2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アートプロよりキハ40系登場!】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-78-

1 :関西人ですが何か (ワッチョイ 32ca-EsBK):2023/01/20(金) 23:47:26.79 ID:tLgorkDM0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります)

★関連メーカー一覧

アートプロ   キハ40系 DE10 DD13 三菱大夕張DL—55 DD16 EH500
WesterWiese   キハ10・20系各種 丸屋根旧型客車各種 455系 近郊型電車各種
FAB        キハ82系 711系 DF50初期型 丸屋根旧型客車各種 タキ1900 タキ35000
F&Tプランニング  35系戦後型客車各種 
城東電軌     福島交通各種
CAB        ペーパーキット各種
工房ひろ     73系旧型国電各種
日昇工業      日本車輌製造DD502
HOKUSEI WORKS   キハ82系 14系座席車・寝台車 キハ22 タキ9900
ムサシノモデル   戦前型2軸貨車各種
モデルスイモン   EF58 EF66 プラ製35系客車 8620花輪線 9600各種 DF50 大夕張客車各種 
モデルワーゲン   35系戦前・戦後型客車各種 
モデルワム     C58 キハ10系各種 DF200 2軸貨車各種
八雲工芸      C62 8620 52系 
列車工房      C53 ダブルルーフ客車各種
ワールド工芸    EF10 ヨ6000 ワフ29500 2軸貨車各種
サンゴサービス   C56  

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。

前スレ
【MODELS IMON EF66 発売決定!】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-77-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666447307/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

588 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/13(月) 07:47:53.61 ID:ENQ29bb5d.net
>>587
GJ!

589 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/13(月) 12:13:02.30 ID:uUpmZioX0.net
この利回り、すごくないか?

https://imgur.com/a/xSMErgS
https://imgur.com/a/IiO4c0t

590 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c7-bsiP):2023/02/13(月) 18:26:11.08 ID:M2JoVHRb0.net
ここは、スケールモデル:1/87・12mm支持者の本スレです。

当然、ゲージモデル:1/80・16.5mmに対して不支持、一切の価値を感じない人も数多くいます。
ここが12mm本スレである以上、その自分の価値観(ゲージモデル)1/80・16.5mmへの不支持の意見を書く自由はあります。
日本型16番否定はスレの主旨として問題なく、マナーや道義に悖る事もありません。
(只々16番否定の意見が気に入らない人が、12mmへの軽いディスりを入れておかずにはいられないという事です)
1/80・16.5mmは安定性があり転倒し難い=相対的に1/87・12mmは安定性に欠け転倒し易い、と捉えられ兼ねない発言には
12mmユーザーの信義にかけて、より正確な見識(自分の意見)を発する権利があります。

ここが12mmユーザーの・12mmに拠る・12mmユーザーの為のスレである以上、当然の事でしょう。
スレを取り仕切るスレ主氏もこの意見に反対しないと思います。

591 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/13(月) 19:11:04.05 ID:HvrJeWdC0.net
イエース。

592 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c7-bsiP):2023/02/13(月) 19:36:22.56 ID:M2JoVHRb0.net
当然に、一部のコテハン氏が、
>12mmと日本型16番が敵対関係にあるなんて妄想でしかない
>現場じゃ互いにリスペクトしあっている
>16番と12mmは一長一短
>16番も12mmもどちらも楽しい

と考える自由はあります。(嘘臭いと思われたとしても、思うのは自由です)
しかしその考えと同等に、
日本型16番に価値を感じない(1円も払いたくない)
日本型16番には短所しか感じない
日本型16番にはリスペクトも無い
12mmは楽しいが、日本型16番は楽しくない
と感じる人も厳然として存在するのです。
そしてその意見を(16番スレで書くのはマナー違反としても)、ここで書くのは100%完全に無問題です。
日本型16番への否定意見を見たくない人はここから去って、それでも12mmスレに参加したいなら「比較禁止スレ」を
自分で立ててそちらへでも行って下さい。(そこが流行るか過疎るかは判りませんが)

593 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 06c5-mefD):2023/02/13(月) 20:59:17.18 ID:fdZoDBOK0.net
>>581
ごめん、そうそういつもバカにも解る様に書けるわけじゃないんだ
普通の日本語くらいちゃんと読み取れるよう頑張れw

594 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/13(月) 21:50:41.73 ID:HvrJeWdC0.net
> そこが流行るか過疎るかは判りませんが

流行るわけないじゃん…

595 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3bd-8PMb):2023/02/13(月) 22:09:13.81 ID:Zcf2tiib0.net
>>592
日本型16番には短所しか感じないって人だって、
相手をリスペクト出来る人はいるよ。
オタクにはムリなだけで。

596 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/13(月) 22:29:08.85 ID:ENQ29bb5d.net
>>590
>ここが12mm本スレである以上、その自分の価値観(ゲージモデル)1/80・16.5mmへの不支持の意見を書く自由はあります。

当然ながら、反論の自由もあります

>日本型16番否定はスレの主旨として問題なく、マナーや道義に悖る事もありません。

問題大有りです
12mmが16番否定の上にしか成り立たないとしたら、その存在価値が無くなるからです
16番がどうこうではなく、12mmは素晴らしい模型です
12mmユーザーの品位を下げるような行動は慎むべきです

貴方のやってることは、12mmのイメージダウンでありユーザーの足を引っ張っていることに過ぎません

アホなことは、やめなさい

597 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/13(月) 22:34:46.18 ID:ENQ29bb5d.net
>>592
貴方の嘘臭い話をするのは自由ですが、12mmの評判が著しく下がっている現実を認識した方が良いでしょう

実際に合運には16番クラブも12mm主体クラブも、12mm13mm16番混成クラブも参加しています

互いにリスペクトしあっているのは事実ですし、貴方が抱いている妄想の世界は一部の変な人達以外には、
存在しません

恥ずかしいのでやめた方が良いですよ

598 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/13(月) 22:38:34.44 ID:ENQ29bb5d.net
>>593
で、新しい敵って誰?
直接書いてないのにすり寄っていることになるの?

分かりやすく書いたつもりだけど、理解できなかったのかな?
答えられないから、逃げたって事で良さそうだねw

それにしても、気持ち悪い人間だね
そりゃ、嫌われるはずだわ

599 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/13(月) 22:41:23.51 ID:ENQ29bb5d.net
>>594
どうでもいいけど、無視されて勝手にルール作られてるぞ→>>592

バ関、スレ主としての面目丸潰れだな

600 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/13(月) 22:42:50.20 ID:ENQ29bb5d.net
>>594
自称12mmが悪口書きに行った16番スレは流行っているね

601 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/13(月) 22:48:44.64 ID:HvrJeWdC0.net
誰か本気で訊いてる人います?

602 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8af8-FKcW):2023/02/13(月) 22:51:22.77 ID:7FbJ2fd+0.net
>>601
あぼーんしてます。

603 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b30-6MB/):2023/02/13(月) 22:53:57.90 ID:uMcAk5eG0.net
ああ言えばこう言う人に。。。なに言っても無駄ですな(笑)

「禿げガッパ」に意見など言う権利など無いぞ!!

ただただ「ぶっ叩いて」「遊ぶ」だけの存在かと。。。

604 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/13(月) 22:56:52.10 ID:ENQ29bb5d.net
バ関のコピペは誰かマトモに見てたのかな?

16番の悪口なんて、恥晒しに過ぎないからね

605 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/13(月) 22:57:30.65 ID:ENQ29bb5d.net
>>603
つまり、禿げ河童の株ニートに意見を言う資格は無いってことだね

606 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/13(月) 23:02:40.96 ID:ENQ29bb5d.net
12mmは良い模型ですよ

https://www.dropbox.com/s/gco7f1zqcgm6qk7/20220828_194906-1.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/gpnp5xr511p4oaq/20221127_174447-1.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/jcvkdd95ovwmamk/20230129_121632.jpg?dl=0

本当に12mmが好きなら、16番がどうのこうのは関係無いからね

607 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/13(月) 23:22:06.09 ID:HvrJeWdC0.net
>>606
そうそうその通り!


