2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JAM工作教室 お題は自由形田舎電車】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-82-

1 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 72ca-KN61):2023/08/04(金) 21:26:05.46 ID:bFHprLoL0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります)

★関連メーカー一覧

アートプロ   キハ40系 DE10 DD13 三菱大夕張DL—55 DD16 EH500
WesterWiese   キハ10・20系各種 丸屋根旧型客車各種 455系 近郊型電車各種
FAB        キハ82系 711系 DF50初期型 DD54 丸屋根旧型客車各種 タキ1900 タキ35000
F&Tプランニング  35系戦後型客車各種 
城東電軌     福島交通各種
CAB        ペーパーキット各種
工房ひろ     73系旧型国電各種
日昇工業      日本車輌製造DD502
HOKUSEI WORKS   キハ82系 14系座席車 キハ22初期型 タキ9900
ムサシノモデル   戦前型2軸貨車各種
モデルスイモン   EF58 EF66 プラ製35系客車 8620各種 9600各種 DF50 大夕張客車各種 
モデルワーゲン   35系戦前・戦後型客車各種 
モデルワム     C58 キハ10系各種 DF200 2軸貨車・タンク車各種
八雲工芸      C62 8620 52系流電
列車工房      C53 ダブルルーフ客車各種
ワールド工芸    EF10 ヨ6000 ワフ29500 2軸貨車各種
サンゴサービス   C56  

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。

なお、今回より株ニートは出入禁止と致します。議論は余所でお願い致します。

前スレ
【北國の湘南顔! 国鉄711系発売迫る】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-81-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/gage/1685807249/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

133 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bbd-D9Ab):2023/08/16(水) 16:20:06.30 ID:oBUGd0JB0.net
>>132
夕張の気動車
キハ03
脳内711系

134 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a330-jVjY):2023/08/16(水) 16:39:21.03 ID:mM4dpY7s0.net
「脳内」って、駅ありそうだけど「しょもない」話し、だね。。。

135 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a97-6AfA):2023/08/16(水) 19:28:41.41 ID:d9V+adIP0.net
>>126
自分より高いことが?w
今更すぎる

136 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/16(水) 20:32:28.77 ID:+hthcyt90.net
またいくつの端末を…(笑)

137 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/16(水) 20:33:16.45 ID:+hthcyt90.net
某社の復帰、アリかな。
ご存知の方、ここに書いちゃダメですよ♪

138 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bbd-D9Ab):2023/08/17(木) 07:01:06.96 ID:nexj2S990.net
>>137
匂わせの情報操作?

139 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/17(木) 07:31:07.89 ID:XYIdqsL/0.net
まあね。

140 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bbd-D9Ab):2023/08/17(木) 08:11:15.82 ID:nexj2S990.net
>>139
やっぱり根拠のないチャチャ入れだったのか。

妄想以下だな。

141 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdba-kWYA):2023/08/17(木) 16:28:17.39 ID:NfLyg2sod.net
ここもレベルアップしてねぇなwww

142 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/17(木) 16:47:58.16 ID:XYIdqsL/0.net
JAMが近いですが。
今回初の試みでしょうか、夜行列車運転デモンストレーションコーナーで
一部が一般開放されるようです。(時間制限あり)
https://kokusaitetsudoumokei-convention.jp/yakou/

対象は 12mm 車両のみ、個人所有の車両を無料で走行可能とのこと。
じわじわとユーザーが広がりつつある証拠ですかね〜
レベルアップしてますね〜

143 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bbd-D9Ab):2023/08/17(木) 17:36:34.36 ID:nexj2S990.net
>>142
12mmだけと言うことは、鉄道模型全体ってより、主催者様の意向なんだろうなぁ。

なんとかしてこれから広めようと言う涙ぐましい努力の。

144 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bbd-D9Ab):2023/08/17(木) 17:38:05.99 ID:nexj2S990.net
>>142
12mmだけと言うことは、鉄道模型全体ってより、主催者様の意向なんだろうなぁ。

