改めるなら、こちらも考えてやってもいいが。
まぁ、無理だろうな。

829 :1/87 12mm 今後の製品展開:2022/12/19(月) 21:05:53.68 ID:qdV9Ku4/.net
●蒸気機関車
 ★88620盛岡キット ★C57-4次キット C5533吉松 C5552吉松 C5557吉松
 29680大宮 59647後藤寺 59670熊本 ★鹿島参宮鉄道(関東鉄道)竜ケ崎線4号

●ディーゼル機関車
 ★DF50初期型キット ★DE10キット ★DD16 ★DD13‐6次車(1ツ目)
 ★DD13-8次車・16次車・19次車(2ツ目) ★三菱大夕張DL‐55 ★新潟臨海鉄道DD55
 ★鹿島臨海鉄道KRD5

●電気機関車
 ★EF66(おそらくキットを含む) EF81301門司 EF81302内郷 EF81303門司
 EF81304門司 ★EF62キット

●客車
 ★インジェクション製オハ35系 ★ハイブリッド丸屋根客車各種(戦前優等列車、スハ32、
 スハ32改マニ37等) ★14系寝台車 ★オハネフ12キット ★鋼製屋根旧型客車
 ★三菱大夕張ナハ5

●気動車
 ★82系(キハ81を含む) ★キハ22初期型(6ベンチ) ★キハユニ25 ★(多分)キハ55バス窓

●電車
 ★103系通勤型電車 ★113系・115系近郊型電車 ★153系・169系直流急行型電車
 ★455系交直流急行型電車 181系特急型電車 485系交直流特急型電車 ★70系各種
 157系お召5連 クロ157 ★711系北海道専用急行・近郊型電車

●貨車
 ★インジェクション製コキ50000・コキフ50000 ★同セラ1・セフ1 ★東武トフ800キット
 ★タキ1900各種 ★ワムフ100

一般的なサラリーマンでも買えそうな製品に★印をつけてみました。

830 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/19(月) 21:52:31.42 ID:iZ0DAhW3.net
>>826
誰が?
レス番よろしく。

831 :関西人ですが何か:2022/12/19(月) 22:07:35.33 ID:qdV9Ku4/.net
素直にならない方がおられる場合は、どこまでもエスカレートします。

832 :関西人ですが何か:2022/12/19(月) 22:10:52.22 ID:qdV9Ku4/.net
ん−、
歓迎されると思ったけどねぇ♪
まさか軌間の違いくらいで毛嫌いしたりしないよねぇ♪♪
皆さん心が広いから♪♪♪

833 :千円亭主 :2022/12/19(月) 23:02:57.75 ID:j41yfRGj.net
ここであらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

834 :千円亭主 :2022/12/19(月) 23:22:08.09 ID:j41yfRGj.net
>>824
それは、十六番ゲージの話ですか?
(このスレでは特記無き場合、1/80・16.5mmにおける話題と解釈されます。)

835 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/19(月) 23:25:58.77 ID:iZ0DAhW3.net
>>829
それも1/80・16.5mmの話なんですよね?

836 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/19(月) 23:57:52.51 ID:j41yfRGj.net
引き続き、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10×2+ホキ@@@@×20+ヨ8000
重連はエエで〜♪ 単機でも十分牽けるけど(笑)
因みに、2機とも第二エンドを前に向けております。
尚、鉱石車のタネ車はラウンドハウス社製のオアカーです。
アメリカ型貨車のコンバートが愉しめるのも、十六番ゲージならでは。
まぁ何はともあれ当線()は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎キハ26[100]+キハ26[T]
天プラのM車と、先日買ったばかりの海豚のバス窓T車。
一応、ローカル運用のつもり。
急行運用には冷改の58系が32両も居るので(笑)。

さて、正子も近いので線路の拭き掃除に入るか。。。

837 :千円亭主 :2022/12/20(火) 00:06:51.73 ID:zSsXEGB6.net
>>836は名前入れ忘れ(笑)。

このスレは、1/80・16.5mmを お気楽に 愉しむ人のためのスレですよ。

だから、1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定するような人は
絶対に来てはいけないスレです。
因みに、他ゲージの愛好家であるか否かは問いません。念のため。
尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の

838 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/20(火) 21:46:13.02 ID:zSsXEGB6.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
 ↑
“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。

何たって、お気楽派の私ですから。
本日も天賞堂プラ蒸機の競演♪

◎9600(本州デフなし凸テンダ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
>>836と同じく、鉱石車のタネ車はラウンドハウス社製のオアカーです。
アメリカ型貨車のコンバートが愉しめるのも、十六番ゲージならでは。
まぁ何はさておき当路線()は鉱石輸送鉄道ですので♪

◎C58(船底テンダ)+スハフ32+オハ55+オハ35+オハフ33
やっぱし、蒸機には茶色い客車がよく似合う。
(※個人の感想です。)

839 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/20(火) 21:57:21.19 ID:zSsXEGB6.net
ありゃ。。。>>837が途中で切れて変になってるな。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

ですよ。ここはゲージ論スレではありませんので。

840 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/21(水) 22:43:07.66 ID:HgpVNvoI.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi
十六番ゲージを愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×12+レムフ10000
レサはアクラスのプラではありません。ブリキ遠藤です。だから重いです。
加トのプラDD51は重連でないと牽けません。
尚、最後尾レムフは尾灯・車掌室室内灯点灯化改造済みです。

◎DD51+スロフ62+スハネ16+オハネフ12+ナハ10×4+ナハフ10
夜行急行のつもりです。但し何処で走っていたかは知らない(笑)。

やっぱし、鉄道模型は走らせてナンボですね♪♪(※個人の感想です。)

841 :鈴木:2022/12/22(木) 11:09:11.87 ID:mcJ8DoQe.net
>>840千円亭主
>十六番ゲージを愉しんでおります。
>(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)
>◎DD51×2+レムフ10000+レサ10000×12+レムフ10000
        ↑
「◎DD51×2」ってカトーのDD51の事なの?
オタクがひたすら収集に励む
        ↓
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1435583730/314
「DD51を11両(笑)。でもDD51はもっと欲しい。」

カトーのDD51は、十六番ゲージではありませんよ。(HOのDD51)ですよ。
カトーのDD51は、十六番ゲージを楽しめませんよ。
だってカトーのDD51は、「HO」としか書いてありませんからねぇ。
        ↓
https://www.katomodels.com/product/ho/ho_dd51

842 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/22(木) 18:43:43.85 ID://rEopsa.net
鈴木さん、千円亭主が泣くぐらい思いっきり叩いちゃっていいよ。。。

千円亭主ってのは本当にどうしようもない奴なんで。。。笑

843 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/22(木) 19:15:32.46 ID:+hZJ5k1d.net
鈴木よりもどうしようもない生物って、他に存在するのか?w

844 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/22(木) 19:29:47.89 ID:glqAn6qX.net
>>841
鈴木さんは一匹ずつ「いぬ」って書いていないと犬と認識できないの?
犬種が違うと「いぬ」って認識できなくなっちゃうんだろうね。

845 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/22(木) 19:30:34.92 ID:glqAn6qX.net
>>842
よほど千円亭主さんに虐められたの?

846 :鈴木:2022/12/22(木) 19:52:30.75 ID:mcJ8DoQe.net
1/80は「十六番」と言いたい、と言ったり、
カトーの十六番でない、HOのDD51を欲しい、と言ったり、
コロコロ変わる蟹股千円亭主さんは、逃げ出したの?