という人が、なかなか現れないねぇ…
気の毒に…

608 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 0a30-AGaU):2023/02/14(火) 00:14:44.71 ID:XV1ZZRCY0.net
>>596
>当然ながら、反論の自由もあります

12mmスレで反論を言うのなら、まずは悪口雑言抜きでどうそ。(それが関西人氏宛の悪口でも)

>12mmが16番否定の上にしか成り立たないとしたら、その存在価値が無くなるからです

そんなこと思っているのは貴方だけ。
12mm・スケールモデル支持者が16番に対して否定的価値観を抱く事は、ある程度止むを得ない事。

>16番がどうこうではなく、12mmは素晴らしい模型です

真にそう思うのならスレ主氏の12mm応援レスや製品化予定レスにも敬意を以て応じては如何?

>12mmユーザーの品位を下げるような行動は慎むべきです
>貴方のやってることは、12mmのイメージダウンでありユーザーの足を引っ張っていることに過ぎません

16番否定の価値観が12mmユーザーの品位を下げる事にはならないと強く思う。
貴方の書込みこそが12mmのイメージダウンであり12mmユーザーの品位、更に16番ユーザーの品位をも貶めている。
(かつて千円氏に指摘された通りであり、千円氏の方が正論)

609 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/14(火) 04:55:16.34 ID:dVPLWP5Yd.net
>>607
バ関は都合が悪いレスは読めないのかな?w

無知だよね

>>608
>12mmスレで反論を言うのなら、まずは悪口雑言抜きでどうそ。(それが関西人氏宛の悪口でも)

まずは貴方自身が悪口雑言をやめないと説得力がありませんね
その上で、貴方が全ての悪口を一掃できるなら従いましょう
こちらに対する悪口雑言は良しとしてきた貴方に、説得力は全くありませんよ
お互い様を否定してきた貴方に説得力は全くありませんよ

>そんなこと思っているのは貴方だけ。
>12mm・スケールモデル支持者が16番に対して否定的価値観を抱く事は、ある程度止むを得ない事。

やむを得ないなんてのは、貴方の個人的感想
それによって失っているものは計り知れないわけで、
そんな話は公共の場である掲示板ではなく、身内の集まりでやればいいこと
結局、リアルでは人が集まらず、掲示板でやっちゃうことが問題なんですよ
もっと普及すれば、そんな話題も実際に集まってできるようになりますが、
その前に普及の芽を摘んでしまっているので、掲示板でしかできなくなっているのです
それに、貴方達がやってる模型に対する悪口雑言も同じですからね

>真にそう思うのならスレ主氏の12mm応援レスや製品化予定レスにも敬意を以て応じては如何?

普通に応援するレスが無いからですよ
全て16番と比べての事実誤認や妄想に敬意を払えるわけがありませんよ
書いてる通り、16番どうこうが無くなれば、敬意を表することもできるでしょう
「16番に関係無く普通に良い模型」を理解できない貴方達こそ、
12mmに対する見えない敵を増加させるだけであり、
12mmに敬意を持ってるようには全く見えませんね

>16番否定の価値観が12mmユーザーの品位を下げる事にはならないと強く思う。

実際に、ここのスレ主は16番スレで香ばしい荒らし行為を繰り返し、
12mmの品位を明らかに下げていますね
複数の16番スレが多くの人で賑わっているのに対し、12mmスレはわずか数名が、
16番の悪口を言うだけの荒んだスレになってますね
しかも、その荒んだスレ以外の12mmスレは全て過疎ってますね
16番の悪口によって人が離れた結果でしょう

>貴方の書込みこそが12mmのイメージダウンであり12mmユーザーの品位、更に16番ユーザーの品位をも貶めている。
>(かつて千円氏に指摘された通りであり、千円氏の方が正論)

貴方は千円氏の意図が全く読み取れていませんね
結構、火種投下もやってますよ
それに、16番スレでは縮尺第一主義者を否定するレスも多く散見されます

12mmスレを見ればここ以外の過疎化が激しいことを見れば、
人が離れていったのは明らかでしょう
それに比べて16番スレは複数のスレが賑わっています
品位を貶めたその結果は明らかですね

610 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/14(火) 04:57:50.61 ID:dVPLWP5Yd.net
12mm愛の基準に16番を踏み絵にしてる時点でおかしいだろって話

611 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/14(火) 09:00:05.81 ID:5HQYeyp9d.net
他のスケール/ゲージをsageないと自己の存在確立できないなんて、
鉄模規格として終わっている。

612 :関西人ですが何か :2023/02/14(火) 09:31:00.34 ID:e+juguSC0.net
sage る規格はひとつだけだけどね。

613 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/14(火) 12:18:08.01 ID:iEeCpOL7p.net
>>612
心の狭さを自慢してるの?

614 :蒸機好き :2023/02/14(火) 12:26:09.96 ID:dVPLWP5Yd.net
>>612
狂ってることを、自慢してるのか?

615 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/14(火) 12:39:13.60 ID:2E2h3HcSd.net
>>612
貴様は、ガニマタNゲージはsageないんだよな?

Nゲージ命のバ関西人ちゃん♪

616 :関西人ですが何か :2023/02/14(火) 12:43:48.60 ID:e+juguSC0.net
>>615
sage ないよ。残念だったね。
そんなにガニマタが気になるなら、貴方が某規格をやめればいいんじゃないの?

617 :関西人ですが何か :2023/02/14(火) 12:45:19.68 ID:e+juguSC0.net
>>613
こんなヘボ模型を受け入れられるなら、確かに心が広いよな。
私にはとてもとても…
小心者なんで…

★★★

> 16番のC57なんか
> 貴婦人にはほど遠い。

仰る通りで。実機とまるでかたちが違う。ご存知ない方が多いようですが。
16番蒸機の弱点がここにあります。軌間の誤差が上廻りにまで及んでしまう。
煙室とデフの位置関係が変わってしまう。誤差を丸め込むために、縮尺をわざと
大きくとっているメーカーもあります。こうなると 1/80 に何の意味があるのか。

16番蒸機を見慣れた目には衝撃です。

RMMの何号だったか忘れましたが、C55門デフの写真が掲載されたことがありましたね。
16番蒸機と12mm蒸機、そして実物を並べた写真。再現性の高い12mmに比べ…
私は強く思ったものです。あぁこの手合いは二度と買うまいと。



どの規格も面白い、なんてのは、設備維持を図りたい業界の詭弁。

618 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/14(火) 15:06:15.29 ID:dVPLWP5Yd.net
あ~あ、また病気が出たようですね

どうにもならんな

619 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8aeb-0qku):2023/02/14(火) 15:48:51.19 ID:MOgin/fD0.net
C57なんか実機も貴婦人にはほど遠い

せめてこれぐらいでないと ↓
https://www.bing.com/videos/search?q=lms+princess+royal+class&&view=detail&mid=6571614E5B54862B79BC6571614E5B54862B79BC&&FORM=VRDGAR&ru=%2Fvideos%2Fsearch%3Fq%3Dlms%2520princess%2520royal%2520class%26FORM%3DVDVVXX

620 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spa3-8PMb):2023/02/14(火) 17:14:56.80 ID:iEeCpOL7p.net
>>616
ガニマタが気にならないからNをできるくらいならば、
ガニマタ1/80も楽しめるネ!