なんとかしてこれから広めようと言う涙ぐましい努力の。

145 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 9a08-DXLR):2023/08/17(木) 17:52:54.84 ID:xlS1/YAv0.net
>>142
JAMの様な公の場で無料で走行環境(レイアウト)を提供してくれるのだから良い事ですね。
12mmユーザーの拡大にどの程度寄与するのかは判りませんが、JAM主催者&メーカーとして
出来る事はやるという姿勢は立派だと思います。

146 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/17(木) 17:55:50.79 ID:XYIdqsL/0.net
ユーザーの拡大に寄与するため、ではなくて、
ユーザーが拡大してきたから出来ること。

147 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bbd-D9Ab):2023/08/17(木) 18:12:46.21 ID:nexj2S990.net
>>142
12mmだけと言うことは、鉄道模型全体ってより、主催者様の意向なんだろうなぁ。

なんとかしてこれから広めようと言う涙ぐましい努力の。

148 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 5a97-6AfA):2023/08/17(木) 19:10:31.28 ID:1RB8j53F0.net
>>136
キミは今のところ2つだけ? それともまだあるの?w

鮮人の勘ぐり休むに似たり

149 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/17(木) 19:31:47.48 ID:XYIdqsL/0.net
一つだよ。

150 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/17(木) 20:35:27.71 ID:XYIdqsL/0.net
いい感じ。
https://blog.goo.ne.jp/imon

JAMでも見られるそうで。

151 :ずっと前からやってるけどね(笑) (ワッチョイ a330-jVjY):2023/08/17(木) 22:26:06.89 ID:ytujesf80.net
夜行列車。。。ずっと前からやってるけどね(笑)知らないんだね

152 :あんたの考えでしかない。。。 (ワッチョイ a330-jVjY):2023/08/17(木) 22:27:20.49 ID:ytujesf80.net
>ユーザーの拡大に寄与するため、ではなくて、
>ユーザーが拡大してきたから出来ること。

 それ、あんたの考えでしかない。。。

153 :夜行バス乗って来るんじゃねえぞ!! (ワッチョイ a330-jVjY):2023/08/17(木) 22:29:33.79 ID:ytujesf80.net
さっき設営から帰ったばかりだ「どんな方が車両持って来て」まで「試験走行」させてるか。。。

見といてやるから、夜行バス乗って来るんじゃねえぞ!!

154 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/17(木) 22:31:21.47 ID:XYIdqsL/0.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1668984495/812-816

いやいやいや…

155 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/17(木) 22:35:27.95 ID:XYIdqsL/0.net
> 今年は夜行運転レイアウトの1線を一般開放させて頂きます。(無料)

これは初めてのはずだが。

156 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/17(木) 22:45:22.26 ID:XYIdqsL/0.net
文章をきちんと読んでなかったようだな。
所詮株ニートはこの程度…

157 :むちくんが言ってます (ワッチョイ a330-jVjY):2023/08/17(木) 22:49:59.69 ID:ytujesf80.net
行ったことがある方はわかると思うが。。。

暗い状態で「一般開放」はムリぽ

158 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/17(木) 22:52:14.33 ID:XYIdqsL/0.net
担当者に言えよ、12mm に売れて欲しくないプラガニ信者くん。

で、一般開放無料を読んでなかったのは謝罪するのか?

