2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JAM工作教室 お題は自由形田舎電車】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-82-

1 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 72ca-KN61):2023/08/04(金) 21:26:05.46 ID:bFHprLoL0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行目が残ります)

★関連メーカー一覧

アートプロ   キハ40系 DE10 DD13 三菱大夕張DL—55 DD16 EH500
WesterWiese   キハ10・20系各種 丸屋根旧型客車各種 455系 近郊型電車各種
FAB        キハ82系 711系 DF50初期型 DD54 丸屋根旧型客車各種 タキ1900 タキ35000
F&Tプランニング  35系戦後型客車各種 
城東電軌     福島交通各種
CAB        ペーパーキット各種
工房ひろ     73系旧型国電各種
日昇工業      日本車輌製造DD502
HOKUSEI WORKS   キハ82系 14系座席車 キハ22初期型 タキ9900
ムサシノモデル   戦前型2軸貨車各種
モデルスイモン   EF58 EF66 プラ製35系客車 8620各種 9600各種 DF50 大夕張客車各種 
モデルワーゲン   35系戦前・戦後型客車各種 
モデルワム     C58 キハ10系各種 DF200 2軸貨車・タンク車各種
八雲工芸      C62 8620 52系流電
列車工房      C53 ダブルルーフ客車各種
ワールド工芸    EF10 ヨ6000 ワフ29500 2軸貨車各種
サンゴサービス   C56  

・1/87 12mm HOn3-1/2について「肯定的に考えられる」方のためのスレです。
考え方が合わない方や、他規格推しの方は、お引き取り願います。
・本当に1/87 12mm HOn3-1/2を楽しんでる方の書き込み、1/87 12mm HOn3-1/2の新製品情報大歓迎です。
・もちろん、他規格(16番、13mmなど)との比較は自由です。
他規格全否定と一部否定の差異について明確な基準もありませんので、全否定(と思われるかもしれない)発言も全てOKです。
(但し、ものの言い方や差別用語、単語には一定の配慮をしましょう)
・上記の趣旨に賛同しない人は、出入禁止です。

なお、今回より株ニートは出入禁止と致します。議論は余所でお願い致します。

前スレ
【北國の湘南顔! 国鉄711系発売迫る】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-81-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/c/gage/1685807249/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

621 :妄想癖。。。 (ワッチョイ 2330-M7Xn):2023/09/12(火) 20:37:01.57 ID:o0RY8hCz0.net
>実際にやっているモデラーに比較して、憧れているモデラーの方が圧倒的に多いのが、1/87 12mm。
>とすれば、あの手この手で製品を投じていくのは 面白い試みかと。
>実際にやってみて、自身の適性に気づくモデラーが確実にいる、といった読みと見られる。

 能書きはいいからさ「北国の湘南顔」どした???
 四畳半に半径行くつのエンドレス敷けるの???

622 :@ぬえ、自分で白状しました(哀) (ワッチョイ 2330-M7Xn):2023/09/12(火) 20:38:04.64 ID:o0RY8hCz0.net
4畳半で走らせられないから@ぬえなんだよな、あんた

623 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-rlb/):2023/09/12(火) 20:50:18.03 ID:VH2cfUQH0.net
IMON の蒸機完成買えるようになってから言ってくれる?

624 :関西人ですが何か (ワッチョイ 1aca-rlb/):2023/09/12(火) 20:51:45.66 ID:VH2cfUQH0.net
>実際にやっているモデラーに比較して、憧れているモデラーの方が圧倒的に多いのが、1/87 12mm。
>とすれば、あの手この手で製品を投じていくのは 面白い試みかと。
>実際にやってみて、自身の適性に気づくモデラーが確実にいる、といった読みと見られる。

刺さったみたいだね(笑)

625 :能書きはいいからさ@ぬえ (ワッチョイ 2330-M7Xn):2023/09/13(水) 08:09:44.16 ID:ZYlxILsz0.net
能書きはいいからさ「北国の湘南顔」どした???  @ぬえ

626 :Micro Metakitがあるからいいです (ワッチョイ 2330-M7Xn):2023/09/13(水) 08:12:40.38 ID:ZYlxILsz0.net
>>0620閑西人です@ぬえ (ワッチョイ 1aca-rlb/)
2023/09/12(火) 20:50:18.03ID:VH2cfUQH0
>IMON の蒸機完成買えるようになってから言ってくれる?

