2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-63-

1 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/09(土) 22:01:28.46 ID:jkUKPilf.net
日本の鉄道模型に大きな影響を与え続ける1/80・16.5mmゲージ。
自分の採用しているゲージや楽しみ方のみならず、13mmや12mmそして走行派や工作派
その他にも視野を広げて、明日の鉄道模型を模索していきましょう。


《注意事項》
・名称議論は禁止です。他所でやって下さい。
 尚、1/80・16.5mmの呼び方は「HO」「HOゲージ」「16番」のいずれもOKとします。
 いずれの呼び方も尊重しましょう。全否定はNGです。
・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
・特に、ゲージ論等の机上論で他人を否定しないで下さい。
 縮尺の違いを執拗に語るのは否定と見なします。
・実物ネタも、模型に関連しなければスレ違いと見なします。
・認定荒らしは禁止とします
・注意事項が守れない方はこのスレからお立ち去り下さい。


《前スレ》
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-50-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1662939274/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-51-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1666376125/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-52-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1674863433/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-53-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1678039153/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-54-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1680545760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-55-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1681853141/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-56-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1683341117/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-57-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1685132522/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-58-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1686260196/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-59-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1687630355/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-60-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1689118383/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-61-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1691293760/
[1/80・16.5mm] HO(16番)ゲージの今後について-62-
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1692660312/

654 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/18(月) 08:57:57.07 ID:ZKEigWhA.net
>>651
一般的な話ですけどね

貴方がそう思うのは自由ですが、ブーメランにしかならないことは、
理解されるべきですね

655 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/18(月) 09:00:04.83 ID:ZKEigWhA.net
>>652
そう思い込むのは自由ですが、
ブーメランにしかならないって話ですよ

分かっていませんね

>>653
貴方がやってる事ですけど?
ブーメランにかなっていませんよ(笑)

656 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 09:07:27.93 ID:s+mxk5Tc.net
ブーメラン
魔法の言葉

657 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 09:56:36.27 ID:s+mxk5Tc.net
というわけで
収入が増えて、出来の良い模型が買えるようになる。
これが、人生のレベルアップ。

658 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/18(月) 10:33:05.39 ID:ZKEigWhA.net
>>656
事実ですからね、ブーメランになってるのはね

魔法でも何でもありませんな

>>657
16番スレにやってきて、ガニマタ否定はレベルアップしてない証拠

残念ですね

659 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 10:58:52.52 ID:yWLsL12B.net
>>657
収入が増えて安いガニマタ模型をたくさん買えるのもレベルアップ。

収入が増えなくても工作技術が向上してガニマタ車両を作る技量が上がるのも
レベルアップ。

レベルアップと言っても方向は一つじゃないね。

660 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 11:30:46.07 ID:s+mxk5Tc.net
そうだね。
ガニマタを直すのも、排除するのも、
昔よりはやりやすいからね。

661 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/18(月) 11:39:43.70 ID:ZKEigWhA.net
>>660
ガニマタ排除はレベルアップじゃないけどね(笑)

662 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 11:58:54.89 ID:s+mxk5Tc.net
>>661
収入がレベルアップすればできますね。

663 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 13:17:08.39 ID:yWLsL12B.net
>>662
する必要もないけどね。

664 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 14:40:40.88 ID:5c3Q9PUa.net
・HOの16.5mm線路を拝借する(パクる)事ありきで、日本の狭軌車両をその借り物線路に乗る様にする。
・でも車体をHO=1/87にしちゃうとまんま標準軌車両になるので、ほんの少し大きく1/80位にしちゃう。
線路を2種類買わずに済むし、便利だし、それでイイジャン。車両はブサイクで似てなくてもイイジャン。
それが日本のパラダイスって価値観の人が日本にいてもいいんじゃない?

ま、オレは要らねぇ。模型は実物忠実度が命だと思ってるから、ご都合主義で縮尺歪めた模型なんてゴミ。
足元がガニマタで下半身デブになっちゃった模型なんてゴミ。
(あ、飽くまでも個人的意見ね)
あと、海外ではHO=1/87が浸透しているのだから、勝手にHOを名乗っちゃイケナイね。

665 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 15:40:20.69 ID:yWLsL12B.net
>>664
> あと、海外ではHO=1/87が浸透しているのだから、勝手にHOを名乗っちゃイケナイね。
それもオタクの個人的意見なんでしょ?
なんでNが許されるのかは、相変わらず
説明できていないママだし。

666 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 15:54:08.22 ID:NmozotiX.net
>>665
>なんでNが許されるのかは、相変わらず