159 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ a330-jVjY):2023/08/17(木) 22:53:04.66 ID:ytujesf80.net
IMONさんに移行する前のJAMでも、無料走行環境(レイアウト)を提供したが。。。

ほぼ閑古鳥だったなあ(汗)

主催者がわざわざ「新規に運転版」まで作成したのに、あれどこ行ったんだろね。。。

160 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/17(木) 22:58:43.62 ID:XYIdqsL/0.net
一般開放を再開した、ということは、それだけの見込みがある、
やる意味があると担当者が考えるのが普通。
ま、人口拡大の背景があるんでしょうな。
売上げを見ればわかる話で。

当方も現場を見たことがあるが、一般開放に不都合なほど
暗すぎるという印象はない。

161 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/17(木) 22:59:36.60 ID:XYIdqsL/0.net
で、自身の失策は有耶無耶にするんだな。

162 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdba-kWYA):2023/08/17(木) 23:52:04.19 ID:NfLyg2sod.net
北國の湘南顔()

163 :名無しさん@線路いっぱい (テテンテンテン MMb6-FTur):2023/08/18(金) 03:00:52.44 ID:HGT9dTDMM.net
>>142 >>146
関西人さんのコレクション見に行きます!
何日の何時ころ運転されますか?

164 :anntanohutuuha (ワッチョイ a330-jVjY):2023/08/18(金) 10:08:56.21 ID:SNZwUCgX0.net
>>関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu)
2023/08/17(木) 22:58:43.62ID:XYIdqsL/0
一般開放を再開した、ということは、それだけの見込みがある、
やる意味があると担当者が考えるのが普通。

165 :あんたの普通って、普通??? (ワッチョイ a330-jVjY):2023/08/18(金) 10:11:05.93 ID:SNZwUCgX0.net
すまん、早撃ちしてしまった、、、

>>関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu)
2023/08/17(木) 22:58:43.62ID:XYIdqsL/0
>一般開放を再開した、ということは、それだけの見込みがある、
>やる意味があると担当者が考えるのが普通。
  あんたの普通って、普通かしらねえ??? 意味があるか?当者が考えが合ってるか?見て来てやるな(笑)

166 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8bbd-D9Ab):2023/08/18(金) 10:26:37.72 ID:4Zqsa3oj0.net
>>160
人口拡大のためにやるんでしょ。

167 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sdba-6AfA):2023/08/18(金) 20:10:15.92 ID:ZLk4zZJOd.net
>>154
これはあれか、むこうじゃ言い返せなくてこっちで平気なフリしてるとかそんな感じ?w
未取得スレのURL貼られても意味わからんしバカにしか見えん

168 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/18(金) 21:17:03.43 ID:c9xpzAWI0.net
往復運賃叩いてJAMへ出向くかどうか。
EF66 の情報はネットで十分わかるし。
ただネットに流れない情報がここに出てくる可能性はあり。
門デフキューロクの絵が出ていたようだが。これは 59647 ではなさそう?

169 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-CyVu):2023/08/18(金) 23:28:34.17 ID:c9xpzAWI0.net
某ニュースで、モデルワーゲンの 9200 と IMON のセキ3000 が
かなり大きく写っていたような。
鉄道模型市場 122億円、巣ごもり需要で 3.4% の伸びを見込むそうな。

170 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/19(土) 20:13:30.56 ID:w8qsTaBhT
JAM行った人、レポートよろしく!

171 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-7dum):2023/08/19(土) 08:57:18.78 ID:Y4+bcJwga.net
>>168
来なくて結構です。

172 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-7dum):2023/08/19(土) 08:58:33.46 ID:Y4+bcJwga.net
>>169
物価上昇分引いたら、成長無しだな(笑)

173 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/19(土) 09:21:24.31 ID:0yqUH+FH0.net
計算しているのが矢野経済研究所らしいので、信憑性は高いかと思うが。
物価上昇分もそれなりに計算に入っているか。
物価上昇で売上が冷え込むことも当然あるから、この数値は一応素直に
受け取っていいのでは。
恒例の製品化発表、各社なかなか強気にも見える。

174 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71bd-yIrE):2023/08/19(土) 10:44:58.37 ID:YE3GFHjf0.net
>>173
矢野研究所を疑っているのではなく、その数字は
物価上昇分をどう計算してあるのかってだけだろ。

> 恒例の製品化発表、各社なかなか強気にも見える。
過去の発表と今回の発表を、お得意のリスト化して比較してみたら?