Micro Metakitがあるからいいです、014/060と書いてあるな。。。

627 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5a-ktms):2023/09/13(水) 18:56:57.97 ID:1tsXQ7Hpd.net
>>618
ああ、>>616は良い訳じゃなくて発作だったんだねw
おまえの「投影」はマジ便利だなw

628 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5a-ktms):2023/09/13(水) 18:57:34.95 ID:1tsXQ7Hpd.net
×良い訳
◯言い訳

629 :News! (ワッチョイ 1aca-rlb/):2023/09/13(水) 20:05:57.73 ID:MX6mk7fi0.net
アートプロ新作 DD16 細部調整中
http://artpro.jp/model-train/dd16-5/

DE10 に続くヒット作となるか。アートプロ新製品、DD16 は、大きく
4タイプに渡る各機番の細部調整が進行中。ラジエータカバーの一体・分割は
有名なところだが、これ以外にも細部に違いがあり、エッチングを駆使して
多くを作り分ける模様。エントリー層にもアピール度が強そうな小型DL、
今後の出来栄えが楽しみなところ。

630 :昨日のヤフオク (ワッチョイ 3fca-mbMR):2023/09/18(月) 20:11:32.10 ID:iayP+jAt0.net
MODELS IMON EF65 512 特急色
落札額 398,000円 入札1 終了日時 09/17 22:21

当初から高額表示だったために競合はなかったようだが、ちゃんと買う人が
いるんですな。例によって安定の大幅定価超え。
発売が 2006年であることから、再販もそろそろ考えて欲しいところだが。

631 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3f0a-UbhJ):2023/09/18(月) 20:50:04.93 ID:lSliFTQj0.net
富裕層の間でコレクションが溜まってゆくことを、指をくわえて見守る不思議な趣味。

632 :関西人ですが何か (ワッチョイ 3fca-mbMR):2023/09/18(月) 20:57:58.46 ID:iayP+jAt0.net
何か御用で?

欲しいの?

633 :関西人ですが何か (ワッチョイ 3fca-mbMR):2023/09/18(月) 21:42:30.60 ID:iayP+jAt0.net
しかし、本スレ。
5ちゃんねる勢いスレ鉄道模型部門、堂々の4位。
丸4日書き込みがなかったのに、4位。

相当読まれてるとしか…(笑)

634 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sddf-0uYd):2023/09/19(火) 08:29:32.37 ID:7JjChws6d.net
>>633:バ閑西人@Nゲージいっぱい
閲覧数は勢いランキングには反映しないよ。
あくまで1日平均の書き込み数の順位。
たった4日かそこらでは平均値は下がらない。

635 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5f-bH0b):2023/09/19(火) 19:17:04.31 ID:QMSAzX4xd.net
え、関西人クンってば久しぶりに顔出しながら恥晒してんの?

636 :関西人ですが何か (ワッチョイ 3fca-mbMR):2023/09/19(火) 19:35:46.61 ID:iqzrRxC30.net
つまり、かつての蒸機好き、株ニートはじめ、その他大勢のガニ某による
12mm への妬みが大変なエネルギーを以てこのスレの順位を押し上げている、
ということだよね。
某規格、何かやましいことでもあるのか…?

637 :関西人ですが何か (ワッチョイ 3fca-mbMR):2023/09/19(火) 19:39:03.64 ID:iqzrRxC30.net
IMON 委託で出ていた追分の D51 70。
30万という破格で出て行ってしまったな。
正直気持ちが揺れなくもなかったが。4号機ならGOだったか。
まぁ気づいたときには商談中だったが。

D51氏はお気づきだったかな?

638 :おばか閑西@ぬえ (ワッチョイ 8f30-8ifW):2023/09/19(火) 20:14:12.08 ID:LdFH5ynd0.net
>12mm への妬みが大変なエネルギーを以てこのスレの順位を押し上げている

 おばかな妄想ぬえゲージャーをぶっ叩いて遊ぶと、おもしれ〜からじゃね(大笑い)

 なんせ「機関車牽引は編成ものにならない」新説を提唱して笑わせてくれるし!!

 ばかだから「すぐ喋る」「馬脚を現す」北国の湘南顔はスッとボケたまま。。。

639 :関西人ですが何か (ワッチョイ 3fca-mbMR):2023/09/19(火) 20:18:03.24 ID:iqzrRxC30.net
引っ込みがつかなくなったと正直に言いなさいよ。

640 :関西人ですが何か (ワッチョイ 3fca-mbMR):2023/09/19(火) 20:20:00.79 ID:iqzrRxC30.net
> 機関車牽引は編成ものにならない

では、「編成モノではないもの」は何を指すのかね?