9mmゲージを意味するからじゃん。
知らんの。

667 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 16:40:30.77 ID:UmX7dFVa.net
だったら「16.5mmゲージ」を意味する世界共通の用語を作れば良いんだね。
鉄模は必ずしも「縮尺命」とは限らないし。

668 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 16:55:07.39 ID:NmozotiX.net
>>667
>だったら「16.5mmゲージ」を意味する世界共通の用語を作れば良いんだね。

Jゲージや16番ゲージがあるじゃん。

669 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 16:55:32.67 ID:NmozotiX.net
ああ
Jは1/80だった。

670 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/18(月) 17:10:50.17 ID:ZKEigWhA.net
>>662
日本語が不自由?
そもそもレベルアップじゃないってことですよ

まだまだ、ジャンルが限られていますからね

>>664
向こうも貴方は要らないとおもっているかも知れませんよね

ま、お好きにどうぞ

671 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/18(月) 17:12:07.36 ID:ZKEigWhA.net
>>664
名称論は禁止

このスレをわかっていませんね

>>665
禁止なので、お願いしますよ

672 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/18(月) 17:13:14.59 ID:ZKEigWhA.net
ID:NmozotiXは、名称論禁止を全く分かっていないのですね

日本語が不自由なんでしょうな

673 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 17:16:34.84 ID:NmozotiX.net
>名称論は禁止
>禁止なので、お願いしますよ
>ID:NmozotiXは、名称論禁止を全く分かっていないのですね
>日本語が不自由なんでしょうな

ずいぶん、温度差があるね。
自分と仲間にあまあまスレ主さん。

674 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 17:23:15.41 ID:6DvUdAWk.net
>>672
名称詐欺論は




全く別の、論点ですょねぇ

675 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 17:28:50.35 ID:zTEGdJCB.net
>>625
いや、HOじゃないのにHOゲージとかパクりそのものじゃん。レールは16.5ってどこからきたの?必然性??

676 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 17:32:14.46 ID:zTEGdJCB.net
>>626
どこに、どんな多様性があるのかな?

HO scaleにどんな多様性があって、国ごとに変えてるかな?

ドメあたまさん(笑)

677 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 17:35:30.86 ID:zTEGdJCB.net
>>667
縮尺を重視しないで、どうやって模型を設計するの?

どうやって図面書いて、まど抜きするのかなぁ?

多様性の名の下に、適当にこんな感じと、自由に適当に作るのかな?

誰かさんは、縮尺など曖昧と言ってたなぁ(笑)

自由型にもならんよね(爆笑)

678 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 17:40:00.78 ID:zTEGdJCB.net
「名称論は禁止」なるべく、痛い思いしたくないんだろねぇ、HOゲージじゃ確実に負けるし(笑)

679 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 18:27:20.04 ID:NmozotiX.net
>>677
縮尺がないなら、
曲がっていようが
傾いていようが
オケ?

680 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 18:34:06.93 ID:5c3Q9PUa.net
>>665
>なんでNが許されるのかは、相変わらず
>説明できていないママだし。

>>666さんに同意、、N=9mmの頭文字なんだよ。
それに昔々から世界で、1/148=Nの実例も十分に浸透してるでしょ。

で、HO=1/80=1/87以外もアリって実例が日本以外の世界中に浸透してるの?
・・・って何度も何度も複数の人から指摘されてるのに、一人も答えられないじゃん?
1/76・16.5mmはOOで、HOとはちゃんと違う名前になってるなんだよ?
何かって言うとNガーNがーNがーと話を逸らすけど、Nが免罪符になる訳ないってまだ分からんの?
実際にメーカーも専門誌も1/150や1・148はNって記すけど、1/80はHOと記さないじゃん。

681 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 18:38:49.24 ID:0BXWOfKC.net
何億回言っても「ゲージ」を無視するやついるよなw

682 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 18:54:40.80 ID:6DvUdAWk.net
>>681
悪意を持って





恣意的に「ゲージ」を言わないのでしょうねぇ

683 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 18:54:43.99 ID:6DvUdAWk.net
>>681
悪意を持って





恣意的に「ゲージ」を言わないのでしょうねぇ

684 :「姿の美しい模型」が命って人もいるんだよ!!:2023/09/18(月) 19:15:13.21 ID:lqu1bVX7.net
> "十六番ゲージ" でいいんだよ。1/80・16.5mmも、1/87・16.5mmも。
>鉄模は必ずしも “縮尺命” とは限らないからねぇ。。。
  
  そんな人もいるだろう、けどな「縮尺が揃って」て「姿の美しい模型」が命って人もいるんだよ!!