621 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8aeb-0qku):2023/02/14(火) 17:20:05.45 ID:MOgin/fD0.net
>>616はガニマタNは買えるけどガニマタ1/80は買えないんです

622 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c7-bsiP):2023/02/14(火) 17:32:17.41 ID:UqLuHMyW0.net
>>609に同意できる箇所は一つもありません。
>まずは貴方自身が悪口雑言をやめないと説得力がありませんね
>その上で、貴方が全ての悪口を一掃できるなら従いましょう

自分がこれ迄してきた悪口雑言を諫められると他人に責任転嫁、そして悪口一掃までも人に押し付ける。
自分がこれまでしてきた悪口雑言を内省し改める努力も出来ず、「お互い様」の言い逃れに終始するのみ。
やってる模型を抜きにして、人としてその人間性をリスペクトする事も不可能です。

>やむを得ないなんてのは、貴方の個人的感想
>それによって失っているものは計り知れないわけで、

もちろん5chの書込みはその殆どが個人的感想に違いありません。その個人的感想を述べ合って議論するのが目的ですから。
16番への批判で”失っているものが計り知れない”との考えに対して、失う物よりも得るものの方が”遥かに大きい”が私の意見です。
実際に私と私の周辺の人は、2ch時代の蟹股批判により”目から鱗が落ち”、スケールモデルに転換出来ました。
その意見を書いてくれた人に、限りない感謝の念でいっぱいです。
結局それは全ての人に当て嵌るか否かは判定できず、最終的にはスレ主に拠るスレの方向性に委ねられるのみ。
12mmスレで嫌われている人は、その発言内容に全ての原因があります。
態度を改められない人は、「他規格との比較禁止12mmスレ」でも立ててそちらへ行って下さい。
このスレに居座る限り、嫌われ、蔑まれ続けるだけです。

623 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c7-bsiP):2023/02/14(火) 17:46:47.74 ID:UqLuHMyW0.net
確かに、スレ主である関西人氏には先鋭的な発言があり、私も全てに賛同している訳ではありません。
しかし、スレの主旨と方向性、何をどこまで容認するかも全てスレを立てたスレ主氏の専権事項です。
「16番批判はNG・失うものが計り知れない」などと手前勝手な価値観を振りかざして悪口を欠かさないのなら、
(それも12mm模型そのものだけでなく、12mmゲージャーの人に対するものまで多数ある)自分の意図に沿う
12mmスレを立ててそちらを運営されては如何か?
このスレに居座り続けるのは迷惑でしかない、と多くの12mmゲージャーが考えていると思われます。

結局、12mmスレであれどこであれ、自分の気に入らない意見(16番批判)に対する耐性が無く、その腹いせを
悪口として並べ立てて、その言い訳を用意しているだけ。嫌われ軽蔑されあちこちで叩かれて当然です。

624 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b30-6MB/):2023/02/14(火) 19:35:51.96 ID:ZCrnInXO0.net
>スレの主旨と方向性、何をどこまで容認するかも全てスレを立てたスレ主氏の専権事項です。
  そうでしょうか? 開かれたネット掲示板である以上「白紙委任」ではありませんよね?

  自ら立てた「専権項目」に、自らが違反してる事はスレ主たりとも、許されないと思います。

  まして、違法行為・虚偽の書き込みは糾弾されて当たり前のことです。

  白紙委任に反対です。

625 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/14(火) 19:46:54.70 ID:e+juguSC0.net
>>624
反対意見があるなら、どこがどう違反しているのかを具体的に書かないと。
何が言いたいのかさっぱりわからない。
ま、そんなにイヤなら来なければいいわけだが。

621,622 氏、ま〜よくまとまってます。16番含め多くのモデラーの賛同を得ると思われます。
蒸機好きは自ら 16番のイメージを下げているとも言え、いいお客さんでもあります。
16番諸氏におかれましては、多くの常識的賛同を得る書き込みをしないと、同朋からも
ガッカリされるだけでしょう。まともに書くと不利だからおかしなことを書く、などと思われては…
言うまでもありませんが、説得力ある書き込みであれば、受けて立ちますよ。

626 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/14(火) 19:53:57.50 ID:e+juguSC0.net
> 手前勝手な価値観を振りかざして

このひとことなど、鋭いですよね。
常識の有無がこうしたところからわかってきます。
議論をするなら、一旦の反芻は不可欠です。

627 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c7-bsiP):2023/02/14(火) 20:24:31.39 ID:UqLuHMyW0.net
>>624
スレ全体が「白紙委任」(何でもあり)とは考えていません。
特に、個人や会社が特定できる形での名誉棄損に該当する発言、客観的エビデンスも示さないのに「規格全体を貶める発言」等々
(12mm扱いを止めた三軒模型屋の件や12mmは相対的に転倒し易いなどが該当すると思います)は糾弾され得るでしょう。
でも5chなのだから、大きな方向性としては(16番否定含めて)一々目くじら立てると全体がつまらなくなってしまうのでは?
(”自ら立てた「専権項目」に、自らが違反してる”が何なのかは判りませんが)

628 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c7-bsiP):2023/02/14(火) 20:45:47.92 ID:UqLuHMyW0.net
>>625
16番愛好者が、殊更「16番批判」に神経過敏になるのには理由があると考えてます。
それは、
・1/87・12mmには規格として批判すべき箇所が見当たらない
 (極々普通に線路や車両をHO(1/87)にスケールダウンしただけの何の変哲もない規格なのだから当たり前)
しかし、16.5mm線路を流用する為に車体・軌間の縮尺の帳尻を合わせて実車再現性を犠牲にしてしまった規格には、
兎角スケールモデラーからの批判・非難が絶えないという事。
勿論、両方やっていて両者リスペクトしている人もいるでしょうが、16番に価値を感じない人も絶対的に存在する。
片方(16番側)のみ、嫌いな人が存在して批判される事がストレスでつい反発してしまうのでしょう。
(12mm規格そのものへの批判は言えないから、個別の車種(IMON車両)や個別の会社経営者(井門氏)への悪口で
代償している例をよく見かけましたが)

なので、個人的には”言い過ぎ”とも取れる16番批判は得策ではないとも思っています。
その辺りの匙加減は難しくて、一概には言えないのですが。
このスレで「16番否定」が許され得るのは確かなので、”程々に”語っていきたいと思っています。

629 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/14(火) 20:54:56.98 ID:e+juguSC0.net
> なので、個人的には”言い過ぎ”とも取れる16番批判は得策ではないとも思っています。

ひとつのポイントでしょうね。
モデラーによっては、16番を外せないと考えるケースもあると見られます。
12mmが全く歯が立たないに近い分野もありますからね。
(N をやれば概ねカバーし得るけど)
ちなみに、当方 16番を買ってはいけない、などとは一度も言ったことがありません。
茶化して煽ってるだけです。
プラレールはどうなるんだ! などと言われると、何も言えなくなります。
(玩具としては何も問題ない)
但し、12mmの立ち位置として、16番の欠点を衝いて不安感を煽る(!)方が
マーケットとしては得策かな、などと考えてはいます。

630 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 06c5-mefD):2023/02/14(火) 21:03:22.91 ID:GCvRpl6m0.net
「腹芸がわからない」なんて書いちゃって大人として恥ずかしくないのかな、蒸機クンw
「実際に書かれた文字列」しか理解できない(できてないけどw)くせに読解力を云々するのはちょっと…

631 :News! (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/14(火) 21:07:19.62 ID:e+juguSC0.net
HOKUSEI WORKS、国鉄 12系客車の製品化を 1/87 12mm で検討中
https://www.hokusei-works.com/

ここに来て国鉄新系列(死語?)の製品化が活発になってきた。14系座席車、同寝台車に続き
12系客車の製品化が検討中とのこと。14系と大きく違うのは一応蒸機とのコラボが成立する点か。
基本は電機に似合う客車と思う。同分野の製品化を後押しするか。

632 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3bd-8PMb):2023/02/14(火) 22:38:29.16 ID:i9p8fy9X0.net
自作自演で連投てわすかぁ?

