2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミーテック 鉄道コレクションスレッド159弾

1 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b7d-Gb19):2022/10/29(土) 18:10:50.12 ID:VyMvBxed0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

過去スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド156弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1633838100/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド157弾
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1643638157/トミーテック 鉄道コレクションスレッド158弾
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655981836/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

155 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 00:14:38.61 ID:/QuKoDR30.net
動力作りたくないのにユーレイは起こしたんだよな

156 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 01:45:41.12 ID:4JXoUtvP0.net
アレはC11の動力の牽引力の問題でしょ

157 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 07:06:15.10 ID:/QuKoDR30.net
いぶきに動力の方が良かったでしょ
バラ売りあるのにユーレイの通常品設定も無いし

158 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 09:55:56.47 ID:28NH2+ZmH.net
>>157
最後尾から押すとロンしてしまうので✕

159 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 10:19:55.76 ID:wAeeeD3Nd.net
>>157
ショップのバラ売りだと客車のみってあったが
客車だけなのにずいぶん高いな→あ、動力こっちだった

160 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 11:47:40.16 ID:/QuKoDR30.net
>>158
ロンしないよ
ロンするならEF62とEF63どうすんのさ

161 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 14:25:33.00 ID:myjvOQxNH.net
>>160
そいつは元々協調させるべき設計がされてるじゃろ。
SLと鉄コレ電機の間に7両挟んで協調出来ると思ってんの?

162 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 14:37:46.33 ID:OtF1I6Bnd.net
叡山ひえいに西武ラビューを連結させると子供が出来そう

163 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 16:01:35.90 ID:RxzkTrDdd.net
しょうもな

164 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 17:17:58.85 ID:2/OYAUuAa.net
そんな光景をオカズにシコシコ自家発電

ないと思います

165 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 17:18:09.98 ID:G75s3eEDr.net
出来てほしくない人達のところには出来て堕ろす羽目になるのに
出来てほしい人達のところには金かけてもなかなかできないって理不尽よな

それはさておき転スラと琵琶湖の出来はどうよ
やっぱインクジェットなの?

166 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 17:37:19.68 ID:/QuKoDR30.net
>>161
実は協調する設計になってなかったんだよ
M-9とM-5のチャンポンもあったくらい
蒸機のM-11と鉄コレのM-9の方が特性近くて素直に協調するよ

167 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/19(土) 20:59:05.77 ID:I6dAGecW0.net
鉄コレ動力の方をトラクションタイヤなしにすれば大丈夫…?
滑らせれば大丈夫ってわけでもないか

168 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/20(日) 17:43:05.44 ID:YGAFNaT30.net
いぶきを単体で欲しい

名鉄線内を試運転するいぶきを再現したい

169 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/20(日) 18:52:56.95 ID:cGUT/9RZ0.net
東海道線をEF65に牽かれて回走されるのはやりたいな

170 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/20(日) 23:16:53.88 ID:ntIpEVFYd.net
アキバタムタムのバラシ吊りコーナーにあったぞ

171 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 08:12:16.35 ID:RJBFKsP/0.net
ナーニー? やっちまったなぁ!

172 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 11:08:39.86 ID:RkPFj+9nd.net
>>166
初期EF63のM-5は異常にスムーズだった印象。
スプリングウォームのロクニと足並みは揃わなかったな。
電車に連結する都合もあったので、ロクサンは単独運転しないと割り切ってモーターとギアを抜いてしまったよ。

近鉄の鉄コレ、お魚はもとより3200も売れ残っているのな。

173 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 11:29:31.07 ID:5ilIeseT0.net
もう中途半端なセット売りで、妻面配管なんかの辻褄があわないものは敬遠されるようになってきてるんだろう。
鉄コレの関西モノについて、ポポが積極的にかぶしてきたってのも影響してるかもね。
年明けの阪急8000はどうなるやら。

174 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 14:03:57.83 ID:My4xSGgQa.net
ブラインドではあるが、西武も通販まだ在庫あるみたいだし、そろそろ鉄道コレクションも値上がり限界で終わりかな。ちょい高でもライト点灯する方が需要があるのかもしれないし。お得感なくやればただのプラ模型で集めるメリット無くなったのかもしれない。

175 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 15:12:01.98 ID:jA5k9WSL0.net
多少質低くても値段で売れてただけなんだよ結局は

176 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 15:32:57.09 ID:t5WwRYmwa.net
だって大阪市70系4両が453系3両より高いんだぜ

177 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 16:07:51.27 ID:jA5k9WSL0.net
それに関しては動力と車輪以外ほとんど新規設計の専用金型になる製品とある程度設計と金型流用できる増結セットだからそこまで比較にならんでしょ

178 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 16:44:45.00 ID:S+SwTE73d.net
東急と阪急阪神グループのブラインドが出たら末期

多分出ないけど

179 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 18:00:17.56 ID:48bg8C3W0.net
>>174
ライトが点く鉄コレ?
GMの事?