175 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/19(土) 11:36:53.58 ID:0yqUH+FH0.net
> 物価上昇分をどう計算してあるのかってだけだろ。
一般に流すニュースに物価上昇分を加味しなければ、ニュースの信憑性にかかわる。

> 過去の発表と今回の発表を、お得意のリスト化して比較してみたら?
N や 16番も含めて言ってますが。不安ですか?

176 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71bd-yIrE):2023/08/19(土) 15:16:08.09 ID:YE3GFHjf0.net
>>175
> N や 16番も含めて言ってますが。不安ですか?
君が嘘を言っていないのか、凄く不安ですよ。

177 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71bd-yIrE):2023/08/19(土) 15:24:53.65 ID:YE3GFHjf0.net
>>175
> 一般に流すニュースに物価上昇分を加味しなければ、ニュースの信憑性にかかわる。
短期であれば物価上昇を考慮しない場合もあるよ。
所得上昇率とかも。

で、矢野研究所は物価指数をどうやって計算したの?
米一俵?
卵一パック?
消費者物価指数?
ビックマックの価格推移?

178 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/19(土) 15:35:14.13 ID:0yqUH+FH0.net
各社なかなか強気「にも見える」としか言ってないので、
当方がそう感じていればウソにはならない。
まぁ某規格所有の面々は気が気でないとは思うが。

物価指数云々については当の矢野経済研究所に訊いてくれ。

179 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sdb3-p9q3):2023/08/19(土) 17:52:31.68 ID:64kviOPxd.net
自力で考察しきれないことを語りたがるバカw

リストで満足したりとほんま安上がりな趣味多いな、関西人クン
あの民族ってみんなそうなの?

180 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/19(土) 18:12:59.52 ID:0yqUH+FH0.net
FAB−FBを賑わせるキット完成の数々。
73系は古い製品になるが充実した車両群の数々。
ぶどう色の青梅線、ウグイスの仙石線。いずれも4連でお手頃。
個人的には仙石線が鮮やかでよろしいかな。

181 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71bd-yIrE):2023/08/19(土) 21:04:33.91 ID:YE3GFHjf0.net
>>178
>物価指数云々については当の矢野経済研究所に訊いてくれ。
つまり>>173の指摘には答えられないし、>>175
思い込みだったんだね。

182 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/19(土) 21:30:42.56 ID:0yqUH+FH0.net
あぁ16番だけは伸びてないかも知れないなぁ…
(N に喰われじわじわと…)
一般人は鉄道模型市場が伸びていると普通に思ってると思うが。
3.4% というのは一般的に言って相当高い伸び。

183 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71bd-yIrE):2023/08/19(土) 22:30:57.33 ID:YE3GFHjf0.net
>>182
でも物価上昇を考慮していないとすると、それほどでもないよね。

184 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/19(土) 22:33:50.50 ID:0yqUH+FH0.net
物価上昇が売上高低迷を招くケースもある。一概には言えない。

185 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sdb3-p9q3):2023/08/20(日) 17:43:04.94 ID:Fb48lGKVd.net
で、今回はどっちなん?
言い切っちゃうと後で誤魔化せないから、フワッとした書き方してんの?
あの民族はみんなそうなの?

186 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/20(日) 19:26:26.24 ID:XKWJYT9b0.net
伸びてるに決まってんじゃん。何言ってんの。
小学校から社会科やり直せ。

187 :名無しさん@線路いっぱい (テテンテンテン MM4b-weGs):2023/08/20(日) 21:53:01.04 ID:2NY1YL6XM.net
3.4%の内訳があるだろうけど
16 N 芋 の割合
不都合な真実だから開示しないのね

188 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/20(日) 22:07:48.76 ID:XKWJYT9b0.net
N は全市場の8割。間違いなく伸びているだろう。
12mm は富裕層の割合が高く、不景気など市況の悪影響を受けにくいと
見られる。アベノミクスで潤った層が多いだろう。
16番は N に喰われてヤバイんじゃない?