633 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/14(火) 22:49:08.27 ID:e+juguSC0.net
自作自演と思いたい。
気持ちはわかる。
12mmをやっている人間は僅かだと思いたいよねぇ…

それにしては製品が出ているな。

634 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 05:44:25.50 ID:ak0ojkz2d.net
>>622
>自分がこれ迄してきた悪口雑言を諫められると他人に責任転嫁、そして悪口一掃までも人に押し付ける。
>自分がこれまでしてきた悪口雑言を内省し改める努力も出来ず、「お互い様」の言い逃れに終始するのみ。
>やってる模型を抜きにして、人としてその人間性をリスペクトする事も不可能です。

自分に言ってることになってますよw
貴方は自分達もやってきた悪口雑言をこちらサイドに、一方的に責任転嫁して押し付けているだけですからね
「相手だけが悪い」じゃリスペクトは不可能ですからね
まずは相手に責任転嫁する前に自分達が悪口雑言をやめないと説得力ゼロですわ

>もちろん5chの書込みはその殆どが個人的感想に違いありません。その個人的感想を述べ合って議論するのが目的ですから。
>16番への批判で”失っているものが計り知れない”との考えに対して、失う物よりも得るものの方が”遥かに大きい”が私の意見です。

実際に多くの人達がドン引きして、複数合った12mmスレが過疎ってしまってます。
書き込みがあったかと思えば12mmとは全く関係ない話題で進行してるという、
12mmスレにとって、大変情けない状況ですね
で、何を得るんでしょうか?
貴方が「個人的自尊心」を得るのとは、話が違いますよ

>実際に私と私の周辺の人は、2ch時代の蟹股批判により”目から鱗が落ち”、スケールモデルに転換出来ました。
>その意見を書いてくれた人に、限りない感謝の念でいっぱいです。

貴方個人にとって得るものなんて12mm全体にとっては関係ないし、ちっぽけでしかありませんね
多くの人達が去っていき、多くの人達が12mmをドン引きしてしまった事実は、
失ってしまったものとしては計り知れないのですよ

>結局それは全ての人に当て嵌るか否かは判定できず、最終的にはスレ主に拠るスレの方向性に委ねられるのみ。

それで多くの人達が去っていってしまったのですから、
全く意味がありませんね

>12mmスレで嫌われている人は、その発言内容に全ての原因があります。

そうですね
どれだけ多くの人達が貴方達を嫌って去っていったか計り知れませんからね
ここ以外の12mmスレの過疎具合を見れば明らかですからね

本当に嫌われたら黙って去っていかれてしまうという、
常識を貴方は知らなかったわけですね

635 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 05:53:13.05 ID:ak0ojkz2d.net
>>623>
>「16番批判はNG・失うものが計り知れない」などと手前勝手な価値観を振りかざして悪口を欠かさないのなら、

実際にドン引きされて、12mm関係のスレが過疎に追い込まれてしまったのですから、
手前勝手な価値観を振り回しているのはそちらですね

で、貴方がまずはその悪口雑言をやめなければ、意味がありませんね

>12mmスレを立ててそちらを運営されては如何か?

貴方達の悪口によって人々が去ってしまったのですから、
根本的原因を絶たないと意味がありませんね

>このスレに居座り続けるのは迷惑でしかない、と多くの12mmゲージャーが考えていると思われます。

逆ですね
多くの人達が貴方達の悪口によって去ってしまった後ですよ
貴方達の存在が迷惑でしかないからこそ、人々は去っていったのですね
個人の価値観を振り回して暴れた結果が過疎という大変情けない結果に終わっているのは、
12mmにとって損失でしかありませんからね

636 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 06:01:16.33 ID:ak0ojkz2d.net
>>626
最も手前勝手な価値観を振り回しているのは、お前だよ(笑)

>>627
>特に、個人や会社が特定できる形での名誉棄損に該当する発言、客観的エビデンスも示さないのに「規格全体を貶める発言」等々
>(12mm扱いを止めた三軒模型屋の件や12mmは相対的に転倒し易いなどが該当すると思います)は糾弾され得るでしょう。

転倒しやすいなんて、実際にやってる人ならみんな知ってることですね
自分の模型をチョイと横から押せば分かる話
寸法見れば、転倒しやすいなんて誰でも分かることです
それに、実際に渡り線等で揺れが大きいことも走らせていたら分かることです

模型屋さんの話も実際に模型屋さんを知っていたら分かることです
で、模型屋さんのエビデンスは既に示してあって、反発していた人の多くは言わなくなったのに、
一部の人達(1人だけ?)がいまだに理解できなくて取り残されているようですね

637 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 06:07:00.32 ID:ak0ojkz2d.net
>>628
勘違いしてるようですが、
16番貶しによって去っていったのは多くの12mmモデラーなんですよ

こちらのように12mmの画像を上げていても、
実際に貴方はこちらを16番側とレッテル貼ってますからね
そんなことされたら、話が無駄だと感じる人達は去っていってしまって当たり前ですからね

多くの人達の気持ちより、「自分達の手前勝手な価値観」を押し付けて、
今や残っているのは僅か数名という体たらくなんですよ
12mmスレはね

638 :蒸機好き :2023/02/15(水) 06:24:57.92 ID:ak0ojkz2d.net
>>633
実際に僅かしかいませんし、
Nや16番に比べて高齢化が厳しいですね

合運等の現場を見れば明らかです

639 :蒸機好き :2023/02/15(水) 06:37:40.32 ID:ak0ojkz2d.net
>>630
「腹芸」とか言い訳することが、恥ずかしいことなんだけどw
ま、ご自由にどうぞ

あ、「許可」だと勘違いしないでね(笑)

640 :蒸機好き :2023/02/15(水) 06:45:25.23 ID:ak0ojkz2d.net
ID:UqLuHMyW0がやって来たってことは、
ますます模型の話から外れて行くんだろうな

やってることは粘着だからね

641 :関西人ですが何か :2023/02/15(水) 08:23:13.50 ID:XJQjHnAE0.net
12系の牽引実績のある機関車

C57 DD51 DD54 DE10 DF50(初期型を含む) ED60 ED61 ED62 ED71
ED75 EF15 EF16 EF57 EF58 EF60 EF65 EF81

12mmで発売された型式でいうと、こんなところかな。
ゆっくりとではあるが、じわじわ市場が拡大してきたさまが、よくわかる。
どちらかというと不得意な電気機関車カテゴリに似合う客車。
製品化を後押しするか。

642 :蒸機好き :2023/02/15(水) 08:30:35.29 ID:ak0ojkz2d.net
>>641
C62もあるし、他の交流機も牽いてるよ
16番では12系は昔から定番だけどね

うんうん、よかったよかった

643 :蒸機好き :2023/02/15(水) 08:31:35.14 ID:ak0ojkz2d.net
>>641
あ、ゴメン、
他の交流機はまだだったんだね

すまなかったね

644 :関西人ですが何か :2023/02/15(水) 08:38:49.27 ID:XJQjHnAE0.net
え?
蒸機好きは 12mm好きなんでしょ?
まさか、

1 2 系 の 発 売 が 嬉 し く な い の ?

まさかねぇ…♪

645 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8aeb-0qku):2023/02/15(水) 08:57:43.02 ID:6xgRqTaZ0.net
1 2 系 の 発 売 が 嬉 し い 馬 関 は 当 然 買 う よ ね ?

646 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/15(水) 09:39:10.25 ID:XJQjHnAE0.net
あってもいいかもね。全く食指が動かないでもない。

647 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b30-6MB/):2023/02/15(水) 10:20:50.05 ID:94il6JdC0.net
お二人とも「楽しそう」だなあ(大笑い)

648 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 12:22:24.23 ID:ak0ojkz2d.net
>>644
別に、嬉しいとか嬉しくないとか関係ないけど?

欲しいものでもなきゃ嬉しいとは限らないよ
出ることだけ喜んで、買わないバ関よりは正常な感覚ですね

>>646
え?
自分が買うかどうかも分からないのに、嬉しいとか嬉しがれとか、
頭がおかしいのかね?