180 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 18:22:01.17 ID:5ilIeseT0.net
>>175
まぁ関西人から言わして貰ったら「他に選択肢がなかった」あんだけどな・・・

181 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/21(月) 18:45:49.85 ID:M/9WRLET0.net
>>166
>>172
EF63なら、M車のゴム巻き車輪とT車のゴム無し車輪をトレードするだけで万事解決よw

182 :名無しさん@線路いっぱい (JP 0Haf-grd7):2022/11/21(月) 19:54:27.33 ID:2syoCAnyH.net
KATOの買えよ

183 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd22-h62Q):2022/11/21(月) 21:03:06.39 ID:S+SwTE73d.net
名古屋市交通局オリジナル「鉄道コレクション 東山線5000形5114ラストラン仕様」(ウェブによる予約販売)
https://100th.kotsu.city.nagoya.jp/goods/detail11

184 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57bd-3C0J):2022/11/21(月) 21:13:50.03 ID:cyw8I7i70.net
江ノ電はどうなった?

185 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1203-4ilx):2022/11/21(月) 22:10:10.64 ID:FgUiNHjF0.net
>>183
1両だけかよ。
6両編成でシュー無し台車新規製作なら奪い合いだったかもな。

186 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa3b-J5Fp):2022/11/22(火) 01:44:11.52 ID:kHWTH1Xra.net
>>174
蟻の客車2両で12kよりマシ
ってか蟻が酷すぎる

187 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cfbb-ihPV):2022/11/22(火) 04:26:25.15 ID:HAT+GMWB0.net
>>186
それが今の日本の実力ってことよ。

188 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/22(火) 17:43:45.68 ID:KOXp+fyQM.net
>>183
発売済み車両の表記変えで先頭車しかないのに5000個も用意するとか
名古屋市やっちまったな
10年前に新規製作した市電1400形は何年も売ってた

189 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/22(火) 18:49:26.43 ID:gbrz24DF0.net
現行車だしそのくらいはええやろ

190 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/22(火) 19:11:26.98 ID:wwa5tYpDM.net
5000形が欲しい奴は既に6両セットを買った後なので5000個も売れんだろ
出す順序を間違えている

191 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/22(火) 21:28:01.57 ID:/xR/wO3S0.net
好きにすればいい

192 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6bdd-XD2Y):2022/11/23(水) 01:37:00.86 ID:AzqQLZip0.net
>>186
でも一昔前だと製品化されなかったし
されてたとしても金属キットとかで高いし技術ないと作れなかったりしたぞ?
制作代行に出してもカネは掛かる

193 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/23(水) 12:09:24.01 ID:5Xk5b8aYd.net
北鉄売ってない、やばいよお

194 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/23(水) 12:37:00.25 ID:qFkn3M+Va.net
金沢市にふるさと納税汁
03系のシクレまでついてくれんぞ

195 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/23(水) 13:07:17.13 ID:PHqHSfJA0.net
21弾箱買いなら結構安い

196 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/23(水) 13:35:12.89 ID:z6z30KL3a.net
>>133
au pay入れたのに半年で「や〜めた」しちゃったんだよな

197 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/23(水) 14:50:18.53 ID:nXbCnEZ4d.net
>>189
ラストラン仕様の文字が見えないか?
未解体が1本あるけど、既に過去の車両だよ。

198 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/23(水) 15:16:31.71 ID:lcQxA2/Pd.net
>>197
海を渡ったやつ以外もう全部解体済みだぞ

199 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/23(水) 15:59:45.96 ID:cu461ql60.net
>>197
路面電車と比べたら現行と言えるレベルだろアホ

200 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/23(水) 16:00:52.71 ID:cu461ql60.net
ちゃんと近年の車両って言わないとアホには理解できませんでしたね
ごめんなさいね

201 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/23(水) 16:31:37.00 ID:TRjU5+wer.net
逆にどこで北鉄売り切れてるんだ?
金沢?

