2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-61-

1 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/06(日) 12:49:20.48 ID:yumYKCw5.net
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1680545760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-55-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1681853141/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-56-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683341117/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-57-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1685132522/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-58-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1686260196/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-59-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1687630355/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-60-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1689118383/

366 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/13(日) 17:06:41.21 ID:IoNXKP9d.net
ま、スレ違いを指摘されて逆切れなんてしてたら、
誰もマトモに相手しないでしょうけどね

367 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/13(日) 17:08:14.05 ID:I3qFR23T.net
え〜
16番ってレベルアップの必要ないの?

368 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/13(日) 17:16:13.56 ID:IoNXKP9d.net
>>364
だったら、16番スレに書くことじゃないってわけだね

批判されて当然だったわけですよ

369 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/13(日) 17:19:52.44 ID:IoNXKP9d.net
>>365
相手を「おばか」と罵っている貴方が書いても説得力ゼロですよ

相手を批判する前にまずは自分が反省しないとね
貴方も「おばか」と書いてるのですから、お互い様でしかありませんね

全く話にならない株ニートですね
最低ですよ

370 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/13(日) 17:21:20.76 ID:IoNXKP9d.net
>>367
レベルアップしてない貴方が言ってもねえw

まずは自分がレベルアップしたらどうですか?
書き込み内容に相応しいスレを立てるとか、選択するとかね

371 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/13(日) 19:05:37.40 ID:I3qFR23T.net
レベルアップできるかどうかは
大した問題ではないと思っています。
ダメなのは、レベルアップをあきらめてしまうこと。

だね。

372 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/13(日) 20:12:18.78 ID:It15+Tao.net
>>371
必要じゃないレベルアップを目指すのは、
求められてもいない不必要な機能を増やしてコストを上げまくった挙句
世界中からソッポを向けられた日本の方や業界みたいですね。
グローバルとかいくら言ったところで、
結局ガラパゴスな島国根性を捨てられないの?

373 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/13(日) 21:35:56.28 ID:I3qFR23T.net
>>372
ああ
ガニマタにいくらディテール詰め込んで
走りを良くしても
無駄ってことですね。

374 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/08/13(日) 22:41:22.08 ID:ZL81CnjO.net
>>373:レベルアップ()おじさん

確かに、ディテールの過剰な細密化は無駄だとは思いますね。
DD51、DE10はKATOレベルがちょうどいい。
(※個人の感想です。)

375 :関西人ですが何か:2023/08/13(日) 22:52:48.68 ID:2ai1OhLz.net
ディテールアップばかりがレベルアップではあるまい。
軌間の矯正も、実物に近づけリアリティを高めるという点で
レベルアップであることは間違いない。

376 :関西人ですが何か:2023/08/13(日) 22:53:25.47 ID:2ai1OhLz.net
どの規格も面白い…はず(笑)

377 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/08/13(日) 23:15:09.93 ID:ZL81CnjO.net
軌間の矯正とレベルアップとは無関係。
同じKATO製品で、1/80・16.5mmの日本型と較べて、1/87・16.5mmの
新幹線やアメリカ型がハイレベルと云うわけでもあるまい。

それよりも、ユニゲージ【G=16.5mm】の利便性は大きい。
軌間の矯正は、その利便性を殺ぐことになる。
(※個人の見解です。)
と云うわけで、結局のところ、
“好みは人それぞれ。各自、好きな(鉄模)規格を選んで愉しめばよい”
と云う結論しか出てきませんね。

378 :関西人ですが何か:2023/08/13(日) 23:21:12.39 ID:2ai1OhLz.net
千円氏必死です(笑)

379 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/13(日) 23:23:21.48 ID:I3qFR23T.net
>>377
>軌間の矯正とレベルアップとは無関係。

なんで?