847 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/22(木) 20:12:09.69 ID:glqAn6qX.net
>>846
いろんな言い方があるってだけでしょ。
あなたが言っているのは
「サイコロは1だけ」って
言ってるようなもん。

848 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/22(木) 20:17:08.78 ID:urFVCxuv.net
荒らしは無視して進行。

さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×14+コキフ10000
やっぱし凸凸重連はカッコエエ。
何のことは無い。ブリキ遠藤だから重連でないと牽けないので。
積荷はC900、日通、全通、近鉄運輸、郵船/昭和海運など20ft主体。
因みに加トのDD51、某模型店ではウェブ上で“J”と標示して販売していますが
パッケージには何処にも“J”などとは書いてありませんね(笑)。

◎キハ26[100]+キハ26[T]
天プラのM車と、海豚のバス窓T車で2連を組んでます。
短いのもたまにはいいね! 後片付けが楽だし♪

849 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/22(木) 20:38:11.78 ID:q6kxuR89.net
>>848
蒸機好き




ですょねぇ?

850 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/22(木) 21:35:48.26 ID:urFVCxuv.net
>>849
私ですか? 蒸機は好きですよ。

小学2年生の夏休み、家族で東京へ行ったときのこと。名古屋発早朝のこだまに乗って
二川駅の傍を通過したら、駅構内にC58の牽く客車6両の列車が停まっていました。
いつか乗りに行きたいな…と思ってましたが、翌年春にはなくなってしまいました。

851 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/22(木) 23:07:38.92 ID:urFVCxuv.net
引き続き、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×5+スハフ42
いかにも不定期急行然とした、(あるいはDC急行の代走の雰囲気?!)
これが、なぜか私の好きな編成。
いよいよ、こういう編成がサマになる季節になってきた…。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
まぁ年末なので(笑)多客臨もいいか。 12系ですよ、12系♪

さて、そろそろ線路の拭き掃除に入ろうかな。
レールクリーナー牽引は、バックマンの2-10-0で。

852 :鈴木:2022/12/22(木) 23:17:01.62 ID:mcJ8DoQe.net
>>848千円亭主
>本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません
>DD51×2+
     ↑
カトーの1/80・16.5mmのDD51は、
「HO」であって、
「十六番ゲージ」ではありませんよ。
https://auctions.afimg.jp/f1049514781/ya/image/f1049514781.9.jpg
箱見れば解るでしょ。

十六番ゲージのDD51なんて、何処の模型屋で買ったのさ?
それともオタクは、
  「『十六番ゲージ』と、『HO』は同じ意味である」
と言い張るのかね?

853 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/23(金) 05:53:59.15 ID:1vsssUhA.net
>>850
なるほど




日本語が不自由な点
蒸機好きと酷似してますょ

854 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/23(金) 08:04:50.09 ID:TDALwI7k.net
>>852
「1だ」
「いいや6だ」って
サイコロに書いてある数字を言い争ってるみたいなことを
鈴木さんはやっているわけだね、

855 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/23(金) 08:47:57.25 ID:NK3OushA.net
つまり鈴木さんは賭場荒らしみたいな事をやっているわけだね!

856 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/23(金) 13:01:17.20 ID:qkSHQhJi.net
やはり




スレ主は賭場のチンピラみたいなのが、本当の正体ですょねぇ?
まぁリアルだと喧嘩すら出来ない、臆病者の糞野郎っぽいですけど失笑

857 :鈴木:2022/12/23(金) 16:27:55.14 ID:JNhS3wfT.net
スレ主の、八畳二間レイアウト所有者は、

カトーから大量に買っている、16.5mmゲージDD51を、
「16番DD51」と呼ぶべきである、という意見なの?
「HODD51」と呼ぶべきである、という意見なの?

或いは
「16番」と、「HO」は同じ模型である、という意見なの?
どっちなの?

858 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/23(金) 16:46:06.57 ID:PZpwRGCZ.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

859 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/24(土) 00:12:35.03 ID:P8Pm5Y1m.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi
十六番ゲージプラ完成品群をマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

久々に、DF200+JR型主体の競演。

◎DF200+コキ104×19+コキ???(コキ10000改)
 積荷:(サンエックスキャラ)[48]+BN[48]+サンタフェ[48]+コンクエスト[48]×2
 +CSL[48]×2+カロトランス[48]×2+UP[48]+ジェンスター×3+シーコ+Kライン
 +ハーペグロイド+ドール[冷]×2+チキータ[冷]+???
因みに最後尾の積荷は、何だか怪しげな 1/76・40フィート。
いつも通り、1/80のコキに1/87のコンテナを載せているが、この程度の差ならば
私には十分に許容範囲だ。(やってみれば解ることです。)
特に48フィートコンテナなど、コキに幅がピッタリ、まるで違和感が無い。
尚、最後尾の“変な”コキにはEOT装備(笑)。載せてるコンテナも出処不明。
と毎回同じパターンだな。レスが進むからイイけど。

DF200+カハフE26+・・・・+マシE26+スロネE26+スロネフE26
カシオペア客車は予算の関係(笑)で8両だが、自宅で走らす分にはこれで十分。
上記の“ひょうきんインターモーダル”との共演が実に愉しい。
何たって、カシオペア客車ですよ、カシオペア客車♪

などと云っているうちに正子を過ぎたので、線路の拭き掃除に入ろうか。
トラッククリーナーはバックマンのGE44tDLに牽かせようか。
勿論、1/87・16.5mmです。“ファインスケール” ではありませんけど。

860 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/24(土) 09:58:55.51 ID:P8Pm5Y1m.net
朝から暢気に、1/80・16.5mmの“本当に面白い”(以下略)

DC急行の競演です(笑)。

◎キハ58+キハ28×2+キハ58[M]+キロ28+キハ58
両端キハ58前面にスカート装着。
キロ28は屋根上クーラーは八角形、台車もキハ80系用に履き替えた。
◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
こちらのキロ28はクーラーはそのまま、台車のみ履き替えてある。

尚、当スレでは、1/80・16.5mmの呼び方は
「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

861 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/24(土) 10:07:59.96 ID:P8Pm5Y1m.net
>>860は名前入れ忘れ(笑)。

大雪なので、外出も儘ならない。
尤も、好天でも仕事以外ではあまり出たくないけど。

この冬は物価高でインフレエンザが流行っているようなので。

862 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/24(土) 10:38:15.57 ID:htpdEuey.net
>>859
コキはコンテナサイズに合わせた車体だから、
1/80コキに1/87コンテナを乗せるのはバランス悪くない?
それならいっそ1/87のコンテナ車両とこんてなで揃えた方が
見栄えいいような。
派手なコンテナ編成もDF200には似合うだろうし。
1/87車体に1/80コンテナは厳しいだろうけど。

863 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/24(土) 10:52:29.20 ID:htpdEuey.net
>>861
> この冬は物価高でインフレエンザが流行っているようなので。
駄洒落なのかタイプミスなのか必死で考えた結果駄洒落だと言う結論にようやく辿り着いた。

864 :千円亭主 :2022/12/24(土) 10:54:41.36 ID:P8Pm5Y1m.net
>>859
大きいコンテナは 1/87が中古で出回っているので
安く買えるから、ただそれだけの話です。
まっ(笑)
実物の48ftコンテナは日本には入ってきませんから
どっちみち“自由型”なので、気ままにやってます。

865 :関西人ですが何か:2022/12/24(土) 11:22:49.67 ID:Zen1ciMX.net
1/87 12mm に消えて欲しい某規格所有と見られるモデラーが
12mmスレで難癖つけてます。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666447307/l50

見苦しいねぇ…

ガニマ★はイヤだと素直に言えばいいのに。

866 :関西人ですが何か:2022/12/24(土) 11:32:31.05 ID:Zen1ciMX.net
モノスゴイ勢いです…!
よほど12mmに消えて欲しいのでしょう。
逆に言えば、ガニマ★には嫌気が差してるわけですな。

業界の闇と言うべきでしょうか…?