202 :D員 ◆ze124km/Mc (ワッチョイ fbed-MhOQ):2022/11/24(木) 14:39:35.08 ID:pSF/Tyes0.net
C55の発売延期で買うもん無しw
いじる新作が無くてノス鉄3弾箱買いして到着した

電車とかスルーしてたがイイナ
凸バテにはポールでも付けよう
電貨は黒塗装ヘソライト、ポール
江ノ電風味の単車2両編成とか初入線

創造を沸かせるフリーランスも面白い

203 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/24(木) 15:34:48.86 ID:0/NM8DXK0.net
単車はヘソライトだよなってのは現物見ても思う

204 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 57bd-LcJ9):2022/11/24(木) 16:06:31.82 ID:TVAfKgbX0.net
へーそう

205 :D員 ◆ze124km/Mc (ワッチョイ fbed-MhOQ):2022/11/24(木) 16:11:34.55 ID:pSF/Tyes0.net
だってポール集電にすると屋根ライトは接触するだろw
ちゃんと意味あるのだよ

206 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srdf-ES6F):2022/11/24(木) 17:24:08.63 ID:8R7SW79xr.net
>>203-204
江ノ電の二桁形式シリーズは?

いやその世代の車両のイメージで作ってるのは分かるけどさw

207 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 62ff-mKkB):2022/11/24(木) 22:38:17.40 ID:kRVWtUX10.net
>>201
京王リバイバルとか鉄コレだと思うとビックリする値段だからな
何で動力はおろか金属車輪でもないのにこんな高いのかと

208 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa5b-RPwI):2022/11/26(土) 12:20:21.21 ID:69K1eG3ya.net
ノス鉄3弾の凸型バッテリーは抜群なスタイルだナ
キャブ形状と車高が絶妙過ぎる 低めの車高に角窓三枚

2弾のL型DLもこの車高とキャブで作ってもらいたかった
凸型DLも頼む

ノスタルジック鉄道 貨物専用線シリーズで行け

209 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa5b-RPwI):2022/11/26(土) 13:15:35.23 ID:69K1eG3ya.net
3弾バテロコにアルモデルのYゲルを仮合わせしてみた イケるぜ

調子にのって1弾のクリーム色バテロコも電機化することにした
こいつは黒色にしてPS11、13、14あたりを付けてやろう

210 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77bb-RVlR):2022/11/26(土) 14:08:06.79 ID:bTjv/DEv0.net
ちょっと待てそれはEB10そのものだ

211 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa5b-RPwI):2022/11/26(土) 14:58:27.52 ID:69K1eG3ya.net
上信とか銚子風味の凸電機が欲しくなった よって黒色にする 
ヘンテコな田舎電車にピッタリ合うだろ
とりあえず屋根上のライトはカットした もう元には戻らない

3弾電動貨車は見ていたら色が絶妙だナ
真っ黒にするより微妙なグレー車体が合ってる気がしてきた
(僅かに緑が入ってるか? 俺の目が悪いのか?この不明な色はそれはそれで良いかもしれない)

212 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/26(土) 16:03:46.09 ID:N2U7A7g3d.net
3弾の電車改電機、あんなの居たの北陸鉄道だっけ?

213 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa5b-RPwI):2022/11/26(土) 18:51:20.80 ID:69K1eG3ya.net
電動貨車はあちこちに沢山居たが、電動貨車風味で車体鋼製、側面ノッペリの機関車は記憶に無いナ
所詮フリー素材だ 創造力が試される世界

デカいスノープロウとか付けてたのが北陸だったか? もうそんな記憶も曖昧

214 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fff-XLDH):2022/11/26(土) 20:42:25.77 ID:7cwjxcSc0.net
>>212
北鉄のがプロトタイプだね
実物は単車だったりボギーだったりするが

215 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 977b-5nAj):2022/11/26(土) 21:59:44.97 ID:dHZvXyDl0.net
ブルトレはともかく、ムーンライトには減灯状態が欲しいが難しい
自作LEDで弱めのやつを使えばどうにか

216 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 977b-5nAj):2022/11/26(土) 22:00:11.72 ID:dHZvXyDl0.net
ごめん誤爆

217 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/26(土) 23:14:40.14 ID:TI9DXimQ0.net
http://m.z?z.jp/?colle
交換板、まだ生きてるかな?
「?」を「-」にしてね。

218 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/26(土) 23:18:57.49 ID:TI9DXimQ0.net
間違えた。http://m.z?z.jp/?colle の
大文字の「?」だけ「-」に、半角の「?」はそのままね。

219 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f70d-tmyp):2022/11/27(日) 08:56:05.24 ID:Zs5wileW0.net
西武のE61は動力化非対応?

