2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミーテック 鉄道コレクションスレッド159弾

1 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9b7d-Gb19):2022/10/29(土) 18:10:50.12 ID:VyMvBxed0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ワッチョイ設定漏れ対策で、本文先頭に↑のコマンドを2行以上入れて下さい。

※荒らし行為はスルーで(専ブラ推奨) 。
※万が一荒らしにこのスレまで埋められたら次スレお願いします。
※次スレは>>950を踏んだ人が>>951以降で宣言をしてから立ててください。
 >>950が立てられないor立てない時でも、宣言してから立てましょう。
※コテハンでのスレ立ては禁止とします。
※住人の総意のないスレタイ改変は不可。改変スレタイによるスレ立ては、重複扱いになります。
※他のディスプレイモデル・鉄コレ以外のジオコレの話は、過去の経緯からお断りしています。ふさわしいスレでどうぞ。
■ブラインドパッケージ版(通常版)のかぞえかた(単に「箱」だと混乱しやすいのでコレを目安に使ってください)
1両入っている小箱=1コ
10コ入りの化粧箱=1ボックス 通常はノーマルコンプ出来る
段ボール1箱=1カートン(=8ボックス) シークレットが必ず2つ入っている

過去スレ
トミーテック 鉄道コレクションスレッド156弾
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1633838100/
トミーテック 鉄道コレクションスレッド157弾
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1643638157/トミーテック 鉄道コレクションスレッド158弾
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1655981836/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

543 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdaf-K7Hj):2022/12/28(水) 19:35:43.43 ID:lho8QDc+d.net
もう義憤マンが発狂している

544 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Sref-yL8W):2022/12/28(水) 19:41:44.73 ID:DIV3k0Pzr.net
売るほうにしてみれば売れてしまえば誰が買ったかなんて関係ないしなあ

欲しいものが手に入る時間帯のチケットを手に入れられないようなトロい奴なんか
時間制にしなくたってどうせ手に入れられっこないんだし

545 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6b7d-wC7T):2022/12/28(水) 19:54:29.67 ID:3/7Qy60/0.net
わざわざそんなことしてまで売る価値はないので限定品は中止でーす

546 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7beb-4Ar3):2022/12/28(水) 21:08:38.16 ID:zwJune2j0.net
いずれにしても、2010年代中頃までみたいに
気合いを入れて開門時間までに行きたいとは、もう思わなくなったけどな
ここ数年での大きな世の中の変化などもあって、東武ファンフェスタ等も含めて
自分自身がもう長時間待っていられるような状況ではなくなってしまった

まぁ、それなら通販を使えばいいだけなんだろうとも思うけど

547 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1703-s0Sd):2022/12/29(木) 17:57:39.50 ID:pO62R7Sy0.net
ほぼ物販のイベントにわざわざ入場料払って行こうとは思わないから、
来年の横浜はスルーだな。

548 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7beb-4Ar3):2022/12/29(木) 18:03:33.80 ID:vZWkPJbY0.net
既に店頭では見ない、それなりのプレミアムが付くような商品(Bトレなど)が定価(以下)で入手できたり
鉄道部品も販売されていた(西商事など)ような時代には、初日の朝1勝負の面も非常に強かったんで
気合いを入れてたんだけどなぁ

入場するだけでも事前応募が必要となるだけでもハードルがそれなりに上がるのに
(これも先着順ならなおさら)、入場料まで必要となるんだったら
強いて行く必要はないと切り捨てる人がそれなりに出ることになるんだろう

549 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sac7-0ee5):2022/12/31(土) 15:00:46.33 ID:2YQDCvAHa.net
近隣住民ならまだしも、そこへ行く時間と費用もあるからね。

550 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a03-OJF7):2023/01/01(日) 00:08:49.48 ID:PbtwCcGN0.net
>>548
正直横浜の展示内容は有料イベントのレベルにないからなあ。
物販イベントで入場料とれるのはJNMAくらいの出店数からだと思う