189 :謝罪は「北國の湘南顔」が先じゃね(大笑い) (ワッチョイ 4130-wf1R):2023/08/20(日) 22:09:05.91 ID:LkMA13kl0.net
>今年は夜行運転レイアウトの1線を一般開放させて頂きます。(無料)

「持ち込み運転できます」案内でてなかったんですが、ガセネタ???

誰か模型持って行って、走らせましたか?ご覧になったから、報告宜しく。。。

走ってなかった気がしました(笑)
 

190 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 21b3-q59E):2023/08/20(日) 22:45:25.59 ID:HcOt3Xs60.net
今回のJAMでは12mm関連は盛況だったよう。
某社のEF18完成品が半額(10万)で売られていたり
各社の新製品の試作品の展示があった。

191 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/20(日) 22:48:24.63 ID:XKWJYT9b0.net
わー行きたかった!
去年とさして違わないと思って今年は遠慮したが。

192 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93fe-glFA):2023/08/20(日) 23:49:38.67 ID:EvBMM1V+0.net
EF18いいね
本物を見た事あるから愛着わきそう

193 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 21b3-q59E):2023/08/21(月) 00:31:52.76 ID:tx6rfxv30.net
他の軌間は首都圏からの参加者が力を入れているようだったけど12mm関連の展示は関西からの参加者が頑張っていたみたいです。
鉄道模型は一般的に東高西低という先入観があっただけに少々意外でした。
一方、13mm関連はプロトサーティーンクラブや大型レイアウトを展示していた「13mmゲージャーの集い」が印象的でした。
今回の13mm関連の出展に関わった人数は30人以下だったようです。
縮尺が上下一致する規格関連の展示は例年通りTT9もあったけど、OJのレイアウトを展示していた出展者はなかったようです。
OJの電機は数台展示されていました。
他にSゲージ(1/64 16.5mm)の展示も期待してたけど皆無でした。
IMONの展示では歴代の製品が雛壇状に並べられていました。
EF66は未塗装の試作品が展示されていて期待できそうです。

EF18は蒲田や12月のソニックシティの即売会でも販売される可能性はありそう。

194 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-7dum):2023/08/21(月) 10:46:39.10 ID:cPAI8l7Ia.net
>>191
来られなかった‥素直に言えば(笑)

195 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-7dum):2023/08/21(月) 11:00:58.37 ID:cPAI8l7Ia.net
ところで、IMONの一般開放線路誰か使いましたの?

おばかさんが騒いでたじゃん、少なくともIMONの車両しか見てないなぁ?買ったままなら気づかないけどね(笑)

196 :よしひろ (ワッチョイ 81da-hPrW):2023/08/21(月) 11:40:59.56 ID:QlLaSkxK0.net
>>193
1/87のは単に、関東方面の人で走らせられる組み立て式レイアウトを持っている人が少なく、大阪・京都・広島からの運搬になったということです。
絶対人数や購買層の多さは関東地方が圧倒的だと思います。
13mmゲージャーの集いは神奈川の凄い人の絶大な力のおかげですね。

197 :名無しさん@線路いっぱい (アウアウウー Sa45-7dum):2023/08/21(月) 14:10:00.02 ID:ogKthurXa.net
JAMコンベンションに出ているクラブさん、目的ってどうなんだろう?
見てほしいのか?会員のリクルートなのか?早稲田さんが無くなって「魅せる」がNを含めて少なくなった。自分の作品展示会ならまだいい、内輪でだべって盛り上がってクラブが多かった。
会場配置も微妙だ、物販とクラブはゾーンニングしないと、わちゃわちゃしすぎる

198 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロラ Sp0d-yIrE):2023/08/21(月) 17:48:23.16 ID:n6QpY2kEp.net
>>184
にゅーすで見たけどで見たけと、3.4%は物価上昇考慮したいないっぽいな。
えせっ、12mmだったのか、鉄道模型全体だったのか。