>キミの大好きなNゲージだって、1/150・9mmも 1/160・9mmも Nでしょ?

  外国型は1/160 日本型は1/150 英国型は1/148、適当でいいわけでは無い!!


>ゲージモデルには、縮尺基準のカテゴライズは馴染まない。

  ゲージ模型って何だい??? 線路に合わせて楽しむ模型のことか???


>もう一度書く。
>鉄模は必ずしも “縮尺命” とは限らない。

  何度でも書こう “縮尺命” “正確なカタチ” “美しい姿”が、よろしい!! って人もいるだろ!!
  借りて来たHO scale16.5mmの線路を借り、1/70〜1/90の車体で、サブロクナローなら軌間1/64になっちまうのは、16番
  それをHOゲージって呼ぶから、ダメなんだよ!!

  なぜ、模型メーカーも鉄道模型雑誌も「HOゲージ」と呼ばないのかな?
  昔は呼んでたよね? なぜ、令和の今「呼ばない」のかな?? 

  そこ、考えようよ!!  

685 :本気で言ってるのかしら???:2023/09/18(月) 19:20:56.08 ID:lqu1bVX7.net
>>0639蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/09/18(月) 05:41:58.21ID:ZKEigWhA
>模型の殆どが全て縮尺通りなんかになっていませんからね
   それでいいんですかねえ?

   機械的に厳しい部位は仕方ないが。。。

   なるべく「縮尺通り」に作る方が正確なカタチになるんじゃないの?

   まあ、最初っから軌間1/64、車体1/80じゃ「縮尺通り」とか言ってらんないよね(笑)

   珊瑚は幅があってる。。。

   そんな必要はないんじゃないの位適当でいいならさ!!

   自分で言ってんだよ(大笑い)

686 :関西人ですが何か:2023/09/18(月) 20:02:30.63 ID:iayP+jAt.net
「HO」が縮尺を意味するコトバである以上、
ゲージを決めるのは無理があるんですが。
まさか、ご存知なかったんでしょうか。

687 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 20:06:26.51 ID:yWLsL12B.net
>>675
どっから来たの?

688 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 20:09:56.11 ID:yWLsL12B.net
>>680
Nは免罪符にならないけど、OOは免罪符になるの?

> 1/76・16.5mmはOOで、HOとはちゃんと違う名前になってるなんだよ?
ふーん、NMRAはOOをパクってたのかぁ。
とんだパクリ野郎とその信者だったんですねー。

689 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 20:34:59.50 ID:s+mxk5Tc.net
まあ、ガニマタは排除が基本だが
それはスケール重視の場合であって、
架空の世界で遊ぶなら、ガニマタも
悪くはない。
すなわち、ファンタジーの世界ならOK。

690 :関西人ですが何か:2023/09/18(月) 20:59:26.30 ID:iayP+jAt.net
素直に欲しいと言えないのが、ガニ●タクオリティ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1691151965/

691 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 21:08:44.49 ID:s+mxk5Tc.net
>>690
自分が買えないと他人も買えないだろうという錯覚
だな。

692 :関西人ですが何か:2023/09/18(月) 21:11:02.18 ID:iayP+jAt.net
IMON 機関車完成、複数所有してますが。
何を調べたの?

欲しいと素直に言えばいいじゃん。

693 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 21:13:08.52 ID:s+mxk5Tc.net
>>692
あなたの事ではないです。

694 :関西人ですが何か:2023/09/18(月) 21:14:34.55 ID:iayP+jAt.net
見苦しいよ。

695 :関西人ですが何か:2023/09/18(月) 21:16:09.98 ID:iayP+jAt.net
おっと読み違えました。
失礼。すみません。

696 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 21:27:04.97 ID:s+mxk5Tc.net
こちらこそ、すみません。

697 :関西人ですが何か:2023/09/18(月) 21:33:09.83 ID:iayP+jAt.net
いえいえとんでもないです。

698 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/09/18(月) 22:44:45.13 ID:WQvlhnKR.net
まっ(笑)
鉄模は必ずしも “縮尺命” とは限らないからねぇ。。。
( “鉄模は縮尺命” の人は、それはそれで。私は否定しません。)

1/80・16.5mmのコキに、1/87の40ft/48ftのコンテナを積んでも
走らせてしまえば気にならないし。
殊に48ft、1/80のコキと幅がピッタリ。
1/87・16.5mmの米型オアカーでも、黒く塗り変えて “ホキ????” と
日本式のレタリングを施せば、最早縮尺もヘッタクレも無い(笑)。
1/80・16.5mmのJNR制式機に牽かせれば、1/80になりきる。
だから十六番ゲージは愉しい。(※個人の見解です。)

