2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JAM工作教室 お題は自由形田舎電車】1/87 12mmスレ【HOn3-1/2 HOm HOj HO1067】-82-

802 :関西人ですが何か (ワッチョイ 13ca-eepm):2023/11/02(木) 19:40:13.52 ID:FelZFsLs0.net
キハ53 500 完成間近。
http://www.happy-farm.gr.jp/railway-model-gallery/HO_IMON_KIHA53-501.html

ここの店主、結構辛口評価ですが。組んだ身から少々擁護させてもらえば。
特徴的な前面窓枠。「妻面にピタリ合わせるのではない!」車体中央から端に
いくに従って後退角をつけることで寸法がバッチリ合う。
現車をご存知ないのかな。
車体と前面の合いは確かにもうひとつということろはある。当方深く考えずに
パテで盛ってしまったから何も問題なかったが。
難しいとの評ですが、当方的にはすいすいすいと完成に持ち込みましたよ。
まぁいろんな取り方をする方はいるので、いろいろ対応した方が得策ではある。
説明書は確かにあまり親切ではない。これはこれで人件費という名のコストが
かかってもくるので、宣伝を兼ねて自社HPに組立途中の図をUP、と
いうのが手っ取り早かろう。今更ではあるが。

とにかく辛口で有名なこのHP。かつては模型製品の設計もされてたとかだが。
マス●ーピー●あたりにはおかんむり、組み賃5割増しとか書いてあったな。

総レス数 938
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200