380 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/13(日) 23:24:29.23 ID:I3qFR23T.net
ガニマタと混ぜて遊ばない限り
ユニゲージである必要はないね。

381 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/08/13(日) 23:29:30.45 ID:ZL81CnjO.net
>>378
閑西人クン、反論できません(大笑)

>>380
混ぜて遊んでますが、何か?
鉄模は必ずしも “縮尺命” とは限りません。

382 :関西人ですが何か:2023/08/13(日) 23:32:58.63 ID:2ai1OhLz.net
千円氏必死です。
何かやましいことでもあるんでしょう(笑)

383 :関西人ですが何か:2023/08/13(日) 23:36:13.08 ID:2ai1OhLz.net
レベルアップか否かは、物差しをどこに置くかによって違う。
そもそも模型というのは、実物にいかに似せるか、というのが大きなテーマ。
この物差しのもとでは、日本型 1/80 から 1/87 へはレベルアップしたと
言うことができる。
物差しを有耶無耶にしてレベルアップしていななどと恣意的な判断を
入れるべきではない。

384 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/13(日) 23:40:09.62 ID:I3qFR23T.net
>>381
>混ぜて遊んでますが、何か?
>鉄模は必ずしも “縮尺命” とは限りません。

稀な例ですね。
模型は縮尺が正しい方が良いね。

385 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/13(日) 23:52:28.96 ID:ZL81CnjO.net
>>383
> レベルアップか否かは、物差しをどこに置くかによって違う。
> そもそも模型というのは、実物にいかに似せるか、というのが大きなテーマ。

模型といえども、“型を模す” ばかりが能じゃない。
でなければ、TT9は何故Nゲージを駆逐できなかったのか。
十六番ゲージが何故、12mmよりも多くの人たちに選ばれているのか。
必ずしも“模型は縮尺が正しい方が良い”

386 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/13(日) 23:53:46.67 ID:ZL81CnjO.net
とは限らない、ということでしょう。
それ以上のアドヴァンテージがあるのでしょうね。

387 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/13(日) 23:54:36.06 ID:I3qFR23T.net
>>385
OJは?

388 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/08/13(日) 23:57:32.28 ID:ZL81CnjO.net
>>385-386は名前入れ忘れ(笑)

さて、もうすぐ正子なので、線路の拭き掃除でも始めようか。
KATOのDE10+IHCのカブース型トラッククリーナーで。

389 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/08/14(月) 00:01:29.67 ID:X1wu7MPW.net
>>387:レベルアップ()おじさん

> OJは?

OJやってるんですか?

390 :関西人ですが何か:2023/08/14(月) 00:03:27.90 ID:97tgSsfo.net
> TT9は何故Nゲージを駆逐できなかったのか

これも何度も説明したと思うが。
最初に市場に投じられた規格が圧倒的に有利。
どうしても安価な市場を囲んでしまう。鉄道模型市場に限らないが。
1/120 は東欧では絶大なシェアを誇る。

391 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 00:08:06.24 ID:rBWK6cOB.net
>>389
Oナローならあるが?
持ってるのと関係あるのかね?

392 :関西人ですが何か:2023/08/14(月) 00:20:12.80 ID:97tgSsfo.net
今の話題はレベルアップの意味についてのはずだが。
シェアの高い低いは関係ないと思うが。
16番よりN。Nよりプラレールの方がシェアは高いだろう。

393 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 00:55:26.09 ID:pmeq43Md.net
>>383:バ閑西人@Nゲージいっぱい
> レベルアップか否かは、物差しをどこに置くかによって違う。
> そもそも模型というのは、実物にいかに似せるか、というのが大きなテーマ。
> この物差しのもとでは、日本型 1/80 から 1/87 へはレベルアップしたと
> 言うことができる。

なるほど、同じNゲージでも、日本型1/150よりも欧米型1/160のほうが
ハイレベルなのか。それは知らなかったw

394 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 01:01:21.26 ID:pmeq43Md.net
>>392:バ閑西人@ガニマタNゲージいっぱい

> 今の話題はレベルアップの意味についてのはずだが。

貴様の個人的嗜好の問題にレベルアップもクソもあるかw

> シェアの高い低いは関係ないと思うが。
> 16番よりN。Nよりプラレールの方がシェアは高いだろう。

プラレールって鉄道模型なんだ、貴様にとっては。

395 :よしひろ:2023/08/14(月) 01:06:45.46 ID:cLf2YtCH.net
>>390

TT9は、
実用新案(裁判したら負けると思う)をビジネス特許と称して参入障壁を設けたこと。
金属製の16番を縮小したような構造の車輛で、初期投資を減らし、金型コストのかかるプラ等でのコストダウンは考えられていないように思われること。
狭軌は9mmだけど、標準軌は12mmゲージが必要になり、幅広くやろうとすると1つの線路だけで済まないこと。
提唱者に最近はやる気が感じられないこと。

といった不利な条件が重なったため、停滞しているものと思います。

ニュージーランドのNZ120(1/120 9mm)がNMRAに働きかけてTTn42を登録させたのとは大きな違いです。

396 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 06:38:38.02 ID:/d8qzU8f.net
>>378
2ai1OhLzさんはなんでそんなに必死なん?

