2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -28-

1 :千円亭主 :2022/09/10(土) 12:03:09.50 ID:FUGbEM31.net
このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

88 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 10:40:00.40 ID:Oobz1sZW.net
また




蒸機好きは、論破されて完敗しましたねぇ笑
悔しくて悔しくて仕方ないのはよく分かるけど、まぁそんなに僻むなょ失笑

89 :千円亭主 :2022/10/16(日) 11:44:47.29 ID:h+y3B6CZ.net
今日も昼間から暢気に走らせてます、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略

◎DD51×2+コキ104×19+コキ????(コキ10000改)
 積荷:(サンエックスキャラ)[48]+サンタフェ[48]+BN[48]+CSL[48]×2
 +コンクエスト[48]×2+カロトランス[48]×2+ジェンスター×2+Kン×2
 +ハーペグロイド+APL[48]+商船三井+マースク+ドール[冷]×2+DBシェンカー
1/80のコキに1/87のコンテナを載せているが、この程度なら私には許容範囲だ。
特に48フィートコンテナなど、コキ104に幅がピッタリ、まるで違和感が無い。
尚、最後尾の“変な”コキにはEOT装備(笑)。

◎DF200+スロネフE26+スロネE26+マシE26+・・・・+カハフE26
カシオペア客車は予算の関係(笑)で8両しかないが。
しかも4〜7号車のスロネE27の順序が“?”だったりする。まぁいいか。
上記の“剽軽インターモーダル”との共演相手には最適だ。

90 :千円亭主 :2022/10/16(日) 11:45:17.11 ID:h+y3B6CZ.net
今日も昼間から暢気に走らせてます、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略

◎DD51×2+コキ104×19+コキ????(コキ10000改)
 積荷:(サンエックスキャラ)[48]+サンタフェ[48]+BN[48]+CSL[48]×2
 +コンクエスト[48]×2+カロトランス[48]×2+ジェンスター×2+Kン×2
 +ハーペグロイド+APL[48]+商船三井+マースク+ドール[冷]×2+DBシェンカー
1/80のコキに1/87のコンテナを載せているが、この程度なら私には許容範囲だ。
特に48フィートコンテナなど、コキ104に幅がピッタリ、まるで違和感が無い。
尚、最後尾の“変な”コキにはEOT装備(笑)。

◎DF200+スロネフE26+スロネE26+マシE26+・・・・+カハフE26
カシオペア客車は予算の関係(笑)で8両しかないが。
しかも4〜7号車のスロネE27の順序が“?”だったりする。まぁいいか。
上記の“剽軽インターモーダル”との共演相手には最適だ。

91 :千円亭主 :2022/10/16(日) 11:45:18.62 ID:h+y3B6CZ.net
今日も昼間から暢気に走らせてます、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略

◎DD51×2+コキ104×19+コキ????(コキ10000改)
 積荷:(サンエックスキャラ)[48]+サンタフェ[48]+BN[48]+CSL[48]×2
 +コンクエスト[48]×2+カロトランス[48]×2+ジェンスター×2+Kン×2
 +ハーペグロイド+APL[48]+商船三井+マースク+ドール[冷]×2+DBシェンカー
1/80のコキに1/87のコンテナを載せているが、この程度なら私には許容範囲だ。
特に48フィートコンテナなど、コキ104に幅がピッタリ、まるで違和感が無い。
尚、最後尾の“変な”コキにはEOT装備(笑)。

◎DF200+スロネフE26+スロネE26+マシE26+・・・・+カハフE26
カシオペア客車は予算の関係(笑)で8両しかないが。
しかも4〜7号車のスロネE27の順序が“?”だったりする。まぁいいか。
上記の“剽軽インターモーダル”との共演相手には最適だ。

92 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 11:50:18.54 ID:Oobz1sZW.net
あ-------------ぁ失笑





蒸機好き、トンズラですかねぇ?笑

93 :千円亭主 :2022/10/16(日) 11:56:26.89 ID:h+y3B6CZ.net
あれ?
三重カキコになってるぞ・・・
いくら私が三重県生まれだからと云ってそれは無いよなぁ(苦笑)。

さて次は、DE10重連かDD13重連に"米型オアカー改"を
普段の倍くらい牽かせようかな。

94 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 12:00:13.82 ID:Ark76plF.net
死ね

95 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 12:06:29.21 ID:o9yUvGG5.net
>>92
磨き出しでみれば姿を現わすかもよ w