641 :関西人ですが何か (ワッチョイ 3fca-mbMR):2023/09/19(火) 20:23:04.22 ID:iqzrRxC30.net
北國の湘南顔で思い出したが。
FABの 711系が同社FBに登場している。
客窓のテーパーが手作りで表現されているそうな。感服…
はるかに数が出そうなキハ22、どうする…

642 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f30-8ifW):2023/09/19(火) 20:30:22.24 ID:LdFH5ynd0.net
出羽じゃね〜だろ

「機関車牽引は編成ものにならない」と珍説をブッこいたのはアンタ!!

> 「編成モノではないもの」は何を指すのかね?
   スッ単機じゃね(笑)

でさあ「FABさんの 711系」って、北國の湘南顔なんですかね(大笑い)

「北國の湘南顔」まず出て来るのは、夕張や留萌、定山渓じゃないのかしら(哀)

643 :関西人ですが何か (ワッチョイ 3fca-mbMR):2023/09/19(火) 20:33:05.20 ID:iqzrRxC30.net
脳内変換、ご苦労。
12mm買えずに喚いてるだけだね。

644 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8f30-8ifW):2023/09/19(火) 21:32:38.51 ID:LdFH5ynd0.net
「北国の湘南顔」。。。反省も謝罪も出来ず喚いてるだけだね。

645 :「脳内変換」しちゃった、おばかさん。。。 (ワッチョイ 8f30-8ifW):2023/09/19(火) 21:33:40.70 ID:LdFH5ynd0.net
711系=湘南顔。。。脳内変換しちゃった、おばかさん。。。

646 :先日のヤフオク (ワッチョイ 3fca-mbMR):2023/09/19(火) 22:49:30.11 ID:iqzrRxC30.net
モデルワーゲン 夕張のキハ254キット
落札額 19,500円 入札7 終了日時 09/17 22:58

モデルワーゲン製品は定価超え落札するケースは少ないが(ないことはない)
地道に人気もあるようだ。同社の夕張鉄道モノは、当初から苦境にあった
12mm にして最初のヒット製品。見る間にフルラインナップに近い品揃えを
実現した。このあたり、現代風の緻密な製品として発売すれば間違いなく
売れると思うのは私だけだろうか。FAB の石炭車群が店主の悲観的予想?を
よそに爆売れ、16番にまで製品化が飛び火したのは記憶に新しい。

647 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ cf40-mbMR):2023/09/20(水) 19:58:22.32 ID:sZt+PxXA0.net
IMON委託D5170 気づいてますとも。
見たときはいつも商談中。

贅沢言いますと、北海道型にはあまり興味がないのです。いくらD51といっても。
標準とか九州あたりなら迷わず購入したいものですがね。

IMON委託も運な気がしてきました。

648 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5f-bH0b):2023/09/20(水) 20:09:19.25 ID:b/ZayMZGd.net
FABから前面2枚窓の711系が出ると聞いて

649 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 3ff8-lPYd):2023/09/20(水) 20:53:09.79 ID:WNwW6J1E0.net
>>647
>IMON委託も運な気がしてきました。
Montaだと、webに出てないものが
あったりする。

650 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 7f55-HrGy):2023/09/20(水) 22:25:46.86 ID:KUUbPziL0.net
>>647
>IMON委託も運な気がしてきました。
委託販売で気に入った商品に出会うタイミングなんて運以外のなにものでもないと思うのだが。

651 :関西人ですが何か (ワッチョイ 3fca-mbMR):2023/09/20(水) 22:26:59.76 ID:X/9eFiC00.net
芋ブログ 2020年5月25日更新。何やら思わせぶりなことが書いてあります。
https://blog.goo.ne.jp/imon/e/59a66a25fd62602708152ef029a32455

井門社長の思い入れは関西線加太超えと中央西線なんだとか。
まぁ公式発表には入らんな(笑)

652 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd5f-bH0b):2023/09/21(木) 19:24:20.42 ID:UEG4AWHCd.net
今後は井門クンに騙されないよう気をつけろよ、関西人クンw

