2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part416[ェェェェェ]

793 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 12:21:54.69 ID:A1cnen0G.net
フライホイールモーターはKATOが先に製品化したな
動力ユニットが先進的である
TOMIXはM9モーターが故障したという報告が多数

794 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 12:22:25.47 ID:ulV02pLP.net
>>792
ありならEF58特急色とC62山陽仕様がピッタリな組み合わせかも

795 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 13:24:13.33 ID:Rchh5pvJ.net
来月の新製品発表、楽しみ

796 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 13:58:44.13 ID:dFJkDsw4.net
なぜ?

797 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 14:36:11.75 ID:lezwxbM2.net
ワイはナハフ21最後尾+C62やりたいからパンタ付き時代のアップグレードを期待

798 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 17:39:50.78 ID:z6VS0dk1.net
>>781
KATOのスレ荒らすな富クズ

799 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 19:36:12.16 ID:U5ukFWza.net
>>793
初めてフラホを採用したEF81とユニトラックがグッドデザイン賞を貰ってたな。

800 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 19:45:00.29 ID:tekhwFPl.net
EF65 500も消えてるならパンタ撤去後かな?

801 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 20:09:49.98 ID:cpnUmlH8.net
阪急プライベース、車両のアクセントになって見栄えいいな!
9300系に組み込みたいんで是非製品化を!

802 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 20:55:19.91 ID:iamG/bRk.net
ついにED72が来るのか?

803 :名無しさん@線路いっぱい:2023/11/30(木) 22:48:12.34 ID:PnRBMT5T.net
>>798
どの口で喚いてやがる恥知らずキチガイがw

804 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 01:39:55.83 ID:WDi90Wwa.net
14系さくら再販しないかな。Pトップも欲しいな。ボーナス増えないかな。

805 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 05:17:03.21 ID:os9ZVdMa.net
ナハ21来いって

806 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 07:23:42.47 ID:A4Ot8fh7.net
新製品発表は今日か

807 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 07:40:08.91 ID:jDRDvTLx.net
ナハ21でだいせん、十和田いいねぇー

808 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 08:28:28.48 ID:moXvuB8w.net
ナハ21 3両セットお願いします

809 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 10:12:01.50 ID:Nz0QiH7s.net
ナハ、ナハ、ナハー

810 :D員 :2023/12/01(金) 10:35:19.29 ID:ph72Sd5h.net
そんな都合の良いセットは出ない
列車名で2分割 もういらない車とセット売り

ただ末期のナハネ後期ナンバーやカヤ21は抱き合わせで増備もいいか?
ナシカニナロネはもう要らない

811 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 11:02:41.04 ID:dDMZGDEI.net
サンライズこの前再販したばかりじゃね?

812 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 11:08:02.82 ID:mKVDSBgQ.net
227-1000に「減磁板組込済」というのがあるな
やっと出荷段階で対策されるんか

813 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 11:08:29.58 ID:Iz9S1nlO.net
>>802
残念!
しかし、DD51きたぞ

814 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 11:23:28.57 ID:8fMdnMBH.net
DD51 は赤ナンバーにして

815 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 11:32:15.62 ID:ZhUqfYbj.net
5600番台は単品で欲しかった
313いらない…

816 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 11:36:29.75 ID:PhH78m6S.net
ED72立ち消えか

817 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 11:37:18.56 ID:c5iCSqGc.net
KATOの黒色の写真って色すぐはげない?最近かったばかりなのに、結構走行痕ついてる
はげにくいのもあるにはあるんだけども・・・

818 :D員 :2023/12/01(金) 11:59:37.31 ID:ph72Sd5h.net
DD51初期は前面白帯の直線が欲しいが、予告の写真を見ると標準だナ

819 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 12:22:55.68 ID:MfU+nG2J.net
>>811
富がHO出してるから、そのうちNも出すだろう
そしたら勝ち目ないから、今のうちに稼げるだけ稼ぐ

820 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 12:24:58.25 ID:Lud8v4Gv.net
20系さくら、旧製品についてたあかつきのテールマークがないみたいだけど、
ホビセンから出るオプションに含まれるのかな?