551 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/01(日) 10:36:31.38 ID:pZCv6TXQ0.net
抽選入場とか予約入場とかより有料チケットにしたほうがサクッと来たいやつだけ振り分けられるから楽なんだろうが
ジオラマコーナー見るのでギリギリ500円出せるくらい

552 : :2023/01/01(日) 11:31:59.85 ID:VzrODL8m0.net
今年の鉄コレ運

553 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/01(日) 11:32:50.13 ID:VzrODL8m0.net
大凶かorz

554 : :2023/01/01(日) 11:37:48.59 ID:ysi/xv6f0.net
今年も色々出ますように。これ以上値上がりしませんように(´・ω・`)

555 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/01(日) 11:59:18.52 ID:maCx9bl0d.net
それは無理な相談だね

556 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bbbb-peqZ):2023/01/01(日) 12:23:25.69 ID:ROHNdzkc0.net
無理だよねぇ。
値段が上がるって、経済が成長してる証なんすよ。それにつれておちんぎんも上がりますけどね。
しかしあっちとこっちでは国が違うんで、こっちの国では値段だけが上がってると。

557 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bbbb-peqZ):2023/01/01(日) 12:25:24.20 ID:ROHNdzkc0.net
つーことで、まずは自分のおちんぎんを上げることをかんがえませう。
但し、他人のおちんぎんを下げることなくな。それは経済成長ではない。

558 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/01(日) 15:36:18.31 ID:uPAA4lX20.net
> まずは自分のおちん〇んを上げる
別の意味で、精力が続かないと工作なども長時間できなくなるんだよな
それ以前に工作などの時間が取れなくなってきた

559 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/01(日) 16:02:35.46 ID:Ja5/o+1a0.net
横浜有料化するのかよ
鉄コレスレで言うのも何だけどグッズ買いに行くだけ勢だったからパスだな

560 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/01(日) 16:25:26.15 ID:dmV1fPmK0.net
>>559
実際そういう人多いと思う
自分もあっちの方に行く機会あれば寄ってみるかも、と言ったレベル

561 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/01(日) 17:01:21.67 ID:uPAA4lX20.net
ヨコハマでも鉄コレなどの新製品発表があるにはあるけど
(2月の新製品発表ライブ配信はヨコハマとの絡みで実施しない予定なんだろうな)、
あのイベントはあくまで物販の方がメインって感じだからなぁ

入場時間指定制となる上、欲しいグッズ等が結局なかった上に再入場も不可だとしたら
空振った場合のリスクがあまりに大き過ぎて、今までみたいには行く価値を見いだせないと言うのが
率直な本音ではある
しかも、グッズが絡むこそ初日の朝1の枠は早々と完売しそうなんだよな

562 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/01(日) 17:47:14.31 ID:maCx9bl0d.net
不毛な話だけどグッズの販売があろうがなかろうが場所代はかかるんだからイベント維持したかったら結局は金よ

563 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9ac7-peqZ):2023/01/01(日) 18:56:45.89 ID:JbknuASp0.net
>>557
結論としてはシンプルに財政出動すればいいんだよな
積極財政に転換すれば市中のお金が増えるから今よりはよくなる

問題は供給側のインフラがなくなって供給できなくなることだな
それ系のインフレだといくら税金を増やしてもインフレの抑制は無理だからな
そこのバランスが難しいナ

564 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ becd-R7yY):2023/01/01(日) 19:17:57.53 ID:4r8lTgz60.net
D員さま政治論お疲れ様でーす

565 :D員 :2023/01/01(日) 20:08:51.71 ID:z7bP128Ia.net
俺様に意見を求めるのか?
賃上げの為の財政出動など無い 無いと言い切る
それをやるのは社会主義国 自由経済では企業努力と従業員による賃上げ