653 :関西人ですが何か (ワッチョイ 3fca-sMWx):2023/09/22(金) 20:59:32.19 ID:hextHpf80.net
FAB の丸屋根荷物車。シリーズ完結かと思ったらまだつくるらしい。
独特の雰囲気もあり、客車鈍行の編成には押さえておきたいところか。
コストがかかっているのは主に屋根と見られる。
あとはエッチング板主体、プレスの出番が少ないとすれば、
バリエーション展開はこれまでに増して容易か。

654 :「北国の湘南顔」。。。謝罪しないから過疎ってるな(笑) (ワッチョイ ab30-Lb37):2023/09/24(日) 12:19:57.66 ID:Ai6N/HNo0.net
「北国の湘南顔」。。。謝罪しないから過疎ってるな(笑)反省も無いねえ

655 :煽りとも言いますが (ワッチョイ 0aca-0ioK):2023/09/24(日) 19:17:41.94 ID:6quSmX1e0.net
IMON の D51 完成。
戦後型に偏っているような。
標準型は 170 人吉と 241 追分しかない。半流よりも少ない。
(半流は 1 青森、4 追分、42 延岡、70 追分の4種)
地域も偏在。本州は 1 と 1076、いずれも青森区のみ。ちょっと極端か。
続編はあると考える方が自然だろう。
デゴイチの象徴たるあの集煙装置。中央西線をモチーフに数機種でても
全くおかしくなさそうだ。その頃には一時期話の挙がったキハ181系なども
加わり、今とは全く違うシーンを見せてくれたりなんかして。

以上、儚い妄想でした…♪

656 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab30-Lb37):2023/09/24(日) 20:48:51.30 ID:Ai6N/HNo0.net
湘南顔は無いな。。。

657 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0ioK):2023/09/24(日) 21:15:58.51 ID:6quSmX1e0.net
N はちっちゃくて対象外。
12mm は高価すぎて対象外と。
国内で好きな車両もそこそこおありのようだが、どう揃えるか。

脳内変換しかないわけで(笑)

658 :無いな。。。 (ワッチョイ ab30-Lb37):2023/09/25(月) 00:44:42.97 ID:g75ai37A0.net
東海型を湘南顔に変換。。。無いな。。。

659 :そっか、誤変換って件 (ワッチョイ ab30-Lb37):2023/09/25(月) 00:45:51.36 ID:g75ai37A0.net
そっか、脳内誤変換って話しか、間違ってメモリに記憶されてたのね、ばかだから

660 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-0ioK):2023/09/25(月) 07:04:53.35 ID:XfjKCnAr0.net
釣れとるやんけ(笑)

661 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdaa-a3ZY):2023/09/25(月) 18:17:24.25 ID:C6Po0Wnvd.net
>>660
はい投影

662 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ e36d-J9hD):2023/09/25(月) 21:19:23.17 ID:ZYgDEWYM0.net
北國の湘南顔(笑)

663 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-YVwM):2023/09/26(火) 20:47:29.49 ID:QMnrkT150.net
いや〜
もうすっかりデゴイチの再販が決まったような気になっております♪
N のラインナップを見ても一目瞭然、本来はキューロクよりも売れる機種。
北海道、東北、羽越、山陰、九州、全国各地に足跡を残した蒸機の代名詞。
まずは集煙装置装着機が思い浮かぶところだが、変化球で D61 なども
オツなものか。今さらながら、従台車の振り替えだけでできる型式。
D50 と D60 の関係は一筋縄ではいかないようだが。

664 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ ab30-Lb37):2023/09/26(火) 21:07:13.38 ID:tdmgbr5k0.net
今日も妄想爆発。。。東海型を湘南顔に変換しちゃった、おばかさん(哀)

665 :有言不実行。 (ワッチョイ 0aca-YVwM):2023/09/26(火) 21:21:58.20 ID:QMnrkT150.net
まだ 12mm に未練があるの?
今後スレではわりとまともなこと書いてるようだが。

お金なくて買えないんでしょ(笑)

666 :勘違いの謝罪が先だよ。。。 (ワッチョイ ab30-Lb37):2023/09/27(水) 10:21:20.73 ID:YNuHPy6z0.net
勘違いの謝罪が先だよ。。。「東海型を湘南顔に変換しちゃった」おばかさん(哀)

お金なくて買えないんでしょ、よってガチなNゲージャー(とっても、哀れ)