397 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 06:59:09.04 ID:6U5USk1h.net
>>371
誰がレベルアップを諦めたんですかね?

貴方が勝手に言い出して、的外れだったから批判されただけでしょう
鉄道模型は趣味でしかないのですから、レベルアップは仕事や家庭環境においてめざしていても、
趣味にレベルアップを必要とするわけでは無いでしょう

貴方のその身勝手な言い種が、批判されただけだと思いますよ
反省できない時点で終わってますね

398 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 07:02:10.59 ID:6U5USk1h.net
>>373
貴方の個人的な感覚は意味がありませんよ

Nはガニマタにディテールを詰め込んで、走りを良くしてますからね
レベルアップが縮尺一致しかないとしか考えられないような低レベルの話はやめませんか?

貴方の書いてることは的外れで話になっていませんよ

399 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 07:03:13.56 ID:6U5USk1h.net
>>375
縮尺一致がレベルアップなんて、的外れでしかありませんからね

Nがその良い例ですね(笑)

400 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 07:04:47.84 ID:6U5USk1h.net
>>378
必死なのは、貴方の方ですよ

>>379
え?わからないの?

コンテンツとして存在してるんですよ
そこまで能力が低い人なんですかね?

401 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 07:09:02.50 ID:6U5USk1h.net
>>383
>レベルアップか否かは、物差しをどこに置くかによって違う。

物差しは人によって違いますよ

>そもそも模型というのは、実物にいかに似せるか、というのが大きなテーマ。

そんなテーマはどこにも存在しません
価値観の押し付けはやめましょう

>この物差しのもとでは、日本型 1/80 から 1/87 へはレベルアップしたと
言うことができる。

では、そこから先のレベルアップは?
全く意味の無い物差しですね

>物差しを有耶無耶にしてレベルアップしていななどと恣意的な判断を
入れるべきではない。

レベルアップが必要なんて的外れなことを書いているのは、
貴方のお仲間さんですよ

貴方こそ、文章を読み取る能力のレベルアップが必要でしょうな

402 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 07:10:13.35 ID:6U5USk1h.net
>>384
そんなことは限りませんよ

実物通りの寸法で作ったらイメージが違ってなんて例は、いくらでもありますい

403 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 07:12:27.96 ID:6U5USk1h.net
>>387
OJがOを駆逐したわけでもありませんね
世界的に見てもね

実際に12mmや13mmが16番を駆逐できたわけでもありませんし、
その可能性は極めて低いでしょうな

404 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 07:14:59.20 ID:6U5USk1h.net
>>392
趣味のレベルアップって必要なんですかね?
レベルアップは仕事や家庭環境においてこそ必要だと思いますよ

そこを分かっていない閑西人さんや185g3が、
的外れなレベルアップの話をしているだけですね

405 :事実ですから。。。:2023/08/14(月) 07:15:34.71 ID:2acbAXwz.net
>>蒸機好き ◆sUsWyf6ekg
2023/08/13(日) 17:19:52.44ID:IoNXKP9d
>相手を「おばか」と罵っている貴方が書いても説得力ゼロですよ
  そのまま、お返しします。

>相手を批判する前にまずは自分が反省しないとね
>貴方も「おばか」と書いてるのですから、お互い様でしかありませんね
  そのまま、お返しします。 

>全く話にならない株ニートですね最低ですよ
  そのまま、お返しします。
 
そこまで言うなら、あんたのカキコミ変えてごらんよ!! 出来るかな?? 

406 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 07:20:13.36 ID:6U5USk1h.net
>>405
貴方にそのまま、返ってきてるだけですよ

お互い様なのですから、まずは貴方が書き込みを変えなきゃ、
意味がありませんね

>そこまで言うなら、あんたのカキコミ変えてごらんよ!! 出来るかな?? 