俺はネットの悪影響だと勝手に思っているが、いわゆる上級国民や企業に対して、ネットによる批判が爆発的に増えた
利益追及の為の汚い手段が明るみになった 調子に乗った下等国民が上級を叩く

上級から垂れ流される金がストップした 下級に落ちる金が減った
一億総節約時代に突入する 無駄使いは悪

金を配布すれば、バラ撒きだと叩く  何に使うの?w
下級国民が節約生活を望んだのだ もう手遅れ 

566 :D員 :2023/01/01(日) 20:13:17.44 ID:z7bP128Ia.net
例えば中国のウイグル 奴隷の如く働かせれば利益は出る その利益を分配する
汚い部分を隠しておけば安泰 国の発展と豊かな国民生活となる

隠す力が必要 裏ではとんでもなく汚い事して利益を出す
いわゆる反社とかも一緒 しかしそういう利益が循環している

567 :D員 :2023/01/01(日) 20:20:42.19 ID:z7bP128Ia.net
分かりやすく数字を出そう
悪徳な政治家や企業役員が1億円の利益を得たとしよう そのとき俺におこぼれが100万円くらい入る
そしてオマエらには1万円の臨時収入

それくらいの数字だと思え 上流階級が1億円でオマエら1万円

568 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/01(日) 20:30:28.79 ID:uPAA4lX20.net
田無で鉄コレOPセットが正月セール品に出ないか期待してたんだけど、
今年は出ない様子だな

569 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 1aff-s5FO):2023/01/01(日) 20:46:56.01 ID:dmV1fPmK0.net
>>564
トン㌦と思ったらそういうことか
奴はあぼーんしてるわ

570 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b67b-tKHZ):2023/01/01(日) 22:03:13.04 ID:w5Mr6jrR0.net
ほとんど全員してるでしょ
無視して会話成立してるし

571 :D員 ◆ze124km/Mc (ワッチョイ 33ed-uQcJ):2023/01/02(月) 10:46:53.37 ID:WAgIl2Et0.net
否定したい気持ちは分からないでも無いが、現実を理解しとけよ
逆から言えば、下等国民の賃金が1万円上がる時、上級は億単位の儲けがある

バブルの頃の若者はベア1万円とか当たり前 
資産運用で数億円の取引の話しはやまほどあっただろ それが上級

今の話しだと東京オリンピックの汚職の話題 数千万円 下級には数千円
いつの時代も同じ

572 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8a03-9yt5):2023/01/02(月) 12:52:33.94 ID:Lc8AN8LX0.net
このまま何でもかんでも有料の流れで静岡ホビーショーも有料になったら
もうイベントなんて行かなくなるな。

573 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/02(月) 13:23:36.50 ID:2OyBbmXVM.net
有料になったら貧乏乞食は来なくなるからオレ的には大歓迎

574 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9aeb-/EFQ):2023/01/02(月) 14:12:32.37 ID:xqQReDt60.net
>>572-573
でも、主催者側にとっては入場時間指定制とセットにした有料入場とした方が
過度の混雑による事故やトラブルも大きく減らせることにつながるのであれば
結果として色々と楽になるだろうし、都合もいいんだろうね
そして一定の入場料収入を見込めることにもなる

このあたりはアフターコロナでしっかり定着しそうに思う(既にしかかってる?)

575 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b67b-tKHZ):2023/01/02(月) 20:27:14.83 ID:KHHtW2du0.net
このご時世にイベント開催にこぎつけてくれたんだから
入場料ぐらい払うよ

576 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ f3e1-sxEO):2023/01/02(月) 21:50:21.80 ID:9s3U1xpn0.net
丸栄のイベントは昔から有料だったけど
物販エリアは無料だから問題はなかったが

577 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdba-qvHh):2023/01/02(月) 23:11:41.63 ID:wjTEtGVzd.net
だから儲からずに廃止になりましたとさ
どっとはらい