何でも出れば嬉しいのは、初心者とエアゲージャーだけですね

649 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa4f-XZYd):2023/02/15(水) 12:31:06.36 ID:reVbPEVca.net
蒸機好きはどうして
いつもケンカ腰なの?

650 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 12:33:34.74 ID:ak0ojkz2d.net
>>649
売られた喧嘩だからですよw

理解できませんか?

651 :虫よけスプレー (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/15(水) 12:41:13.49 ID:XJQjHnAE0.net
前スレのご意見、貼っておきますね。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666447307/956

>>948
>ユーザーの
>本音である、客観的根拠と証拠

1/80・16.5mmと1/87・12mmでは、車体と線路幅の比率に違いがあります。
12mmの方が車体と相対的に軌間の幅が狭いので、16番より転覆し易くなるのはj事実でしょう。
が、論点は「大人の趣味者が相応に注意して扱っても、苦労するほど転倒し易いのか?だと思います。
地盤や線路の状態に過敏に影響を受け頻繁に転倒する実態があるのならば、16番に対して走行のデメリットが
大きいと言えるでしょう。
しかし、16番と12mmでの物理的な転倒限界点の数値も出さず、一部の人の”感覚”で貶しているだけです。
HOJCの方が言っているのは、一般的な注意義務を以てして大人が扱えば、困難を伴うほど転倒は頻発しない、
という事でしょう。それが事実であり正しい意見だと思います。
そして12mmの転倒し易さが、実際にどの程度大きなデメリットなのか?
私が自宅でIMONの組線路で走らせた経験からも、大きな障害にはなり得ません。
ここは12mmスレですから、走行の些末な事を殊更「脱線しやすいし転覆もしやすい」と誇大に言い放つのは
感心できないと思います。一部のアンチの人がネガキャンをしたいだけという暗い願望に過ぎません。
実際に、多くの12mmゲージャーが、普通に趣味として楽しんでいるのです。

★★★

ホントに12mmを楽しんでおられる方と、ニセモノとでは、ここまで考え方が違うんですね!
蒸機好きの本音は、「ガニ推しのため、12mmが売れては困る」です。

全国の皆さん、楽しんでいってくださいね!

652 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 12:46:33.48 ID:ak0ojkz2d.net
>>651
転倒しやすいなんて、実際にやってる人ならみんな知ってることですね
自分の模型をチョイと横から押せば分かる話
寸法見れば、転倒しやすいなんて誰でも分かることです
それに、実際に渡り線等で揺れが大きいことも走らせていたら分かることです

その人もバ関も経験不足ってことですね

653 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 12:48:13.58 ID:ak0ojkz2d.net
>>651
>全国の皆さん、楽しんでいってくださいね!

虚しく響く遠吠えですね
残ってるのは、僅か数名だってのにw

654 :絶賛発売中!(最新版) (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/15(水) 12:51:45.67 ID:XJQjHnAE0.net
●蒸気機関車
 ★88620 盛岡 キット(近日発売) ★9600 キット各種 9600 完成品各種 ★B20 1 キット・完成品
 C55 キット各種 C55 完成品各種 C57 キット C57 完成品各種 C11 完成品各種 ★C12 キット
 ★C56 キット ★D52 キット 4110 ★6260 ★なりひらのねるそん63号 キット・完成品
 ★なりひらのねるそん64号 キット ★79618 キット

●ディーゼル機関車
 DD16 完成品各種(近日発売) 三菱大夕張鉄道 DL-55(近日発売) 新潟臨海鉄道 DD55(近日発売)
 鹿島臨海鉄道 KRD5(近日発売) DD54 3次/5次キット ★DF50 初期型 キット DD51 完成品各種
 DF50 完成品各種 DD13 完成品各種 DE10 完成品各種 ★日本車輌製造DD502 キット

●電気機関車
 EF66 完成品各種(近日発売) ★EF66 キット(近日発売) ★EF57 キット各種 ★EF60 キット各種
 ED75 完成品各種 FE10 完成品各種 EF13 完成品各種 EF53 完成品各種 EF59 完成品各種
 EF64 完成品各種 EF81 完成品各種 EH10 完成品各種 ★EF64 キット ★ロコ1000キット
 ★秩父鉄道デキ1 完成品 ★自由形凸電キット

●客車
 ★14系寝台車 キット(近日発売) 大夕張客車 完成品各種 ★10系座席車 キット・完成品各種
 ★14系座席車 キット ★50系客車 キット・完成品各種 ★スニ40 キット ★スユ44 キット
 ★夕張鉄道ナハニフ100 キット 81系お座敷客車 完成品 ★12系 キット(製品化検討中)
 
●気動車
 ★キハ22 初期型キット(近日発売) ★キハ20 200番台キット(近日発売) ★キワ90 キット・完成品各種 
 ★三岐鉄道キハ6 完成品 ★佐久鉄道キホハニ56 キット・完成品 ★夕張鉄道キハ201 キット
 ★別府鉄道キハ3 キット・完成品 JR東海急行かすが2輌セット ★キハ65 キット ★キユ25 キット
 ★キハ58冷房・非冷房 キット ★キロ28 キット ★キハ03 キット ★駄知鉄道キハ12 キット
 ★キハ53501 キット ★キハ10系 キット各種 ★キハ21 キット各種 ★キハ35系 キット各種

●電車
 ★クモニ13004 完成品 ★クモハ11・クハ16 キット各種 ★クモハ123 1 キット ★名鉄モ750 キット
 ★銚子電鉄デハ101 キット・完成品 ★秋葉線デワ1 キット ★秋葉線モハ7/8 キット ★クモニ83 キット
 157系 完成品各種 ★165系 キット ★169系 キット ★東横モハ1 キット・完成品
 
●貨車(プラ完成品)
 ★ワラ1 ★ワム80000 ★ワム90000 ★トラ25000 ★トラ25000 ★トラ35000 ★トラ40000
 ★トラ45000 ★トラ55000 ★セキ3000

●貨車(真鍮完成品)
 コキ200(近日発売) ★ワ10000 ★ワ12000 ★ワム1 ★ワム400 ★ワム3500 ★ワム20000
 ★ワキ1000 ★スム1 ★スム4500 ★トラ30000 ★トラ45000 ★トラ55000 ★トラ70000
 ★トラ90000 ★ツム1000 ★テム300 ★レム400 ★レム5000 ★レ12000 ★ホキ400
 ★ホキ2500 ★ホキ34200 ★コキ104 ★コキ106 ★コキ107 ★コキ50000 ★カ3000
 ★シキ550 ★セム8000 ★セフ1 ★タム5000 ★タム8000 ★タサ1700 ★タキ3000
 ★タキ3500 ★タキ5450 ★タキ12500 ★タキ17400 ★ヨ3500 ★ヨ5000 ★ワムフ100

●貨車(キット)
 ★レ7000(近日発売) ★レ9000(近日発売) タキ1900(近日発売) ★タキ35000(近日発売)
 ★ワ10000 ★ワ12000 ★ワム1 ★ワム2000 ★ワム50000 ★ワキ5000 ★ワキ8000
 ★ワキ10000 ★スム1 ★ト1 ★トム5000 ★トム11000 ★トム50000 ★トラ6000
 ★東武トフ800 ★テム300 ★レ5000 ★レサ900 ★セサ500 ★セキ1 ★セキ1000
 ★チラ1 ★コラ1 ★コキ1000 ★ホキ2500 ★ホキ5700各種 ★ホキ7500 ★ワフ22000
 ★ワフ29500 ★ワフ35000 ★ヨ6000

●ラッセル
 ★キ550 ★キ700 キット ★キ750 キット

抜け洩れご容赦。編成モノは在庫品で編成が組めるもののみ掲載。
一般的なサラリーマンでも買えそうな製品に★印をつけてみました。

655 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spa3-8PMb):2023/02/15(水) 13:49:24.87 ID:fJLrqAofp.net
>>641
> 製品化を後押しするか。
後押しで何両買うの?
購入通貨は口先?