96 :千円亭主 :2022/10/16(日) 15:17:15.79 ID:h+y3B6CZ.net
もう10月と云うのに、コカコーラゼロが美味いなぁ。
(血糖値120なのに大丈夫か?笑)
というワケで(どんなワケだ?)午後の部。

◎DD13×2+ホキ****×40+ヨ8000
IHCとモデルパワーのオアカー改を40両。
ヲルサーズやラウンドハウスと違い大柄なので、最後尾はヨ8000限定にしている。
◎キハ10[m]+キハ35[m]+キハ35
これも遠藤の旧い製品。
パワーは十分なので昨日の>>67のキハ58系のようなハデな空転は無い。

97 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 16:49:21.88 ID:39Qah8DJ.net
いい加減さ、ガニマタうんこで遊ぶのやめろよ。
こんなうんこの悪臭がするようなガニマタを持っていたら人間としてはずかしい。

98 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 16:58:17.74 ID:JtXsiUW0.net
>>97のほうが人として恥ずかしい

99 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 16:58:36.17 ID:Ark76plF.net
>>97
お前が黙れば済むんじゃね

100 :千円亭主 :2022/10/16(日) 17:40:56.71 ID:h+y3B6CZ.net
>>97
> こんなうんこの悪臭がするようなガニマタを持っていたら人間としてはずかしい

アナタが個人的にそう思うのは、アナタの勝手です。

101 :千円亭主 :2022/10/16(日) 18:07:38.92 ID:h+y3B6CZ.net
午前中走らせて、側線に停めておいた剽軽インターモーダルとカシオペア、
こんどは機関車を交替してみた。

◎DF200+コキ104×19+コキ????(コキ10000改)
 積荷:(サンエックスキャラ)[48]+サンタフェ[48]+BN[48]+CSL[48]×2
 +コンクエスト[48]×2+カロトランス[48]×2+APL[48]+ヒュンダイ×2+
 エバーグリーン+韓進+シーコ+商船三井×2+チキータ[冷]+BASF+DBシェンカー
少し編成を入れ替えてみた。
最後尾のEOTは相も変わらず(笑)。

◎DD51×2+スロネフE26+スロネE26+マシE26+・・・・+カハフE26
牽機は半年位前に中古(と云ってもほぼ新品)で買った北斗星色重連。
この点だけは実車通りでつまらない。できれば貨物更新色に牽かせたいところ。

102 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 19:06:42.40 ID:Oobz1sZW.net
あ------




今日は動画編集、疲れましたねぇ
YouTubeの収益化目指して、頑張りますかぁ笑
いい小遣い稼ぎになりゃいいかな笑

103 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 19:12:44.13 ID:nv8t7eIH.net
空(カラ)鉄模マニアの次は空(カラ)ユーチューバーか? w

104 :千円亭主 :2022/10/16(日) 19:33:01.40 ID:h+y3B6CZ.net
>>102
ユーチューバーデビューですか。
おめでとう御座います。
私も微力乍ら再生数UPに協力させていただきますので
アナタのチャンネルのURL教えて下さいね♪

105 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 19:33:40.04 ID:wUNSZEHE.net
構って欲しさのネタだろうから、スルーでよろしく

106 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 19:43:13.52 ID:lAd1x2Um.net
>>86
大勢の面前でうんこを連呼する人間は頭がどうかしている。

107 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 19:51:33.54 ID:Oobz1sZW.net
>>104
いいえ




完全負け犬僻み荒らしがいるのを承知で、URLを教える知恵遅れは何処にもいないでしょう笑
英語圏の方対象の動画なので、見て頂かなくて結構です

108 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 20:02:23.69 ID:lAd1x2Um.net
>>107
>完全負け犬僻み荒らしがいるのを承知で、URLを教える知恵遅れは何処に>もいないでしょう笑
じゃあオタクは一生教えてもらえないね。

109 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 20:03:23.94 ID:lAd1x2Um.net
>>107
そもそもどうやって
「お金ちょうだい」って言って、受け取るつもりだったのだろう。

110 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 20:19:16.82 ID:lAd1x2Um.net
>>107
>完全負け犬僻み荒らしがいるのを承知で、URLを教える知恵遅れは何処に
>もいないでしょう笑
じゃあオタクは一生教えてもらえないね。