そっくりそのままお返ししますので、まずは貴方が変えるべきですね
できますか?無理でしょうけどね

407 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 07:24:26.78 ID:rBWK6cOB.net
真剣にやれよ!
 仕事じゃねぇんだぞ!

by タモリ

408 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 07:25:56.00 ID:rBWK6cOB.net
まあ、
仕事ならここまでやらないなあ
ってことは
よくあるね。

409 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 07:30:09.52 ID:rBWK6cOB.net
すなわち

趣味に全力になれない奴が
 仕事に全力になれるわけない

んだとか。

410 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 07:38:42.16 ID:nCFhzC59.net
>>406
相変わらずの





盗用論法と、鸚鵡返し笑
朝っぱらから、敗北安定ですょ失笑

玩具としても役立たずですょねぇw

411 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 08:51:24.06 ID:6U5USk1h.net
>>407
貴方が真剣に理解できてないだけですよ

お互い様をね

>>408
仕事じゃなくて、趣味ですよ

勘違いするな

>>409
そんなわけない、趣味を仕事より優先させた結果、
終わった人間はいっぱいいるよ

412 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 08:52:46.07 ID:6U5USk1h.net
>>410
意味不明なんですけど?

また、惨敗の泣き言を書きにきたのですか?
情けない話じゃないですかね?

413 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 08:57:54.25 ID:6U5USk1h.net
優先順位を理解できない人達って、哀れですな

414 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 09:01:56.52 ID:6U5USk1h.net
仕事や家庭環境によって趣味を休止する人はたくさんいます

つまり、仕事をちゃんとやりきれる人達が趣味もそれなりにできるのであって、
趣味が先行することは成り立ちません
勘違いした人達が「レベルアップ」等と的外れな話をしているだけのことです

415 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 12:42:34.63 ID:609jLWka.net
蒸機好きって






ナマポォだっけ?
確か障害者年金もらってて、時間は腐るほどあると豪語してましたょねぇ?

仕事した事なぃのでわ?

416 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 15:20:35.79 ID:rBWK6cOB.net
>>414
そうですよ。
だから、生活がレベルアップできないと
趣味もレベルアップできないんじゃないの。

417 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 15:37:10.44 ID:/d8qzU8f.net
>>383
> そもそも模型というのは、実物にいかに似せるか、というのが大きなテーマ。
タマゴヒコーキやデフォルメガンダムで楽しめる人もいる。
1/80でも1/87でもフリーランスで楽しめる人もいる。
それを認められないのはオタクの見識が浅くて器量が小さいからじゃない?

418 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 15:39:13.35 ID:/d8qzU8f.net
>>415
> ナマポォだっけ?
>確か障害者年金もらってて、時間は腐るほどあると豪語してましたょねぇ?
え、そうなの?
リンクは?
リンク貼らないとオタクが嘘つきだってことになっちゃうよ。
「北國の湘南顔」とかほざいていた人みたいに。

419 :関西人ですが何か:2023/08/14(月) 21:15:45.44 ID:97tgSsfo.net
真鍮工作趣味(真鍮に限らないが)は、レベルアップが趣味を豊かにする
カテゴリの塊だな。表面にハンダの跡をいかに目立たなくするかとか、
いかに各部の精度を出すかとか。やっぱりレベルアップを志向すれば
腕は上達するわけだ。

まぁ鉄道模型趣味に限らないわけだが。
ゴルフにせよ、釣りにせよ、写真にせよ…

何を肩肘張っているのかな。

420 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 21:18:00.33 ID:rBWK6cOB.net
>>419
同意
昨日出来なかったことが
今日できたら
楽しいよね。

421 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 21:46:35.10 ID:rBWK6cOB.net
部品はパーティングライン
を消したり、手間かけますね。

422 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 21:49:12.87 ID:PTTjXqLL.net
F40PH+アムフリート6連と、AC4400CW重連+ダブルスタック11両を走らせた後、
同じ線路で富EF81☆色+過渡☆客車と、富EH500+コキ104×12両を走らせてる。
一々線路を敷き変えなくて済むのがいいね。しかもRTRでお気楽だし。
工作? 面倒臭ぇわ。