667 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdaa-a3ZY):2023/09/27(水) 18:10:49.58 ID:pYEoGpsSd.net
>>665
こうやって話を誤魔化すのは心理学でなんて言うの?
専門家がどうこうとか言うくらいだから、自分で説明できるよな?w

668 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-YVwM):2023/09/27(水) 19:52:00.44 ID:EnfJXr4l0.net
あぁそれもいいですね、のひとことがなんで言えないかな。

669 :製品化はいつになるんでしょうね? (ワッチョイ 0aca-YVwM):2023/09/27(水) 20:16:47.77 ID:EnfJXr4l0.net
D51 よりも先に発売されるかも知れない D50・D60。
従台車の違いだけかと思ったら、そうでもないらしい。
この両者は先台車・従台車の車輪径が違うのだそうな。
前者のそれは 940mm、後者のそれは 860mm。(一部例外があるらしいが)
両者の発売には或いはハードルとなるかも知れない。
これまでの 16番モデルはこの差を表現しただろうか。
HO近辺ではおよそ1mmの寸法差が現れることになるが。

670 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8af8-TBC/):2023/09/27(水) 20:34:15.39 ID:CO7Nm+c30.net
>>669
>これまでの 16番モデルはこの差を表現しただろうか。

ラジコンと同じだから
むーりー。

671 :Nゲージではどうなんだろう (ワッチョイ ab30-Lb37):2023/09/27(水) 23:42:27.18 ID:YNuHPy6z0.net
Nゲージではどうなんだろう、おばか閑西@ぬえくんなら知ってるんじゃね!!

672 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-YVwM):2023/09/27(水) 23:49:31.85 ID:EnfJXr4l0.net
今後スレで惨敗したからこっちに逃げてきたの?

673 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ d398-/HEw):2023/09/28(木) 14:46:50.04 ID:RhrTnzcq0.net
>>623
買ってきたイモンの蒸気機関車を四畳半で単機で走らせてるの?
コタツの上に置いて見てるだけなの?

674 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdaa-a3ZY):2023/09/28(木) 18:54:23.03 ID:G4YVLFYYd.net
>>668
そうだね、なんで16番に対してそう言えないの?w

で、>>667についてはそれで逃げたつもりなわけね
みっともねーw

675 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-oRtz):2023/09/28(木) 19:46:02.13 ID:w2aggPku0.net
> そうだね、なんで16番に対してそう言えないの?w

これは笑うところか?
オチまで考えてくれてたのか?

676 :グダグダ言うなら、謝罪が先立つって件。。。 (ワッチョイ ab30-Lb37):2023/09/28(木) 20:14:05.72 ID:Abi0A1H20.net
何はともあれ「北国の湘南顔」の謝罪が先立つって件。。。

677 :News! (ワッチョイ 0aca-oRtz):2023/09/28(木) 20:37:14.67 ID:w2aggPku0.net
MODELS IMON、国鉄 79616 倶知安キット発売告知
https://www.imon.co.jp/models/goods457.MBR/sl9600

発売予定の納期は守られた。バリエーションが多岐にわたるキューロクでも
特に人気の高い倶知安の2ツ目の一角、79616 のキット発売が 10月29日に
迫る。嘗ての珊瑚 79618 キットの3倍近い価格が唯一の泣き所と言えるが
必要最小限のパーツに留まっていた先代と比べれば迫力には雲泥の差。
テンダーのリベットパターン、キャブの点検窓数、全てこれ用に新規で
起こされる熱の入れよう。デフステーに載るヘッドライトも点灯するに
相違ない。函館本線は勿論、胆振線や岩内線にも入線実績があり、
エントリーモデラーにはIPシリーズの貨車で編成を組むのも悪くあるまい。
相棒にはキハ22 や 21 でも脇を固めたいところ。数はつくられるか。
瞬殺にならなければ良いが。

678 :お布施してね。。。 (ワッチョイ ab30-Lb37):2023/09/29(金) 06:32:11.98 ID:4YqI2plS0.net
Nゲージ買ってないで、お布施してね。。。

679 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sdaa-a3ZY):2023/09/29(金) 19:14:05.39 ID:M2rgJaEKd.net
>>675
そうだよお前の「実行を伴わない口先だけ発言」を笑うところだよ、逃げ関西人クンw