111 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 20:46:39.86 ID:yecVAevB.net
いつぞやかコタツテーブルの上でクモハ12とR370一周でHOを始めた者です。
この度165系に手を出してしまいまして、そのままだとR370では脱線するのでカプラー台座を少し切除して対応させてみました。
唸りが若干高いのと6両でもバカ犬状態ですがそれはそれで楽しいです。

112 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 20:56:56.37 ID:ocS8MAnJ.net
大きいってだけで、それで嬉しいよね。

113 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 20:59:18.19 ID:Ark76plF.net
そうかい?ボロン

114 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 20:59:34.09 ID:wUNSZEHE.net
>ID:lAd1x2Um
だから、スルーしろって言ってるだろうが
行空けは構って欲しさに来てるだけなのに、
逆に自ら構って欲しい為にレスするって何だよ

115 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 21:00:04.44 ID:fyPbHlqb.net
R370にクモハ12はすごく似合いそうだな
ずーっと眺めてられそう

116 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 21:01:09.47 ID:Ark76plF.net
無限武蔵白石

117 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 21:08:06.91 ID:wUNSZEHE.net
>>111
以前、165系とのすれ違い云々言ってた人かな?

118 :11111:2022/10/16(日) 21:23:19.77 ID:IW/qS2g0.net
>>117
別の方かと思います。
すれ違いなら個人的には115系とやりたいですがこれ以上の購入はしばらく控えなければと思っています。

119 :千円亭主 :2022/10/16(日) 21:48:25.91 ID:h+y3B6CZ.net
おめでとう御座います。
長編成は愉しいですよね♪
私は高校生時分に中村の客車キットに手を出し、10両組んだところで
宮沢のC58や遠藤のDD13に10両牽かせて悦に入っておりましたが
ブリキ道床線路R750のエンドレスの半周以上ありました(笑)。

120 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 21:57:22.45 ID:DuTWd61z.net
>>111,119
「バカ犬状態」で思い出したが、以前貸レで会った人に、自宅でリバロッシのビッグボーイを
走らせてる動画を見せてもらったことがあった。
カブースの約1m後をビッグボーイが追いかけていて実にほほえましかったw

121 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 22:13:58.48 ID:lAd1x2Um.net
>>119
中村の客車キットをそんなに繋げて、転がり悪くて苦労しませんか?
特に軸距離が短いせいか、ナハ系の台車が脱線しまくりで苦労しました。

122 :千円亭主 :2022/10/16(日) 22:38:45.06 ID:h+y3B6CZ.net
>>121
私の当時の記憶では、寧ろ43・44系のTR47のほうが難儀しましたね。
ナハ系のTR50のほうは割と安定してました。
私は模型屋のアドバイスでカツミのピボット軸受(当時20個入り200円)を買い
TR47台車の軸受穴を拡げてピボット軸受を埋め込みました。
TR50では(軸受埋め込みは)やっておりません。

123 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 23:16:00.81 ID:Ark76plF.net
春日三球「山手線の電車を一周繋いだら良いんじゃないですかねえ
急ぐ人は中を歩ちゃったりして」

124 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/16(日) 23:29:49.59 ID:Oobz1sZW.net
早く蒸機好きの




C53燕のフル編成を見てみたい

125 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/17(月) 00:09:50.35 ID:RfhvvW8I.net
>>122
ピポット軸受はアリイの485でためしました。
やっぱりプラ台車は苦労したんですね。
台車だけ日光などを買うのもなんか悔しかった思い出。

126 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/17(月) 01:41:15.20 ID:OO5RL9XE.net
>>124
オタクが持ってる大量のNゲージを見てみれば?
12mmは見せられないのだろうから。

127 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>125
私の場合、プラ台車への真鍮軸受の埋込みを中村のオハ61系(TR11)でやろうとしたことがあるのですが、
台車が一体成形のため、埋込み用の穴拡大をしようとしても、反対側の側枠が邪魔になって垂直に穴ぐりが出来ず断念しました。
やむなくそのまま車輪を取付けましたが、今のところ(転がり具合も含めて)支障なく使えています。
同じ伝で、中村・有井の103系も、動力はパワトラやインサイドギア式に変えましたが、T台車は今もそのままです。

128 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :[ここ壊れてます] .net
>>127
私も中村オハフ61を2両持っておりました(過去形)が、TR11は一体成型でしたが
車高が他車と合わず心皿に紙ワッシャーを挟んで調整した以外は安定してました。
因みにそのオハフ61、鉄模仲間にせがまれ譲渡
(加ト茶スハフ42と2対1で交換)しました(笑)。