578 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/02(月) 23:54:57.42 ID:Y/xFOgyA0.net
>>576
牛めし屋ショウも物販エリアは無料だったな

>>574
コロナ対策に乗じたイベント有料化は鉄道模型だけではないな
事前申し込みの抽選入場と合わせて各方面で進行中
来た順に来る者拒まずから抽選入場に切り替えたイベントでは
どさくさに紛れて応募資格を親子連れに限るような参加者層の絞り込みも併せて進行中

579 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9aeb-/EFQ):2023/01/03(火) 00:28:37.02 ID:Rou1HpK80.net
>>578(下段)
自分自身も、別の板の鉄道イベントスレで何度か記したことではある

過度の混雑によって将棋倒しなどのトラブルが発生するリスクと深刻な事故被害が
隣の国で実際に発生してしまっただけに、
混雑対策(混雑緩和)を実施目的の1つにすることで
抽選方式も含めたイベントの事前応募やプレミアム形式も含めた有料化が
今までよりもさらに受け入れやすくなってしまった感じではあるんだよな

実際に万一の事態が発生してしまったら、間違いなく手遅れとなってしまうだけに
コロナ禍の前の姿には戻らないと考えておくのが確実なんだろうと割り切ってるよ

580 :名無しさん@線路いっぱい (オッペケ Srbb-9j0N):2023/01/03(火) 00:37:17.65 ID:HR1L3oo/r.net
それだったら隣国でやらかす前に明石でやらかした時に気付けよ

581 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7644-CCVK):2023/01/03(火) 02:23:01.52 ID:XaM1vSMu0.net
>>577
たかが鉄道模型イベで全社が傾いたのかよw

582 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ bbbb-peqZ):2023/01/03(火) 08:02:16.06 ID:fK8uSGws0.net
>>580
最初、>>579で隣の国ってみたときに明石が日本じゃないって意味かと思ったわ。

583 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/03(火) 08:39:56.08 ID:wTsr7FoU0.net
コロナで人数調整しないと行けないのとランドマークのショバ代が高いんじゃない?
来年になればもっと落ち着くようになると思うから無料に戻るでしょ

584 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/03(火) 08:52:15.78 ID:Rou1HpK80.net
>>580,582
正確には「隣の国でも昨年実際に発生してしまった」と記すべきだった、申し訳ない

いずれにしても、昨年の事故で改めて問題として認識されただろうし(あれだけ国際的に大々的に報道されたって面からも)、
そしてこのご時世だから有料化などの理由付けの1つや後押しにしっかりとなってしまうんだろうなとも考えてる

585 :名無しさん@線路いっぱい (スププ Sdba-kAoF):2023/01/03(火) 22:28:48.85 ID:whdOJDe9d.net
有料でもいいけど
おまけ付けて下さいw

586 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/04(水) 06:20:23.67 ID:AHCj95+80.net
イベント名刷り込んだワム80000とか

587 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6752-LUVu):2023/01/04(水) 10:34:00.78 ID:OVYCqOMG0.net
江ノ電の店頭販売、6日(金)からだって。

588 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/05(木) 01:31:02.56 ID:xtST0ZaVd.net
>>578
面白いのは模型ショーの類にやって来る連中の半数以上は、鉄道模型取り扱い年齢対象外な保育園児か幼稚園児の子供という・・・

589 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/05(木) 05:17:38.46 ID:oM335ILs0.net
JR四国2700系の製品化が発表されたし
キハ1500の製品化する可能性はあるな

590 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/05(木) 07:01:00.20 ID:PXWe1chR0.net
>>588
将来の顧客に対する撒き餌だと思えば
ま、それら幼児のほとんどがこの業界とは無関係な真人間に成長するけどな。

591 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/05(木) 16:48:18.75 ID:zg29lOzJ0.net
まぁ有料化で客が来なかったり物販の売り上げが芳しくなければ
来年は無料に戻すと言うよりも廃止の方が可能性としては高いと思うが。