699 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/09/18(月) 22:44:54.45 ID:WQvlhnKR.net
KATO製品も新品ばかり買っているわけではない。
ヤフオクで5,500円で落としたDD51、3,000円で落としたキハ58M車。
出品時に “ジャンク” と銘打ってあったが、イチかバチかで買ってみたら
新品並みによく走る。
リサイクルショップで1,000円で買ったオハ35[青]はベンチレーター欠品だったが
他の旧客用ベンチレーターの余剰分があったのでそれで間に合わせた。
因みにこの時、Tomixのスロフ62も各々1,000円で2両買ったっけ。
こちらはパッケージ(金箱)が水濡れの跡があったが、中身は問題なし。

もっと “お得な出物” 出てこないかなぁ...
というわけで、日本型十六番ゲージのガニマタが気に入らない皆さん、
どうぞ、いち早くお好きなスケール/ゲージの鉄模に転向して下さい。
選択肢はいろいろとありますから。
そして不要になったガニマタ模型は、今すぐ中古専門店に持ち込むか
ヤフオクに出すなどして、ドンドン放出しましょう。
私たちは十六番ゲージ中古鉄模市場の更なる活性化に期待しております♪

700 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 22:57:08.17 ID:s+mxk5Tc.net
>>699
>そして不要になったガニマタ模型は、今すぐ中古専門店に持ち込むか
>ヤフオクに出すなどして、ドンドン放出しましょう。
>私たちは十六番ゲージ中古鉄模市場の更なる活性化に期待しております♪

ガニマタが嫌いなんだから、持っているわけがない
と思うが?
遺品なら別だが。

701 :関西人ですが何か:2023/09/18(月) 22:59:57.22 ID:iayP+jAt.net
12mmの中古市場もオモシロイかも知れません。
中古市場の過度な膨張はメーカーの体力を奪うことにもなるので、
まぁほどほどに願いたいところもありますが。
昨日のヤフオク。12mmスレではEF65 を取り上げましたが、
ED62(完成で4万円!)、夕張キハ254 キット(2万円弱)など
結構幅が出来てきたようにも思います。
PEMP の超格安貨車プラキットも定番ですね。たったの4,500円。
(いずれも昨日終了分)
12mm の参入のいいきっかけにもなるかもよ。

702 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/09/18(月) 23:07:10.08 ID:WQvlhnKR.net
>>635:粘着力レベルアップおじさん
>>アナタは給料が上がって、お小遣いも上げてもらったのですか?
>>収入が増えたら、即ご自分のお小遣いに直結するんですか? 羨ましいです。
> あがったらおかしいですかね?

おかしいか否かよりも、どうやって上げてもらったのか訊きたい気もします。

> 実際、ボーナスがいい時は、臨時の補助金が
> でますが?

私も、ボーナス以外にたまに出る報奨金が、一度だけ現金渡しで出たことが
ありまして、この時は女房に内緒でポッケ(笑)
振込みだったら給料と同じ口座に行くのでアウトです。

703 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 23:14:46.81 ID:UmX7dFVa.net
>>700 >>702
コロナ禍の「特別定額給付金」は何に使いました?
レベルアップおじさんはソレで12mmとか買ったのかな?
ちなみに俺のはクルマのローンに消えましたw

704 :関西人ですが何か:2023/09/18(月) 23:14:49.10 ID:iayP+jAt.net
ED62 完成、たったの4万円。
キット組と書いてあり、そこそこ上手なようにも見える。
まぁ写真では見極めは難しいかもだが。
キハ254 は関東鉄道に化けさせることも出来たり。
珊瑚の C12、これもキット組5万円。「走らない」これをどう見るか。
PEMP 貨車キットはよく見るところ。4輌 4,500円、超フトコロに優しい。

昔は12mmの出物なんて殆どなかった。あっても2束3文、目当てのモノが
見つかればラッキーとも言えたが。

ん−中古ネタ、煽り記事にも最適かも知れんな。

705 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/18(月) 23:17:18.70 ID:s+mxk5Tc.net
>>703
>コロナ禍の「特別定額給付金」は何に使いました?
まるっと、12mm のC53に化けました。
てへ

706 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/09/18(月) 23:45:21.98 ID:WQvlhnKR.net
>>703
コロナ禍の10万円、ウチは女房と娘がそれで喧嘩になって大変でした。
私の口座に三人分が入ったので、当然乍ら 自分の分をよこせ と。
因みに私の分は、問答無用で全額没収です。昨年末、女房のクルマを買い換える
原資の一部になりました。