680 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-oRtz):2023/09/29(金) 20:11:55.86 ID:PNhMxs820.net
そう。ちょっと高いとは思ってるんですよね…
C55、8620、今回の 9600 のキットの価格が税別 153,000円で同列。
昨今、ウクライナなど政情不安定の影響で、真鍮素材高騰も被っていると
見られます。真鍮素材に限らんけど。本来なら1割以上安かっただろうな。

IMON の特定番号仕様。まぁ細かいところまで調べ上げてまして。
静態保存機の場所まで足を運ばずに済むとすれば十分安いとも言えるんですが。
まぁ安価に済ませようとすれば、例のキューロクキットバリエーションから
選択、自前で調べて、ない部品は自作すれば特定番号機にすることは出来ます。
井門社長の 69620 遠軽のごとく。相当根性いるけど。
キットが高い高いと、買いもしない 16番某が五月蠅いけど、どちらかと言うと
欲しいのはカネよりも時間かな。

681 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8af8-TBC/):2023/09/29(金) 20:24:31.45 ID:7+tCcTE/0.net
>>680
あとは気力
12mmの祭事ジャンク品組んでるけど
正規品買った方が早かったかな。

682 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ deb0-/HEw):2023/09/29(金) 20:34:49.24 ID:nBXBjF0Y0.net
>>680
組んだら見せてね。
烝機好きさんより上手な工作に期待しています。

683 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ deb0-/HEw):2023/09/29(金) 20:34:52.25 ID:nBXBjF0Y0.net
>>680
組んだら見せてね。
烝機好きさんより上手な工作に期待しています。

684 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 8af8-TBC/):2023/09/29(金) 20:42:57.60 ID:7+tCcTE/0.net
とりあえず
落ちつこうか。

685 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-oRtz):2023/09/29(金) 22:11:34.69 ID:PNhMxs820.net
がんばります!
とりあえず 79616 は回避か(笑)

686 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-oRtz):2023/09/29(金) 22:12:01.23 ID:PNhMxs820.net
まだわからんけど。

687 :口ほどにも無い奴。。。 (ワッチョイ ab30-Lb37):2023/09/29(金) 22:54:33.10 ID:4YqI2plS0.net
口ほどにも無い奴。。。ガチのNゲージャーに過ぎないおバカ

688 :IMON 9600 特定番号仕様(判明分) (ワッチョイ 0aca-oRtz):2023/09/29(金) 23:07:50.99 ID:PNhMxs820.net
9608 鷹取
9608 竜華
大夕張 No.7 (9613)
9615 日曹
9687 大宮
19630 鷹取 戦前 デフ無
19633 若松★ デフ無
19680 遠軽 切詰め門デフ
29612 行橋
29680 大宮★
49600 遠軽★
49644 名寄★
59647 後藤寺
59647 行橋
59670 熊本 グリーンナンバープレート 
69636 大宮
79606 米沢 郡山式集煙装置
79616 倶知安★ 2ツ目 キット10月29日発売
79618 倶知安★ 2ツ目

★は未発売。どこに情報あったの? みたいなのもあります(笑)
どこまで増えるか。キットは限られると思いますが。

689 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bb0-LmEL):2023/09/30(土) 12:35:58.04 ID:lbGwlV5k0.net
>>688
で、どれを何個買うの?
組むの?
積むだけなの?

690 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bb0-LmEL):2023/09/30(土) 13:01:05.85 ID:lbGwlV5k0.net
>>680
>真鍮素材に限らんけど。本来なら1割以上安かっただろうな。
真鍮素材の値上がり分だけで一割もするのかな?
原価構成どうなっているんだろう。

691 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 4bb0-LmEL):2023/09/30(土) 13:01:07.87 ID:lbGwlV5k0.net
>>680
>真鍮素材に限らんけど。本来なら1割以上安かっただろうな。
真鍮素材の値上がり分だけで一割もするのかな?
原価構成どうなっているんだろう。

692 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 2352-E3Lm):2023/09/30(土) 15:28:12.02 ID:DTTlersx0.net
蒸機好きにゃ





人件費の概念とか、無いのでわ?失笑

だって働いた事が、無いのですょねぇ?嘲笑

693 :関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-UA51):2023/09/30(土) 19:26:32.03 ID:foy1qYi80.net
素材によっては倍以上の原価になっているものもあるらしいが。
15%、と具体的な数字を挙げたメーカーもある。
完成品ならtもかく、キットは素材の価格が大きく反映すると思うが。