821 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 12:30:09.18 ID:El8aU/su.net
まあその辺はホビセンフェスで話すだろうから待てば良い

822 :D員 :2023/12/01(金) 12:52:48.78 ID:ph72Sd5h.net
ピンク地にさくら 青地にみずほとかも入れてほしい

823 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 12:58:34.07 ID:v5mWrJvM.net
カニパン付きにしてしまうと長崎本線の牽引でC60が必要になってしまうので現行過度のラインナップではムリなため、あえてのパンタグラフ撤去後にしたのだろう。
20系も25年以上基本設計を変えずに作り続けてるし相変わらず消極的展開だな。

824 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 13:35:57.97 ID:IlaccrcB.net
>>811
メインは前面扉だわなぁ

825 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 13:59:29.68 ID:0i+/VPD9.net
そんなこと許されるのかよ

826 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 15:11:32.79 ID:GHUItjcU.net
>>823
それと山陽本線全線電化前になるからC62山陽仕様の再生産も必要になる

827 :D員 :2023/12/01(金) 15:43:24.09 ID:ph72Sd5h.net
じゃあC11九州も頼むよ まぁどうでもいいがw
カニ22のパンタなんてあってもどうせ上げないぞ
電気機関車すらパン下げで走らせること常態化してる
架線が無いのにパンタ上げるとか虚しさを感じないか? Nゲージのパンタなんて飾りだ

828 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 15:46:59.51 ID:72vsbrtt.net
相変わらずの拘りの強さ…
まあC60は欲しいけど…C59持ってないし
それにつけても44系はつかりなぜやらないのか?

829 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 16:01:19.46 ID:bx2ErDfW.net
EF58の生産を止めてるのは、つまりアレか

830 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 16:12:14.91 ID:xs+QjwU+.net
>>823
下手すりゃ40年物だぞ>20系

831 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 16:30:43.18 ID:v5mWrJvM.net
>>828
お前も随分な拘りっぷりだなw
過度はそこはやらんな、SLはつかりもC60が必要だから余計に望み薄だな。

過度は1960年代初頭(東海道新幹線開業前)はあまりやる気ないからな。
153系東海道急行全盛期もスルーしてるし。
売れなそうだから仕方ないけどw

832 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 17:12:06.53 ID:d4DYc4IV.net
そこまでこだわるなら瀬野八の補…

いやなんでもない

833 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 17:54:46.28 ID:IlaccrcB.net
>>829
優勝やぁぁぁぁぁぁあ!

834 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 17:58:49.81 ID:vZJpSqdM.net
KATOは客車セットは機関車のお供、というスタンスだからまず500Pのスロットレス再生産があって、それに合う車両として選ばれただけかと

オプションのバックサインは過去にも出てたやつなんだな
あかつきは含まれるようだけど、ナハネフ21用がないな。マヤ20用が流用出来るのかな?
今手元にあるカニ21を彗星からあかつきに変えて、カニ22を彗星にしたいんだよな

835 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 18:02:07.26 ID:SEoPDtt1.net
>>831
むしろ伊豆急とか伊豆特急車両出してるのに田町の153系急行伊豆を出さない不思議。
異教もまだ田町仕様は出てないのに…

836 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 18:39:02.38 ID:os9ZVdMa.net
313系は次の新製品からモーター変わる?
既存の2500や2300、2350とは併結出来ない?

837 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 18:42:23.02 ID:PhH78m6S.net
>>829
預言者現る

838 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 18:47:52.76 ID:z3zmvhgY.net
サンライズの値上げっぷりが凄いな
某模型店で現行品と純正LED室内灯の抱き合わせが\27,000で売ってるが
車両セット単体でその値段に匹敵してるではないか
前倒しでそのセット買ってしまおうか。仕様変更も無い様だし

あと「開」状態の貫通扉パーツが出るのは嬉しいが、サウンドカードはどうした?
こういう時こそ売り込むチャンスなのに何やってんだか

839 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 19:24:15.83 ID:jDRDvTLx.net
227系1000番台の行先表示、3つのうち2つまでもが和歌山とは、、
きのくに線のは和歌山ではなく、独断場の新宮か紀伊田辺にしてよ。

840 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 19:58:46.42 ID:WnrDDmw4.net
独擅場と独壇場の違いは何ですか?

841 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 20:03:42.53 ID:jbyMLr3h.net
同じですけど?

842 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 20:05:09.03 ID:jbyMLr3h.net
おっと、手へんと土へんの違いか。

843 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 20:27:02.37 ID:72vsbrtt.net
クーラーのない急行電車なんて売れないんじゃないかな
イメージが沸かないし、見た目も詰まらないから

844 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 21:17:19.16 ID:av/G2ADD.net
>>838
サンライズには223系2000番台のサウンドカードを使っておけということかね?
285系は足回りは1000番台ベースだからちょっと音が違うかな?

