2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -30-

731 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/03(金) 08:01:44.14 ID:SRC4WFTS.net
>>727
今でも全部買えるの?
買えるなら買えるで
「不良在庫」ってNゲージ蒐集家の自称12mmゲージャーさんに
言われちゃいそうだけど。

732 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/03(金) 09:46:13.63 ID:BVDwLd8k.net
>>727
「絶賛発売中」としてあるからもし市場在庫が無ければ虚偽広告だよね!

733 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/03(金) 10:33:07.68 ID:hNbCCpe7.net
Nゲージャーだし。。。ばかだし。。。違法駐車撮り鉄www

自分でしゃべってるんだから、やっぱばかだよwww

734 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/03(金) 12:06:31.50 ID:UfR+pGc9.net
Nゲージャーなんて昭和の古語ちゃうん?

735 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/03(金) 14:09:57.90 ID:ATl4Eaio.net
>>731
>>>727
> 今でも全部買えるの?

市場に出回っていても
バ関に買えるわけではないでしょ?

だからNゲージャーなんだよw

736 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/03(金) 18:25:32.12 ID:1SRobLyu.net
トミックスの美濃電にKATOのワム90000を牽かせて、後面に赤色円板。
お気楽極楽♪

737 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/04(土) 12:33:34.92 ID:Agkzt+bj.net
>>736
冨の琴電に貨車牽かせてますが何か?w

738 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/04(土) 15:44:31.10 ID:9AdkcswA.net
>>734 名無し 2023/03/03(金) 12:06:31.50ID:UfR+pGc9
>Nゲージャーなんて昭和の古語ちゃうん?
  じゃ、なんと呼ぶんだい 令和のいまはさ。。。

  提案できない「いちゃもん」じゃねえ(笑)

  「いちゃもん」通じないかな? 若者???

739 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/04(土) 16:25:30.31 ID:ayJe2rcz.net
>>738
日本語か脳みそが不自由なんだよきっと。

740 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/04(土) 20:00:32.87 ID:wD0p/lCl.net
近々廃止のキハ183オホーツクにキハ40
室内灯がいいですわ

C58に旧客とキハ22
蒸気は室内真っ暗にするとヘッドライトが走ってるだけに見えるので、多少暗くするのがいい感じだな

短くても楽しめるのでいいわ

741 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/04(土) 23:09:41.31 ID:O7AjrzOx.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマタ〜リと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+カニ21+ナロネ21×2+ナシ20+ナロネ21×3+ナハネフ23+ナハネフ22
思い出したように、久々に出してみました。
ヘッドマークもテールマークも“あかつき”。(カニは名無し)
青いヘッドマークが、DD51の赤い車体によく映えます。

◎キハ58+キロ28+キハ58[M]
たまには短いのもお気楽でいいね♪

742 :千円亭主 :2023/03/04(土) 23:49:19.50 ID:O7AjrzOx.net
>>740
乙です、
キハ183系いいですね、キハ183系♪

>>736-737
どちらも愉しそうですね。
私は特に>>737氏の愉しみ方を褒めたいです。

743 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/06(月) 00:06:48.00 ID:iA1T+8EBq
 tomix 485の旧製品に、新しくリニューアルされた485の
ヘッドマークって、加工次第で装着出来るとか、ネットに書いて
ありましたが、そんな事出来るんですかね?

744 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/06(月) 19:40:53.23 ID:ogebO7no.net
ぷひゃあwww





大分出張で、別府の温泉とラーメンですょ笑
最高の出張ですょ笑

745 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/06(月) 20:21:51.49 ID:qog/AOWH.net
カトーの165系の改訂版が不安定なトラクションモーターに変わった、同社の新製品
はソレにならうのだろうか?16番は走行性能は重視しない ってメーカーの姿勢は大いに
疑問である

746 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/06(月) 20:26:59.88 ID:Fo99z9wT.net
>>745
実際に試してから言ってる?

747 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/06(月) 20:43:11.74 ID:ogebO7no.net
よし





ここをラーメンスレin鉄模とする

748 :関西人ですが何か:2023/03/06(月) 22:25:16.07 ID:LatmmR8Z.net
>>731
ねるそん63号完成、ヨ6000キットが市場在庫から消えたようです。
169系も、おそらく市場在庫では編成が組めなくなっています。
しかし、それ以外はすべて市場在庫があります。

どうです、1/87 12mm。侮れないでしょう♪

どこの店にあるかは、目の前の箱などで各自調査ください。

749 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/06(月) 22:31:29.38 ID:ogebO7no.net
今日食べた



大分のラーメン
濃厚な豚骨なのに、スッキリした後味
最高でした笑

https://i.imgur.com/ujMUEro.jpg

750 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/06(月) 22:33:15.00 ID:gm1hXhXA.net
>>748
コピペを繰り返すなら、コピペ
のリストもなおしておいてね。

751 :関西人ですが何か:2023/03/06(月) 22:40:17.21 ID:LatmmR8Z.net
169系もねるそんもヨ6000も削除されてたね。
つまり、上のリストで正しいことになります。

現実を受け止めるのはツライと思うけど。
ごめんね。

752 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/06(月) 22:47:51.18 ID:KE5/XwRI.net
まっ(笑)
他ゲージの話題を書かれるよりは、ラーメンの話題のほうがナンボかマシかな...
“ラーメン食べさせてくれるビュフェ車” とか、あったのかな?

と云うわけで、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Okiraku”な
十六番ゲージプラ完成品群をマターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎<北斗>キハ82[900]+キロ80+キシ80+キハ80[M]+キハ80+キハ82<かもめ>
DC特急はやたら長くするよりも、この程度の長さのほうが却ってお気楽。
模型で走らせるのも、実車に乗るのも(笑)。
◎キハ65+キハ58×2+キハ58[M]+キロ28+キハ65
キロはクーラーカヴァーを八角形(富スロ62用)に載せ換え、台車はキハ80用に
履き替えてます。1M5Tでも快調に走ります...全線 L なので♪

てなわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽です♪

753 :千円亭主 :2023/03/06(月) 22:48:11.29 ID:KE5/XwRI.net
あらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

754 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/06(月) 22:51:32.64 ID:SVqn4o6m.net
ラーメンは豚骨が好きだな。

755 :千円亭主 :2023/03/06(月) 23:11:34.18 ID:KE5/XwRI.net
オシ16、プラで出ないかなぁ...“寿がきや” 的なラーメンビュフェが似合いそう。

引き続き、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DD51+スハフ42+スロ62+スハ43×2+スハフ42+スハ43×2+スハフ42
こういう編成に、オシ16とか組み込んだら面白そう。(※個人の見解です。)

◎DD51+スハフ12+オハ12+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
牽くほうも、牽かれるほうも、KATOのロングセラー。
秀逸な製品ゆえ、永きに亘って支持される。
安くてお手軽RTRな、12系ですよ、12系♪♪♪

756 :鈴木:2023/03/07(火) 13:43:23.21 ID:f97Z96/6.net
>>747名無しさん
>ここをラーメンスレin鉄模とする
   ↑
いい提案ですね。
私もここをラーメンスレにすることに賛成する。

757 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/07(火) 14:49:24.19 ID:wq/dpC0X.net
鈴木モーロクg3(後期高齢者)は
小学生級の割り算ができないほどのアタマの悪さなので
信用しないようにしましょう。

http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gage/1460012323/552

 552: 鈴木 2016/04/29(金) 01:48:02.50 ID:P3uM/wrJ

  HOが16.5mmゲージとなるのは、実物が1435mmの時。
  その理由は、
  1435mm÷87=1435mm
  だから。

758 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/07(火) 15:26:43.01 ID:wq/dpC0X.net
>>756:鈴木g3(後期高齢者)
> いい提案ですね。
> 私もここをラーメンスレにすることに賛成する。

貴方はバカですか? ボケてるんですか? それとも、老いぼれてますか?
ラーメンスレは鉄模板上に既に存在してますよ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1676252648/144-173

759 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/07(火) 18:03:56.72 ID:TuvtePwk.net
>>756
鈴木氏の




お好きなラーメンは、何でしょうか?
私は弘前市で食べた煮干しラーメンが忘れられないほど美味しかったです

760 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/07(火) 18:13:11.97 ID:WpB0AIJV.net
>>759
ここだと
カップメンでも
インスタント袋メンでも
おんなじだそうですね。

761 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/07(火) 18:26:39.33 ID:NH7S/iKF.net
違うな
全然違う
食う手間が雲泥の差

762 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/07(火) 18:42:51.45 ID:JcVzQ1iF.net
どうせすぐ飽きて書かなくなるから、ラーメン野郎は放置でいいなw

763 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/07(火) 19:15:08.72 ID:TuvtePwk.net
>>760
なるほど




蒸機好きは、祖国の辛ラーメンとか好きそうですょねぇ笑
火病った時に食べると、治るとかねw

764 :千円亭主 :2023/03/07(火) 21:35:03.65 ID:EHhRKRNJ.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。

(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

◎DE10+セム6000×20+ヨ8000
ご存知ブリキ遠藤のセムです。
まっ(笑)前後にヤタラと長いのはともかくとして
(3.5mmどころじゃないぞ〜♪)
二軸車といえどもこれだけつなぐと壮観です。

◎キハ26[100]+キハ26[400]
天プラの2連。一応ローカルのつもり。急行に見えるかもしれないけど。
普段は海豚のT車(キハ23やキハ30)を挟むのだが、今日に限って何故か
箱から出すのが面倒臭いので2両で走らせている。

と云うわけで、今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(※個人の見解です。)

765 :蒸機好き :2023/03/07(火) 23:37:25.18 ID:fkKx6RCy.net
>>764
エンドウのブリキ製セ6000は良いですね

https://www.dropbox.com/s/cn7n120lxxixurv/20220213_031417-1.jpg?dl=0

766 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/08(水) 07:44:50.93 ID:7Gy++hCr.net
今度二郎に食いに行ってみるかな〜

767 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/08(水) 09:39:50.82 ID:vnn/uRPq.net
>>751 おばか関西人@Nゲージ 2023/03/06(月) 22:40:17.21ID:LatmmR8Z
>現実を受け止めるのはツライと思うけど。 ごめんね。
  「推しリスト」手が届かない現実を受け止めるのはツライと思うけど。。。 哀れだaaa

   Nゲージのリストは多すぎて無理なのかな???