たまたま見つけた例。
16番、マスターピースの新作、新京成8800系と、ひとつ前の作、
南海9000系を比較してみる。構造等違うだろうから比較には無理が
あるかも知れないが、一定の予測はつくだろう。

新京成8800系。6輌キット 160,000円 専用台車枠6輌分 36,000円。
南海9000系。4+2輌キット 136,000円 専用台車枠6輌分 30,000円。

いずれも床下はすべて付属。動力、パンタ、カプラーは別購入。
新京成は大手ではないが同社の主力。南海は大手ながら少数派。
コスト的にどちらかが特段かかるわけではないように見えるが。

南海の価格を 100 とすれば、新京成の価格は 118 となる。
2割近い値上げ。
これをどう見るかだな。

694 :関係中目黒。。。 (ワッチョイ 0530-enZF):2023/10/01(日) 18:24:31.91 ID:AEiVeJfw0.net
Nゲージャーには関係ないんしゃね、蕨さん持ってないの???

695 :関西人ですが何か (ワッチョイ 23ca-cjYK):2023/10/02(月) 20:20:02.49 ID:kQBTXqto0.net
https://blog.goo.ne.jp/imon

軽便祭だったんですね。まぁそれはそれとして。
IMON ブログ、10月2日更新の記事。Oナロー車両の3D 試作品。
参考出品とあるが、なかなかいい線行ってるんでないの。
写真なので細部は不明ながら、積層痕があたり前だった以前に比べれば。
3D のいいところは、今更ながら量産を求めないところで。
これは大きく市場環境を変える可能性があるか。
細かいディテールが不要な屋根など、現行技術で今すぐにでも出来そうな。
価格も1立方センチメートル当たり数十円単位とか。
これとエッチングの側板を組み合わせれば、地味〜で数が見込めない
数あまたある中小私鉄など、2万円もあれば出来そうな。
技術革新の波は、もうそこまで…!?

696 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/03(火) 20:14:27.63 ID:uEy2Crg6c
ん?

芋の新製品とは書かれてない

697 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/05(木) 16:50:36.29 ID:/t1jIedf0.net
>>695
座席なんかは実用されてますね。

今後は台車や床下機器なんか期待できますね。

昔のプラ床下機器が懐かしいね。
電気メーカーの社紋まで掘られていて
版権とかがおおらかな時代。

698 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 6d10-siUq):2023/10/06(金) 20:28:07.19 ID:18qRKrO80.net
>技術革新の波は、もうそこまで…!?

3D出力はロストワックスの原型にキャスタブルレジンが使用されていたりする。
3D出力は少量生産に適していて粉末金属焼結式であれば部品をオンデマンドで出力する事ができるようになる。
現在はg/200円くらいかかるそうなのでモーターやウエイト等を除けば1/87の機関車一両の部品の出力に8万円くらいかかりそう。

ところで明日はいよいよ合運ですね。

699 :名無しさん@線路いっぱい (ワッチョイ 23f8-YUNq):2023/10/06(金) 21:31:46.74 ID:bcvZrWkw0.net
銅粘土とかあるらしい。

700 :関西人ですが何か (ワッチョイ 5aca-hFBn):2023/10/07(土) 15:17:18.84 ID:p0jaN23X0.net
自転車とかリヤカーなど出て来てるようですね。
https://www.modellwagen.com/product/09294-09295.html

へぇ、こんな細かいことも出来るんだ、と。
いずれも車輪部が見せ場か。
価格はまだ様子見のところもあると思うが。ちょい高めか。
コストの多くを占めると見られる設計の手間はやっぱりあるだろう。
数が出れば有利になるのは言うまでもあるまい。
ロストよりずっと安く、なんてことになると価格破壊も始まるか…?
ちなみに同社、運材台車の積荷たる木材を3Dで販売した実績がある。
現在も入手可能。ちょっくら手を出してみようかしらん。

701 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 17:36:55.85 ID:qiKsfv8id.net
>ちょっくら手を出してみようかしらん。

はいはいいつもの口だけw

702 :関西人ですが何か :2023/10/07(土) 18:03:10.61 ID:p0jaN23X0.net
木材セット、1800円からあるんだけど?
https://www.modellwagen.com/product/09287.html

703 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 19:27:27.58 ID:nYsbh9sZd.net
>>702:バ閑西人
> 木材セット、1800円からあるんだけど?