867 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/24(土) 13:21:21.04 ID:AucW7jpq.net
>>866よほど12mmが消えるのがこわいんですね。
ここは1/80 16.5mm.日本型HOのスレッドですよ。

868 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/24(土) 16:10:11.57 ID:wItL5FS8.net
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。

869 :千円亭主 :2022/12/24(土) 17:04:41.02 ID:P8Pm5Y1m.net
アンカー間違えました。>>864>>862さん宛て。
>>859は私でした。

先日、平針でアサーンの青箱を買いました。40ftタンカー(800円)を二箱。
勿論塗り替えます。艶消し黒に。“タキ????”にします。

870 :消えるとは:2022/12/24(土) 18:51:04.66 ID:Zen1ciMX.net
1/87 12mm 発売製品変遷

● 1984年断面

蒸気機関車 C56 2120 流山サドルタンク
電気機関車 ED40
電車     東急3450・モハ510
客車     オハ61 オハユニ61(オハフがなかった)
貨車     ワム90000(エッチング板) ワフ21000


● 2000年頃断面

蒸気機関車 C12 C56 C57 C59 C62 D51 D61 900 2120 4110 6250 9600 羽鶴1080
        東武63・64号 上芦別9200 真谷地8100 夕張11号 流山サドルタンク
電気機関車 ED22 ED40 EF57 EF58 EH10 銚子デキ3
ディーゼル機関車 DD13 DD51 DF50 津軽DD35
気動車  キハ03 キハ04 キハ07 キハ20 キハ22 キハ26 10系各種 56系各種 58系各種
      82系各種 夕張のキハ201・251・254 夕張の急行編成 留萌のキハ1001
電車   43系各種 銚子デハ301・デハ501 名鉄モ510 東急各種
客車   20系 35系 43系 61系 他派生車・郵便荷物車・私鉄モノ多数
貨車   じゃまくさいので省略

871 :思えないねぇ…:2022/12/24(土) 18:55:17.51 ID:Zen1ciMX.net
1/87 12mm 発売製品変遷

● 現在

蒸気機関車 B20 C11 C12 C51 C53 C55 C56 C57 C58 C59 C60 C61 C62 D50 D51 D52 D60 D61
        900 2120 4110 6250 8620 9600 東武63・64号 羽鶴1080 北丹2号 上芦別9200 真谷地8100
        流山サドルタンク 夕張11号 鹿島参宮鉄道竜ケ崎線4号
電気機関車 EB10 ED14 ED16 ED17 ED18 ED19 ED29 ED38 ED60 ED61 ED62 ED71 ED75 EF10
        EF13 EF15 EF16 EF18 EF53 EF56 EF57 EF58 EF59 EF60 EF64 EF65 EF66 EF81 EH10
        松本ウエスチングハウス 秩父デキ1 銚子デキ3 他私鉄モノ多数
ディーゼル機関車 DB10 DD13 DD16 DD50 DD51 DD54 DE10 DF50 DF200 津軽鉄道DD35 三菱大夕張鉄道DL-55
        新潟臨海鉄道DD55 鹿島臨海鉄道KRD5 日本車両製造DD502 貨車移動機多数
気動車  キハ03 キハ04 キハ06 キハ07 キハ09 キハ20 キハ22 キハ26 キハ55 キハ65 キワ90 10系各種
       23系各種 30系各種 56系各種 58系各種 82系各種 夕張のキハ201・251・254 夕張の急行編成
       留萌のキハ1001 東野鉄道キハ20・501 美唄のキハ101 他私鉄モノ多数
電車   101系 103系 113系 151系 153系 155系 157系 159系 165系 167系 169系 455系 485系
      583系 711系 クモハ123 クモハ11各種 クハ16各種 43系各種 51系各種 52系各種 63・73系各種
      70系 80系各種 銚子デハ101・デハ301・デハ501 蒲原モハ11・12 庄内モハ5  一畑デハ20・デハニ50
      名鉄モ510・モ750 上田交通モハ4250・5250 秋葉線デワ1・モハ7 新潟交通各種 福島交通各種
      東急各種 他郵便荷物車 中小私鉄モノ多数
客車   10系 14系 20系 35系 43系 50系 61系 70系 24系北斗星 他派生車・郵便荷物車・私鉄モノ多数
貨車   数えきれないので省略

(公式に製品化発表があったものを含む)

872 :関西人ですが何か:2022/12/24(土) 18:59:48.93 ID:Zen1ciMX.net
弱小の12mm市場。なぜ消えることがないのか…?
それは、鉄道模型の最先端市場を掴んでいるから。
16番では再販しか出来ない車種で、12mmでの新製品が発表されることが多い。
例外はないとは言わないが、非常に少ない。

16番の多くの車種で、進歩が止まっている。

873 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/24(土) 20:34:32.20 ID:P8Pm5Y1m.net
荒らしは無視して進行。

名古屋近郊在住の鉄模仲間から、動画が届いた。
彼は昨日買ったばかりのトミックスの381系を、自宅で嬉々として走らせている。
まっ(笑)私は個人的に電車は蒐集対象外ではあるが、別に嫌いではない。
特急電車もナカナカいいね。381系ですよ、381系♪

874 :関西人ですが何か:2022/12/24(土) 20:37:11.96 ID:Zen1ciMX.net
蒸機好きその他が 12mmスレを荒らさないなら
考えてやってもいいよ。

まー無理だろうけどな。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/24(土) 20:47:38.06 ID:aohwRaP0.net
>>871
いいですね♪

ガニマタの惨状を尻目に、12mmは勢いあるなあ。。。

876 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/24(土) 21:10:55.90 ID:AucW7jpq.net
>>872
>16番では再販しか出来ない車種で、12mmでの新製品が発表されることが多い。
16番では再販なのに、12mmではやっと発売されるってレベルなんだ。

877 :関西人ですが何か:2022/12/24(土) 21:16:18.01 ID:Zen1ciMX.net
>>876
16番で新製品が出ないことを心配した方が…
リニューアルのついでに軌間も矯正される、と考えれば市場構造が理解できる。

878 :千円亭主 :2022/12/24(土) 21:19:10.55 ID:P8Pm5Y1m.net
さて、私のほうは、、、

只今走らせているのは客車二編成。
◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×5+スハフ42
‥2号車スロ62だけ富製品。金箱のド初期製品ゆえ、“HO”表示です。
◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
と云うわけで、12系ですよ、12系♪

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

879 :千円亭主 :2022/12/24(土) 21:36:56.95 ID:P8Pm5Y1m.net
引き続き、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

何たって、お気楽派の私ですから。
今度は廉価でお手軽な、プラ蒸機の競演♪

◎D51(加ト)+セム6000×20+ヨ5000
ブリキ遠藤のセムです。
まぁ何はさておき当路線()は鉱石輸送鉄道ですので♪

◎C57一次型(天プラ)+スハフ42+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし、蒸機には茶色い客車がよく似合う。
(※個人の感想です。)

880 :千円亭主 :2022/12/24(土) 21:41:55.60 ID:P8Pm5Y1m.net
では、あらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

881 :千円亭主 :2022/12/24(土) 21:41:56.58 ID:P8Pm5Y1m.net
では、あらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

882 :千円亭主 :2022/12/24(土) 21:41:57.20 ID:P8Pm5Y1m.net
では、あらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

883 :千円亭主 :2022/12/24(土) 21:45:13.78 ID:P8Pm5Y1m.net
大事なことなので、3回書きましたよ。

レスが進むからいいけど(笑)。

884 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/24(土) 22:02:02.00 ID:aohwRaP0.net
劣等のガニマタ16.5mmを尊重しろなんてゆう前に、

他の優等のファインゲージを尊重しろよ。。。

ばかじゃないのか。。。

885 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/24(土) 23:35:45.13 ID:7tRJzDIu.net
>>884
NもガニマタNだしね。

886 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/24(土) 23:57:03.16 ID:U4vX2vgt.net
パンタは貶して良いのかね?