220 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9feb-ykd8):2022/11/27(日) 10:11:04.05 ID:uKeU2xxj0.net
当面は「各自工夫のこと」だな

そのまま取り付けることのできる動力が出てないだけで、
製品仕様に極力合わせる動力化のやり方は、検索すれば出てくると思う

221 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/27(日) 12:37:41.95 ID:Yl7+8MD50.net
京阪新3000プレミアムカー付き、京急新1000形17次車、817系、821系を出してくれ
あれこそ鉄コレアイテム

222 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d77d-xPOc):2022/11/27(日) 16:17:17.66 ID:Ql7pIEbf0.net
動いて光るグリーンマックス製品をご利用ください

223 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77dd-ijDS):2022/11/27(日) 23:25:15.84 ID:3cLgvmaa0.net
3弾の凸型の屋根からはみ出すくらいのいい感じの大型パンタグラフってある?
イメージとしてはデキ1みたいなやつ

224 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9feb-ykd8):2022/11/27(日) 23:34:09.27 ID:uKeU2xxj0.net
>>223
三池(大牟田)の機関車をイメージするのであれば、やぐらも意識して
TOMIXの0252あたりがどうかってなるんだろうけどなぁ

それこそライプチヒ・プラハトラム(に含まれるパンタ)待ちなんでは?

225 :名無しさん@線路いっぱい (ブモー MMcf-uuG8):2022/11/27(日) 23:35:58.09 ID:MhzHCGRgM.net
>>223
アメリカ型だし今は入手難だけど過渡USAのGG-1用パンタ

226 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77bb-RVlR):2022/11/27(日) 23:52:26.94 ID:y2JN4KYL0.net
GG-1パンタはBトレデキ原型に使っちまったぃ

あれ台枠も特大だから意外と苦労するんだぜ

227 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77dd-ijDS):2022/11/28(月) 00:19:18.85 ID:jZ85nqsF0.net
>>224
手持ちの在庫で一番サイズの大きいKATOのPS16を取りあえず装備してある

228 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d77d-xPOc):2022/11/28(月) 01:25:35.09 ID:OR0S9AW+0.net
路面電車用のデカいパンタじゃ華奢でバランス悪いかな?

229 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/28(月) 05:46:00.24 ID:uxFW7cz/0.net
HOナロー用じゃデカすぎるか・・・

230 :D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM7f-Cavf):2022/11/28(月) 10:14:53.42 ID:uyoMi/SXM.net
古い製品のパンタはデカイぞ 有効活用しろ
青と白の新型っぽい電車をデカパンにした

231 :D員 ◆ze124km/Mc (ワンミングク MM7f-Cavf):2022/11/28(月) 10:18:47.85 ID:uyoMi/SXM.net
ちなみに2000年頃に職場でパクった153系から流用した
このパンタはデカイ 今の製品もデカイのかは知らない

232 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/28(月) 13:58:34.95 ID:017MqJCe0.net
畜生時効か

233 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/28(月) 17:49:00.15 ID:1+J2p45Ha.net
あれ、タトラカー来月にズレータ?

234 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/28(月) 18:29:17.37 ID:g0+PvMsI0.net
GG-1パンタはだいぶ前に生産終了しててメーカー在庫もなし。

235 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/28(月) 20:16:14.27 ID:YIjBoea90.net
大きいパンタ欲しいな
電車でも使ってるのがあるし

236 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 77bb-RVlR):2022/11/28(月) 20:28:26.33 ID:JtXgbjLz0.net
それこそTTでPS11とかPS13が出てるとありがたいんだがな

237 :D員 ◆ze124km/Mc (アウアウウー Sa5b-RPwI):2022/11/28(月) 21:01:04.06 ID:GDF+aDv9a.net
PS14でも付けとけよ 鉄コレ単車には充分デカい