656 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Spa3-8PMb):2023/02/15(水) 13:51:12.05 ID:fJLrqAofp.net
>>654
一般的なサラリーマンでも買えそうな製品に★印を、オタクは何両買ったの?

657 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c7-bsiP):2023/02/15(水) 14:59:32.02 ID:niNkp7X/0.net
>>>651
>転倒しやすいなんて、実際にやってる人ならみんな知ってることですね
>自分の模型をチョイと横から押せば分かる話

自分の模型を自分で”チョイと”押してみなければ判らないの?
16番模型は”チョイと”押しても倒れないの?
12mm模型はどの程度”チョイと”押せば倒れて、16番はどの程度”チョイと”押しても倒れないの?
その加圧限界値と転倒限界傾斜はどれ程なの?
・・等々、何のエビデンスも示さずに12mmを貶めようとするから本スレの皆から嫌われるって自分で判ってないの?
千円氏の様な健全な16番ユーザーからも眉をひそめられているって判ってないの?

658 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 15:26:12.85 ID:ak0ojkz2d.net
>>657
え?
自分の模型を触ってて分からんの?

比べたら16番の方が安定してますよ
それに、軌間が広いほど安定するという、常識すら知らないのですか?

貴方の書き込みはイチャモンでしかありませんね
「軌間が広いほど転倒しにくい」って当たり前のエビデンスですよ
常識も知らないでエビデンス求めても意味がない空回りですね

軌間が違うのにほぼ同等の転倒しやすさというエビデンスを示すのは不可能ではありませんか?
相手にだけエビデンスを求めて、自分は出さないのは鈴木さんや行空けと同じで、
単なる荒らしですね

659 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 15:28:50.15 ID:ak0ojkz2d.net
>>657
>千円氏の様な健全な16番ユーザーからも眉をひそめられているって判ってないの?

千円さんだって混じって来てるって知らないのですか?
貴方のような横暴に我慢できなくなったからでしょう
自分の状況を全く分かっていないのですね

こりゃ、ダメですね

660 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/15(水) 16:38:25.13 ID:XJQjHnAE0.net
前スレのご意見、貼っておきますね。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666447307/956

>>948
>ユーザーの
>本音である、客観的根拠と証拠

1/80・16.5mmと1/87・12mmでは、車体と線路幅の比率に違いがあります。
12mmの方が車体と相対的に軌間の幅が狭いので、16番より転覆し易くなるのはj事実でしょう。
が、論点は「大人の趣味者が相応に注意して扱っても、苦労するほど転倒し易いのか?だと思います。
地盤や線路の状態に過敏に影響を受け頻繁に転倒する実態があるのならば、16番に対して走行のデメリットが
大きいと言えるでしょう。
しかし、16番と12mmでの物理的な転倒限界点の数値も出さず、一部の人の”感覚”で貶しているだけです。
HOJCの方が言っているのは、一般的な注意義務を以てして大人が扱えば、困難を伴うほど転倒は頻発しない、
という事でしょう。それが事実であり正しい意見だと思います。
そして12mmの転倒し易さが、実際にどの程度大きなデメリットなのか?
私が自宅でIMONの組線路で走らせた経験からも、大きな障害にはなり得ません。
ここは12mmスレですから、走行の些末な事を殊更「脱線しやすいし転覆もしやすい」と誇大に言い放つのは
感心できないと思います。一部のアンチの人がネガキャンをしたいだけという暗い願望に過ぎません。
実際に、多くの12mmゲージャーが、普通に趣味として楽しんでいるのです。

★★★

ホントに12mmを楽しんでおられる方と、ニセモノとでは、ここまで考え方が違うんですね!
蒸機好きの本音は、「ガニ推しのため、12mmが売れては困る」です。

全国の皆さん、楽しんでいってくださいね!

661 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b30-6MB/):2023/02/15(水) 19:20:14.08 ID:94il6JdC0.net
>>658 とってもばかな蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp)2023/02/15(水) 15:26:12.85ID:ak0ojkz2d
>比べたら16番の方が安定してますよ
  そりゃ、横から押せばな(笑)

>それに、軌間が広いほど安定するという、常識すら知らないのですか?
  それって「常識」なの(大笑い)

>貴方の書き込みはイチャモンでしかありませんね
  はい、ブーメラン炸裂!!

>「軌間が広いほど転倒しにくい」って当たり前のエビデンスですよ
  でも、異常に幅が広ければ変でしょ?
  軌間と車体の縮尺が違ったら「カタチは歪みます」常識すら知らないのですか?
  無知ですな♪♪♪

>常識も知らないでエビデンス求めても意味がない空回りですね
  知らないから、エビデンスを求めるのでは???
  論理的に説明できない方は「負け」じゃね、知らないのですか?
  無知ですな♪♪♪

662 :69665 熊本 (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/15(水) 19:27:05.88 ID:XJQjHnAE0.net
IMON の 59670 を見ていたら、何気にグリーンナンバーのカマが欲しくなってきたりして。
化粧煙突温存、門鉄デフ装備。59670 よりも一層九州らしさがあるカマか。
59670 は、ボイラ、キャブ、テンダそれぞれ専用パーツが使用されていて、キットから
攻めるのは難しそう。
どこまで作り込むかにもよるが、多くの写真から類推する限り、特殊なパーツはまずは
必要なさそうな。現車は熊本市内に静態保存中らしいが、現役時と違う造作になっていたり
するケースもあるので、注意が必要か。

663 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/15(水) 19:58:35.01 ID:8NhlUD040.net
テスト結果

アンカ付いてないとレスしないってのは、やっぱウソ(知ってた)
やはりあん時のアレは、図星でぐぬぬってレス付けられなくて見ないふりしてたんだねw

内容に踏み込まなかったのはスルーじゃなくて偶然だな、言い訳と捉えることで心の安定を図っちゃったから


でも普通はメ欄になんか書いてあったら警戒するよね
たしかメ欄が見える環境じゃなかったっけ? 蒸機クン
まあ見えてても活用できないから、見えても見えなくても同じかw

664 :名無しさん@線路いっぱい :2023/02/15(水) 20:02:53.84 ID:8NhlUD040.net
>>659
荒らし渾身のギャグw
まさに「裸の王様」


あ、俺は「自称12mm陣営()」じゃないよ
ちゃんと書いとかないとまた勘違いするだろうから、しかたなく書いといてやる

665 :DF50 4 亀山 :2023/02/15(水) 20:12:39.78 ID:XJQjHnAE0.net
組立画像を見せてもらうと、まぁ素晴らしい顔つき。量産型とはちょいと違う無骨な表情が
見事に再現されている。伝説と化した DD50 程ではないかも知れないが、今後入手難となる
可能性が高いモデルか。
紀州専用パーツも同時に購入してある。特定番号志向ではないようだが、まずは無難に4号か。
機番によっては小窓改造などされていたりするので、機番選定には注意を要するところ。
ネットをちょいとくぐれば、14系特急紀伊牽引の画像なども出てくる。無論10系の急行時代も
活躍しただろう。妄想は広がるばかりなり。

666 :蒸機好き :2023/02/15(水) 20:25:20.38 ID:ak0ojkz2d.net
>>660
転倒しやすいなんて、実際にやってる人ならみんな知ってることですね
自分の模型をチョイと横から押せば分かる話
寸法見れば、転倒しやすいなんて誰でも分かることです
それに、実際に渡り線等で揺れが大きいことも走らせていたら分かることです


その人もバ関も経験不足ですね

>>663
>アンカ付いてないとレスしないってのは、やっぱウソ(知ってた)
>やはりあん時のアレは、図星でぐぬぬってレス付けられなくて見ないふりしてたんだねw

また、日本語が通じていなかったんだね
必要無いってだけでやらないなんて書いてないよ
「ぐぬぬ」だったようだが、必死で揚げ足取ってホッとしたんだね
でも、残念でしたw

>>664
あらあら、挑発に必死になるなんて、マトモな人は誰にも相手にしてくれないのかな?