707 :千円亭主 ◆JVEbhP5n7A :2023/09/18(月) 23:45:50.84 ID:WQvlhnKR.net
>>704:お金が余ってる()閑西人クン

> PEMP 貨車キットはよく見るところ。4輌 4,500円、超フトコロに優しい。

それ、ヤフオクで? ちょっと興味ある。
ワム23000かワム90000があったら欲しい気もする。
十六番ゲージの足回りを履かせて “なんちゃって・ワ22000” を作ってみたい。

>>705:レベルアップおじさん

羨ましいですね。模型じゃなくて、10万円が。
私だったら十六番プラ蒸機2両に化けるかな(笑)

708 :関西人ですが何か:2023/09/18(月) 23:56:53.83 ID:iayP+jAt.net
> それ、ヤフオクで?

なんで私が調べなあかんの、と思いつつ調べました。
ワム50000、トラ40000、ワム90000、トラ6000
含まれてますね。このセット、数が出ているのか、よく見かけます。
16.5mm のレールには乗りませんのでお気をつけの程。

709 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 00:06:39.99 ID:fpjdwhM1.net
>>708
JAMで安売りしている時がありますね。
中古だとたまに、プラが変形や割れてる時があります。(泪)
ワムのドアレールが割れていて、修正が大変でした。(汗)
一部しか再生産がないので、残り2機種も
再生産にならんかな。

710 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 00:50:49.06 ID:WcOz1kWj.net
>・優劣比較議論をする場合も自分の支持しない規格の在り方は飽くまで尊重すること。
> 他規格に対する攻撃や全否定は厳禁です。
> 他規格に対する全否定は、その規格の愛好者の人格を否定するのと同じです。
    ↑
アハハハハははっははは
なにこれ?
”全”否定とやらがそんなに怖いのかね?悔しいのかね?卑屈になっちゃうのかね?
堂々と自分がやってる模型を肯定できないのかね?

711 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 05:07:19.75 ID:hUnSfkBI.net
>>673
貴方は何も理解してませんね

仲間かどうかではなく、振った側と思わず応じてしまった側では責任の度合いが違います
当たり前です

そういった事実のねじ曲げをするから、批判が厳しくなるだけの話ですよ
で、貴方の批判のやり方は振った方は無視、答えた側だけ批判するという、
矛盾を繰り返して来ましたね
どちらが仲間にアマアマなのか?明確ですよ

自分側が画像ダウンロードしてもセーフ、相手側がやれば犯罪行為
矛盾だらけのゴミレス製造機ですね

712 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 05:10:45.80 ID:hUnSfkBI.net
>>674
同じですよ

貴方が違うというなら「詐欺」を立証してからの話になりますね

713 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 05:13:01.46 ID:hUnSfkBI.net
>>678
名称論は禁止と何度も書いてますが、
それしかできないってことは、名称論しか勝てそうなところが無いってことですね

714 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 05:17:57.84 ID:hUnSfkBI.net
ID:zTEGdJCBは全くの的外れな話しか書いてませんね>>675->>679

あの鈴木さんでさえ、完全縮尺は不可能だと言ってきたわけですからね
模型になれば縮尺が変わったしまう箇所、縮尺を変えざるを得ない箇所があるのは、
当然なんですが、そこを全く理解できないのですから、
話になっていません

715 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 05:22:22.01 ID:hUnSfkBI.net
>>684
>「姿の美しい模型」が命って人もいるんだよ!!

そのような人はそのように楽しめば良いだけのことであり、
それ以外の模型を貴方が批判できる立場にはないのは明らかな事実です

上下縮尺が不一致であっても、扱いやすさや利便性を重視する人もいると言うだけのことであり、
それぞれが好きなように楽しめば良いだけですね
何もわかっていませんね

716 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 05:25:11.08 ID:hUnSfkBI.net
>>685
「仕方がない」部分は、それぞれの判断に委ねられるべきですね

貴方の個人的な「仕方がない」は全く意味を成しませんよ
貴方とは考え方が違う人達も多くいるということだけです

全く分かっていませんね

717 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 05:28:53.76 ID:hUnSfkBI.net
>>686
名称論は禁止ですよ

>>689
何がアリで何がナシかわそれぞれが判断すれば良い話ですね
自分の好き嫌いが正義になってる時点で話になっていませんよ

718 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 05:31:30.96 ID:hUnSfkBI.net
>>710
その文面がそんなに悔しいのなら、
書いておいて正解だったと判断できますね(笑)

719 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 06:33:53.01 ID:hUnSfkBI.net
名称論禁止や規格否定禁止は10年以上変わっていないのがこのスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1377176568/

今更「おかしい」とか言い出すんだから、話になっていません

720 :関西人ですが何か:2023/09/19(火) 07:14:28.25 ID:iqzrRxC3.net
人格否定を禁じるスレ主が
人格否定まがいの書き込みを繰り返している時点で(笑)

721 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 07:17:39.97 ID:fpjdwhM1.net
あら?
クルクルスレの定期運行が止まっている?

