2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 18周目

1 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/14(土) 18:32:43.06 ID:0mgg+Qlj.net
TOMIXのファイントラックや旧型の茶色・灰色道床レールを語ろうぜ!!

前スレ
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 17周目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1636885504/

2 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/14(土) 18:33:15.32 ID:0mgg+Qlj.net
公式
●ファイントラック
https://www.tomytec.co.jp/tomix/nyumon/tomixrail.html
●新製品情報
http://www.tomytec.co.jp/tomix/new_product/
 
[KATO]ユニトラック信者の会 Part4[UNITRAM]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1521209417/

3 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/14(土) 18:35:16.79 ID:0mgg+Qlj.net
過去スレ
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 17周目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1636885504/

TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 16周目
ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1602330287/
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 15周目
  ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1528679024/
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 14周目
  ttps://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gage/1469282880/
TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 13周目
  ttp://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gage/1367829983/
 TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 12周目
  ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gage/1322072306/
 TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 11周目
  ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1273312449/
 TOMIX ファイントラック・旧道床レール信者の会 9周目(実質10周目)
  ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1248391653/
 TOMIX ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 9周目
  ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gage/1219474125/
 TOMIX ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 8周目
  ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1191781336/
 Tomix ファイントラック・茶/灰色道床レール信者の会 7周目
  ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1168259237/
 トミックス ファイントラック・茶色道床レール信者の会 その6
  ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/train/1148215374/
 トミックス ファイントラック信者の会 その5
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1144851493/
 トミックス ファイントラック信者の会 その4
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1128604490/
 トミックス ファイントラック信者の会 その3
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1108879836/
 トミックス ファイントラック信者の会 その2
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1086178102/
 トミックス ファイントラック信者の会
  ttp://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/train/1060232515/
 トミックス茶色道床レール信者の会 その1
  ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1137956186/

4 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/14(土) 18:37:26.93 ID:0mgg+Qlj.net
今後の発売予定

上路式ガーダー橋S70(F)(赤)(2本セット)(れんが橋脚・4本付)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3273.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3273_a.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3273_b.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3273_d.jpg

https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3273.html
上路式ガーダー橋S70(F)(深緑)(2本セット)(PC橋脚・4本付)
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3274.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3274_a.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3274_b.jpg
https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/img/3274_d.jpg

https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3274.html
●カップリングは目立たない形状の専用品がランナーパーツで付属
 ※本製品は既存の<PY-901>カップリングにも設置可能ですが、架線柱台の取付ができなくなります
 ※既存の各種鉄橋・高架橋製品は本製品専用カップリングAには取付けできません
  カップリングBの片側には取付可能です
●付属のPC橋脚は別売の各種橋脚と交換可能
●ガードレールの終端部分がランナーパーツで付属

5 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/14(土) 18:55:41.11 ID:TY0F24/i.net
>>1


6 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/14(土) 20:03:57.18 ID:8zHvDX4g.net
>>1


7 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/14(土) 20:55:36.44 ID:Wktd8G+i.net
単線トラスもガードレールや下面モールド追加とかのリニューアル来るのかな?

8 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/14(土) 21:21:45.22 ID:yCVZbodC.net
コアマガジン橋本乙○郎(笑)

9 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/19(木) 20:06:07.81 ID:irSBvMao.net
阿佐海岸鉄道 DMV-931(未来への波乗り)モードインターチェンジ付
■発売時期:2023年5月
https://diocolle.tomytec.co.jp/upfiles/products/4543736325451_sub_b3.jpg
https://diocolle.tomytec.co.jp/upfiles/products/4543736325451_sub_b4.jpg
https://diocolle.tomytec.co.jp/product/detail.html?jan=4543736325451

10 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/20(金) 09:47:36.75 ID:zGbXswVk.net
>>9
価格:5,500円(税込)
床下のレバー操作で鉄道モード・バスモードに切り替えて楽しむことができる仕様となっています。
車両の特性上、鉄道コレクション/ザ・バスコレクションのダブルブランドでの発売です。


高すぎないか?

11 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/20(金) 10:28:26.04 ID:WYl6a6t/.net
モーター無しだよねぇ

12 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/20(金) 10:58:34.43 ID:hQegq6tq.net
高架の単線で、交換可能な島式ホーム駅を作る場合、高架橋はどう組み合わせればいいんでしょうか。

https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/3066.html
という島式ホーム用の高架橋が存在はするようですが、実質的に入手困難なようなので。

13 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/20(金) 11:55:45.95 ID:Ugh7fv0d.net
現実の「拡張予定だったが絶賛放置中」みたいに、単線と複線を直接つないで(つながったっけか?)スキマは無視するとか?
分岐はないけどこんな風な
https://goo.gl/maps/5zqLGAWvVBgYG2ov6

14 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/20(金) 11:59:28.04 ID:QeKB1VUa.net
>>11
現実のDMVも難産なのにこの大きさで両方自走するなら大発明だろうなぁ
>>12
3262-マルチ高架橋S140を2セットでも作れるはず
俺の時はこっち品切れしてて3066買ったんだけどな…
あとはワイドレール絡みで3034-バラスト,3057-側壁,3099-橋脚ベースでも作れるがこっちも色々品切れしてんな

15 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/20(金) 12:07:32.67 ID:Mz6pVVQy.net
色々バラで揃えるのが大変ならスラブ複線駅にレールセットBでおk
ただ高架橋関係は個人店で塚になってる事多いからコツコツ探してみても良いかも知れない
こっちの地元にも旧ポイント用の高架橋売れ残ってる店あったりする

16 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/20(金) 13:57:50.99 ID:Zwi9P+pd.net
>>12,14
安全側線を設定すれば、現行のマルチ高架橋でもなおさら不自然にならずに対応できるようには思う
マルチ高架橋によって、そのあたりの表現の柔軟性は昔よりも多少は増したんじゃないかなぁ

17 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/20(金) 15:15:49.76 ID:Mz6pVVQy.net
高架の設計時点では安全側線が必要だったけど開通時にはATS-P設置で安全側線省略になった所とか多いんだよね

18 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/20(金) 17:45:27.89 ID:h9JgqIbh.net
高架は種類が増えて選択肢こそ増えたけどいざ造ろうとすると微妙に必要な部品が足りないってことが多いよね

19 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/20(金) 20:48:44.02 ID:Mz6pVVQy.net
細かいパーツ類は店も在庫持ちたくないからそうなっちゃうよな
種類増え過ぎて大きい店でも棚足りなくなってるしさ

20 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/20(金) 21:37:38.06 ID:fU0UKvOG.net
>>9
これ見ると「フィニッシュ」が脳内で再生される

138 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200