2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【月光】583・581系ファン集いの場 No.1【はくつる】

1 :名無しさん@線路いっぱい:2023/01/18(水) 07:22:18.55 ID:lP01b5tp.net
http://jrrollingstock.travel.coocan.jp/intercity/583~jp.html

154 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/25(木) 22:10:59.36 ID:enEE7ac6.net
子牛田ってw

155 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/26(金) 08:57:19.24 ID:5CkxlNEC.net
>>142
大宮、鷹取、西小倉、松任、土崎

156 :名無しさん@線路いっぱい:2023/05/26(金) 13:19:44.41 ID:TbLHOOVR.net
>>155
なるほど工場なら入出場する蒸機と出会った可能性あるね
着目点が凄い

157 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/05(月) 20:45:58.88 ID:HfuXLKGp.net
ああ、昨夜のヤフオク
KATO 581系(増結併せて)11両
惜しかったな
増結あるから基本セットだけで良かったのだが

158 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 18:25:08.08 ID:dF4/y6Ii.net
皆さんKATOの581系を買われましたか?
私はこなれてきてから買おうと思います

159 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 18:29:15.36 ID:wubt1X5+.net
こういうヤツが 気づいたら在庫無くなって
オクで高騰するから 再生産!
とか騒ぐんだろうな

欲しいモノは 欲しいと思った時に買う方が良いぞ

160 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 18:40:36.17 ID:8xBmQOH2.net
値下がり待ってたら買えなくなる訳でw

161 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/12(月) 20:14:12.11 ID:q8kG4/ob.net
何とでも言えよ
今買うタイミングじゃないからさ
そやそもそんなに欲しくは無いし

162 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/14(水) 16:46:49.16 ID:SE3G5Jsj.net
涙を拭けよ

163 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/16(金) 20:31:47.11 ID:nG00zfK4.net
>>162
お尻拭いてもいい?

164 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/22(木) 20:49:19.84 ID:Gt+ioPqH.net
KATOの581系セットはどのくらい売れたんだろう?
値がこなれた頃に買おうかな

165 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 15:16:46.55 ID:BxabXv3M.net
値がこなれたら買うおじさんまたきたな
欲しいなら酒屋で予約しときなよ
過渡の国鉄定番車両が投げ売りに対象になることはないから市中在庫が減るにつれ値上がる一方だわ

166 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 17:17:47.86 ID:UmLQkKK+.net
相手にすんな。

167 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 17:59:09.95 ID:sJlINbEd.net
定価店しか残ってなくてブチ切れるまでがセット

168 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 18:03:14.13 ID:sJlINbEd.net
ぶっちゃけ581、583系モノって実車引退からそこそこ日が経ってさよなら需要落ち着いて早々瞬殺はしなくなったけど叩き売りされるほどのもんでもないから割引店にあるうちが一番安く買える意味では買い時だろうね
※個人の感想です

169 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 19:57:57.92 ID:DHmWDW5J.net
とは言うものの、富のやつなんかも結構残っているからなあ
少しづつでも在庫が動いているんならそうなんだろうが止まっているようだとあるいは

170 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 20:26:09.45 ID:m1Kit8pn.net
言っちゃ悪いが、本当に買う気あるのか探してるのか非常に疑わしい。

171 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 21:12:58.28 ID:TPXCZAYN.net
両社とも定番品みたいなものだから気づけば捌けてるんじゃないかな
過渡の旧製品でもそこまで格安で売ってる印象ない

172 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 21:20:06.05 ID:xB8NNPZf.net
売れ残ると捌くために値下げするが、タイミングを見計らって買わないと、数が減ると逆に値上げする

173 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 21:25:13.69 ID:RVjX7+Uz.net
欲しいと思った時が買い時だから
値段見ながらなんて実は大して欲しくないんだろうな

174 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/24(土) 22:39:45.00 ID:VYM33rvf.net
うん、大して欲しくはない
KATOで三編成、トミックスで三編成あるし
お腹いっぱいってのが実情
さて、寝るか

175 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/25(日) 07:22:28.55 ID:2f+wjC8m.net
16番でもクハネ581のシャッタータイフォンを出してくれ

176 :名無しさん@線路いっぱい:2023/06/28(水) 22:09:25.53 ID:HDI9f770.net
踏切事故で扉を損傷して開かずの扉となったクハネ581 7を出してもええんやで
買わんけど

177 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/01(土) 17:23:26.80 ID:KAUNJUKR.net
KATOとトミックスがここまで整った造形でリリースされると(怖いもの見たさで)蕨の583系も見てみたい

178 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/01(土) 19:08:27.51 ID:M8Mrbsnw.net
蟻の583系顔やら屋根だけなら蟻の419・715系見れば想像出来るんじゃない?
715系4連に581系カラー塗ったJAM限定品とかあったなぁ

179 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/03(月) 22:13:45.68 ID:G2qTAXrd.net
しかし80年代に発売されたKATOの583系はレベル高いよなぁ
CADの無い時代の方が実物に似ているとはこれ如何に?

180 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/04(火) 12:10:40.10 ID:xTmPq0Nb.net
今となっては過去の異物だけどなw
1編成だけ残してあとは富、過渡離乳で置き換えて尾久回送と部品取りにしたわ

181 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/08(土) 21:31:31.40 ID:Ik47tilw.net
そろそろ全車室内灯付き581系を出して欲しいな

182 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/08(土) 22:21:07.84 ID:03k6xvQ/.net
>>179
あの時代の過渡製品はルーバーやサボ受けの彫りが浅くてイマイチなんだよなぁ。

183 :名無しさん@線路いっぱい:2023/07/10(月) 17:35:26.14 ID:DD7KmKXU.net
富、過渡のNだけに飽きたらず、HOの583系にも手出してもうたw
とりあえず9連時代は揃えれたけど、もう1本欲しい

41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★