129 :壁面周回虻♪♪:[ここ壊れてます] .net
富DF50赤+14系ハネ5両で壁面周回。お気楽極楽♪
HMは無いが、気分は「紀伊」。
対向列車はキハ65+キハ58M。短くてもサマになるからイイね。

130 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
早く蒸機好きの




C53燕のフル編成を見てみたいょ

131 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>130
オタクが持っているはずの少量の12mmと、
大量のNの模型を見てみたいょ。
存在するのなら。

132 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :[ここ壊れてます] .net
さて今夜も、1/80・16.5mmの本当にお気楽な(以下略)

◎DD51+スハフ42+スロ62+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12

12系ですよ、12系♪

133 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/18(火) 00:40:38.87 ID:edMxBFdN.net
>>132
トミーの12系?

134 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
1/80・16.5mmとかいうガニマタうんこは何もかもが歪み切った気持ち悪いゴミ。
こんなのが好きなガニマタうんこ厨も人間性が歪み切っている。

135 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>134
貴様が個人的にそう思うのは、貴様の勝手だ。
しっかし(笑)
自分で鉄模買えない、持てないから、
アンチ活動に勤しむしか能が無いのか。
可哀想な人だ。

136 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
さて今日も、テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
EF81(富)+スハフ14+オハ14×2+スハフ14と
EF65PF+銀タキ+ホキ2200×2+ワム38×4+ヨ8を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあると、楽しさも倍加する♪

137 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
早く蒸機好きの




C53燕のフル編成を見てみたいょお

138 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/18(火) 17:57:25.08 ID:BxY9JSYs.net
>>137
チミの
C53燕のフル編成も見てみたいょお♪♪

139 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/18(火) 18:15:15.54 ID:wIK8JyKL.net
>>138
持ってません




産廃機関車のC53は、嘲笑する対象のみw
燕も関心は無いのでねぇ

北海道に親戚が多く、国鉄OBもいるのでそっち方面が好きですょ

140 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>138
だから、スルーしろって言ってるだろうが
行空けは構って欲しさに来てるだけなのに、
逆に自ら構って欲しい為にレスするって何だよ

141 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/18(火) 19:28:24.29 ID:wIK8JyKL.net
●●● 悲 報 ●●●




蒸機好きは治験について、ほとんど何も知らなかった!笑

154 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2022/10/18(火) 06:30:03.51 ID:kwZJri2J
重粒子線照射の金が行空けに払えるはずもないんだよなw

142 :千円亭主 :2022/10/18(火) 19:36:18.28 ID:iK4Ra4Z/.net
>>133
生憎ですが、KATOです♪
中村客車キットをバイトの給料で買い集めていた高校生時分、まさか
TOMYから1,500円の12系が出てるなんて知りませんでした。
尤も、知ってても買わなかったとは思いますが。当時の私なら、やはり
 1,990円の旧客>1,500円の12系
だったと思います…多分。

143 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/18(火) 20:32:48.31 ID:edMxBFdN.net
>>142
でトミーのEF58を。
(トミックスではなくてトミーですよ。念のため)

144 :165:2022/10/18(火) 20:41:19.57 ID:54NTSWFk.net
信号機買ってみようかなー

145 :名無しさん@線路いっぱい:[ここ壊れてます] .net
>>143
持ってるw

146 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/19(水) 20:25:53.60 .net
早く蒸機好きの




C53燕のフル編成を見てみたいょ笑

147 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/19(水) 20:55:59.15 ID:+90Qd5xW.net
>>145
今でも時々藪の奥に出没しますね >トミーのゴハチ。

148 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/20(木) 07:04:54.00 ID:KsBU0Tpj.net
>>146
オタクは持っているはずの12mmを見せられないの?

149 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/20(木) 07:55:45.79 ID:/ROmAfsX.net
12㎜ゲージはおろか、鉄模を何も持ってないので見せられません。





本当に12㎜ゲージをやってたら、
こんなイカレタ書込みは致しません w

150 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/21(金) 19:36:10.08 ID:rmIwtmD3.net
早く蒸機好きの




C53燕のフル編成を見てみたいょ失笑

151 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/21(金) 20:26:35.78 ID:a9ua46rf.net
>>150
オタクは持っているはずの12mmを見せられないの?