423 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 22:02:54.63 ID:rBWK6cOB.net
>>422
ナローはどうする。

424 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/08/14(月) 22:07:35.44 ID:X1wu7MPW.net
只今、KATOのDD51と天プラ蒸機の競演ちう。
◎96九州デフなし+ホキ20両(ラウンドハウス社製オアカー改)+ヨ5000
 共通ゲージ【G=16.5mm】ならではの愉しみ方。だから十六番ゲージは面白い。
◎DD51+スハフ12+オハ12×2+スハフ12+オハ12×4+オハフ13
 牽くほうも、牽かれるほうも、KATOのロングセラー。
 秀逸な製品ゆえ、永きに亘って多くの愛好家に支持される。
 安くてお手軽RTRな、12系ですよ、12系♪♪♪

425 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/08/14(月) 22:09:05.19 ID:X1wu7MPW.net
で、私が常日頃から思うのは、これは極一部のモデラーに限られた事だとは思うが、
“銭が無ければ手を動かせ、手を動かしたくなければ銭を出せ、鉄模はそれが当り前”
みたいな凝り固まった考え方、何とかならんのか、と。
勿論、工作派や高額ブラス完成品コレクターの人達の愉しみ方を私は否定しないが、
“廉価でお手軽にRTR”と云う選択肢もあって然るべきだよね。
1/80・16.5mmを愉しむ限りでは、これは決して無い物ねだりではない。
現に私自身、ほぼそれに近い形で愉しめているのだから。

426 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 22:14:42.25 ID:PTTjXqLL.net
>>423
> ナローはどうする

興味が湧いてきたら、On30でもやるかもw

そもそも、線路を2種類持つのが面倒臭い。
だから俺は、16.5mmゲージだけにしてる。

427 :関西人ですが何か:2023/08/14(月) 22:15:05.64 ID:97tgSsfo.net
レベルアップを語ると全力で反対しようとするのが、そもそも病んでいる。
それもいいですよね、でいいじゃないかと思ってしまうが。

自分の手塩にかけて完成した模型ほど愛しいものはないと考える。
それは極端に言えば、成功体験の集大成でもある。
思い入れが強くならない訳がない。
まぁ経験しないとわからないとも言える。言うまでもなくそれを避ければ
感動を呼ぶ経験を知らずに終わることになる。

428 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 22:19:14.61 ID:rBWK6cOB.net
>>426
On30でもやってみるといいと思うよ。
ナローにハマると、ユニゲージが許せなくなるかもね。

429 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 22:21:44.82 ID:6U5USk1h.net
>>416
理解できなかったようですね

貴方は趣味のスレで「レベルアップ」と書きましたし、
「16番のレベルアップは13mm化や12mm転向」と書いたんですよ

仕事や生活水準の話は一切、してませんでしたよ
後付けの言い訳なんて、恥ずかしいだけですね

430 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 22:25:42.25 ID:rBWK6cOB.net
>>429
部品はパーティングライン
を消したり、手間かけますね。

を忘れてるな。

431 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 22:26:20.75 ID:6U5USk1h.net
>>419
個人的なレベルアップは否定してませんよ
他人に対して「必要」なんて言っちゃったから、批判されてるだけですね

わけも分からずに上から目線で、貴方が失敗するのは、
いつものことなんで、驚きませんけどね

>>420
勝手にやれば良いだけですね
他人に強要するものではありませんよ

>>421
お手本が一度も出てませんがね

ま、いつもと同じ、口先だけなんでしょうな

432 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 22:28:31.60 ID:6U5USk1h.net
>>427
アホかと
根本的に間違ってますね
他人に強要することじゃないって、当たり前の話ですよ

ここでは、
レベルアップ云々言ってる人達が、全くレベルアップできてないという、
悲しい現実がありますよ

433 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 22:30:17.33 ID:6U5USk1h.net
>>430
忘れてませんよ

お手本が出せないのは、口先だけですからね
全くレベルアップできてない人が「レベルアップ」を口にするから、
批判されるのは当然ですね

434 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/08/14(月) 22:36:06.38 ID:X1wu7MPW.net
>>427
> レベルアップを語ると全力で反対しようとするのが、そもそも病んでいる。