768 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/08(水) 09:52:24.77 ID:hnHEP4R7.net
>765
テールライトの輝きが楽しいですね

769 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/08(水) 10:12:39.67 ID:zFyfqI68.net
そう。蒸機氏が書いている通り、商品名は “セ6000” なんですよね(笑)
只今、天プラの96(本州デフなし凸テンダ)に牽かせてます。
しんがりはヨ5000です。あとは
<北斗>キハ82[900]+キロ80+キシ80+キハ80[M]+キハ80+キハ82<かもめ>
これでも、北斗ならフル編成だったりします♪
これが(通販でポイントとクーポン駆使したとはいえ)3万円弱で買えたのは嬉しい。
流石はKATOのHO(笑)だけのことはありますな。
とまぁ、朝から暢気に走らせている私です。

さて、そろそろ病院へ行こうかな。
胃カメラ予約してあるので(腹ヘッタ...)有給休暇です。
まっ(笑)しがないサラリーマンの私には “悠久休暇” は当分無理です。

770 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/08(水) 11:09:23.00 ID:gbFLs8ET.net
>>769
> 北斗
函館朝→札幌昼と札幌夕→函館夜は
キシ込み6両が所定でしたね。

771 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/03/08(水) 12:23:57.90 ID:+KqRqpdy.net
>>768
ありがとさんです

「どうなってるの?」はよく訊ねてこられます

772 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/08(水) 12:59:48.80 ID:hnHEP4R7.net
>771
これは本スレで以前話題になった、金属貨車2両セットでの集電技法ですよね。

773 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/08(水) 18:27:30.64 ID:O3bL5G60.net
>>766
ラーメン二郎は





食べるのも急かされるし、初めてだとだいたいお腹壊しますょ
よほどの大食いやニンニク好きならいいけど、好き嫌いが極端に分かれます笑

蒸機好きなら臭いのが好きなので、気にいるかもですょ失笑

774 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/08(水) 18:33:00.21 ID:zFyfqI68.net
>>765
流石ですね。
私も一応、セムフを2両持っておりますが(専ら運転会専用アイテム)
点灯化改造するようなスキルは持ち合わせておりませんので...
ムリせず(笑)しんがりにはKATOの “ヨ” をつないでおります♪

775 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/08(水) 18:43:01.36 ID:O3bL5G60.net
>>774
千円さんは




どんなラーメンが、お好きですかぁ?
蒸機好きみたいに、臭っさぃラーメンはお好きぃ?

776 :絶賛発売中!【 1/87 12mm HO1067 】:2023/03/08(水) 20:11:46.15 ID:TIUlFpPU.net
●蒸気機関車
 88620 盛岡 キット(近日発売) 9600 キット・完成品各種 B20 1 キット・完成品 4110 6260
 C55 キット各種 C55 完成品各種 C57 キット・完成品各種 C11 完成品各種 C12 キット C56 キット
 D52 キット なりひらのねるそん63号 キット なりひらのねるそん64号 キット 79618 キット

●ディーゼル機関車
 DD16 完成品各種(近日発売) 三菱大夕張鉄道 DL-55(近日発売) 新潟臨海鉄道 DD55(近日発売)
 鹿島臨海鉄道 KRD5(近日発売) DD54 3次/5次キット DF50 初期型 キット DD51 完成品各種
 DF50 完成品各種 DD13 完成品各種 DE10 完成品各種 日本車輌製造DD502 キット

●電気機関車
 EF66 キット・完成品各種(近日発売) EF57 キット各種 EF60 キット・完成品各種 ED75 完成品各種
 FE10 完成品各種 EF13 完成品各種 EF53 完成品各種 EF59 完成品各種 EF64 キット・完成品各種
 EF81 完成品各種 EH10 完成品各種 ロコ1000キット 秩父鉄道デキ1 完成品 自由形凸電キット

●客車
 14系寝台車 キット(近日発売) 12系 キット(製品化検討中) 大夕張客車 完成品各種
 夕張鉄道ナハニフ100 キット 10系座席車 キット・完成品各種 14系座席車 キット
 50系客車 キット・完成品各種 オハフ33戦後型 キット オハフ46 キット スニ40 キット
 スユ44 キット 81系お座敷客車 完成品
 
●気動車
 キハ22 初期型キット(近日発売) キハ20 200番台キット(近日発売) キハユニ25 キット(近日発売)
 キワ90 キット・完成品各種 三岐鉄道キハ6 完成品 佐久鉄道キホハニ56 キット・完成品
 夕張鉄道キハ201 キット 別府鉄道キハ3 キット・完成品 JR東海急行かすが2輌セット キハ65 キット
 キユ25 キット キハ58冷房・非冷房 キット キロ28 キット キハ03 キット 駄知鉄道キハ12 キット
 キハ53501 キット キハ10系 キット各種 キハ21 キット各種 キハ35系 キット各種

●電車
 711系(近日発売) クモニ13004 完成品 クモハ11・クハ16 キット各種 クモハ123 1 キット
 名鉄モ750 キット 銚子電鉄デハ101 キット・完成品 秋葉線デワ1 キット 秋葉線モハ7/8 キット
 クモニ83 キット 157系 完成品各種 165系 キット 東横モハ1 キット・完成品
 
●貨車(プラ完成品)
 ワラ1 ワム80000 ワム90000 トラ25000 トラ25000 トラ35000 トラ40000 トラ45000
 トラ55000 セキ3000

●貨車(真鍮完成品)
 コキ200(近日発売) タキ2000(近日発売) タキ9900(近日発売) ワ10000 ワ12000 ワム1 ワム400
 ワム3500 ワム20000 ワキ1000 スム1 スム4500 トラ30000 トラ45000 トラ55000 トラ70000
 トラ90000 ツム1000 テム300 レム400 レム5000 レ12000 ホキ400 ホキ2500 ホキ34200
 コキ104 コキ106 コキ107 コキ50000 カ3000 シキ550 セム8000 セフ1 タム5000 タム8000
 タサ1700 タキ3000 タキ3500 タキ5450 タキ12500 タキ17400 ヨ3500 ヨ5000 ワムフ100

●貨車(キット)
 レ7000(近日発売) レ9000(近日発売) タキ1900(近日発売) タキ35000(近日発売) ワ10000
 ワ12000 ワム1 ワム2000 ワム50000 ワキ5000 ワキ8000 ワキ10000 スム1 ト1 トム5000
 トム11000 トム50000 トラ6000 東武トフ801 テム300 レ5000 レサ900 セサ500 セキ1
 セキ1000 チラ1 コラ1 コキ1000 ホキ2500 ホキ5700各種 ホキ7500 ワフ22000 ワフ29500
 ワフ35000

●ラッセル
 キ550 完成品  キ700 キット キ750 キット

777 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/08(水) 21:08:37.90 ID:zFyfqI68.net
あらためて、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

778 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/08(水) 21:11:50.05 ID:zFyfqI68.net
>>775
ラーメンネタで荒らすかよ...タワケ。
ま、12mmネタやゲージ論ネタ書かれるよりはマシだけど。

私か? やっぱり、地元の寿がきやだな。
ttps://www.sugakico.co.jp/menu/
たかがファストフードと蔑むなかれ。食べればわかる。

779 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/08(水) 21:13:03.05 ID:zFyfqI68.net
さてさて今夜も、1/80・16.5mmの “Hontoni Okiraku” な十六番ゲージを
マターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎DE10+タム6000×16+ヨ8000
久々の銀タム。二軸と云えども、これだけつなぐと壮観だ。
牽機のDE10は当然乍ら、第二エンドを前に向けております。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
この12系も、室内灯は旧製品(電球)を付けてあります。安いから(笑)。
電球を青いペン(ゼブラ・マッキーのライトブルー)で塗って
緑色っぽい少し柔らかめの光が出るようにしました。
まぁ何はさておき、廉価でお手軽RTRな、12系ですよ、12系♪
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(※個人の見解です。念のため。)

780 :関西人ですが何か:2023/03/08(水) 21:19:14.92 ID:TIUlFpPU.net
>>777
何か効果ありますか?

781 :特に反論ないよね。:2023/03/08(水) 21:20:36.94 ID:TIUlFpPU.net
> 16番のC57なんか
> 貴婦人にはほど遠い。

仰る通りで。実機とまるでかたちが違う。ご存知ない方が多いようですが。
16番蒸機の弱点がここにあります。軌間の誤差が上廻りにまで及んでしまう。
煙室とデフの位置関係が変わってしまう。誤差を丸め込むために、縮尺をわざと
大きくとっているメーカーもあります。こうなると 1/80 に何の意味があるのか。

16番蒸機を見慣れた目には衝撃です。

RMMの何号だったか忘れましたが、C55門デフの写真が掲載されたことがありましたね。
16番蒸機と12mm蒸機、そして実物を並べた写真。再現性の高い12mmに比べ…
私は強く思ったものです。あぁこの手合いは二度と買うまいと。



どの規格も面白い、なんてのは、設備維持を図りたい業界の詭弁。

782 :特に反論ないよね。:2023/03/08(水) 21:21:01.80 ID:TIUlFpPU.net
どの規格も面白い、なんてのは、設備維持を図りたい業界の詭弁。

783 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/08(水) 22:07:00.92 ID:zFyfqI68.net
人の言うことを “訊かない”()タワケに何を言ってもムダかもな。

こんどは、昨日の>>764と同じ、DE10+セム6000×20+ヨ8000を走らせている。
ご存知ブリキ遠藤の、前後にヤタラと長い(商品名)“セ6000” である。
(3.5mmどころじゃないゾ〜♪)
競演相手は、こちらも旧い遠藤製品、キハ17[m]+キハ17[T]の2連。
当時搭載の大型モーターに対応したと云われている、2.5mmほど幅広の車体。
それでも私自身は気に入っているから、これでいいのだ(笑)

784 :関西人ですが何か:2023/03/08(水) 22:28:08.36 ID:TIUlFpPU.net
あくまで親切で言っております。

785 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/08(水) 23:19:48.74 ID:js6kmpHN.net
馬関の親切大きなお世話

786 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/08(水) 23:39:39.97 ID:zFyfqI68.net
まっ(笑)
ここの本来の住人の皆さんは、十六番ゲージが何たるかを十分理解した上で
愉しんでいるわけで。だから今後も>>1は適宜貼りますよ。
それによって、他ゲージ狂信者の乱入については、飽くまで “荒らし” として
その位置付けをより明確にできますので。

787 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/03/09(木) 04:30:31.04 ID:84sgNGeb.net
>>772
そうです

このスレでアドバイスを頂いて実行できたことであり
感謝しております

もちろん、質問への回答の際には2chでアドバイスを頂いたことを添えて説明しております

788 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/03/09(木) 04:32:12.83 ID:84sgNGeb.net
>>776
スレ違いのようですが?