152 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/21(金) 22:12:38.22 ID:93gy3b/n.net
コロナ感染拡大により2020年と2021年の開催が中止になっていた「鉄道模型ショー」が3年ぶりに開催。
第47回 日本鉄道模型ショー(大田区産業プラザPIO)
2022年10月22日(土)〜10月23日(日)
hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1448543.html

153 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/10/21(金) 23:58:02.19 ID:bqIgqd0s.net
三日ぶりに走らせました、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略)

◎キハ82[900]+キロ80+キシ80+キハ80[M]+キハ80+キハ82
ヘッドマークは"北斗"と"かもめ"。
◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
12系ですよ、12系♪

154 :壁面周回虻♪♪:2022/10/22(土) 13:32:26.32 ID:52qbPYwD.net
アダチD51集煙装置つき+貨車10両+ワフで壁面周回。お気楽極楽♪
対向列車はトラム86+オハフ33+オハ35×2+スハフ32

155 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 13:51:25.70 ID:cRahPlBG.net
鉄道模型ショー
行ってきた。

156 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 14:57:40.22 ID:2/cb/HDl.net
>>151
蒸機好きが



先に見せてからですょね、普通は
こちらが先にお願いしているので、後出しで優先しろというのは支那人かチョンコの価値観ですょ

そちらの方かな?

157 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 15:01:13.42 ID:+4bk3Vmj.net
>>156
そちらの国では

「人に名前を聞く時は先に自分が名乗ってから」
って教わってないの?

158 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 15:02:58.38 ID:+4bk3Vmj.net
>>156
多分蒸機好きさんはキミの持ち物をわざわざ見たいとも思っていないんじゃないかな?

159 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 15:22:41.64 ID:Q+dpE20x.net
今日はお手軽にエンドレスでキハ20単行
短めの車体は曲線で違和感少ないね

160 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 15:27:58.08 ID:2/cb/HDl.net
>>157
嘲笑



名乗る件と全く事情が違うょねぇ
頭が悪い人ってさぁ、例えが下手だったり的外れなのょ失笑

良かったねぇ、少し賢くなれて笑

161 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 17:09:38.24 ID:+4bk3Vmj.net
>>160
何が違うの?
頭が悪いキミは最初から間違っているよね。

162 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/22(土) 17:12:18.41 ID:+4bk3Vmj.net
まあ大陸の人でも一方的に手持ちの物の写真や動画を見せろなんていう人はいないだろうな。

163 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/23(日) 07:05:22.31 ID:b970xOjo.net
昨日今日は新快速の揃い踏み。
153系は小高のペーパーキット組み立て。
117系は宮澤のブラスキット組み立て。
221系は克己の完成品。
残念ながら223系以降は持ってません。
多分、今後導入することもないでしょう。
あるとすれば、113系スカ色の初代かな? w

164 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/10/23(日) 09:48:39.15 ID:e7v+iliv.net
皆さんおはよう御座います。
朝から暢気に走らせている私です。

◎キハ82[900]+キロ80+キシ80+キハ80[M]+キハ80+キハ82
北斗1号23Dは噴火湾を右に見ながら礼文華を過ぎ、まもなく洞爺です♪
…あれ?編成の向きが逆だったか? しかも後ろのヘッドマーク"かもめ"だし(笑)。
◎DD51+スハフ32+スハフ42+オハ47+オハ35×2+オハフ33
スハフ32(天プラ)以外は加ト製品[青]です。

>>163
クモハ52(or53)は有り得ませんか? (^.^)

165 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/23(日) 09:59:30.57 ID:b970xOjo.net
>>164
さすがに流電までは …w
合の子(モハ43)編成には多少食指が動きますが。

166 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/10/23(日) 10:39:49.70 ID:7EAp+bcn.net
>>163
良いなぁ

153系と雷鳥の競争させてみては?

167 :壁面周回虻♪♪:2022/10/23(日) 11:45:33.20 ID:lH/d0Vds.net
天プラのキハ52×2(音無)で壁面周回。お気楽極楽♪
対向列車はDD16+トラ90000+ワム70000+ワフ。
小海線のイメージだが、流石に模型ほどの急カーブは無いよなぁ…w
(乙女で信越線から別れるところもR200だし。)

168 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/23(日) 12:33:17.01 ID:ZLdgjc6H.net
>>166
「揃い踏み」などと言ったものだから、複線での競演を連想させてしまったのかも知れませんが、
単線エンドレスに側線2本のごくささやかなお座敷運転ですので、代わりばんこに走らせてるだけなんです w

169 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2022/10/23(日) 13:20:07.79 ID:7EAp+bcn.net
>>168
了解です