887 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/25(日) 08:04:06.63 ID:tF1Pjiq7.net
皆さんおはよう御座います。
今日も朝から暢気に走らせている私です。

◎キハ82+キハ80+キハ80[M]+キシ80+キロ80+キハ82[900]
北斗1号23Dは藤城線を走り抜け季節停車の大沼公園を通過。次は森です♪
…えぇっと、前のヘッドマーク"かもめ"なんですけど(笑)。
と毎回同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ65
短い上にトイレ少なすぎ…まぁいいか(笑)。

888 :関西人ですが何か:2022/12/25(日) 08:54:09.46 ID:1lIBZIVv.net
蒸機好きが12mmスレを荒らし続ける間は、こちらのスレにも影響が及びます。
16番モデラーが12mm製品の意外な健闘ぶりを知るところになる、ということだね。

889 :エントリーに最適 比較的安価な 1/87 12mm製品一覧:2022/12/25(日) 08:57:19.24 ID:1lIBZIVv.net
●蒸気機関車
 9600 キット各種(MODELS IMON)¥105,600〜
 C55キット各種(MODELS IMON)¥159,500〜
 C56キット(珊瑚模型店)¥60,500
 C12キット(珊瑚模型店)¥49,500
 B20-1 完成品(ワールド工芸)¥71,500

●ディーゼル機関車
 DD54 3次型キット ¥198,000
 DE10キット 価格未定
 日本車輌製造DD502(日昇工業)¥60,600

●電気機関車
 自由形B凸ELキット(MODELS IMON)¥19,910
 EB10キット(ワールド工芸)¥16,500
 EF57キット各種(WesterWiese)¥170,500
 EF64 4~6次量産車キット(ワールド工芸)¥132,000
 ロコ1000キット(FAB)¥110,000
 秩父鉄道デキ1完成品(ワールド工芸)¥82,500

●気動車
 キハ22初期型キット(HOKUSEI WORKS)¥35,200
 キワ90キット(MODELS IMON)¥33,000
 キワ90完成品各種(MODELS IMON)¥121,000〜
 別府鉄道キハ3キット(MODELS IMON)¥33,000
 別府鉄道キハ3完成品(MODELS IMON)¥81,400
 三岐鉄道キハ6完成品(MODELS IMON)¥81,400
 駄知鉄道キハ12キット(MODELS IMON)¥30,250
 佐久鉄道キホハニ56(MODELS IMON)¥74,800
 キハ53501キット(MODELS IMON)¥64,350
 キハ10系キット各種(WesterWiese)¥53,900〜
 キハ30系キット各種(FAB)¥58,300〜
 キハ21キット各種(WesterWiese)¥62,700〜
 キハユニ25キット各種(WesterWiese)¥66,550〜

●電車
 クハ16007+クモハ11270キット(MODELS IMON)¥111,760
 クモハ123‐1キット(MODELS IMON)¥40,700
 名古屋鉄道モ750キット(MODELS IMON)¥51,700
 銚子電鉄デハ101キット(MODELS IMON)¥24,200
 銚子電鉄デハ1完成品(MODELS IMON)¥66,000
 東横モハ1完成品(乗工社)¥57,200
 クモニ13004完成品(MODELS IMON)¥137,500
 クモニ83キット(WesterWiese)¥44,000
 秋葉線デワ1キット(城東電軌)¥36,300
 秋葉線モハ7・8キット(城東電軌)¥40,700

●客車
 オハネフ12キット(HOKUSEI WORKS)¥33,000
 14系寝台車キット(HOKUSEI WORKS)価格未定
 14系座席車6輌セット(HOKUSEI WORKS)¥165,000
 50系客車キット(ワールド工芸)¥33,000〜
 10系客車キット各種(MODELS IMON)¥39,600〜
 スニ40キット各種(FAB)¥52,800〜
 スユ44キット各種(FAB)¥52,800〜
 スイテ48(スイテ37020)キット(列車工房)¥55,000

●貨車
 多数につき省略

890 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 09:04:32.83 ID:xbRucuip.net
>>889
比較的安価でそれならば、やっぱり1/80のHOで
お気楽に楽しむなら1/80 16.5mmの日本型HOですね。

891 :関西人ですが何か:2022/12/25(日) 09:09:50.75 ID:1lIBZIVv.net
>>890
12mmは邪魔なんだね。
理由は…(以下略)

892 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 09:35:14.69 ID:xbRucuip.net
>>891
なんで邪魔なの?
12mmとガニマタNで楽しめるなら、
12mmと日本型HOの両方を楽しめばいいじゃん。

893 :関西人ですが何か:2022/12/25(日) 09:37:29.58 ID:1lIBZIVv.net
素直に、そんな製品もあるんだね、でいいんじゃないの?
反発としか思えませんが。

894 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 10:02:19.34 ID:gM+Ou1/F.net
はいはい、そんな製品もあるんだね、頑張ってシェア伸ばしてね、難しいだろうけどね

895 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 10:04:52.52 ID:Pv1PFqhb.net
>>891
>12mmは邪魔なんだね。
>理由は…(以下略)

12mmが邪魔なんじゃないよ
お前が邪魔なんだよ。

896 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 11:23:39.21 ID:mPQtX+e3.net
常設運転場うらやましいよ、ことしは模索の年になった国産16番ならたいがい2列車
同時運転になるが スレ違いだがメルクリンなら5列車同時自動運転も可能自宅が
交通博物館になるが当然ドイツ車輛が中心 自分は旧国ファンで質実剛健、動力は
インサイド、カプラーはドローバー最高いまの軟弱なカプラーは不安を感じる

897 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/25(日) 11:28:42.24 ID:tF1Pjiq7.net
ここに来る以上は、十六番ゲージをお気楽に愉しむ話題をどうぞ。

>>1に記したスレのローカルルールは、厳守でお願いします。
それができない人は、荒らしと見なしますので、御了承ください。

因みに、私の個人的見解は既に↓に述べた通りなので、念のため。
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1481462579/220

898 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 11:39:30.52 ID:GICej3a4.net
16番なんて、楽しむものじゃないだろ。。。笑

貧乏人がガニマタに目をつぶって楽しいだと自分に言い聞かせてるだけ。。。

ばかみたいだね。。笑

899 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 12:21:38.92 ID:xbRucuip.net
>>898
> 貧乏人がガニマタに目をつぶって楽しいだと自分に言い聞かせてるだけ。。。
自称12mmゲージャーは貧乏だからガニマタに目をつぶってNゲージは楽しいと
自分に言い聞かせているだけってことなのかな?
ばかみたいだね。。

900 :関西人ですが何か:2022/12/25(日) 12:48:17.87 ID:1lIBZIVv.net
自演か?

901 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 13:22:59.99 ID:xbRucuip.net
>>900
誰に書いてるのかはわからんけど、
おたくはNゲージャーか?

902 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 13:36:01.55 ID:gM+Ou1/F.net
>>900
オタクは妄想か?