誰が反対してるの? 誰も反対なんてしていないけど?
勿論、私もしていない。

> それもいいですよね、でいいじゃないかと思ってしまうが。

その通り。私は>>425でハッキリとそう書いている。
レベルアップしたい人は、自由にすればいい。
だからと云って、その人を賞賛、尊敬しなければならない道理は無いが。

全ての鉄模愛好家は互いに平等・同等・対等であるべきです。
工作に長けているからと云って、その人がエラいわけでも何でもありません。
工作派の人も、完成品走らせて愉しむだけの人も、
全ての鉄模愛好家は平等であるべきです。差別は絶対に許されません。

435 :関西人ですが何か:2023/08/14(月) 22:38:09.77 ID:97tgSsfo.net
レベルアップを語ると千円氏が必死になるのは、なんで?

それもいいですよね、と言えないかな。

ヘンな世界だなぁ。。。

436 :関西人ですが何か:2023/08/14(月) 22:39:41.65 ID:97tgSsfo.net
何かにしがみついている人って、病んでいることが多いよね。

437 :関西人ですが何か:2023/08/14(月) 22:41:04.13 ID:97tgSsfo.net
まして16番側の人って、

い ろ い ろ な 価 値 を み と め ろ

と言うひとが多いでしょ?

特定の価値観には排他的になるのかなぁ・・・?

438 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 22:53:27.63 ID:rBWK6cOB.net
>>435
何事もレベルアップは必要だよね。

と書いただけで、炎上しますな。
なんでですかね?

439 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/08/14(月) 22:59:50.23 ID:X1wu7MPW.net
結局、閑西人クンは 私の>>434に何も反論できない。

440 :関西人ですが何か:2023/08/14(月) 23:03:06.90 ID:97tgSsfo.net
>>438
病んでるからですね(笑)

441 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 23:04:21.58 ID:PTTjXqLL.net
>>438
飽くまでも個人の見解として書くなら無問題。

一般論のつもりで書いたらアホだよなw

442 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 23:07:32.59 ID:PTTjXqLL.net
>>440:バ関西人@Nゲージいっぱい

> 病んでるからですね

ああ、自覚症状あるんだw

443 :関西人ですが何か:2023/08/14(月) 23:08:37.84 ID:97tgSsfo.net
まだ病んでるひとが(笑)

何がわるいのかさっぱりわかりません(笑笑)

444 :関西人ですが何か:2023/08/14(月) 23:09:38.49 ID:97tgSsfo.net
> 何事もレベルアップは必要だよね。

釣れる、ということは覚えておきます。

445 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 23:21:29.25 ID:MuFWhL3s.net
>>433
>>434
おゃ





完全一心同体のお二方()が、雁首揃えてご登場ですょ
お二人()とも、お盆は複数端末の前で過ごすのですかぁ?

何一つ、レヴィアップしてませんねぇ笑
相変わらずw

446 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 23:28:48.13 ID:6U5USk1h.net
>>435
お前さんさあ、
全く分かって無いんだよな

当時のやり取りを知らないのに割り込んできて、
恥ずかしいだけですよ

>>436
この16番スレにしがみつく貴方のことですか?

確かに病んでなきゃできない矛盾が平気ですからね

447 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 23:30:11.55 ID:6U5USk1h.net
>>437
逆ですけどね

レベルアップしなくても良いと言う価値観もアリだって話なんですけどね
安定の空振りですね

448 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 23:31:14.98 ID:6U5USk1h.net
>>438
必要じゃないからですよ

>>440
ガニマタ否定なんて恥ずかしいことは、病んでなきゃできないってことですね

449 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 23:32:36.54 ID:6U5USk1h.net
>>443
ガニマタ否定は確かに病んでるね

>>444
後釣り宣言なんて、格好悪いからやめたら?(笑)

450 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/14(月) 23:33:39.67 ID:6U5USk1h.net
>>445
「レヴィアップ」ってなんですかね?

病んでるんですか?