238 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9feb-ykd8):2022/11/28(月) 21:21:11.47 ID:pqZl2Uio0.net
関東エリアで、未開封状態で量販店などの店頭に(辛うじて)残ってそうな通常ブラインド弾って
18・21・23・27・29・30・31弾とノス鉄の2・3弾程度かな?
どこかで安くお御籤できるチャンス、ないものかなぁ

239 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf7a-dJoR):2022/11/28(月) 21:34:00.46 ID:jYUx7Okc0.net
ばら売りだとその辺りだろうね
酒屋の10弾はBOX売り限定だし

240 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa5b-Wtah):2022/11/28(月) 22:35:21.74 ID:R4Ile0mUa.net
>>233
王貞治「ズレータバカヤロー!!」

241 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97bd-NY/E):2022/11/28(月) 22:44:09.70 ID:I65br4PD0.net
ベジータタベータ

242 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9fff-XLDH):2022/11/28(月) 23:32:07.31 ID:YIjBoea90.net
>>238
14弾も割りと近年まで見かけた気がするが流石に古すぎてもうないか

243 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9feb-ykd8):2022/11/28(月) 23:36:21.85 ID:pqZl2Uio0.net
>>242
確かに14弾は少し前まで見かけた
あとは15弾・19弾あたりもかな

様々な意味で「手持ちのストックこそを塗り直すなり改造するなりして楽しむ」べき時期に
ようやくなったんだろうとも思ってるけどw

244 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 97a2-9anZ):2022/11/29(火) 18:38:36.91 ID:7fdvxs770.net
>大型パンタ
「南の旧型パンタ」を試してみたいが、関東ではJNMAくらいしか物販イベントしないんだよな。
人混みは時節柄遠慮したいので、通販も無いことから入手は極めて困難。
迷ってる間に売り切れそう。

245 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/29(火) 19:57:54.10 ID:dNWK4XV00.net
GMで扱ってるって書いてあるけど

246 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf74-RPwI):2022/11/29(火) 20:40:52.86 ID:ouBNizaL0.net
メールで注文できるとも書いてあるぞ

247 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/29(火) 21:35:07.85 ID:IU6dBZX90.net
エロ電が、タンコロまつりの物販の問い合わせ多数あるけど
個別には回答しないとかごにゃごにゃ書いてるの、
電話応対の人のこともちょっとは考えてやれよ・・・。
明らかにTwitter担当が鉄コレを微妙な時期に匂わせたのが原因だろ。
タンコロまつりに出さないなら出さないとツイすりゃいいだけなのに
他人の仕事を増やしてる自覚ないのかね。
今週末のイベントなのに、
まさかこの期に及んで決まってないってこともないだろ。

248 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/29(火) 22:42:39.85 ID:Awd70IYz0.net
売らんって言ってるじゃん
ttps://twitter.com/enodengoods/status/1597043532207779840?cxt=HHwWgMCjwbGo66ksAAAA
(deleted an unsolicited ad)

249 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bf44-tmyp):2022/11/29(火) 23:37:03.72 ID:IU6dBZX90.net
>>248
見とらんかったわ、すまんな。

250 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d77d-xPOc):2022/11/29(火) 23:43:55.23 ID:ePFo3pXv0.net
まあどうせそのうち書泉かどこかで売るだろうし売り切れる題材じゃないからいいかな

251 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/30(水) 12:04:35.93 ID:piM5yzaU0.net
書泉てエロ電グッズ扱ってないっぽくね?

252 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/30(水) 12:38:52.80 ID:x5IqLdV7d.net
江ノ電バスグッズは見かける
バスコレとか
トミカも一時あったはずだが買えなかった

253 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/30(水) 13:03:52.49 ID:piM5yzaU0.net
てことは、たまたま今だけことごとく在庫切れなのかw

254 :名無しさん@線路いっぱい :2022/11/30(水) 13:46:27.82 ID:O/3YTPts0.net
書泉はもう本屋ってよりグッズ屋になったな
特にグランデは

255 :D員 :2022/11/30(水) 13:48:36.58 ID:xPktNuLga.net
クリーム色のAB10を黒色塗装が完了した 
真っ黒なるのはどうかと思ったので側面車体台枠だけグレーで残した

凸電機は茶色より黒色の方が似合うナ
川崎の東急カラス風味となった

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200