ここが何のスレかお分かりですか?

789 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/09(木) 07:03:29.82 ID:/2Y5z3Jz.net
>>778
あ----------------




愛知県ですか…
愛知県で評判の良いラーメン屋で食べたけど、イマイチでしたょ失笑
スガキヤは蒸機好きレヴェルですょねぇ憫笑

790 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/09(木) 07:04:40.49 ID:/2Y5z3Jz.net
>>788
ラーメンを




愉しむスレ、ですょねぇ?

791 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/09(木) 07:30:11.59 ID:A2S7/aUO.net
>>789
スガキヤに何を求めているの?

792 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/09(木) 07:57:50.79 ID:n8cDT5A6.net
>>789
貴様が個人的にそう思うのは、貴様の勝手だ。

793 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/09(木) 13:26:53.29 ID:2V3vXhR6.net
>>789
> 愛知県ですか…
> 愛知県で評判の良いラーメン屋で食べたけど、イマイチでしたょ失笑

それは、食ったお前の評判が悪いからだろw

> スガキヤは蒸機好きレヴェルですょねぇ憫笑

食 っ た の か ?

794 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/09(木) 15:59:54.57 ID:u/yJzlSq.net
>>793
なるほど…




なら評判も知能も人格も、全て最底辺の蒸機好きは
何を食っても糞の味がするのでしょうかねぇ?失笑

奴なら糞喰って生きてるのが、とてもお似合いですょw

795 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/09(木) 16:20:01.07 ID:u/yJzlSq.net
>>793
スガキヤはねぇ…




子供のオヤツレヴェルですょねぇ…
嗚呼、店主がご高齢で、閉店してしまった狛江市の錦菜館の坦々麺
本当に喰いてぇよ!

反町隆史や所ジョージの、サインがあった
所ジョージはよほど気に入ったのか、色々おもちゃも置いてあった

796 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/09(木) 17:32:38.20 ID:ndbO+Ac2.net
スガキヤはあのチープな味がいいのに。

797 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/09(木) 19:25:51.07 ID:0tQt9ll/.net
スプーンが独創的な。。。

798 :千円亭主 :2023/03/09(木) 23:29:34.77 ID:cnht2FHN.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

◎DE10×2+ホキ@@@@×20+ヨ8000
重連はエエで〜♪ 単機でも十分牽けるけど(笑)
(因みに、2機とも第二エンドを前に向けております。)
鉱石車のタネ車はラウンドハウス社製オアカーです。
まぁ何はともあれ当線()は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎DD51+スロフ62+スハネ16+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
客車はハザも含めて富製品だが、室内灯はあえて旧製品#0752を付けてある。
(3年程前に平針の店で “動作未確認” ジャンク品を格安で…確か10本で1000円位。
買ったら全部当たりだった(笑)

と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪

799 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/09(木) 23:46:37.03 ID:Z5JBZ+Gy.net
>>798
蒸機好きは




大勝軒の本店で、喰った事あるん?

800 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/10(金) 09:15:21.69 ID:IvdOAevd.net
ラーメンバカは無視して進行。

テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
C58(天プラ)+オハフ33+オハ35+オハフ33と
DD14(電車道)+ホキ2200×2+ワム8×4+ヨ8を
(特記以外はKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

時系列に拘らないと、楽でいいわw

801 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/10(金) 10:34:24.66 ID:c2G5DjW+.net
>>800
大勝軒は




お店ごとに味が違うので、お気に入りの大勝軒を見つけるのも愉しみの一つですょねぇ笑
池袋の本店、確かに美味しぃですょ

802 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/10(金) 10:46:28.81 ID:n2uUuNvf.net
>>798
ここはラーメンスレなんだからガニマタの話で荒らすのはやめろ。

803 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/10(金) 12:30:51.39 ID:p5qm0nGZ.net
2年くらい前にトラムのEF60の予約をした覚えがあるのだが、EF60のどれを予約したかもう覚えてないわ。

804 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/10(金) 12:43:25.46 ID:7UIi3p/n.net
【2月13日】 原発上空にUFO? 【震度6強】
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1615255632/l50
https://o.5ch.net/20nrg.png

805 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/10(金) 12:49:33.21 ID:RsszVrR8.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
EF81ローズ(トミ)+KATO14系ハザ4連と485系「輝・煌」4連を
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

485系ですよ、485系♪

806 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/10(金) 21:27:23.21 ID:IKi/wL0L.net
950 蒸機好き ◆sUsWyf6ekg [sage] 2023/03/10(金) 06:35:52.07 ID:hk61iyK1
僅か数名で多数派気取りだから、情けないことこの上ないw

同意レスがあっても、自分達に都合が悪けりゃ無かったことになるんだから、
呆れるね

実際匿名掲示板で孤立してるかどうかなんて、一つのレスで判断できるものでもないからね
全てのスレで孤立してるなら、まだ根拠にもなるだろうけどね
基本的にはリアル孤立してるかどうかは自分だけしかわからない場所ですからね、匿名掲示板という場所ではね


自分達のリアル孤立のイメージを払拭するのに必死だからなんだろうな

807 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/10(金) 22:00:21.36 ID:e+vGXFao.net
>>806
自分に都合が悪けりゃ無かったことになるんだから、
呆れるね 、オタクは。

808 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/10(金) 23:11:37.38 ID:n2uUuNvf.net
孤立してるのは1/87 12mmファインの発展を受け入れられないガニマタうんこ厨。

809 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/10(金) 23:21:32.51 ID:IKi/wL0L.net
>>798
見事に




完敗しましたょねぇ嘲笑

810 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/11(土) 00:07:42.60 ID:JLhqFPoI.net
今夜は皆さんレスが少ないですね。野球でも観てたのかな?

さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)
何たって、お気楽派の私ですから。本日も天賞堂プラ蒸機の競演♪

◎96(本州デフなし凸テンダ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
鉱石車のタネ車は、昨日DE10重連に牽かれていたラウンドハウス社製オアカーです。
まぁ何はさておき当路線()は鉱石輸送鉄道ですので♪

◎C58(船底テンダ)+スハフ32+オハ55+オハ35×2+オハフ33
やっぱし、蒸機には茶色い客車がよく似合う。
(飽くまでも私見です。念のため。)

さてお次は...DC急行の競演といくか。

811 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/11(土) 00:12:43.56 ID:JLhqFPoI.net
あらまぁ、もう正子過ぎてるよ(笑)

さて、線路の拭き掃除に入るか。
いつも通り、バックマンの2-10-0で、IHCのカブース型トラッククリーナーを牽引。

812 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/11(土) 09:56:32.73 ID:/QWcfS7L.net
工作用のプラ板が変色していた。
直接日光に当ててなくてもダメだな。

813 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/11(土) 12:34:14.72 ID:yKJU7HHf.net
>>808
孤立していることを受け入れられないオタクはガニマタうんこ厨なの?

814 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/11(土) 12:47:14.71 ID:Jbi/0PiU.net
>>806





【僅か数名で多数派気取り】と、蒸機好きが言っている
さて?蒸機好きには、名無しの単発くんが沢山いますょねぇ?

なぜ【多数派気取り】と言う、文言が出てくるのでしょうか?
クククッw

815 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/11(土) 14:15:29.81 ID:yKJU7HHf.net
>>814
オタクは何人の仲間と一緒にいて多数派気取りのつもりなの?

816 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/11(土) 15:28:27.16 ID:ZNN2lfT0.net
>>814
行空けに中間なんて居るのか?

817 :千円亭主 :2023/03/11(土) 21:14:36.91 ID:JLhqFPoI.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの “Hontoni Okiraku” な
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)
まずは客車 “団臨” の競演。
◎DD51+スロフ62+オロ11+スロ62×4+スロフ62
たまには走らせたくなる、オールグリーン車編成。
◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
スキーシーズンも終り、こんどは遠足臨・修旅臨の季節…にはちと早いか。
まぁ何はさておき、廉価でお手軽RTRな、12系ですよ、12系♪
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(※個人の見解です。念のため。)

818 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/11(土) 21:14:37.68 ID:Jbi/0PiU.net
>>788
ねぇねぇ





京都で美味しいラーメン屋さんって、どこなのかね?
教え給へ

819 :CALABO :2023/03/11(土) 21:17:22.43 ID:prvU6r6I.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
485系ボンネット型(トミックス)Tsc+M'+M+Tcと
C11(天プラ)+ワム90000×2+トラ45000×2+ワフ(プラスエンドウ)を
(特記無しはKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

いいね、こういうギミックがあるだけで楽しさも倍加する。

820 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/11(土) 22:23:28.08 ID:JLhqFPoI.net
引き続き、日本型の主流派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)
こんどはDC急行どうしの競演。
◎キハ58+キハ28×2+キハ58[M]+キロ28+キハ58
両端キハ58はKATOの平窓車だが、キハ65用のスカート付き。
キロはクーラーカヴァーは八角形、台車はキハ80系用に履き替えた。
◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
こちらのキロは台車だけ履き替えた(クーラーはそのまま)。

と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪

821 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/11(土) 22:53:54.13 ID:Jbi/0PiU.net
>>820
今日も




負けましたねぇ笑

822 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 17:16:27.88 ID:XvuXEEz6.net
>>821
今日いつ誰が、誰に惨敗したの?嘲

客観的に根拠とレス番を、早く。

823 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 18:23:19.00 ID:7znzcvBw.net
>>822
えっ?



WBCの、韓国の話ですょ
負けが気になるって、名無しの蒸機好きぃ?

824 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 19:09:42.23 ID:XvuXEEz6.net
>>823
WBCの韓国が気になるって、
郷土愛ですか?