592 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/05(木) 17:38:42.07 ID:YLbsjKVy0.net
鉄コレなんて大量に作って万年駅売店で売ればよろしい

593 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/06(金) 01:35:35.09 ID:G/HQgEI0d.net
長電マッコウクジラ最後の現役稼働車N8編成と引退した最後の非冷房車O2編成の4両セット出してくれないかな・・・

594 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/06(金) 09:38:14.63 ID:cF6yH7cy0.net
小田急非冷房旧4000形と2400形欲しい

595 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/06(金) 09:42:50.63 ID:vJGz8I2D0.net
>>593
少なくともL2の引退記念セットよりは売れると思う

596 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/06(金) 14:38:00.58 ID:/bf1nMki0.net
>>592
買う側にとってはそうなんだが、
売る側にとっては期末までに捌きたいだろうなw

597 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/06(金) 14:55:37.12 ID:L9x6ci6aa.net
近鉄ビスタカーが主役の頃近鉄駅売店で1000円位で模型未満4両の奴売ってたな
切符やハサミ付きの豪華パックで

598 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/06(金) 15:31:02.10 ID:E/cWaTKe0.net
ビスタカーが主役の頃って、3代目ビスタのことか?
2代目ビスタが主役の頃だったら1000円って大金だぜ。

599 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/06(金) 16:48:36.36 ID:NP1GIfLBd.net
エンドウか高橋商店か

600 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/06(金) 17:17:33.47 ID:LhAhfsaA0.net
高橋商店はテレビカーとラピート持ってんな

601 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/06(金) 19:35:27.13 ID:ju8JEX9w0.net
高橋商店はアーバンライナーもあるな

602 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/06(金) 22:48:11.98 ID:kplBtHSn0.net
高橋商会のラピートはN化したな
台車とかは爺のスペーシアので

603 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/07(土) 13:57:27.73 ID:ekGqRana0.net
江ノ電売れてんのかな?

604 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/07(土) 14:29:14.59 ID:jZKWG5V70.net
次に続いて欲しいから売れてほしいが。

605 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/07(土) 14:31:32.02 ID:3gp+y/RqF.net
高橋商品のて今でも入手出来るの?

606 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c972-nais):2023/01/07(土) 16:16:47.97 ID:nLg/MMBe0.net
焦るなw

607 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/07(土) 17:12:53.72 ID:EJrxyquC0.net
>>603
藤沢に寄って購入してきた(江ノ電カラー1点だけ)
流石に複数購入しようとまでは思わなかったよ、上田仕様の参考にと思って購入しただけなんで
で、その後に立川まで行って本来の形状の台車枠(台所エッチングパーツ)だけは確保しといた

608 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db44-HWoF):2023/01/07(土) 18:25:38.09 ID:3D5yO07i0.net
>>607
まだ在庫ありそう?

609 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/07(土) 20:50:55.54 ID:QFBtg66r0.net
>>594
ライトと動力がついた邪教製品をお買い求め下さい

610 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/07(土) 21:00:43.83 ID:EJrxyquC0.net
>>608
朝1時点ではまだまだ潤沢だった(昨日販売開始なら流石にね)、売店はクレカも利用可能

611 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf3-HWoF):2023/01/07(土) 21:56:51.01 ID:kxbGA5wcd.net
>>610
すまん、台車枠の方www

612 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/07(土) 23:47:23.82 ID:E5PZ06ap0.net
>>603
俺も今日都内に行くついでに一旦都内スルーして藤沢行って買ってきた
ノーマル1組とチョコ電2組
チョコ電1本は改造予定

613 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/08(日) 08:38:51.01 ID:waK6gZcc0.net
>>611
台車枠の方かw
自分が購入した分で最後だった、申し訳ない

614 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/08(日) 10:53:41.80 ID:Qhhrau6p0.net
>>613
オゥフ…入手おめ。
積まないで形にしような!w

615 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/08(日) 11:12:35.26 ID:yLDVefIr0.net
旧型車両は走行させないで、オブジェとして車両基地の片隅に置くのが富井の推奨

616 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/08(日) 11:28:40.48 ID:OcMBdiMqd.net
新型車両も走行させてない
並べてえへへって笑う

617 :名無しさん@線路いっぱい :2023/01/08(日) 11:28:42.96 ID:tbIbaGBI0.net
台所直通販で買えばいいんでない?