木材と材木の区別云々は置いといて…

材木だけ1/87で買ってどうする?
まさか、Nゲージの無蓋車に積むのか?w

704 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 19:27:41.17 ID:nYsbh9sZd.net
>>702:バ閑西人
> 木材セット、1800円からあるんだけど?

木材と材木の区別云々は置いといて…

材木だけ1/87で買ってどうする?
まさか、Nゲージの無蓋車に積むのか?w

705 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 19:44:58.38 ID:+BlumHbr0.net
>>704
プラトラに積む。

706 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 19:50:18.90 ID:1YhvqJI70.net
>>702
庭の木でいいじゃん。

707 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 19:50:56.19 ID:1YhvqJI70.net
>>706
リンク先でも書いてるけど

708 :関西人ですが何か :2023/10/07(土) 19:52:19.66 ID:p0jaN23X0.net
モデルワーゲン製木材の長さ。木曽森の規格で 57mm 程度に
調整しているそうな。
手持ちのトラ55000 (モデルワム製)で寸法を当たって見ると
積荷部分の内寸が 80mm強あり、そのままでも載せられそう。
両端が 10mm強空くので、見栄え的にはもうひと工夫いるかな。
未塗装品を購入、40mm程度に調整して仕上げ、2列に積めば
非常に見栄えのするトラが出来上がる。
たまたま見つけたこちらも面白い。よそ様のサイトだが。
https://myfamas.wixsite.com/shiotani/s39
IMON のプラ製トラであれば、接着してしまってもいいか。
ワム製トラにはさすがに抵抗があるが。

心配しなくても、16番でも出来るよ。何焦ってるか知らんけど。

709 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 19:59:43.13 ID:1YhvqJI70.net
>>708
リンク先の木材、塗装上手いな。

710 :関西人ですが何か :2023/10/07(土) 20:00:49.28 ID:p0jaN23X0.net
庭の木でいいものってありますかな。
積荷として整備するには、ある程度寸法等が揃っている必要が
あるかと思ったりするが。あまり揃っていてもリアリティが下がるので
難しいところではある。

1/87 12mm の無蓋車群。品揃えで真鍮製に若干分があるが、
プラ製もそこそこのラインナップがあり、贅沢を言わなければ
こちらでも十分かと。

脱線ついでに。12mmのプラ貨車、車掌車の設定がないが、構造の簡単な
ヨ6000 あたり製品化してもいいのでは。エントリー層の参入障壁が
大幅に下がる気がするが。

711 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 21:15:30.84 ID:+BlumHbr0.net
>>710
天然物は虫が湧いたりするリスクがあるとか。

712 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/07(土) 21:19:34.43 ID:1YhvqJI70.net
>>710
オタクの家の庭次第。

昔は公園で枝を探すなんて記事もあったよーな。

713 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/08(日) 17:39:08.77 ID:8XwZFgU+d.net
ちょっと煽っただけでムキになる関西人クン、バカみてえw
たとえ1800円でも自分は買わないんだろ? その分Nが買えなくなるからw

714 :キハ24いいですね (ワッチョイ 5aca-hFBn):2023/10/08(日) 19:19:20.25 ID:w3fghXnt0.net
https://www.facebook.com/fabtrains

再販はまずないと思うが。

715 :名無しさん@線路いっぱい:2023/10/09(月) 12:56:24.62 ID:yP3idL1v2
12ミリ

40代以下の人って何人いるかな??

716 :関西人ですが何か :2023/10/13(金) 20:06:50.04 ID:wWe6QxOd0.net
IMON 新作オシ17、床下機器に3Dパーツを採用する可能性。
いわば、量産を求めないプラスチック素材。
価格面を含め、ゲームチェンジャーとなるか?

717 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/13(金) 21:42:57.10 ID:Y6nR6lna0.net
>>716
>床下機器に3Dパーツを採用する可能性。
今までは2Dだったのかな。

718 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/13(金) 21:44:48.99 ID:WlVhCMwd0.net
>>717
>今までは2Dだったのかな。

エッチングパタパタならあるが?

719 :名無しさん@線路いっぱい :2023/10/13(金) 23:53:39.91 ID:Y6nR6lna0.net
>>718立体化せず貼り付けてたのか。

720 :名無しさん@線路いっぱい (スップ Sd33-EZW5):2023/10/14(土) 17:10:49.36 ID:aUSV+Uffd.net
こういう間抜けさが関西人クンの真骨頂なんよw

総レス数 938
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200