ご本人が楽しいと感じるのが一番ですからね

170 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/23(日) 18:28:20.59 ID:/U2qx0hl.net
早く蒸機好きの




C53燕のフル編成を見てみたいょねぇ

171 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/23(日) 18:56:43.33 ID:xt62241d.net
>>170
オタクの12mmの車両は見せられないんだね。

172 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/23(日) 19:10:12.29 ID:ZLdgjc6H.net
新快速に続き103系。
中村・有井の混成です。
関西もんですので、一応乗務員扉直後に戸袋窓を空けて非ATC車にしてあります。
スカイブルー6連の阪和編成、カナリヤイエロー4連の福知山線編成の2本が、やはりかわりばんこに周回中。

173 :165:2022/10/23(日) 21:13:28.37 ID:t60AdIAu.net
カンタムサウンドシステムってどうなの?

174 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/23(日) 22:51:55.58 ID:lrm0vYTB.net
>カンタムサウンドシステムってどうなの?

良し悪しは自分で判断
www.youtube.com/watch?v=qKwWIN-jTx4
www.youtube.com/watch?v=8wKgJl6YSzM
www.youtube.com/watch?v=G3FLJlT6AuI

175 :165:2022/10/23(日) 23:05:00.88 ID:t60AdIAu.net
みんな好き?

176 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/23(日) 23:14:08.07 ID:grQnrurg.net
相変わらず行空けをスルーできない学習能力ゼロの
馬鹿がいるな
わざわざ構いに行くってマジで迷惑なんだが
ここ以外の他のスレでやりあってくれって感じだよな

177 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/24(月) 08:17:06.31 ID:1dYtty9V.net
自演ではないかと。

178 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/24(月) 18:53:08.69 ID:xkDJHIm6.net
>>171
その通り



蒸機好きのC53燕フル編成を見るまでは、見せられません

179 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/24(月) 20:01:03.39 ID:cTSt6g+X.net
徐々に自演らしさが見えて来たな w

180 :千円亭主 :2022/10/24(月) 23:03:19.89 ID:5ATSzGd0.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

本日は蒸機登板。

◎9600本州凸T(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし、蒸機はカッコエエ。
因みに鉱石車のタネ車はラウンドハウス製オアカー。
鉱石輸送鉄道である当路線()には鉱石専貨は欠かせません。
96に牽かれてのんびりと走り回っております。

◎D51(加ト)+スハフ42+オハ55+スハフ32+オハ35×2+オハフ33
特に“何時の時代の何処を走ったどんな列車”を再現したわけではないが、
やっぱし蒸機には茶色い客車がよく似合う。

181 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2022/10/24(月) 23:44:05.62 ID:5ATSzGd0.net
引き続き、1/80・16.5mmの本当に面白い(以下略)

◎DD51+スロフ62+スハネ16+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
部屋の照明を消して真っ暗にしてみる。
暗闇の中を室内灯を煌々と灯しながら行き交う客車列車。
…だから私は客車・気動車・車掌車には室内灯をつけずにいられない。

182 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/25(火) 22:20:30.49 ID:0uU0+KVY.net
>>181
KATOの【7-501】が350円で手に入ったので、早速ヨ8000につけてみた。
何だか、活き活きとして見えるw

183 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/25(火) 22:31:34.20 ID:j4LgEjvt.net
早く蒸機好きの




C53燕のフル編成を見てみたいょねぇ皆さん

184 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/25(火) 22:40:38.37 ID:NPnF2ETB.net
死ね

185 :千円亭主 :2022/10/26(水) 00:23:52.12 ID:VX3IPuog.net
>>182
加トの室内灯、車掌車は所謂"直接照明"ゆえに異様に明るいですよね。
でも私はこのオーバーな表現が何となく好きですね♪

186 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/26(水) 20:00:13.66 ID:NPWiJyKm.net
キット組み立ての緩急車に適当に電球付けたら、明るいところだと
点いてるんだか点いてないんだか判らないものになった事がw
周囲が暗ければいい感じなんだけどね

187 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/26(水) 20:19:57.19 ID:HP7++zH1.net
実物はそんな感じだったかと。
それ以前に、昔はヨ以外には室内灯がなかったらしい。

188 :名無しさん@線路いっぱい:2022/10/27(木) 07:33:01.83 ID:t1cC8MRt.net
>>183
そんなに見たいなら、
まずはオタクが見せてみればいいんじゃない?

総レス数 1001
306 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200