2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-63-

45 :関西人ですが何か:2023/09/10(日) 11:50:17.52 ID:hjeiwvDY.net
猫屋線は 1/87 が開発したナロー路線を受け継いでいるわけではない。
まともに切り込んだのでは競争に負けると踏んだと見られ、今のところ
自由形オンリーに終始している。プロトタイプのある本線系と比較して、
同列にマルチゲージを楽しむモデラーは少ないと見られる。ちょっと格が
違い過ぎるだろう。

1/80 の場合、標準軌をスケールで表現した製品(つまり18mmモデル)が
皆無であり、ユニスケール・マルチゲージを語るには役不足。
一応標準軌製品のある 1/87 がこの路線の本道。標準軌製品は新幹線、京急、
琴電など現状バリエーションが限られる。ここが拡充すれば
コレクションモデラーの参入が見込まれ、12mm の需要も高まると見る。

総レス数 986
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200