903 :関西人ですが何か:2022/12/25(日) 14:00:04.13 ID:1lIBZIVv.net
> 12mmの編成モノが買えない

私に限らないと思いますが。
16番も、プラで発売される僅かな型式を除けば、50万60万どうかすると100万、
買えるというなら名乗り出て欲しいね。

N は大事です。
何より、12mmでも16番でも買えない型式というのが、圧倒的に多い。
大手私鉄、JRどうするの? 50万60万100万かけて買うの?
この2つのカテゴリ。N がないとどうにもならん。事実上N一択ですよ。
16番で出ている編成モノ。電車は16番に分があるが、気動車は12mmで結構揃う。

N を小馬鹿にする方々は、16番で揃う限られた車種にしか興味がない、ということだね。
昨今の製品の出方を観察していると、それでは寂しい。

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/556

904 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 14:06:44.04 ID:Pv1PFqhb.net
>>903
Nも12mmもここの住人はバカにしていないよ。
このスレは、16番ゲージを楽しく 愉しむ人のためのスレです

スレ違いという事ですよ。

905 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 14:08:52.49 ID:Pv1PFqhb.net
>>903
NゲージならNゲージスレで
12mmなら12mmゲージスレで
心置きなく書き込んでください

906 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 14:24:45.36 ID:xbRucuip.net
>>903
> 16番も、プラで発売される僅かな型式を除けば、50万60万どうかすると100万、
>買えるというなら名乗り出て欲しいね。
プラで発売される僅かな型式とはいえ、
オタクのように50万60万、どうかすると100万円もする12mmを買えない人にも楽しめる
1/80の日本型HOは気楽に楽しめていいね!

もちろんNを馬鹿にしているわけではありません。

907 :関西人ですが何か:2022/12/25(日) 14:38:18.79 ID:1lIBZIVv.net
>>905
12mmスレへの荒らしがなくなったらやめますよ。
まぁ無理だろうけど。

908 :関西人ですが何か:2022/12/25(日) 14:42:11.68 ID:1lIBZIVv.net
> 1/80の日本型HOは気楽に楽しめていいね!

気楽に楽しめるのはプラ製品だけだね。
Tラムウェイなど品質ガタガタの海外製品を除けば
ラインナップはたいしたことないね。

普及価格帯では、ありとあらゆる車種が製品化される N が断然面白いかな。

909 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 15:04:15.20 ID:xbRucuip.net
>>908
> 普及価格帯では、ありとあらゆる車種が製品化される N が断然面白いかな。
ガニマタなんて大した問題じゃないんですね。

> 気楽に楽しめるのはプラ製品だけだね。
気楽に楽しめるプラ製品を選べない人は大変ですね。

910 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/25(日) 15:40:03.08 ID:Ggr980fw.net
>>908 ばか関西人です、何もありません 2022/12/25(日) 14:42:11.68ID:1lIBZIVv>>909
>> 1/80の日本型HOは気楽に楽しめていいね!
>気楽に楽しめるのはプラ製品だけだね。
  いいねえ、Nゲージはイッパイ出ててさ、ガニ股でシャーって走る模型ね
  いいねえ、Nゲージは。。。大手私鉄、JRがイッパイ、ガニ股でシャーって走る模型ね
  近鉄やお京急は内股かもね

>Tラムウェイなど品質ガタガタの海外製品を除けば
  そんな中国に頼まないと、模型出来ないんですよ(哀)
  嫌なら買わなきゃいいじゃん!!

>ラインナップはたいしたことないね。
  そりゃ、Nゲージはイッパイ出てて凄いね(大笑い)

  吹けば飛ぶように「軽い」ガニ股でシャーって走る模型だけどね。

  編成モンは一択らしいね、ぜもさNゲージも高くなったろう!!

  KATOのビッグボーイはお布施するんだよなあ、すげえ模型だぞ!!

  あんたの好きなプレミア価格になる、転売すれば大儲けよ!!

  ああ、海外モノ無知だったよな。。。

911 :関西人ですが何か:2022/12/25(日) 18:48:15.62 ID:1lIBZIVv.net
> ガニマタなんて大した問題じゃないんですね。

あの大きさでは気にならないね。何度も言ってるが。
人様の意見ではなく、自分の感性に訊いてみることが大切。
HO近辺でも気にならないと言うなら、医者へ行って診てもらった方がいいと思うが。

912 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/12/25(日) 20:54:23.57 ID:5VF2SzwT.net
>>911
Nのガニマタが気にならない程度なら、
どうでも良いことですね

アホにしか見えませんよ(嘲笑)

913 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/25(日) 21:18:49.25 ID:tF1Pjiq7.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51×2+コキフ10000+コキ10000×14+コキフ10000
やっぱし凸凸重連はカッコエエ。(ブリキ遠藤だから重連でないと牽けないので。)
積荷はC900、日通、全通、近鉄運輸、郵船/昭和海運など20ft主体。

◎96九州デフなし(天プラ)+セム6000×16+ヨ5000
ブリキ遠藤のセムです。
まぁ何はさておき当路線()は鉱石輸送鉄道ですので♪

以上二編成、プラ完成品は機関車と最後尾だけ。
中古市場には遠藤のブリキ貨車が豊富に転がっております。
ガキの頃から持っていたのは、コキ5両とセム8両。
あとはオジサンになってから中古屋やヤフオクでかき集めた。

こうして、40〜50年前の旧い製品と、直近のプラ完成品が一緒に愉しめるのは
昔も今も変わらぬ規格だからこそ。

914 :拡散よろしく!:2022/12/25(日) 23:14:20.49 ID:1lIBZIVv.net
> 16番のC57なんか
> 貴婦人にはほど遠い。

仰る通りで。実機とまるでかたちが違う。ご存知ない方が多いようですが。
16番蒸機の弱点がここにあります。軌間の誤差が上廻りにまで及んでしまう。
煙室とデフの位置関係が変わってしまう。誤差を丸め込むために、縮尺をわざと
大きくとっているメーカーもあります。こうなると 1/80 に何の意味があるのか。

16番蒸機を見慣れた目には衝撃です。

RMMの何号だったか忘れましたが、C55門デフの写真が掲載されたことがありましたね。
16番蒸機と12mm蒸機、そして実物を並べた写真。再現性の高い12mmに比べ…
私は強く思ったものです。あぁこの手合いは二度と買うまいと。



どの規格も面白い、なんてのは、設備維持を図りたい業界の詭弁。

915 :特に反論ないよね。:2022/12/25(日) 23:14:45.59 ID:1lIBZIVv.net
どの規格も面白い、なんてのは、設備維持を図りたい業界の詭弁。

916 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/25(日) 23:58:39.23 ID:tF1Pjiq7.net
あらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。

1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪

1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

917 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/25(日) 23:59:13.25 ID:tF1Pjiq7.net
あらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。

1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪

1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

918 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/25(日) 23:59:13.64 ID:tF1Pjiq7.net
あらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。

1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪

1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

919 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/26(月) 00:04:51.26 ID:xTWOGVFc.net
また三重投稿になってしまったな(笑)。
私が三重県生まれだから、というわけでもないが。
まぁレスが進むからいいけど。

920 :鈴木:2022/12/26(月) 08:16:22.18 ID:UKQa+n7S.net
何重に>>1を投稿したところで、
  「>>1がちゃんと説明できてからの話ですよ」
と、モンスター講師に書かれたら勝てませんよ。

921 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 11:18:29.79 ID:XBxxNq8L.net
鈴木さん、この千円亭主ってのは真正のばか、ガニマタ信者だよ。。。

922 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 11:26:30.32 ID:xehE9Xst.net
>>911 おばか関西人ですが何か2022/12/25(日) 18:48:15.62ID:1lIBZIVv>>912
>> ガニマタなんて大した問題じゃないんですね。

>あの大きさでは気にならないね。何度も言ってるが。
>人様の意見ではなく、自分の感性に訊いてみることが大切。
  はいはい、お目目が良くないって事ね
  はいはい、上から線路見ないって事ね  
  はいはい、都合の悪いことは見えないって感性が必要な事ね、鈍感力かあ(笑)
  
>HO近辺でも気にならないと言うなら、医者へ行って診てもらった方がいいと思うが。
  はいはい、16番はガニ股が気になって、買えないHOn3-1/2推し(哀)
  で、編成モノはN一択!!
  精神科へ行って診てもらった方がいいと思うがwww あっばかだっけ(大笑い)

923 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 11:28:03.98 ID:xehE9Xst.net
>>919千円亭主 ◆JVEbhP5n7A 2022/12/26(月) 00:04:51.26ID:xTWOGVFc

 あんた、3回書きだったの。。。出た(笑)

924 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 12:25:05.01 ID:atF/kY9X.net
>>915
> どの規格も面白い、なんてのは、設備維持を図りたい業界の詭弁。
そうすると編成ものはガニマタNって言い訳してる人は、やっぱり12mm高くて買えなくて
悔しいんだろうな。

925 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 12:54:57.67 ID:8fpLD60u.net
>>919
蒸機好きの




別コテハンですょねぇ?