デアゴスティーニも含むんかな。

199 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sdb3-p9q3):2023/08/21(月) 18:57:32.34 ID:dPPjKHRsd.net
>>186
具体的かつ根拠のある数値が記されてない「伸び」w
まあ言うだけならタダだもんなぁ、お気楽な趣味ですね(鼻ホジ)

200 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71bd-yIrE):2023/08/21(月) 20:33:38.24 ID:FrCQUwOa0.net
>>184
にゅーすで見たけどで見たけと、3.4%は物価上昇考慮したいないっぽいな。
えせっ、12mmだったのか、鉄道模型全体だったのか。

デアゴスティーニも含むんかな。

201 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/21(月) 20:40:46.48 ID:D4BKwPF70.net
JAM、行っとけばよかったな。
各種記事も出てきてますが。
某メーカー、HOJCにダメ出ししてます?!
以上、報告でした!

202 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19f3-07mr):2023/08/22(火) 03:28:18.18 ID:lQhpxGCM0.net
秋には東西合運や蒲田のショウがありますね。
一般向けのJAMよりも参加者の水準が高そう。

203 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sdb3-p9q3):2023/08/22(火) 18:39:08.06 ID:MuY4/rKPd.net
改めて>>186読み直したら、マジで小学生の論調だな

「伸びてるに決まってんじゃん。」
ひゅーかっこいーw

…願望でしかないレスつけるやつが勧める勉学って、何だろうな
関西人クンが通ってた「我が国の学校ではない学校」で教えてくれるのかな

204 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/22(火) 20:20:40.19 ID:b0sbvXCP0.net
TMS に Nj の記事が表紙を含めここまで大きく扱われるのは珍しい。
その雰囲気、JAMの工作教室の題材に一脈通じるものもあるか。
自由形だから何でもいい、というのはちょっと違うような。
狭軌感を醸す題材、というのは確かにありそうだ。

205 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71bd-yIrE):2023/08/22(火) 22:37:10.59 ID:kIfQFSnd0.net
>>204
じゃあやっぱり1/150をNと呼ぶのは詐欺で嘘つきなのかな?

206 :関西 (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/22(火) 22:45:10.04 ID:b0sbvXCP0.net
なんだやっぱりガニマ●が気になるのか。

207 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/22(火) 22:51:07.22 ID:b0sbvXCP0.net
16番の魅力を訥々と話す分にはいいのだが。
スケールモデル系への不満系の書き込みばかり。
裏返せば、あぁ12mmの方がいいよなぁと。
そんな書き込みばっかり。

負け組ですよ、負け組(笑)

208 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4130-wf1R):2023/08/22(火) 23:12:35.11 ID:SWM15TW20.net
あれだけ騒いどいて。。。JAMに来られなかったのは、負け組ですよ、負け組(笑)

209 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/22(火) 23:33:54.79 ID:b0sbvXCP0.net
ワムフ100、広尾線にもいたとは思わなかったが。
IMON 製、税別¥117,000、モデルワム製、同¥55,000
どうしてこんなに違うのか???

210 :よしひろ (ワッチョイ 81da-hPrW):2023/08/23(水) 00:12:28.58 ID:kHhcxnDR0.net
>>209
> IMON 製、税別¥117,000、モデルワム製、同¥55,000
> どうしてこんなに違うのか???