722 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 07:18:49.73 ID:fpjdwhM1.net
>>720
自分と仲間にあまあまスレ主さんですから(笑)

723 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 07:31:00.38 ID:hUnSfkBI.net
>>720
「まがい」って何ですか?
批判するなら、まずは自分から改めるべきでしょう

相手が言ってもいないことを、さも言ったかのように騒ぎ立てるのも、
立派な人格攻撃ですね

>>722
ブーメランにしかなっていませんけどね

貴方はお仲間や自分のルール違反は完全スルーですからね

724 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 07:36:01.48 ID:hUnSfkBI.net
矛盾があれば、読者は分かるものですからね

屋根ガタガタの貨車も「エッチング板」とか言ってたけど、
どうみてもキットなんだけどね

さて、自分にアマアマなのは誰?ってことですね(笑)

725 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 07:42:19.57 ID:fpjdwhM1.net
https://etrain.jp/newitem/?p=1019

板だな。
これは16番版ね。

726 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 07:52:46.71 ID:hUnSfkBI.net
ガタガタをセーフと言ってることもアマアマだもんね

727 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 07:55:42.99 ID:T0CMmMHq.net
>>725
こちらの行為が盗用なら、それも盗用ですね(笑)

728 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 08:12:58.34 ID:T0CMmMHq.net
>>727
あ、リンクだから違うってか

失礼

729 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 08:15:15.38 ID:T0CMmMHq.net
>>725
貴方の模型とは屋根の部品構成が違うの?
氷箱の側面段差や取っ手等、違いますね

730 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 08:35:19.27 ID:AO2nWeO0.net
>>725
キットですね。板の。

屋根はどうなっているのだろう。

731 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 09:07:08.53 ID:fpjdwhM1.net
>>730
>屋根はどうなっているのだろう。

まったいらなので、自分で曲げます。

732 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 09:09:31.47 ID:fpjdwhM1.net
>>729
同じですがね。
見え方の問題では?

733 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 10:15:03.88 ID:AO2nWeO0.net
>>731
じゃあ屋根ガタガタになっちゃうのかもしれないんだね。

安価なプラ完成品は素晴らしいなぁ。

734 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 10:19:55.41 ID:fpjdwhM1.net
>>733
>安価なプラ完成品は素晴らしいなぁ。

プラはバナナになったり
紫外線でバラバラになったりするけどね。
ABSなら、マシかも
真鍮最強でしょうなぁ。

735 :まだ暗い、早朝5時にクソい書き込み。。。嗚呼お辛いでしょうに:2023/09/19(火) 11:06:55.04 ID:LdFH5ynd.net
>>0711蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/09/19(火) 05:07:19.75ID:hUnSfkBI

>貴方は何も理解してませんね
  おまえさんは「何を理解しているの」かしら。。。

>仲間かどうかではなく、振った側と思わず応じてしまった側では責任の度合いが違います
>当たり前です
  なにが当たり前なのでしょう。。。てめ〜の勝手な理論に過ぎないよね
  そう、それ「アンタの意見です」よね

>そういった事実のねじ曲げをするから、批判が厳しくなるだけの話ですよ
>で、貴方の批判のやり方は振った方は無視、答えた側だけ批判するという、
>矛盾を繰り返して来ましたね
>どちらが仲間にアマアマなのか?明確ですよ
  そのまんま、お返ししますよ おまゆうくん

736 :まだ暗い、早朝5時にクソい書き込み。。。頭が悪いって罪だ!!:2023/09/19(火) 11:16:46.05 ID:LdFH5ynd.net
>>0715蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/09/19(火) 05:22:22.01ID:hUnSfkBI
>>0716蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/09/19(火) 05:25:11.08ID:hUnSfkBI
>>0717蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/09/19(火) 05:28:53.76ID:hUnSfkBI
>>0718蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/09/19(火) 05:31:30.96ID:hUnSfkBI
>>0719蒸機好き ◆sUsWyf6ekg 2023/09/19(火) 06:33:53.01ID:hUnSfkBI

>>「姿の美しい模型」が命って人もいるんだよ!!
>そのような人はそのように楽しめば良いだけのことであり、
>それ以外の模型を貴方が批判できる立場にはないのは明らかな事実です
  ブサイクでもいい、まあ仕方ないね。。。貧乏なら


>上下縮尺が不一致であっても、扱いやすさや利便性を重視する人もいると言うだけのことであり、
>それぞれが好きなように楽しめば良いだけですね何もわかっていませんね
  なら16番と呼んでね!! パクリは無しにしろ!!