仕方がないから285系を走らせる時は乗車時にスマホで撮影しますした動画を再生しながら動かしてるw

ただいつも先頭車のシングル2階の部屋を取ってしまうから、モーター音がしないんだよね。(岡山駅の増解結を撮影したいのでなるべく近くにしてしまいがち)
今度乗車する時はM車を狙って乗ろう。

845 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 21:41:24.38 ID:x9fUiT8z.net
ノビノビで車輪に近い1階だと結構しんどいんだよな
音はよく聞こえるけども

846 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 21:46:04.64 ID:rmOSjU26.net
モハネ582の上段がないパンタ下中段も結構シューのすれる音大きくて眠りにくかった

847 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 21:58:35.81 ID:eaaAJn+R.net
>>803
恥知らずキチガイはお前だろ
富クズのくせにKATOのスレ荒らすな

848 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 22:01:52.22 ID:swxAV2Iy.net
>>846
そのモハネ582を改造して機関車代わりの動力車にして20系か24系客車をシザルパン号タイプの6両か7両編成にしてみようかなと考えている

849 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 22:06:16.54 ID:xs+QjwU+.net
スハネフ15に比べたら温いわw

850 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 22:48:30.06 ID:yFvHwYR5.net
>>847
自分が荒らしだという事実が図星の恥知らずキチガイw

851 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 22:54:24.60 ID:jDRDvTLx.net
>>840
どちらも正解! どちらも同じ意味のことばです。 【ことばの総泉挙/デジタル大辞泉】では76%が「独壇場」を選択していました(2019年5月30日現在)。

852 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 23:34:19.58 ID:swxAV2Iy.net
>>850
キチガイはKATOスレを荒らす富クソのお前

853 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 23:51:57.21 ID:BQT3OiEm.net
オマイラにとってはモーターとかエンジンの駆動音なんてご褒美の子守唄みたいなもんだろw

854 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/01(金) 23:59:02.72 ID:yFvHwYR5.net
>>852
どの口で喚き続けるのか図星の恥知らずキチガイw

855 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 00:26:46.18 ID:qAUYM6z2.net
カブリ付きとモーター音が楽しめるから、クモハが至高だな。

しかし今回のEF66のカードは良いね。
寝台特急のカードと合わせると最高だよ。
今年の大晦日は紅白がつまらんから、ブルートレインの終夜運転だなw

856 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 02:03:42.44 ID:DiPMH1dV.net
>>853
ならエンジンの真上で一晩過ごしてみろよ

857 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 02:12:05.65 ID:OJgEl2FT.net
はまなすのキハネフが恋しいお(´;ω;`)

858 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 05:29:33.85 ID:NHdeoOMf.net
ムーンライト高知はDL牽引区間が最後にあるもんで
変な時間によく起きたな

859 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 07:39:35.56 ID:JXDWbNLB.net
??855
黒箱2箱買えですかそうですか

釣りかーけのぉオーと
ごぉごぉと
江の電はゆぅうくぅ
まーちぃのーをなーかー♪

860 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 11:40:58.60 ID:u596XWfd.net
>>859
あれ、直列で繋いだら、2枚のカードでおとを出せるんだろうか。
出せるとは思うけど、まだやってないんだ。

861 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 12:45:13.70 ID:t3/lLO0w.net
>>837
そうなると俺が死ぬまでに電暖シリーズが出るかどうか。

862 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 13:16:18.87 ID:uFV0D4Bv.net
211系は6000番代は無いのね(泣)
静岡なら6000番代欲しいよね

863 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 14:41:56.67 ID:lMNBTW/q.net
>>839
御坊も忘れんな

864 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 14:52:00.56 ID:7zX7dZou.net
茶魔

865 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 22:25:45.24 ID:8XrBNNDA.net
>>862
気長に待とう。

とりあえずLL編成とSS編成双方が出るだけでも良しとせねば。

しかもオマケに313系2600番台、3100番台、8500番台まで出すから静岡エリアはかなり攻め込んだ方だわ。

866 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 23:11:57.39 ID:ccH5/QB9.net
今度の211系は乗務員扉の手掛けに注目したい

867 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 23:20:19.11 ID:JXDWbNLB.net
↑ワシキに拘る人みたいだw

868 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 02:02:10.81 ID:e+nr+9OC.net
バックサイン カニ22/25用・・・?
そのうちKATOもカニ25出すんかね