825 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 20:08:31.96 ID:v21VD1x1.net
>>824





笑っているので、嘲り笑っているのですょw
蒸機好きの故郷でしたっけ?韓国

826 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 20:10:01.30 ID:utm+/EOn.net
傍目にはいずれも仲良くキチガイ

827 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 20:11:27.05 ID:v21VD1x1.net
ああ失礼




ラーメンのスレでしたょねぇ

828 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 21:02:05.72 ID:XvuXEEz6.net
>>825
あぁ、オタクの故郷は韓国じゃなくてそこに接している北の国ですか。

829 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 21:02:06.62 ID:XvuXEEz6.net
>>825
あぁ、オタクの故郷は韓国じゃなくてそこに接している北の国ですか。

830 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 21:14:11.38 ID:Ox3Rx4J6.net
昨日は久々に90年代のキット組8両編成を走らせてたが、走りが重い。パワトラ4基、電球室内灯装備で消費電流が1.5A

その後走らせた2010年代製のブラス8両(MPギヤ2両、室内灯LED)だと0.5Aくらいで、KATOのパワーパックでも十分軽快に走る

室内灯LEDはLEDに変えるとして、パワトラもコアレスに変えようかな?

831 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 21:23:25.93 ID:v21VD1x1.net
>>828
韓国や




その北の国には、ラーメンはありますぅ?

832 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 21:40:54.50 ID:XvuXEEz6.net
>>831
現地の家族、親戚にでも聞いてみたら?

833 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/12(日) 21:41:28.17 ID:iW0C1zRO.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの “Hontoni Okiraku” な
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当にお気楽”な十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)
まずは客車急行の競演。
◎DD51+マニ36+スロフ62+スハネ16+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
マニは海豚の鋼板屋根仕様。フジの塗りキット組(丸屋根)も持ってはいるが、
ここはあえてプラ。
◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
昨日の>>817と同じだが、昨日から側線に入れっ放しだったので。
まぁ何はさておき、廉価でお手軽RTRな、12系ですよ、12系♪
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(※個人の見解です。念のため。)

834 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 22:11:35.20 ID:XvuXEEz6.net
>>833
>まぁ何はさておき、廉価でお手軽RTRな、12系ですよ、12系♪
廉価でお手軽RTRな12系といったら、やはりトミー(トミックスとかトミーテックじゃないやつ)
買いたいとは思わないが。

835 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 22:16:05.54 ID:v21VD1x1.net
>>832
いぇ




私は生粋の日本人で、しっかり家系図もありますょ失笑
蒸機好きは確か東日本大震災を機に、塩竈市から京都市宝ヶ池近くに引っ越しましたょね?
京都市は朝鮮人がけっこう多く、蒸機好きの出自を裏付けるのに足る根拠ですょねぇ

蒸機好きは、火病具合や頭の弱さからして立派な半島出身者ですょw

836 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/12(日) 23:00:15.92 ID:XvuXEEz6.net
>>835
>私は生粋の日本人で、しっかり家系図もありますょ失笑
その家系図がしっかりしているのは、どうやって確認してあるの?
何代前から調べてあるの?
家系図を調べてくれる業者さんにお願いしてでっちあげてもらったの?

>京都市は朝鮮人がけっこう多く、蒸機好きの出自を裏付けるのに足る根拠ですょねぇ
オタクの中では京都市民はみんな朝鮮人てことになっちゃうんだね。

>火病具合や頭の弱さからして立派な半島出身者ですょw
つまりオタクは、自分が典型的な生粋の半島出身者だと自慢したいんだね。

837 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/13(月) 02:01:29.53 ID:6rkB3Hlo.net
行空け蟲は
ひとりでラーメン食べに行く
淋しいおじさんです。!

838 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/13(月) 06:38:31.72 ID:7HqEu2+6.net
おはよう!




名無しの一心同体って事は、蒸機好きが負けを自認したって事ですか嘲笑
朝っぱらから負け、お似合いですょ失笑

839 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/14(火) 17:20:02.01 ID:9W9PcmRP.net
>>834
KATOで十分『廉価でお手軽』ジャマイカ。

840 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/14(火) 18:53:16.40 ID:N6lyooE5.net
>>837
お前は



どんなラーメンが好きなん?

841 :千円亭主 :2023/03/14(火) 23:19:10.96 ID:sbmjgSuN.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

◎D51(KATO)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
蒸機はエエで〜♪
鉱石車のタネ車はラウンドハウス社製オアカーです。
まぁ何はともあれ当線()は鉱石輸送鉄道だけに(以下略

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
一昨日の>>833と同じですが、ずっと側線に入れっ放しです。
まぁ何はさておき、廉価でお手軽RTRな、12系ですよ、12系♪
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(※個人の見解です。)

842 :蒸機好き :2023/03/15(水) 00:20:51.23 ID:pd/12fbC.net
>>841
蒸機はエエわなぁ

843 :News!:2023/03/15(水) 20:07:56.77 ID:7gTxgF1v.net
MODELS IMON より花輪線ハチロク 88620 登場!
https://www.imon.co.jp/models/goods441.MBR/sl8600

同社ブログでは再三試作品画像がUPされていた花輪線の有名機、88620 が
ついにキットでリリースされた。税別 153,000円、八雲工芸時代に比べて随分
価格が上昇してしまったが、既に16番では息絶えたハチロクの真鍮キットの登場である。
型式入りイタリック体のナンバープレート、点灯可能なシールドビーム、新規に
起こされたリベットパターンを持つテンダーなど、当時を忍ぶに迫力満載の1台。
同型式の市場規模を勘案すれば、これを逃せば当分発売がない可能性も。
今後の特定機番にも要注目。
なお、八雲工芸の旧製品が中古市場に相応に出回る可能性もあり、価格志向の向きには
こちらも注目か。

844 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/15(水) 20:28:11.62 ID:fvSLQtDo.net
トラムのハチロクにKATOの35系を4両。
兎角の評判のトラム製品だが、走らせてみると然程悪くないネ。
対向列車は集煙装置付きのアダチD51と二軸貨車を10両。
古い製品だが走りはいい。

安上がりで、気楽に楽しめるからイイネ、16番ゲージ。

845 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/15(水) 20:45:27.03 ID:fvSLQtDo.net
>>844のD51の貨物、最後尾はプラスエンドウのワフ。
短い貨物に ヨ をつなぐのはどうかな、とは思う。あ、勿論個人の見解です。

846 :蒸機好き :2023/03/16(木) 00:37:51.17 ID:1xDLAK2C.net
>>844
トラムでも、8620は悪くないと思いますよ

847 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/16(木) 14:41:55.98 ID:GvTHbc3V.net
>>843
トラムなら完成品で3両分ですね。
また組めない箱集めが進みますね。
あ、買いもしないのかな?

848 :News!:2023/03/16(木) 19:49:07.30 ID:wj5qfNL2.net
MODELS IMON 花輪線ハチロク 88620 非公式側の写真も登場!
https://www.imon.co.jp/models/goods441.MBR/sl8600

いや〜しぶいです。八雲のキット持ってる方にも参考になるかも。
今後も特定機のキットは出るのかしらん。

849 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/16(木) 20:09:55.25 ID:pcZonZmF.net
ハチロクいいですね♪♪♪

やっぱ狭軌ならではの美しさはガニマタプラには出せないね。。。

850 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/16(木) 20:15:42.65 ID:zazmLgJo.net
>>848
> 八雲のキット持ってる方にも参考になるかも。
組めたら見せてね。

851 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/16(木) 20:18:37.98 ID:zazmLgJo.net
>>848
しかしキットの参考に別のキットを買うのだろうか。
キット集めにだけ精が出るのはご立派な趣味ですね。

852 :千円亭主 :2023/03/16(木) 23:21:39.06 ID:UAPLeP0n.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの “Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

◎96本州デフなし(天プラ)+ワフ28000+ワム580000×2+レ12000+レム400
 +ワム23000+ウ300+カ3000+タム500+トムフ1+ミ10×2+ヨ5000
キューロクは初回製品の凸テンダでないほう。
次位のワフは天賞堂、最後尾ヨ5000は加トのプラ、あとの11両はブリキ遠藤。
ヤフオクで二軸貨車を十数両抱き合わせで落とすと、いわゆる“実物で殆んど
お目にかかったことのない”車種が入ってたりして。
まっ(笑)適当につなげて遊べば、これはこれで愉しい。

◎DD51+スロフ62+オハネフ12+ナハ10×3+ナハフ10
こういう短くまとまった夜行急行を表現するために…
できれぱオロハネ10が欲しい。
私なら〔〒/荷+オロハネ10+ロザ+ハザ数両〕みたいな編成を組みたい。
若しくは〔〒/荷+マロネロ38+ハネ+ハザ数両〕でもいいかな。

853 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/17(金) 07:55:25.70 ID:BjlehLss.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
86(電車道)+オハフ33+オロハ30(ジュニア)+オハ35+オハフ33と
DD14(電車道)+銀タキ+ホキ2200+ワム58(アクラス)+ワム38×2+ヨ8を
(特記以外はKATO製品)
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

時系列に拘らないと、楽でいいわw

854 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/17(金) 12:08:59.15 ID:/6jeh/Yc.net
>>846
出張で




京都市に行くけど、美味しいおすすめのラーメン屋さんってありますぅ?
宝ヶ池の近くで笑

855 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/17(金) 12:09:27.32 ID:/6jeh/Yc.net
>>852
ぜひ



その画像を見せて下さいょ

856 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/17(金) 12:33:12.20 ID:IrkWIHl2.net
>>855
出歯亀乙

857 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/17(金) 12:42:16.53 ID:/6jeh/Yc.net
>>856
えっ?




千円は、持ってない妄言モデラー()なん?

858 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/17(金) 13:57:23.91 ID:7Rhv+T6r.net
>>856
俺は貸レでの車両の写真なら見たことあるよ。
DD51がスロ62?を何両かゾロゾロ牽いてるところ。
自宅内の写真まで要求したらそれこそ出歯亀だろw

859 :蒸機好き :2023/03/17(金) 19:02:31.44 ID:UteDjVVp.net
>>858
私も拝見しました

860 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/17(金) 20:28:53.56 ID:nLrfD0vE.net
>>859
ねぇねぇ




京都市内の、美味しいラーメン屋さんはどこかね?
宝ヶ池の近くでいぃよ

861 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 08:40:22.15 ID:j1DtDybM.net
>>859
いつ




ラーメン屋さん教えてくれるん?

