2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[ェェェェェ] KATO信者の会Part416[ェェェェェ]

866 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 23:11:57.39 ID:ccH5/QB9.net
今度の211系は乗務員扉の手掛けに注目したい

867 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/02(土) 23:20:19.11 ID:JXDWbNLB.net
↑ワシキに拘る人みたいだw

868 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 02:02:10.81 ID:e+nr+9OC.net
バックサイン カニ22/25用・・・?
そのうちKATOもカニ25出すんかね

869 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 07:29:58.94 ID:KxKcMpd0.net
バックサインの28-182の再生産は嬉しいな
あの手書き明星が欲しかったから

870 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 08:32:52.48 ID:sGqShPAo.net
4連の315系製品化はよ

https://i.imgur.com/QdWibyK.jpg

871 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 09:03:20.79 ID:G++c52dZ.net
>>868
それならKATOも25形0番代製品化か?
関西ブルトレの25形全盛期の使用列車の電源車はカヤ24かカニ25でカニ24は殆ど使われてなかったという特徴があるよね

872 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 09:10:20.35 ID:mceRNt1d.net
>>866
手掛けと言うかWハンドルになっているかどうかでしょ。
今度出るクモハ211やクハ210は新規金型で作るんだし「2022年頃の」って謡ってるんだから
Wハンドルになってなきゃダメ。
もしなってなかったら「またやらかした!」と0 2000番台の時以上の騒ぎになる。

873 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 09:11:46.38 ID:UeM9URC0.net
橙地区民がおるな

874 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 09:15:30.39 ID:GJ/sXKNO.net
過渡の211系は信用ならん。

875 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 09:45:38.43 ID:b2werk2a.net
今回の新製品は静岡メインだし
そりゃオレンジ地区の人多いだろ

876 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 10:06:41.19 ID:Z0TXzIbG.net
手掛けって扉のハンドルのことかよ
どうりで判らんかった

877 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 10:18:46.42 ID:fqsmOsL8.net
過渡車が同じ両数・動力付き編成セットで富HGより高くなったのか
211系LL編成3両と富直流急行型塗り替えシリーズ基本3連の比較とはいえ
インフレの時代を実感させられる
静岡211×3と313×3のセットは両編成とも動力付きかよ
パッケージ当たりの単価吊り上げ?
模型としての動力無し編成無いなんて2022年頃の静岡地区を再現するなら有り得ない商品構成

878 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 10:23:10.72 ID:mceRNt1d.net
>>876
JR東日本の211系の乗務員ドアに追加された物は手掛け。
一方JR東海の211系に追加されたものはハンドル。
手掛けとハンドルは付いてる場所も形も機能も異なるもの。
手掛け=ハンドルではないよ。

879 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 12:57:11.95 ID:6Vx0CKPf.net
美濃赤坂に入る313を…

880 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 19:27:33.68 ID:/ZstJ/GD.net
GMの211-5000はもうお役御免だから比較対象にもならんけど、富が地味に211系のリニュ狙ってそうな動きしてんのが気になるのよねぇ

まぁ気になるだけで結局過渡の買うんですけどね

881 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/03(日) 22:03:35.24 ID:gD6YLNee.net
カトーのSL-3モーター搭載車とGM-3モーター搭載車って
併結出来る?
協調するのかな?
313系のポスターに例が載ってるけど

882 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/04(月) 02:04:52.41 ID:UrPKcM2a.net
JR東海の211系5000・5600番台、Xに上がってるサンプル画像を見る限り、車体はちゃんと国鉄車と作り分けてる様子
あとは床下機器を既存の国鉄車から流用してないことを祈るわ
あと4両編成の5000番台も欲しくなるね

883 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/04(月) 02:22:51.87 ID:fQ0f/9qQ.net
>>882
313系と同様に東海211を0も5000も編成全種ヨロシクだね
姑息な爺をやっつけてほしい
なお即買うとは言ってない

884 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/04(月) 02:55:57.64 ID:gRQmQS/g.net
助士席側の無意味な表示器って埋められた車両とそうでない車両があるのかなあ
少なくとも光ってなかった気がするのだが模型では0番台と同じに見える

885 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/04(月) 10:30:21.21 ID:SueC1iiQ.net
0.5M車に換装出来るスロットレスモーターって売ってる?

886 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/04(月) 15:23:36.78 ID:Bv7FfaZZ.net
>>839
亀レス
奈良県民の自分としては、王寺と高田も入れて欲しかったな

887 :名無しさん@線路いっぱい:2023/12/04(月) 16:06:50.73 ID:HBGJF8ge.net
鬱waonwaon229@いまムーは神

引用リツイート気持ち悪いから数日鍵かけます

ですねー。あとは5chとかで誹謗中傷してるような輩でしょうね。
ありがとうございます。一応数日様子見ます。

まあ仕方ないですね。
あとは叩いたり誹謗中傷すること自体に快感を覚える人の仕業だと思ってますので。

総レス数 887
186 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200