869 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 07:29:58.94 ID:KxKcMpd0.net
バックサインの28-182の再生産は嬉しいな
あの手書き明星が欲しかったから

870 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 08:32:52.48 ID:sGqShPAo.net
4連の315系製品化はよ

https://i.imgur.com/QdWibyK.jpg

871 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 09:03:20.79 ID:G++c52dZ.net
>>868
それならKATOも25形0番代製品化か?
関西ブルトレの25形全盛期の使用列車の電源車はカヤ24かカニ25でカニ24は殆ど使われてなかったという特徴があるよね

872 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 09:10:20.35 ID:mceRNt1d.net
>>866
手掛けと言うかWハンドルになっているかどうかでしょ。
今度出るクモハ211やクハ210は新規金型で作るんだし「2022年頃の」って謡ってるんだから
Wハンドルになってなきゃダメ。
もしなってなかったら「またやらかした!」と0 2000番台の時以上の騒ぎになる。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 09:11:46.38 ID:UeM9URC0.net
橙地区民がおるな

874 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 09:15:30.39 ID:GJ/sXKNO.net
過渡の211系は信用ならん。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 09:45:38.43 ID:b2werk2a.net
今回の新製品は静岡メインだし
そりゃオレンジ地区の人多いだろ

876 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 10:06:41.19 ID:Z0TXzIbG.net
手掛けって扉のハンドルのことかよ
どうりで判らんかった

877 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 10:18:46.42 ID:fqsmOsL8.net
過渡車が同じ両数・動力付き編成セットで富HGより高くなったのか
211系LL編成3両と富直流急行型塗り替えシリーズ基本3連の比較とはいえ
インフレの時代を実感させられる
静岡211×3と313×3のセットは両編成とも動力付きかよ
パッケージ当たりの単価吊り上げ?
模型としての動力無し編成無いなんて2022年頃の静岡地区を再現するなら有り得ない商品構成

878 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 10:23:10.72 ID:mceRNt1d.net
>>876
JR東日本の211系の乗務員ドアに追加された物は手掛け。
一方JR東海の211系に追加されたものはハンドル。
手掛けとハンドルは付いてる場所も形も機能も異なるもの。
手掛け=ハンドルではないよ。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 12:57:11.95 ID:6Vx0CKPf.net
美濃赤坂に入る313を…

880 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 19:27:33.68 ID:/ZstJ/GD.net
GMの211-5000はもうお役御免だから比較対象にもならんけど、富が地味に211系のリニュ狙ってそうな動きしてんのが気になるのよねぇ

まぁ気になるだけで結局過渡の買うんですけどね

881 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 22:03:35.24 ID:gD6YLNee.net
カトーのSL-3モーター搭載車とGM-3モーター搭載車って
併結出来る?
協調するのかな?
313系のポスターに例が載ってるけど

882 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/04(月) 02:04:52.41 ID:UrPKcM2a.net
JR東海の211系5000・5600番台、Xに上がってるサンプル画像を見る限り、車体はちゃんと国鉄車と作り分けてる様子
あとは床下機器を既存の国鉄車から流用してないことを祈るわ
あと4両編成の5000番台も欲しくなるね

883 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/04(月) 02:22:51.87 ID:fQ0f/9qQ.net
>>882
313系と同様に東海211を0も5000も編成全種ヨロシクだね
姑息な爺をやっつけてほしい
なお即買うとは言ってない

884 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/04(月) 02:55:57.64 ID:gRQmQS/g.net
助士席側の無意味な表示器って埋められた車両とそうでない車両があるのかなあ
少なくとも光ってなかった気がするのだが模型では0番台と同じに見える

885 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/04(月) 10:30:21.21 ID:SueC1iiQ.net
0.5M車に換装出来るスロットレスモーターって売ってる?

886 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/04(月) 15:23:36.78 ID:Bv7FfaZZ.net
>>839
亀レス
奈良県民の自分としては、王寺と高田も入れて欲しかったな

887 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/04(月) 16:06:50.73 ID:HBGJF8ge.net
鬱waonwaon229@いまムーは神

引用リツイート気持ち悪いから数日鍵かけます

ですねー。あとは5chとかで誹謗中傷してるような輩でしょうね。
ありがとうございます。一応数日様子見ます。

まあ仕方ないですね。
あとは叩いたり誹謗中傷すること自体に快感を覚える人の仕業だと思ってますので。

総レス数 887
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200