862 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 08:54:28.58 ID:xyzjGs9v.net
>>857
見せられないと妄言なら、このスレッドの12mmモデラーはみんな妄言モデラー。

863 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 10:19:42.15 ID:QYkVm0TC.net
テーブル上のユニトラ複線エンドレス(自動信号機付き)で
485系ボンネット型(Tomix)Tsc+M'+M+Tcと
C11(天プラ)+ワム90000×2(KATO)+トラ45000×2(同)+ワフ(プラスエンドウ)を
マターリ走らせながら、3灯信号機の色灯の移り変りを楽しんでいる。

485系ですよ、485系♪

あ、写真は見せないよ。「脳内乙」は、好きに言えw

864 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 11:02:27.42 ID:xyzjGs9v.net
>>863
その「脳内乙」を12mmで実現したらいくらかかるんだろう。あ、脳内じゃなくてリアルで。

865 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 11:02:49.93 ID:yIvcnFQ9.net
>>862
【所持している】




と明言しているのに、見せられなぃ
これこそ妄言モデラーの、客観的定義ですょw

866 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 11:33:05.71 ID:xyzjGs9v.net
>>865
オタクは持っていない妄想モデラーなの?

867 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 11:54:24.65 ID:xyzjGs9v.net
>>865
工作はうまいとか、車両を持っているとか、キットを持っているとか言っていた
行空けさんがいうと説得力ありますね。

868 :鈴木:2023/03/18(土) 15:31:07.17 ID:r0EHpwwC.net
>>865名無しさん名無しさん
>【所持している】
>と明言しているのに、見せられなぃ
>これこそ妄言モデラーの、客観的定義ですょw
    ↑
こういった有る事無い事の、日記のような御報告ですかな?
妄言は、犯罪じゃないですけど。
    ↓
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gage/1225590213/521
  「当線(笑)もDD51が12系を12両牽いたり
  キハ58系も10両繋げたりと、普段よりも長〜い編成を愉しんでおります」

https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gage/1234101992/350
  「加トのDE10重連、日本型だから当然1/80・16.5mm、しんがりは同じく
  加トのヨ8000」
  「8畳間2室にテーブル並べて敷き詰めた
  エンドレスをただ走らせるだけでも、これが結構愉しい」

869 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 15:48:48.96 ID:xyzjGs9v.net
>>868
> こういった有る事無い事の、日記のような御報告ですかな?
>妄言は、犯罪じゃないですけど。
妄言は犯罪でもないけれど、他人の発言を妄言と関連付けた書き込みをすると
名誉毀損で犯罪となる可能性がありますよ。
また、過度の粘着的な書き込みも犯罪行為となりえますよ。
まあ実質的にはそこまで訴えられたりはしないだろうというだけで。

870 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 16:27:38.97 ID:WlI0zqhG.net
詐欺といえばこんな実例がありますね。
1/80 16.5mmを「HO」で、日本型鉄道模型と称する輩どものことです。
実態は国際基準の「HO」に従ってない異常な縮尺の「1/80」で、異常なガニ股の形の模型もどきです。
まさしくこれを詐欺、犯罪と言っても過言ではありません。
なぜこのような悪意を感じられる詐欺模型が日本にのさばっているのか?
我々日本人はこの異常な模型規格という犯罪に苦しめられてきた被害者です。
だから1/80 16.5mmを製造販売する企業や、それを購入するユーザーを批判、糾弾する闘争を行わねばならない。
日本人の手に正しい模型を取り戻さなければなりません。

871 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 17:15:29.08 ID:F2+R10C7.net
嘘をつくのは詐欺と同じくらいアレなんだが

872 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 17:38:35.81 ID:yIvcnFQ9.net
自作自演を




するのもチンケな詐欺師、安っぽいペテン師ですょねぇ失笑
ましてや自作自演をして敗北とか、究極の無能ゴミ屑である客観的根拠ですょ嘲笑

873 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 17:41:38.03 ID:yIvcnFQ9.net
>>867
えぇ



その発言はしましたょ
正確にはワールド工芸の職人さんに、ハンダ付けが上手いと言われましたけど

既に私は5chに組み立て中の車両の画像を上げたので、見つけられないで歯軋りしてるのは無能なのですょw
無能である客観的根拠だょw

874 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 18:18:12.07 ID:xyzjGs9v.net
>>872
> ましてや自作自演をして敗北とか、究極の無能ゴミ屑である客観的根拠ですょ嘲笑
その根拠がないんだけど。

>>870
> 実態は国際基準の「HO」に従ってない異常な縮尺の「1/80」で、異常なガニ股の形の模型もどきです。
>まさしくこれを詐欺、犯罪と言っても過言ではありません。
通念として広まっている時点で詐欺としては成立しません。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 18:48:29.86 ID:yIvcnFQ9.net
>>874
はぁ?




【誰が】自作自演をして、敗北

上記に該当する書き込みなど、一言も書いてませんけどw
まるで小西様之レヴェルの、即バレ捏造だ嘲笑

名無しの、蒸機好きかねぇ?

876 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 18:48:58.27 ID:yIvcnFQ9.net
小西洋之に訂正

877 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 18:49:47.27 ID:yIvcnFQ9.net
ところで




京都市内の美味しいラーメン屋さん、どこですかねぇ?

878 :千円亭主 :2023/03/18(土) 19:19:38.39 ID:gbwqaMqk.net
久しぶりに、>>1を貼っておきます。

このスレは、1/80・16.5mmの日本型HOゲージを お気楽に 愉しむ人のためのスレです。
1/80・16.5mmが大好きな者同士、楽しく語り合いましょう♪
1/80・16.5mmを嫌いな人、1/80・16.5mm自体を全否定する人は絶対に来ないで下さい。

尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」「16番ゲージ」の
いずれもOKとします。いずれの呼び方も尊重しましょう。

879 :千円亭主 :2023/03/18(土) 19:19:48.67 ID:gbwqaMqk.net
昼間から、普段滅多に動かさないブラス機を “虫干し” してました。
エンドウの旧いDD13、ヤタラ音が大きいですが、重連でブリキ遠藤コキを牽かせたり
単機でタキ10連+ヨ8000を牽かせたり。
ナメクジ(アダチ)にはブリキ遠藤セム+ヨ5000(ヨはKATO)を牽かせて…こちらは
ディテールレベルが妙にマッチしていて、お気楽派の私にはちょうどイイ。

>>858-859
隣県に昨年まであった貸レへ行った時のものです。

>>863
485系いいですね、485系。
因みに “画像出せ” とか五月蝿い人に対しては、私もアナタと同じスタンスです。

880 :千円亭主 :2023/03/18(土) 19:57:41.43 ID:gbwqaMqk.net
さて今夜も、日本型の本格派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
十六番ゲージをお気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりませんので、念のため。)

◎DE10+タム6000×16+ヨ8000
久々の銀タム。二軸と云えども、これだけつなぐと壮観です。
牽機のDE10は当然乍ら、第二エンドを前に向けております。

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
まぁ何はさておき、廉価でお手軽RTRな、12系ですよ、12系♪
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

881 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/18(土) 20:09:03.95 ID:yIvcnFQ9.net
>>859
この



ラーメン屋さんって、どぉ?

https://i.imgur.com/pM1lOcw.jpg

882 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 08:37:45.54 ID:p+jy2363.net
>>865
自己紹介乙www

883 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 08:42:42.12 ID:EUihzE4u.net
>>882
私ゃ




とっくに見せましたけどねぇ
見つけられなぃ、無能が騒いでますけどぉ〜

884 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 08:51:37.92 ID:CLbj7c3c.net
>>883
リンク先は?

885 :鈴木:2023/03/20(月) 11:19:43.01 ID:XAsgbnEZ.net
ま、口先だけなら、有る事無い事何でも、平気のへいざ、で書けるけどね。
でも、
千円亭主氏の夢を壊さないで下さい
    ↓
https://hello.5ch.net/test/read.cgi/gage/1264589782/125
「私も八畳間2室の鉄模ルームにテーブル並べ」 千円亭主氏の証言

https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gage/1205993070/60
「たかだか八畳二間の広さなら客車6〜8両程度の長さが丁度良いかも。」 千円亭主氏の証言

https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/gage/1225590213/521
「2階の8畳間4室の内、廊下を挟んで向いの2室は女房と娘のヌイグルミに
占拠されており鉄模スペースのこれ以上の拡張は無理」 千円亭主氏の証言

886 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 11:30:28.71 ID:BUG+YXWt.net
鈴木老いぼれg3(75歳)はBAKAで認知症なので
信用しないようにしましょう。

887 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 11:36:46.66 ID:E60mD/wX.net
ゴミレス鈴木はこんな所まで徘徊してるの。
自分の棺桶がわからなくナッタノカナ

888 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 11:48:01.73 ID:UdCgz3QA.net
>>884
蒸機好きが




懇願したら、教えましょうねぇ笑
【私は無能なので画像を見つけられません。どうかリンクを教えて下さい。】

と懇願すれば笑

889 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 12:51:37.31 ID:u6QQQ6vj.net
行空け蟲は鈴木モーロクg3(後期高齢者)と同様
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。

890 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 14:00:42.48 ID:CLbj7c3c.net
>>888
「ま、口先だけなら、有る事無い事何でも、平気のへいざ、で書けるけどね。 」って言う鈴木さんのご指摘(>>885)の通りですね。

891 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 14:05:38.89 ID:BUG+YXWt.net
でも俺は写真も動画も出さないよ。
『脳内乙』は、好きに言え。

892 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 15:21:42.98 ID:cUE9Zppx.net
お前らが「行空け」とばかにしてる人ね。。。

結構すごいコレクション持ってる人だわ。。。模型界に詳しけりゃピンと来るね。。。

あんま勝手なこと言わない方がいいと思うけどなあ。。。

893 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 15:26:51.31 ID:PvooYjGt.net
>>892





名無しの蒸機好きぃ?
普通に働いてるので、趣味に費やす時間は限られてますょw
買い漁るコレクターでもないですょ失笑

894 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 15:33:35.94 ID:CLbj7c3c.net
>>893
写真も見せられないんだもんね。

895 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 15:53:43.66 ID:Sb9Z2Yoc.net
>>892
幾ら凄いコレクション持ってようと書き込み内容がこれじゃ馬鹿にされて当然でしょう

896 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 18:00:21.31 ID:EaFTTpgu.net
>>894
えぇ




過去に画像は上げているのに、見つけられない無能の為には見せられませんょ失笑
その無能が非礼を詫びて、テメェの至らない部分を認めて懇願すれば再度見せてやるょks

897 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 18:00:25.18 ID:EaFTTpgu.net
>>894
えぇ




過去に画像は上げているのに、見つけられない無能の為には見せられませんょ失笑
その無能が非礼を詫びて、テメェの至らない部分を認めて懇願すれば再度見せてやるょks

898 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/20(月) 23:48:01.34 ID:G6VxoXgm.net
【結論】
行空けは蒸気好きに構って欲しい
ただの構ってちゃんw

899 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 12:41:08.72 ID:AKTtXwuT.net
>>898
蒸機好きって



いつも逃げてばかりですょねぇ?失笑
そして代わりに名無しの蒸機好き、が僻み言を垂れ流してますょねぇ?