色々とコストが違うんでしょう。
モデルワム製の出来で満足できるのならそれを買えば良いでしょうし、
IMON製の出来で価値を認めるのならそれを買えば良いでしょう。
どちらも高価すぎると言うのなら自分で作るか、買わないかの選択にすれば良いだけと思います。

211 :よしひろ (ワッチョイ 81da-hPrW):2023/08/23(水) 00:17:12.36 ID:kHhcxnDR0.net
>>202
> 秋には東西合運や蒲田のショウがありますね。

蒲田はともかく、東西合運は非公開で、飛び入り参加もできませんから、ちょっと条件が違うと思います。
公開の場だとある程度車輛を走らせている必要がありますが、合運だと何も走らせなくて、話ばかりしているというのもありですから。

212 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-sN1z):2023/08/23(水) 11:53:15.04 ID:dA/1ApDE0.net
>>210
くま
を探す。です。

213 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-sN1z):2023/08/23(水) 11:56:40.24 ID:dA/1ApDE0.net
ワムフ100
レイルクラッシックさんで
アナウンスがあったと思うけど
残念だな。

214 :名無しさん@線路いっぱい (ササクッテロリ Sp0d-yIrE):2023/08/23(水) 12:25:13.14 ID:/t0Hj+Sdp.net
>>207
12mmの良さを訥々と話す分にはいいのだが。
16番への不満系の書き込みばかり。
裏返せば、あぁ16番が羨ましと。
そんな書き込みばっかり。

負け組ですね、負け組。

215 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 93f8-sN1z):2023/08/23(水) 17:48:19.04 ID:dA/1ApDE0.net
>>214
>16番への不満系の書き込みばかり。

不満というよりは、ダメ系だな。

216 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sdb3-p9q3):2023/08/23(水) 19:41:52.69 ID:OczQmgvdd.net
酸っぱい葡萄w

217 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-7wIC):2023/08/23(水) 20:59:06.61 ID:YHrDm5p40.net
ワムフ100、キットが出るかと思ってましたが。
まぁ IMON の完成品は塗装が素晴らしかったりするので、
勢いでいっちまうかも。
一方、貨車の老舗モデルワム。
2軸貨車が3万円台であることを考えると、価格的には十分頑張っているか。

218 :News! (ワッチョイ 93ca-Ck4D):2023/08/23(水) 23:07:24.51 ID:YHrDm5p40.net
アートプロでなぜか IMON 新製品試作品画像掲載
http://artpro.jp/model-train/convention2/

本日付のアートプロHP内のブログ。なぜか IMON 新製品の試作品画像が
多数掲載されている。花形でもあった EF66 については予約完売となった
機番もあるそうで、希望の機番が残る場合は早目の予約を、とのこと。
なかなか余裕をかましておられる。EF30 も楽しみなところ。

219 :走ってなかったなあ。。。 (ワッチョイ 4130-wf1R):2023/08/23(水) 23:25:59.87 ID:EsYNj3pe0.net
おばか閑西人が大見得きって、ブタクサ言ってた「IMONさんの一般走行線路」

なにか、走ってるの、見た人(笑)どなたかいますか???

220 :あんまりいい加減な事言わないほうがいいぜ、ばかなんだから!! (ワッチョイ 4130-wf1R):2023/08/23(水) 23:28:53.90 ID:EsYNj3pe0.net
>某メーカー、HOJCにダメ出ししてます?!

いつも、そこの製品計画の「提灯記事」載せてなかったかな(哀)

221 :News! (ワッチョイ 93ca-Ck4D):2023/08/23(水) 23:49:15.67 ID:YHrDm5p40.net
アートプロ新製品 国鉄 DD16 残り僅か!
http://artpro.jp/reservation-info/

続々新製品が投入されるアートプロのディーゼル機関車。次期新製品、
国鉄 DD16 の残数が残り5と迫った。内訳は1(中込)が残2、
7(篠ノ井)が残1、17(小樽築港)が残1、64(宮崎)が残1という陣容。
意外にも暖地向けの受注ペースが早い結果となっている。贔屓の品番が
ある場合は早目の手配がおススメか。なお、この機関車にあってタンク車
タキ35000 もお似合いである。同タンク車は DD16 の独壇場でもあった
指宿枕崎線の山川までの入線実績があった、と FAB の HP に記載がある。
いい加減なデマを流した輩もいたようだが。

222 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71bd-yIrE):2023/08/23(水) 23:54:50.91 ID:Zs7sB1Ef0.net
>>221
日高本線はどこまでタンク車を引っ張っていたんですか?