451 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 23:45:00.48 ID:rBWK6cOB.net
>>447
>レベルアップしなくても良いと言う価値観もアリだって話なんですけどね
>安定の空振りですね

そんな価値観が蔓延したら国が滅ぶ。

452 :関西人ですが何か:2023/08/14(月) 23:56:35.46 ID:97tgSsfo.net
レベルアップ絶対反対、みたいに聞こえるな(笑)

453 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/14(月) 23:59:13.08 ID:rBWK6cOB.net
TMSコンペで入賞したらエライと思いますね。
スポーツでメダル取ったらエライと思うのと
将棋でタイトル取るのと
程度は違えど考え方は同じなんですけどね。

454 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/15(火) 00:00:10.07 ID:m6XcVFo+.net
>>452
ゆとり世代には見えないが?

455 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/15(火) 00:32:10.86 ID:4R9c2kXZ.net
>>451
趣味ですから、滅びませんよ

残念でした

>>452
逆ですよ「レベルアップ必要」ですからね

正確に読めないのは、致命的ですよ

>>453
勝手にやれば良いんですよ

「お気楽」が理解できないから炎上しただけでしょう
往生際が悪いね
いつもの事ですがね

456 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/15(火) 00:47:57.00 ID:Sy2M8l1S.net
>>445
レヴィアップ(笑)

行空けゴキブリは鈴木老いぼれg3(後期高齢者)と同様
実は鉄道模型持ってないエアゲージャーなので
信用しないようにしましょう。

457 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/15(火) 04:02:43.31 ID:VzzB56eE.net
>>436
レベルアップにしがみついているオタクは病んでいるの?

>>437
レベルアップを必要としないという価値観を認められないオタクは
排他的ですね。

>>438
お気楽スレッドだから。
まぁ炎上って言ってもオタクか、オタクみたいな人が粘着してるだけだから。

458 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/15(火) 04:28:32.49 ID:VzzB56eE.net
>>438
オタクが粘着してふからじゃね?

>>443
バカだからじゃね?

>>444
後釣り宣言ですね。

>>445
“ レヴィアップ“って必要なの?

>>453
賞取りを目指さなくても模型作ったり囲碁将棋を楽しんだり、
運動を楽しめる人は沢山いますよ。

459 :関西人ですが何か:2023/08/15(火) 07:29:22.44 ID:3DgJF4Ks.net
> レベルアップを必要としないという価値観を認められない

あれ〜!?
そんなことどこにも書いてないと思うけどなぁ・・・?

よかったら、どこにかいてあるか説明してみて?

460 :関西人ですが何か:2023/08/15(火) 07:33:23.37 ID:3DgJF4Ks.net
既製品を買ってきて周回運転するだけのお気楽派モデラーにも
知識を集積すれば運転が楽しくなることも。
線路や車両のトラブルにどう対応するか。意外にいろいろなケースがある。
これすなわちレベルアップである。

461 :関西人ですが何か:2023/08/15(火) 07:34:31.68 ID:3DgJF4Ks.net
今日みたいにヒマなときは、本スレに「レベルアップ」と打ち込んでみると
面白いかも知れんな(笑)

462 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/15(火) 07:49:34.88 ID:m6XcVFo+.net
>>458
>賞取りを目指さなくても模型作ったり囲碁将棋を楽しんだり、
>運動を楽しめる人は沢山いますよ。

だから?
アンタは表彰された方をエライとは思わないのかね。

463 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/15(火) 08:24:25.94 ID:utVUPYQh.net
>>456
いつもの






名無しの、蒸機好きですょねぇ?
自作自演がお好き、なのですょねぇ?

464 :名無しさん@線路いっぱい:2023/08/15(火) 08:29:23.81 ID:utVUPYQh.net
>>445
「レヴェルアップ」に、訂正します





蒸機好きは何一つ、レヴェルアップ出来ていない
故にレヴェルアップを、否定されるのでしょう笑

惨めな負け犬ですょねぇ失笑

465 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/08/15(火) 09:03:29.89 ID:4R9c2kXZ.net
>>459
相変わらず周回遅れですね

「レベルアップは必要」って、貴方のお仲間は書いたんですよ
いつもながら恥ずかしい、知ったかぶりですね

>>460
それがどうしたんですか?

「16番のレベルアップはスケールモデルへの変更」なんて、
アホな事を書いたのは貴方でしたね

今更何か後付けの言い訳なんて見苦しいだけですね

総レス数 1001
331 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200