900 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 13:31:14.99 ID:PMkSFxUC.net
>>896-897
二度書きは無能のすることなんだっけ。
二度書きすると同一人物認定なんだっけ?

>>894
名無しさんが過去にあげた画像が覚えてもらえていると?
行を無駄に空けてることといい、自己顕示欲強いなぁ。

あ、リンク貼らないと鈴木ルールで
怒られちゃいますよ。

901 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 17:10:35.62 ID:qFuzNkCD.net
【結論】
行空けは「僻む」の意味を
全く分かっていない単なる馬鹿

902 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 17:59:06.77 ID:vjoqrlEH.net
>>900
過去に上げたの




探す能力が、無能極まると言っている
さすが日本語が理解出来ない無能、名無しの蒸機好きですょねぇ?笑
鈴木ルールって、スレ主が鈴木氏なのぉ?

一生宝ヶ池に頭突っ込んで、僻んでろょゴミw

903 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 19:01:48.10 ID:h+Kp3I4I.net
>>902
名無しさんが過去にあげた画像が覚えてもらえていると?
行を無駄に空けてることといい、自己顕示欲強いなぁ。

あ、リンク貼らないと鈴木ルールで
怒られちゃいますよ。

ところで二度書きした>>896-897さんは、二度書きをした
無能
ってことですよねぇ。

904 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 19:08:54.21 ID:Pe4aDQPA.net
あんたが「行開け」とゆってる人は結構すごい人だから、あんま無能とか書かない方がいいぞ。。。

少なくとも12mmやってりゃ知ってるレベルの人だからな。。。

905 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 19:16:10.38 ID:h+Kp3I4I.net
>>904
名無しの行空けさん?
名無しの鈴木さん?

何がどう、すごい人なんですか?
工業用ガムテープ並みに粘着力が凄い人とかですか?

906 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 19:48:46.93 ID:79qf/DAr.net
言うのはタダだからなw

907 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 19:50:07.46 ID:79qf/DAr.net
ちなみに無能なやつほど、すぐ誰々がすごいと言う

908 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 20:55:02.32 ID:kWh1OAdV.net
>>904
あれぇ?




名無しの蒸機好き、ですょねぇ?
普通ですょ、模型で自慢することなどないですから笑

究極の負け犬みたいに「知識がぁ」とか言って、【Haif O】【Harf O】とドヤ顔しませんのでw

909 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 20:56:42.40 ID:kWh1OAdV.net
今宵の



お寿司は美味しかったょお笑
さすが回らないお寿司は、違いますょねぇ笑

ガリやお茶まで美味しかったです笑

910 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 20:56:56.28 ID:kWh1OAdV.net
今宵の



お寿司は美味しかったょお笑
さすが回らないお寿司は、違いますょねぇ笑

ガリやお茶まで美味しかったです笑

911 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 21:10:43.48 ID:U82R36w7.net
>>909-910
回らないお寿司を初めて食べられて嬉しかったのね

912 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 21:14:08.92 ID:h+Kp3I4I.net
>>909-910
キーボードの調子悪いんですか?

913 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 21:24:22.30 ID:oohIGATn.net
回らない寿司自慢ワロタwwwww
よかったなww

914 :News!:2023/03/21(火) 21:29:48.67 ID:U3sroVho.net
HOKUSEI WORKS 国鉄12系客車 アートプロでも取扱い
http://artpro.jp/model-train/12/

比較的リーズナブルな価格帯で各製品をリリースする HOKUSEI WORKS。同社の新製品、
国鉄12系客車がアートプロでも取り扱われる。本家で掲載のなかった写真が1枚追加されているが、
狭軌感が実感できる、某規格には何ともイヤミなアングル。客扉横の手摺にもう一捻り欲しかった
ところだが、まずは12mmには手薄なジャンルに期待が高まる。製品リリースは5月とアナウンス。

国鉄12系客車が似合う機関車一覧
蒸気機関車 C56 C57 C58 C61 D51
ディーゼル機関車 DD16 DD51 DD54 DF50(初期、量産とも) DE10
電気機関車 ED60 ED62 ED71 ED75 EF13 EF15 EF57 EF58 EF60 EF64 EF65 EF81 他多数

915 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/21(火) 21:31:28.39 ID:kWh1OAdV.net
あぁ




すいません笑
銀座の名の通ったお寿司屋さんなので、つぃはしゃいでしまって笑


>>913
お前も


先斗町のお寿司屋さん、食べに行けばぁ?

916 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/22(水) 13:34:37.78 ID:9L5+Xt5m.net
>>914
> 狭軌感が実感できる、某規格には何ともイヤミなアングル。

アンタの大量所有するNゲージを、同じアングルで見つめてごらんよw

917 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/22(水) 16:57:36.02 ID:Qo/3Y1Oy.net
蒸機好きって




臭っせぇ吐息が模型にかかるほど、密着してNケージをガン見するん?
臭いが移ってそぉで、キショ過ぎやで嘲笑

918 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/22(水) 18:33:04.55 ID:NA5A+tM8.net
>>917
アンタはそんなに目が悪いの?
そこまで目を近づけなくてもいいから、
写真に撮ってみてご覧。

919 :きゃはは♪:2023/03/22(水) 19:30:51.17 ID:FrJvgeR8.net
イヤミなアングル、大ウケ!

920 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/22(水) 20:23:36.61 ID:2kychFB1.net
1/80は景品表示法違反にしよう

921 :千円亭主 :2023/03/22(水) 20:33:50.38 ID:Hk4XKDej.net
>>920
> 1/80は景品表示法違反にしよう

どういう理由で?

922 :関西人ですが何か:2023/03/22(水) 20:43:54.55 ID:FrJvgeR8.net
軌間に関係する一部の部品に、実際の縮尺と異なる部品や、形状が大きく異なる部品が
挿入されている場合があります

といった文言でも記入しないと、消費者保護法関連に抵触するおそれがあるんじゃないかな。

923 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/22(水) 21:07:37.32 ID:1LVkOJQd.net
濡れても電子レンジで乾かすなよ

924 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/22(水) 21:09:45.90 ID:uNjIEUYG.net
>>922
Nもか。

925 :千円亭主 :2023/03/22(水) 21:31:57.18 ID:Hk4XKDej.net
>>922
>軌間に関係する一部の部品に、実際の縮尺と異なる部品や、形状が大きく異なる部品が
>挿入されている場合があります
>といった文言でも記入しないと、消費者保護法関連に抵触するおそれがあるんじゃないかな。

それ、923氏も書いているが、
君の大好きな(1/150・9mmの)Nゲージも該当するね。
小さいから許せるとか、大きいのは目立つからダメとか、で済む問題ではないよ。

926 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/22(水) 22:23:26.52 ID:C5oH/sqO.net
Nを引き合いにするって




名無しの蒸機好きぃ?
別コテの蒸機好きぃ?

927 :関西人ですが何か:2023/03/22(水) 22:47:08.67 ID:FrJvgeR8.net
> Nゲージも該当するね。

N にもその文言を入れればいいと思うね。
で、それがどうしたの?

928 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/22(水) 23:07:23.29 ID:Hk4XKDej.net
>>927
>> Nゲージも該当するね。
>N にもその文言を入れればいいと思うね。
>で、それがどうしたの?

つまりは、日本ではそういう鉄模製品が当たり前になるわけですね。

929 :千円亭主 :2023/03/22(水) 23:23:27.94 ID:Hk4XKDej.net
さて今夜も、日本型の正統派、1/80・16.5mmの“Hontoni Omoshiroi”
(本当に面白い)十六番ゲージをマターリと愉しんでおります。

◎9600九州デフなし(天プラ)+ホキ@@@@×20+ヨ5000
やっぱし蒸機はカッコエエ(笑)。
鉱石車のタネ車はラウンドハウス社製オアカーです。
(これができるのも、G=16.5mmユニゲージなればこそ。
まぁ何はさておき当線()は鉱石輸送鉄道だけに...
と毎回ほぼ同じパターンだな。レスが進むからいいけど。

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ58×2+キハ65
流石はKATO製品。6両編成で実売4万円少々で揃った。
やっぱし、DC急行は蒸機と競演させると、お互いが映えるからいいね♪

今夜もただ、走る列車をボーッと眺めているだけ。
それでも兎に角愉しい。鉄模を走らせて愉しむことが大好きだから。
やっぱし、鉄模は走らせてこそナンボのもの。
(※個人の感想です。念のため。)

930 :関西人ですが何か:2023/03/22(水) 23:53:49.98 ID:FrJvgeR8.net
消費者庁に通報すると面白いかもな。
毎年結構な件数が摘発されているそうで。

931 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 06:55:49.46 ID:hsKIIhZm.net
>>930
こくせいとりひき

932 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 06:58:37.22 ID:hsKIIhZm.net
>>930
公正取引委員会が動きはじめてどうこうって言ってた人がいたけど、あれ、どうやってオチをつける気だったんだろう。
結局何もなかったみたいだけど、今度は消費者庁の名前で
繰り返すのかな?