618 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 53c5-Or7w):2023/01/08(日) 16:39:12.22 ID:GshzAQFb0.net
>>605
もう新品では売ってないんじゃない?2000年初め頃までは見かけた気がするけど
そういや駅売店にああいう子供向け玩具って殆ど無くなったね
きっぷとパンチのごっこ遊びセットとかあって欲しかった(買ってもらえなかった)

619 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウエー Sa23-9rB7):2023/01/08(日) 18:11:58.46 ID:dza4MZiqa.net
>>604
出来はいい感じだが、4000円以上で塗装の乱れが多すぎチョコ電だった。

620 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 39dd-du7T):2023/01/08(日) 20:51:59.00 ID:CxiBeAbz0.net
>>618
https://auctions.afimg.jp/f1002064102/ya/image/f1002064102.8.jpg
こういうの今は売ってないの?

621 :名無しさん@線路いっぱい (スップー Sdf3-7wvQ):2023/01/08(日) 20:55:59.42 ID:j4B7OyT+d.net
>>620
そういうの今100均で買えるから売店で100円で売っても儲からないんじゃない?

622 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ c97d-MV3A):2023/01/08(日) 22:45:27.68 ID:lvCu9c7x0.net
まず現代っ子はそういう鋏を知らないでしょ

623 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 53c5-Or7w):2023/01/08(日) 23:00:03.38 ID:GshzAQFb0.net
>>620
売ってないよ
まず自動改札のおかげで改札パンチが日常で見ることがないし(自動じゃないとこも基本スタンパー)
ICの普及できっぷの買い方すらわからんこれなに?って子(特に都会の子)もいるんじゃない?

今だとPC使って自分で好きなきっぷ作っていくらでもできちゃうけど

624 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93ff-+ibs):2023/01/08(日) 23:06:24.49 ID:XDS5IabU0.net
>>620
どうでもいいが左は何故「あおば」なのか気になるw
台紙の電車の絵は京成電車か小湊鉄道っぽいし

>>621
そう言えば見なくなった
以前は切符あそびセットみたいなのをキオスクや売店、あるいは街のおもちゃ屋みたいなところで見かけた記憶はある
少し上に出てくる高橋商店の玩具とかも見掛けたが

625 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa85-RBcQ):2023/01/08(日) 23:09:57.47 ID:gRbTMbR2a.net
キオスク廃止と共に店に置かなくなった感じやな

626 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 01bd-EMb2):2023/01/09(月) 00:03:34.58 ID:eG+tGjYb0.net
江ノ電の鉄コレ、書泉で売るって。

627 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ db44-HWoF):2023/01/09(月) 00:18:45.83 ID:HYaLER090.net
>>620みたいなののパンチって、
実際のところどんくらいの切れ味だったんだろうw

628 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bff-XSdz):2023/01/09(月) 03:24:11.40 ID:ib9ytg1b0.net
>>623
西武も各駅に入鋏印あるようだな
日付は入っていない
数年前の台風で西武多摩湖線が半月不通になった時八坂駅で捺された

平常時でも西武の入鋏印貰えるのは
事前に青春18(当日の日付未記入)を用意して
高田馬場の乗換え専用跨線橋にある連絡改札から西武→JRに乗り換える場合程度

629 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa85-hqPR):2023/01/09(月) 09:30:43.40 ID:QA5Ooklua.net
>>619
チョコだけに「溶け」たか

630 :名無しさん@線路いっぱい (エムゾネ FFb3-RNGF):2023/01/09(月) 10:19:40.40 ID:qGCROeJEF.net
乱れって塗膜が溶けて発生するの?