926 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 13:49:46.21 ID:eHFF4JOC.net
>>925
エビデンスは?

927 :鈴木:2022/12/26(月) 15:28:10.82 ID:UKQa+n7S.net
二重、三重に、スレ主さんが、>>1を投稿したところで、

  「>>1がちゃんと説明できてからの話ですよ」
と、モンスター講師に拒否されたら勝てませんよ。
        ↓
  >>392蒸機好き
  >鈴木さんがちゃんと説明できてからの話ですよ
  >話になっていませんよ(笑)
  https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1671188923/392

928 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 16:33:44.06 ID:k1bkX6ai.net
ガニマタはいやだが
16番は嫌いではないなあ。
民鉄の標準軌なんかは内股だからな。
俺は構わない。
架線のないパンタが嫌いが許されるなら
ガニマタが嫌いも許されるんだな。

929 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 18:57:28.84 ID:3YXVTDi2.net
>>926
質問に




エビデンスを要求する無能って、名無しの蒸機好きですょねぇ?

930 :関西人ですが何か:2022/12/26(月) 21:12:29.15 ID:YY5s312B.net
> ガニマタはいやだが
> 16番は嫌いではないなあ。

16番は好きなの? 嫌いなの?

931 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/26(月) 22:10:37.03 ID:xTWOGVFc.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi
十六番ゲージプラ完成品群をマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

JR型主体の競演。但しDD51の重連で。

◎DD51×2+コキ104×19+コキ???(コキ10000改)
牽機は北斗星色。まっ(笑)DF200でも貨物機なのにカシオペア牽いてるので、まぁいいか。
積荷は…いつも通り、1/80のコキに1/87のコンテナを載せているが、この程度の差ならば
私には十分に許容範囲だ。(やってみれば解ることです。)
特に48フィートコンテナなど、コキに幅がピッタリ、まるで違和感が無い。
尚、最後尾の“変な”コキにはEOT装備(笑)。載せてるコンテナも出処不明。

◎DD51×2+カハフE26+・・・・+マシE26+スロネE26+スロネフE26
こちらの牽機は国鉄色。できれば貨物更新色に牽かせたいところだが
北斗星色だと実車と同じで面白味がないし。(※個人の感想です。)
カシオペア客車は予算の関係(笑)で8両だが、自宅で走らす分にはこれで十分。
上記の“ひょうきんインターモーダル”との共演が実に愉しい。
何たって、カシオペア客車ですよ、カシオペア客車♪

932 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 22:16:29.82 ID:k1bkX6ai.net
>>930
ガニマタでなければ
良いと思いますね。

933 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 22:23:50.01 ID:xehE9Xst.net
>>907 違法駐車撮り鉄関西人 2022/12/25(日) 14:38:18.79ID:1lIBZIVv
>>12mmスレへの荒らしがなくなったらやめますよ。
  犯罪者の言葉使いだな。。。まぁ、ばかだし無理なかろう。。。

934 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 22:28:43.28 ID:xehE9Xst.net
>私に限らないと思いますが。
  買えないから、ガニに目をつぶってN集めてる人かな?

>16番も、プラで発売される僅かな型式を除けば
  もう「売れる形式」はつくり尽くした。。。って言われてるプラ完だよねえ。。。
  すでに「スキマ商品」狙いしか残ってないと言われて、久しいが。。。
  無知ですね、あっばかか!!


>50万60万どうかすると100万、買えるというなら名乗り出て欲しいね。
  50万60万、カツミやUトレならそんくらいになるよね。。。予約完売、即売切れてるよなあ

あんたの集めてるNゲージだって、予約しないと買い逃すんじゃね(大笑い)

935 :関西人ですが何か:2022/12/26(月) 22:29:36.27 ID:YY5s312B.net
誰が違法駐車なんてしたの?
人聞きの悪い。

どこに停めたかも確認せずに、何言ってるの?

あ〜ガニマタ模型しか買えないから、僻んでるんだね。

936 :本日もガンガンいきます!:2022/12/26(月) 22:30:43.60 ID:YY5s312B.net
16番モデルを模型と云うべきかどうか。
少なくとも大手を振って 1/80 と呼んでいいかどうか。
部分的に 1/64 になってますとか、繋ぎの部分には変形部品を
挿入してますとか、注意書きのひとつもないとな。
コンプライアンス重視の昨今。これではエントリーユーザーに不親切というものだ。

937 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 22:32:17.50 ID:xehE9Xst.net
今や欧米のプラ完成も「予約必須」だぜ、全世界共通だぜ。。。

さあ、KATOさんのビッグボーイまだ間に合うらしいぞ。。。

知らんけど(最初のは「復活仕様」あとでいろいろ出るから、そっちで良いんじゃね)

938 :関西人ですが何か:2022/12/26(月) 22:37:41.28 ID:YY5s312B.net
人がどこにクルマを停めたかを確認せずに違法駐車云々と喧しい、株ニート。
いったいどういう人格をしているのか。
その実、12mmがホントは羨ましいくせにプラガニしか買えないもんだから
僻んでるだけという…

サイテーモデラー。
16番某からも嫌われるね…

939 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 23:28:57.07 ID:xehE9Xst.net
>>938 農道は駐車違反にならないと言う関西人です2022/12/26(月) 22:37:41.28ID:YY5s312B
>人がどこにクルマを停めたかを確認せずに違法駐車云々と喧しい、株ニート。
  レンタカーで「撮り鉄」して「農道に止めてる」らしい、おばか関西人
  あんたは自分で言った「農道は駐車違反にならない」「警察に聞きに行く」と
  「みんな止めてる」「ここは大丈夫」と言われたと(笑)
  無余地違反を知らないらしい。。。かまぼこ屋に停めさせてもらえと忠告したのにねえ
  レンタカーで「撮り鉄」して「農道に止めてる」らしい
  
>いったいどういう人格をしているのか。
  そのままお返ししますよ、ばか関西人さん

>その実、12mmがホントは羨ましいくせにプラガニしか買えないもんだから
>僻んでるだけという…
  FUJIYAMAもUnitedも知らない、無知なNゲージャー

>サイテーモデラー。
  さて、ガニ股が嫌で、HOn3-1/2推しでリストまで年中あげてる人。。。
  買えないからと、編成モノは「N一択」だと(笑)「ガニ股も見えない」そうです(大笑い)

>16番某からも嫌われるね…
  HO scaleモデラーだから、べ・つ・に。。。だな
  そうそう、あんた「いろんなところで」「猛烈に嫌われてる」「ばかと言われてる」よ...

  Nゲージスレでも行けば(大笑い)

940 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/26(月) 23:32:27.82 ID:xehE9Xst.net
>>935 大ばか関西人です 2022/12/26(月) 22:29:36.27ID:YY5s312B
>誰が違法駐車なんてしたの?
>人聞きの悪い。
  ばかだから「自分で言ったんだよ」東海道線の石橋云々、農道で、みんな停めてる。そう言ったろ!!

  何言ってるの? ボケナス!! 

  警察行って確認する。。。言ってたよな、なんて言われたの???

  農道は大丈夫だ。。。警察署で言うわけないよねえ(大笑い)

941 :関西人ですが何か:2022/12/26(月) 23:43:54.51 ID:YY5s312B.net
道幅が十分にあるからね。
駐車禁止の標識もないしね。
標識のないところでどうやって取り締まるの?

