2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JAM工作教室 お題は自由形田舎電車】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-82-

680 :関西人ですが何か (ワッチョイ 0aca-oRtz):2023/09/29(金) 20:11:55.86 ID:PNhMxs820.net
そう。ちょっと高いとは思ってるんですよね…
C55、8620、今回の 9600 のキットの価格が税別 153,000円で同列。
昨今、ウクライナなど政情不安定の影響で、真鍮素材高騰も被っていると
見られます。真鍮素材に限らんけど。本来なら1割以上安かっただろうな。

IMON の特定番号仕様。まぁ細かいところまで調べ上げてまして。
静態保存機の場所まで足を運ばずに済むとすれば十分安いとも言えるんですが。
まぁ安価に済ませようとすれば、例のキューロクキットバリエーションから
選択、自前で調べて、ない部品は自作すれば特定番号機にすることは出来ます。
井門社長の 69620 遠軽のごとく。相当根性いるけど。
キットが高い高いと、買いもしない 16番某が五月蠅いけど、どちらかと言うと
欲しいのはカネよりも時間かな。

総レス数 938
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200