631 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93ff-+ibs):2023/01/09(月) 11:25:41.25 ID:nqP3K7z50.net
>>626
書泉Twitter見る限り昨日1/8から売ってるみたいだ

>>612だが一昨日1/7アキバ(江ノ電は後日別途購入)行くか藤沢行くか迷って後者にしたが、時間がなく江ノ電にも乗らずそのまま湘南新宿ラインで戻ってしまった

632 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93ff-+ibs):2023/01/09(月) 11:29:02.28 ID:nqP3K7z50.net
>>627
これは本当に本物みたいに切れるタイプかな
自分が見たのは穴を開けるパンチみたいに丸穴が空くだけのものだったw

633 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 53c5-Or7w):2023/01/09(月) 11:38:09.50 ID:v/0zfDTV0.net
>>620ってE4やレールスターがいるし2000年くらいか
そのくらいまでは存在してたんだな

634 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5b7b-unq6):2023/01/09(月) 11:39:46.26 ID:up/sa9PA0.net
>>620
大阪の交通博物館にもぶら下がってたよねこれ
チープ感が一周回って逆にいい感じ

635 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 99ff-GDKB):2023/01/09(月) 12:59:11.11 ID:eYMRwvph0.net
硬券に鋏を入れると折れちゃうんだよコレ。

636 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2bff-4Jzq):2023/01/09(月) 14:47:00.73 ID:eSsinys90.net
自分が子供の頃はこういうのだった
ttps://plaza.rakuten.co.jp/koshinongauge/diary/201711260000/

637 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b303-tb1I):2023/01/10(火) 22:08:41.80 ID:zN/WEsba0.net
鉄コレの東武3000系を購入したのですが、動力化の為にTM-K03を購入しようと
したところ、かなり前に生産終了しており入手困難な状態でした。
なので代用にTM-06R使おうと思ったのですが、軸距が2.0mm違いました。
これを代用に使うのは無理ですか?

638 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93eb-DSRP):2023/01/10(火) 22:15:56.57 ID:rzBHVw6l0.net
>>637
長軸の動力台車枠を使いたいのであれば、TM-06Rの動力台車をTM-07R・TM-13R・TM-17のものと交換するか
もしくはクハに動力を組み込んで、T台車と同一形状の動力台車枠へ交換することで動力台車の交換を回避するとか
やり方は色々とある

それ以前に、全く同じ仕様と成形色の動力台車枠を確保できるかが問題になりそうだけど

639 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b303-tb1I):2023/01/10(火) 22:48:34.15 ID:zN/WEsba0.net
>>638
以前購入したTM-13RにKSS33台車枠が付属していました。
TM13R自体は東武5700系使ってしまっているので、台車枠だけTM-06Rに
使えますか?

640 :名無しさん@線路いっぱい (スッップ Sdb3-6Xw9):2023/01/10(火) 23:27:59.72 ID:xHvFkHuyd.net
>>631
マジか。
書泉で売るなら通販頼まなかったのに。
つか、通販まだ音沙汰無いw
>>639
軸距が違うから使えない。
KS33を使うなら、06Rと13Rを分解して動力台車を交換して、自分で18m級B動力を作るしかない。
うちではそうして動力化したよ。

641 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 39dd-nNQJ):2023/01/10(火) 23:29:19.21 ID:E/XWj5Ff0.net
>>639
そのままでは使えません

642 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdf3-7fNa):2023/01/10(火) 23:34:16.49 ID:AiJGFQlwd.net
>>639
なんで軸距が2mmも違うのに流用できると思えるんだよw

643 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ b303-tb1I):2023/01/10(火) 23:46:11.80 ID:zN/WEsba0.net
>>640
そうします。

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200