223 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-Ck4D):2023/08/24(木) 00:02:44.20 ID:x0Wy+5YI0.net
様似までじゃなかったかな。
昔は貨物の稼働範囲が今とは全然違う。どこには走っていない、なんて
よほど知らなければ言わない方がいい。

224 :ばかが言ってもねえ。。。 (ワッチョイ 4130-wf1R):2023/08/24(木) 00:06:59.11 ID:7WBSreM90.net
じゃあんたもタキ35000が居たなんて言わんほうがいいよ、画像も無いみたいだしな(哀)

225 :ばかは失礼だったかな? (ワッチョイ 4130-wf1R):2023/08/24(木) 00:07:45.48 ID:7WBSreM90.net
ばかは失礼だったかな、謝れない無知でいっか

226 :関西人ですが何か (ワッチョイ 93ca-Ck4D):2023/08/24(木) 00:11:40.04 ID:x0Wy+5YI0.net
似合わないと口走った貴方に言われてもねぇ…
指宿枕崎線山川までは、DD16 しか牽きようがないんだが。

自分を物知りとか言ってたね。

227 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 71bd-yIrE):2023/08/24(木) 08:04:53.60 ID:4qQRzX1o0.net
>>223
通過貨物のない線区での話なら、
積み込み積み下ろしの設備が必要な貨物の車両が走っていたかなんて
よほど知らない限り言わない方がいいよ。

228 :自分を物知りとか言ってた方へ (ワッチョイ 4130-wf1R):2023/08/24(木) 10:16:09.78 ID:7WBSreM90.net
「北国の湘南顔」って、知ってますの?

229 :News! (ワッチョイ 93ca-Ck4D):2023/08/24(木) 20:26:34.77 ID:x0Wy+5YI0.net
MODELS IMON、自社ブログで新製品 オシ17 の試作品画像を公開

国際鉄道模型コンベンションでも展示されたオシ17。青15号とぶどう色2号に
塗られた試作完成画像がブログで公開されている。内装も造り込まれる模様。
長編成に組み込まれても牽引力に支障がないよう、同社得意の軽量構造で
量産される由。キットの発売も予定されている。

230 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 19f3-greZ):2023/08/25(金) 10:07:49.42 ID:xVI68GCB0.net
>>196
>1/87のは単に、関東方面の人で走らせられる組み立て式レイアウトを持っている人が少なく、大阪・京都・広島からの運搬になったということです。
>絶対人数や購買層の多さは関東地方が圧倒的だと思います。

出展お疲れ様でした。そのような事情があったのですね。

231 :名無しさん@線路いっぱい (スッププ Sdb3-38yC):2023/08/25(金) 18:40:54.72 ID:J/bMI6mJd.net
>>229:バ閑西人@Nゲージいっぱい
> MODELS IMON、自社ブログで新製品 オシ17 の試作品画像を公開

で、それおいくら万円?

232 :北のワムフ (ワッチョイ 93ca-Ck4D):2023/08/25(金) 21:13:27.45 ID:/ic1OUgx0.net
ワムフきました。

湧網線が有名と思っていたら広尾線にもその姿があったとのことで、帯広と
網走の車番が付与されている。言うまでもなく北のキューロクとのコラボを
意識した製品化。新製品ベースでの16番のキューロクが追い詰められる現在、
12mm の独壇場に近いシーンが再現できるとも言えようか。(N でも無理?)
これに原木山積みのチキでもあれば言うことなし。
対応するキューロクの製品化やいかに。特定番号に拘らなければ税別10万を
割る6種のキットが市場を賑わせるが、特定番号としてはどれが選ばれるか。
遠軽区の 49600、帯広区の 59683 あたりと予想するが。

総レス数 938
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200