933 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 07:46:55.98 ID:3GdcJe7G.net
>>929
ねぇねぇ




自作自演したら、惨めな気持ちになるょねぇ?

934 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/03/23(木) 07:58:54.26 ID:6KlhOgU0.net
>>933
なるほど。

アナタはそういう人の気持ちがわかるんですね?

935 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 08:34:21.78 ID:3GdcJe7G.net





不明だから質問してるのに…
かなり足りない、客観的根拠ですょねぇ

936 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 08:46:27.78 ID:KFwsLnVf.net
>>935
> 不明だから質問してるのに…

不明なら何故、「惨めな気持ちになるょねぇ」とか具体的な話が出てくるんだ?
貴様が自作自演して惨めな気持ちになったから、じゃないのか?w

937 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 08:47:14.35 ID:lg7XDZ0V.net
>>935
全く客観的根拠になってないけど
やはり行空けは「客観的根拠」の意味を
全く理解できていない池沼w

938 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 09:53:49.67 ID:ZS1dsx2o.net
                           ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                         ,i':r"    + `ミ;;,
       __,、           ≡     彡        ミ;;;i
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ, ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  ≡  自分自身を客観的に見ることはできるんです
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ''t ←―→ )/イ^    ≡ あなたとは違うんです
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /

939 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 13:57:23.32 ID:hVDDIxgb.net
>>930
それでNゲージも巻き込むわけだw

940 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 19:25:07.25 ID:E9FiDRG2.net
>消費者庁に通報すると面白いかもな。

面白半分で通報ですか、いい趣味ですね(褒めてない)
さすが思考が犯罪者だね、関西人クンは

941 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 19:53:58.80 ID:8JrIEoDl.net
>>936
は?



具体的な質問をしたら、私が自作自演した事になるん?
その知恵遅れな質問、名無しの蒸機好きですょねぇ?

942 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 19:54:16.28 ID:8JrIEoDl.net
>>936
は?



具体的な質問をしたら、私が自作自演した事になるん?
その知恵遅れな質問、名無しの蒸機好きですょねぇ?

943 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 19:55:06.10 ID:8JrIEoDl.net
>>937
千円は



蒸機好きの、別コテですょねぇ?

944 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 19:55:26.34 ID:8JrIEoDl.net
>>937
千円は



蒸機好きの、別コテですょねぇ?

945 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 19:56:10.73 ID:8JrIEoDl.net
あれぇ?




回線の調子が失笑

946 :News!:2023/03/23(木) 20:07:25.34 ID:DU6GsTcb.net
MODELS IMON、自社ブログで 24系25形客車の製品化を示唆
https://blog.goo.ne.jp/imon

EF66 など新製品告知で活気づく MODELS IMON。おそらく初めてと思うが、自社ブログで
24系25形ブルートレインの製品化が告知された。24系25形と言えばかつての鉄道小僧を
熱狂させた中軸の客車。このところターゲットの低年齢化が目立つが、これまでにないカテゴリに
集中投資する模様。対応する機関車 EF66 が東京ブルトレを牽引し始めたのは昭和60年3月。
これはなかなか面白いことになりそう。24系24形、14系15形など、いっぱい出てくるかも。

947 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 20:17:28.11 ID:hsKIIhZm.net
>>946
アリイのプラモデルに追いついて良かったね。
あ、EF66もあったね。

948 :関西人ですが何か:2023/03/23(木) 20:18:03.87 ID:DU6GsTcb.net
半泣きか?

949 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/23(木) 20:18:24.74 ID:uYS2/ohe.net
>>946
原文はこうなってますよ
     ↓
(EF66用に14系や24系25形、コキ50000、などが計画されていますが、現状では暗礁に乗り上げているものもあります)

引用するときは一部切取は止めて下さいね

950 :関西人ですが何か:2023/03/23(木) 20:19:45.07 ID:DU6GsTcb.net
こうやって製品情報は拡散していきます♪

951 :千円亭主 :2023/03/23(木) 23:59:18.03 ID:aV5x/MWB.net
さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの “H ontoni O moshiroi”
十六番ゲージを超お気楽に愉しんでおります。
(“本当に面白い”十六番ゲージ、としか書いておりません。念のため。)

◎キハ65+キロ28+キハ58[M]+キハ65
短くても一応サマになってるDC急行。これでも一応 “フル編成” です♪

◎DD51+スハフ12+オハ12×5+スハフ12
"旅立ちの季節" に相応しい(?!)臨急…のつもり。
KATO製品は安定のロングセラー。廉価でお手軽RTR! 12系ですよ、12系♪

やっぱし、国鉄型はいいですね♪

と云うわけで、今夜もひたすらエンドレスをグルグル廻っているだけですが
こうして走る列車をボーッと眺めているだけでも実に愉しい。
まさに、お気楽極楽(笑)です♪

952 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/24(金) 07:59:25.54 ID:7SKZCOaU.net
>>950
暗礁に乗り上げているものがあることも拡散できたね。

953 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/24(金) 19:00:39.26 ID:CyIRln68.net
>>951
日本型の



HOゲージって、なぁに?
その定義を教えてくれますぅ?

954 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/24(金) 19:03:08.95 ID:HgpLHQ7C.net
本気で拡散したきゃ、Twitterでも何でも使って「外部に向けて」ちゃんとやるわな

そうしないって事はつまり、関西人クンは実は12mmの事なんかどうでもいいと思ってるんだね
ここで構ってもらうのだけが目的だからw

955 :千円亭主 :2023/03/24(金) 19:39:35.79 ID:Kr28n3bm.net
>>953

>>951には、
> さて今夜も、日本型の主流派、1/80・16.5mmの “本当に面白い” 十六番ゲージを
> 超お気楽に愉しんでおります。
としか書いておりませんが、何か?
“HOゲージ” などと何処に書いてありますか?

956 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/24(金) 19:56:42.43 ID:OCjjvyq7.net
>>955
えっ?




お前、頭大丈夫かね?失笑
お前が付けたスレッドタイトルについて、質問してるけど笑

[1/80・16.5mm]日本型HOゲージをお気楽に愉しむ -30-

957 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/24(金) 21:38:23.44 ID:dL/Pn/yi.net
ペーパー模型について質問したいことがやまほどあります。
どうか、こちらの知恵袋に回答してくださると嬉しいです!
ちなみに僕は中学生で、ペーパー模型どころかHOすら一両も持っていない生粋の初心者です。
そして、今は一応はじめてのペーパー模型ということでHOで103系京浜東北線低運転台を作ってみております。
それを作っていく中でたくさんの質問が生まれましたのでできれば下のリンクから飛んで知恵袋に来ていただきたいです。
また、ここで回答してくださっても構いません!よろしくおねがいします。

<質問内容>
形式図はどうやって手に入れているのか。 たとえば形式図を手に入れたらそれをどうやって図面化していくのか。外板と内張りをケガいたりとか。
窓などを切り抜くときになにを使っているのか。(僕はいつもガタガタになってしまう)
前面の方向幕などは窓よりも数十倍切りづらいが、みなさんどうやっているのか....etc....

ぜひぜひご教授いただきたいのでよろしくおねがいします!

知恵袋のリンク→https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14277494629

958 :千円亭主 :2023/03/25(土) 12:36:09.61 ID:7YgQ7+iQ.net
>>956
>お前、頭大丈夫かね?失笑
>お前が付けたスレッドタイトルについて、質問してるけど笑

だったら、アンカーの打ち方が間違ってますよ。

因みに私個人としては、1/80・16.5mm=HO(ゲージ)はいかがなものか、とは思っております。
しかし乍ら、日本の鉄模界の現状(飽くまで販売店/個人ユーザーレベルで見て)を鑑みた場合、
スレタイと>>1については止むを得ません。

959 :蒸機好き :2023/03/25(土) 13:05:26.10 ID:1RXY9JLH.net
>>958
現在では多数派になってきています

胸を張って貰って良いと思います

960 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 13:17:03.12 ID:BTAQZgxo.net
>>957
> 形式図はどうやって手に入れているのか。
  「103系 形式図」とかでぐぐりなさい

> それをどうやって図面化していくのか。
  切り抜く紙の上に実寸法を80で割って書き写す
  パソコン/プリンタの拡大/縮小機能を使ってもよい

> 窓などを切り抜くときになにを使っているのか。
  よく切れるカッターナイフと彫刻刀(組セットの上等のやつ)

> 前面の方向幕などは窓よりも数十倍切りづらいが、
  最初に四隅のRを切り込んであとから直線部分を切り込むとか

ま、何事も場数を積むことだね

961 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 13:27:17.29 ID:BTAQZgxo.net
>>957
あと「鉄道模型 ペーパー車両」とかで検索すると画像や動画がいろいろ出て来るから探してみそ
一例 https://railhobbies.net/2019/08/09/%E6%A8%A1%E5%9E%8B%E5%B7%A5%E4%BD%9C%EF%BC%9A%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E8%A3%BD%E6%97%A7%E5%9E%8B%E5%9B%BD%E9%9B%BB%E3%82%92%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%80%80%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/

ただし103系は二連窓の中柱が難関だから最初は他形式で練習すると良いかも

962 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 15:17:04.53 ID:cdNK6GVt.net
エクセルの罫線でけがく
方法がある。
cadが使えるならなおよし。
フリーのcadもある。

963 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 20:22:19.42 ID:Wx3r4sDY.net
>>958
なるほど




ガニ股奇形で、詐称に等しいとお認めて笑
直下の足りない人にも、分かるよぉに教えてあげて失笑

964 :千円亭主 :2023/03/25(土) 20:32:27.85 ID:7YgQ7+iQ.net
>>963
> 直下の足りない人にも、分かるよぉに教えてあげて失笑

そのようなことは、最早私の出る幕では御座いません。
やはり、↓の御大にお任せしたほうがよろしいかと。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678474343/1

965 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 20:51:56.09 ID:Wx3r4sDY.net
>>964
いゃいゃ




お前が教えてやった方が、説得力があって足りない人でも理解できるかもしれない
何か教えられない、特殊な事情でもおありで?