ま、貴方と違って模型の話で会話ができてるから、好きに言っとけば?
あ、今度も「許可」なんかじゃないからね
勘違いしないように付け加えておくよ

667 :蒸機好き :2023/02/15(水) 20:26:32.66 ID:ak0ojkz2d.net
>>664
>あ、俺は「自称12mm陣営()」じゃないよ

知ってるよ単なる荒らしだろ(笑)

668 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c7-bsiP):2023/02/15(水) 20:40:27.68 ID:niNkp7X/0.net
>>658
>>660と660を再度よく読んでみては如何か?
本スレの12mmゲージャーにとって”横暴で我慢ならない”のは貴方のレスの方です。

物理的に軌間が狭い以上、比較上16番より12mmがより倒れやすいのは否定していません。
論点は、大人のモデラーが相応の注意を払い、”試しに横から押してみる”といった暴挙で実験しなくても、日常の
運転(お座敷やレイアウト)に於いて、ストレスを溜めるほど頻繁に転倒し得るのか?という事です。
16番は通常の注意で倒れないけど、12mmの方は通常の注意程度では倒れる、という状況で初めて12mmは走行の
安定性に問題があり=大人でも格段のストレスを感じ得る=12mmの走行性は16番より不安定、と言えるのです。
まだ理解出来ないのですか?
そこのエビデンスも示さないまま、「軌間が狭い12mmは転倒し易い」と言わんばかりの書込みは嫌われて当然。

何度も言いますが、ここは12mmファンの為の12mm本スレ。配慮に欠けたディスり発言は軽蔑されて当然です。

669 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b30-6MB/):2023/02/15(水) 20:40:57.95 ID:94il6JdC0.net
>>666 ああ言えばこう言うしか手がない、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp)2023/02/15(水) 20:25:20.38ID:ak0ojkz2d
>転倒しやすいなんて、実際にやってる人ならみんな知ってることですね
  普通に運転していれば転倒しやすいなんて事はない、実際にやってる人ならみんな知ってることですね

  鉄道模型コンベンション中、デモ運転してた模型が、転倒したなんて事はない、実際に行った人ならみんな知ってることですね

  こんなことも知らない。。。ああ言えばこう言うしか手がない、蒸機好き ◆sUsWyf6ekgって、

  哀れですね♪♪♪


>自分の模型をチョイと横から押せば分かる話
  他人の模型。。。横から押すなよ!! おばかさんだからやりかねない!!

670 :がんがん書くよ〜♪ (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/15(水) 20:41:34.63 ID:XJQjHnAE0.net
12mmのシェア拡大に耐えられないモデラーが
多数いるってことだね。

671 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b30-6MB/):2023/02/15(水) 20:44:58.80 ID:94il6JdC0.net
>>668 名無しさん(ワッチョイ 46c7-bsiP) ID:niNkp7X/0さん

良識的な書き込み、支持いたします。。。
ああ言えばこう言うしか手がない、蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp)に通用するか???
甚だ疑問ですね。。。

 >転倒しやすいなんて、実際にやってる人ならみんな知ってることですね
 >自分の模型をチョイと横から押せば分かる話
   これ、本気でそう思ってるのかしら♪♪♪ 「頭が悪い人」存在そのものが罪。

672 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/15(水) 20:50:23.93 ID:XJQjHnAE0.net
> そこのエビデンスも示さないまま、「軌間が狭い12mmは転倒し易い」と言わんばかりの書込みは嫌われて当然。

そりゃさぁ、彼は12mmに消えて欲しいんだから… ガニマタちゃんにしがみついてるんだから…
もうひたすら笑っちゃいます♪
このスレを見たモデラーは思うでしょう。物理的に倒れやすい云々より、12mmに市場を侵食されて
モデラーが慌てる状況なんだと。世間のモデラーも、バカじゃないですよ。

個人的にではあるが、重心が高くて(軌間が狭くて)転倒脱線するケース。
当方はほとんど見たことがないね。
16番でも、ヘボなモデルは脱線します。ポイントを渡った瞬間、ガリガリと…
多くは台車の整備不良ですね。まぁ100パーセントかな。
軌間が広いから脱線しにくい、ってもんじゃないですね。

673 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 46c7-bsiP):2023/02/15(水) 21:14:47.56 ID:niNkp7X/0.net
>>672
>そりゃさぁ、彼は12mmに消えて欲しいんだから… ガニマタちゃんにしがみついてるんだから…

それならそれで、12mmネガキャンを16番スレ等で放言するのならまだ判り易い人です。
本人は本音を隠したいのかどうか知りませんが、「自分は12mmもやっていて複数台持っていて楽しんでいる」と
豪語しつつも何気で「12mmは、16番より走行で問題がある」と言いたげな”悪口”を出すからここで軽蔑される。
そして真意を隠すかのような言い訳だけ並べて誤魔化そうとする・・これでは誰も賛同してくれないのも無理ない。
一体全体、実生活ではどういう態度で人と接しているのでしょうか?つくづく疑問に感じる人柄です。

674 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/15(水) 21:24:41.45 ID:XJQjHnAE0.net
>>673
まぁ、12mmが好きだと言っておけば、ケンカを吹っかけてくる 12mm側が悪い、
などと言い訳が立ちますからね…
12mm製品が出るたびに文句を吹っかけてくるし。
12mmの話題を何とか潰しこもうと考えているとしか思えませんで。

いつも製品展開を書かせて貰ってますが、結構な製品群が出続けています。
車両製品が出ない月というのは、ほぼない状況でしょうか。
スレでわめいたくらいで消える市場規模ではないでしょう。
もういい加減にわかって欲しいところですが。

675 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b30-6MB/):2023/02/15(水) 21:43:59.22 ID:94il6JdC0.net
HOn3-1/2推しのアンチがに股くん

自らNゲージ集めてると言い「ガニ股は目に入らない。。。」と言う。

もう、いい加減やってる事がおかしい事。。。

気付いて欲しいところですね。

676 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/15(水) 22:08:11.60 ID:XJQjHnAE0.net
>>675
貴方も12mmが買えずに騒ぐだけ、とすれば、蒸機好きと同列。
まだ蒸機好きはキットが組めるだけマシとも言うが。

個人的意見と断っておくが、N はガニマタを覆すだけの魅力があると思っている。
巨大市場からくるバリエーションの数々。言い古されたことだが、日本家屋に合う大きさ。
鑑賞目的には小さすぎる難点はあるが、十分楽しめるアイテム。
この大きさでガニマタが気になるという感覚が、当方としては理解に苦しむ。
(話をよく聞いていけば、数字に踊らされているだけ。感性は不足している手合いが多い)
Njという規格がわりと有名ではあるし、関係者の努力には頭が下がるが、そこまでしなくても…
との思いは拭えず。(個人的な感想です)レイアウト志向の規格と呼ばれる所以。

HO近辺になってくると話は変わってくる。この大きさでは論点はレイアウト中心から
車両中心に変化せざるを得ないからである。更に現在に至る市場の変化から、16番に
多くの車種を期待できなくなってきた。高品質な(高価格帯を指す)国鉄非電化モノを
志向するなら、既に16番は勢いを失っている。JRや大手私鉄も一部を除いて
普通に購入できる価格帯を超えている。
あくまで個人的な意見ながら、当方を引き付けるだけの魅力は、既に16番にはない。
ぜ〜んぶ売却してしまいました。

677 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b30-6MB/):2023/02/15(水) 22:13:29.78 ID:94il6JdC0.net
走らせた瞬間にNゲージって「こりゃダメだ」と思いませんか???

並べて見てるだけで「ガニマタを覆すだけの魅力がある」と思うんですね(笑)

お幸せなこった(哀)

678 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2b30-6MB/):2023/02/15(水) 22:15:02.44 ID:94il6JdC0.net
猫好きには堪らんのかな。。。シャーってか!!