>「仕方がない」部分は、それぞれの判断に委ねられるべきですね
  我慢できる人、我慢ならん人、いるよね。。。まずガニ股の事実は認めたらどうかな?
  似てないのは認めたらどうかな?


>貴方の個人的な「仕方がない」は全く意味を成しませんよ
  いやいや「似てない」「ガニ股」は事実だろ、そこは認めなさいな!!


>貴方とは考え方が違う人達も多くいるということだけです
  多く居ればどうなの???


>全く分かっていませんね
  あんたがね!!


>名称論は禁止ですよ
  土俵に上がれないのか、不戦敗だな!!


>何がアリで何がナシかわそれぞれが判断すれば良い話ですね
>自分の好き嫌いが正義になってる時点で話になっていませんよ
  いや、事実は認めなさいよ!! お名前パクリも含めて!!


>その文面がそんなに悔しいのなら、
>書いておいて正解だったと判断できますね(笑)
  日本語が拙いですね、毎度毎度!!


>名称論禁止や規格否定禁止は10年以上変わっていないのがこのスレ
>https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gage/1377176568/
>今更「おかしい」とか言い出すんだから、話になっていません
  そんな大昔からやってんだな、しょうもない個人意見の吹聴!!
  そりゃ、敵だらけになるはな(大笑い)

  自分のやってきた事、少しは反省できないのか? アンポンタン(哀)

737 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 12:17:50.11 ID:T0CMmMHq.net
>>732
明らかに違いますけどね

氷箱側面の段差表現や取っ手の有無が違いますね
他人の模型なら、0.5mmの誤差が許せない人が、
自分にはアマアマですね

738 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 12:21:47.85 ID:T0CMmMHq.net
>>734
実例をどうぞ
そして大多数が、そうなるという根拠をどうぞ
デマはいけませんよ

真鍮でも古くなると塗装剥がれやハンダ剥がれの可能性もありますし、
スポンジ侵食の可能性もありますね

739 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 12:23:21.26 ID:T0CMmMHq.net
>>735
当たり前ですよ

ルール無視して書いているのですからね
それに対して思うところがあれば、出てしまう場合もあるでしょう

貴方は最初からルール無視の荒らしですからね

740 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 12:27:29.58 ID:T0CMmMHq.net
>>736
反省すべきは貴方の方ですよ

デタラメなガニマタ否定こそ正されるべきですね
それに、なぜこのスレのようなルールができたのかも全く分かっていませんね
貴方達のような人が荒らしてきたからなんですよ

もう一度書きますが、貴方こそ反省し改めるべきですね

741 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 12:35:14.73 ID:T0CMmMHq.net
株ニートは何が事実だと言いたいのだろう?

こちらの思う事実とは、

1.この国ではNも含めたガニマタが圧倒的なシェアを持っていて主流になっているということ

2.そしてガニマタでない模型が好きな人は、自分の好きなように楽しめば良いってことであり、
 模型の選択は自由でありガニマタを否定する意味は全く無いってこと

3.名称論は「今後について」には全く意味を成さないこと

これらの事実を踏まえることができれば、自ずと分かるはずなんですがね
株ニートには無理なんでしょうけどね

742 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 13:23:31.73 ID:fpjdwhM1.net
>>737
>氷箱側面の段差表現や取っ手の有無が違いますね

変える方が大変だと思いますが?
取ってが真鍮線のことなら、付けてますけどね。
段差もエッチングパターンのままなんですけどね。

743 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 15:23:30.81 ID:T0CMmMHq.net
>>742
違うものは違うって話ですよ

理解できませんか?
貴方が忖度しないってことですので、こちらもいたしません
矛盾は矛盾として指摘させてもらうまでですよ

明らかに形が違いますね
嘘はいけません

744 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 15:43:22.93 ID:fpjdwhM1.net
>>743
>貴方が忖度しないってことですので、こちらもいたしません