966 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 20:53:54.84 ID:i8HZUSi8.net
>もぉただの、負け犬僻み埋め立て荒らしですょねぇ笑
    ↑
しかし彼には彼なりの方針があるのでしょうねぇ〜

それは、
  1/80はHOである
だから、
  この日本では1/87はHOではない。
の二本柱が。

だから、
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/01
の>1で、
「名称議論は禁止です」と謳ったくせに、

  "1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOK"
などと個人的名称論を押し付けているのですよ。


或る人が1/87の国鉄模型を作った場合、
この模型はHOではないのか?
という事ですね。


なおこの件は
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1668908949/01
の千円君も完全に歩調を揃えてますね。

967 :鈴木:2023/03/25(土) 20:55:16.74 ID:i8HZUSi8.net
>>966は、間違え書き込み

968 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 21:02:15.39 ID:47TdEx6w.net
>>966
> それは、
>  1/80はHOである
>だから、
>  この日本では1/87はHOではない。
>の二本柱が。
なんで二者択一の対立構造でしか考えられないのだろう。
どちらもHOや、場合による、でもいいんじゃない?

969 :関西人ですが何か:2023/03/25(土) 21:04:20.49 ID:WU8Lhu/6.net
> どちらもHOや、場合による、でもいいんじゃない?

それでは製品の管理は出来ないね。
業界筋が 1/80 に関してHOの呼称をやめたのには
相応の背景がある。

970 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 21:20:28.86 ID:BTAQZgxo.net
相応の背景 = クレーマーの存在

971 :関西人ですが何か:2023/03/25(土) 21:21:48.45 ID:WU8Lhu/6.net
コンプライアンスでしょう。

972 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 21:33:33.89 ID:uy/4PcYV.net
>>960
ご指南くださりありがとうございます。
103系の形式図は実はもう手に入れておりまして、説明不足で申し訳ありません!
問題は図面化の方で、紙の上にケガくのが大変なんですよね〜。
まあ、がんばって行きたいと思います。
ちなみに図面を直接方眼紙にプリントしてしまうのはできるんですかね〜

>最初に四隅のRを切り込んであとから直線部分を切り込むとか

一応、学校で使っていた丸刀を流用しているのですが、はみ出してしまったり。だいたいどれくらいの大きさの丸刀がいいのか教えてほしいです!

973 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 21:37:11.63 ID:uy/4PcYV.net
>>962
ありがとうございます!
実はぼくパソコンをまだ持っていないので。いまはスマホだったり学校のクロームブックだったりしか使えません....
cadは使ってみたいのですけどね〜

974 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 21:37:12.20 ID:47TdEx6w.net
>>969
> それでは製品の管理は出来ないね。
>業界筋が 1/80 に関してHOの呼称をやめたのには
>相応の背景がある。
君の知っている“業界“って、どんだけダメ人間しかいない業界なんだ?

975 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 21:53:48.36 ID:47TdEx6w.net
>>972
紙の上に書くのは直角出すのも面倒だけど、
製図用方眼紙に書いたものを(量産ならコピーして)弱粘着のスプレー糊(剥がせるタイプ)で
車体用ペーパーに一旦貼り付けてまとめて切ることも可。
“いさみや“で扱っている方眼厚紙使うのも楽。(紙の目も選べる。)

図面を方眼紙に印刷する目的はよくわからんけど、
市販のプリンタならハガキ厚くらいまではいける。
工業系の学校にあるプロッタならもっといける。

製図はCADでも、使い勝手無視すればワードでもいける。
無理をすればエクセルのマクロでもある程度書ける。

最初の一枚を真剣に製図できたのならば、それをPCに取り込んで印刷すると言う手もある。

丸刀は窓隅が2R、ドア隅が3Rくらいが標準かと。
丸刀はレザークラフトに使うものが100円均一にもあって、2〜7mmφくらいまである。

976 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 21:57:18.95 ID:47TdEx6w.net
>>975
最新のエクセルはマクロが使えるけど、位置決めやサイズ決めはワードにしかない機能があったような。

977 :関西人ですが何か:2023/03/25(土) 22:00:13.99 ID:WU8Lhu/6.net
>>974
事情知らないの?
例えば、キットのパーツ。HOとだけ書いてあったのでは、現状 1/80 か 1/87 か
判読しにくいという現実がある。顧客が目で見て判読できるならいいが、
工作初心者だったらどうするか。
キットに装着したあとで気づいたらどう対応するか。縮尺を提示していない以上、
顧客が悪いとは口が裂けても言えまい。
場合によって使い分ける、では、ビジネスの世界ではお話にならない。

978 :千円亭主 :2023/03/25(土) 22:04:12.62 ID:7YgQ7+iQ.net
>>969
> それでは製品の管理は出来ないね。
>業界筋が 1/80 に関してHOの呼称をやめたのには
>相応の背景がある。

タワケ。ここで業界筋の話を持ち出してどうする?
私は鉄模誌出版社やメーカーのレベルは念頭に置いていない。
あえて “飽くまで販売店/個人ユーザーレベルで見て” と書いたはずだが。

979 :関西人ですが何か:2023/03/25(土) 22:08:32.08 ID:WU8Lhu/6.net
>>978
一連の話を読んでからにしてくださいな。
業界の話を出さざるを得ない話題を振った側に責任がある。

980 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 22:09:19.01 ID:47TdEx6w.net
>>975
最新のエクセルはマクロが使えるけど、位置決めやサイズ決めはワードにしかない機能があったような。

981 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 22:10:53.48 ID:47TdEx6w.net
>>977
縮尺も併記すれば全て解決じゃん。

982 :関西人ですが何か:2023/03/25(土) 22:16:04.18 ID:WU8Lhu/6.net
現状は解決したとは言えないね。
HOには2つの縮尺があるなんて、初心者にどう説明するの?

983 :千円亭主 :2023/03/25(土) 22:21:30.83 ID:7YgQ7+iQ.net
>>982
> HOには2つの縮尺があるなんて、初心者にどう説明するの?

Nゲージャーのキミは、Nに2つ以上の縮尺があると、初心者にどう説明するの?

984 :関西人ですが何か:2023/03/25(土) 22:23:57.65 ID:WU8Lhu/6.net
日本で発売されるHO規格は、以下3つ。
新幹線や一部の大手私鉄の、1/87 16.5mm。
いろいろ物議を醸す、1/87 12mm。
昔からの縮尺。1/87 9mm。
それなりに製品があり、HOの意味するところが明確になりつつある以上、
1/80 16.5mm は HO を名乗りにくくなってきているかと。
また、ユニスケール派は一般に 1/80 16.5mmをHOと呼ぶことに特に抵抗がある筈である。
初心者の割合が高いカトーや、中古取引店、家電量販店あたりが
なかなか昔の風習をやめたがらないが。
とれいんもRMMもTMSも、現状既に 1/80 16.5mm を HO と呼称していない。

985 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 22:27:31.60 ID:47TdEx6w.net
>>984
アメリカのGなんてもっと混沌としてない?

986 :関西人ですが何か:2023/03/25(土) 22:28:17.98 ID:WU8Lhu/6.net
982 のような見苦しい抵抗勢力もあるので、983 もあちこち貼っていかんとな。
初心者の中にはご存知ない方もおられる可能性もあり。

987 :関西人ですが何か:2023/03/25(土) 22:30:34.52 ID:WU8Lhu/6.net
はっきりさせたくない勢力。
すぐに G とか言い出すが。
動機を考えれば見苦しいと言う他ない。

周辺に類似の規格が混沌と存在する場合は、下手な取引がユーザーの不利益に繋がるわけで。

988 :関西人ですが何か:2023/03/25(土) 22:31:45.86 ID:WU8Lhu/6.net
新幹線。オッケーです。

989 :関西人ですが何か:2023/03/25(土) 22:32:11.39 ID:WU8Lhu/6.net
プラガニ。話になりません。

990 :千円亭主 :2023/03/25(土) 22:32:31.88 ID:7YgQ7+iQ.net
>>984
>初心者の割合が高いカトーや、中古取引店、家電量販店あたりが
>なかなか昔の風習をやめたがらないが。

私がスレタイや>>1をあえて変えない理由が、まさにソレなのだが。
それと、鉄模は必ずしも “縮尺命” とは限らない。

991 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 22:35:37.69 ID:47TdEx6w.net
>>986 のような見苦しい人もいるので>>983もあちこち貼っていかなきゃですね。
初心者の中にはご存知ない方もおられる可能性もあり。

992 :千円亭主 :2023/03/25(土) 22:36:08.72 ID:7YgQ7+iQ.net
Nゲージャーの関西人クンに、もう一度訊く。

>>982
> HOには2つの縮尺があるなんて、初心者にどう説明するの?

Nゲージャーのキミは、Nに2つ以上の縮尺があると、初心者にどう説明するの?

993 :関西人ですが何か:2023/03/25(土) 22:36:38.49 ID:WU8Lhu/6.net
私に勝てると思う?

994 :関西人ですが何か:2023/03/25(土) 22:37:42.74 ID:WU8Lhu/6.net
宣戦布告と見做す。

995 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 22:55:34.13 ID:7YgQ7+iQ.net
後継スレは、少々趣向を変えてみました。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1679582817/

996 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 23:04:29.92 ID:x2Ub6zZN.net
>>993-994
かっこ悪すぎwwww

Nゲージの2つの縮尺どうするんだよNゲージャーさんよwww

997 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 23:07:33.04 ID:47TdEx6w.net
>>993
荒らしさんには誰も勝てませんよ。

>>994
荒らし宣言?
コピペの。

>>993-994
ところで>>992には答えてあげないの?
都合の悪いことにはトンズラなの?

998 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 23:13:59.14 ID:7YgQ7+iQ.net
>>995は名前入れ忘れ(笑)。

後継スレは、少々趣向を変えてみました。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1679582817/

999 :千円亭主 :2023/03/25(土) 23:24:26.57 ID:7YgQ7+iQ.net
>>957さんのような人にオススメのスレとしては
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1563625564/l50
↑あたりはいかがでしょうか?

1000 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 23:57:15.83 ID:QsfrRSoN.net
>>986

> 982 のような見苦しい抵抗勢力もあるので、983 もあちこち貼っていかんとな。
> 初心者の中にはご存知ない方もおられる可能性もあり。

バ関西人よ、>>984貼るなら、それこそ鈴木g3のスレへ行けば?
リンク先は>>964だ。

1001 :名無しさん@線路いっぱい:2023/03/25(土) 23:58:03.56 ID:QsfrRSoN.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
342 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200