679 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d3bd-8PMb):2023/02/15(水) 22:18:32.52 ID:j/qGPVHO0.net
>>674
> まぁ、12mmが好きだと言っておけば、ケンカを吹っかけてくる 12mm側が悪い、
>などと言い訳が立ちますからね…
いや、何を好きだろうと、喧嘩をふっかけてくる方が悪いだろ。

>12mm製品が出るたびに文句を吹っかけてくるし。

12mm製品が出るたびに文句を吹っかるからじゃないの?
え、出るたびじゃなくて、過去のでたものを引っ張り出してきて喧嘩ふっかけてるな。

>12mmの話題を何とか潰しこもうと考えているとしか思えませんで。
16番と比較しないと12mmの話題ってないの?
12mmの話題って名称論しかないの?

680 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 22:21:50.07 ID:ak0ojkz2d.net
>>668
>>>660と660を再度よく読んでみては如何か?
>本スレの12mmゲージャーにとって”横暴で我慢ならない”のは貴方のレスの方です。

何度読んでも、貴方の責任転嫁でしかありませんね
貴方達の横暴に我慢できなくなった多くの人達は去っていってしまったのですからね


>物理的に軌間が狭い以上、比較上16番より12mmがより倒れやすいのは否定していません。

では、貴方のように目くじら立てる意味がありませんね
あくまでも一長一短のうちだとしか書いておりません
矛盾でしかなく、支離滅裂ですね

>運転(お座敷やレイアウト)に於いて、ストレスを溜めるほど頻繁に転倒し得るのか?という事です。

そんなのは一人一人、状況が違うのですからストレスに感じない人もいるでしょう
でも、それをストレスに感じた人が名称論スレにてすぐ転けるという書き込みをされたのですよ
貴方の感想は関係ありません
物理的に転けやすいってことを書いてるだけのことであり、
短所になり得るという話でしかありません

>16番は通常の注意で倒れないけど、12mmの方は通常の注意程度では倒れる、という状況で初めて12mmは走行の
>安定性に問題があり=大人でも格段のストレスを感じ得る=12mmの走行性は16番より不安定、と言えるのです。

どれだけストレスに感じるかなんて人それぞれでしかありません
客観的に長所短所を見るなら、物理的にどうかという話だけです
事実、ストレスに感じた人が名称論スレに書き込んだだけのことですよ

>そこのエビデンスも示さないまま、「軌間が狭い12mmは転倒し易い」と言わんばかりの書込みは嫌われて当然。

「物理的に転けやすい」というエビデンスは示されてますし、
実際に私以外の人が転けやすいと感じて名称論スレに書き込んだのですから、
貴方の勝手な価値観で、その書き込みは全く無視してこちらへの批判だけしかできなかったわけですね

貴方に取って、事実は関係なさそうですね
そんな貴方達を嫌って多くの人達が離れていったことは認めたくないのですね

681 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/15(水) 22:24:02.52 ID:XJQjHnAE0.net
貴方がそう思うなら、そうした買い物をすればいいだけのこと。
私はそうは思わないので。

一昔前であれば、16番は車種の品揃えが圧倒的だった。
これが理由で、12mmに片足を突っ込んでもなかなかガニマタから足を洗えない
状況もあったかと思う。
しかし、現在の16番は必ずしもオールラウンダーではなくなってきている。
16番ならではの車種も発売されるケースもあるが、オールラウンダーの地位は
N に完全に取られてしまった。この流れを受けて、12mmで掬えない車種を
16番から N に切り替えただけのことで。

今や市場の8割を占める N。12mmと併用する層は相応にいるに違いない。
N でしか集められない車種があまりにも多すぎるからである。

近鉄ひのとり、渋いっすわ…
16番でどうしろと言うの?

682 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 22:28:38.64 ID:ak0ojkz2d.net
>>672
消えて欲しいと思っているなら、こんなに手間隙掛けませんし、
アップもしませんよ

https://www.dropbox.com/s/5segx0irvde0n4j/2018-05-06%2017.36.10.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/tb7lx0rx6ln1mqt/2018-11-17%2013.45.07.jpg?dl=0
https://www.dropbox.com/s/7ku4nog2es7evbq/2019-10-08%2020.22.06.jpg?dl=0

自分達の思い通りにならないからと言ってデタラメ書いたら、
自分の首を締めるだけですね

>>673
実際に合運なんかの現場で、楽しんでいる人達は、
貴方達とは真逆ですからね

もし、貴方達のような人達ばかりなら、合運のように16番が圧倒的に多い場所に参加するわけがないでしょう

現実が全く見えていない人ですね

683 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/15(水) 22:30:20.02 ID:XJQjHnAE0.net
>>679
イヤなら来なくていいよ。

そもそも、16番で心底楽しめているなら、12mmスレに来る必要はないんじゃないの?
と思うわけだが。
羨ましいと素直に言えばいいのに。

684 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 22:35:29.01 ID:ak0ojkz2d.net
>>676
その程度の感覚でガニマタ批判なんかしてたら、多くの人達にバカにされるのは、
当然ですね

ま、お仲間ができたつもりかも知れませんが、
その人は鈴木さんや株ニートにもすり寄ったのに、離れちゃった人ですね

そりゃ、すぐに12mmは無くなりませんよ
ですが、先鋭化しちゃって貴方達のような勘違い人間を生んでしまったがために、
人が来なくなってますからね

現実を認識できないなら、僅か数名で孤立するだけですね

685 :1/87 12mm 今後の製品展開(最新版) (ワッチョイ 0aca-0qku):2023/02/15(水) 22:35:34.32 ID:XJQjHnAE0.net
●蒸気機関車
 ★88620盛岡キット 88622若松 88623長野 ★C57-4次キット ★79616倶知安
 ★79618倶知安 29680大宮 59647後藤寺 C5533吉松 C5552吉松 C5557吉松
 鹿島参宮鉄道(関東鉄道)竜ケ崎線4号

●ディーゼル機関車 
 ★DD13-8次車・16次車・19次車 ★三菱大夕張DL‐55 鹿島臨海鉄道KRD5
 新潟臨海鉄道DD55 DF50 完成品各種 ★DD16 DE10キット

●電気機関車
 ★EF66キット・完成品各種 ★EF58各種 EF62キット

●客車
 ★12系(検討中) ★14系寝台車 三菱大夕張ナハ5 プラスチック製オハ35系
 ★ハイブリッド丸屋根客車各種 鋼製屋根旧型客車各種 オシ17

●気動車
 ★82系(キハ81を含む) ★キハ22初期型(6ベンチ)キット ★キハ20 200番台 キット
 ★キハ40系各種 キハユニ25

●電車
 70系 ★103系 113系 115系 153系 169系 181系 455系 485系 ★711系

●貨車
 ★プラスチック製コキ50000・コキフ50000 ★プラスチック製セラ1・セフ1 レ7000
 タキ2000 ★タキ1900各種 ★タキ35000各種 タキ9900 セム1木製仕様 コキ200

★印は注目度が高いと見られる製品。
話が挙がっていても公式発表のない機種は除いています。
ずいぶん出てます。16番陣営を半狂乱にさせるだけのことはあるね。

686 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 22:40:43.14 ID:ak0ojkz2d.net
>>681
今も昔も16番はオールラウンダーではありませんよ
無いところは無いものですよ

そんなの何十年も前からの話ですね

それよりも12mmの品揃えが遅すぎただけのことです
12系ですらまだなんですからね

勘違い人生だから、必ず節目で詰んでしまってますね、貴方はね

687 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg (スフッ Sdaa-Xazp):2023/02/15(水) 22:42:19.57 ID:ak0ojkz2d.net
>>683
嫌なのは12mmじゃなくて、貴方の勘違いのことのようですよ

貴方こそ、少しは常識をわきまえたらどうですか?

総レス数 1002
446 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200