12mmが羨ましいけどプラガニしか買えない、海外趣味なんてウソウソ、と
素直に言えばいいんだよ。

942 :関西人ですが何か:2022/12/26(月) 23:46:22.65 ID:YY5s312B.net
> そうそう、あんた「いろんなところで」「猛烈に嫌われてる」「ばかと言われてる」よ

16番某に嫌われはするだろう。
ばかと言われるのは、主に貴方からだけ。度合いは貴方ほどでは…
まず自分の知識のなさを反省すべきでは。語彙力もないし。文章力もないし。

943 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/27(火) 00:00:18.00 ID:lDiZWuPs.net
>>907:関西人クン
> 12mmスレへの荒らしがなくなったらやめますよ。
> まぁ無理だろうけど。

私の個人的見解は既に↓に述べた通りだが。もう5年も前に。
まさか、君が知らないはずは無いよな?
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/gage/1481462579/220

944 :千円亭主 :2022/12/27(火) 00:04:32.53 ID:6u+MvcRG.net
>>943は名前入れ忘れ。申し訳無い。

で、君は私に何か怨みでもあるのか?

945 :千円亭主 :2022/12/27(火) 07:38:35.11 ID:lfjlhvwu.net
(^^♪
945か…

そろそろ次々スレ立てようかな…

946 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/27(火) 07:59:37.74 ID:lfjlhvwu.net
結局、立ててしまいました >新スレ

URLは後程あらためて貼ります。

947 :関西人ですが何か:2022/12/27(火) 20:44:07.83 ID:j5lA/PiQ.net
みなさ〜ん!

そんなに12mmに消えてほしいですか…?

それこそが、ガニマタが気になってしょうがないってことじゃないですか?

948 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/27(火) 22:26:30.87 ID:qZ/Yu22A.net
>>947
消えて欲しいのはお前だ

949 :関西人ですが何か:2022/12/27(火) 22:55:39.61 ID:j5lA/PiQ.net
泣いてるの?

950 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/27(火) 22:57:01.42 ID:BWvWSVsL.net
>>948名無しさん@線路いっぱい2022/12/27(火) 22:26:30.87ID:qZ/Yu22A
>消えて欲しいのはお前だ

 全面的に賛同致します!! 

951 :関西人ですが何か:2022/12/27(火) 23:23:06.04 ID:j5lA/PiQ.net
> 全面的に賛同致します!!

それ、ガニマタが見苦しいと言ってるのと同じだよ。

952 :千円亭主 :2022/12/28(水) 07:34:15.00 ID:yNIOZSUy.net
>>951
荒らし屋関西人クン、おはよう。

>> 全面的に賛同致します!!
> それ、ガニマタが見苦しいと言ってるのと同じだよ。

はて? >>950のサンデー毎日氏は元々アンチガニマタだったはずだが?

もう、誰が誰だかわからなくなってきてるね(笑)。

953 :関西人ですが何か:2022/12/28(水) 08:59:20.26 ID:CTyUd6M/.net
950 がサンデー毎日氏であればの話だが。

彼はアンチガニマタの振りをしてるだけ。
論調はガニ某そのもの。
いい加減理解しなきゃ。

954 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/28(水) 09:52:32.93 ID:a/4hk7eX.net
馬関もスレチだって事いい加減理解しなきゃ

955 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/28(水) 10:57:37.17 ID:XD8OWdea.net
>>953 おばかさん関西人ですが何か2022/12/28(水) 08:59:20.26ID:CTyUd6M/
>950 がサンデー毎日氏であればの話だが。
  はい私ですよ

>彼はアンチガニマタの振りをしてるだけ。
  どこが??? ちゃんと論理的に指摘してね

>論調はガニ某そのもの。
  どこが??? ちゃんと論理的に指摘してね

>いい加減理解しなきゃ。
  ご自分のおばかと無知。。。犯罪者気質 いい加減理解しなきゃ(笑ってる場合じゃないぞ!!)

956 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/28(水) 11:00:00.39 ID:XD8OWdea.net
そうそう、おばかなあんた。。。

HOn3-1/2推しで「ガニ股」批判蟲
買えないから、ガチのNゲージャー「ガニ股」は見えない蟲

これは矛盾してるよね、ちっちゃいから見えないのかい???

いい加減、おばかを理解しなきゃ。

957 :気にしてるんだね。:2022/12/28(水) 11:08:57.89 ID:CTyUd6M/.net
その差は3.5ミリメートル。

窓の天地寸法が3.5ミリ違ったら。
アンテナが3.5ミリ長かったら。
車輪径が3.5ミリ大きかったら。

もう模型とは言えませんな…

958 :関西人ですが何か:2022/12/28(水) 11:09:40.70 ID:CTyUd6M/.net
N で哀れなら、16番はもっと哀れ。

959 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/28(水) 11:36:55.24 ID:2MT3hsQC.net
>>953
すごいな。
1行の書き込みのでそれだけ判断できちゃうんだ。
さすが超能力者。

960 :関西人ですが何か:2022/12/28(水) 11:39:45.33 ID:CTyUd6M/.net
庇うんだ…

961 :関西人ですが何か:2022/12/28(水) 11:46:02.48 ID:CTyUd6M/.net
海外趣味と言っておきながら、ガニマタか否かに異様な関心。
海外には関係ない話の筈ですが。国内の模型には重大な関心があるんですね。
12mmスレに頻繁に出没。これも国内の模型に関心がある証拠。
まぁ彼の書き込み内容から見て、12mmには消えて欲しいんでしょう。
国内プラ製品の出来を気にする。窓ガラス乱反射時の動揺振りといったら…
当方を執拗に攻撃する。同じことを何度も言うあたり、語彙力を疑いはするが。

もう十分でしょ…

962 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/28(水) 12:33:36.80 ID:2MT3hsQC.net
>>961
誰に書いてるのかはのわからないんで、宛先はちゃんと書いてくださいよお。

963 :鈴木:2022/12/28(水) 18:51:29.18 ID:6o8FblAc.net
>>946千円亭主
>結局、立ててしまいました >新スレ
>URLは後程あらためて貼ります。

新スレを立ててしまった、というなら、
さっさとURLを貼ったらいいじゃん。
この八畳二間クルクル亭主は勿体付けが、多いんじゃないかな

964 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/28(水) 20:18:01.60 ID:lxP7r8qr.net
>>963
お察しくださいな。

965 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/28(水) 20:18:11.53 ID:a/4hk7eX.net
>>963
オタクの住まいは六畳一間?

966 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/28(水) 23:02:19.34 ID:DsNgsNIG.net
>>963
鈴木g3が新しいスレを知ったところで、どうするの?

エアゲージャーが来ても仕方無いでしょw
ここに来る前に、まずは鉄道模型買ってきたら?