普段は忖度してるのかね。

おやおや。

745 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 16:01:16.04 ID:PwRmdhkk.net
日本でガニマタがシェアを持っているのは、黎明期に昔の人が提唱し、その先行者メリットで
安価なプラの量産品が先に広まったというだけの事。
千円氏の様に、線路共有が最優先、安価が最優先、の人はそれで良いのでは?
ガニマタであろうがどうだろうが、自分の好きなように楽しめば良いってだけのこと。

しかし当方はガニマタは最低だと思うし、狭軌/標準軌が同じ線路ってのは最悪だと思っている。
ので、優劣比較が可能なスレでは堂々とガニマタを否定・批判させて頂く。
そして一人でも多くの人がガニマタの醜さとスケールモデルの良さに気が付いて脱ガニマタに舵を
切られる事を願っているもの也。このスレで優劣比較議論をするのは自由なのだ。

746 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 16:13:33.74 ID:PwRmdhkk.net
千円氏は、心底、16.5mm線路最優先・安価最優先という信念で16番を楽しまれているのだろう。
だから、ガニマタ批判にも、”人それぞれの価値観だから”と泰然自若にされる度量を持たれている。

それに対して、他規格の全否定禁止だの、愛好者の人格を否定するのと同じだのとヒステリックに
喚くのは、結局ガニマタに対して卑屈にならざるを得ない内心の劣等感の表れなのだろう。
心中の苦しさを紛らわす為に批判者への悪口で捌け口にせせざるを得ない、気の毒なお人ではある。

747 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 17:29:20.47 ID:mmEEwya2.net
>>746
「他規格の全否定禁止だの、愛好者の人格を否定するのと同じだのとヒステリックに
喚く人」が度量を持ってないから、
「もっと度量を持っておおらかに楽しみなさい」って
言われてるだけだろ。
なんでオタクはそんなに度量がちっさいの?

748 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 18:06:44.83 ID:PwRmdhkk.net
>>747
スレ主氏は
>「もっと度量を持っておおらかに楽しみなさい」
なんて善良な言い方はしてない。罵倒と暴言で1/80・16.5mm批判者をする。
だからこそここがこんなに荒れてアンチスレが山ほど立つのだ。
貴君はそんな人に敬意を払えるの?尊敬して愛せるの?

749 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 18:20:45.85 ID:4ub7yDkF.net
>>746
えっ?





奇形やら名称詐欺に対して、劣等感?????嘲笑
誰がどぉ見ても明らかに劣っていたり嘘に対して、劣等感を持つってどんなメンタルなん?

蒸機好きくらいの超絶劣等人格なら、それもあり得そぉですょねぇw
説明してくれるぅ?
当然エヴィデンス付きで今日中に

750 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 19:08:14.48 ID:zvqKJK+W.net
>>744
忖度もしたりしますよ

荒らし以外には、無益な批判はいたしません
当たり前ですね

荒らしである、貴方のブレーキは壊れているのでしょうけどね

751 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 19:10:15.28 ID:zvqKJK+W.net
>>745
どうぞ、ご自由に

ガニマタを認められないのは自由ですが、
僅かな数の狂信的モデラーが孤立状態にあることを実感すべきですね

ガニマタ否定したところで、自傷行為でしかありませんからね

752 :名無しさん@線路いっぱい:2023/09/19(火) 19:12:06.79 ID:QMSAzX4x.net
>>686
>「HO」が縮尺を意味するコトバである以上

ちがうよ、元々ゲージを表すものだよ
模型史知らないと簡単に騙されるんだろうけどw

つーか、先にゲージ決めなきゃ「鉄道模型の規格」にならんだろうが
まあ「00番ゲージ」については、せっかく決めたゲージを勝手に変えたバカが居て
変なことになっちまったんだが(本来は16mmゲージ)

753 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 19:14:30.83 ID:zvqKJK+W.net
>>746
貴方は、本当に心が狭いと言うか、ケツの穴が小さいというかw

貴方のような理解力の無い人にでも分かるように禁止としています
全否定は荒れるだけですからね
中身スカスカの書き込みを今日もご苦労様ですな

754 :蒸機好き ◆sUsWyf6ekg :2023/09/19(火) 19:18:23.01 ID:zvqKJK+W.net
>>748
最初はおおらかにと言って来ましたよ

貴方が信奉する鈴木さんや関西人君がそれを無視して騒ぎ散らしたからですよ
「おおらかに」と言えば貴方が全否定をやめるとでも?

その場しのぎのデタラメな言い訳は、貴方の程度の低さを浮き彫りにするだけでしょう。

総レス数 986
350 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200