カビ臭いTMSのバックナンバーばかり持ってても、どうにもならんよwww

967 :千円亭主 :2022/12/29(木) 08:12:00.46 ID:XzLLcnBx.net
次々スレです。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1672094987/l50

968 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/29(木) 21:43:17.17 ID:nPbeTpIr.net
鏡餅の飾りつけ完了。只今側線上には、
◎ ヨ5000(緑)+シキ60+チキ2500+トムフ1+ヨ8000
鏡餅はシキ60に載せているのは例年通り。
チキにはサンエックスキャラ(たれぱんだ、モノクロブー、すみっコぐらしなど)
トムフにはミッフィー(お友達という設定で青、黄色の服のウサギも乗せた)
越年運転の牽機は96(本州デフなし凸テンダ)を予定。

969 :これ使えるね。:2022/12/29(木) 21:45:00.27 ID:eiS0TTHv.net
その差は3.5ミリメートル。

窓の天地寸法が3.5ミリ違ったら。
アンテナが3.5ミリ長かったら。
車輪径が3.5ミリ大きかったら。

もう模型とは言えませんな…

970 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/29(木) 23:37:57.81 ID:nPbeTpIr.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機登板。

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
因みに鉱石車のタネ車はラウンドハウス製オアカー。
こういう愉しみ方ができるのも、G=16.5mmの共通ゲージならでは。
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
96に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎D51(加ト)+スハフ32+オハ55+スハフ42+オハ35×2+オハフ33
特に“何時の時代の何処を走ったどんな列車”を再現したわけではないが、
やっぱし蒸機には茶色い客車がよく似合う。(※個人の感想です。)
しかし乍ら、廉価なのが嬉しいね、KATOの35系ハザ。

971 :千円亭主 :2022/12/29(木) 23:51:52.25 ID:nPbeTpIr.net
引き続き、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略)

◎DD51+スロフ62+オロ11+スハネ16+オハネフ12+ナハ10×4+ナハフ10
◎DD51+スハフ12+オハ12×2+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
‥‥繁忙期なので増結してみた。12系ですよ、12系♪
部屋の照明を消して真っ暗にしてみる。
暗闇の中を室内灯を煌々と灯しながら行き交う客車列車を眺めるのは実に愉しい。

972 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/30(金) 00:17:37.63 ID:+MmF0IiZ.net
>>969
言えますよ。

973 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/30(金) 00:32:02.15 ID:Lo0gxqLR.net
>>972
貴婦人は無理だ。

974 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/30(金) 01:11:42.86 ID:+MmF0IiZ.net
>>969
言えるよ

975 :千円亭主 :2022/12/30(金) 08:53:37.08 ID:SoHkb+zC.net
朝から暢気に、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎キハ58+キハ28+キハ58+キハ28×2+キハ58[M]+キロ28+キハ58
◎キハ65+キハ58×2+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
こちらも繁忙期なので増結。どちらも1M7Tですが、全線Lなので快調に走れます♪


やっぱし、鉄道模型は走らせてナンボのものですね♪♪
(※個人の感想です。)

976 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/30(金) 09:17:54.98 ID:EBI24Grd.net
>>975
【日本語型の正統派】




である、客観的根拠と客観的定義を正午までに示せ
示せなかったらお前は嘘つきで、1/80の16番はゴミ屑確定ですょ

977 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/30(金) 09:18:27.39 ID:EBI24Grd.net
【日本型の正統派】
に訂正

978 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/30(金) 09:51:16.24 ID:+MmF0IiZ.net
>>976
個人の感想に客観的根拠と客観的定義を求めてるの?

979 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/30(金) 09:53:18.20 ID:B+IGiZcm.net
行空けはゴミ屑確定で

980 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/30(金) 12:52:25.45 ID:EBI24Grd.net
>>978
どこに




個人の主観って、書いてあるのぉ?

981 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/30(金) 14:18:24.55 ID:SoHkb+zC.net
午後は午後で暢気に、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ42+スハ43×5+スロ62+スハフ42×2
◎DD51+スハフ12+オハ12×2+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
‥‥繁忙期なので増結しております。そして競演相手は…また12系ですよ。
なんたって多客臨の季節。 12系ですよ、12系♪

やっぱし、鉄道模型は走らせてナンボのものですね♪♪
(※個人の感想です。)

982 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/30(金) 15:23:43.17 ID:1GGuhgcc.net
>>979
ゴミ屑はお前だ莫迦

983 :鈴木:2022/12/30(金) 15:48:39.06 ID:7RVOAujp.net
>>946千円亭主
>結局、立ててしまいました >新スレ
>URLは後程あらためて貼ります。
        ↑
結局、立てなかったの?
結局、唯の勿体付けの、ブリッコなの?

984 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/30(金) 17:03:00.90 ID:ldH6cI3+.net
>>983
酷いボケ老人を見た

985 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/30(金) 18:50:39.78 ID:8KTE5F5a.net
>>984
昭和の大老害g3、ゴミレス鈴木君ですか。

986 :関西人ですが何か:2022/12/30(金) 20:31:46.62 ID:lWOl0wy6.net
株ニート、12mmが売れるのがガマンならない模様。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666447307/592‐599

理由は…

987 :千円亭主 :2022/12/30(金) 21:11:24.44 ID:SoHkb+zC.net
次々スレは既に貼りましたが。

わざとボケてるのか、マジでモーロクしてるのか。
敢えてアンカーは打ちません。

988 :鈴木:2022/12/30(金) 21:54:14.49 ID:7RVOAujp.net
>>987千円亭主
>次々スレは既に貼りましたが。
        ↑
オタクは、どのレス番に、「次々スレ」を貼ったの?

「次スレ」は貼らない事に今度から決めたの?
        ↓
  >>946千円亭主
  結局、立ててしまいました >新スレ
  URLは後程あらためて貼ります。

989 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/30(金) 21:58:45.12 ID:8KTE5F5a.net
>>988
ゴミレス鈴木君はこんなところまできているの。

990 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/30(金) 23:08:57.10 ID:SoHkb+zC.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ12+オハ12×2+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
年末に相応しく(?!)臨急…のつもり。12系ですよ、12系♪
◎DD51+マニ36+オハネフ12+オロネ10+オハネ12×2+スハネ16×2+オハネフ12×2
オール寝台車の急行が走るほどの大幹線ではないはずだが?...
とりあえず、持っている10系ハネ全部つなげた(笑)。

と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽です♪

991 :鈴木:2022/12/31(土) 00:00:07.12 ID:kK+211Sj.net
>>987千円亭主
>次々スレは既に貼りましたが。
        ↑
オタクは、どのレス番に、「次々スレ」を貼ったの?

992 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/31(土) 00:11:59.91 ID:5k2FK0lI.net
>>991
ゴミレス鈴木君には、関係ない事だよ。

993 :鈴木:2022/12/31(土) 12:26:44.75 ID:kK+211Sj.net
>>987千円亭主
>次々スレは既に貼りましたが。
        ↑
オタクは、どのレス番に、「次々スレ」を貼ったの?
何処に貼ったのかも言えずに、ゴールに豚ズラか?

994 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/31(土) 13:22:33.75 ID:c1v+LpgG.net
新スレはここね、
ガニマタ共を論破してやってよ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1672094987/l50

995 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/31(土) 13:34:11.34 ID:5k2FK0lI.net
>>994
残念ながら、ゴミレス鈴木はきませんよ。

なりすましができないからね(^^♪

996 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/31(土) 14:54:53.10 ID:Nk/AtE9f.net
>>994
論破されたから助けを求めているの?

997 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/12/31(土) 16:12:45.39 ID:itTlxWBS.net
今日も昼間から暢気に走らせている私です。

◎キハ82+キハ80+キハ82+キハ80[M]+キシ80+キロ80×2+キハ82[900]
久々にキロを2両組み込みました。
尚、ヘッドマークは前が"かもめ"後が“北斗”で、中間組込みのキハ82は名無し(笑)。
◎キハ26[100]+キハ23[T]+キハ26[T]
“オールM”前提?の天プラDCが海豚のT車を2両牽いている。全線Lなので無問題。
ローカルだから、特に年末年始は短くてもイイし。

さて、越年運転の準備に入ろうか。
もう一本は、DD51+オールグリーン車でいこうかな。

998 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/31(土) 19:22:48.32 ID:5k2FK0lI.net
次スレはこちらを先に埋めましょう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1668908949/l50

999 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/31(土) 19:23:22.39 ID:5k2FK0lI.net
次スレはこちらを先に埋めましょう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1668908949/l50

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2022/12/31(土) 19:23:46.94 ID:5k2FK0lI.net
次スレはこちらを先に埋めましょう
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1668908949/l50

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
306 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200